2004年度 移籍・引退・解雇情報4

このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ選手・監督・コーチの来季の去就が気になる時期です。
特に今年は近鉄・オリックスの合併があり、新規参入球団や
拡張ドラフトの可能性もあるので異動が激しくなりそうです。
選手・スタッフの異動情報を語るスレッド2004年度版です。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

【注】
※sage進行推奨
※荒らし、煽りはスルーの方向で。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←重要
※過去スレは>>2以降に。

前スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096802785/

まとめサイト
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm

予想などはこちらのスレへ
▼各球団の解雇・トレード・FA選手予想スレ3▼
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096976698/
>>1 オツ
昨年の過去スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1063166497.html
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1061973130.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1064836281.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065436788.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065696564.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066142161.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066964271.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1067616039.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1068369742.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1069224571.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1070676892.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1072517040.html

5代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 13:32:34
4の宮
【合同トライアウト日程】
第1回・11月9日(西武ドーム)
第2回・11月24日(雁の巣球場)
7FHISHさんお借りします:04/10/07 13:48:38
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 43エチェバリア 50ループ
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 18山口 23ブラウン 33フィリップス 49ムーア 52大島 55吉井

【虎】 3八木× 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部 50ホッジス 52竹下 57細見 59モレル 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 20川崎×
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 59入野 69李 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
>>7
アリアスは退団決まってないっつーの。
どこの記事でも来期の残留は微妙くらいしか書いてないぞ。
リガンの怪我はどうなんだ
10代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:13:13
>兎 69李

やっぱり人質だったか
合同トライアウトは観に行けるんですかね?
ドームじゃ外から見えないですよね
12代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:34:13
>>11
そんな出来レース見に行ってどうするの?
>>11
他は知らないんだけど、何年か前に甲子園でやってた
トライアウトは一般の見学もOKだったらしいが。
本気で見たいなら西武に問い合わせてみれば?
14代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:46:27
>>7
三沢と根市のトレードって一体なんだったの
15代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:49:05
オリキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

◆ 選手解雇通告の件A ◆

当球団では、本日、下記選手に対し、来年度の選手契約を行なわない旨を通告致しましたので
お知らせ致します。

●嘉勢 敏弘   ●北川 智規   ●島脇 信也
●川口 知哉   ●副島 孔太

http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=675
16代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:49:09
>>14
三澤を呼び戻しフロント入閣させて早稲田とのパイプ修復を図った。
                 |      ○
          ___  |   /
         l´__G_`l l //
  ―=≡  〔 ;´∀`∩☆
        (つ 35 丿  ポンッ!!
―=≡    ( ( ノ
        し'し' 
       /
    //
   /
とうとう川口クビか
>>15
冷麦副島カイーコなのか
川口・・・
20代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:54:29
FULL JUMPもクビなのか・・・。
なぜ川中はクビにならないの?
>>15
あ、本当なんだ。ついに川口きたね・・・。嘉勢もか。ちょっと切ないな。
22代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:55:53
>>20
>なぜ川中はクビにならないの?

日通から不正金受託されてるから・・・。











ホンマかいな?
川口キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
このスレって幕田のスレとどう違うの?
あとどうして檻は島脇程度のPをドラ3位で取ったのかは激しく疑問・・・
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:58:07
近江高の島脇も切られたか
27FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/07 16:06:43
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 43エチェバリア 50ループ
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 18山口 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部 50ホッジス 52竹下 57細見 59モレル 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 20川崎×
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 59入野 69李 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退

表の使用は全然かまわないです。
元々自分が作ったものではないですし
この中でリサイクルされそうなのは・・・副島も辛いかな
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:17:22
巨人はアレックス獲得したら、清水解雇だろうな
そして地味に引退
清水は本人がゴネ無ければだがパのDHで使い道あるだろう
清水くらいの選手なら放り出されてもヤクルト再生工場が黙ってなさそう
清水はFA宣言するらしいが、しかも代理人を雇うらしい(仁志も)
33代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:22:28
http://www.npb-bis.com/player/register/active/40904602.html

これだけの選手なのに、なぜか毎年去就が注目される清水って
34代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:22:50
スポニチにアレックス残留濃厚来たよ
>>33
立派なモンじゃない
36代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:25:12
檻のムーアはまたセに戻ればやれると思う
あと兎の福井と三澤も
>>33
でもこれで年俸16500万は高すぎだろ
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:25:55
オリ山口も首なのか
しかしこうしてみると今年は新規入団の外人がボロボロだったな
誰が見ても優良助っ人と言えたのはラロッカ・ベニーくらいか
オリ山口は残留決定だが
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:27:53
解雇第三弾があっても不思議ではないよ
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:28:23
三澤解雇はけっこうびびった。
山口は解雇じゃなくてメジャー行きだろ。
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:31:10
カラスコクビかよorz
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:31:10
>>44
あんな速球しかとりえない奴がか
俺でもいけるわ
47代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:31:33
カンバーク!ジャーマン
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:31:50
三澤はコントロールは中途半端だし球威無いし、特に凄い変化球もない
個性を全く感じない投手だね
>>37
高い。守備からすれば、一億も出せない。
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:35:49
嘉瀬もったいね
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:39:49
嘉勢、川口と甲子園スターの墓場になってるチームにダルビッシュが行きたいわけがないな
>>46
おい、川口
2ちゃんに書き込んでる場合じゃないだろw
今ならオリの1位指名断る選手多いのも分かる気がする
そうは言っても一線級でやってる甲子園スターって松坂くらいだろ
>>54
新垣・・・・・・・
56代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:49:58
>>53
スーサイドアタック
>>54
松井・・・
>>54
元木
>>54
前田幸長
定岡・・・
嘉勢と副島が解雇かよ・・・
北川と川口はまだできるはず
島脇は解雇して当然
オリでクビになる投手って2軍ではそこそこ投げているよ

北川 42試合 3勝2敗2S 防 3.67
嘉勢 27試合 0勝4敗1S 防 4.53
川口  9試合 0勝0敗0S 防13.91
嘉勢って投手としても野手としてもうだめぽ?
2軍でそこそこじゃしょうもないだろw
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 16:56:59
>>54
ジャンボ酒井
>>63
一番下は何なんだw
>>63
川口のその成績はそこそこと言えるのか?
川口がここまで残れたのが凄い
川口も来年の給料はゲッツできんかったか
中谷より先に解雇されちゃったのか。
川口、井川、能見の高校生左腕三羽ガラス
川口サーパス成績

02年13試合 1勝4敗0S 防 7.09
03年24試合 1勝4敗0S 防 7.33
04年 9試合 0勝0敗0S 防13.91

今シーズンは負けなかった。素晴らしい。
>>68
底底ってことで。
>>74
ちょっとwarata
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:07:02
福井&三澤カプに来てくれ
77代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:09:06
しかし前スレから、三澤と福井が異常な寵愛を受けてるな
嘉勢と副島は使えそうだな
とくに副島
オリックスでだめならどこでもダメなような気がする。
解雇されるような選手が他球団行って仕事できるわけねえだろ
福井はともかく三澤はいても特にありがたみ感じないけどいなくなるともったいなくなるタイプの典型と思われ
再生工場ヤクルトに逝け
三沢なんか広島あたり行ったら重宝されそうなんだけど。
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:17:29
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041007-0033.html

巨人、ペタは「来季も基本的は戦力」
三沢=解雇もったいないタイプというのは他球団投手では誰だ?
ヤクルトもタフな中継ぎは欲しそうだ。
石井と五十嵐と河端だけじゃキツそうだし。
>>60
94年の横浜とPL凄すぎ
>>80
宮地
三沢は使い勝手のいい中継ぎなんだがな…ただ巨人にはその上位互換な前田がいるが。
広島かヤクルトあたりに行くといいんじゃないか。
カープふぁんですが永池欲しい
守れる内野手が必要なんです。いやホントに人材がいないんです
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:23:39
>>80
95年 大野雄二、ミューレン
97年 田畑
01年 入来智、前田
>>80
プッ
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:24:35
>>90
永池は 守 れ な い 野 手 で す 
ロッテなら井上純と山ア健
阪神ファンだが三沢をくれないか
安藤捨てるから
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:25:49
カープは投手増やした方がいいんじゃないですか
>>95
安藤捨ててまで取るような選手じゃないっての
>>80
伊藤敦、遠山
安藤はもうちょっと改善汁
来年も今年のようだったらトレードだな
安藤はとりあえず痩せろ
>>80
フェルナンデス
>>80
ドミンゴ
>>80
久慈(ウェーバーだけど)
ダイエーの元祖池面浜名もクビか
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:45:27
>>104
態度わりーからせいせいするよ
オリの契約金ゼロ枠最後の生き残り、それは塩屋大輔。
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:55:03
三沢って案外評価高いんだな
近鉄時代までしか知らないものとしてはクビは仕方ない気がするんだが
おまいら>>80に釣られすぎ
>>107
新人の頃、江川が絶賛してたのを思い出す。
いても微妙だが捨てるには勿体無い、ってあたりだろう>三沢
1軍で投げられるレベルの、潰しのきく中継ぎ
三澤が戦力外なんて勿体無いだろ・・・っと
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ´魅`)
  ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |\.|| SOTEC.  |
   '\,,|==========|
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:02:28
オリックスはまだ解雇できる選手沢山いるぞ
栗山 徳元 萩原 谷中
上村 高橋 吉原 五島
牧田 玉木 肥田


小川だけは第2の川口として頑張ってもらいたい
三沢は評価が高いってわけでもないと思う・・・
ただ戦力外になるような要素が、そんなにないから驚いた。
公よ、井出を戻らせろ。
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:04:50
>>112
オリックスのスカウトって能無しだ
大ちゃん、川崎、川口、福井…
ネタキャラ全滅じゃないか
>>116
まだ平本が・・・・
>>112
ある意味感動したw
マックは残留か?
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:12:01
まてまて三沢の前に議論するべき男、柏田はどーなってんだ?
>>119
柏田はまだクビ宣告されてないぞ?
されてないことを問題にしたいなら柏田より前に木村だし
川口は仙台で才能開花させてやりたいな、まだ全然若いんだし。
福井や井出は余裕で1軍クラスだな、welcome to sendai!
>>115
っていうか有望な選手はオリに来ないし
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:15:41
川口は引退→サラリーマン→草野球→台湾プロ野球→復帰という経歴の
先輩野中を目指せ。
オリックスの北川は契約金0円選手の最後の一人だった
かたや契約金1億円超えの川口…
対照的な自由契約だな
カツノリ、上野もクビだぜ>G
>>124
>>106は?
>>120
木村は引退→フロント入り検討って情報あがってたよ
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:18:22
>>120
おー木村まだいたのか!!
宣告の基準ってなんなんだろうなぁ。とりあえず投げられれば使えるって考えなのかなぁ
>>127
これか?
巨人が野村克則“入閣”打診へ…バッテリーコーチ補佐で
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100308.html
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:19:30
木村って皇太子様?
と、金村がいってました
>>123
サラリーマンのところで躓かないといいんだが・・・
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:21:20
木村ってtanisigeに死球当てて食ってかかったのが印象深い
134代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:21:46
ふーむ。ZONE特集班は今誰に張り付くべきか検討中だなぁ
135127:04/10/07 18:22:14
>>129
そう、これ。
>>112
栗山は今年バッピから現役復帰させてたった半年でまたクビってちょっと気の毒。。。
ラストの方(消化試合だが)では山口・戸叶につなぐ中継ぎで頑張ってただけになぁ
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:24:47
>>134
ZONEもうオワタ
>>134
とりあえず、清原元木コンビへ。
ところで巨人の木村と広島の鈴衛さんは残留?
>>139
木村はどうでもよい

鈴     衛     は     残     留
堀内監督が続投になり清原が移籍する可能性が出てきているとスポーツナビに載っている


  鮫 島 は 解 雇
>>142
記事はデイリー
>>142
堀内!GJ!!
堀内氏ね、マジ市ね、今視ね
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:42:25
北川って近鉄優勝決定試合の先発Pだったんだよな。
たしかそのシーズンは、試合作っているのに勝ち星に全く恵まれなくて・・

って、結局プロ一勝は挙げることが出来たのか?
>>142
清原みたいな不良債権を雇えるのは中日・阪神くらい?
他の球団は金なさそう
>>147
去年1勝してるぞ。
150名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 18:45:25
カツノリは今日スタメンですが。これは思い出スタメン?
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20041007/stm01050.html
151代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:47:04
>>142
やったあぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ほりう値は神!
巨人のランデルってどうなってるの?残留?
>>152
表を見ろ
>>148
楽天の客寄せパンダ
DATO落ちキター登場
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:51:36
>>142
ソース貼って
>>154
新球団の目玉、みたいな扱いになったらますますつけあがるだけのような。
アレを操縦できそうなのは落合か伊東くらいしかいないと見るが
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041007-00000001-spnavi_ot-spo.html

これか・・・可能性だけで記事かいてるな。
広島の鶴田 引退
ソースはさっき名古屋のラジオで広島戦取材中の名古屋のアナのところに
鶴田本人が「名古屋の中日ファンにお伝えください」という旨を言ったとのこと
>>139
木村は球団スタッフになる。

てか、上野は何故セーフなんだ?立教(長嶋)だから?
幽閉
>>152
前半戦好投してた頃に来季の契約延長云々の話出てたし
年俸も安いから切る必要ないんじゃない?
サンタナ、コーリーはクビ。
鷹の竹岡は切らないのか
444 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/10/07 15:15:35
>> 436
東スポ読んだけど主な内容は

清原および元木追放 トレード
万が一トレードはまとまらない場合は違約金を払って
契約を解除するとのこと


堀内曰く親しい関係者に「巨人をメチャクチャにしてやるこの
チームは1度解散しないといけないんだ」と大リストラを示唆

よく練習をする小久保中心のチームに作っていくとのこと

仁志 清水も基本的には無理に引き止めない方針
2番セカンドで長田や鈴木で競わせる方針

後、堀内は「国内の他球団の外国人獲得はしたくない」とのこと
ウッズ アリアス アレックスの獲得は無いとのこと
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:14:50
>後、堀内は「国内の他球団の外国人獲得はしたくない」とのこと
ローズ取っといてなに言ってんだこの馬鹿は。
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:17:21
堀内はホームラン級の馬鹿
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:17:51
>>165
それはフロント主導で行われた事
堀内は嫌いだが、あればかりは同情した
168代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:18:25
東スポだからどこまでほんとか
違約金と言えば、伊良部の違約金が2200万円と以外に安かったのが驚き。
三澤や福井切るなら酒井や斉藤宜も切られてもおかしくない
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:19:24
>>164
堀内改革が成功すると、読売が強くなる。これはマズイ(w
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:19:31
>>170
斉藤はありえない
>>171
大丈夫だろ。着任当時から堀内は口先先行朝令暮改男だから。
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:22:39
>>170
そういえば巨人の酒井純也って
去年のサンスポに高野や吉永と並んで整理要員に入っていたような希ガス。
>>173
その朝令暮改はフロントが介入しているからだろうか?
176代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:24:23
>>174
酒井は一瞬堀内が抑えにしようとしたんだぞ
一瞬
投手も自前で集めろよ。巨人なんか無駄に年俸高いからトレードできないだろ
三澤はせっかく年俸が7100万まで達したのに残念だったね。
一気に1500万までダウン
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:32:02
巨人はなぜ清原を解雇しないんだ?
あいつは讀賣が思ってる程人気はないし視聴率も取れんよ。
彼に関しては、巨人ファンの中にも眉をひそめてる人多そう。
清原に関しては結構弁護してきたんだが、この間のエラー責任転嫁発言で愛想が尽きた。
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:35:22
ていうか今日の東スポ見てみい!
トレードか解雇することが濃厚だとさ!
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:35:58
松井秀⇔清原
清原はとりあえずオフのネタ以外の使い道が無い
毎年同じ様なネタが出て結局移籍して無いしね。
>>164
うわwなんだか巨人が強くなりそうw
アンチとしてはこのままで居て欲しかった。
東スポを信用するとかではないが
リアル堀内は就任前から実際補強補強ってうんざりしているらしいしな
特に今年なんか落合が自分のところの体質をあざ笑うかのように
補強しないで、ましてや自分のところとは真逆のスタイルで優勝したから
補強補強と言い出すフロント陣にうんざりしているよう
原に戻してくれ
188代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:58:22
>>186
嫌いなタイプの選手を押しつけられる堀内も大変だなw
なんで清原にこだわるかな。2000本打たせてやったんだから、もういいだろ。
190代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 20:01:24
その記事の通りやってくれたなら初めて堀内を認める
ワラタ
副島首かよ
もっと解雇すべき選手は居るだろうに
この改革が実行されたら一気に名監督の仲間入りになる予感





どうせメディアに散々叩かれて潰されるだろうが
>>20
ショートは層薄いから。
福井はサード。小久保、江藤、元木がいるんじゃ・・・。
江藤とか元木とか正直いらん
>>160
今年後半やっとこさ怪我から復帰したから、
もう一年様子を見るのだろう。
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 20:27:47
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04100702.htm

日本ハムのカルロス・ミラバル投手(31)フェルナンド・セギノール内野手(29)
ゲーリー・デンボ打撃コーチ(43)マイク・ブラウン2軍投手コーチ(45)が、
成田空港発の航空機で米国へ帰国した。4人とも来季残留が決まっている。
清原、中日には来ないでくれよ…
200代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 20:44:11
清原&元木は阪神移籍
座薬ってまだ全然若かったんだ
僅か7時間足らずでスレ200突破か
巨人の選手は騒ぐだけ騒いで結局誰も
出ないんだろ
>>203
あまりにもネタがないからじゃないの?
>>200
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
>159
鶴田はまだやれると思ったけど、引退だったのか。
残念だけど仕方ないね。お疲れさま。
佐藤の番号が空いたな
例のテンプレの2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめの項、
【檻】の項で28加勢は正しくは28嘉勢だよ修整よろ
正しくは嘉勢でもない、が仕方ないな
鶴田引退報道って釣りだろ?
>>210
> 鶴田引退報道って釣りだろ?

159じゃないがマジ
自分もそのラジオ聞いてた
つるたまゆ

の方じゃないのか?
つるべじゃないのか?
つるこうだろ
広島の井生はまだ一軍出場無しだけど高校の先輩の高コーチのコネで残れてる。
>>211だが
ラジオのいちコーナーで今日広島で試合取材しているアナ(CBCの宮部)と中継結んでいたんだが
その中のいち情報として市民球場に来ていた鶴田が
宮部のところ(か名古屋のマスコミ)のところに来て
「引退することになったので名古屋のファンの皆さんにありがとうございましたと伝えてください」という
ニュースがラジオの電波通して流れてた

運転しながらだったから1字1句までは覚えてないしラジオも取ってないから証拠は手元に残ってないが
確かにそのニュースは言ってたよ
プロ野球の公示(7日)
コミッショナー公示
【任意引退選手】
▽西武 春日伸介内野手

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041007-00000017-kyodo_sp-spo.html

ガイシュツだったらゴメン
大下がHOMEの解説やめるらしいがどこかに呼ばれたのか?
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:31:14
春日の任意引退の理由が気になる、若いのに
>>217
任意引退ってことは自分から辞めたのかな…
堀内オモロイな、ある意味続投で正解か
春日 伸介
2004年(E) 23試合32打数4安打0本塁打0打点.125

捕手(高校時代)→内野→外野とたらい回しにされながら一向に芽が出ずに出場試合数も激減。
もともとドラフトにかかる前は大学進学のつもりだったらしいし
人生やり直すなら早いうちにと計算のうえで辞めたか、
それとも結果が出ずに気持ちが切れて辞めたか。

媒体がaiってのがなんだが、雑誌にも取り上げられたばっかなのになぁ。
http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball/farm/lions.html
223代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:50:23
任意引退っていうか地元新聞の報道じゃ
戦力外通告→現役続ける意思が無い→結果任意引退
みたいな流れで書いてたぞ。

つーか李景一あまりに不憫だ
それ言ったら五十嵐貴章もなあ・・・
http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball/farm/yakult.html

昨日たまたまai立ち読みして泣けてきたよ
特に彼に思い入れなんてなかったけれど
戦力外通告ってのは自由契約でしょ。
任意引退だから春日の方から言い出したはず。
>>225
そうとも限らない。
本人に現役を続ける気がない場合は任意引退扱いにする場合もある。
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:01:06
それって要するに春日が続ける気ないって言ってるんだろ
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:02:57
>>186
適材適所の補強ならともかくも三山が自分の得点をあげたい為の
補強だったりするもんな。
原が逆らって粛清されているのをみていたからローズ獲得も
飲んだわけだし。
問題は今年「も」現場の声が通るかどうかだよな。

中継ぎをなんとかすべきなんだけど、三沢をわずか1年で見限った
訳で。
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:04:10
>>170
斉藤は来年使われるよ。
高確率でペタと清原がいなくなるから。
230223:04/10/07 23:04:38
新聞の抜粋して転載な。ここのウェブサイトにはこの記事載って無かったよ。
何新聞かは、春日の地元のまちBBSででも聞いてくれ。
西武の春日選手戦力外通告受ける。9月30日に通告を受けた。
本誌取材に対し、春日選手は「残念ですがこの2年間は僕の人生で大切な
物となりました。まだ通告を受けたばかりで、将来のことは決めていません」
との弁。  あと巨人→ロッテの谷投手の戦力外通告の記事も載ってた。
長嶋監督の「谷コピーの田村君」で有名な谷投手。
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:07:00
>>229
バンザーイ
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:07:06
>>164
小久保中心か正解かも高橋に期待したけど、彼は天才だと思うけど
殻突き破れないね。

にしや清水も見切り時かも。 
来年苦しいかもしれないが、そろそろ若手台頭のチャンスを逃すと
後が苦しくなる。
233代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:12:58
春日はただの戦力外通告だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040930-0030.html
>>233
それ日付先月末じゃん
上のほうで自分から辞めたとか話題になってたからそれに対してじゃないかな。
236代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:26:24
先月末に戦力外通告→任意引退
の流れでFA?
237代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:35:39
檻の塩屋・中島の契約金0組は残ったか。塩屋は金で中島は親で、2人ともコネ入団だからね。
島脇ってあの近江高の3本柱の一人か。
西武に行ったもう一人の相方は大丈夫なんだろうか…
戦力外通告
 ↓
自由契約(保有権放棄)。どこでも好きなところへお行き。
 ↓
春日に現役を続ける意志なし
 ↓
(´-`).。oO(そう言いながら現役復帰されたら、よそとも交渉し放題だし首切ったウチが馬鹿見るな…)←猫フロント
 ↓
それじゃ任意引退に。
 (こうしておけば春日の保有権は引退後も西武に残る。
  もし春日の気が変わって現役復帰したくなった場合は、まず西武に伺いを立てなければならなくなる)

こういうこと?
虚塵の上野をどこか保護してやってくれないか?
241代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:46:14
>>200

アリアス抜けたとしても&鳥サルが頼りないにしても、断固として要りません。
引退した選手のその後のスレみたいなのってある?
>224
真田の顔すごいなw
>>242
あの人は今ってのが殿堂板にあったと思う。
ヤクルトの平本も来年あたりはやばそうですね。
あの速球は魅力だが…。
あのノーコンも魅力なんだけどね
>>245
今年は(ほんの一時だが)右の中継エース格になりかけてたんだが・・・。
来年は期待できそうな、また裏切られそうな
この流れなら言える




高校卒業して4年間で、数千万円稼いだ李は勝ち組
>>14>>238

>>54>>80に便乗しますが、
この人達みたいに
甲子園で背番号1でもない(野手の背番号を付けていた)のにピッチャーをしてエースと呼ばれて活躍して、
その後プロに入って大成した人っていますか?


そういう選手を取ってきてryと素人は思われ。
それにしても、鶴田の引退情報が全く見当たらないんだよな。

ラジオでの情報だから、まだ公式になってないのかもしれないが、
yahoo掲示板あたりでも、全然話題になってないのが不思議だ。

まあ、今日のスポーツ紙には載るのかも知れないが。
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:27:12
副島は怪我?
三沢さん・・三沢vsハンセンは忘れませんw
川相みたいに撤回することもあるんだから
あせんなくてもいいじゃん
>>249
オリの萩原は、プロに入って数年目で
生まれて初めて投手に転向させられ、
ストッパーとして(そこそこ)活躍してる、いや、した
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:43:54
さようなら福井・・・・
君のことは忘れないよ
by阪神ファソ
さようなら赤星さん・・・・
>>249
久保田はキャッチャーで甲子園出てるぞ。
マウンドにもあがったけどな。背番号2で。
葛西って甲子園出たっけ?
高校時代背番号3。エースは佐々木。
>>251
副島は厄が再回収しそう
これといった左の代打もいないし
結局
副島←→戎のトレードも失敗だったな
発表された時は
「久々の良トレードだ!」
って言う意見が多かったような気がするが
>>249
中日の朝倉も背番号3だったがマウンドに上がった。
ちなみに1は岡本(元阪神)だったかな?
鳥谷も背番号6で
リリーフでマウンドに上がってたな
まあエースとは呼ばれてないけど、エースより上だったかな・・・
>>257
【【高校時代は補欠でもプロになった選手】】
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1029/10295/1029587745.html
李はブルペン捕手だってよ。よかったな。
264代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 05:41:26
川口と嘉勢が
。。・゚・(ノД`)・゚・。
265代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:07:48
フルジャン福井が戦力外か。
井出は、打率.043は酷すぎるけど
トレードして来たのに一年とたたず戦力外かよ。


巨人は7日、三沢興一投手(30)、川本大輔投手(22)、入野久彦捕手(23)、
李景一捕手(22)、福井敬治内野手(28)、井出竜也外野手(33)の
6選手に戦力外通告したことを発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041007_30.htm
266代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:08:57
嘉勢はきっとかぜ引いたんだよ。
>>263
同級生の目の前で落魄した姿をみせるのは不本意だろうになあ
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:11:32
福井は中日のテスト受けろよ
守れない選手はとらないような気が
270代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:15:53
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100810.html

 巨人は7日、井出竜也外野手(33)、三沢興一投手(30)、川本大輔投手(22)、入野久彦捕手(24)、李景一捕手(22)の5人に対し、
戦力外通告を行った。李以外の4人は現役続行を希望している。今季、日本ハムから移籍し、
わずか1年での退団となった井出は「決まったものは仕方がない。現役はまだ続けたいし、トライアウトにかけるしかない」と前を見据えた。

去就が決まっていないペタジーニについて桃井社長は「来季も基本的には戦力と考えている。あとは条件による」と説明した。


>>265
入野は24歳です。1980年9月20日生まれ。

271代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:19:04
ラミレス残留、複数年契約へ

契約年数は2年もしくは3年で、年俸は3億円前後と見られるが、グリーンバーグ氏が日本に滞在する18日までに細部を詰める。
また、同氏が代理人を務めるディッキー・ゴンザレス投手(25)も年俸未定ながら、1年契約で残留することが決まった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041007_70.htm
272代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:23:45
>>218
「今日で私も最後ですから」って言ってたな。
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:42:20
日ハム中嶋、阪神久慈は首じゃないの?
あと横浜中村は相川がようやく正捕手になったから引退時期だと思う。
>>273
中村さんはすでに自ら新規参入球団への移籍希望を表明してます
ほんと駆け込み寺だな
楽天になれば海千山千のネームバリューだけはでかい連中が東北に
いってどんなチームをつくるのかわからんがえらくアクの強い
連中が終結しそうw
>>273
2人とも、戦力外にはならないはず。
中嶋は、今のところ高橋信二のバックアップだし、ハムでは他の若手捕手が全然伸びてきていない。
むしろヤバイのは、山田勝彦。

久慈も、数日前のスポーツ紙で残留確定的という報道があった。
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 07:07:16
仙台オハライバコーズ

9波留
8大友
7エチェバリア
D清原
3山崎
5福井
6永池
4小川
2中村
P伊良部
3清原
D山崎
の方が良くないか?
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 07:14:44
今年の檻よりは強そう
実際強いんじゃないんかと思う。
蓋をあけてみると意外といいかも
しかしまあこういう連中でカケフはどんな野球をやるつもりなのか
まったく読めん
>>281
理想主義だし大変だね
アクの強そうなのばっかりだし
掛布は監督になっても選手を君付けで呼べよ
香川・矢作・大久保・亀山・岡崎で首脳陣を揃えたら画になると思うよ。
真中改めてFA明言か・・・
しかもヤクルトと同条件ならそっちを選ぶだってさ
ヤクルトが嫌いなのか?
若い大村もFA宣言予定だけに、真中はしんどいだろうなあ。
287代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 08:04:28
       ___  /ヽ   ヽ /   /    }   __,,/  ノ
     ,.-''"  `ー---ヽ    l   /    /`ー-'" `ー--''"{
    /   .....  ::.   ヽ 、__.j   /i  ,. / ::.  ..... ..: ::  |
    〉  ::  ::..  ,,.  `ー-'__, /ヽニン  ::    :: ::: : l
    / ...::    /   ̄ヽ `ー-'    ...:::    .: ..: .:: l
   / :::  ..::  `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----,   ::.  : l
   /  .:: :: ,.ー'" ,.-、 ヽ  ,.-、 ,.-、    | ...... ::   /
  i  ::.    ヽ_/  ノ ノ  し' し'    | ::  :: :::. /
 ,.-l .. ::::::..   |   / /`ヽノ⌒j      | ::. .:: :::/
/  `ー 、  .....::: ___//`ー、  /   ,,. 、 |  ::::::  ::{
ヽ   ヽ ヽ :::  ̄| ̄   / ,.'     ノ  〉 | ::::  :: l
 `ー-、 j }...::   |    {   (___,.-`j /  / | :: ノ ヽ: l
   /`ー-' ......::: |    ヽ_______,,,,.-'/  '‐'"`ヽ'  / :: l
   / :::  :::   ----------  /  ,.-、   / ::  l
  {  :::::::::: ....::  ....::::::::::::::...... ヽ__/  `ー-' ....::::  /
  `ー----、_____                ___,. -、___/
          `ー----、_________,,..--''""""
中日スポーツの小さい記事だが
秋山幸二がダイエー2軍監督に就任だと
何かライブドアーズもどうなることやら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041007_10.htm
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 08:25:13
福島はダイエー行き?
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 08:27:03
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>266がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
292代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 08:33:27
>>289
伊良部て(苦笑)
しかしこのまま本当にダルビッシュ指名したら潰されそう…
可哀想…
>>292
そうなったらプロ入り断念するだろ・・さすがに・・・
堀内巨人“トロイカ体制”…中畑助監督、山本ヘッド
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100810.html
てことは早くて再来年には中畑監督か。
>>295
でつ。ほぼ決まりでつー。
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:21:00
堀内より悪い監督はいない
今年は去年と比べて情報量が少なくないか?>まとめHP
「ふくしま」とか「トレード要因」とかネタなのかマジなのかわからん記述もあるし
でも中畑が糞だとエカーになる可能性もある・・・・のか?
300代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:27:16
>>297
岡田
草魂
闘魂
中畑よりもエカのほうがマシだと思うんだが
選手に帳尻パワーを植えつける能力があるし
あれはロッテだから発揮される属性なんじゃないのか?
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:35:13
エカって誰だか分からんと思うよ
中畑は選手時代チームのまとめ役としては最高の選手だったんだけどな・・・
名チームリーダーって感じ。後、クロマティ。
エカの現役時代も帳尻タイプだったのかな?
308代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:36:25
三沢は今回戦力外の投手の中では一番実績あるしまだまだ力があると思うから引き取り手はあるだろ
ただし年俸がちょっとネックだけどな

福井は守備がうまいんだよね。去年の阪神戦でのやらかしのイメージがあるが内野(特にサード)は巨人では一番うまかった
打撃も長打力あるし、まだまだ使えると思う。確実性には欠けるがね

近鉄解雇された藤崎も引き取り手あるだろ。24歳とまだ若く、先発経験もあるし2軍では最優秀防御率とったこともある
ここ数年たまたまだめだっただけだと思う

近鉄の根市が任意引退
>>306
そうなのか?マスコミ的にはそういう感じで報道されてたけど
結構選手には軽んじられてたっつう話もあるぞ
>>309
クロマティの自伝とか読むとマスコミの報道と同じだった。
>>306
でも、サダハル監督とはうまくいってなかったよね
>>311
ワンコウ発言で問題になってたな
日本シリーズで近鉄加藤哲の発言があって巨人が一体化して
最終戦でキヨシがHR打って最後に胴上げ
同考えても中畑監督待望論だったもんなー

あの後不遇のコーチ時代を迎えるとは誰が予想したろうか
駒田は無論

松井や落合などレギュラーの大半にハブられたんだから。
当時のビデオがあるが、1塁コーチボックスで話しかけても
みなに無視されていて人望をすっかり失っているのが
はっきりと分かるんだ。
駒田なんか巨人から移籍後、トーク番組で中畑を晒しまくっていたし。
どっかで読んだんだが
中畑がコーチ時代に、コーチ室でマスかいてて、
選手に目撃されつつも開き直ったってエピソードはほんとかな?
>>309
優勝した時に巨人で始めて胴上げされてたのが中畑。
引退ということもあったが慕われてないと選手の胴上げはありえない。
当時、選手胴上げはタブーに近かったから。
藤崎は入団当初からまとまっててイマイチ伸びなかったから仕方ないと思うが
>>310
ロバート・ホワイディングの著書でクロマティの証言があるが、
原はチームが暗くなると自分も落ち込んでチームリーダーとは
思えなかった。むしろ中畑の方がそういうときにムードメーカーに
なっていたとか持ち上げていたね。
根市はドラフトヲタの呪いがかかったな
鳥谷もやばそう
まあ、胴上げでイカに慕われていたかは分かるだろ
いくら実情を知らない素人でも
コーチとかまでだから普通胴上げは
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:42:06
結局根市ってケガなの?へんなフォームになってたけど
>>311
でも原や吉村や斉藤らも藤田さんを良く言う一方で長嶋や王を
褒める事はほとんどない。
はっきりいえば黒歴史
中畑は「チームリーダー」と言うより「ムードメーカー」だと評してた本があったな
チームリーダーは成績も残しミスが少ない選手だが中畑はチョンボが多いので
チームリーダーではないとか言ってた

だからといってムードメーカーが悪いとは思わんが
>>288
いや西日本スポーツでも出てる
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/index.html
まマジっぽいな
>>313
選手同士だとうまく行ってたけどコーチになって立場が変わると
うまく行かないもんだなーと解説者か誰かが言ってたなー。。。。
>>313
駒田どんな悪口言ってたの?
チョンボもするが愛すべき同僚と
無能だし訳分からない上司とでは
そりゃ評価も激減するさ
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:46:42
三沢も福井もこれと言った特徴がないんだよな
確かに穴も少なくていい選手だけどね
こういう選手をテストでほしがるチームって多分ないと思う
駒田も試合の途中で帰るぐらいのDQNだからコーチとしては大変なんだろうけどなw
中畑は
「選手時代はチームリーダーとして大活躍しても、指導者としては大失敗」
という同じ駒大出身のあの伝説の男と同じ道を進みそうな気がするのだが
三沢って最初から最後まで中途半端だったな
ホークス2軍監督に秋山就任
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041008-0017.html
日刊も出たし、確定か。
森脇現2軍監督はコーチ復帰らしいけど、また一軍に戻るのか?
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:47:38
福井は特徴ありすぎ
>>325
え?知らないの? 巨人にひとりわけのわからないコーチがいる。
自分にはどうしてもその人が我慢できなくて巨人を出た。
長嶋さんどうこうではなく、その人がもう出鱈目。
カラオケにいくか、精神論をぶつばかりで具体的な打撃論や
守備のアドバイスなんてまったくないんだよ。
俺だけでなくみなあの人を見限っている。口も利かない。
きくだけ時間の無駄だから相手にされていないという事だよ

というような悪口を延々としゃべっていたら余程中畑と合わなかったんだろう。
チームリーダーと指導者って別物なんだな・・・
>>327
福井の打撃は穴だらけ
守備は良い
中畑は打撃コーチの時松井を自宅に呼んで飯食わせたりスーツをやったりして顰蹙かったんじゃなかったか
>>333
中畑の駒田の悪口のほうは聞いてたけど駒田のほうはスルーだったw
巨人としてみれば、爽やかだが暗い部分もある原、
思いっきり根暗っぽい堀内ときて人気低迷してるから、
若いOBで明るいキャラクターの中畑しか他にいない、
という気持ちなんだろうな。
>>333
駒田は現役時代中畑にいじめられたんだよ
中畑はいじめてるつもりはなく体育会系のノリでやってたらしいけど
駒田には相当屈辱だったみたいだ
つっても駒田も相当なDQNなんだけどな・・・
試合の途中に怒って帰るなんて・・・
福井はロッテか中日が取りそう
レギュラーは無理だけど控えにはうってつけの選手
>>336
フォーカスかフライデーだったかわすれたけど、松井と2ショットで
これから松井にはカラオケを特訓させるというような事を発言していた
覚えが。当時は冗談がすきだなアハハと笑っていたものだが・・・・
正直、駒田だと「お前が言えるような人間か?」と思っちゃうよな……
まあ、松井の場合はアドバイスしても聞かないからw
張本が嘆いていたっけw
中畑と松井の対談を見て、いかに舐められてるか分かったよ
コーチとか上司の雰囲気じゃあないんだよ
中畑は常識はあるからな・・・駒田と違ってさ
>>344
ハリーのアドバイスで大成できた選手っているのか?
その辺も入閣できない理由のような。
348代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:54:33
張本は考え方が古すぎ
サンデーモーニング見てるとわかる
>>333
確かに中畑自身も会えてアドバイスはしないって言ってたな
一軍は自分なりに技術を持っているんだから自分は選手と監督の橋渡しみたいな
ことを言ってた
>>347
でも屁理屈はいっちょ前だよね
駒田はルーキーの頃一本足やらされてボロカスにされたから
打撃コーチの質には過敏になっちゃったんだよ。
352代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:56:15
阪神ファンの俺が言うのも何だが、堀内は今年植え付けられたイメージほどにはダメ監督ではないと思う。
巨人フロントのアホみたいな補強策やメディア対策(日テレの企画とか)、人気取りのためだけの置物を使わなければならない指令とかで落としてる試合もあるやろし。
まあ、基本的に選手に対するケアと、時代遅れの投手起用(特に先発の酷使)は堀内の短所やけど。
>>347
一応、秋山幸二とか大豊とか
354代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:56:35
>>350
そうだねー
上司としては一番嫌われるタイプ
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:57:16
駒田は困ったもんだ
張本は打撃理論は凄いこと言ってそうだけど
どうなん?結構、張本の打撃理論の解説好きなんだけど
357代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:57:59
>>355
川相さん、現役続行らしいですね、おめでとうございます
中畑=カリスマのない長嶋
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:59:01
川相かわいいよ
360代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:00:29
福井は打撃に難がありすぎ
長打はいいから確実につないだりできる選手にならないといくらユーティリティー性があって守備がよくてもどこも取らないだろ
>>356
張はホームランバッターじゃ無いから、今の巨人にその打撃理論は
不必要。
そろそろ池谷の悪口が現役選手の間からそれとなく
漏れてくる頃だな。
やめてしまえば批判し放題だし
>>347
大杉勝男
>>353
接点が見当たらないんだけどどこでコーチしたの?
巡回コーチ?
>>361
でも、通算HR記録も凄くなかったっけ?
ご冥福を祈ります。
健在であればそろそろ次期監督として名があがっていたろうに
>>365
500超えてるな、たしか。
大杉さんといえば武上が責任とらずになんで現役選手が引責引退
せにゃならんのかいまでも訳分からん。

まあ武上もいまでは鬼籍の人だがそれにしても・・・・
>>362
フロントが押し切ることができれば、ね。
堀内自身はやめさせるつもりはないようだし。
池谷自身の発言考えるとなんらかの言質でもとってあるのかな?
>>367
500かスゲー
バリバリHRバッターと言ってもじゃん
堀内は池沼か?
池谷なんてどうかんがえてもこのスレにまっさきにあげられる「べき」
コーチだろうに。
キャンプ巡りに来た解説者の指導を真に受けた選手って
そのシーズンを丸ごと棒に振ってしまうことが多いよな
落合に指導された鈴木尚とか、サダハルに指導された選手全員とか
>>363
大杉さんはそうだな。ハリーが獲得を薦めたというし。
落合も意外と見る目ないからな
イチロー酷評して前田褒めてたっけ
>>364
秋山は広岡監督時代に広岡が秋季キャンプで張本を臨時打撃コーチに呼んで
秋山を指導させてその後秋山は開花

大豊も高木監督が広岡を通じて張本を紹介してもらい臨時コーチに呼んで
大豊を指導させてその後大豊はニ冠王

これは張本が自分でひけらかしてたのではなく第三者が評価してた
>>374
マジで知らんかった。
まあ日本の三冠王よりはメジャーの前人未到の大記録ホルダーの方が
次元がちがう野球人だから無理もないか

当然土井や金村はアレだが。
落合が510本(実働20年)、張本が504本(実働23年)。

落合が言っていた。
「500本以上打っている人の中で、『ヒットの延長がホームラン』なのは張本さんだけでしょう」
500本以上・・・王・野村・門田・山本浩・落合・張本・衣笠
でもハリーも松井は俺の指導をきかないから大成しないといっている。
まあメジャーでは成功しているとはちょっとアレだけど
張本ってあの喝のコーナーでは文句ばっかり言ってるけど解説なんかじゃ結構選手を誉めてるじゃん
長嶋って500本売っているイメージがあったけど打っていないんだな
意外や
>>378
え?でも言うこと聞かない頑固なのを見て
コイツは将来大物になるぞって言ってたよ
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:15:13
全然移籍・引退・解雇情報になってない
セゲオは444本
サダハルは868本
共に覚えやすい数字だ
張本は、3000本安打に504本か
何気に3本の指に入る大打者かもしれん
ついに公の岩本になんらかなの進退の動きがあるっぽい
むしろ今までつかってくれたハムに感謝汁
張本は選手時代の成績は凄いんだけど
カリスマと指導者としてもアレがないんだよな・・・
我の強い人間は出世できないっていうことか
その理屈でいうと星野は説明できないな
張本の実働23年か、工藤なみに体手入れしてたんだろうな。。。
>>385
うーん、でもハムはピッチャー足りないからとりあえず残したほうが・・・
>>382
スレの方向性が何処までずれるか興味深く見守るのも楽しいよ。
去年は阪神関係のスレ違いがものすごくて笑えたよw
>>385
http://douspo.aurora-net.or.jp/fighters/index.html
トレード志願だと。
取ってくれるのか?
393代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:21:46
オリックスの川口のバッティングってどうよ?
平安時代は4番打ってたし甲子園でもいいバッティング見せてた

投手としてはもうだめだろうから野手としてならどうなんだろうって思ったんだが
>>393
無理だろ
プロ入りして打撃練習なんてやってないだろうし
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:23:11
岩本⇔浜中
>>392
楽天でも相手にされないと思ふ
>>393
野手転向するなら20過ぎくらいがメリット
川口は25だろ?いくらなんでも遅すぎ
>>393
その話聞いて思い出した
阪神の前川はもうクビなのかな?
日本シリーズで打席に立って鋭い当たりを飛ばしてたので
野手に転向させたらと思うのだが
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:25:27
岩本⇔新垣
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:26:26
★久慈は現役続行、前川も残留

 戦力外とし、二軍守備走塁コーチ就任を要請する方針だった守備の名人・久慈が一転、
来季も現役続行することになった。シーズン中盤から守備固めで存在感を随所に見せ、
首脳陣がその実力を再評価。ドラフトで即戦力内野手を指名する予定もないことから、
来季も戦力としてはもちろん、若手への指導的立場でも期待することになった。

 同じく開幕ローテ入りしながら未勝利に終わり、大きく期待を裏切った前川も、
左腕という希少性から残留が決まった。近鉄から久保投手コーチの就任が内定し、
かつての猛牛エース復活にかけることになった。秋季キャンプで徹底的に鍛えなおされる予定だ。

 球団関係者も「久慈は残す。前川も存在は貴重」と認めており、戦力外リストに名前は入らなかった。
401代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:26:49
岩本は結局黒木と投げ合って勝ったあの勝ち星だけか・・
金村、ミラバル以外にめぼしい先発投手がいないハムでこの有様じゃなぁ
402代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:27:18
フジえもん出すのかな〜?
403代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:27:38
前川はPL史上唯一の「エースで4番」だったはず
良いチームリーダーが必ずしも名監督ではないということで
真っ先にポレの顔が思い浮かんだ

中畑とポレは似てるな
秋山がダイエーに二軍監督へ
生涯打率.3192(4000打席以上歴代3位)
安打3085(歴代1位)
本塁打504(歴代6位)
打点1676(歴代4位<落合は歴代5位の1564>)
得点1523(歴代3位)
四球1274(歴代3位)
死球78(歴代21位)
三振815(50位圏外)
盗塁319(歴代20位)
失策77

やっぱ凄い人は凄いんだな。。。
要するに前川は阪神ではランクの落ちたムーアってこった
408 :04/10/08 11:29:16
>>374
お前デマかくなよ
落合はイチローすごく評価してるぞ
前川はただ完投できるだけで近鉄でも炎上投手だったじゃん
活躍出来たのは打線のおかげだろ
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:30:35
岩本⇔黒木⇔川尻⇔桑田
>>410
その中なら川尻がいいかなあ
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:31:15
前川が最多勝とったときの防御率はかなり悪かった
しかも当時は貧打線で有名だった西武ばかりに投げていたはず
>>408
落合が30超えて歳取ってきたらアレじゃ駄目だろうと言ってたぞ
28試合12勝9負0S 140回2/3 防御率5.89 でエースだったからなぁ。。。
415代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:32:12
>>412
前川いつ最多勝とったんだ?
>>413
まあ年とともにバッティングスタイルは変えるんじゃない?
確かに内野安打は減る一方だろうな
>>406
年間の各成績見れるとこ知らない?
どんな風に打ってきたか見てみたい。
落合は鈴木尚のことも評価してたぞ
あんまり奴の言う事を鵜呑みにするなww
>>406
盗塁も20位かよ
足もあるってスゲーな・・
イチローが一発持っているようなものか
420代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:34:53
>>409
というか当時貧打と左対策に苦しんでいた西武から荒稼ぎ。
カブレラ・後藤・犬伏らが力を発揮すると同時に神通力も消え始め今に至る。

何せ当時の西武は「西武だろ?左を投げさせとけば大丈夫」状態だったし。
>>420
ありがとう!
424代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:35:29
前川はかなりのノーコンだが球に力があったのとスタミナは化け物だった
川口は前川を目指すべきだったと思う
425代打名無し:04/10/08 11:35:39
>>408
たとえ

>>374
イチロー酷評して前田褒めてたっけ

がホントだとしても
イチローは前田のバッティングを尊敬してるから(してた?)
落合の見る目はあると思う
427代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:36:18
鈴木尚も2年連続で首位打者だったのなあ…
マエカーは見事に防御率5点台で12勝という怪挙を成し遂げたが、
斉藤和巳がさらにそれを下回る防御率6点台で10勝という怪挙を達成した
429代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:37:12
前川のピークって2000年から2001年
このころ近鉄の無名外人投手が西武相手にノーノーやってるな
鈴木尚は変にバッティングフォーム変えて長距離打者目指すから・・・
怪我もあったけど
右投左打の鈴木という外野手が背番号51をつけると首位打者を獲る法則。
>>429
エルビラだったか?
>>418
彼は園川を越えたんだよ
これは凄いことなんだ
>>429
エルビラだな。
>>429
ダイエーが西武対策のためだけにヘイニーという外人投手を雇ったのもこの頃だな
たしか西武戦2勝したあと勝てなくなって解雇
タコノリは森と落合が「お前なら30本塁打打てる」とか焚き付けておかしくしたんだし
前川はパタリロに似ている
打撃コーチとしても落合も見たかったな
もう監督やっちまったからないだろうな・・・
スレタイから内容ズレータ
森横浜は4番タコノリからして躓いていたんだな・・・
>>426
巨人時代晩年で落ち目だと思ってたけど
最初の3年は凄い成績だったんだね。。。
>>374
世界最高の1,2番になれるっていってたじゃん。
>>442
30こえたら駄目だと言ってた確かに言ってた
そういや落合って「ホームランを捨てればいつでも四割打てる」って言ってたような。
パタリロと聞いて何人がこの板でわかるんだろうか

いまなら美しさは罪〜♪とTDNにささげるんがなw
ここは移籍・引退・解雇情報のスレじゃないのか?
どうせ過疎板だから
448代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:49:55
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   ズレテルクマー!!!!!!!!!!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

>>442
それってMLBで、活躍したからじゃないのw
しかしおまえらいろんな板にいってそうね
普通分からんネタばかり振ってきやがる
451代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 11:53:33
>>290
福島って?
副島(そえじま)の間違いでは?
ソエジーニ
ソラソーヨ
>>358
それはただのゴミではないですか?
>>449
いや、檻時代だよ
>>421
面出(近)や岸川(オ)、土井(ダ)、オーミー(日)、ノット(ロ)みたいな三流左腕でも
ことごとく先発させられてたな>00年西武

その対策として平塚を切ってまで村上採用。
458代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 12:30:07
>>374イチロー落合対談、見てないのか?よくそんなテキトーな事ぶっこけるな
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 12:31:08
全員解雇して1から出直そうぜ!? 日本野球!
こうなったら海苔ーグを作ろうぜ
阪神タイガースは8日、下記3選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。

新井亮司選手(23)
梶原康司選手(26)
早川健一郎選手(30)

http://www.hanshintigers.jp/topics/news/info_0452.html
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>457あれは東尾が左右にこだわりすぎて自滅した。
小関は左をあまり苦にしていなかたのにベンチに下げられ、大友、高木浩之もベンチに。
結果として守備のうまい選手がベンチスタートのため、無駄な失点を増やして敗戦。
右で出してた選手(原井、垣内など)もそれほど打てなかった。
>>461
オフィシャルなら本当だ。・・・ううんイマイチコメントし辛いな。
新井も解雇か。
465代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 12:48:47
>>461
岡田の粛清キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    >>461
     し.    "~~´i |`~~゛ .i    もっと先に切るべき奴がおるのにな。
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i     背広組は何考えとるんかわからんわ。
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
>>269
そんなに下手じゃない>福井
内野全ポジション守れる器用さはあるし。
背広組=フロント入りした仙一なわけだが
>>461
まぁ、そのメンツじゃ驚きはないな。
>>461
早川…………
471代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 13:11:23
葛城切れ
前川切れ
岡田金森平塚中西切れ
井川、髪を切れ。
年齢は若く守備力は上の立川が来た時点で、早川の運命は決まってたな。
新井亮はいつまで立ってもパワーだけ。
梶原はファームで便利屋だったが、打球の角度が上がらない中軸タイプではなあ。
いずれも予想通りの解雇だな。
>>446
和田しく胴衣
プロ野球板の鯖を狼と一緒になってから雑談スレと化してしまってるな…
去年はこのスレも平和だったのに…
去年も雑談多かったような・・・

情報待ちの間は仕方ないだろう。

早川・・・
>>474
こっちの鯖に移る前から、すでにもう雑談化してた希ガス
477代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 13:51:51
>>472
激しく同意。
移籍、解雇等の選手に関する雑談は去年からあったと思ったが。
荒れるよりは雑談の方が相当マシ

優勝目前のチームでほんの一瞬輝けただけでも幸運だったのかな、早川
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:06:45
ロッテ出身はリーグ優勝の経験ないからな
胴上げに参加してたのかな?
だったら相当運がよかったって感じもするが。
482代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:09:08
ウッズ今季で退団濃厚に
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04100801.html
483代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:17:19
ウッズは中日にいらない
>>482
得点圏で打てない大砲に2億も払う方が馬鹿
ファーストがいない中日か大砲コレクターの読売しか動かんよ
巨人ファンだけど、ウッズなんていらん。ペタもいらね。若手を育てろや
ペタジーニ残留交渉開始 「オファーはする」巨人側から確約
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20041008/spo/08013400_sph_00000028.html
>>484
アリアスより安いから、阪神も手を上げそう。
488代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:24:49
ペタ巨人出るとしてもどこに行くの?
2億でも駄目なんでしょ?どこも獲らないと思うぞ
残留しかないだろ
アリアスって年棒いくら?
前に年棒5億円要求してたような
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:26:30
早川解雇か
でもリーグ優勝を争う中ホームラン打てて優勝経験できて、ファーム選手権でMVP取れたから幸せな野球人生だったと思う
多分落合も金積んでまでは欲しくないんじゃない、タイロン
>>489
現在で3億くらい。
残留するなら2億くらいまで落とされそうだけど。
493代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:28:52
ファーストに守備力を求めるオレ流は金積まなくてもいらないだろ
中日が採りに動くのはウッズより吉岡だろうな。
495代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:46:53
でも吉岡って選球眼よくないし、4番張れるか?と聞かれたら正直疑問だな
>>489
2年11億を要求したものの、1年3億+出来高1億で契約。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041006-02.html
>>495
4番はムリじゃね?
4番は外野を守れる外人を採ってきた方がいいと思う。
そんなもん、オマエ・・・
499代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 15:09:38
そらそうよ
吉岡の応援歌聴けなくなるなんてヤダー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>497
そこで四番左翼レイサムですよ。
502代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 15:27:51
>>500
はばたけ若武者未来に 背負えよ若武者巨人を〜♪

青空に描こうよ まぶしい青春〜♪
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 15:40:52
>>413
言ってたな。つーか
「イチローは30までのバッター」くらいのニュアンスだった
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    CD35     \
   |_______    ヽ
   ̄|  - - 、 - -  ヽ   .:::l
   |  =・=) )  (=・= |   ::::::|     
   |    ´/ ヽ     | ...●:::|
   ヽ   _ヽ _    ヽ::::::::ノ   
    ヽ ` /▽入`  /      
     \_;;;;;;;;;;;;;_/  <みなさんたくさん解雇されるようで・・・
       ,(mソ)ヽ   i       かわいそうにね〜 ま、第二の人生がんばって
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

幕田・・・
味噌・・・・
しかしセリーグの外人野手ってみんな調子に乗りまくってるね。
裏で全員が話し合って連合組んでるんじゃないかな?
セの外人野手ねぇ。
キンケードとレイサムとマーチンとリナレスと・・・。
パリーグも活躍してる野手だけ上げれば結構なものだと思うけどな。
510代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:31:59
エチェウェーバー浩二
>>507
マイナーリーガーに3割30本を簡単に打たれる日本プロ野球の地盤沈下を憂いた方が
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:34:03
主要野手で↑でもいいのは、松中、川ア、セギ、中島くらいかな
他は現状維持で十分。経営者側が歩み寄ったんだから、あんたらも痛みを知れといいたい
513代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:35:33
基本的に野手が給料貰いすぎ
投手はもうちょっと貰ってもいい
515代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:47:09
>>507
ウッズとローズが同時期に帰国してタイトル分け合ったりとかねえ。
516代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:48:05
でも投手は次の年いきなり使えなくなる事多いからなぁ
>>514
1週間に一度しか出てこない先発投手に金払いすぎるのもどうかと・・・
518代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:51:35
コンスタントに働いた中継ぎ、抑えが一番もらうべきだよな
岩瀬とか、もういないが橋本とか
519代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:54:03
>>515
主軸を打たすために外国からありがたがって連れて来くるくせに
消化試合になったら外人が日本人のHR塗り替えようとしたら
「外人に記録破らせるな」と敬遠攻め。
んで、日本人の考えと違うことすりゃ「これだから外人は」ととケチつける・・・。

こんなことしてりゃあ舐められて当然。
520代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 16:57:05
日本人野手に偉大な記録を塗り替えさせた向こうとはえらい違いだよな

こんなことやってるからどんどん向こうに人が行っちゃうんだよ
まぁそりゃそうだな
>>512
歩み寄ったのか?
元に戻しただけのような・・・

まあ、一部の選手は給料貰いすぎなのは同意だが。
今年も多村とか岩村が大幅うp要求するんだろうなぁ
なんか納得いかない
落合は仁志のことを「あと10センチ身長があればメジャーで四番打てる」って言ってたぞ
525代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:09:14
>>524
要するに二死はチビだと悪口言ってるんだな
小坂はあと30cm背が低かったら、嫌な一番バッターになれたんじゃないかと思う。
>>526
ストライクゾーン狭すぎ
>>519
はっきり分けたらいいんだよ。
日本人記録と外人記録と。
日本人HR記録55本、外人HR記録56本とか。
そうすれば外人も遠慮なく打ちまくれるし。
>>520
なぜ偉大なる日本プロ野球の記録を外人なんかに破らせにゃならないんだよ。
日本人の記録は絶対守るべきだと思う。

メジャーは外国人の寄せ集めのリーグなんだから別に誰が記録破ろうがかまわないけどな。
>>523
余計なUPする必要ないのでは?
FA権得るまではどんな査定しても球団を出ることはできないのだから。
球団の利益にあった年俸でかまわないよ。
広島方式でいくべし。
>>526
ダックスフンドとか打席に立たせればいいんだよ。
四球間違いなしだよw
二死の実際の身長わかる人いますか?
533代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:22:26
>日本人の記録は絶対守るべきだと思う。

守れるような記録を作れよ。だから島国リーグなんだよ。世界じゃ通用しねえんだよ
>>532
実際の身長は知らん。
選手名鑑には171って書いてるが。
535代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:26:59
>>529
つーか王自身が日本人じゃねーじゃん。
ただ単に王のケツの穴が小さいだけだろw
>>533
世界で通用する必要などなし。
鎖国して国内だけで楽しむべし。

日本人メジャーリーガーも全部呼び戻せといいたい。
>>535
歴史勉強しろ、アホ
>>536
釣れますか?
通算勝利400、通算敗戦298、通算奪三振の金田正一
通算安打3085、シーズン最高打率(当時)の張本勲
パ・リーグシーズン最多安打(当時)の新井宏昌
通算本塁打868本、シーズン最多本塁打55本の王(台湾だけど)
トリプル3の金本知憲

新浦寿夫、金村義明、桧山進次郎・・・


在日。
王は外国籍だよ
外人には勲章あげれないからわざわざ国民栄誉賞ってのを王のために設置したんだってさ。
>>539=在日
>>539
最後の二人は在日にも格ってものがあるだろう
日ハムの戦力外は誰になるんだ
544代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:41:33
>>543
まず新庄だろ。次に小笠原かな。
>>544
面白いか、それ?
546代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:42:37
>>543
マジレスすると関根
西浦はそろそろいいんじゃないか?
岩本そろそろやばい
同じくマジレス藤島
550代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:45:23
マジレスで上田・西浦・山田憲・富堅か。
551代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:45:24
ジャイアンってまだ首にならないの
櫻井ってモノになってるの?
どの櫻井?
554代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:46:11
芝草は大丈夫か?
こゆきはまだまだ現役だよな
中嶋か山田のどっちか
556代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:46:56
>>554
こゆきは来年2000本安打達成できるのか?
矢野 諭・伊藤 剛
>>553
桜井 幸博
阿久根は横浜が頂きます
内川・門倉・阿久根・・・オリの平野も欲しい!
>>557
伊藤は大丈夫だろ
矢野と富樫あたりが切られそう
藤島・島田・西浦ってなんとなくタイプがかぶるんだよなぁ
ところどころ違うけど
山田憲

誰だか知らないけど
あとハムの左腕で加藤という投手があまりにショボいピッチングしてたのを覚えてるんだけど大丈夫?
藤島は一時期トレード要員にもなってたからダメポ
富樫と藤島が並んでるのをみたら、冨樫義博と藤島康介を思い浮かべてしまった。
>>563
毎年少しずつだけど成長してるよ
今年は良かったけど怪我した・・・
たぶん大丈夫
藤島康介といえば、アニヲタ佐々木は大丈夫ですかね
568代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:57:57
ヤクルトは飯田を首にしないていいのか?
>>567
佐々木「仙台の球団に興味?あるよ、地元だしね。けどテレ東映らない地域にはなるべく行きたくないねぇ(笑)」
570代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 17:59:32
>>568
解雇されたよ
>>568
すでに戦力外通告してるだろ。
ヤバイのはこの辺だろう
櫻井 富樫 矢野 山田憲 藤島 山田勝

でトレード要員が
上田 西浦 林 阿久根

芝草・中嶋は来年も戦力。伊藤は故障が癒えれば戦力。加藤は復調すれば戦力。

>569
佐々木違い。
>>572
佐々木主浩じゃないの?
>>569
香具師は香川出身。確かに佐々木って名字は東北に多いけどな。
中日の戦力外はシリーズ後か
とりあえず日本シリーズ第一戦は川崎でよろしく。
日ハムもファーム選手権が終わってから。
578代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:07:50
オリックス吉原は残留ですか…
>>578
さすが巨人ブランド。
580FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/08 18:12:23
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 43エチェバリア 50ループ
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 18山口 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 20川崎×
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 59入野 69李 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
581代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:13:56
535
ウンコデニクソウ..
>>580
鶴田(広)と李(巨)は引退表明してるんじゃなかったっけ?
横浜のギャラードってもう全然だめなの?
再生の見込みがあればほしいけど。
>>582
鮫島と赤堀も引退。
>>580
アリアス退団はまだ決まってない
586代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:39:26
>>575
中日って川崎引退の他に、リナレスと関川の話出てなかったっけ?
リナレスは外国人だから別の話としても
>>586
報知に出てただけで他紙にも出てないし、公式な発表もない。
588代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:41:53
桑田は残念ながら来年でオワリかな

まぁお疲れ様と今からいっておこう
590名無しさん:04/10/08 18:43:53
明日発売の週刊誌『週刊ポスト』より
“榎本加奈子、大魔神佐々木との不倫熱愛発覚!”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
佐々木wwwww
榎本wwwwww
>>590
柴田倫世アナ「煮え切らぬ松坂」で母親に打ち明けた「退職届」
593 :04/10/08 18:50:48
清原のクビが見たいな、こいつは汚い自分の成績が悪いから
球団再編の時も選手が一丸となろうとしてるのに
目立たないように口だけで(自分も何がしろの役に立ちたいとか言ってた)
隠れやがった
プロの世界で怪我ばっかりやってる役立たずが高額年俸もらうのはおかしい
即刻、クビにするべきや
桑田清原工藤後藤江藤河原

来年の引退試合は盛大だな
595代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:52:37
>※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退

↑これマジ?
>>595
以前ちょっと話題になった。まじ
清原はちょこちょこ打って再来年も契約結ぶと思う
>>595
知らなかった?ソース↓
ヤクルト吉田、入団半年で退団
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1086739745&jl=pb
>>595
シーズン途中引退だと年俸一年分貰えないんじゃないか?
オフまで選手でいたほうが得じゃねえか?
600586:04/10/08 18:57:05
>>587
ありがと
でも正式発表が無いだけで多分本当なんだろうな
>>593
社会的に見たら、ニートなお前が一番ゴミ。
>>590
佐々木悪趣味だな・・・
榎本と佐々木は前から噂あったような
まだ切れてなかったのが驚き
604代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 19:15:38
むしゃくしゃしてヤった。
穴があれば誰でもよかった。
佐々木離婚するかにゃ
ガキがいるから離婚しないだろ
607代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 19:19:34
そういや昔榎本主演のプライベートアクトレスってドラマ見てたな。今では榎本さっぱり見ないが藁
>>607
つい先日まで「虹のかなた」に主演してたぞ
sageマンかなこ
カープ緒方かなことは違うなり
鶴田引退って、間違いなのか?
全然、正式な情報や報道が出てこない。
>>592
いよいよサゲマンが永久就職にむけて活動開始か!
>>611
煮え切れぬ松坂・・・
やっぱ松坂はまだ遊んでたいんだろうなぁ
613代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 19:46:01
ヤクルト・飯田、トレード要員に=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00020602-jij-spo

ヤクルトは8日、飯田哲也外野手(36)をトレード要員とすることを明らかにした。
同球団の来季の戦力構想から外れたが、飯田は現役続行を望んでいる
スレ違いな話題はほどほどに。

>>610
昨日ラジオで言ってたらしいが、結局どこも報道してないな。

615代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 19:54:01
しかし垣内ここにきてプチブレイクして良かったな。四月頃は絶対ここに名前が載ってると思ったもん。まあ来年の今頃のこのスレに載ってるだろうけどw
616代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:12:39
>>263
再就職先が決まったんだ(ノд;)
良かったー。
友達のお兄さんだから心配してたんだよ。
ありがとう。
>614
>>216が事実だとしたら、鶴田の挨拶内容をアナが勘違いしたことも考えられるな。

単に、「広島を去ることになりました。名古屋の皆さんにも宜しく」、程度の挨拶だったのに、
「引退」と早とちりしてしまったとか。
>>617
上田監督の福本引退事件かよ
去る横松、残る鶴田。
>>618
去年、原に是非やってもらいたかったなw
飯田もか
巨人桑田、来季も現役続行
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041008-0038.html
ヤクルトのベテラン飯田がトレード要員に
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041008-0037.html
阪神ウィリアムスが離日、来季残留を希望
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041008-0035.html

桑田・飯田の件はガイシュツでスマンが…
623代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:33:37
>>620
去る川相、そして清原、江藤、元木、河原
ってか
マリオなんて途中入団してもう解雇か
思い出にも残らんぞ
>>623
それでも残る後藤・・・すげーよ。
626623:04/10/08 20:35:42
>>625
後藤・・・なんて忘れてた
遅れ馳せながら前スレのミラー申請しておきました

>>623>>625-626
後藤は巨人の野手では蒙古参なんだよな
ウイリアムスが首になったらオリンピックでまけた日本球界の火病と解釈して
よろしいか
629代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:39:01
>>624
いや、あのケツアゴは忘れられない
>>629
カメラ席まで行って内野の外国人女性(たくさん)とくっちゃべる姿だって忘れられない
>>628
さすがにクビはない。
後藤って黒過ぎ
>>632
( ´ Д `)<んぁ、呼んだ?
赤堀引退するの?
>>634
現役続行希望だったはず
移籍一年目でチャンスもろくに与えられないまま戦力外か
井出戻って来ないかな
637代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:51:39
壊れて何年もまともに投げてないのに往生際が悪い投手はほんといやだ。
どんなに実績や能力がある人でも。
すぱっと引退しる。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /     CD35    ヽ
    /    _______| 
    |:::..  / - -     - -  | ̄
    |::::::  | =・=)  ((=・=  |     
    |:::●.....|    丿 丶    | 
    ゝ:::::::::/.    _ /_   |   
     |      ´ /▽入´  /<さすが幕田様だ、8打数0安打2併殺4三振でも        
     |_   \_;;;;;;;;;;;;;_/_        解雇じゃないぜ!
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤  
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
>>636
井出ならどこか欲しがる気がする
横浜、山下監督に解任通告
ttp://www.asahi.com/sports/update/1008/122.html
641まとめの人:04/10/08 21:00:06
>.635
ありがtp。
>>584に書いてあったからアレ?って思った。
というわけで引退選手表作ってみた。
加入選手とかの表はもっと情報が出たら作るかも。
>>641
まとめの人さん、いつもお疲れ様です
「主な残留決定選手」の表ももし可能であれば作成ご検討願います。
3000万ぐらいなら井出は買いでしょ
>>640
( ・д・)ダイチャソ…
井出が今年守備走塁で使われなかったのにはなんか理由があるんか?
どっか故障してたとか不安な部分があったとか。
あれほど打てないのは重傷だぞ井出
それでは後藤さんは死に体ですな
巨人ではいくら守備走塁がうまかろうと打てなきゃただの人
>>641
まとめの人さん
2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめの項で一部修正よろ

<修正事項>
【猫】61春日×
【燕】2飯田△ 
【兎】(18桑田?)→残留決定したため削除
>>645
できるだけ若手を使いたかったとか
今の巨人では打てない選手は半人前扱いだからな。
とはいえ、井出も打て無さ杉。
上原のほうがよほど打ってたぞ。
井出は考えてみると元々故障がちな選手だし、一昨年から守備力が落ちてたから評価が最初から低かったのかもしれないな。
>>650
若手の野手などロクに使われもしなかったのだが
つまり井出に関しては巨人の中の人にしか理解できない理由があったということすね
守備代走要員にしては年俸高杉だからな
解雇なら1000万ぐらいで引き取るチームはあるだろう
1000万なら鷹が取るよ。去年2枚切って失敗したから
何度か守備でやらかしがあってから干されてた感じじゃない?