ユニフォーム総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
着てる?
2代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:27:27 ID:9kdyhn5H
3代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:29:12 ID:edUXyQmS
着てない
41:04/09/29 23:34:39 ID:UA5pTMsP
近鉄さよなら記念にとプロユニを注文したのだが、迷った末
ビジター・メッシュに。最終戦の日はプロコレが30着以上
売れた(注文があった)らしい。
5代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:37:03 ID:wXp6N6xs
俺の主催している草野球チームは道ハムのホームタイプだ
プレーオフ第1ステージの応援にはそれを着ていくつもりだ
61:04/09/29 23:42:24 ID:UA5pTMsP
公ユニはホーム・ビジどちらもデザインが秀逸だよね。あの
左右非対称柄は革命的なカッコ良さだね。
7代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:43:44 ID:+j6X+pZB
球場行くとみんな誰の着てるか気になる
8代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:44:30 ID:GaBUU+Z7
>>1
画像リンク集ぐらい貼ろうや
9代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:46:24 ID:cTZPHA6x
>>6
宮内「よしよし 左右非対称が流行なのか」
小泉「オリックスと近鉄のを半分ずつ縫い合わせましょう 安く済むし」
仰木「・・・・・・」
中村「監督 休養届はお早めに」
10代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:46:24 ID:IZDY7Ocr
左右非対称はノモベースボールクラブもです。
こちらのほうがレアものか。
MLBのアストロズの昔の派手なのが欲しいな。
111:04/09/29 23:47:16 ID:UA5pTMsP
>7
確かに。同じ選手名だと、思わず連帯感(仲間意識)を感じずにはいられない
よね。それが人気選手では無く、こだわりの選手名だと更にニヤリとしてしま
うね。
121:04/09/29 23:49:30 ID:UA5pTMsP
>10
近鉄赤ユニ・3色トリコロールユニも派手でカッコ良かったよなあ…。
(涙
13代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:52:09 ID:8YOH2HPc
岡本太郎も泣いてるに違いない
14過去ログ:04/09/29 23:55:18 ID:NewGpkmi
応援ユニフォームについて問いたい
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073384938/
ユニフォーム ☆ ユニホーム
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1083722375/
15代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:55:34 ID:wXp6N6xs
>>11
俺のロッテユニは礒だった
16代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:55:42 ID:BtEcn0cS
>>13
あのマークかっこいいもんなあ・・・残してほしかったなあ
171(ホントは阪神ファン。でも…):04/09/30 00:03:48 ID:9e3bdEUD
>16
あのマークと数々の名場面がリンクするんだよね…。
18代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:07:32 ID:C4NDUqBw
近鉄ユニ作りたくて、ネットショップ見たら、リニューアル中だった_| ̄|○
191(ホントは阪神ファン。でも…):04/09/30 00:11:17 ID:9e3bdEUD
>18
関西在住、もしくは逝ける範囲内であればショップバフィで
直接注文した方が確実。10月初旬までOKらしい。ホームユニ
は生産工場の事情によりニットのみ。ビジユニはメッシュ・ニット
共にOK。
20代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:17:40 ID:2vJHHYAq
>>5
チーム名はファイタースなのか?じゃ無くてただ単にハムモデルってだけならリトルリーガーぽくてダサイよ。
21代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:21:11 ID:8bDCH283
>>20
チーム名は違うよ
つーかユニ同じで名前までチーム名までパクる方がダサイよ
東京スワローズとか多摩川マリーンズとかさ

でも俺はハムファンだ
22代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:40:33 ID:2vJHHYAq
>>21
おれが言いたいのはレプリカユニならともかく、自分の草野球のユニを着ていくセンスがダサイってこと。
チーム名まで同じならレプリカと誤魔化せるけど。
23代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:45:04 ID:8bDCH283
>>22
おまえも自分で体動かして野球やってみろ
見てるだけじゃなくてな
音楽も聴いてるだけじゃなくて演奏した方が楽しい
野球も同じだ
話はそれlからだ

そんでお前のセンスなんぞ知ったこっちゃないしな
24代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:50:35 ID:2vJHHYAq
>>23
あらら、怒っちゃったよ・・
つか、2ちゃん=野球経験無く見てるだけのヲタ(しかし、自分は違う)って考えが痛いね。
25代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:51:32 ID:xIeEV1lD
>>22
他人と違う格好をしたい=目立ちたい、ってことだろ。
26代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:54:52 ID:TEdMVFm8
>>5
あと、
×主催
○主宰
な。
27代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:58:30 ID:WzVRIQgV
ユニフォームの1つや2つ邪魔にすんなよ。肝っ玉ちいせーなぁ
281(ホントは阪神ファン。でも…):04/09/30 01:00:26 ID:wga7Wug/
まあまあ、見るも着るもやるも楽しいもんだよ。(w
またーり逝こう。
291(ホントは阪神ファン。でも…):04/09/30 01:04:08 ID:wga7Wug/
レプリカユニで自分の背ネーム入れてる人もいるけど、あれはあれで
微笑ましいものがあるね。いや、いい意味でね。
30代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 01:07:12 ID:uWzrB4DB
応援ユニフォームについて語るスレなのでしょうか、だったら自分は
ユニ着て応援したことがないので蚊帳の外だけど・・・。
でも、着て応援している人たちを見るのは楽しいです。
現行でイイと思うのはハムのユニフォーム。ロッテのビジターもいいな。
311(阪神ファン):04/09/30 01:24:50 ID:wga7Wug/
>30
応援(観戦方法)なんて、自分の好きなようにするのが
一番楽しい見方だよね。あ、俺ですか?阪神ユニ着つつも
内野席でじっくり観戦派。背ネームの選手が先発だとドキドキ
するね。甲子園では老若男女問わず、阪神電車に乗る時からユニ着用
比率が高く、それを見るだけでも確かに微笑ましく、嫌が応でも楽しい
気分にさせられるよ。みんな野球(阪神?)が好きなんだなってね。(w
321(阪神ファン):04/09/30 01:30:17 ID:wga7Wug/
個人的には阪神ビジユニのデザインが一番好きなので、
甲子園でもプロユニ(ビジター)を着てってます。
3318:04/09/30 01:40:50 ID:NhEfuBaC
>>19
サンクス
名古屋在住なんで行けない事もないが、それだけの為に行くのは…
電話で問い合わせてみるかな
34代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 01:46:09 ID:wga7Wug/
>18
それもGJ!無いと思うけど、もしホームのメッシュがOKだったら
カキコプリーズ。  
35代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 02:01:19 ID:M214bDP5
ユニ型Tシャツ(正式な名前分からん)来て応援するのって
ユニフォーム派の人達としては邪道な物なの?

今年は無職期間が長くて買えなかったけど
来年はファイターズのホームユニを買いたい(´・ω・`)
36:04/09/30 02:11:41 ID:wga7Wug/
>35
邪道も何も、全く問題無しでしょ。好きなのを着ましょう!
ハムのホームユニか…。ホントカッコ良いよね。プロコレ?
レプリカ?
3735:04/09/30 02:27:16 ID:9JJBpMso
>>36
ども

ユニはどちらにしようかまだ考えてないけど
このスレとか見つつ決めたいなと思う
38代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 02:37:36 ID:uWzrB4DB
>>35
無職期間ながかったんだろ?Tシャツ→いきなりプロコレは止めとけw
まずはレプリカにして、徐々にグレードアップだ。
39代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 02:47:02 ID:/+EGaQlh
>>18
ショップバフィは9月いっぱいで閉鎖とか聞いたよ。
早めに行っておいた方が良い。その方が早く届くしな。
40代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 10:56:16 ID:mSbqu51V
関係ないけど、女で新井のレプリカ着てる奴はズボンが短い気がする
41代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 11:10:10 ID:3//AIEl6
>>39
ショップバフィはこのまま撤退ですか?「オリ牛」のオフィシャルショップにリニューアルするのでしょうか?

あと、グリンドムザックや三宮のB-WAVEの今後も気になりますね。


スレ違いをご容赦ください。
42代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 02:19:42 ID:Js5nS37c
今日甲子園の1アルにロッテのボーリックのユニ着てた奴発見
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 10:55:37 ID:CQXuIjJP
現用のファイターズ名無しユニ(ホーム&ビジター)に背番号やNAMEを刺繍でいれたい
のですが、都内周辺でお勧めのお店はありますか?
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:33:05 ID:eaJ4YReh
age
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:57:51 ID:rqlwKZ86
>>41
どうなんでしょうね?名前だけ削ってリニューアルとかになりそうですが。
ザックは近鉄じゃなくて大阪ドームのものだと思うから多分残ると思う。知らないけど。
B-WEVEもどうなるんだか…。
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:03:03 ID:Fm8hXC1l
おお!やっとユニスレ復活だね。
前スレdat落ちしてから長かったよ〜。

>>32
激しく同意!
オレも阪神ビジユニが12球団中最も好き!
甲子園にプロコレ着て行くよ。
(但し、背ネームの選手はどんでんにホサれてて、来季在籍してるかビミョーなんだけど。)

あと9/24大阪DのBu-L戦行って、記念に近鉄ビジユニ買いました。
当日着て、その後どないすんねん?っていう思いからしばらく迷いましたが、
大阪に球団があった証を残しておこうと思ってビジター用を買いました。

合併新球団は親会社オリックスだから
バファローズの名は付けど、ヤパーリブルー主体のユニになるんかな?
全体のバランスを考えると赤主体を止めないで欲しい。

47代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:11:36 ID:1gWjCdWA
阪神とロッテのユニが
ふたつとも似てる気がする
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:47:22 ID:xCcvq/63
>>47
ホームユニのストライプは虎のほうがすこし太い
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:52:32 ID:D+8RRinI
>>48
そう。
阪神のは縞の幅が太く、昔ながらのタテジマ模様。
マリーンズやカープ、ベイ、スワローズは幅が細いメジャースタイル。
春にヤンキースとホーム用ユニで対戦した時に違いがハッキリ目立った。
幅が細いほどスタイルが良く見えるので、阪神も細くして欲しい。
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:57:05 ID:DbdRR5gc
>>47-49
阪神とロッテのストライプにはそんな違いがあったのですか。
確かに、よく似たデザインなのに、阪神のはゴツく、ロッテのはスマートに見えますね。
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:59:19 ID:jdrrQtfw
ロッテのユニは4種類あるよ
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:08:09 ID:2QeU6KXI
今日のナゴヤドームは中日のオールドユニがかなりいましたよ。
鈴木孝とか大島とか。
53代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:20:58 ID:dAnbDSnZ
>>51
・ホーム用
・ホーム日曜日用(サンデーユニ)
・ビジター平日用(黒)
・ビジター週末用(灰)

全部揃えて背番号入れるのも結構金と手間が掛かる。
(サンデーユニのプロコレは需要が無いかな?)
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 09:09:25 ID:CcQ+9R2x
応援席で筆記体とCDRAGONSが混ざってるのは、なんかいまいちやなあ。
55代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 17:08:25
優勝しちゃったから、俺竜ユニ来季以降も継続使用ほぼケテーイだな。
ホーム用はだいぶマシに見えるようになったが、
ビジター用がまだ抵抗がある。
あの中途半端な上下ツートン、どないかならないもんかな?
あとズボンにもラインを入れて欲しい。
56代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 18:41:57
俺も阪神ビジターのプロコレユニ欲しいんだけど、誰にするか決め兼ねていて中々オーダー出来ないんだよね。
候補が来年も居るか分からない選手ばかりだし・・・

で、今着ているのがヘンリーネックシャツ(ビジター)ってやつなんだけど、文字フォントとかもプロコレにソックリで良く出来てるね。シャープ産業のメッシュジョージとは偉い違いだよ。

でもこれ、ユニと云うよりも阪神選手がビジター試合前練習に着る練習着に凄く良く似ている。
生地も同じ様で見た目の違いは袖の虎マークと胸のデサントのマーク位(練習着の方は虎マークが無くてデサントのマークが有る)

プロコレの練習着の方はオーダーすると確か1万円以上するはずだから3600円のヘンリーネックはお買い徳かもね。
ロッテはユニで商売してる節があるからなw
来年もまた新ユニが出来る悪寒。ってかそうなる可能性高いかも。

ファン球団じゃないチームのユニも持ってる人っている?
俺は近鉄(FC)と、西武前ユニ(1000円で売ってたから)。
おお、遅くなったが>>1よ、ありがとう。
前のが突然落ちちゃったもんなあ。日本代表レプリカの話のあたりで。

皆さん洗濯ってどうしてます?特にサイン入れてもらってる人。
>>58
レプリカ(サインなし)の場合は洗濯機だけど、
プロコレは、サインあってもなくても手洗いです。
夏は汗かくし毎回洗いたいところなんだけど・・・。
何回かに1回とかです。

やっぱりサインって洗濯してくうちに薄〜くなっていくのかな?
>>57
巨&鷹ファンですが、青波のシャープ製メッシュジャージ持っています。
実は、これを購入した直後にメッシュジャージの値下げがあって、

「ハハァ、来季は新ユニだな?」

と読んでいたのですが…
あとは、みなさんご存じの展開でした…
千葉ロッテマリーンズの場合はファンクラブ入会のおまけとして
コットンレプリカユニフォームが付いてくる(入会費3500円)
レプリカユニを買うような感覚で入会するファンも多いし
会員特典で入場料割引やロッテリア割引などがあるのでそれなりにお得。
ライトスタンドがユニだらけになったのはそうした環境も一部ある。
>>61
ホークスのファンクラブもユニフォームがもらえます。
1年目はビジター用。継続3年目でホーム用がもらえます。
シャープ製とは比較にならないくらいイイです。ってか、シャープ製がひど過ぎるわけなんですが。
63代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:21:44
>>62
それで福岡なのに、やたら黒ユニ着てる鷹ファンが多かったのか。
6458:04/10/03 02:08:33
>>59
薄くなったらやだなあと、お湯でゴシゴシ手洗いしたけど
襟の汚れが落ちないんだよねえ・・・。

>>62
継続で違うのもらえるのって、いいですね。
>>62
そこまで(・∀・)イイ!!ってモノじゃ無いよ。
>>65
まあ、そういえばそうなんだけど、シャープ製のがあまりにひど過ぎる訳ですよ。
被り式のメッシュTシャツみたいなのにダミーのボタンを縫い付けてあるだけってヤツが…
67代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 10:20:46
シャープ製って家電だけでないのか
>66
横浜のプロ仕様ビジターもそういう感じのものだったよ
>>66
オリックスのは全開きでない?
>>67
シャープ産業っていう、レプリカユニや応援メガホンのメーカーがあるんです。
>>69
球団ごとに精度にばらつきがあるんです。
オリックスや千葉ロッテなんかは、前開きですが、巨人やダイエーは被り式のメッシュシャツにダミーのボタンを縫い付けてあるだけです。
横浜は実物同様のヘンリーネック式です。
中日の昨年までのレプリカユニはボタンすら付いていない、ただのVネックTシャツみたいなやつでした。
いっそのこと、阪神も黒いサードユニを導入汁!
普通に考えて黒いユニでのデーゲームは暑いよな
ファームなんて真夏でもほとんど昼間なのに
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:44:29
>>70
やっぱり別会社ですか。
今日神戸に行ったのでBWAVEでユニ買うとおもったが無かったよ。
店内は閉店のにおいが。。。。
>>74
大阪にシフトだからね
ショップバフィもとりあえず今月いっぱいで閉店のようだ
BU−WAVE 誕生か
普通にいやだな

仙台球団が大阪・神戸にショップ開いたらある意味勇者
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:19:31
ホークスのショップって関西になかったっけ?
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:28:55
ロッテのホーム最強にカコイイ
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:30:33
日曜日の?
ロテのは黒ユニもいい。
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:35:52
ずっと前のピンクのもイイ
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:41:39
ロッテのユニ私的順位

1黒いビジユニ
2ホーム
3サンデーユニ
4セカンドユニ
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:43:00
>>78
ない。
ちかみに関西のダイエーにはタイガースグッズを置いている店舗が多い。
ホークスのレプリカキャップがその横にヒソーリと申し訳程度に置かれています…



orz
>>83
俺はこうだな

1 99年までのグレーのビジユニ
2 91年までのオリオンズユニ(ホーム・ビジター共)
3 92年から94年のピンクロゴユニ(ホーム・ビジター共)
4 95年からのホームユニ

実はオリオンズユニはラインを縫込んで作ってあるから金掛かってんだよな。
まあユニの何処にも「Orions」とは書いてないんだが。
オリオンズのは
そのときはなんてことなかったけど
今からすればじわじわと恋しくなってくるね
ああいういかにも、って感じのデザイン戻って来い
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:04:35
>>72
阪神黒ユニ (・∀・)イイ

戦前の全身黒(正確には濃紺)ユニ復活してくれないかな。
藤村とかが着ているの写真で見たけど、強そうでメチャクチャ
カコ (・∀・)イイ

金本当たりが着たら似合いそうでつね。
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:07:45
>>72
阪神黒ユニ (・∀・)イイ

戦前の全身黒(正確には濃紺)ユニ復活してくれないかな。
藤村とかが着ているの写真で見たけど、強そうでメチャクチャ
カコ (・∀・)イイ

金本当たりが着たら似合いそうでつね。
8972です:04/10/04 00:11:58
>>87
別にカッコイイとかいったつもりは無くって、ただ、
「ロッテと区別が付かなくなったら面白いのになぁ…」
って思っただけなんですが
>>85
オリオンズ・ユニのデザイナーは金やん
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 12:11:50
今の宮城球場の雰囲気とオリオンズユニはバッチリ合うと思う。
まあ仙台にいた当時からそのユニだったのだから当然だが。
なんとなく改修前の川崎球場に似た雰囲気だし。
>>91
キミがどういう基準で似合うといってるのかさっぱりわからん。
他の例をあげてくれるとうれしい。
例えば、巨人ユニと東京ドームって合ってる?
西武のホームレプリカって胸ロゴがメッシュのしかないの?
胸番号入れてる人見たけど、チーム名と不揃いでカッコ悪すぎ。
プロユニ買わないとダメなのかな。
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 16:04:40
新たに、こんなのできました。↓
【ニット】 野球帽マニアあつまれ! 【メッシュ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096871761/

今更だけど西武のユニは前のほうがいいね。青一色だと安っぽいし
今週号のベースボールマガジンを買いなされ
このスレにファ板の住人いたら、教えてくれ。
ヤクルトのビジターユニを着ている。
下にあわせるズボンをどうしようか迷ってる。
ユニフォームみたいに、白いパンツで合わせるのはなんとなく気に入らない。
チノパンかジーパンかブーツカットか・・・
俺に教えてくれよ。
ふんどーし
>>92
いや、単に「オリオンズユニ・宮城球場・川崎球場」の3つがよく合うなあ、て思っただけで
他球団がどうこうとか深い意味は無いです。つかスレ違いか。
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:39:22
ヘンリーネックTって首廻りがアフォみたいにブカブカだよな。
>>97
ファ板住人ではないが、無難に行くならストレートのジーンズでいんじゃね?
んで靴(コンバースあたり)を赤にして、ユニのロゴと色を合わせるとかw
>>97
ファ板に行って聞いてみるのがよろしいかと
1041:04/10/04 23:22:10
こんばんは。さて、プロコレには主にデサント・ミズノ・ナイキ製があるけど、
サイズ的には殆ど同じなのでしょうか?阪神プロユニ(デサント製)は小さめに作ら
れているので2サイズ上でちょうど良い位なんだけど、注文した近鉄プロユニ(ミズ
ノ製)はどうなのかな…。出来上がりが楽しみだけど、一方で少し不安。
着てみて、やたらダブダブだったら嫌だよね・・・。メーカー別でサイズ比較した
方、ちょっと教えて下さい。m(−−)m
>>104
おつかれ>>1
オリックスのは(ミズノプロ)M→LまたはOぐらいで丁度いいかと。
最終受付は10月24日までだそうです。
>>97
>>102
>>103

ファ板に聞くとかの問題じゃ無いのでは?
ヤクルトのユニを町中で着ようってわけじゃ無いんだから、球場について、その時着てる服の上から羽織ればいいっしょ。
>>106
多分かわいそうな子だと思うから放っておいてあげて☆
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 11:06:04
綱島理友氏の「ユニフォーム物語」が単行本化されるという話を
前に聞いたんだけど、どうなったか知ってる?
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 12:25:14
>>108
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=R0028722

今月末迄には発売されるみたい。
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 12:35:19
高いよ。買えないよ。
>>110
7,350円か。多分オールカラーだろうからしょうがないかな。
文庫になれば800円ぐらいだろうから、貧乏な家の子は2〜3年待つしかないね。
>>109
値段張る相応の装本なんだろうけど、MOOK調でいいので安くしてくれればいいのに・・
今どき流行んないかもしれないがCDロムで発売して欲しい
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 17:30:37
>>104
デサントとミズノでは作りが全然違うよ。
デサントは自分も2サイズ大きいのにしたけど、ミズノは普段の服と同じサイズでも大丈夫でした。
しかもデサントより着やすかった。

なので、ミズノのユニを普段より2サイズ大きいので注文したら、ダブダブだと思うよ。

ナイキはプロコレは持ってないからわかんないや。
公のレプリカと日本代表レプリカだと、
同じLでも日本代表レプリカの方が小さかったような
(どちらもミズノ製だった気が)
1161(背ネームの選手が…!):04/10/05 23:51:27
>>105
>>114
Thanks!そっか〜。着用時に許容範囲のゆとり加減である事を期待するしか
ないね。
ブルージェイズはどう見てもグレージェイズだなあ。
帽子のツバくらいブルー使って欲しい。
仙台新球団にはぜひ濃いグリーンを使って欲しいのだが・・・
1181(背ネームの選手が…!):04/10/06 00:10:22
>>117
昔はそのまんまのブルーでカケスのマークだったよね。
>>118
いや、カケフだったよ。
1201:04/10/06 00:25:55
>>119
いや、カケスだったよ。
ハゲていたらカケフだよ。
>>120
なんでマジレスなんだよ・・
レピリカユニ、球団によって

○主力選手の背番号のは揃っている
○無地のに自分でつける

がありますよね。各球団どうなってるんでしょう?
あと、無地のが無いのはどこですか?広島?
>>123
俺のわかる範囲で。誰か補足、修正よろしく。

■ホークス
 ・ファンクラブに入ると1年目は無地黒、3年目は無地白メッシュがもらえる
 ・シャープ産業製無地メッシュ:白、白ロゴ白
 ・一球製?ヘンリーネック:白、黒共:2,3,7,14,18,20,21,52,66
 ・綿ユニ?:100、200

■ライオンズ
 ・よくわからん

■ファイターズ
 ・ミズノ製無地メッシュ:白、灰、黒
 ・ミズノ製背番号付メッシュ:白:1,2,5,6,7,8,10,15,16,18,30,88,212
 ・ミズノ製背番号付メッシュ:黒:1,2,7,18,88

■マリーンズ
 ・ファンクラブに入ると無地白or黒の綿ユニがもらえる
 ・シャープ産業製無地メッシュ:白、サンデー、黒、灰

■新バファローズ
 ・不明

■仙台球団
 ・不明
>>57
丑ファンだけどボーリックの黒を。

あと、ユニじゃないけど鯉の「市民球場」シャツとか燕法被とか。
他球団の物でも格好良かったら持ちたいと思う。法被は別として(何故手元にあるのか不明)。
他球団のユニで印象的なのは旧西武ホーム@札幌&長野かなぁ。
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:46:24
オリックスバファローズの新ユニフォーム、
みんなはどんなモノを求める?
70年代から80年代前半にかけて日米で猛威を振るった水色のビジターユニは
なぜ21世紀を待たずに絶滅したのだろう?

それにしてもプロ野球板のIDを無くすとは狂気の沙汰としか思えない。
全板強制IDにしてもいいくらいなのに。
>>104
当方の持ってるブルーウェーブプロモ(ミズノプロ)だと
身長よりも胸囲見合いでオーダーするのがいいと思う。

漏れの身長だとOサイズなんだが、プロモでは、2XOで
ジャストだったYO。

丈も大して長くないしね。
>>126

ホーム
ブルーウェーブのままで、胸だけバファローズ

ビジター
ブルーウェーブのままで、袖だけバファローズ
>126
袖部分がカープビジターのような赤で、そこに猛牛マーク・・・
ロゴはネイビーに黄の縁取り。
猛牛マークは廃止だってば
オリックスに期待ということをしてはいけない
ファンは受身であることが求められる
それはユニフォームについてもいえること
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:24:57
バファローズで青というのが想像が付かん。水牛とでも言い出すのか?
1341:04/10/06 23:42:13
皆さん、こんばんは。着てます?ユニ。
私は久々に明後日、甲子園に行くんだけど、会社帰り(試合開始にはまず間に
合わない)なので、ユニ着れないのがちょっと残念。でも楽しみです。
願わくば、神様がフルイニング出場して欲しい。リーマンの為に…ね。(泣)
>>122
ごめんな。カケフに青は似合わないから敢えて否定したんだけどな。
>>104
レスサンクスです。ちょっと希望の光。出来上がりが楽しみです。
1351:04/10/06 23:44:24
皆さん、こんばんは。着てます?ユニ。
私は久々に明後日、甲子園に行くんだけど、会社帰り(試合開始にはまず間に
合わない)なので、ユニ着れないのがちょっと残念。でも楽しみです。
願わくば、神様がフルイニング出場して欲しい。リーマンの為に…ね。(泣)
>>122
ごめんな。カケフに青は似合わないから敢えて否定したんだけどな。
>>104
レスサンクスです。ちょっと希望の光。出来上がりが楽しみです。
1361:04/10/06 23:46:25
皆さん、こんばんは。着てます?ユニ。
私は久々に明後日、甲子園に行くんだけど、会社帰り(試合開始にはまず間に
合わない)なので、ユニ着れないのがちょっと残念。でも楽しみです。
願わくば、神様がフルイニング出場して欲しい。リーマンの為に…ね。(泣)
>>122
ごめんな。カケフに青は似合わないから敢えて否定したんだけどな。
>>104
レスサンクスです。ちょっと希望の光。出来上がりが楽しみです。
1371:04/10/06 23:49:15
ほんとにごめんなさい!3重カキコしてしまいました。
お許し下さい。m(−−)m
なにか心配事でもあるの?
ユニにカレーこぼしたとか?
1391:04/10/07 00:11:35
>>138
3重カキコゴメン。
昨日はショックだったよ。
背ネームの選手が阪神から離れる事になってしまったんだよね。
その影響かな〜。ま、それでも俺にとっては素晴しい試合を数々
見せてくれた思い入れある選手だから、良い思い出として
そのユニは着続けるつもりだよー。
そうか、伊良部のファンだったのか。
141代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:48:58
>>126
オリッ鉄はこういうのがいい。
ttp://www.dugout-memories.com/atbr1974.jpg (ホーム)
ttp://www.dugout-memories.com/brav197r.jpg (ビジター)
あしゅら男爵みたいに半分半分でいいだろ。時代はリサイクルだよ
>>123
横浜は無地ばかり?

オリックスは無地以外は谷のみだった。そりゃあんまりだ。
プロモデルを持ってる方、教えてください。
広島のプロモデルを買おうと思っているのですが、
メッシュとニットを選ぶ決め手って、皆さんは何でしたか?

ニットだと夏場は暑い、とか。。。
紳士はニットです
選手に快適にサインしてもらうならニット
自分が快適に応援するならメッシュ
ニットとメッシュが選べるのは羨ましいよ。
ハムのプロコレはメッシュが無い・・・
レプリカはメッシュなのに。

ちなみにホームとサードのプロコレ買っちゃった!
こうなるとビジターも欲しくなってくる・・・。
>>143
BWは谷以外も売ってたよ!数量限定で。
俺の知ってる限りでは村松、塩谷、ムーア、吉井、マックかな。
もしかしたら山崎も入団時あったかも。
あと何かのイベント販売用?で迎とか前田も一時期売ってた気がする。

>>144
好きな選手が一年中メッシュ愛用だからメッシュ。
試合でニット着てるのを見た事ないからね。
149代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 02:24:48
>>126
戸叶が痩せて見えて、萩原が清潔に見えて、岩隈が貧弱に見えないユニ希望だな。
>>144
漏れはメッシュにしたよ。
一応、野球やっていたからメッシュを着慣れているし。
まあ、見栄えとかならニットだな。部屋に飾っておくとかなら断然ニットと思うよ。
151143:04/10/07 05:45:59
>>148
各10着ぐらいずつじゃなかったですか。
迎と前田、夏前くらいにありましたね、三宮のB-WAVEに。
あれもかなり少なかったような・・・。
>>150
そんなにニットは見栄えいいんですか。
153148:04/10/07 07:43:38
>>151
10着かは分からないけど少しだったね。
でも村松以外は結構長い間残ってたよ。
迎、前田は数枚しか作ってなかったはず。
定番品という感じでは確かに谷だけかな…?
立ったばかりの「野球帽」スレが落ちてますね・・・(涙)

ここで野球帽について語っても、決してスレ違いじゃないですよね・・・?
>>154
当ったり前だー!!思う存分語れ!!
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 18:16:36
スレの前のほうにもあったけど、
阪神も3rdユニで試合して欲しいな。
上半身黒で黄色ラインとかFC限定の黄ジャージみたいなヤツきぼんぬ。
現行ユニが伝統ある白黒メインでシンプルなタイプなので
3rdユニ(3連戦中1回くらいの着用率で)では黄黒メインで遊び心のある
ユニにして欲しい。
3rdユニがあるのってロッテだけ?
というか、3rdユニってどういう試合で着るものなのですか?
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 19:45:50
>>157
黒ビジユニ:月〜水
灰ビジユニ:金〜日
ハッピユニ:千葉マリンの日曜日の試合
>>157
巨人は2ndユニフォームがあります。胸ロゴが筆記体のヤツです。キャンプ・オープン戦・練習で使われています。
西武は昨年まで、長野・札幌用の3rdユニフォームを使っていました。


日ハムの黒ユニフォームは3rdユニなんですか?バッティングジャージなんですか?
160代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 21:00:24
>>159
練習用だよ。
先月からBWのプロコレのホームユニ、ビジユニ、帽子と買いあさってます。
今更買っても着る機会がないわけだが(´・ω・`)
オリックスはプロ仕様購入者に、その背番号の選手の直筆サイン入り企画をやっていた

ユニが無くなるし、その選手もどこ行くかわからんという事で、オリックスに釣られて
購入してしまった訳だが…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm

ガイドライン板で見たモーヲタのOFF会の動画。

勘弁してください。 勘弁してください。
勘弁してください。 勘弁してください。
マジで勘弁してください。

初期のJリーグみたいな色を散らばらせたユニは野球では無理だろうか?
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:14:29
>>165
マスターズの大阪ロマンズみたいになるから、ダメ!
>>158,159
レスサンクスです。
そうだった。巨人もありましたね。結構他球団もあるんだなー。
自分の中でユニと言えばロッテっていうイメージが強い。なんでだろ。

着用は、普通に曜日で決められてたんですね。
地方球場とか普段とは違う球場でやる場合の着用かと…。
セ試合ばかり見てるもんで…。スマソ。
>>166
マスターズリーグユニのセンスと初期Jリーグユニのセンスに似たようなものを感じる。
初期J共々ミズノが提供してることからなんだろうけど、どちらも妙にチャチっぽい。
ミズノは勘弁
派手な色使い&スポンサー広告という、Jリーグのユニのやり方を野球に採り入れたら、マスターズリーグのユニフォームになってしまった。
というわけですかね?
171144:04/10/08 02:16:40
>144です。

みなさん、ニットorメッシュのご意見ありがとうございました。
サインや見栄えを考えるとニット、快適に応援するならメッシュなんですね。
どっちの利点も捨てがたい。。。
みなさんの意見を参考にもうちょっと悩んでみます。



マスターズリーグの長袖ユニだけはなんとかならんものか?
>>144
あとサインもらった後、着るか、とか。
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 14:43:06
>>164
ユニ着てる人おおいけど何この人たち。
もしかして世間様はユニ持ってる人ってこんな感じと思われてるのか。
>>174
以前、神戸でモー娘。見に行った時にも、BWの15番着てるヤツがいて、
具かと思って背中見たら「NATSUMI」とネームが入っていた。
あとサッカーユニでフェイエノールトの14番の小野に微妙に足して
「NONO」とか。
ののは正直ワロタが。
>>164 何だ???何の集まり?GとかBuとか、場所はどこなんだろう?
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 22:06:43
>>174
>>176
モーニング娘。、のライヴ前に(予行演習で)気勢をあげているファン。
目立つ為に野球やサッカーのユニを着て来ているらしいよ。
>>164
あまりの光景に口ポカンと開けて
見入ってしまった。
物凄い世界でつね・・・
>>164
ハム高橋、ベイ小川、マリ辻 等となかなかの野球通
なのかなと思っていたら、よく考えたらモー娘メンバー
と同姓という理由だけなのね
メガホンダンスもスクワットも同じようなもんだろ
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:34:16
>>164
うぅ〜、見れないでつ。
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 15:20:05
>>180
まったまたなにを言っておられる('∀`)
NEW ERAのオーセンティックキャップでNPBの12球団モデル出たら、俺、全球団揃えるけどなぁ。
ホークスやベイスターズなんかはプロモデルよりも格好よくなるんじゃない?
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 21:09:26
10月9日日刊4面 新ユニホーム「デザイナー」は福嗣君

何らかの拍子で明かしたエピソードを、落合監督は「絶対に書くなよ」と慌てだした。まだ開幕前だった。
「優勝したらいいじゃないですか」。「ダメだ」。でも、顔は笑っていた。
話題は今季から一新した新ユニホームの「デザイナー」だった。「息子と息子の友達がデザインしたの。
だからデザイン料はかかってない」と、原案を手がけたのが長男福嗣君(17)だったことを明かした。
185代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 21:21:44
>>184
福嗣よ、ビジターのあのパジャマみたいなユニ何とかしてくれ
12球団24種類の中でぶっちぎりでかっちょ悪いぞ
186福嗣:04/10/09 21:24:43
>>185
オフに考えておくよ
でもデザイン料ただなんだから文句言うなよ
今度はかぁちゃんと相談するよ
187代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 21:27:55
中日のユニは福嗣がデザインした割には自分の産まれる前のユニ(74〜86年)を踏襲してる所が目立つんだが。
素直に「CDRAGONSの文字だけデザインしますた」って言えYO
今ユニホームはダブダブに着るのが流行ってるけど
中日のユニには殺人的にあわないな。
あのユニホームにはピチピチサイズとハイカットのストッキングが似合うと思う。
バッティンググローブもつけない方がベターだな。
川上のダボダボはなんとか汁
井端のズボン上げを見習えw
しかし、一年近くたてば、ドラの新ユニにも、レオの新ユニにも抵抗がなくなってきた。

さて、次は「オリ牛」だが…
>>190
もう決まってるよ
192代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 00:38:19
>>191
どんなやつ?
193代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 00:52:39
>>191
もしかして
檻現行型にロゴは「Buffaroes」?
嫌だ!激しく嫌だ〜!!
でもこうなった場合、帽子マークは「Bu」なの?
(確か岡本太郎の牛マークは使わないんだよね?)
194代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:23:29
>>193
それマジ?
BWファンから考えても、「バファローズ」を名乗るには猛牛マークは不可欠じゃん!
歴史や伝統、ファンの思い入れや愛着を踏み躙るつもりか?
岡本太郎の牛マークは廃止だって新聞記事になってただろ
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:27:25
>>194
既に踏みにじるどころか踏み潰してますが何か?
ホーム・ビジター共に色が青黄基調になった牛現行型。
ロゴもホーム・ビジター共にORIXです。
>>197
シャープ産業で見たデザイン画はそれとは違うんだが
199代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:44:56
>>197
どうやって(どうして)見れたの?
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/10/base171030.html
まあ徐々に見えてくるでしょ こういうことだ、と
201代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 12:22:11
>>200
近鉄が一部資本参加するからバファローズの名前は残さないといけない
松下進デザイン事務所との契約があるからネッピーを外せない
故岡本太郎氏との間に契約は存在しないから猛牛マークはどうでもいい
コシノヒロコとの契約もオリックスでは結んでないから近鉄型ユニは使えない

よってチーム名はバファローズ、ユニフォームはオリックスデザイン
チームマスコットはネッピー継続。猛牛マークとコシノヒロコユニは廃止。

どうせこんな感じだろ、檻糞の考えることなんざ。
ファン無視で始まり、ファン無視で進むチーム作り。




球団名がバファローズでマスコットがネッピー???

なんか球団全体で「どうせまたいつか無くなるから適当に設定しておけ」ってのが見え見えだなあ。
赤いスパイクで来シーズン巻き返し
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/10/ser2171069.html
>>204
白スパイクは萎えるよね。赤に変更は大賛成だ。

長州力もリングシューズ変えればいいのに。
バファローズグッズショップ「ショップバフィ」閉店セール開始。
Buグッズがほとんど半額。
しかしレプリカユニで残ってたのは子供サイズばかりですた…
小柄なおねいさんがキッズサイズユニをムチムチパツパツにして着てるのは萌える
新宿でロッテのホームユニを着た人を見かけたのだが
関東では普段着がわりにしている人結構いるの?
ただ単に試合の帰り?
>>208
まぁ、ロッテならまだ普段着としても耐えられなくもないかも知れない。
210代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 01:55:14
>>204
俺も大賛成!
やっぱ足元が白だと弱く見える。
個人的な感想だけど、
80年代終盤の阪神や01年からの横浜もスパイクを白に変更して弱さが際立ったように見えたし。

でも赤いスパイクってNPB史上初かな?
田口がいるカージナルスも赤スパイクが似合ってるし、
緒方がレガース着けて打席に入った時、足元が赤くてカッコイイと思ってたから楽しみ!

確かダイエーが福岡移転当時にオレンジのスパイクだったな。
>>209
野球好きだし、ユニヲタだけど、いまどき野球ユニを町中で着るなんてダサイっつ〜の。
特に名前付きだとちキツイな・・・。

そういえば以前、仁村のロッテ時代のTシャツ着てるおっさんが居たな。
田舎の街中で、それも「NIMURA 1」なんて球場でもまず見ないTシャツだったから驚いた。
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 10:18:51 ID:JewD5pVJ
>>208
その新宿のロッテユニ野郎はおそらく大久保のチョン
215代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:26:25 ID:1dN+X51F
ほしゅage
216代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:02:40 ID:hLmYgqB8
CROWN
LIGHTER
217代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:03:42 ID:xc0XJIDD
スレ乱立につき保守。
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 03:06:00 ID:2eRlfj8C
もう着る事の無くなった八木ユニ・・・。今までありがとう。
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 07:51:24 ID:/ACrPS6v
>212-213
メジャーのゲームジャージを毎日のように着て出歩いてるよ。もちろん名前入り。
220代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 07:54:26 ID:Tq01/FBF



い い か ら 西 武 の ホ ー ム ユ ニ を 元 に 戻 せ よ


221代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 10:05:54 ID:BS6iJn0g
日本シリーズ、パッと見て、どっちのチームか区別つかなそう…
222代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 13:56:51 ID:2eRlfj8C
>>221
あっほんとだ
223代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 14:18:36 ID:Oyv1MaeH
ガキの頃、近所に住んでたおじさんが
ロッテ浦和工場で仕事をしていて、ロッテのユニを10〜20着ほどもらったが、
別にロッテファンでもなかったので、普通に親父が草野球の練習着にしていて、
ボロボロになったら捨ててた‥
今考えるともったいなかったなぁ
224代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 18:09:37 ID:y8wSLPEG
>>204
カープ以外にも白スパイクの球団いくつかあるから
何とかしてほしい・・・。
225代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 19:07:20 ID:j9NJGLKh
昔ヤクルトも赤いスパイクの時期があったがあれもちょっとね。
なんか毒々しい。
226代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 21:02:29 ID:oVPwKK4s
赤ずくめ
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 11:37:40 ID:bGR6wUih
age保守を兼ねて質問。
おまいらユニの洗濯はどうやってる?
俺はアクロンで押し洗い。プロコレだから洗濯機は怖くて使えない…
でも手間がかかるけど充実感がある。
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 11:47:11 ID:SDMpo/W5
>227
普通に洗濯機で洗ってるよ。そんなに気を使っても仕方が無い。運動着なんだから簡単にはへたらないしね。
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 11:55:52 ID:FdT87DJj
>プロコレだから洗濯機は怖くて使えない…

むしろ毎日の試合、そして洗濯に耐えるために作られたような物だろ。
俺もヤフオクで選手用メッシュユニを買った事があるのだが、乾くのが速くてさすがプロ用だな、と思った。
230代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 11:56:09 ID:AfRzcmsq
近鉄のホームユニは好かないが、ビジユニはかっこいいな。
スタイルが良い某牛投手を見て思った。
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 12:17:13 ID:YqolxKiu
>スタイルが良い某牛投手

ああ、OBの14番ね。
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 16:35:28 ID:QL1NbfGr
>>231
禿?
233((≡゜♀゜≡)):04/10/13 17:06:44 ID:xHlV2RQA
きゃー、良スレを発見したわ!
234代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 17:39:45 ID:pV16pP1e
>>232
スタイル抜群、スリム佐野のどこが禿げてんだ?眼科逝けよ。
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 21:04:26 ID:Ugng7iv/
メッシュは確かに乾くの早いね。
夏場なら部屋に吊っておくだけですぐ乾く。
でもペットマークのエンブレムとか刺繍の部分は
なかなか乾かないから、そこだけドライヤー当ててる。
236代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 04:44:39 ID:hmQgNqtC
日本シリーズの応援に行く奴は、取りあえず1着はユニ買っとけ。
237福岡マンセー:04/10/14 05:22:04 ID:bn8kRS3P
プロのユニは全部ダサッ
新球団もオリックスもきっと期待できない
選手諸君ストッキングだせ
ダサユニ ヤクルトビジター
     中日ビジター
     横浜 デザイン、カラーすべてダサ
     ロッテ ビジターはグレー基調で紺、白、赤のトリコロールにせよ
      
238代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 07:57:03 ID:yiAjzJMk
>>237
じゃあ、おまいの好きなユニの例を挙げてみてくれ。
239福岡マンセー:04/10/14 08:42:32 ID:bn8kRS3P
早稲田カラー
240代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 08:44:57 ID:0yBOENUn
>>237
>ロッテ ビジターはグレー基調で紺、白、赤のトリコロールにせよ

これってむしろオリックスがすべきじゃない?
241福岡マンセー:04/10/14 09:11:36 ID:bn8kRS3P
横浜は大洋時代のネイビーカラーに戻したほうがいい
ビジターの胸文字はもっと大きな字でYOKOHAHAに
牛島さんに代わるんだしそろそろイメチェンしても        
242代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 11:22:11 ID:wx09XTHk
「テレ朝ヤングライオンズ」

チームカラーは「燃える闘魂」の赤!
マスコットのレオは廃止、新日本プロレスのライオンに。

最強!!
243代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 11:37:31 ID:GDv/yH7V
>>242
始球式は中西学でお願いします。
地団駄を踏む中西に「ヘイヘイ」と煽る観客…。
中西投げたー!ホー!
244代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:12:35 ID:wx09XTHk
>>242
ユニフォームは当然、ライオンTシャツと黒いショートタイツ。
245代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:09:10 ID:SiYGS9jZ
来期は新ユニ多くなってしまいそうだ。レオマークは使って欲しいな。牛マークは無理みたい。
期待半分だが度を越えたのが出てきそう。変にマスターズリーグ意識したのとか。
246代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:15:26 ID:dZCpV4HK
西武
ダイエー
ロッテ
オリックス
新球団

たしかにそうだな。
247代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:52:09 ID:jyJc4CpR
>>227
普通に親に渡して洗ってもらってますが何か。
まあ丈夫に出来てるから色落ちとか無いよ。ただ、タグの印字が薄くなるかな。
2481:04/10/15 01:30:16 ID:3HusPp6r
皆さんこんばんは。日本シリーズにユニ着て逝くぜ!と高揚感でいっぱいの人
も大勢いるかと思いますが、本当に羨ましい限りです。
さて、個人的な近況ですが、先日神様の試合も見納め後、丁寧洗いで評判の(w)近所の
クリーニング店に預けました。伊良部の今後の(ビジネスの)活躍を祈って…ね。(w)
また来年も着るぞ!と言いつつ、来年度プロコレ購入計画を立ててます。当該年度に関して、
毎年いつ位から注文を受付るのでしょうか?知ってる方、教えて下さいませ。
249代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 03:01:31 ID:3VNewteV
>>248
多分プロコレは受付は、シーズンが始まってから。
球団によって違いますが、4月頭開始〜10月末〆切が主流だと思いますよ。
引き渡しは1ヶ月から、2ヶ月後(これも球団によって違う)。

今は引退する選手のプロコレを注文する最後のチャンスですな。
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:06:10 ID:HuwTn2w+
今季のプロコレはすでに受注終了している球団が多いですよ。
ちなみに檻は22日までだとか。
ラストチャンスはあと一週間です。
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:41:43 ID:SfHnpopW
この日シリ、ライオンズのユニの見納めになるのか?このユニは短命だったってことになるのかな。
252代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:45:05 ID:srpVlf91
253代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:47:37 ID:Z+vdIamj
ダイエーの鷹ジャンかっこええ。ペットマークもええ。
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:33:06 ID:9dmNQZaS
>>252
モーニング娘。連合その4てなんだよ。ロッテじゃねえかorz
255代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:12:39 ID:qJmuTFvq
>>252
「ORIO」ワラタ。

南海とか阪急とか古いユニも作れるってのはいいな。
「とんぼ」ってユニオンズの事か・・・?
256代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:44:13 ID:ICsOkXa9
モーヲタ御用達だな・・
http://www.withus.co.jp/kodawari/uni_smpl_92.html
257代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:09:26 ID:Ax7VIXzK
仙台ジェンキンスのユニ欲しいなぁ〜
258227:04/10/15 22:20:39 ID:4bjkZmkD
>>228-229 >>247
亀レスだがありがd。そうか気にしすぎなのか俺は…
なんか、洗濯機で洗ったら縮んじゃうんじゃないかと思ってしまうんだな。
そんなに気にしなくても大丈夫なのかな?
259代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:24:32 ID:whKaoV+J
ショップバフィのセールで北川メッシュホームユニを買ったよ。
半額だったんで2100円。
ノリのユニなら山ほどあったので、誰かかってあげたらw
260代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:47:45 ID:fTJv+TE4
単に、ノリのが製造が多かっただけなんじゃないのか?
261代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:04:18 ID:zFi5NexD
岩隈Lサイズなら欲しいな
262代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:41:03 ID:bX5yQ5BM
>>252
SaystarsやSpallowsもワロタ
263代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:55:42 ID:AmAKk/XF
259>
えっ!まだバフィやってんだ。
ヤフオクでやたら近鉄ユニのレプリカが入札多いんでもう入手できないと思ってた。
バファローズHPWebのショップはもう終了してたけど。

まだ誰のレプリカが残ってました?
264代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:50:34 ID:6x127A+g
>>247
自分で洗おうぜ・・・
265代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 11:41:53 ID:DDVPRn4y
ユニが変わっても、前のユニを着ていってる人いる?
266代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:13:30 ID:cVI/sFzY
>>263
今、バファローズのサイト見たら、ショップバフィは31日までって
告知あったよ。
漏れは明日にでも覗きに行こうと思ってます。

>>265
ノシ
BWのユニ着て、オリバファの試合見に行くつもりしてます。
267代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:49:07 ID:WPpJoA+P
さっきショップバフィに行ってきましたがユニで残ってるのは
ほとんどがビジターの紺色ばかりでした…
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:51:41 ID:D/xYmxWJ
保全age
269代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:14:20 ID:QXNn8V03
266 267>

あら、そうですか。
情報ありがとうございました。
今一度チェックしてみます。
270代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:00:42 ID:ctgkI5WL
ショップバフィの話は出るけど、ドーム内にあるグリンザムドックはどうよ?
271代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:19:11 ID:8cLzt2E2
わざと間違えてるとしか思えないがグリンドムザックは別に閉店する訳じゃないし…
272代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:00:34 ID:87LvmJml
くそー大阪ドーム不使用でセールを狙ってたのに、、、
273270:04/10/16 21:52:10 ID:8pP8NL9I
>>271
わざと間違えてないよ。
言葉が足りなかったが、漏れはグリンザムドックでは近鉄ホーム用のユニはまだ売っているかという意味で聞いたのだが・・・
274代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:05:25 ID:9MG9ztY/
>>273
○グリンドムザック
×グリンザムドック

これをわざと間違えているのかということなのだが…
275代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:42:58 ID:8pP8NL9I
>>273>>274
まあまあ餅つけ
マターリやりましょうや

漏れも近鉄のユニ買ってないから買いに行かないと・・・
276代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:56:59 ID:Hb3AoSlC
>275
アホかおまえ?
普通に落着いてるしマターリとしてんのにわざわざ波風立てるようなレスすんなボケ
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:00:06 ID:hBCdyzwy
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )


276 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:04/10/16 22:56:59 Hb3AoSlC
>275
アホかおまえ?
普通に落着いてるしマターリとしてんのにわざわざ波風立てるようなレスすんなボケ



( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:42:50 ID:b1ShVCVu
危険なのでageとく
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 01:47:47 ID:WBb9yfvk
次のレスからマターリとユニフォームを語れ!
2801:04/10/17 01:52:06 ID:ur1UQa28
こんばんは。ま、たーり逝きましょう。さて、
プロコレ派の皆さん、帽子も作ってますか?
来年は一回オーダーしてみようと思ってますが、
ニットORメッシュにしようかプチ悩みです。
では。
281代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 08:47:05 ID:wHNqO5BJ
ちょっと荒れてるな。

俺は今気付いたんだけど、NPBの公式サイトに結構しっかりしたグッズショップがあるんだね。
作りはMLBのにそっくりだけどw
ユニとかも売ってる。但しオリ・近鉄のは多分売り切れてるけど。
282代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:48:34 ID:u/vQHgxe
>>277
おまえみたいなのが一番迷惑ですよ
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:22:05 ID:TnTVeG24
282 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:04/10/17 12:48:34 u/vQHgxe
>>277
おまえみたいなのが一番迷惑ですよ


>>282
おまえみたいなのが一番迷惑ですよ
284266:04/10/17 21:31:22 ID:8r5H4BDS
今日、ショップバフィに行ってきたよ。
見事に何もなくなっていた。
ユニに関しては大人用は川口のビジターのみ。
とりあえずその川口ビジターを買いました。
背番号とネームの位置が低くて、なんか変ですが、
まあ最後の記念ということでご愛嬌ととうことにしときます。
285代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:31:47 ID:CfQPAhSj
漏れは明後日、所沢に行くんだが(チケットなし。外から西武の応援する)、
西武のホームユニ売るのかな?それとも売ってるのかな?
ネット通販では品切れだったから…orz
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 22:19:09 ID:7x5NeldT
>>285
普通に球場外の売店で買える(ファンクラブ専用の割引き売店とかもある)。
当日券があるなら外野で応援も良いのでは?
287>>285:04/10/17 22:36:55 ID:AdRR3PYb
>>286
dクス。ありがとう。
288代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:35:29 ID:qa/eF7Pr
>>285
きょうのテレビ中継によるとチケがまだ売れ残ってるとのこと。
猫ファソなら準備万端でしょうけど寒さにはご注意を。
289福岡マンセー:04/10/18 08:21:52 ID:5zVS3vjo
ダイエーの身売りほぼ確実
というわけでユニ変わるな
でも期待できない ダサユニだろ
個人的には九州ホークスで
ホーム用は胸にHAWKS
ビジター用はグレー地でKYUSHU
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 09:49:04 ID:+qzmxdc0
ソフトバンクホークスならイメージカラーが変わるかな?
オレンジはダイエー色強いしFDHのDは取るからユニかわるね。
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:24:02 ID:2A7U7GIx
ソフトバンクがダイエー買収したら色って何になるんだろう
個人的には緑が見てみたい気もするが
292代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:23:45 ID:CKm9PleI
白に赤だろ
http://www.yahoo.co.jp/
293代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:26:43 ID:FtlRXpC3
ソフトバンクは昔から黄色
http://www.softbank.co.jp/
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 21:30:23 ID:BPQfwwHM
楽天、ライブドア、ソフトバンクが新ユニを考えている最中に釘を刺すが、
黒、青の基調は「球界再編」のイメージに相応しくない。どこも同じパターンでマンネリ感否めないし。
「落ち着いている」や「オーソドックスでいい」などと言っている場合ではないし。
思い切って緑、オレンジ、紫、黄色などの今まで違うイメージで新鮮感を与えてほしい。
やはり2005年は「球界一新元年」だからな。
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:02:11 ID:HApIG/rK
けど7色のユニフォームはやめてくれ。
レプそろえるのも大変だから。
2961:04/10/18 22:28:41 ID:rdiHgOg2
こんばんは。やはり来年は激動の年となりそうですね。
>>295
昔は1チームで7パターンのユニって
あったそうですね。(日拓ホームズ)
今では考えられませんが・・・。(w
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:47:51 ID:UdHjqHHG
NITTAKU
HOME
298福岡マンセー:04/10/18 23:09:57 ID:5zVS3vjo
確かに紫はいいかも あんまりないしね
でも中日や日ハムみたいに手を加えすぎるのは勘弁
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:11:57 ID:SHS9YL7J
>298
メジャーではダイヤモンドバックスやロッキーズが紫基調だね。
日本でも紫は昔から高貴な色とされてるんだから、もっと積極的に取り入れて欲しい。
3001:04/10/18 23:20:57 ID:rdiHgOg2
>>297
そうだね。謹んで訂正。
>>298
ユニ好きを唸らす位の、華麗なユニを期待したいですね。

301代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:37:13 ID:HCsBnCwr
NYメッツも紫を所々に絡めているけど、
個人的には紫の使い方がちょっと地味すぎるかなという気がする。
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:40:42 ID:THMnW7HM
紫か。個人的には天理とか明治とか学生野球のイメージが強いな。
303福岡マンセー:04/10/18 23:43:08 ID:5zVS3vjo
いや期待してない
多分そこまで考えてないでしょう
304代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:46:56 ID:y30G42cv
ホークスは緑に戻せよ。
どこも使ってない個性的な色を絶やしやがって。
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:48:41 ID:2Q7tW5Vq
ホークスの新ユニは、個人的には期待してるんだけど。
ソフトバンクなら、球団名に露骨に名前も入れないと思うし・・・希望的観測。福岡ホークスが良いんだが。

ユニに関しても、旧南海との関係もダイエーと違って特に悪くは無いはず。
南海時代のデザインとか使えるって面では良いと思う。
306代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:02:50 ID:tKeDpFzD
>>305
鷹ファンからホークスの新ユニに1つだけ注文
背番号の丸数字のデザインだけは残してくれ。正直、他の球団が使ってる角ばった奴は微妙(´・ω・`)
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:27:19 ID:jMae90RO
F SOFTBANK H

こんなかんじで
308代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 02:24:53 ID:UcrfipFS
>>301
メッツは紫なんて使って無い。
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 03:02:17 ID:rB3XGlOQ
俺はブルーウェーブの背番号の書体(少し斜めになったヤツ)が好き
310代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:29:36 ID:WjfkunRA
捕手
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:45:28 ID:oGaKsm6Z
最近は裾の長いユニが定番だけど、
中日の選手の一部に違和感を感じるのはなぜだろう。
特に川上とドミンゴのズボンはパジャマにみえてしまう。
312代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:16:15 ID:Vowh9QIu
あの鷹ヘルメット復活希望
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:18:36 ID:Lwu9ajKj
無理じゃないかな。
あれはまだ客が少ない頃の初期ダイエーが
客の注目をひいて話題づくりにしたかっただけだから。
314代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 18:09:37 ID:Oeem0gSB
随分デタラメなことをさも本当のことのように書くよなあ
315代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 18:12:10 ID:gsu77Rv8
ダニエーのビジターと犯珍はマシ
他はカコワルイ
316代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 18:26:54 ID:th+rkTcP
ダイエーのビジターがマシって、結構なセンスだな
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 18:29:19 ID:Da5zPU5k
ホワイトソックスの丸パクリだしな
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 18:32:12 ID:gytWtaZE
日ハム以外どこも似たような感じだ。特に色使いはもっとバラバラにしてもらいたい。
やっぱ日本人というのは発想がつまらない。銀行の合併の時の名前のように・・・
ロッテ・日ハム・ダイエーは似てるが許せる。
オレックス・西武・近鉄昔の方がいい。
巨人・阪神そろそろ変えた方がいい。
中日・ヤクルト・横浜印象薄い。
広島は唯一がんばってるが貧乏くさい。
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:03:35 ID:cYHncOIF
>>314
313は間違ってるの?
詳細きぼん
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:06:35 ID:pRiYKG1R
阪神はビジターを縦縞にマイナーチェンジして欲しい
横浜は帽子のデザイン今年変わり杉。えっいつの間にって感じだった
321代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:41:09 ID:rTNhS6Wk
>>320
期間限定だから気にするな
322代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:02:44 ID:9cYN0YZz
西武の背番号のフォントってWINDOWSに知らない間に入ってるけど、
遊びでも絶対に使わないであろうフォントみたいだな。
あと、オリッ鉄はNFLのラムズにならって黄色の部分をゴールドにしたらどうだろう?
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:19:22 ID:gfqsf+JU
>322
アスレチックスの黄色も、本当は金色みたいね。
324代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:24:46 ID:bZVWaEn8
西武は黄金時代の青(水色?)一色のユニが最高にかっこよかった。
あのユニ好きだった人は多いと思うけど、もう復活できないのかな。
325代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:29:29 ID:cGqMYJ+E
西武のホームユニなんとかしてくれヨ、ナイキの変なラインも嫌だけど、
あのブロック体のロゴがダサすぎる。
326代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:32:34 ID:039S2kDK
この時代の阪神ユニのレプリカが売ってるんですが、
この書体のネーム&番号はどこのお店で付けてもらえるか判る方がいたら
教えて下さい。ホーム用ビジ用も独特のフォントですよね。
http://www.hanshintigers.jp/team/uniform/uniform%403_79-83.html

327代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:39:17 ID:l0ETYSjo
ビジター用フォントは甲子園球場南側の出店?のどっかに売ってたのを見た事ある。
ホーム用の丸いフォントはさすがに分からんなあ。
スポーツ店とかでオリジナルユニ作ろうにも扱ってなさそうだし。
328代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:39:46 ID:GTUlPTsE
>>325
俺は西武の新ユニ結構好きだけどな〜。
あと横浜の夏限定のユニも発売してほしい。大洋時代から何度かユニ変わったが初めてかっこいいと思った。
329代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:41:25 ID:5OEgiWTA
ダイエーのホーム用ユニ、カコイイ!
極細の黒ラインがスタイル良く見せる。
ソフトバンク(もしくは他社)になってロゴが変わったとしても
デザインは踏襲して欲しい。
ユニに限って言えば、ずっとダイエーホークスのままがいいんだが。
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:50:15 ID:EKOJaF/6
325>
そう。
今の西武×中日の日本シリーズはいってみればユニ逆日本シリーズかもね。笑
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:51:58 ID:1f9Vc16W
日ハムとかダイエーとか巨人とかのユニフォームは
チームカラーが分からん
もっと個性のあるユニにしろよ
球場でファンが集まっても迫力に欠ける
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:52:58 ID:1OlP7q1T
西武の前ホームユニってまだ売ってる?
333代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:54:41 ID:ThzeWET5
ダイエーホームださいよ。オレンジがまぬけ
334代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:56:10 ID:nhpBK1++
読売ホームださいよ。オレンジがまぬけ
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:00:09 ID:gN0TwmiZ
>>332
売ってたよ。
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:14:13 ID:XhTn9J/a
>>332
公式ウェブで前年のカタログ商品も扱ってたはず
337代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:23:03 ID:gN0TwmiZ
ところで西武ってビジターユニ発売してないの?
338代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 07:32:22 ID:3+NhDqCl
俺は西部のユニは普通に好き。
かっこいいかは別として、既存の野球ユニのイメージを打ち破るのは良いと思う。
ビジ用のは、結構革命的な存在だったし。

中日は普通にダサい。ビジ用のパンツが白いのも前時代的だし
それに何より福嗣デザインってのが終わってる。
339福岡マンセー:04/10/20 12:20:44 ID:9tq1QuwJ
いまだに西武ドームは筆記体のライオンズになってますな。
昔の筆記体のライオンズの方がいいな。
いまのユニって襟がなんか変じゃない。
襟の部分は伝統として残してほしいが
とにかく昔の方がまだよかった。
340代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:30:03 ID:7x/Wnnyr
ナイキのあの糞ユニでもって革新的とかいわれても、、、
所沢に住んでた米国人も新聞見て前のほうが良かったっていってて結構ショック。
341代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:35:33 ID:BT/KdVaM
なんかナイキのユニってサッカーのもそうなんだけど元々切り替えのデザインが変なんだよね。
選手の動きとかを科学してより機能的にデザインされてるんだと思うけどなんだか見た目しっくり来ない。
石井貴がマウンドに立ってるとこ見たらやたら胴回りが平面的でおかしな感じだった。
342代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:38:27 ID:i6TW6RM5
西武と中日のユニフォーム似てるね
343代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:08:39 ID:pUVhh/ed
>>342
おそらく青という色と、パンツの極太ラインしか共通点ないんだが
それだけでも似てる印象を与えるから怖いな
344代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:07:11 ID:ay9SjOGB
ヤクルトのビジユニかっこいい。
345代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:21:51 ID:xjGplNmX
12種類(または24種類)並べて、
興味ない人が見ても、パッと見て区別つかないのは、
どうかと思う。なぜゆえ没個性?

あと、虹の7色に空き家があること自体、異常だと思う。
346代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:25:59 ID:aWLt/fmv
ヤクルトビジター インディアンス
阪神ビジター   パイレーツ
広島東洋    レッズ
読売サード    ジャイアンツ
中日       福シ
横浜

ダイエービジター ホワイトソックス
西武       ナイキ
ロッテ       ホワイトソックス←オリオンズの元ネタってどこだろ?
近鉄       コシノ
オリックス
ニチハム
347代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:31:28 ID:pVbjMJCz
>>346
川崎時代のオリオンズユニは金ヤンのデザイン
348代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:38:49 ID:aWLt/fmv
いやいや毎日の方
349代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:10:14 ID:iAP7eor3
>>341
そうそう、機能性を高める為の裁断であって、ライオンズの為に格好いいデザインを!って事で考えられたデザインじゃ無いんだよな。
そこに、塗り絵的にライオンズカラーを当てはめただけの手抜きだよ。

デサントの巨人セカンドも同じ。
350代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:17:47 ID:42hnTdYM
そりゃ毎日はヤンキースでしょ
351代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:27:23 ID:VR5jvIAF
ttp://www.ritomo.jp/rbs/~aloha/marines/

なるほどさんきゅ。

ロッテ       ヤンキース&ドジャース
352代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:05:47 ID:BT/KdVaM
349>

これからは野球もサッカーの代表ユニ同様同じデザインの配色違いで分けられていくんだろうか。

そうなったら個性も何もありゃしない。
353代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:33:59 ID:X21qmH4F
中日はパオロンというマスコットがいるから青を基調にピンク色も採用してほしい。
'98のサンデーユニフォームは全てがダメだった。
354代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:37:53 ID:mO4ArYNh
>>353
全てって事はないかと。日本球界では恐らく初のノースリーブ型という部分だけは好きだったなぁ
今の広島のビジは袖だけ色違いなのでノースリーブとは認めない
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:50:39 ID:X21qmH4F
>>354
中日はその年の30年前にノースリーブを採用したが選手に不評ですぐ消えた。
'98は選手会の要望で30年のときを経て復活した。
しかしデザインは帽子も含めほとんど阪神やし、紫っぽい青色も微妙だった。
ノースリーブ自体はいいのだが、もっとカッコよくしてほしかった。
356福岡マンセー:04/10/20 22:56:16 ID:9tq1QuwJ
ノースリーブのユニは日本にもあってもいいかもね
でもピンクは勘弁 昔ロッテが採用してたけどキモカッタ。
バレンタインが変更を強く望んでたと思う。
ピンクは米では弱弱しイメージとかで
当時在籍してた外国人選手も内心は嫌だったんじゃないかな
357代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:58:03 ID:kyYijxf9
だれか去年の中日のビジター譲ってくれ
358代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:04:30 ID:5oK3eTap
どこでもいいから「緑」をテーマカラーにしてくれるチームがあったらそこを応援したい。

 
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:11:51 ID:vFQZUw7x
>>354
袖があるから「ノースリーブ」では決してない。言うならば「なんちゃってノースリーブ」

>>341
>>349
>>352
2002年ぐらいからのナイキ製サカユニって基本的にダサいと思う。
そのダサい部分がライオンズのユニにまで及んだのはチームにとって不幸。
ナイキのブランド性を求めたつもりがかえってマイナスになってる。
NPBユニを作らせたら案外マシなミズノに乗り換えたらどうか。
(マスターズリーグやJリーグのミズノユニは悲惨だけど)
360代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:16:48 ID:RVPBfx5g
アディダス製の球団が1つくらいあってもいい。
サッカーユニではもう飽き飽きだけど、あの三本線が入った野球ユニは
キューバ代表を見て悪くないなと思った。
361代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:18:04 ID:BT/KdVaM
野球は野球としての伝統を受け継いで欲しいよ。その点マリーンズは毎日のデザインを継承したりしてなかなかいいと思う。
檻近も歴史をうまく取り入れたユニ作りをすればなかなかいいユニができると思うけど(経営は知らんけど)
362代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:18:22 ID:mO4ArYNh
>>356
あれってバレンタイン以上にフランコ(フリオの方)が嫌がって変更を強く希望したって話をどこかで聞いたような
363代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:25:26 ID:42hnTdYM
>>361
マリーンズは意識して継承してんのかな
なんかつくってみたら前のと似ちゃいました感があるんだけど
364代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:25:41 ID:ap6hq/BP
ナイキっていったらサッカーの胸番号に丸を書いたまるでビリアードの球というの。
太平洋の胸番号復活とどっちがいいっていったら(ry
365代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:25:48 ID:MwjzP88e
いい加減、白いスパイク履くのやめてホスイ…
366代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:28:51 ID:WlIN6SBv
>>362
「PINKはNOだ!PINKはゲイの色!」
367代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:29:25 ID:CvhrahEO
>>358
南海ファン?ホークスも大阪に戻れとは言わんからユニの緑に戻してほしい。
368代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:29:41 ID:UqFi2K9H
>>358
アスレチックスのユニみたいのがいいね!
それでスパイクはプーマ!
369代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:44:39 ID:BT/KdVaM
363>
そうかもしれない。
まぁ、でも結果的に先祖帰りしたという事で。
でもこれまでの事を見るとあまりフルモデルチェンジして成功した例は少ないと思われ。
やはり球団の初期にできたシンプルなのが一番かと。
MLBもそうだしね。

という事を考えると新規参入球団はかなり慎重にユニを考えないと恐ろしい事に...。
370代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:45:36 ID:ahyBLYpG
どうでもよいが、アストロズは虹色ユニの方が良かった。
変にレトロ調を狙いおって!
371代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:53:35 ID:X21qmH4F
オリ鉄は阪急黄金期のと近鉄の先代のユニをうまく統合してほしい。
70年代っぽいのがくるとある意味新鮮かも。
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:00:48 ID:xocHfXzA
371>
賛成。
あの近鉄のラグランスリーブは復活させて欲しい。
でもそうすると名前もバファローズなんで見かけはかなり近鉄色強くなりそう。
チームカラーは赤なのかな?
373代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:04:18 ID:aS2vqQcx
>>365
アスレチックスが緑スパイクだったら世界一かっこいいのに・・・なぜ白?
374代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:25:26 ID:l3+3NSQc
>>371
親会社が旧阪急色を一掃した檻だけに難しいとは思うけど・・・。
個人的には>>371と同様に、赤メインで白&黒(紺)を織り交ぜたユニにして欲しい。
375代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:25:53 ID:jKxSfC9d
>>372
ラグランスリーブで、片袖が紺、もう片袖が赤。
帽子はGS神戸用が紺を基本色にツバの部分が赤、
大阪ドーム用が赤を基本色にツバの部分が紺。
376代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:34:16 ID:xocHfXzA
375>
いいっスねー!

帽子は昔の黄金時代のブレーブスの赤ツバ、ロゴはBで。

胸のロゴもブレーブス時代の感じがいいかな。
377代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:56:36 ID:6xtHZ6kJ
またミルウォーキー&アトランタ丸パクリかよ。絶対反対
378代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 01:07:04 ID:BGkrRIPL
個人的には、MLBのユニも古典的で面白く無いと思うんだけどな。
ナイキ製とは言わないまでも、適度にデザインして欲しいって言うか。
MLBのはロゴぐらいしか芸がないしあんまり好きじゃない。
でも日本のよりはかっこいいのが多いけどな。
それと、日本では青の球団が多いけどあっちは赤・青系統が多い。

>>373
そう?MLB唯一の白スパイクだから、そういう視点で見れば結構合ってて良い。
379代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:33:02 ID:NVfJfuRa
保守age
380代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:58:12 ID:ZbN9g08J
殿堂板のユニフォームスレにベルトレス・プルオーバーマニアの人がいるよ。
381代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 00:24:09 ID:t6NP9Umq
>>380
マニアの人、щ(゚Д゚щ)カモォォォン 

今までプルオーバー採用してないのって西武だけかな?
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 00:28:19 ID:l/qu65P5
正直、プルオーバーがボタン式主流になってからユニがつまんなくなったと思うのって俺だけ?
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 00:35:08 ID:ZLgQo7RF
通天閣高校風。
384代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 00:58:37 ID:6fSiHqnH
そういえば日本シリーズでみんなミサンガしてないね
385代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 13:11:21 ID:KC1+htdg
age
386代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 13:12:22 ID:fEj9bN3c
>>384
多分NPBが許可してないんでしょうな。
ヘルメットのシールとかいろいろとうるさいですから。
387代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:55:55 ID:vcmdAnHB
>>384>>386
僕はもう、合併が決定してしまったからミサンガを外したんだと思っていたんですが、どうなんでしょうか?
388代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 16:43:42 ID:/kVS2BXz
>>387
正解
でも俺は未だにミサンガしてるw
389代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 18:18:50 ID:uQFP728b
楽天の球団名が「東北楽天ゴールデンイーグルス」
とのことなので、黒と金色のユニフォームになると予測

ホームは白地に金色の文字でEagles(小さくGolden?)、で縁取りやアンダーはは黒と勝手に予測してみる
そうなると東海大グループの高校のユニに似ている気もするが・・・・

しかし、「ゴールデン」は要らないような・・・・ 多分に権利の関係だとは思うが
390代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:04:47 ID:kLOn+kBW
楽天もいらんだろ。J式に行くんじゃなかったの?このひと。

アイボリー×ブラウンで、ワシヘルきぼん
391代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:31:02 ID:c1b3xEon
発売が延期になっていた
「ユニフォーム物語」ってそろそろ発売日じゃない?

明日、本屋さんのぞいてきます
392代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 21:15:03 ID:F4MeJdoa
ユニの名前が省略されるとすると・・・
ブルージェイズ→JAYS
ホワイトソックス→SOX みたいなもんか。ゴールデンイーグルスじゃ、入らないしな。

ダイエーが「ゴールデンホークス」ってスローガンだった気がして・・・被るんだが
393代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:04:33 ID:YFVlqCYE
391>
ユニフォーム物語って予約じゃなかったっけ?

ベースボールマガジン社みたら初回締め切りになってた気が。
394代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:14:39 ID:Px758A9L
>>392
ちと無理矢理にでもやるならgleってトコかな?
楽天とひっつけるならrgeとなりそう
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:27:40 ID:a/q7RZS4
P  L
GAKUEN

Sakata
Minami

GOLDEN
EAGLES ←こんな感じか?
396代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:32:38 ID:qA3tWHDf
UWAJIMA

E A S T
397代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:39:21 ID:t6NP9Umq
ダイエー創設時のユニみたいに

GOLDEN
E a g l e s

こんな感じになるかも。
398代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:44:41 ID:KA70OIi3


  T O H O K U
Eagles


Eaglesは筆記体がいいなぁ
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:12:44 ID:pY3RjuQj
GEAGLES
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:43:55 ID:Cu0qVJRH
N i p p o n
   H a m

の二の舞になりそうな悪寒。
大沢親分や張本、江夏などのハム体型との組み合わせは特にヤバかった。
401福岡マンセー:04/10/23 00:57:39 ID:KSCNwX14
イヌワシか なるほど
左肩にイヌワシのアニバーサリーワッペンつけてほしい
ストッキングは東北6県をあらわす6本のラインをいれるべし
402代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:25:01 ID:IUcmUsxB
>>401
問題はストッキングを露出してる選手が最近はほとんどいない事かな
袖に6本ラインじゃダメ?
403福岡マンセー:04/10/23 01:39:19 ID:KSCNwX14
全体的なバランスを考えると袖にラインは厳しいかな
404代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 06:47:52 ID:OjE0fXyY
>>400
楽●天
ICHIBA
405代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:41:14 ID:rqtA1Bc6
TAIHEIYO
 CLUB

CROWN
LIGHTER
406代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:16:42 ID:4hpbYNGN
NITTAKU
 HOME
407代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 17:59:38 ID:31tcrBRJ
すっかりオナニースレになっちまったな
408代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 18:44:41 ID:AYEMeWlD
ユニフォーム物語
発売が11月に延期・・・


新球団とオリ近のユニフォームも
載せるならまぁ、しゃーないか
409代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 23:55:08 ID:/k648Uoq
 HIROSHIMA
K E N K O

(’86くらい限定)
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 00:06:06 ID:nM+juZuR
>>408
出す気あるのかと漏れはBBMと綱島に問いたいな
411代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 00:33:37 ID:K1ZB/NIm
>>408
11月までに新球団とオリ近のユニ発表されるのか?
最新のユニフォームはいらんから早く発売してほしいよ
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 01:00:02 ID:NFVDw3wW
まったくだ。本屋探し回っちゃったじゃないか
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 01:15:45 ID:nsJWxOOY
漏れも回った...いつまで待たせる、高い本を。
414代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 16:45:13 ID:oFhGn2c4
捕手
415代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:22:21 ID:hGOpkLEb
今やってるワールドシリーズに出てる
レッドソックスやカージナルス(ビジター時)は
紺帽子に赤シャツって組み合わせだけど、
違和感無くて結構カッコいいよね。

その逆の組み合わせでS50年のカープ(赤帽子+紺シャツ)は
違和感アリアリなんだけどな。
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:16:04 ID:1evfxTUq
オリックスのプロモデル注文受付け、今日まででしたね。
誰か買った人は居る?

今期まだ受付けしてる球団はどこだろ?
417代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:05:09 ID:TRxjaSmP
>>416
広島なんか年がら年中受付してるぞ
418代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:57:02 ID:yksd4pAs
>>416
8月半ばに帽子を注文しました(ユニは経済的事情のため断念…orz)

納品まで一ケ月から二ケ月かかるとのことでしたが、二週間弱で出来たので拍子抜けでした。
419代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:02:05 ID:3xSR84ib
紫と緑が足りない。
青がおお杉。
420416:04/10/25 02:45:58 ID:eh8Aj8dh
>>417
おお、中日があるなあと思ってたら広島もですか。
>>418
今日聞いたらやはり谷の注文が多いそうな。
帽子、やっぱり違いますか?
421代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 07:37:10 ID:Pm3AR5Hd
>>416
漏れは先々月にホーム、今月上旬にビジターと帽子を注文したよ。
初めてのプロモデルだけど、我が家の家宝です(笑)
ちなみにホームは50日くらいできました。
ビジターと帽子は現在納品待ち。
422代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 08:23:52 ID:Hp5CCV2v
ICHIRO っていれればアメリカで売れそう
423416:04/10/25 11:32:27 ID:eh8Aj8dh
おお、楽しみですね。ちなみに誰のですか?
ホームとビジターは同じ人?

BWのショップ、ビジターの「A」の文字ワッペンが売り切れで
レプリカ作れない選手が多い・・・。
424418です:04/10/25 11:56:13 ID:WpD9RWqw
>>420
(先程は携帯から、今回はPCからなのでID変わってますが)
僕が購入したのは試合用の帽子です。メーカーはミズノです。
かなりしっかりした作りで結構深く被れます。
形状はアメリカンタイプと旧来の形(ダイエーホークスの帽子みたいな)の中間くらいです。
キャンプ帽は完全にアメリカンタイプだったのですが、サイズが60cmまでしかなかったので・・・orz
そういえば、伊原監督はキャンプ帽のひさしも横にまっすぐでしたね。少し丸めたほうがカッコイイのになぁ・・・

ところで、ホークスはなんでアメリカンタイプにしないんでしょうねぇ?
425代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 15:43:26 ID:Pm3AR5Hd
>>416
ビジターは本柳で発注しました。
大きめの背番号と長いネームのバランスの良さが好きなので。

ホームは違う選手ですが、投手のです。

426代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 16:53:23 ID:H0c3Je3c
>>326
亀ですまんが、俺はそのページをプリントアウトして、持ち込みユニに
ネーム加工をやってくれるスポーツ用品店に持っていったら
「どんなフォントでもこのサイトの写真にあるとおりに作れますよ」って
言ってくれて、KAKEFU31のユニ作ってもらえたよ。(独特の丸っこい3とか・・)
ただそこのスポーツ店がするのでなく、よその専門工場?に外注してたけど。
値段5,000円くらい取られたけれど、仕上がりは刺繍とかムチャ高級感あって
よかった。
多分関西圏のある程度大きなスポーツ店だとやってくれるところあるんじゃないかな。
甲子園でも自分の掛布ユニと極似フォント着てるやつちょくちょく見るし。
427代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 19:39:25 ID:m2kc/7+U
すごくひさびさにテレビで中継見てるんですが
なんだかスソがだらしなくなっててビツクリしました(和田さん等除く)。
428416:04/10/25 19:44:25 ID:eh8Aj8dh
>>427
ドミンゴ足やたら長いですね。
>>425
ひょっとして20とか21番のユニ作ってる方では?
429420:04/10/25 20:06:29 ID:eh8Aj8dh
>>424
おおなるほど。わかりやすいっすね。
BWの帽子と言えばこんなの売ってましたよ。
ttp://www.bluewave.co.jp/shopping/goods.asp?goods_code=0084
430代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 20:40:17 ID:AoAE8tZB
>>427
レッドソックスの、あまりにそのまんまなレッドなソックス
も、なんかアレだが…。やっぱスネ出てるほうがいいなぁ。
431代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:39:12 ID:8U/wI6cE
マリーンズのサンデーユニ、今更通販開始。
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/shop/cgi-bin/lm_group.cgi?iid=376
432326:04/10/26 00:13:34 ID:Y2QR02QF
>>426
有難うございます。自分は東京なんですが大きい店に聞いてみます!
選手はラインバックにしようかな…
433代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:24:14 ID:IvEKM36t
竹之内にしろ
434代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:53:35 ID:+G0ILfjr
ユニフォーム物語いつ発売?11月後半?
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 07:40:46 ID:iusxH1u3
http://www.npb.or.jp/oballstar/2004event_3.html
これにあわせるんじゃないか?
436代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 10:29:40 ID:tsjOFezW
マスターズリーグ所属チームのユニってレプリカとか売ってるんだっけ?
437代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 10:38:08 ID:tsjOFezW
自分で調べてみたけど見つからなかった・・・
ただ、マスターズリーグのサイトにおもしろいもの載ってた(現役時代のユニとか)
ttp://www.89master.com/goods/
438代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 11:17:43 ID:bVT37X0C
>>437
ジャイアンツがゼットのユニ使ってたんだ。初めて知ったよ。
ずっと玉澤とデサントだと思ってた。
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:23:41 ID:Uc/bRFKq
\105,000-って、、、、ニチハムオレンジは欲しいな。サインはイランから
440代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 16:49:08 ID:S8dwoXs7
ライブドア、フェニックスでカラー赤だってね。どんなのになるのか?
441代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:38:41 ID:ZI/bYWMS
>>440
オリ近がどういうユニになるのか不明だけど・・・
もし赤なら、被る気がする。ダイエーもオレンジだし。
別に緑でも良いと思うんだけどな・・・
442代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 18:25:45 ID:OMFTRpVi
>>416
誘発されて今日、B-WAVEで、ビジユニのユウキワッペンセットを買ってしまいました。
あと旧モデルの帽子も。
利用する機会はないですが。
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 18:34:33 ID:S8dwoXs7
新規参入して少し経った時、テレビの取材でホリエモンが新しいユニの案とかいって赤いユニ持ってたことがあった。

その時にはすでに赤は決まっていたのでは?

ちなみに漏れも緑希望だったのでグリーンリーブスに投票したのだが...。
ま、日本で現状赤のチームカラーは広島だけなのでいいけどね。
でも仙台のイメージとはちと違う。
444代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:09:31 ID:+G0ILfjr
でも近鉄ファンにしてみれば赤でよかったかも。「レッドdeハッスル」だったし。
まあフェニックスはどうかと思うけど。
445代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:20:47 ID:JeGMY+/u
頭文字Pでしょ?
パールスщ(゚Д゚щ)カモオォォン
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:29:13 ID:D3uhau59
水玉柄のカルピスでいいよ
447445:04/10/26 19:36:20 ID:JeGMY+/u
水玉柄もパールスつながり?
「Kp」マークを「Lp」にしたりして。
448代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:53:21 ID:8r+qgVKA
そうか、頭文字はPになるのか。日本では珍しいね。
メジャーではフィリーズ、パイレーツ、今は無きパイロッツとかあるけど。
449代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:04:34 ID:Ke+rR+js
Phじゃねえのか?
450代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:53:54 ID:x2848sGF
昔の中日の水色ビジターが欲しいんだが、
手に入れる方法ないですかね?
451416:04/10/26 21:32:52 ID:BOnAvEN2
>>442
自分は無地のままでいようか誰かのレプリカ作るか迷っております。
「A」が無いのは痛い・・・。

今日ショップバフィ行ったらビジターのアルファベット「O」が売切れでした。
オリとは違ってワッペンも半額。
452代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:12:19 ID:4i9NcnCq
>>449
それに酸性!
453代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 06:25:58 ID:KZjlth9W
フ軍、
454代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:11:43 ID:CeduW9fv
>>441
監督会見のときのマスコット両名のイデタチから考えて
オリ近はオリ色継承と見るのが正しそう。
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:21:19 ID:t+R50EiQ
456代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:59:58 ID:ExUHTcAz
>>454
オリックスのコーポレートカラーが紺ですから、順当に行けば合併球団も紺でしょうね。
少なくとも赤はないと思います。
457代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 16:15:33 ID:ntVmOpia
ビジターは変わらないのでは・・・?と思ってみる
458代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 03:06:47 ID:bsMocudN
2〜3年後にはBWに戻ります。
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:55:38 ID:Ecgf88kX
>Q.プロ野球チームのユニフォーム(横浜ベイスターズのビジター用)の名前入れ(背番、胸番、背ネーム)をやっていただきたいのですが、そちらで買った商品でないと駄目なのでしょうか?
>ベイスターズショップで買ったレプリカユニフォームなんですが、どこのお店でも持ち込み不可で断られてしまいました。
>
>
>A.価格は下記の通りに2パターンあります。(送料は含まれておりません)
>1.プロ仕様
>胸番号(ベイスターズ型) 縁取刺繍 2000円
>背番号(ベイスターズ型) 縁取刺繍 3800円 
>背ネーム(ベイスターズ型)縁取刺繍 6000円
>*消費税*   590円
>---------------------------------
>          税込合計金額  12390円
>
>2.簡易仕様
>胸番号(ベイスターズ型)一重圧着 800円
>背番号(ベイスターズ型)一重圧着 1400円 
>背ネーム(ベイスターズ型)一重圧着 2600円
>*消費税*    240円
>---------------------------------
>          税込合計金額  5040円
>
>プロ仕様と簡易仕様との違いは加工方法です。プロは番号等が縁取り刺繍してあるのに対し、簡易仕様は、圧着になります。
ttp://www.withus.co.jp/index.html
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 07:20:06 ID:ghIC1DhQ
ヒマラヤスポーツほうが安い
461代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 15:17:53 ID:NlHmA1N1
ベースボールマガジン社から発売された「栄光のタイトルホルダー列伝」に
ユニフォーム物語の宣伝があったけど2005年新春発売になってたぞ。
もういい加減にしる
462代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 17:26:39 ID:EoR6CfEz
>>461

こういった事情も無関係ではなさそうなので、今しばらく我慢しようよ。
  ↓
http://www.bbm-japan.com/top/spot/niigata_jishin/index.html
463代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:55:06 ID:Re+1OpcG
日拓ホーム7色のユニホーム
俺は当時消防だったんだが全く記憶がない
張本選手らの件の7種類勢揃いの集合写真みても
ほんとにピンと来ない
東映フライヤーズのユニはハッキリ覚えているのだが…

誰か思い出話を希望
464代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 21:53:34 ID:rCQIra0L
>>455

女の子もセットの値段かな?
465代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:09:39 ID:XBTxaaX+
捕手
466代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 16:21:01 ID:R9iTVkZr
>>464
あんなブサイクほしいか?
467代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 13:07:26 ID:kLBlm2mW
危険なのでage
468代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:45:48 ID:wTPg0sSH
今日のヤフーが最後なのかな、BWのユニフォーム。
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 03:25:18 ID:oMX2OCY4
>>468
東西対抗は?
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 07:58:23 ID:WNpiW/K7
>>468
日米野球もある。
なんやかんやでBWユニはまだまだしぶとく見られそうw
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 14:02:37 ID:zoZxhenn
>>470
日米野球ってオリ選手は谷以外誰が出んの?
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 14:25:53 ID:eJ2bGuzf
そんなことくらい自分で調べられんのか?
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 14:34:21 ID:dB7IbwDk
BW山口

BB外野席でいつも叫んでいる女の子を思い出した。 福良似の
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 14:39:31 ID:N2QiY4mO
>473
福良似ワロタ
475福岡マンセー:04/11/01 23:21:28 ID:5NrCbDgW
新球団の場合、雪国なわけだから白を基調にしてほしいが
駄目っぽいな
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 23:26:22 ID:PTJw9PQl
>>475
仙台って雪国っていうのか?
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 23:52:05 ID:AcwBm4Ms
白基調って例えば早稲田や広島商みたいなんか?
ダセー
478福岡マンセー:04/11/01 23:55:13 ID:5NrCbDgW
まあ積雪は少ないほうでしょうけど
チーム名も雪にちなんだものでもよかったかな
一応東北のチームなんだし
本来なら北海道がそうであってもいいんだろうけど
479福岡マンセー:04/11/02 04:07:36 ID:wiHpQl51
メジャーでもそうなんだけど縦縞やマリナーズみたいなタイプのユニは
はっきりいって食傷ぎみで個性が欠けてきてる
だからあえてオールドタイプのユニというのも悪くない
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 10:11:03 ID:c/+IyJcH
今日ユニも発表するのかな?
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 20:24:58 ID:64g75Ed8
東北楽天ゴールデンイーグルス、名前だけ聞くと黒に金だな。
ホーム=東北高校モデルの縦縞、ビジター=仙台育英モデルのグレーか。
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 20:31:11 ID:wWN6apsv
楽天はNFLのセインツっぽくなるのか・・・?
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 21:25:17 ID:9c0m2dXJ
>名前だけ聞くと黒に金だな。
既に日ハムが使ってるな・・・。
どこまで被る気だ三木谷。
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:17:05 ID:95KqLZUW
ところで、黒のユニフォームにサイン入れてもらう時、どんなペン使ってる?
商品名もあると嬉しい。
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:22:05 ID:QSF5l9er
>>484
100円ショップで売ってる白か銀のサインペン。
振ると中でボールがカラカラ鳴る奴。
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:33:59 ID:tgaXyzCi
ダイエーのユニ発表の時のようなサプライズがあるかな?
同じ鳥がイメージだし。
487484:04/11/02 22:35:08 ID:95KqLZUW
>>485
銀とか剥がれたりはしませんか?
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:40:58 ID:QSF5l9er
>>487
白よりは銀は発色が悪いのは確かです。
でも、ロッテの黒ユニフォームの文字が銀なので、合わせているんですよ。
こだわりが無ければ、白で良いと思いますよ。
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:51:10 ID:64g75Ed8
NFLのフィラデルフィア・イーグルスのチームカラーは緑だよね。
杜の都だけあって緑と金のコラボもありうる。
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 22:51:33 ID:64g75Ed8
NFLのフィラデルフィア・イーグルスのチームカラーは緑だよね。
杜の都だけあって緑と金のコラボもありうる。
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 23:16:03 ID:iu/7WFa2
>>486
「EAGLES」の「E」とワシのシルエットを組み合わせると予想。
(「E」の「Γ」の部分が翼とか)
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 23:27:55 ID:tPFfHefI
>>491
東映フライヤーズ式ですね。
493487:04/11/03 00:08:23 ID:i2FXbUa9
>>488
なるほどなるほど、ありがとう。
494福岡マンセー:04/11/03 00:11:28 ID:xOTY7XMO
ビジターは胸にでっかい文字で楽天になりそうて゛
禿しくダサい
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 00:25:50 ID:XZThrxHB
去年の今頃は、中日の新ユニフォームを予想するスレがあって大盛り上がりだったな
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 00:37:03 ID:ZkFQhpEm
>>494
左胸に楷書体で縦書きだったらちょっと面白そう。

>>495
俺も見てた。
ネタが多かったのもあったが、1が描いた元絵の「ペイントで10秒で描きました」みたいなチープさも好きだった。
497福岡マンセー:04/11/03 00:56:41 ID:xOTY7XMO
ヴィッセルのチームカラーを赤に変える計画があると聞いたことがある
イーグルスも以外と赤なんてこともあるかもね
んでもってライブドアのパクリとか云われて
三木谷てハーバートだっけ 母校のスクールカラーが赤なのか
詳しくないんで知らんけど
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 01:14:20 ID:Wft+ufGd
>>497
ヴィッセルの件は反対する大勢のサポーターの声に耳を貸さず、
断行してしまいましたとさ。
こんな御仁が地域密着球団とは聞いて呆れますよね。

Google 「神戸 チームカラー」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A5%9E%E6%88%B8+%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 01:16:28 ID:DargQ4G3
ビジター用、胸の文字は「RAKUTEN」になるのか?
地域密着のために「TOHOKU」…だと高校と被るか。
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 02:25:44 ID:UYiWjFxs
>>497
赤というかエンジ。
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 08:53:08 ID:tqjFNfnN
来年からユニフォーム変えるとこないの?
502福岡マンセー:04/11/03 09:14:37 ID:xOTY7XMO
オリックスは確実として
横浜は変えてほしい でもその気配なさそう
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 09:14:51 ID:buST6n/1
>>501
(新球団設立の) 楽天、オリ
(身売りすれば) ダイエー、西武
(不評につき) 中日?
(そろそろ変えろや) 阪神ホーム?
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 09:16:17 ID:v1nAPXcm
チームカラーがブルー系のとこ大杉
中日は淡いグリーン、横浜はイエローに変えてほしい
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 12:34:08 ID:wRjZmaqN
楽天のサイトの「採用情報」の所の帽子と
「球団名称」の所のロゴが気になる。
前だけ白くて赤い帽子なら、丑&勇者を連想させるデザインも可能では?

まぁそんなこと(歴史継承)考えて無さそうなのは判ってるけどさ。
506代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 13:08:48 ID:JV8O2Qul
「ゴールデンイーグルス」が赤いユニフォームってのも…
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 13:22:07 ID:XIFguEVE
>>506
ライブドア色を出さない為に、また落合の赤字を出さない為に赤を排除というオレ流に倣う為に、赤をメインにはしないと思うんだが。
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 13:22:56 ID:sTIGDYeL
ダイエーのユニホームはかっこいい
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 13:24:12 ID:GddKHOVh
楽天は昔からクリムゾンレッドです
シレッと真顔で言いそう
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 14:51:21 ID:UYiWjFxs
色使い的にはこんな感じだと思うが。
http://www.redskins.com/
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 18:53:15 ID:JOPaDZaB
>>504
おみゃーさん、30年前はブルーのユニは中日だけだったんですぜ!

それを西武が真似て、ヤクが真似て、横浜が真似て、オリが真似て・・・
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 19:08:00 ID:OqQw+xXi
味噌氏ね
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 21:06:03 ID:Ys0zMUS1
むしろ横浜がオレンジ緑に戻すべきだなw
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 21:39:20 ID:JV8O2Qul
阪神が縦縞やめてみたらどうなるのかなぁ?
515福岡マンセー:04/11/03 22:38:30 ID:xOTY7XMO
ノースリーブでアンシャツくろ
胸にTとHの2ポイントのロゴ
ストッキングはくろで
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 22:40:46 ID:E/5rfd4i
横縞にすればよい。
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 22:55:13 ID:/eQVtOyZ
>>514
メジャーのパイレーツみたく
黄黒のラインを取り入れて欲しい。
(ビジターのロゴもパイレーツ風だし。)
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 22:59:21 ID:0WG41gdL
中日はあずき色に戻せ
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 23:00:30 ID:6200SfvN
横浜→紫
ヤクルト→赤、青を半々に
楽天→緑
良いバランスになると思うんだけどなぁ
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 23:14:50 ID:CnBcRVGH
横浜はベイ(港湾=海)って事だし青でもいいと思う
ヤクルトってわりと何色でもなじみそうな気がするなぁ…
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 23:17:50 ID:DargQ4G3
横浜は「浜」「星」なんだから、
せめて青と黄色くらいにしておけ。
紫にする理由が無い。

ヤクルトは、国鉄時代は濃紺、緑、黒とチームカラーが固定しなかった。
いまの赤のタテジマも十分個性的だと思うのだが。
燕をメインで考えるなら、黒か濃紺以外に考えられん。
「ヤクルト」をアピールするなら、クリーム色と赤?
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 00:19:33 ID:syMJyc0j
>>521
横浜の「青&黄」に賛成!
ホッシー君の顔も黄色なんだし、ワンポイント程度でもいいから黄色を使ってほしい。
たとえば、キャップのひさしの縁に黄色いラインを入れたり、ビジユニの☆を黄色にするくらいでもいい。
523福岡マンセー:04/11/04 00:51:00 ID:DDHaWiT6
>>517
確かに黄色は入れてもいいかも 出来れば帽子のロゴを黄色で

横浜はチーム名をハーバーズに変えてから
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 21:01:16 ID:osjw4C6O
ユニフォーム物語、結局来年の開幕頃っぽいな。
ようやくベースボールマガジン社のHPに延期のお知らせが出た
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:22:44 ID:0hmsGySz
楽天の帽子は「楽」の一文字にして欲しいな。
何年か前アメリカで漢字一文字帽子流行った感じで。(セインツなら聖でジェッツなら飛をモチーフにしてた)
526福岡マンセー:04/11/05 15:35:23 ID:eYs2DU8f
>>525
あれは試合では着用してないよ
やめれ
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:36:30 ID:ksO8vDKL
>>526
詳しいな楽天の社員か?
528代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 19:03:07 ID:yh4gV26A
天理だ。 『天』
チームカラーの発表とかまだだよね。
やっぱりクリムゾンレッドか?
529福岡マンセー:04/11/05 19:51:01 ID:eYs2DU8f
帽子はTじゃないかな
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:32:35 ID:ulucA4o7
メジャーのユニフォームは本当カラフルだね。
日本も昔みたいにカラフルにしてほしい。
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:19:33 ID:okgBbGO4
今日見て来たけど、西武のホーム用って、何かダボダボにみえて仕方ない。
横浜なんか、そろそろって感じ。
檻は背番号が薄っぺらに見えて仕方ない。まあ、見納めだけど。新井コーチが69番着てたね。
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:20:22 ID:29Iz207J
横浜は帽子が弱そうに見える
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:23:08 ID:fgVj9RcM
日米野球になっていきなりユニメーカーのロゴが出るようになった。デサントがかこ悪い。
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:27:33 ID:sPAro66D
>>533
第1戦(ホーム用)
西武ナイキ ダイエーミズノ 日本ハムミズノ ロッテミズノ 近鉄? オリックスミズノ
中日ミズノ ヤクルトデサント 巨人デサント 阪神デサント 広島ミズノ 横浜デサント

第2戦(ビジター用)
西武ナイキ ダイエーミズノ 日本ハムデサント ロッテデサント 近鉄? オリックス?
中日デサント ヤクルトデサント 巨人デサント 阪神デサント 広島デサント 横浜ローリングス
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 22:50:54 ID:5zV1ZVTA
なんで突然メーカーロゴが出るようになったの?いつもは西武の
ナイキくらいしか出てないのに。確かにデサントはかっこ悪いね。
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:02:42 ID:IAx0RiZd
>>535
公式戦とは違うので、メーカー名を出してはいけないユニの規定が解けたから。

ちなみに西武のスウォッシュは、広告費を出しての広告であり、ユニメーカーを表すためのマークでは無い。
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:04:45 ID:IAx0RiZd
>>534
近鉄は一番注目してみてたのだが、ホーム・ビジター共ミズノだったように見えた。
どちらかでローリングス(アシックス)を使ってたと思ってたんだけど、違ったのかな・・
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:28:57 ID:SHMd3oeJ
すぽるとで三木谷が「ユニは決まっているけどまだ発表できない」と言っていた。

ケチ!
539代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 01:23:02 ID:k3wZ/dO+
>>536
確かにナイキはスウォッシュだけで広告を出すことがあるからね。
540代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 01:36:35 ID:OBpjFsUB
ナイキが他球団にも広告費出してミズノ製やデサント製のユニにスウォッシュ入れたら笑えるな。
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 16:03:05 ID:YDi0UP6o
>>538
選手が集まってないからじゃない?
集まった所で選手に着させてお披露目とか。
早くて今月末か来月、越年するかもしれんね。
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:31:18 ID:GTb06Sl+
>>536 どうもありがとう。そういうことでしたか。しかし、くだらない
規定だね。別に出したって問題ないの思うんだが。返ってメーカー
が喜ぶと思うけどね。
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:37:03 ID:BZRmzOjW
西武の新ユニフォームは1年で見納めか。好きになれなかったのでよかった。
巨人の「YOMIURI」と中日の「CHUNICHI」は醜悪なので止めてほしいな。他にも
企業名掲げているチームあるけどこの2球団は最近だし何となくやだな。
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:59:02 ID:6qOrCKYo
>>525
キン肉マンみたいだね。
>>538
新オリックスのカラーとカブらないようにするため、楽天は新オリのカラーの情報が入るのを
待っているのではなかろうか?

俺の個人的な予想では、オリックスバファローズのカラーは
[赤:旧近鉄][青:旧ブルーウェーブ]のカラーを足して紫。
双方の旧ファンが共に納得する配慮ってことで。(監督人選と同様の発想だ)
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:07:49 ID:k4/HLytS
>>544
近鉄は完全無視した配色です。すみません。
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:13:50 ID:uzWmJNhp
>>536
なるほど・・だったらバットやグラブのメーカー名も同じでは?
高校野球とかもユニフォームのロゴは出てないけどどこが多いのかな?
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:20:25 ID:k4/HLytS
>>546
うちの学校のユニはローリングス。
ロゴ付きで納品されるんでマネージャがミシン糸切って外す。
グラブのロゴはそのままだな。グラブは個人所有だけど。
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:05:39 ID:uzWmJNhp
>>547
サンクス
ロゴは外すんだ・・  高野連がうるさそうだからな
549代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:27:39 ID:dOkTdzYf
そろそろ襟つきのユニホームがあってもいいのでは
かっこいいし
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:59:14 ID:Og1+EtWP
>>549
西武は襟付き
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:13:07 ID:dOkTdzYf
>>550
サッカーみたいなのがいいの
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:37:40 ID:w78BUBOu
昔はあったけど今は見ないね
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:52:20 ID:QgmEbrjS
日米野球のメジャーが付けているイオンのワッペンなにげに好きだなぁ…
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:16:24 ID:w78BUBOu
薄紫って思ってたほど邪魔じゃなかった。これは意外な発見
楽天あたりこの教訓を生かせる立場なんでちょっと期待
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:42:11 ID:k3wZ/dO+
メットのピザーラ、アコム、毎日半額ロッテリアを認めておきながら
胸ロゴを認めないってのも変な話だと思うのだが。
赤字対策として全面解禁してもいいんじゃないかな。
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:49:36 ID:dvsQExJQ
収入源としては有効だろうな、胸広告。

…喪前は、マスターズリーグのユニフォームをかっこいいと思うのか?
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:23:56 ID:NnOm9NG9
一番最初の大阪の黄桜だけはいいと思った
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 14:03:20 ID:k0kKP6To
>>555-557
俺はあれは苦手。
マスターズリーグだけでなくJリーグのユニもせめて胸ロゴくらいはチーム名にしてほしい。
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:55:56 ID:Npy6ZX93
胸ロゴだけは嫌。
前面だけは普通であって欲しい。MLBから見たら笑われそうだし。

MLBのユニってワッペンとかも凝ってるよな・・・
560福岡マンセー:04/11/09 00:48:17 ID:m94MkWR4
メジャーのエンブレムはマリナーズみたいな丸いタイプが
ちょっと多すぎかな
でも日本よりは断然いいけどね
日本では日ハム、ロッテくらいじゃない良いのは
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:29:30 ID:3ma8u1so
>>560
ヤクルトのエンブレムも悪くないよね…ってか、ロッテと似すぎなんだけど…
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:10:59 ID:WWQE9d1O
広島のエンブレムもなかなか悪くない
ダイエーは正直いけてない。鷹って名前のわりに可愛すぎるんだよなぁ
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:33:42 ID:WWQE9d1O
楽天が13日から藤井寺で秋季練習

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041108-0035.html

と、いう事はそれまでに新ユニ&背番号はひとまず出来上がるとみていいのかな
564福岡マンセー:04/11/09 02:49:36 ID:m94MkWR4
>>561
あれは完全なパクリ
しかも時間差で
ロッテのユニは日本では珍しくセンスがいいし評判もいい
だからそれに味をしめたヤクがパクッタんじゃないかそんな希ガス
だとしたら悪質 もっとオリジナルティで勝負してほしい
>>562
火のついたボールだっけ
あれもなんだかなぁ
同じ広島でも広陵のほうが断然いい
ダイエーは確かにそうだね
普通なら九州の地図に上に鷹が飛んでるデザインだよ
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:56:52 ID:AaQYzLpv
ロッテのユニもパク(ry
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:44:31 ID:LxO/61lZ
出た出たロッチのユニマンセー野郎w
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:15:58 ID:QJtX/paO
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:18:57 ID:9Wd+fYl9
>>562>>564
広島の「火の玉」マークって、阪神のエンブレムとよく似てますよね。

ダイエーの鷹マーク(ハリーホーク一家)は確か「イーグルサム」を制作したアメリカのアニメ会社が作った物ですからね。
そして、あの球団旗は西武ライオンズのイメージを強烈に意識した(ってか、パクった)もの・・・
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:32:57 ID:3ma8u1so
清原が阪神に行ったら、ユニフォームは横縞になるんですか?
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:53:40 ID:LxO/61lZ
何年か前にムッシュが言ってたアレか。懐かしい
571代打名無し@実況は実況板で :04/11/09 21:37:02 ID:bCjA+HFf
>>544
>オリックスバファローズのカラー

ロゴ・・・近鉄時代のロゴ
色・・・オリックスのブルー

にするだけの予感がする(凹)
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:04:49 ID:4HiU3nfC
>>571
いくらなんでもそこまでバカじゃないだろう。
全く新しいロゴにして心機一転を図るんじゃないのかな。
573代打名無し@実況は実況板で :04/11/09 22:13:55 ID:bCjA+HFf
>>572
あの宮内・小泉ですからねぇ〜〜〜〜〜w
その「バカ」をやりかねんぞ。
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:24:49 ID:SxVRjRKe
どうせブレーブスの時と同じように名前変えるんでしょ
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:45:03 ID:sJjg/AVm
>>567
梨田のユニを新潟の震災チャリティー用にオークションに出すって話は新聞に載ってたので本物だと思う。

が、出品者は胡散臭いIDにすんなよ・・
5761:04/11/10 00:03:52 ID:tN/igZnZ
こんばんは。久々のカキコです。
さて、今日、ドーム最終戦の時に注文した近鉄プロユニ(ビジター)が
届きましたよ。阪神と違って着る機会はないけど、思い出の一品として
大切にしようと思ってます。
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:06:57 ID:2lYZzVhJ
北海道日本ハムファイターズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
千葉ロッテマリーンズ
有線ブロードバンドライオンズorライブドアフェニックス
オリックスバファローズ
九州ソフトバンクホークス


長〜い名前がふえますたな。公がやたら長いといわれたのも今は昔。
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:34:39 ID:Ho13qmwx
>>576
名前欄に1とか書いて存在アピールしなくていいよ、アンタの掲示板じゃ無いんだし。
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:26:46 ID:heXh06BY
>>577
長いから企業名はずした方がいいのにね
企業イメージ悪いところばっかだし
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:43:02 ID:7HE3pbB3
>>579
企業名を入れることで、球団の運営費が広告費や宣伝費として認められるかららしい。
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:45:17 ID:kyzN94Wi
12:00から檻鉄のユニお披露目らしい
あまり期待して無いけどな
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:47:02 ID:1hDu8Mgv
岡本太郎の牛マーク残してくれたならちったあ見直すんだけど、
「残さない」って公言してたんだっけ?
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:49:26 ID:UdYqHuwA
どこで見れるんだろ?
球団HP?

なんでもデイリーによるとオリックスの中にバファローズをちりばめた感じとか。
カラーはそのままみたいだね。
584代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:49:52 ID:4A3rj9YJ
檻のユニのまま
胸にBaffaloesと入るだけ
あと肩のKOBEが近鉄に
以上
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:50:25 ID:QOhQIm1a
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:00:16 ID:1hDu8Mgv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!はずだが???
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:05:59 ID:g7KkXQDm
> 右袖は『KOBE』が外されて『近鉄』の2文字が入る。

勘弁してください。_| ̄|○
588代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:22:26 ID:/m6nw8O9
>>568
似てるか?

>>586
旧オリのユニを使いまわしでFA?
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:22:43 ID:UdYqHuwA
やはり地域は捨てたね。あくまでも親会社ありきか。
これまた反発買いそう。
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:28:15 ID:oeUdz6kf
>>577
日本ハムファイターズ
近鉄バファローズ
ロッテオリオンズ
西武ライオンズ
阪急ブレーブス
南海ホークス

何か泣けてきた…
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:31:58 ID:8Ua1aC2D
>>587
「がんばろう神戸」は何だったんだ……。
592代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:45:42 ID:UdYqHuwA
発表まだなんすかね。
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:54:33 ID:yqsQydl/
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00041110124603275353+categorykey=00020501131758803475
合併球団が新ユニホーム発表
 オリックス時代を踏襲
オリックスと近鉄の合併球団「オリックス・バファローズ」は10日、
結団式を行った大阪市内のホテルで新ユニホーム、ロゴマーク、球団旗を発表した。
いずれもオリックス・ブルーウェーブのデザインを踏襲し、帽子やヘルメットの
正面に入るマークがBとWから、BとSを組み合わせたものに変更。
ホーム用ユニホームは、胸のロゴがブルーウェーブ時代と同じ書体、
色で「Buffaloes」に変わった。左袖には赤文字で「近鉄」の文字が入る。

594代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:11:31 ID:rXUFHgcG
きたぞブルーウェーブ時代とたいしてかわらねえ

tp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004111001001187
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:12:50 ID:rXUFHgcG
こっちのほうがわかりやすいか


tp://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20041110/PN2004111001001215.-.-.CI0002.jpg

596代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:18:12 ID:/N93PjMA
檻は使い回しかい。どうせなら右半分檻、左半分牛とか思い切ったことすればいいのに。
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:21:46 ID:1hDu8Mgv
あんまり変わりばえしないな。
「Bs」って「Bay stars」みたいじゃねえか…。
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:22:37 ID:DHlp4zYD
>>597
それじゃぁ、河合じゅんじのネタのまんまだよ。 
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:23:08 ID:oeUdz6kf
宮内が第一印象でこれにした時点でオワットル
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:23:31 ID:oFlqoKtq
>>596
伊豆急行のリゾート21みたいだ…
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:27:34 ID:GhppBcz4
これはひどい…
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:28:52 ID:UdYqHuwA
Bs?
偽装牛肉事件に駆けたか?
猛牛だけに...。
あらら、どこまでも悪いイメージが。
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:28:53 ID:iJC4URBv
いっそのこと、ヘルメットにはBSEと(ry
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:29:22 ID:UJBHDFBa
名前だけのバファローズって感じだな。
岩隈も中村もみんな着たくないだろうな
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:31:07 ID:/N93PjMA
>>598
じゃあ前は檻、後ろは牛とかどうだ。
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:35:07 ID:KhJOaZ9v
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2004/11/10/149932.shtml
近鉄のロゴが余計に変な感じがするな。
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:37:55 ID:GhppBcz4
それなら肩にKOBEとOSAKAにしとけって感じ。
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:41:50 ID:NSf4rAC1
>>593
>左袖には赤文字で「近鉄」の文字が入る。

赤文字で近鉄の文字…
近鉄の文字…
近鉄…

この恥さらし(うわきさまなにをするくぁwせdrftgyふじこl
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:41:54 ID:yqsQydl/
会社名にも球団呼称にも「近鉄」の文字はない
しかし2割出資で年最大10億の赤字補填をしなければならない
だから広告みたいな感じで載せなければいけない
それはわかる
しかし英字ロゴとかは持ってないのか 近鉄は
阪急みたいに
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:51:25 ID:GhppBcz4
>>609
そもそもOsakaの前はKintetsuだったんだし、百貨店ロゴも英字だし。
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:52:19 ID:yqsQydl/
>>610
いやいや 本社、本社
612代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:55:27 ID:Qo1cAPTz
これにすればいいのに・・・
ttp://www.kintetsu.co.jp/news/news/images/kintetsu.gif
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:56:56 ID:yqsQydl/
>>612
あることはあるのか…
それでもなんか言われるだろうけどね
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:00:42 ID:5NOl+0Ri
オリックス最高!
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:01:45 ID:GhppBcz4
つーかORIX消してそれにして、
KOBE&OSAKAとかにしとけばまだしも…
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:06:32 ID:xLnwoaVm
オリックスと書いてあるのところが一番のポイントだと
会社はおもってるだろう
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:05:33 ID:Ho13qmwx
JT氏は綱島理友さんのHPのユニフォームコンペとかに投稿してたことある?
618代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:23:32 ID:UdYqHuwA
こりゃひでぇなぁ。全くやる気ナシ。

綱島さんとこにお願いすればさぞかし魅力的なユニになっただろうに...。
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:27:38 ID:jU3DNtw7
オリックスは、赤字で近いうちに金を失うわけだな。
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:29:21 ID:Ho13qmwx
>>617
あ、このスレじゃ無くて楽天ユニスレへの書き込みだった、スレ違いスマソ・・
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:32:06 ID:UdYqHuwA
普通に...
釣られた。

 ̄_ ̄;
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:04:02 ID:0Fqr0qhq
結局、オリッ糞はなーんにも分かっちゃいないって事ね
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:09:38 ID:UdYqHuwA
分かっちゃねぇ〜。
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:22:07 ID:JTe8T7/x
・・・記事の間違いかと思った

ダサいとかそれ以前に、人を舐めてるな、このユニ。
はっきり言って中日の方が色んな意味でマシ。
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:25:08 ID:0Fqr0qhq
中日のユニはまだ笑って済ませられた(ファンの人は分からないが)けど、
檻糞のユニは呆れるばかり
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:27:50 ID:JTe8T7/x
それと、去年のオリのビジユニを焦って買わなくて良かった・・・全く一緒だしw
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:29:45 ID:5z/XMI8W
中日のは、個人的にはそろそろ目が慣れてきて違和感なくなってきた(笑)。
が、これは慣れるとか慣れないとかの問題ではない。人として許されない。
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:35:40 ID:UdYqHuwA
ばかにしてるというかそれ以上に挑発してるよな選手やファンを。

これで迷ってた近鉄ファンは離れたでしょ。
分配ドラフトの結果近鉄の選手の多くが楽天行きだし。
下手すりゃ東北より関西の楽天ファンの方が多かったりして。
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:37:52 ID:+yzvezgX
ロゴ以外何が変わったか全然わかんねえ
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:40:28 ID:p2FZxkhX
海苔が檻ユニ着てる合成写真、うpきぼんぬ
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:47:45 ID:UdYqHuwA
いまごろオリユニの内職屋さんがワッペン付け換えに必死。
間違いなく元はそのままだね。
ビジにいたっては袖ロゴ変更のみ。
マイナーチェンジにも程がある。

ベイ☆のサマユニの方が変わってんじゃねぇか!
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:51:31 ID:jU3DNtw7
ただ単に、コストダウンしたかっただけのような気もする。
デザイン料もタダ、在庫のユニもロゴ付け替えだけ・・・。
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:54:57 ID:UdYqHuwA
ユニフォーム物語、せっかく延期したのにオリユニがこれじゃぁーねぇ。
果たしてどんなコメントになるやら...。
これで楽天がショボいユニだったら売り上げに影響するな。
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:54:59 ID:enx9x2I4
大人の事情ですか。orz
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:59:14 ID:NSf4rAC1
ますます愛称変わりそうだな…
ORIX Bravesの悪夢再びか
636代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:00:40 ID:BkgvVzWQ
鷹のユニ、あくまで今のデザインをもとにして欲しいな・・・
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:03:05 ID:4aLR33Nn
BSのSて何?
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:03:38 ID:NSf4rAC1
>>636
あの縦じまに戻すのだけは勘弁して欲しいなぁ
香川とか門田とか山之内とか
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:10:04 ID:JTe8T7/x
>>636
そろそろ変え時じゃないか?10年以上使ってるし。
ロゴだけ変わってしまうよりはハッキリ変えてもらった方が良いような。
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:12:21 ID:4aLR33Nn
>>636
ビジターはソフトバンクならFSHになるのはダサいかも
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:12:29 ID:aVNe36lr
これは球団に抗議した方がいいんじゃないか?
とりあえず専用スレ立てるべきだと思うんだけど、どうかね
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:13:16 ID:0Fqr0qhq
縦縞はもう見飽きた
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:20:18 ID:Qo1cAPTz
ネッピーが最近ビジターユニ着てた理由が解ったような気がする・・・。
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:34:29 ID:uSGHshMP
>>625
中日のユニは発表写真の時はダサダサだったがいざ試合となると悪くなかったな
あの肩や足の太いラインのおかげで選手の動きが力強く見えた。やっぱスポーツユニって試合で使われてナンボなんだと再認識できたよ
それに引き換えこれは・・・元近鉄の選手やファンたちの心中は察するに余りあるな
来年レプリカ着て応援するやついるのかね?
そもそも応援する奴の数は別として
645代打名無し@実況は実況板で :04/11/10 18:21:09 ID:Ub5owGlc
ユニみてきて怒りが込みあげてきておりますが。

だって、吸収された親会社の「近鉄」ってフツーいれるか!?
そこまでして、近鉄に配慮するのか。
なんか吸収されたほうの言い分を聞いて作っているとしか思えんな。

もう、アホかとw
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:22:23 ID:G1LCRzIf
つーか、こりゃファンにケンカ売ってるだろ絶対>オリッ鉄
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:25:23 ID:mfyI0hNV
>>645
過去レス読め
648代打名無し@実況は実況板で :04/11/10 18:26:36 ID:Ub5owGlc
>>646
BWのファンですが、あのユニじゃあ、ますますファンも離れますわ。
これで完全に「オリッ鉄(クズ)」にサヨナラできるよ。
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:32:52 ID:GhppBcz4
>>645
宮内がこれ以外にない、と絶賛したらしい。
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:35:49 ID:SUnm57SD
>>645
近鉄も一応出資してるから入れるなって方がアホ
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:38:05 ID:GhppBcz4
入れるなとは思わんが、入れ方があまりにもあまりだ。
アルファベットでいいと思うが。
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:43:17 ID:jvSmUXyg
今TVで映像見たけど、なにあれ?ふざけてんの?
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:55:24 ID:mfyI0hNV
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:06:41 ID:gztz3TdF
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:14:48 ID:Mu/elVd0
抗議デモやろうぜ
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:18:06 ID:NSf4rAC1
球団キャラクターもネッピー&リプシーに決定
http://www.bluewave.co.jp/info/image/%94%AD%91%AB4.jpg

ど こ が バ フ ァ ロ ー ズ な の か と
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:18:33 ID:NSf4rAC1
>>656
おっとスレ違いだったなスマソ
658代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:18:38 ID:gztz3TdF
オリックスは野球に興味ないんだったら手を引けよと思う。

野球に愛情を注げないオーナーに球団を持つ権利は無い。
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:35:11 ID:wbyPlHuX
新オリックスのユニフォームなどに抗議するスレ

立ててくれ
660アトラス:04/11/10 19:57:23 ID:dWk1Ju/u
ねぇ!ユニって自分で好きな文字とか入れられるってホント?
阪神のビジターユニにローマ字で自分の名字入れて好きな背番号入れて
片方の肩の部分にちょっと入れたい漢字があるからそれ入れて
ってそんなふうに注文入れて創ってもらうことできるの?
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:58:24 ID:gztz3TdF
つくってもらうとこによるな
662アトラス:04/11/10 20:01:18 ID:dWk1Ju/u
>661

ホント?じゃあちょっとそこのHP教えて!
どうしても自分だけのオリジナルユニを創りたいんです!
お願いします!
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:02:36 ID:f4iQ/+C0
んなことくらい自分で調べろよ
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:03:49 ID:oGsKY/mI
ダイエー球団がソフトバンクに身売りだが、これを機に南海ホークス時代の
緑のユニにもどしてほすい。できれば杉浦投手が4連投4連勝して日本一に
なった頃のユニのデザイン希望!。
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:06:27 ID:0TC51NZF
>>641>>659
既に球界再編問題板に立っていまつ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100063981/
666代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:09:49 ID:gztz3TdF
>>662
背番号ナシのユニを手に入れて近くのスポーツ店にもってけば相談にのってくれる。

イメージどうり出来たらあぷしてよ。
667アトラス:04/11/10 20:16:07 ID:dWk1Ju/u
    A T L A S
O H T A  亜虎巣
44

こんな感じで入れたいの!
ユニを後ろから見た図ね!
ローマ字でアトラスおおたって入れたいんだけど!
図のように二段に分けて入れたいの!
そしてその下に背番号!
そして右肩には亜虎巣と入れたいの!
できるかな?

668代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:16:54 ID:G546aosl
思わずオリ近のユニ笑ってしまったよ
袖に牛のマーク残すくらいはすると思ったんだけど
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:17:11 ID:fmBRhtAT
>>667
いっそ自分で作れば?
アルファベットをばら売りしていて、自分でアイロン付けするのがあった。
670アトラス:04/11/10 20:17:21 ID:dWk1Ju/u
あれれ?ずれちゃったw!
671アトラス:04/11/10 20:19:16 ID:dWk1Ju/u
ATLAS
OHTA
44
672アトラス:04/11/10 20:20:19 ID:dWk1Ju/u
A T L A S
O H T A
4 4
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:20:36 ID:zO7jELyP
>>667
そんなの簡単にできるよ
674アトラス:04/11/10 20:21:02 ID:dWk1Ju/u
ずれまくりだなw!
うまくできない!
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:21:14 ID:/tS76PF/
本名じゃないと思うが2行はどうなんだろう
1行じゃマズイのか
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:21:19 ID:Ed1tvXzj
>>664
いいね。緑といえば
http://bobbingheads.hp.infoseek.co.jp/bb-unif-hks.html
こんなのもある
背番号とネームについては触れない方向で_| ̄|○_
ちなみに、個人的には
1:ラケットラインは見飽きた
2:背番号の数字は今の丸っこい奴が好み
3:帽子の天ボタンと穴は生地の色と合わせてくれ
って部分でデザインとして気に入り度はそれほどではないけど緑って部分は好き
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:22:33 ID:gztz3TdF
>>667
出来ると思う。

フォントの大きさは型の関係で重いどうりにはならないと思うけど。

どこにつけようが針がとうる限りいけるから。

2・3店まわってみそ
678アトラス:04/11/10 20:24:01 ID:dWk1Ju/u
>673

じゃあ教えて!
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:26:03 ID:zO7jELyP
>>678
スポーツ用品店に行って同じように説明すれば簡単に作ってくれるよ。
680アトラス:04/11/10 20:26:15 ID:dWk1Ju/u
いろいろありがとうございます!
それで肝心の創ってくれるお店を紹介してくれればうれしいのですが!
HPを教えて下さい!
681アトラス:04/11/10 20:27:02 ID:dWk1Ju/u
>679

ホント?ありがとう!
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:29:03 ID:gztz3TdF
住んでるところの近くのスポーツ店にいけば対応してくれる

なんなら住所晒してくれればググルぐらいできそうだが
683アトラス:04/11/10 20:32:38 ID:dWk1Ju/u
>675

おおたはもちろん私の本名だよ!
アトラスは私のネットでの芸名!
そしてそれを合わせてアトラスおおた!
二段にするわけは個性もあるけど
ATLASOHTAだと読みづらい!
ATLAS OHTAだとスペースが気になる!
やっぱ二段にした方が個性、かっこよさ、読みやすさすべて抜群だね!
ちなみに亜虎巣は阪神タイガースと亜細亜の虎の巣とアトラスをかけてるんだよ!
684アトラス:04/11/10 20:34:48 ID:dWk1Ju/u
>682

東京都江戸川区!
ここまでで十分ググれるでしょ?
お願い!
685福岡マンセー:04/11/10 20:36:41 ID:tjVy+W1X
>>653
ストッキングがどんな感じわからん
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:38:17 ID:gztz3TdF
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:29:19 ID:DMy0m6se
バカが一匹迷いこんで来たな
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:24:14 ID:nmCjhKki
>684
ヨーカドーの中にあんだろ
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:16:33 ID:Ho13qmwx
お前らがアフォに親切になってるのに腹立ってきた。
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:30:19 ID:YiAyc90+
>>644
キミには悪いが今でもダサダサw
というかキミは落合本人か?
ジジ臭いからやめてくれんか?
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:31:23 ID:YiAyc90+
プロ野球って青ばっかりだねw
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:32:05 ID:vn3WKkuy
>689
すまん、悪かった。もうしない。
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:39:37 ID:P2oe3BnU
>>571は神

宮内にバクダン送りたくなってきた
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:48:42 ID:7PDt/gUo
>>664
いんじゃない?緑だってA'sみたいにカッコよくすれば
大体最近のパのユニフォーム、猫も杓子も黒基調で却って没個性だよ。
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:56:45 ID:YiAyc90+
野球のユニって年寄りの趣味丸出しだね
色もデザインも画一的
年寄りはワンパターンが好きだから
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:02:07 ID:CiVaGATL
オリ近のユニフォームのダサさは飛び抜けてるな
あのデザインはありえない
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:05:24 ID:Q8Ng6YOK
>684
あんたこのスレ立てた人でしょ。日米野球には行けたのかい?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097582175/
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:05:49 ID:rv9blmCV
>>696
飛びぬけては無い
他もダサいからw

パクリ王国
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:10:05 ID:bR23TnmW
新しい球団としてやり直す気概があるんなら、せめてユニのデザインくらい新調しやがれと思う
早々にやる気の無さを満天下にアピールしてどうすんだ宮内
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:16:09 ID:H90LEvbo
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:31:42 ID:Osw4XGWB
>>642
だな。時代は横縞。
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:43:32 ID:DZNVhDb5
>>701
清原獲得にはその手しかない罠
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 10:01:26 ID:/YxN/wff
楽天のユニフォームのメインカラーが何色になるかだな。
後はホークスの新しいユニフォーム。初期のダイエーのユニフォームといったらあのヘルメットだったが
あれに匹敵するインパクトを与えてくれるんだろうか。
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 15:27:35 ID:x7KFa93s
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 15:41:48 ID:DZNVhDb5
ホークスもユニ変わっちゃうのかなぁ…?
親会社が変わるから、当然なんだろうけど…
ファンクラブ、来季も継続したら、FDHの白ユニもらえたのになぁ…
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 20:55:22 ID:69XGBhjW
DがSに変わるだけじゃないかな。
こっちはユニ継続の方がいいな。合併チームは逆で大胆に変えないと。
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:00:05 ID:7bzV2dHe
球場にYAHOO!BBとつけた相手に期待はするな
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:03:09 ID:/lpa5jJR
>>707
福岡ドームはYahoo!BBドームに変更されます・・・
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:20:43 ID:DZNVhDb5
>>707-708
「味の素スタジアム」よりはマシ!と思って我慢します
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:41:02 ID:EBXszhjT
おもいのほかハイレベル

東北楽天Gイーグルス☆ユニ予想スレ

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099556793/l50
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 05:36:26 ID:8fU34qlq
オリッ鉄アホだね。
絶好のイメチェンチャンスなのに・・・。
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:11:49 ID:FAR+XDT9
そろそろホークスの新ユニ予想スレも立つのかな?
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 12:50:24 ID:XhON/6o8
DがSにかわるだけだろ
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:39:36 ID:lVjoldXd
>>713
そういうのって草野球のユニみたいで逆に違和感ある
もう変えても良いと思うんだけど・・・個人的にビジ用はあまり好きじゃないし
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:14:47 ID:9HkwWRYb
オリッ鉄はイチロー以後のユニ継続じゃ弱く見えるだけ。
>>713
オレンジはソフトバンクの色ではないな。
もう「Hawks」のユニ復活でいいやん。
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:29:27 ID:TngRQRrx
ソフトバンク社のイメージカラーをオレンジ&黒&エメラルドグリーンにしてしまえば解決!
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:59:05 ID:IceDBpRX
ttp://www.xebeo.com/images/ut/logo_s_softbank.jpg
この原色の黄色が基調カラーだったら嫌だな
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:05:01 ID:6tNzODUm
文章に「!」をつけすぎ
719718:04/11/13 01:05:45 ID:6tNzODUm
すまん、>>716の事ではない。
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 05:52:26 ID:9HkwWRYb
「FSH」のユニにしろというのなら、「♪我らの我らのソフトバンクホークス」でもいいのか?
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 06:00:25 ID:7GM2J2Jh
「♪いざ行け〜われらの〜禿げ鷹軍団〜」
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:39:58 ID:i3TFaGpl
FiSH
723代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:19:20 ID:AMJTiaOR
楽天はTシャツみたいなの着てたね。背番号無し。オリックスよりはマシ!
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:34:13 ID:P+dcNqea
NHKでトレーニングウェア見た。クリムゾンレッド採用は間違いない!!
しかしキーナートが被っていた帽子が…orz
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:23:18 ID:u6d2wYRt
>>724
クリムゾンレッドってどんなん?
いまひとつイメージが湧かないんだけど、アストロズみたいなん?
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:29:18 ID:/9HgI+Mg
画材メーカーのHPでもチェックしてみろよ
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:29:40 ID:u5cJqUR9
ミニ四駆のクリムゾングローリーみたいな色だろ
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:43:49 ID:ozwC+qiS
>>725
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OUNQ/250-9250200-1792209
Jリーグでいうアントラーズみたいな色のことかな。
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:50:09 ID:Glh1C1qk
>>725
濃い目のワインレッドでしょ。(以前、レガシィのボディー色に「クリムゾンマイカ」というのがあった)
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:50:27 ID:UItyThbX
プロ野球ってパープルとグリーンが無いですねw
あっ!イエローもほぼ使われてないに等しいなw

陰気クサ〜〜〜〜( ´,_ゝ`)
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:51:25 ID:T/f6+ju9
グリーンは昔は使われてた。過去の色だね。
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:51:36 ID:v5X1opB3
小豆色ダセー
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:59:12 ID:Dy3S4fto
>>725
緋色。火のような明るい紅色。
734725:04/11/14 00:59:36 ID:u6d2wYRt
今、すぽるとで見ました。
阪急電車みたいな感じですね。
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:02:33 ID:Dy3S4fto
>>734
見当違いの回答だったようですね。どうも済みませんでした。
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:07:00 ID:Glh1C1qk
>>735
全く見当違いでもないと思いますよ…実際そういう風に思う人もいるはずですし。
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 05:26:28 ID:wgskSwuD
>730
紫=ダイヤモンドバックス、ロッキーズ。
緑=アスレチックス、デビルレイズ。
黄=アスレチックス、パイレーツ。
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 06:46:48 ID:pZbN0MMY
楽天のユニは昨日の初練習の時に着ていた無地のユニがベースとなるなら
そんなに酷いユニにならない予感
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:45:39 ID:u6d2wYRt
んでもって、胸ロゴは

  楽●天
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:17:55 ID:wBI+Md/m
そりゃ酷い
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:17:04 ID:SpsIDq+R
中日のサンデーユニフォームがラインとロゴが紫だねぇ。
以前売っていたレプリカ(名前はサンデーユニフォームではなかった)だと、
袖があって、そこも紫だった。
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:23:11 ID:u6d2wYRt
>>741
1001が「明大カラー」にしたんだよね。
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:30:05 ID:8INP+ywm
>>738
あれは市販されてる練習着に楽天マークいれただけの仮の練習着だよ。
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 17:31:01 ID:fLlZcyxe
そういえば紫と黄色は日拓が使っていたな。
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:03:35 ID:mD/pqmSg
中日ってオールドユニフォームのレプリカを数種類販売してるのね。
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:17:01 ID:2XfuvZBR
そーいえば、オリックスと近鉄のユニフォームが変わるから
「記念に買っておこう」って買ってた人いたけどさ、
近鉄のほうは良いとして、オリのほう買った人って・・・



後悔してませんか?
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:47:01 ID:o621u1FP
合併した事を喜んでる奴なら悔しがってるんじゃない?
俺は後悔するという発想自体出て来なかったが
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:54:06 ID:opwpSXNI
檻牛レプリカユニ、チーム人気云々抜きにしても売れなさそうだな・・・
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 18:18:56 ID:t+MpVQDf
>>748
レプユにはおろか、一切檻牛グッズに金を落とす気はありません。
割引券やタダ券がある時のみBWグッズに身を包んで行きます。
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 19:07:25 ID:BTOYob9v
仮に応援に着てくとしても新しい檻近のわざわざ買っていかないでしょ。せいぜい前ので。
ま、ホームビジター共に変わってんのか変わってないのか分からんくらいだし。
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:37:10 ID:Hte9yK+T
檻の選手が前のを着て試合に出てもしばらく気づかれないかも。
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 23:03:58 ID:gsmYCAPW
ユニのことも含めて色んなところでチームの成り立ちの酷さが見えてくる
これじゃあ選手やスタッフがかわいそうだよ、檻牛は・・・
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:04:32 ID:lPi3UJuz
この人(>>129)神認定。

129 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/06 23:03:48
>>126

ホーム
ブルーウェーブのままで、胸だけバファローズ

ビジター
ブルーウェーブのままで、袖だけバファローズ
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 01:04:11 ID:BDLVSNmM
神だな。
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 08:29:39 ID:mcCejl0D
イーグルズユニフォーム発表
マジでカッコイイ
http://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20041110224333.jpg
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 08:42:43 ID:CodIM6AK
>>755
楽天ユニスレのだろ
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 08:50:02 ID:rtCLL0fQ
仙台ライブドアフェニックス

最高〜
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 09:06:51 ID:6UrC/0Ll
129は関係者
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 10:10:12 ID:gjXx9ikH
>755
 クラウンライターライオンズに似てるな。
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 11:23:04 ID:iXCDrmlT
>>755
スポーツ用品店にあるサンプルみたいだなw
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 12:31:21 ID:vPqC0/cu
うわあ、ダセえ・・・
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 12:56:22 ID:o6EnUIrF
ロゴ以外はダサいな
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 13:33:59 ID:iXCDrmlT
>>755
パンツの「腰番号」だけは・・・
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 14:08:21 ID:Jx3ef9La
>755って楽天スレで勝手に考えたユニってことで良いんですよね?
それとも、自分が知らない間に正式発表されてたりします?
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 15:46:40 ID:QMhhAeLa
公式にも載ってないし予想だろうな。
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:33:53 ID:nN1eZOc9
>>764
東北楽天Gイーグルス☆ユニ予想スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099556793/l50
からの拾い。>>755はキエロ
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:37:26 ID:IWj3y7Gf
>>755
今見ました。
マジカコワルイ。
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:37:18 ID:22snIldY
胸ロゴは

 楽●天
 EAGLES

769代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:01:11 ID:v9kfxoXh
綱島プロ野球研究所の球団年表が更新されていた。
新球団旗がちゃんと掲載されていたが、綱島氏の心境はいかばかりか。
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 17:27:12 ID:47ogZ0fL
age
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:43:20 ID:wr34ItQ4
あのおっさんどうも好きになれんのだよ
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 14:44:26 ID:1GAPc8Be
>>771
なんで?
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:55:33 ID:/OttdZiK
>>772
会員制にしちゃったからじゃね?
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:34:23 ID:L/HwB3Ub
加藤鷹と見分けがつかんからだろう
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:44:40 ID:KQ5wAR2O
阪神タイガース、来年創立70周年だから虎マークとかだけ若干変わるらしい
(目が両方見えてるタイプになるそうで)
あとは70周年のワッペンかヘルメットにシールでも貼るのかな

パッと見た記事のうろ覚えだから、間違ってるかもしれんので、そのつもりで;
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:27:05 ID:1tX5P/ZA
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:07:07 ID:dvejVHqG
>>775
結局1001利権が動くってことか・・・
袖の虎マークだけは変えない方が良いと思うんだがな。

ロッテのサンユニは今日のファン感でオークションされてたから
おそらく来季からは使用されないと思う。
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:11:07 ID:Uv01sQ++
>>777
>ロッテのサンユニは今日のファン感でオークションされてた

コーチなんかは5000-10000円が相場だったとか。
こんな安価と知っていれば、常駐しておくべきだった。
好きな選手が終わったので他へ移動して失敗。
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:22:33 ID:4qbIrKde
プロコレなら10000円でも安いよね。
780代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:49:50 ID:XpD8GyKr
age
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:23:56 ID:OogY7qgd
>>778
突っ込んでおくけど、5000,10000円のコーチユニは
選手が値段決めて、じゃんけん勝負。
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:42:59 ID:IZGUn3up
>>775>>777

やっぱりこの虎、違和感が有りすぎる。
もしかして70周年が終わってもこの虎マークに成るのかな?
だったら嫌だな。
球団創設以来、70年間ほとんど変わらずにこのマークで来たんだから今更変える事は無いのにな。
去年1001に言われたからだろうけど、もっと伝統を大事にして欲しい。
何かタテジマを捨てるのと同じ様な気分だよ・・・
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:01:03 ID:CDoVMXId
スポーツニュースで巨人対日ハムのOB戦をやっていたが、日ハムユニと江夏の太鼓腹の取り合わせに言葉を失った…
あと、オレは子供の頃からの巨人ファンなんだけど、Gユニ姿の王さんに違和感みたいなものを覚えてしまった。
もう、王さんはパリーグの、ホークスの顔なのかなぁ…
784代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:58:12 ID:gVhGpWGN
>>782
いや、来年限りだろう。50周年も60周年もそうだったし。
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:22:29 ID:qKzcmf1q
☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 楽天とホークスの新ユニまだあ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
786代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:31:14 ID:gwBBcMwX
楽天はまだしも、ホークスまで「マダー?」言うなw
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:07:33 ID:mXCSIQg7
鷹ジャンパーだけは残してほすぃ…
788代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:04:30 ID:CUbAK+Qq
☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 楽天とホークスとライオンズの新ユニまだあ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:43:52 ID:RlTtt8V2
オリ菌のユニってもう変更効かないの?あれやばすぎだろ。
選手からも不評だし。ようやくダサダサのオリックスと近鉄のユニが消えると思った
のにガカーリだよ。

790代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:26:21 ID:mXCSIQg7
>>789
オレはあのユニフォーム見て、マジで「この球団は親会社ごと消えろ!」と思った。

青波は好きだったんだけどね…
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:50:58 ID:ZhQCcGwp
>>790

与野市「合併したら、新しい名前は何市にしましょうか?」
浦和市「は?浦和市に決まってんだろ!ボケが!」
大宮市「は?大宮市に決まってんだろ!ボケが!」
与野市「…。よ、与野市…には…しなくていいです。…はい。」

浦和市と大宮市と与野市が合併して、「さいたま市」になりました。
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:07:02 ID:6b8GbD73
>>791
華麗なる誤爆、乙
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:47:25 ID:Qo2kW66B
もう上下白地に「さいたま」でいいよ。
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:24:38 ID:JhR0XPZE
>>789
心配スンナ。あと2〜3年もせんうちに身売りで変わるから。
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:19:01 ID:1ajqxZnX
親会社は金持ってるからなぁ・・・
やる気なくす可能性は否定しないがw
796代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:42:00 ID:tgba5dz7
>>795
なくすってかなくしてるよ とっくに
余計な金遣うなって感じ
宮内さんが実質の創業者だから好きにやらせてるだけ
797代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:55:08 ID:ZhQCcGwp
>>792
オリックスバファローズのユニフォームは、
新しい市なのに浦和か大宮と名づけたようなもの。

浦和や大宮よりタチが悪いな、という話。誤爆じゃないよ。
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 01:18:59 ID:EYL9T3Qr
>>797
なんだか分かるような気がする。

名前が浦和市なのに、大宮市の市章を使うような感じかなぁ?
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 01:24:10 ID:K6sVjK1x
檻牛はあのユニのデザインのせいで
合併元となった両チームのファンから反感買ったよね
800元与野市民:04/11/24 22:51:09 ID:d44pGuAJ
>797
 どっちにしろ、
 与野=ファン
 は蚊帳の外というワナ。
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:28:15 ID:4St/WtKy
♪来期は〜何チームの〜
   ♪ユニが〜変わるの〜かしら〜

>>799
元・檻ファンが、応援用ユニを買い換えなくても目立たない
…というの以外にプラス要素が何一つ無い。
802代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:45:04 ID:dU3uK4el
西武のユニ(プロモデルではないもの)ってどこにおいてますかね?
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:49:23 ID:Jor6CRIS
>>802
水道橋の「TO DO」へ行けば、松坂のレプリカがあるはず。
804代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 04:04:07 ID:cvjsBg1N
>>802
千葉マリンの売店なら余裕。
805802:04/11/25 08:09:53 ID:dU3uK4el
>>803 >>804
サンクス

ちなみに無地のはないんでしたっけ?あと大阪ドーム内のショップは置いてますかね?
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:37:32 ID:ZghnZaqu
>800
全与野が泣いた(つД`)
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:05:59 ID:baZoK9Rs
あげときます
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 07:17:44 ID:ovpO7Hhu
>>805
今日確認してくる。
809代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 13:17:27 ID:bFY8Bhgb
>>805
電話で聞いたらどうだ?
810808:04/11/27 23:43:10 ID:ovpO7Hhu
>>805
無かったよ。
前はちょっとはあったのにね。
811代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:09:38 ID:tilD8Z/3
西武ドームにすら無かったからね。入荷を待つしかない。
ところで楽天のユニはいつ発表なんだ?
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 05:11:03 ID:QJj4Wc2A
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:28:55 ID:YkipwB8D
ロッテがユニホーム変更「情熱の色」に
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041128-0008.html



ロッテだけはユニ変えたらあかんと思うのだが。
814代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:07:04 ID:yLjLYFjB
>>813
同意
ハムファンだがロッテユニは格好いいと思う。
バレンタインの意見というサンデーユニのセンスを考えると心配だ。
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:17:26 ID:aU5r/+xi
ある意味ロッテの方がヤンキースユニって印象強かったから
オリオンズのような赤色入れたらだめぽ
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:43:25 ID:bqn7eXx/
現在の物を残しつつ、オルタネイトと言う形で新ユニ導入なら文句は無いんだけど。
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:44:19 ID:buBdu1IB
>>812
>現在、ホーム用、ビジター用(2種類)のほか、日曜日の本拠地ゲームで着用するサンデーユニホームの
>計4種類を着用しているロッテ。
>そのうち、ホーム、ビジター、サンデーと3種類をモデルチェンジする予定だ。

黒ビジターが残ればいいのだが。
グレーは地味すぎるから変えてほしいけど。
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:21:40 ID:bk9w5BvM
ロッテまでユニフォーム変えるとなると各球団の発表時期によってはユニフォーム物語
の発行が延々と伸びそうだな
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:21:36 ID:emEFyFHh
サンデーユニは幻のユニになってしまうな
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:22:56 ID:GgeL9XtO
>>818

そうだね
自分は買うつもりだが、いつまで発刊を待てばいいのやら(w
開幕までには出したいらしいが、このオフ結構、新ユニや変更が
多いから大変だな>綱島

821代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:24:43 ID:W7FyO5Wj
しょぼ
822福岡マンセー:04/11/28 15:45:01 ID:92iCRzBJ
そういえばバレンタインは去年も変更したいようなことはいってたな
ビジターは変えてもいいかもしれん
俺の案ではストッキングに赤のラインをいれる
左肩のエンブレムをもっとこったデザインにする
勿論赤い色を入れて目立たせる
胸ロゴはマリーンズかCHIBAにする

823代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:47:06 ID:2eu77iD9
ロッテのユニはホーム・黒ビジだけは変えて欲しくないな・・・
灰ビジ・サンデーは勝手に変えまくってくれて構わない。
サンデーユニでどれだけ遊んでくれるかもある意味楽しみ。
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:48:30 ID:HVXbNqrG
今のユニは、ピンクが弱いイメージだって言うフランコの考えで変更されたんだっけ?
825福岡マンセー:04/11/28 17:28:58 ID:92iCRzBJ
>>824
そのようです
バレンタイン元年はホント良かった
全選手ストッキングを出していて統一感があったよ
今じゃ誰が出してんのかわからんし
だったら最初から支給するなと言いたい
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:01:48 ID:97KOIFW+
>>819
前回のサンデーユニを知らない新参クンですか?
サンデーユニってのはそういうもんですよ。
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:58:34 ID:l88Cn5Am
赤を入れるのは来季のオフの新庄獲得の布石とみた。
バレンタイン監督は策士
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:47:52 ID:fdLPWUQe
今日のハムのファン感謝デーで新庄だけビジター用着ていた。
俺はホーム用の無地を着ている。名前付けたの買った後、
トレードやFAされたら新しいの買う金がない。
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:01:14 ID:QwZYhMWV
楽天

小豆色のユニフォーム
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:31:41 ID:rLcf01E1
>>825
>全選手ストッキングを出していて統一感があったよ
>今じゃ誰が出してんのかわからんし

早坂ですよ











(○ε○)
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:38:53 ID:3IBPvsLX
>>815
「オリオンズ」っていっても「ロッテオリオンズ」の頃は赤が入ってたけど
「毎日オリオンズ」の頃は今のようなユニだったんだよね。
832ひろこ:04/11/28 22:10:48 ID:zPLeK6rv
じゃあ、ファン感でじゃんけんで買ったサンデーユニは本当に貴重なん
ですね。大事にします。
それにしても袖を通したのかしら。。
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:43:01 ID:9iVeR2B/
ちなみに来年の大河ドラマは『義経』です。


いえ、なんでもありません・・・
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:54:33 ID:A3vOjxdS
OBのゲーム今日やってたの見たけど昔のユニの方が色の使い方が個性的というか鮮やかな気がした。
今のは同じようなのが多く感じるからかな。
835福岡マンセー:04/11/29 01:26:31 ID:k6jFacVR
広島も赤の縦縞にしたあたりがバリエーションの限界なのかな
ヤクルトと被るので袖も赤にしたというのが本音なんじゃないかと
それならシンシナティばりにノースリーブにしたほうがいいんだけどね
それと赤ヘル軍団だからといって赤にこだわらないほうがいいとおもうんだが
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 05:11:57 ID:1uDnr05Y
ロッテのユニは地味すぎんだよ、バレンタイン、ナイスジャッジだな。
赤も良いねえ、赤といってもいろんな赤があるけど、どんなトーンの赤になるんだろうか?
俺個人的にはガーナチョコのパッケージの赤(わかるかな?)が良いと思うが。
広島みたいな赤じゃなくてテレビ映りも考えた色にして欲しいな。


837代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 09:21:02 ID:dEv6ZOKT
白メインは変えないで欲しい。あれだけ真っ白なスタンドが定着してるし
838代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 13:14:45 ID:lD3C3Zwx
現行ユニに赤をアクセントとして採り入れるとなると
ツインズの濃紺部分を黒にした感じになるのかな。
オルタネイトで赤アンダーシャツ、もしくは
赤ジャージを用意するかもな。
個人的には赤と黒の組み合わせは好きなんだけど
ロッテにはモノトーンを貫き通してほしいなあ。
それにしても、監督がユニのデザインに手を加えるってのは
許されるのか?
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 13:19:21 ID:lD3C3Zwx
ホークスもダイエーカラーのオレンジ排除で、
ヤフーカラーであり九州のイメージカラーである
赤を採り入れてくることは想像に難くないが
俺的には日ハムが青ではなく赤をアクセントとして採り入れてほしい。
青は寒色だし球団史的にも親会社的にもあまり関係のない色。
新庄の引き留め、コンサとの友好もあるが、
札幌ドームのモノトーン調の内装に赤は映えると思う。
連続スマソ
840代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 17:52:47 ID:q8uJJs/Z
ホークスは元々帽子とユニフォームにも使ってるし
楽天も新ユニは赤に近い色になるだろうから
ロッテまで赤を取り入れて欲しくない。
ロッテのユニはかっこいいし、マスコットの鴎にも
合っていていいと思うのだが
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 18:33:46 ID:TJY+Tj9W
>>839
公はオレンジユニの前は、青を使っていたわけだが。
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 19:46:57 ID:Oe8bvNC1
昔から監督がユニフォームを変えるってのはよくあったじゃん
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 20:33:49 ID:lD3C3Zwx
>>841
あー、青赤時代ね。あの時は青をベースに
赤(厳密には朱色?)がアクセントになっていた。
そういや、日本ハムの企業ロゴ、NHマークは赤だけど、
カタカナのニッポンハムは青字だね。
しかし、セレッソの胸スポンサーロゴは緑…
844代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:15:04 ID:Kv1yRmIp
>>842 落合?
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 23:45:56 ID:98JuIzVa
アメリカって赤系統のユニが本当に多い。
今年のプレーオフ8チームでも、ヤンクス以外は全部赤系統だった。
846代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 00:39:21 ID:gNtm9NCB
日本でも赤使ってたチームって結構あるよね。
カープはもちろん、昔の近鉄、阪急とかね。

ロッテの灰ビジ結構好きなんだけどな〜。買っといてよかった。
847代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 00:56:01 ID:qy1RjCcQ
>845
ドジャースはも?
アストロズは赤と言うより茶系統だね。レンガ色、海老茶色と言うのがしっくりくる。
848代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 02:26:40 ID:oaFHQL9E
>>844
三原とか鶴岡
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 03:17:30 ID:qMCALuqT
>>842
星野が小遣い稼ぎに…
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 11:49:43 ID:cjv3pWUp
>>844
ルーツや根本
851代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:14:37 ID:dhJhNhlz
>>844
カネやん
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:16:45 ID:7rp4InFk
楽天の新ユニ。
12月7日の新人入団発表日までには公表。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004113011.html
853代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:13:42 ID:dkWNjGXM
捕手
854代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 02:37:38 ID:FrEOUcm6
セリーグの球団のユニはどこも無難。よくもないし悪くもない。
パリーグはダントツでオリックスがダサい。ありゃやばい。韓国か台湾
の球団のユニみたい。
ホークスもあのオレンジ色のミスマッチ加減がどうも気に食わん。
オレンジをどうしても使うのならもっとセンスよく使え。
855福岡マンセー:04/12/03 06:52:32 ID:NVKLGSa1
ダイエーはユニも大幅に変更しそう
スリーポイントのユニにこだわらないだろうし
黒、オレンジにもこだわらんだろう
ということは胸文字はHAWKSだろな
856代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:44:56 ID:inITP7li
スリーポイントって何
857代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:01:22 ID:GN/mI1WJ
>>856
FDHとかCLMとか。
858代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:27:31 ID:rYOxYt7d
南海時代のピンハネHawksロゴ復活きぼん。
スワローズはアトムズからスワローズに戻した際、国鉄時代のロゴを復活させてるんですよねえ。
今となっては大英断だと思う。普通経営が変わったら前の球団のことはあまり蒸し返さないものですよね。
859代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:36:14 ID:GxR5CkV3
>>854
横浜が一番カッコイイよ
860代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 21:59:27 ID:M1YxAjFt
俺の個人的な理想

中日:青ベース赤アクセント
ヤク:緑ベース赤アクセント
巨人:黒ベース橙アクセント
阪神:黒ベース黄アクセント☆
横浜:紺ベース黄アクセント
広島:赤一色

☆のみ縦縞を許可

特に理由や根拠や理屈は無い
861代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:12:24 ID:e73p9Lvr
>>859
横浜はビジターがイイネ
帽子もツバの部分が青でその他を黒にすれば更にイイ
862代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:36:12 ID:2LViN2Of
11月28日ってユニフォーム展示なかった?
863代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:21:43 ID:ogr6pim5
結局新しくなるのは楽天、ロッテ、ソフトバンクだけ?
セントラルは無しか。
864代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:28:13 ID:m2I6XVMl
>>863
阪神がどうなるか。
865代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:48:29 ID:irdh1KQq
>>852
楽天のユニ、新入団発表には間に合わないかも知れないらしいね。
866福岡マンセー:04/12/04 01:02:37 ID:tz/MlU7e
多分阪神は70年のロゴを使うだけでしょう
これがメジャーなら記念物としてサンデーユニみたいな感じで新ユニをつくるん
だろうけで阪神にその発想はないと思うよ
横浜はね
星にBという単純な発想が子供っぽくて気に入らんね
しかもその星が輝いてないし
867代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:08:18 ID:KaqoWbJm
日本の各球団のユニをデザインしてるメーカーってミズノが主だったっけ?
出来ればもっとセンスいいユニ作れるメーカーに変えて欲しいな。
ナイキとかアディダスとか。
一つ前の西武のナイキのユニは俺的にかなりカコイイと思ってたんだけど。
868代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:08:57 ID:irdh1KQq
>>867
キューバのユニ見てアディダスダメポと思った…
869代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:18:33 ID:4CIcCpEB
>>866
横浜の帽子は、95年まで使用してたタイプがロゴが見難いって理由で今のに変わった。
870代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:30:30 ID:UDzJpMst
>>867
NPBの主流はデサント。ミズノが最近シェアを伸ばしてる。
一部アシックス・ローリングスを採用。

>>868
ドイツ生まれのアディダスはベースボールに縁がないからね。
871代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:35:25 ID:CT1LJDA6
>>867 <br> 札幌D専用だった3rdユニの事か? <br> 今のホーム用への改悪を考えれば無くなったのは残念だな。 <br>
872代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:03:37 ID:tMmnk/nx



873代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:12:09 ID:Mxut10JY

>>861
メッツやロイヤルズのオルタネイトみたいな感じか。
874代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:05:42 ID:b23BlgYS
>>870
なG嶋と王のスパイクって3本線じゃなかったか?
875代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:37:18 ID:wFcL7d4l
ダイエーと横浜がだんとつのかっこいい。
12球団で一番きもくてださくて救いようないのはもちろん阪神!日本の恥!
876代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:40:10 ID:0ou1qBMl
阪神はカッコ悪いんじゃなくてデザインが古臭い
製作当時はそれなりにカッコよかったと思うんだけどなぁ。アソコの場合は縦縞の呪縛から逃れない限り小手先の変更しかない予感
877代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:16:46 ID:zySmCpFb
>>874
江川がアディダス製のグラブ使ってたよね。
878代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:45:10 ID:ogr6pim5
>>870
ヤンキースはアディダス製だったと思うが
デザインは関係ないけどな
879代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:47:21 ID:CT1LJDA6
>>875>>876
久慈が契約更改の席で
ユニの改良について意見を述べたそうだ。
特に背番号のサイズがでかすぎて、
「自分や赤星なんかのサイズの選手は背中が重たくなるから
小さくして欲しい。」
だそうな・・・。
あと個人的には背ネームの表記も細くして欲しい。
K U J Iじゃなくて、
KUJI(中央寄り)みたいに。
同じ阪神でも八木(YAGI)は中央寄り細めだったのに不思議だ。
880代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:52:56 ID:ogr6pim5
>KUJI(中央寄り)みたいに。

星野時代の中日みたいな感じか
たしかにあっちのほうがかっこ良かった
881代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:53:23 ID:Qw7ipZoU
>>854
公のオレンジユニみたいにか?
882代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:00:23 ID:ogr6pim5
オレンジをメインにするのは難しいぞ
どんな選手でも遊園地のバイトみたいになる
公も西崎とか大島とかブリューワとか全然似合わなかった
唯一ハマってたのが 『矢 作』
883代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:07:07 ID:0ou1qBMl
>>879
難しい問題だなぁ…
他球団の選手になるが鷹のズレータや和巳みたいな大型選手だと背番号のサイズは小さいと物凄く違和感があるし
俺は大きめのサイズが好きだから特に気にならないけど小柄な選手ってやっぱ背中の殆どを占められるのは嫌なのかな?
884代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:11:38 ID:ogr6pim5
>>883
ネームや番号そのものをサイズ展開できないかな?
大きいサイズには大きい番号
小さいサイズには小さい番号
885代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:36:08 ID:FPBOqx3/
あのチビッ子も背番号の物理的な重さが辛いようなら引退したらどうだ?
886867:04/12/04 23:55:23 ID:KaqoWbJm
今の一つ前の西武のユニってのは、確か首周りの部分が赤と緑で
胸にナイキのロゴが入ってた。もちろんホーム用のユニ。あれ好きだったのに
何で変えたんだろう・・?

あと俺福岡人でホークスを一応贔屓にして入るんだけど、ホークスのユニ
ってダサくない?カコイイって言ってる人いるけどどこがカコイイのか教えてくれ。
887筋肉フェチ:04/12/04 23:58:49 ID:0PccsIs2
普通だと思う。
私は西武がめちゃダサくなったと思う。
日ハムは12球団@!!
888代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:59:15 ID:P7T+wzZk
>>886
俺はあのナイキのロゴが嫌い…つけるなとはいわんが場所が悪いよ。せめて袖口か首の後ろにしてくれ
日米野球の時に各チームのユニにメーカーのロゴがついてたけど正直かなり見苦しかった

鷹のユニに関しては俺もカッコいいとは思わないなぁ
ただ、変に手が込んでないあのシンプルさは好きだった。それをカッコいいといってる奴らが多いのではないかと推測
889代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:06:49 ID:cOGrGbte
ホークスはホワイトソックス丸パクリだから嫌い。ドラゴンズみたいでハズイ。
890代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:33:59 ID:7QReeZMW
小豆色のユニフォーム
891キャー(ノ>:04/12/05 00:35:16 ID:FIPGHKRe
てかドラゴンズがパクってるんよ
892代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:59:13 ID:Q9BsElh0
てかホワイトソックス丸パクリはロッテだろ
893代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 01:14:13 ID:xA2RuI7r
ガッチャマンヘルメット知ってるかい?
894代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 01:17:57 ID:ekqQT28z
>>893
バナザードがマジギレしたあれか
895代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 01:22:41 ID:PvNSRZg/
好みの問題だが
ロッテのユニ(白・黒)が1番格好良い。ハムはただ目新しいだけかなぁ。まぁ格好良いとは思うけど。
あとロッテユニはフランコがヤンキースをモデルにしたとかしないとか。
896代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:10:16 ID:hV5eAQHJ
独自性も含めて考えるならやっぱりハムが1番。
何度も言ってるがビジ用でズボンが白なのはダメ。
具体的には中日、ヤクルト、横浜、ダイエー、オリ。
あれって、知らない人が見たらオルタネイト用に見えると思う。中日なんかは逆行したわけだし。

韓国の三星ライオンズのビジユニ見て同じ誤解したもんで・・・
897代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:20:03 ID:acEG1rLV
>>888
ナイキのロゴは別にどうでもいいんだけど、まぁ取り合えず今の
西武のユニはよくない。ダイエーは新ユニに期待

>>889
ダイエーのユニがホワイトソックスのパクリ?
ホワイトソックスって阪神と同じようなユニでしょ?

俺的に今の全球団のユニの中ではヤクルトが一番かな?その次が日ハムのユニ



898代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:31:08 ID:8KsI7Xnk
>895
前年までいたホワイトソックスかと思った。
899代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:01:26 ID:Imasx1UX
↓ 同一人物で時間等のラグはあるが、対比しやすいので載せてみた。
ユニフォーム、帽子のデザインも重要だが、それ以上にそれらの紙型、シルエットが
ここでは議論にはなっていないようだが、ものすごく重要な要素であることがわかると思う。

身近な例で言うと、下着のシャツ。ジーンズにHanesあたりのTシャツならばジェームスディーンや
古いところでいうと吉田栄作の若い頃といったネガティブなイメージは湧かないが、
そのシャツがグンゼの丸首シャツなら一発ケリでも入れたい心境になる。
同じシャツとはいえ、やはりシルエットの違いは見た目にもかなり違って見えてくる。

http://rds.yahoo.com/S=96062883/K=Tomokazu+Ohka+/v=2/SID=w/l=IVI/SIG=11e50qkfg/*-http%3A//www.sportsjapan.com/ohkarookie.jpg

http://rds.yahoo.com/S=96062883/K=Tomo+Ohka+/v=2/SID=w/l=IVI/SIG=120tbt1hq/*-http%3A//images.tsn.ca/images/stories/20040508/ohka_76731

メジャーで採用されているラッセルやマジェスティックもいいが、夏の暑い日本の気候に適した素材の日本製ユニはアドバンテージとして
残して、紙型、シルエットだけ盗めば良いんだよ。最近は日本も進化して良くはなってきているが選手の体型に助けられていると事が大きい。
(実物の野球選手はものすごくスタイルいいからね)。
ちょっと体型の崩れてきた選手コーチ監督だと、まだまだ日本のユニがアメリカのものにまだ追いついていないシルエットの違いに気づくはずだ。

この船の番号は42936です。作られてから 570 秒経っています
一番長い記録を報告してください
900代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:03:45 ID:Imasx1UX
↑下の方のイメージがリンクされてないみたい。

http://images.tsn.ca/images/stories/20040508/ohka_76731.jpg

こっちです。
この船の番号は43194です。作られてから 666 秒経っています
一番長い記録を報告してください
901福岡マンセー:04/12/05 04:26:59 ID:PUEq4DJ4
ヤンキースホーム用    ピンストライプにツーポイントの重ね文字 基本的にそではノーロゴ

ホワイトソックスホーム用 ピンストライプにスリーポイント 袖にマーク入り

ダイエーホーム用     前ラインにスリーポイント 袖にマーク入り

ロッテホーム用      ピンストライプにワンポイント 袖にエンブレム

阪神ホーム用       タテジマに斜体文字でTigers 袖にエンブレム

 ダイエーだけ系統が違うと思う
902代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 08:19:01 ID:r9m8H9we
阪神のホーム用のユニって
うんこのにおいがしてきそう
903代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:05:37 ID:dOk9POcm
デトロイトは、タイガースといっても前ラインだし、ビジター用はオレンジまで入ってるけどな。
904代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:15:55 ID:Dr4IAKGg
 誰かが言ってたが、阪神はビジターユニで、一時あった濃紺ユニを
復活させてもいいと思う。Tigersと背番号は黄色で、名前と胸番号が白。
ラインを入れるなら全部黄色で。

 あとはファンクラブ特典の黄色ユニを3rdユニにしてビジターデーゲーム(屋外球場用)
として使ってもいいように思う。


 ロッテは・・・現行ビジター(黒)は変えないで欲しいな。気にいってるし、レプリカも持ってるから。
905代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:50:22 ID:cZReugWy
>>904
これって大昔のデザインを復刻させた感じだよね。
ボトムも濃紺にして。今やるといいかもしれんなあ。
ただ濃紺より黒にしたほうが強そう。
906代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 18:28:12 ID:DIDM87Ku
>>899>>900

"この船の番号****です。作られてから*** 秒経っています
一番長い記録を報告してください"って表示されるけど何なの?

907代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 18:52:03 ID:ZhyiLpBV
>>897
あのホークスユニが出来た当時のホワイトソックスビジターを探してみ。
908代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:48:43 ID:4R/6+siZ
>>902
着ている連中がうんこだからです。
909福岡マンセー:04/12/06 02:20:39 ID:dF1pRbcA
沢村スタルヒン時代のユニ期間限定でいいから復活せんかな
910代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:25:20 ID:Gy460jTZ
背中のメジャーっぽいマークが良い!!
http://homepage2.nifty.com/rbc2/new_uniform.jpg
911 :04/12/06 02:35:12 ID:DB9GAv1m
test
912代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:02:12 ID:rmPrz5NS
ホークスのユニはどーなるか楽しみでつね
913代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:52:38 ID:Ttqe8Cn3
あげ
914代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:03:01 ID:Zh1NnNvt
板飛び
915代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:32:39 ID:BMkzVPdb
>>912
王監督が「出来ればユニはマイナーチェンジくらいにしてもらえたら」みたいなことを言ったそうな。

ホーム用は俺も好きなんで是非そうしてもらいたいが、ビジター用はおもいっきり変えてくれてもいいな。
ハムのホームユニみたく、斬新なデザインを望む。
916代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:24:32 ID:/Wu/bseg
ホークスのユニは出来るだけ変更しないでほしいね。
ただ、キャップだけはいい加減にアメリカンスタイルにしてほしい。
917代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:51:14 ID:bndQ3tTr
>>912

??? 帽体そのもののデザインのことか?
ドカベンの里中君みたいな前の方を折り目をつける昔ながらの高校球児
みたいじゃなく、メジャーのnew eraの帽子みたいにってことか??
                          そりゃ賛成。
考えてみたら赤(朱色に近いオレンジ?)、黒、白の色構成ってほかに無いよな。
オーナー企業が変わるとはいえこの構成は残してもらいたいな。この朱色も
もともとのダイエー企業のオレンジとは全く別物、違う色だしな。



918代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:52:45 ID:mVGBI70S
よくユニの話になると出てくるアメリカンスタイルの帽子ってのがイマイチよく解らないんだが
帽子の前の部分に芯(?)が入ってなくて丸みを帯びた外見のアレの事?
919代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:53:10 ID:bndQ3tTr
  ↑ >>917 へのreplyです。スマソ
920代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:54:31 ID:bndQ3tTr
>>918
そうですねメジャーは100パーセント new era 製ですね。
921代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:01:41 ID:wfIo4wj3
>>918
今年横浜が作ったやつじゃないか?
丸くて頭にフィットしてる感じのやつ。
922代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:14:49 ID:0qzmOn1N
橙黒白ってだれがどういおうとジャイアンツじゃん
923代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:12:17 ID:sztx2AF/
フォークスはさ
どっちにしてもかっこいいものになるんだろうね。あとG
のセカンドユニはかなりよいね。
>>918
あれめっちゃかっこいいじゃん
924代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:41:56 ID:j4RYnnXU
>>922
そういえば韓国のジャイアンツもマリーンズスタイルに別れを告げてオレンジ・黒のデザインになったな。
925代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:20:44 ID:g5LQiTsi
楽天イーグルス・ロゴだけ発表
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041207&a=20041207-00000095-kyodo-spo

結構普通な感じ?
926代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:28:33 ID:Jdt9gMK7
>>925
ゴールデンいらなかったよな
927代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:42:01 ID:L4cV1P6Y
>>924
だね。
ホーム用のピンストライプは継続してるみたいだけどね。
928代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:59:35 ID:sztx2AF/
うん
ゴールデンは要らなかったね
929代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 15:02:55 ID:L4cV1P6Y
>>925
阪急電車?
930代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:54:05 ID:7X34mUGV
50年後も通用するような奴にして欲しかったのにorz
931代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 02:33:33 ID:42KSYK5n
千葉ロッテのユニって他のとこに比べて、同じサイズでも大きめでない?
ハムもかな?
近鉄は小さめな気が。
関係なくてスマン。
932福岡マンセー:04/12/08 06:50:02 ID:xkF1PNIP
楽天はもうだめぽ
ソフトバンクに期待するべ
933代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:00:16 ID:6uEWoxhq
次スレは>>950
934代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:30:23 ID:Z60paJen
毛AGLE手
935代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:35:26 ID:svE2pdh/
西武といい、中日といい、楽天といい、何故こうもセンスのないデザインになってしまうのか・・・。
936代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 13:10:18 ID:Z60paJen
楽天の帽子に「毛」って書いたのは大ちゃんですか?
937代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 13:18:23 ID:xuG/SoOv
赤じゃなくて緑じゃないとなぁ。

こういう暗い赤とか気持ち悪い。
938代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 14:19:34 ID:ufxV3GmB
939代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:44:42 ID:7exi9FHp
この早稲田カラーなら、戦前にあったイーグルスをそのまま復刻させた方がしっくりくる。
940代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:10:53 ID:kaDFNd4O
何がクリムゾンレッドだ、バ〜カ。ようするに海老茶だろ?小豆色か(ププッ
941代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:15:32 ID:2S6FpHex
>>940
カネツクロスの勝負服の色だな。
942代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:21:29 ID:cVmXqKfL
阪急電車の色・・・。
943代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 09:33:26 ID:SZ6VlZiJ

ロッテ、来季から「日替わりユニホーム」
tp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041209-0007.html
944代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 10:15:28 ID:vDBkccqI
>>943
日拓ホームフライヤーズかよ
945代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 10:55:11 ID:LeP0KPSP
>>943
>5種類程度に増やし、前日に先発投手が決めるメジャー方式などを取り入れ日替わりにする。


選手に選ばせたら新選組ユニは一度も登場しないおそれがあると思われ w
946代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:21:54 ID:sf88gOWQ
>>943
まぁ・・・要するにメッツ形式ってことか。
947代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:30:42 ID:02DB5VwJ
ロッテいいねーー
斬新だね
楽しみだな   !
948代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:38:24 ID:51VVdTwD
先発投手が決めたものを皆で着るのか
949代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:03:59 ID:kt1evSvK
CHIBAと書かれたユニが採用されれば喝采する
950代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 14:25:11 ID:abTl3xpM
袖のワッペンにすべてCHIBAとあるはずだが
951代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:53:23 ID:la8jwzpj
ホームゲームなのにビジユニ来てたらなんか虚しそう
952代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:02:45 ID:vemzSIIG
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102582859/l50

次スレです。(スレタイ間違いスマソ   orz)
953代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:15:29 ID:y+SmkNCp
>>952
立てるの早い。関連スレとか入ってないし。
954代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:18:36 ID:+jIQMWV+
>952
空気嫁
955代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:14:08 ID:8AhpRtqN
>>949
赤いユニホームで、胸マークは筆記体で
Chibaにしたら、キューバみたいだ。
956代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:42:47 ID:YZICQneg
チョン球団いらねー
957代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 11:59:42 ID:isffkSlH
>>954
勝手に空気作るな、死ね、氏ねじゃなくて死ね
958代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:47:21 ID:LPbDcVpi
>957
空気を読め
959代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:38:50 ID:VK1/9tp5
>>958
karake
960福岡マンセー:04/12/11 00:05:17 ID:+9MKti6o
マーリンズがラスベガス移転検討

 ユニ変わるな ベガスには似合わないカラーだし
961代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:19:57 ID:RsfL+RvT
>>960
ユニだけでなく、チーム名も変えなきゃならないんじゃない?
962福岡マンセー:04/12/11 00:25:56 ID:+9MKti6o
そうだろうね
ギャンブラーズとかになったりして
まーりんずのユニ色使い結構すきなんだけどね
963代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:29:23 ID:F34fEMPJ
昔、NFLに対抗して作られたUSFLにギャンブラーズってあったな。
ラスベガスではなかったが。
964代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:31:57 ID:o06CZt45
檻の新ユニってシャツのフロントに背番号ないのかな?
無いのであれば日本では熊に続いて2球団目だな
965代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:45:06 ID:baMl7CEK
>>926
トレジャーズとか?
966代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 02:49:41 ID:+f1xyeuf
>>964
それは気が付かなかった。
967福岡マンセー:04/12/11 02:53:26 ID:+9MKti6o
ソフトバンクは今月24日頃新ユニ発表らしい
968代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 02:57:42 ID:baMl7CEK
>>964
全選手の背番号が確定してないのでつけてないらしい
969代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:09:02 ID:RsfL+RvT
モルツ球団のユニって悪くないんじゃない?
970代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 21:02:48 ID:BzxhWq+a
↑激しく同意!
971代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 21:28:03 ID:g1nXF2PK
モルツはユニよくても選手の体型が。。。。
972代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 00:09:25 ID:1rADrkip
次スレ、dat落ちしまっせ…

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102582859/l50
973福岡マンセー:04/12/12 02:47:38 ID:IWPACcIM
ソフトバンクのユニはどんなかんじかな
ピッツバーグパイレーツみたいな感じを想像
974代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 08:15:43 ID:vOxVj9eM
>>973
黄色ベースになるってこと?
でもテレコムがチーム名になったら青になりそうじゃね?
975代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:32:40 ID:99pMtiJP
>>972
嘘つくなー
976代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:36:21 ID:GYcKVpA2
>>975
>>972の時点では16しかレスなかったからね
ちなみにまだ即死ライン突破してないけど
977代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 15:53:28 ID:52bmZvfR
 ハマが交流戦用のユニを作るかも。
ソースはスポニチのサイト。
978代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:14:16 ID:ykCS7NUA
野球でさ。ズボンの裾上げるのダサいよね。
あと長袖+両手手袋でいいよね。
979代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 23:37:45 ID:mQPD7X1j
>>973-974
ヤフーBBの赤がいいと思うけどな。
九州らしい色だし西武との反対色でもある。
なんなら日替わりユニでいくか?
980代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 01:24:43 ID:LOJtdGT7
ホークスには、大阪ドーム限定の緑ユニやってほしい。
981日本科技大野球部員:04/12/13 17:31:31 ID:zS1Ap6Zn
>>977
他チームでも交流戦用のユニをつくるとこでてくるかも
982代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 18:46:20 ID:prPEKVYY
>>980
いいね。大阪の援団は緑なんだっけ?
983代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 23:20:54 ID:bp86QCRa
あげ
984代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 00:37:51 ID:xgNQ6JLR
巨人のセカンドユニなんかカッコイイのに、オープン戦で着用する以外はバッティングジャージ扱い…
贅沢というか、勿体ないというか…


交流戦で使ってもらいたいが、堀内さんには似合ってないよね…
985代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 11:12:03 ID:gqiuRLck
偽物
986代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 15:19:51 ID:oo1EkhHK
>>984
メジャーではプラクティス用のユニって全球団あるし・・・
ホーム・ビジター2つだけの日本は逆に少な過ぎな気もする。
987代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 15:45:04 ID:Gvc6apnG
首もとのNPBのマークって博報堂の箭内氏がデザインしたんだってね。
「風とロック」という広告本を読んでビクーリした。
988代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 16:03:28 ID:kZOvr0Th
>>987
あれは井上ツグヤだと思ってたが
箭内氏はCDなのかな
989代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 19:18:04 ID:NVWSXvd3
巨人のセカンドユニでかっこいいのはビジター用だけだろ
ホーム用はださすぎる
990代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 20:09:01 ID:JtulDxdK
巨人という時点で既にカッコ悪い
991代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 20:09:35 ID:GrFacPwd
次スレを再度ご案内

ユニフォーム関連スレ【2着目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102582859/
992代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:26:36 ID:Be8Ds4g9
992
993代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:26:53 ID:Be8Ds4g9
993
994代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:27:08 ID:Be8Ds4g9
994
995代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:27:23 ID:Be8Ds4g9
995
996代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:27:44 ID:Be8Ds4g9
996
997代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:27:57 ID:Be8Ds4g9
997
998代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:28:14 ID:Be8Ds4g9
998
999代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:28:34 ID:Be8Ds4g9
999
1000代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 18:28:47 ID:Be8Ds4g9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

オフシーズンですし、問題山積みな野球関連板の再編を考えてみませんか?
野球関連板の再編を考える
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1100616820/