☆プレーオフ・第1ステージ 西武vs日本ハム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
10/1 金 西武ドーム 6:00
10/2 土 西武ドーム 1:30
10/3 日 西武ドーム 1:00

プレーオフに関するアグリーメント
http://www.pacific.npb.or.jp/play-off/joubun.html

【第1ステージ】
  第1ステージは、西武と日ハムが3試合制により行い、2勝した球団が第2ステージに出場する。
  ただし、引き分け試合が生じ、西武の勝利数が日ハムの勝利数と同数以上となることが確定したとき、
  西武の第2ステージ出場が決定する。
2代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 01:52:27 ID:6+wsTlD8
新庄の今シーズンの主な成績
打率.298 HR24(実質25) 打点79(実質82) 
安打数150 二塁打28 三塁打3 得点88 犠打12 三振58 補殺8 
3代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:01:13 ID:nd1tcBHl
白い方が勝つわ
4代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:05:15 ID:tiNYhxPe
猫 vs ハム
5代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:05:58 ID:g9QKz9JO
猫VS公
6代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:08:21 ID:1RPY22H1
>>3
 どっちが白いんだ
7代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:08:45 ID:F4fJkCPO
プレーオフって地上波でやるの?
8代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:09:40 ID:1RPY22H1
>>2
 客に叩き落されたのがあるので、ホームランは実質26 打点83
9代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:11:06 ID:HqMVHGuF
>>7
スカパーJスポーツで放送予定
地上波ではやらないと思う
10代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:11:56 ID:Ul7M8njn
>>8
あれはフェンス直撃だよ
でも坪井がランナーで出てたから
客が取らなかったら打点1はあっただろうね
11代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:12:31 ID:tiNYhxPe
西武が松坂と帆足で2連勝と予想
12代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:13:37 ID:IuLGlLdV
ハムは金村とミラバルか?
打撃戦になればハムにも勝機が
13代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:13:51 ID:3hMqeuv7
>>8
詳しくキボン

つーか、客を晒し揚げ希望
14代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:14:22 ID:1RPY22H1
ハムがミラバルと江尻で二連勝と予想
15代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:15:44 ID:1RPY22H1
>>13
 どうやら>>10の言うのが正しいらしい
俺は入ったんじゃないか、と思ってただけだから
16代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:16:17 ID:IuLGlLdV
西 15 - 12 公

ほぼ互角と見て良いだろう
17代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:17:50 ID:Ul7M8njn
>>13
ライトフェンス直撃弾をファンが直接取って
エンタイトルツーベースになったって話
ファンが取らなければランナー1塁の坪井は生還してた
18代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:18:17 ID:KOLg1ktI
新庄は得点圏打率低いのに打点は多い
本当に数字じゃわからん男
19代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:19:59 ID:vVXi2FX9
代替試合は結局するの、しないの、どっちなの?
20代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:20:53 ID:Ul7M8njn
>>19
選手会側はしないって言ってるから
9割方しないでしょう
21代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:21:11 ID:517qyWYg
>>19
プレーオフの日程を考慮すると
現時点で未定ならほぼ不可能かと
22代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:23:47 ID:tiNYhxPe
カブレラは札幌ドームの屋根が叩き落としたから実質27HR
23代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:30:29 ID:i8OXzbyG
>>19
つーかな、代替試合したらわざわざストした意味がないワケよ。そこらへん分かるか?
24代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:55:15 ID:at3h65VN
プレーオフは一発が大きく勝敗を左右する。そう考えると
カブレラがいるのが大きいよな。。。
札幌ドームじゃないから、ホームランを防ぐこともできないし。。。。
ただ、カブレラ一枚だけしかない西武とセギノールとオバンドーの二枚いる日ハムの方がいいか、、、

日本人だと、和田と小笠原は短期決戦では使えないことがわかっているので、
もう一枚、新庄がいるのが大きいな。新庄はワールドシリーズの一打席目でヒットを打っているからな。
この経験は大きいよ。

と、いうことで打撃の面では6−4で日ハム有利と考える。
25代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:04:29 ID:KOLg1ktI
投手は圧倒的に西武だね
松坂がもしコケれば一気にわからなくなるけど
26代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:07:53 ID:97iY6DNm
予想先発、オーダーおせーてください
27代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:13:35 ID:zwMm6zeF
でも松坂は尻の筋肉を傷めた状態からまだ完全に復活してないし
張はオリンピック後調子が今一だし結構不安面が残るよ
28代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:14:16 ID:HJ+cH66r
打線のキーマンは貝塚と高橋信だと思う。
貝塚・カブ・和田・ホセ・ナカジと小笠原・セギ・オバンドー・高橋信・エチェとほぼ互角。

投手力は西武が上。問題はホセとナカジの三遊間orz
29代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:22:09 ID:7mC/hNDd
>>28
打撃のキーマンは「中島」と「石本」
30代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:35:06 ID:bT8qjqgy
西口はどうした?
31代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:37:27 ID:nFxWq/nK
西口は股関節内転筋だとかそういうところ炒めた
32代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:51:08 ID:xOmHX4DG
>>24
フェルナンデスは?
禿はオリンピックの後半は打ったからいけるようないけないような。
33代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:52:33 ID:uBnUXiJJ

|鴎`)ミレンタラタラ
34代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 03:59:06 ID:RqYjo2kC
打撃のキーマンは、実松と細川
35代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:02:30 ID:xtGQgbwN
日ハム優勝

1(8)SHINJO
2(4)木元
3(5)小笠原
4(3)オバンドー
5(DH)セギノール
6(7)エチェバリア
7(9)坪井
8(2)高橋
9(6)金子

P KINSON
 入来
 ミラバルで第1ステージ勝ち
36代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:13:06 ID:uHVFhgAt
もし日ハムが第2ステージに勝ち上がったらダイエーに1勝分のアドバンテージつくんだよね。
そんな状態で日ハムが福岡ドームで先に3勝できるとは思えんから西武勝て。
37代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:14:54 ID:MBlNHleP
>>36
短期決戦なんてどうなるか分からんよ
鷹は今年もビジターの方が強いし
38代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:21:02 ID:bBr96cC7
>>3は賢いな
39代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:21:43 ID:7mC/hNDd
>>36
だって、ダイエーって和田、新垣、斉藤でくるんでしょ?
杉内でこないなら勝てるじゃん
40代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:25:06 ID:zwMm6zeF
>>36
アドバンテージつかないだろ
あれはあくまでも2位と5ゲーム差以上離れたらつくんであって
2位がそれ以内なら第1ステージで3位が勝ちあがろうとつかないはず
41代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:26:07 ID:517qyWYg
>>40
つく
42代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:26:59 ID:MBlNHleP
>>40
公が第1ステージを勝ち抜いた場合、アドバンテージはつくよ。
「第一ステージの勝利チームとシーズン一位チームのゲーム差が
5以上有る場合にアドバンテージはつく」ことになってる
43代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:27:42 ID:RqYjo2kC
>>40
アグリメントよく嫁

〔第2ステージにおいてAがアドバンテージを持つ条件〕
Aと第1ステージ勝者のレギュラー・シーズンのゲーム差が「5以上」となった場合、
Aは、第2ステージにおいて1勝のアドバンテージを持つ。この場合の第2ステージは、Aが1勝した状態から開始する。
ゲーム差は「Aの勝利数と第1ステージ勝者の勝利数の差」と「第1ステージ勝者の敗戦数とAの敗戦数の差」の合計を
2で除し計算する。
44代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:35:04 ID:Kyyp/6BA
まだはっきりと日本ハムがプレイオフに進出すると決まったわけじゃないだろ。
45代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:37:30 ID:pPRMb1gq
日程的に再試合はきつい
46代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:37:50 ID:+Kv2Lamu
>>44
っていうか
選手会側では代替試合は絶対しないって決まってるから
47代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:39:57 ID:7EYQ8KBD
打撃のキーマン?
それは貝塚
48代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 04:51:59 ID:0hxJqXyF
井場と芝草と入来が登板しなければハムが勝つな
49代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 05:09:16 ID:iVJEDfCK
和田が新庄より年下なんて信じられん
50ハムカツ:04/09/25 05:16:58 ID:S3fBeeN9
だーかーらー、
代替試合なんてやったらストの意味がなくなっちゃうでしょ
今後、選手会の発言力が弱まってしまうでしょ
中日がゴネてるだけ
51代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:05:55 ID:QXZ9ZIZb
主な先発投手の対戦成績

西武    防御率  勝  負

松坂     3.18    0   2
張       5.09    1   2
帆足     3.97    3   1
大沼     3.31    2   2
西口(怪我)  3.24   2   1

なんと松坂は今季0勝、張も相性が悪い
帆足、大沼を2戦目に使うべきか

日公    防御率  勝  負

金村     4.91    3   3
ミラバル   4.47    2   3
江尻     4.26    3   0
正田     7.58    1   2
入来     40.50   0   1

ミラバルは今季西武初戦で大炎上したため防御率は高いが
後半は西武を抑えている
正田、入来は… 相性の良い江尻がカギか
52代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:07:14 ID:QXZ9ZIZb
主な打者の対戦成績

対西武戦   打率  HR

SHINJO    .214   3
木元      .228   2
小笠原     .282   6
セギノール  .198   9
オバンドー   .278   0
エチェバリア  .218   3
高橋信     .237   7
島田      .200   0
金子      .209   1
石本      .382   0
小田      .385   1
坪井      .188   2

俊足石本と小田が高打率
全体的に打率は低めだが一発は多い
53代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:07:55 ID:QXZ9ZIZb
対日公戦   打率  HR

柴田      .474   0
佐藤友     .319   1
貝塚      .318   3
カブレラ    .271   7
和田      .225   4
フェルナンデス.272   6
中島      .288   3
細川      .303   3
石井義     .320   0
赤田      .297   0
高木浩     .333   0

全体的に打率が高い
和田がブレーキになる可能性も
54代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:14:45 ID:MNr6Ad+e
和田は日本シリーズで打率000、出塁は四球の1回だけだったからな
なんかやらかしそうな気がするな
55代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:18:02 ID:FxhpS4ob
松坂ー金村
張ーミラバル
帆足ー江尻

かな??1戦西武、2戦ハム、3戦ハムでハムの2勝1敗と予想。
56代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:26:01 ID:M1q1FlGl
日ハムは金村がダイエー得意じゃないからミラバルを1戦目にして、
ダイエー戦2回先発できるようにした方が良いんじゃないか?
ミラバルなら中4日続けても大丈夫そうだし。
57代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:30:42 ID:i6lFtbPz
正直、公が勝ちそうだ。
で、ダイエーにあっさり負ける。そんな予感がする
58代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:34:34 ID:c8Q0PMfu
>>56
日ハムが第2ステージ上がったら4戦しかないから2回投げるには中3日になる。
59代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:34:38 ID:FxhpS4ob
>>57
はげしくどうい。
60代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 06:59:50 ID:IQuJEIJT
札幌ドームじゃないから天井防御できないな。哀れwww
61代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 08:33:04 ID:v8iX0RHE
>>20-21
それでもドラゴンズがやりたがっているらしいな。
27日にも試合がある球団があるので日程的には無理とは思うけど。

62代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 09:02:37 ID:cMXv7AsX
伊東は公に来て欲しがってたね、間接的に公の応援はロッテに及ばないと言ってた
63代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 09:42:05 ID:pPRMb1gq
それ以上にロッテには清水直がいるからな。
64代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 11:02:10 ID:/OAsjPHj
松坂がでてきたら西武負けだな
65代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 11:25:03 ID:QkiLGMHh
オーナーが「松坂が見たいな」と3日続けて言ったらやばいだろうな
66代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 13:29:03 ID:Cq7v+KWG
>>62
そりゃあ同じ関東だし公ファンにくらべたらロッテファンがレフトジャックするのは当然だろうけど、打力が全然違うよ。
短期決戦だから、先発の頭数が足りない欠点を金村、ミラバルで2つ勝てばいいわけだし。
たぶん公のほうがやりづらいと思うぞ。
67代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 13:32:38 ID:Z8rUda58
普通に西武は勝つだろうな
データ的にも
68代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 13:51:19 ID:pPRMb1gq
>>66
ぶっちゃけ公には打てないって投手はいないけど、
清水直はどうやっても打てなそうなんで。

んで西武ドームでの西武対ロッテは6勝6敗1分、
西武対公は西武の9勝5敗。

明らかにロッテのほうが嫌。
69代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 13:57:22 ID:7mC/hNDd
>>68
西武は、直行に一回も勝ててないのか。
なんで怖がるんだろうと思ってたよ
70代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 14:43:17 ID:JS8tQXh4
>69
この前3−0で「このまま行けば勝てる…」と思ったところで
張が炎上しちまったからなぁ。まったくもう。でも直行もなぜか
降板してしまった。
71代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 15:25:44 ID:517qyWYg
西武の2戦目の先発が鍵?
72代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 15:38:39 ID:IQuJEIJT
>>71
そうだね。張誌家にするか帆足にするかわからないけど。伊東さんはどうするかね?
73代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 15:39:22 ID:cMXv7AsX
>66
応援団のことを考えたら公のほうが〜と話していた。週ベでだけどね
74代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 15:49:18 ID:KOLg1ktI
公は新庄、セギ、オバが好調をキープしつつ、信二、ガッツ、天使が上り調子
木元、島田も悪くないし、坪井、石本も十分使える
けっこー怖い打線のはず・・・

でも、>>52-53のデータを見ると打ち負けしかねないなー
得失点だとどんなもんなんだろ
75代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:37:34 ID:gQlLxnPA
2ゲーム先制のプレーオフってメジャーでもやったことないから、第一ステージが楽しみだな。
3ゲームとか4ゲーム先制は正直だれる。
個人的には緊張感を維持して見られるのは2勝制だと思う。
76代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:44:23 ID:XIipEOJH
実力では西武だが、勢いなら日ハム。
初戦で西武が、日ハムの勢いを止められるかどうかが鍵だね。
77代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:47:49 ID:VwrJqQoZ
ダイエーにとってはハムが勝ったほうが1勝分楽なんだね。
なんか変
78代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:54:43 ID:03/fcI39
>>77
変じゃないだろ?3位だからそれぐらいあっても
79代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:58:01 ID:5dovt/tJ
TV中継はどこかでやるのか
80代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:58:20 ID:d4B1JuEw
>>77
なんで?
81代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:02:47 ID:d4B1JuEw
>>24
フェルナンデスを忘れるな。本塁打over30だぞ。
82代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:03:05 ID:1nzFbUwU
むしろ2位と3位にハンデが無いほうがへんだろ
83代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:03:59 ID:1nzFbUwU
和田はオリンピック後半で大舞台に弱いのは多少克服したと思うけど
84代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:07:33 ID:IQuJEIJT
>>83
小笠原は・・・
85代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:10:37 ID:VwrJqQoZ
>>78
>>80
いや、シーズン1位にアドバンテージってのはわかるし当然だと思うんだけど
ダイエー側から見て相手によって有利不利があるのはどうかな?って思うのさ。
シーズン中の相性とか西武とハムの実力差は別として。

ダイエーはプレーオフ優位に立つため西武になんとか5ゲーム差つけようとがんばった、
でもつけられなかった。
それがハムのがんばりによってダイエーに1勝が転がり込むのが疑問なだけ。

ま、それが1位のアドバンテージだってんならそれでかまわないけどね。
実際ハムには5ゲーム差つけてるんだし。
86代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:12:30 ID:z9PECw1M
小笠原、9/11のようなタイムリーエラーは勘弁な
87代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:13:03 ID:1nzFbUwU
>>84
さいごまでいまいちじゃなかった?
88代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:14:11 ID:3v66KvFt
>ダイエーはプレーオフ優位に立つため西武になんとか5ゲーム差つけようとがんばった、
>でもつけられなかった。
>それがハムのがんばりによってダイエーに1勝が転がり込むのが疑問なだけ。

ごめん意味がわからない
89代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:18:43 ID:dX4ZMclR
>>74
得点と勝敗数を月別に出してみた。
やふのカレンダーみながら手計算したので間違ってる可能性もあり。

*** 西 日
4月 45 35 (4-2)
5月 19 10 (3-2)
6月 09 16 (1-1)
7月 36 27 (3-3)
8月 18 11 (2-1)
9月 22 25 (2-3)
計 149 124 (15-12)
90代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:37:08 ID:20pMPLec
強がってる椰子がいるみたいだか、落ち着いて考えろ。公が勝てるわけないだろ
91代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:43:29 ID:8kq5CpOS
日12 - 西15
92代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:44:29 ID:nOK1tnGb
>>85
ハムのがんばりによってアドバンテージがつくんじゃないぞ!!!
西武ががんばったからダイエー西武間にはアドバンテージがつかない!
ダイエーががんばったからダイエーハム間にはアドバンテージがつく!!!
ダイエーとハムに何ゲーム差あると思ってんだよ
93代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:47:19 ID:uSX0JlO8
結論   やってみなけりゃわからない
94代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:48:07 ID:BTWK8IGV
んなこたーない
95代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:49:11 ID:ShI2AmV+
>>92
それに関しては85の人も最後の段落で述べてるじゃん
96代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:52:39 ID:yB/YLgtC
>>85 だいたいこのプレーオフのルールが3位にどんなに都合よく出来てるか分かって言ってんのか?
ホントなら1位・2位・3位と順位がついてる時点で1位と2位に1アドバンテージ
2位と3位に1アドバンテージぐらいついてもおかしくないものを、よくぬけぬけ公ファンは
言えたもんだ。
97代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:54:18 ID:TfS8fYqR
>>86
まさにあれは自爆テロだったな
98代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:54:34 ID:3v66KvFt
これ一番損なのは2位だよな
99代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:55:18 ID:BTWK8IGV
いや1位だろ
100代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:55:58 ID:3v66KvFt
よく考えたらそうだな
101代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:56:50 ID:JACZ71VD
最近の猫は短期決戦に異常なほど弱い。

というのも考慮に入れてくれ
102代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:57:13 ID:tnOX2u5o
>>98
うん。このルールだけで言えば2位が損だと思う。
プレーオフ自体1位に損だと思う。
103代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 17:58:36 ID:q4HMuFHC
主な打者の対戦成績

対西武戦   打率  HR

SHINJO    .214   3
木元      .228   2
小笠原     .282   6
セギノール  .198   9
オバンドー   .278   0
エチェバリア  .218   3
高橋信     .237   7
島田      .200   0
金子      .209   1
石本      .382   0
小田      .385   1
坪井      .188   2
104代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:02:02 ID:LvlFsJRn
>>101
そんな事はないと思うよ。

ただ9月以降に弱いだけで・・・orz
105代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:02:03 ID:smPjgGaA
ホントなら日公は2勝したところで西武に追いつかないのになぁ↓
2敗したら負けなんだよなぁ↓↓↓
106代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:05:41 ID:gQlLxnPA
これって、引き分けの場合は西武が勝ちになるんだよね?
ということは、一勝一敗で迎えたときなど、
12回の表で同点の時は、裏の回には入らないのかな?
107代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:07:35 ID:CeF6LH35
>>96
OPの予選の1stステージに1アドバンテージが必要か?本来なら2位3位だぜ。
108代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:12:26 ID:iRz6da5k
>>107
確かに2位と3位というくくりで終わるならアドバンテージは必要ないかもと思うケド..
3位にも優勝・日本シリーズの権利が得られるチャンスがあるのならやっぱり2位と3位
にもアドバンテージあたえないと135試合はどうでもよかったんかい?!って
なると思う。
109代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:12:41 ID:517qyWYg
>>106
入るんじゃないかな。
野球の試合として成立させるために。
110代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:15:25 ID:awOW1Exp
日ハムと7.5差なのにアドバンテージ無し?
111代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:18:27 ID:4QwmqUrD
ホームで戦うってのは一応アドバンテージになるのか
112代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:18:58 ID:awOW1Exp
>>18
ランナー無し、1塁で打っても得点圏打率上がらない。(新庄はこのケース打点23)
逆に、ランナー2塁でランナー返ってこなくても得点圏打率上がらない。
113代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:19:09 ID:gQlLxnPA
>>109
そうすると、次のステージに進出した瞬間の喜び方が微妙になりませんかね?

「12回裏の最後の打者が空振り三振」
      ↓
 引き分け決定。同時に進出決定!
      ↓
わ〜〜と、三振した選手のところに選手が集まってくる
      ↓
みんなで、ワショーイ、ワショーイ!!!!

それより12回表を同点で押さえた時点で、ワショーイってやったほうがいいような。。。。。
114代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:19:13 ID:BTWK8IGV
別にいいじゃん、西武対日公戦は前座試合でしょ。
2位の西武が勝つのは分かりきってるんだから、アドバンテージなんてけち臭いモノはいらない。
いわば第1ステージは、第2ステージで2位と戦うダイエーへのハンデ。それくらいしないと西武が甘い汁吸いすぎになる。
115代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:20:02 ID:q0e4eFCo
だいたいもともとプレーオフ自体が1位より2位、2位より3位に甘い制度
116代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:20:28 ID:CZK2CfLN
猫は初戦を松坂で落としたら、終了だな。
ただ、その松坂が今年公に0勝2敗。かなり猫は不利だぞ。
今の公の勢いは実力以上のものがある。
新庄&北海道フィーバーを止めるのは容易なことではない。
猫は公のホームラン攻勢をいかに食い止めるかがカギだろう。
117代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:21:46 ID:gQlLxnPA

●全試合ホーム開催。
●12回までの延長で引き分け上位チーム優位

この二点でかなりのアドバンテージあると思う。。。。
118代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:26:23 ID:BTWK8IGV
日公相手に松坂なんか出さないだろ。帆足と大沼で十分。
119代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:31:17 ID:pPRMb1gq
ぶっちゃけ今年の西武ドームでの西武日公の3連戦は、
すべて西武が勝ち越してる。

まあそれでも何が起こるかわからんが。
120代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:31:22 ID:CeF6LH35
>>108 敗者復活戦に1アドバンテージはいらない。3位は茨の道を勝ち抜いてこそ優勝に価値がでる。
ぬるいルールでは、優勝の価値が下がる。全球団が3位狙いで135試合戦っているとしたら面白いか?
121代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:34:29 ID:NhvsY/g7
さいたま球場って人埋まるの?
122代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:36:59 ID:KOLg1ktI
>>89
ありがとう
普通に打率なりの得失点差、勝敗だね

>>118
特に温存する意味もないし、出すと思う
123代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:38:03 ID:XcRBrNiN
>>121クマさんファンで一杯になるでしょ?
124代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:43:34 ID:TTF5cy9F
1位のアドバンテージが少なすぎるのが問題だな。
本当なら消化試合なのにあれだけ盛り上がったんだから
公オタはそれだけでありがたく思え。
猫オタはストのおかげで5ゲーム差つけられなかったからラッキーだったな。
古田に感謝しろ。
本来なら28,29で代替試合。1日から3日まで第1ステージ。
それから移動日なしで第2ステージ。
それくらいのアドバンテージがあって当然。
本来なら猫と公はただの負け犬なんだからな。
125代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:45:53 ID:3v66KvFt
2位3位間のアドバンテージが少なすぎ
西武もハムに5ゲーム差つけてるんだから一勝分アドバンテージやっていいのに
126代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:49:48 ID:xcV2gQdC
>>124
鷹ファンですが..代替試合で勝つか負けるかはやってみないと分からないんやしあまり大口叩いても。
まっ負けても西武はダイエーを追い越せないのは確かやから勝った事を想定したら
確かに1アドバンテージは惜しいが..。
127代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:50:39 ID:TTF5cy9F
>>125
2位も3位も同じだろ。
同じ負け犬だよ。
負け犬同士の争いにアドバンテージなんかいるかよ。
地元でやれるのに何文句垂れてんだろ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:51:17 ID:ezXYcJ/H
おもろい粘着君がいるんで相手してやって

アンチ野球です
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1096104238/l50#tag10
129代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:51:55 ID:pPRMb1gq
なんつうか、プレーオフは開幕前から決まってたのに、
今更見苦しいやつがいるな。
130代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:52:17 ID:BTWK8IGV
>特に温存する意味もないし、出すと思う

第1ステージ…10月1日が午後6時、2日は午後1時半、3日は午後1時
第2ステージ…10月6、7、9、10、11日はすべて午後6時
松坂をダイエー戦の初戦にぶつけると仮定して、逆算すると中4日になるぞ。
故障持ちの松坂を日公戦に無理矢理登板させるメリットが無い。

ダイエー戦は2回負けたら終わりだから松坂は絶対初戦に持ってこさせないといけない。
131代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:53:24 ID:3v66KvFt
>>127
お前ダイエーヲタのフリした雑魚ハムヲタだろ
見苦しいから消えろよ
勝率5割程度で何調子乗ってんだ糞が
132代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:54:01 ID:BTWK8IGV
あ、違うわ。アドバンテージないんだっけ。3回負けたら終わりか。
133代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:54:28 ID:7mC/hNDd
>>118
正しくは、帆足、大沼でないとヤバいだろ?
134代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:56:25 ID:Nca0hNPv
新庄が神に愛されてるモードに入るかどうかだろ、公が勝つとしたら。
135代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 18:59:11 ID:KOLg1ktI
>>130
そういえば、尻を痛めてたっけか
だと、相性もあるし初戦は帆足かもなぁ
136代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:00:44 ID:vGz4YzIb
西武ファン的には、新庄は今期かなりのアンパイなんだけどな。
セギノールの1発と、(率は.189)高橋、オバンドー、そして好調時のサワラあたりが
怖いな。
137代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:03:37 ID:i3bvJQFZ
地上波ではないんだろうな
138:04/09/25 19:05:01 ID:H2GH/khv
上で待ってるぜ、猫ちゃん。
それとも、奇跡を拝ませてくれるのかい?日ハムさん。
139代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:05:13 ID:QpL7q3bV
最後の最後に新庄が超人的に調子が上がってきていたのだけが気になる。
140代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:05:39 ID:7mC/hNDd
>>138
んなことより、和田、新垣、斉藤の3つで来るって時点で自分ところ見直せよ
141代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:06:35 ID:8A2TThC9
ハムは金村・ミラバル・江尻?
142代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:07:30 ID:wPH3esnV
ローテはどうなんの?
松坂、ミラバル、金村は確実に先発すると思うけど、他はよくわからん。
143代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:08:42 ID:BTWK8IGV
江尻?押本じゃないの?押本故障でもしたの?
144代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:11:19 ID:BTWK8IGV
つーか押本って、いつのまにか中継ぎになってたのか…スマン
145代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:11:49 ID:8A2TThC9
押本か。忘れてたわ。
146代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:15:00 ID:4QwmqUrD
ダイエーとの総力戦でも出てなかったな
147代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:15:52 ID:z9PECw1M
押本、先発ローテ外されてロングリリーフに回ってるよ。
しかもこの前正田先発の時にリリーフしてけっこう打たれてた気がする。

江尻はわりと猫に相性がいいし、この前の鷹戦のPでも合格点だったから
金村・ミラバルに続く三枚目の先発で間違いないでしょう
148代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:20:12 ID:z9PECw1M
↑なんか後半ミスしてそのまま書き込んじまった
149代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:37:49 ID:U5Q+7uXn
ヤフー動画非常に重くなりそうだな

というかやるのか?
150代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:41:38 ID:oIdY90rN
斉藤で来たら、王はアホ。勝ってくださいって言ってるようなもんだな
151代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:44:03 ID:8A2TThC9
和田と新垣の他にいないじゃん。杉内でも使うか?
152代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:48:15 ID:BTWK8IGV
日公戦に松坂出さないとすれば
(公)大沼→帆足→石井貴
(鷹)松坂→張→西口→?→?

日公戦に松坂出すとすれば
(公)松坂→大沼→帆足
(鷹)張→松坂→西口→?→?

このプレーオフは西武の方に分がある。ロッテが来たら投手のやりくりが出来なくてヤバかったのにね。
153代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:51:57 ID:z9PECw1M
ハムとしては、松坂は当然手強いがそれ以上に帆足をほとんど打ててないのが辛い
154代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:55:14 ID:MBlNHleP
>>150
そんなこと言ったって
他にマシな先発がいないんだから仕方なかろう・・・
今期出続けてたのは王さんの意地というより
他にいないという消去法的起用だよ
杉内・神内・星野はムラが激しいし、馬原・寺原は出れば必ず打たれるし
倉野はできれば中継ぎで使いたいし
グーリンはまだ打球直撃の怪我から復帰してないし・・・
どうしろっていうんじゃい
155代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 19:55:20 ID:uZf8+Ohc
猫ヲタですが勝てる気しません。
相手が鴎さんでも同じ。
先発もいないし猫は後半になって全ての面で悪過ぎる。
松坂が出ても出なくても、
投手炎上、ザル守備、しろにゃんこ打線で敗けると思う。。
156代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:00:37 ID:z9PECw1M
お言葉ですが投手はハムに比べれば鷹も猫も豊富ですよ。

157代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:09:51 ID:8kq5CpOS
>156
自転車で空中浮遊した人は今季絶望ですか
158代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:10:12 ID:8jpK/YX1
自虐はウザイな。
159代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:11:52 ID:4VjuAoMx
西武ヲタだけど
ダイエーよりハムのがずっと怖い
何度セギノールの打球が俺の頭上を越えていったことか・・
160代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:12:38 ID:3GBA4chU
第一戦の先発には格ってもんがあるだろ

ここはハムを長年に渡って支えてきた芝草先発しかない。
161代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:13:50 ID:MBlNHleP
>>156
それは分かってる。
しかし斉藤出すなと言われても他にいないのは確か。
どこのチームももう万全では望めない。
162代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:15:23 ID:cMXv7AsX
>161
杉内は
163代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:20:44 ID:MBlNHleP
>>162
杉内は復帰後1軍では一試合しか投げてない
しかも中継ぎ。
復活と言ってもホームランは打たれてるし
中日との練習試合では先発して大炎上したばかり。
「日本シリーズに出ても先発はさせない」と首脳陣が言っているから
プレーオフの先発もしないだろう
あるとしたら中継ぎくらい。
164代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:42:47 ID:ZFl87sL/
新庄のボルテージが未だに上昇中。
短期決戦はメンタルな部分が大きいからね。
公は実力以上のものが出せる状態になってるよ。
勝敗は全く未知数だね。




165代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:48:03 ID:R6ET1tzz
データだの見りゃ西武だろうけど、たった3試合じゃわからんね。
凄く面白そうだ。勢いの北海道が勝つか、実績の西武か。
166代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 20:55:41 ID:ZFl87sL/
西武が恐いというより西武ドームが恐い。
ホームでやれるって方が戦力差より大きいな。
167代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:00:06 ID:d4B1JuEw
漏れの予想
第1戦→投手戦(松坂金村が締める)
第2戦→乱打戦(張・公先発共に炎上)
168代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:02:12 ID:3GBA4chU
西武もダイエーもしょっちゅう優勝争いをしているから
ここ一番で何をすればいいのか、どんな心の持ち方をすればいいのか
選手たちがわかってるってのが大きいんじゃないかな。
長いこと優勝争いから遠ざかってきた日ハムはそこが辛いとこ。

でもハムファンの自分としては結局のところ勝敗を分けるのは野球の神様が
日本シリーズでの新庄のプレイを見たいと思ってくれるかどうかなだけって気がする。
169代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:24:30 ID:vmvij3eb
>>166
西武の応援はたいしたことないからそれほど影響しないような。
170代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:30:51 ID:IQuJEIJT
>>169
そうゆうことじゃねぇよ。天井防御ができないってことが言いたいんだろ?w
171代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:43:03 ID:2nhzXo5F
1週間公が今のモチベーションを維持できるかだね。
結構この空白期間は気持ち的に大きいぞ
172代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 21:43:22 ID:+wvKv+Zt
同じドームで、片や天井直撃フライアウト
片や場外ホームランとはこれいかに
173代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:06:19 ID:80kwvtDu
片や、というか…
ドームで場外ホームランとはこれいかに
174代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:06:27 ID:0hxJqXyF
西武のキーマンは張、カブ、和田、野田あたりかな
ここらへんがシーズンどおりの活躍すれば間違いないだろう
ハムは金村、岩本、高橋、島田がここぞで活躍すれば目もある
175代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:15:19 ID:z9PECw1M
岩本は無い・・
176代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:17:17 ID:ZFl87sL/
>>174
なんで岩本なんだよw
177代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:19:06 ID:MBlNHleP
・・・こっそり岩本が混ざってる・・・
178代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:34:36 ID:2oadnoOL
はじめ新庄が来るって決まったときは、ガンちゃんと折り合い悪そうだなあとすごく心配だったな
179代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:46:53 ID:8jpK/YX1
西武の打のキーマンは勝負強い3番貝塚だな。
得点圏にランナーがいれば得点圏打率が.387と高いので適時打が期待できる。
ただ走者無しの打率が.236と低いので4番からの長距離砲の前で出塁できるかが重要。
180代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:20:02 ID:IQuJEIJT
伊東監督が野田と細川、どっちを使うかにも注目しましょう。
181代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:33:16 ID:gQlLxnPA
>>177 新庄がミリオネアに出演したとき、テレフォンのメンバーに岩本がいて
「ガンさん」て呼んでなかったっけ??新庄、凄く気を使っているなぁって思ったよ。。。。

いわば、昨年までは新庄の役回りを岩本が一人で受け持っていたからね。。。

しかし、テレフォンのメンバー、全く役にたっていなかった【苦笑
182代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:33:17 ID:PMRvDTbg
西武は毎年優勝争いしてるといっても今年は大幅にメンバー入れ替わっちゃたし(最終戦のスタメンの平均年齢=24,5歳)

勢いに乗ればいっきにいくだろうけど、逆も十分ありうる
183代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:33:46 ID:aJRNLnPH
カブレラにぶつけとけばしろにゃんこ打線なんてカス
184代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:34:49 ID:CZK2CfLN

全ては初戦の松坂次第。
松坂で取れなければ、猫は敗退決定。
北海道&新庄フィーバーの公を勢いづかせる結果に。

185代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:38:29 ID:IQuJEIJT
>>183
前半戦カブレラがいないそのしろにゃんこ打線とやらに負けまくったチームはどこだよwww
186代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 23:51:12 ID:d4B1JuEw
>>183の頭の悪さに
ワロタ
187代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:00:22 ID:/QJCcQgt
>>186
 明らかに他球団ファンだなあれは。
188代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:01:33 ID:MV8k5Xqg
公ファソだけど、3位になれただけで満足(´ー`)
189代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:03:39 ID:3T4TJtW1
>>183
( ´,_ゝ`)プッ
190代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:05:16 ID:RElytk07
猫ファンだけど、2位になれただけで満足。
今年カブ故障和田松坂クチャクチャ五輪でプレーオフ無理かなーとは思ったけどよく粘った。
松坂がんばれ
191代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:10:16 ID:thZuKXQ5
どっちでもイイから、かかってこいや!

・・・できれば日ハムでおながいします。
192代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:16:44 ID:QdPv4cQm
地上波放送されるんだったら西武−ダイエーがいいけど
されないんだったらどっちでもいいな
193代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:19:16 ID:9XiccnsA
全国で地上波はないんじゃないの?
福岡では普通に放送されるだろうけど
194代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:22:20 ID:hGdlCleO
POは、ゲーム差そのまま試合開始の得点でやればよろし。
5ゲーム差あれば 5点差から試合開始 
1試合決着 
0.5は、切捨て
195代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:23:39 ID:3EXventx
>>194
随分荒っぽいけど、斬新な発想だな・・
196代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:26:29 ID:in4+IIi4
鷹ファンとしてはハムに勝ち上がってきて欲しいなぁ
西武に短期決戦で勝てる気シネ
197代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:29:19 ID:B8K/fCDU
>>134
新庄はジョーと同じく大舞台にもの凄く強い強運の持ち主かも・・・
198代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:31:44 ID:B8K/fCDU
>>150-151
そこで秘密兵器グーリンですよ!
199代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:36:23 ID:uNvrgLY5
俺は今年の新庄フィーバーを止めた奴(チーム)を神認定したいな。
そういう意味でも初戦の松坂はおそらくいつもの大事な試合で負ける
癖を出すから、神にはなれないだろう。おそらく公が勝つ。
200194:04/09/26 00:37:54 ID:hGdlCleO
0.5は、切捨てと言ったが、実はホームってこと。捨てては無い
201代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:38:23 ID:9XiccnsA
>>199
金村よりは松坂が好投する確率のほうが高そうだが。
金村もここぞというとき抑えてないイメージ
202おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/09/26 00:45:27 ID:1Fm7B9iR
>>198
 グーリンプレーオフに間に合うかもって記事西日本スポーツのサイトに
載ってるよ。
 …まずい…。
203代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:50:24 ID:Swqh+8R6
というか、金村やミラバルは西武戦それほど良くないんじゃなかった?
その辺がハムの痛いところ。
押本や江尻の方が抑えるが、正直この大舞台ではつかいづらそうだ。

西武の方も松坂や張で勝ててないんだよね。
ただし、この二人はハム打線に打たれたと言うよりも
変なところで足を引っ張られて負けている印象が。
204代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:54:37 ID:3EXventx
メジャーもそうだけど、こういう戦いは実績とか相性って関係ないわな。
大舞台には弱いか強いかだけだろう。
まあ松坂・和田・小笠原辺りは弱いというイメージ。
両チームともそんなに大舞台の経験ある選手ばかりじゃないし
誰がラッキーボーイになるかだろうね。全く読めないけど。
205代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:56:34 ID:Swqh+8R6
打線は本来なら互角だけど勝負強さでは西武が一枚上手のような気が
するね。
さらにハム打線は西武戦になるとしろにゃんこ状態になるのがなんとも。

しかしなんでこれで対戦成績は15−12と結構僅差なのか・・・。
西武は自爆する可能性があるんだった・・・。
206代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:58:20 ID:Swqh+8R6
松坂は大舞台に弱いのか?
調子悪いのに勝手に初戦先発にされたり
変なところで出された2年前の日本シリーズだけじゃね?

今年のオリンピックはむしろ大舞台に強いところを見せたと思うが。
207代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:58:31 ID:uNvrgLY5
>>203
中島とフェルナンデスの三遊間はかなり危ないな。
ミラバルは最近調子がいいから、手強いだろうね。
208代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 00:59:40 ID:8XzdzKhU
>>206
弱いというか
大舞台になるとツキがなくなる
甲子園で使い果たしたか?
209代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:00:32 ID:Swqh+8R6
>>207
というか、セギノールや新庄なんかよりも
西武戦に相性の良い石本に
内野をかき回されるのが西武としては一番つらい。

北海道フィーバーは猫屋敷ではあんまり関係ないと思うね、うん。
210代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:01:06 ID:Mkq1UV6O
4年前だっけ?
開幕試合で岩本が松坂と投げ合って9回まで勝ってたのに大島の糞采配で負けたのは。
翌年はげんを担がず金村でいったら歴史的な年になったんだよな。
日ハムでプレーオフ開幕の重圧に負けない選手は1人しかいないだろ。
211代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:02:50 ID:uNvrgLY5
>>209
それと、当日の球審もかなりカギを握るだろうね。
パのアホ審判はやたらとストライクゾーンが変わる。
特に終盤になったり、ランナーが塁に出ると、ストライクゾーンが
明らかに狭くなる。これをどう利用出来るかも、ポイントだろうね。
212代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:05:26 ID:Swqh+8R6
>>211
にゃんぱいあと鷹や牛あたりのファンからよく煽られる西武だが
冷静に見ると鬼門審判が猫にも居るからね。
どうなることやら。
213代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:06:02 ID:brdUsNQb
主審栄村でないことを祈ろう
214代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:06:27 ID:qiNZsuPE
アホ審判のストライクゾーンには腹立つ。
どちらの攻撃の時でも許せない。
試合してる身にもなってみろよ。
215代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:08:26 ID:Swqh+8R6
と言うか、第一ステージのチケットまだ十分余裕ありでしょ。

いまいち盛り上がってませんね。鴎だったら大変な騒ぎだったろうに。
216代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:10:33 ID:brdUsNQb
>>215
金曜夜だしねえ、外野自由席狙いだわ
悪いけど、猫屋敷は不便すぎるんだ

2日目は内野指定のチケとったけどね
217代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:10:36 ID:Swqh+8R6
>>210
しかもそのときの戦犯投手はミらバルだったなあ・・・。
218代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:12:42 ID:Swqh+8R6
普通に32000人(しかも球場発表スーパー水増しで)とかだったらどうしよう
219代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:18:24 ID:9XiccnsA
西武ドームってそんなに行きにくいのか・・・
福岡ドームが場所的に一番不便だと聞いたことがあるんだけど。
220代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:21:20 ID:RC14ddP5
テレビ埼玉でいいから中継してくれないかな
土日は競馬中継あるから無理か…
221代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 01:21:47 ID:8XzdzKhU
交通手段が1つしかないから・・・
222代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 02:08:11 ID:XDbgdn4s
西武オーダー予想
1番 柴田
2番 佐藤
3番 和田
4番 カブレラ
5番 フェルナンデス
6番 貝塚
7番 中島
8番 細川
9番 石井
先発:森
223あららぎ・派!:04/09/26 02:12:30 ID:jr3bICh5
鷹ファンのおれとしてはライオンズに勝ってほしいな。
ライオンズは最強のライバルだし、負け越したままだとすっきりしない。鷹はパ最強を確固たるものにしてほしい。
あんまり勝てる気はしないが友達とテレビの前でめちゃくちゃもりあがるよ!
一番憎いのはライオンズだが一番試合が面白いのはライオンズ戦。
あのライオンズなら必ず勝てると信じてるぞ。
がんばれ!
224代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 02:25:53 ID:bjCJZDYB
>>222
1番 柴田
2番 佐藤
3番 貝塚
4番 カブレラ
5番 和田
6番 フェルナンデス
7番 中島
8番 細川
9番 石井
先発:大沼

こっちだな。
225代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 02:59:07 ID:XDbgdn4s
先発は松坂だろ。
所詮落としたら勢いで負ける。
226代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 03:04:43 ID:I/TsizlE
>>215
ライトな野球好き一般人は売ってることを知らないのでしょうね。
今日、ぴあに行って席決めしてきたんだけど
何気に押さえる所は押さえられてて、ジワジワ売れてる感じがしたよ。

千葉のコアな層の動員は凄いんだけど
新庄あたりの世間ウケを考えると、+αで土日は入るね。
227代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:02:05 ID:chpHewK0
3試合で2勝しなきゃいけないのに松坂温存とかできるわけが無い
228代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:18:09 ID:QdPv4cQm
ヒルマンが金村、ミラバル、江尻とばらしたよ
229代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:24:09 ID:I/TsizlE
>>228
他にいないもんな…
入来も自信喪失気味だし。
230代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:24:50 ID:chpHewK0
まぁ予告先発だし早めに言っても問題ないか。強いて言えば正田使うか否かだろうけど
231代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:24:51 ID:T5B7DMOF
日ハムはもし第2ステージに上がったら正田を1戦目に持ってくるんじゃないかな。
これならローテ気にせず第1ステージ戦える。
232代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 04:25:51 ID:2MBUeS0M
プレーオフも予告先発なの?

アグリーメントには書いてないけど
233代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 05:01:02 ID:fOWqj/m6
第3戦まではいって欲しい。
234:04/09/26 08:55:06 ID:3T4TJtW1
優勝決定戦は最強のライバルであり、パのゴールデンカードでもある猫さんじゃないと。公が出てきても勝ったようなもんだし。猫さん(,,゚Д゚) ガンガレ!
235代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:01:28 ID:fGQOMMEj
>>234
公が出てきたら、世間は公の応援一色になるから、嫌なんだろ。
はっきり、そう書けって。
236代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:09:45 ID:HtoFruwH
土曜行くつもりなんですが、外野自由席取るのって何時くらいから行けば取れそうですか?
237:04/09/26 09:13:37 ID:3T4TJtW1
>>235
雑魚ハムヲタ必死だなw世間が敵になっても雑魚公が弱いのに変わりはないww
238代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:17:34 ID:brdUsNQb
>>237
でも、ダイエー3本柱そのままで来るなら、ハムなら勝てるな。
どっちかというと西武が大山場で、それこえたら楽だわ
239代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:20:44 ID:TAtt6Z0W
西口無しは痛い
240代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:24:39 ID:xMJEhz+I
>>237
雑魚はいいすぎだろ
241代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:28:26 ID:B8K/fCDU
>>206
大舞台では失投が多いからでは?
242代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:31:36 ID:vpksA6e+
237はホークスファンじゃないと思う
243代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:41:13 ID:wvAoydBv
>>242
ていうか単なる煽りでしょ。
244代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 09:44:35 ID:hlxJr7v3
BSでやんねーの?
短期決戦だから強いチームが勝つとは限らんけど
MLBみたいに地区制じゃないからビッグサプライズは
起こりにくいと思う。普通にライオンズが1回戦勝ち抜いて
ホークスがリーグチャンピオンシップを制するだろう。
全て上位チームのホームゲームだから。
245代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:01:54 ID:/znOdqpd
>>244
西武ファンだが、正直ハムにはどうかわからないが
もしハムに勝てればダイエーに勝つ自信あるよ
今年のダイエーなんて貯金25のうち23個ぐらいオリックスから稼いでるチーム
246代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:08:53 ID:+qog9a0q
>>238
新垣って福岡ドームなら好投するんじゃないの?
247代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:10:24 ID:rVQrD0N/
>>244
ダイエーの対西武戦は福岡ドームより西武ドームのが勝率よくなかったっけ?
開幕の三連勝以降、福岡では勝ち越しがなかった気がするけど。
248代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:23:10 ID:0yDuuxPS
>>245
そんなチームに一位通過さらわれて、ストのおかげで辛うじて4.5ゲーム差で
二位通過なチームがえらい強気だね。
249代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:24:44 ID:/znOdqpd
>>248
西武には川越ばっかあててきたし、伊原が西武に異常な執念持ってるから
ダイエーには最初っから諦めてるような戦い方してた
250代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:41:17 ID:0yDuuxPS
>>249
>西武には川越ばっかあててきたし、伊原が西武に異常な執念持ってるから
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/p002.cgi?year=04&leagueId=2&type=2&id=0090490201&page=2&sort=ID,1
こんだけ抑えらてれば当ててくるに決まってるだろ。

>ダイエーには最初っから諦めてるような戦い方してた
へ〜どの辺が?
251代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:43:21 ID:lgJ9DQua
オリックスより近鉄だろ。あからさまに岩隈当てなくさせて
252代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:48:10 ID:brdUsNQb
ここは第一ステージの話にしましょうよ、西武対日ハム
ダイエーさんは第二ステージのスレでも立ててやっててください。
253代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:49:55 ID:dWs/6tf1
プレーオフ
1日(金) 西武−日本ハム 18時00分 西武ドーム Jスポーツ3
2日(土) 西武−日本ハム 13時30分 西武ドーム Jスポーツ3
3日(日) 西武−日本ハム 13時00分 西武ドーム Jスポーツ3
6日(水) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
7日(木) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
9日(土) ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
10日(日)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
11日(月)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
254代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:50:49 ID:tNWoRqK4
新庄を抑えれば西武が勝つ。
新庄が調子良いとチームも盛り上がる。
255代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:54:28 ID:Swqh+8R6
今年はダイエーは地元での対西武戦4勝8敗(宮崎1試合含む)であり
さらに開幕直後にボロボロだった西武を地元で3タテした後は
ホームでの西武戦はなんと1勝8敗。
オールスター前にフェルナンデスのエラーで逆転勝ちしただけ・・・。

でも西武はハムやロッテに取りこぼしが多く。。。

西武→ハム→鷹→西武
みたいなループ。

でもまあ西武はハムに2勝1敗で手堅く勝つような気もする。
所沢ではいつもそうだし。
ダイエーにとっては西武は相変わらず嫌な相手だね。
256代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:54:45 ID:AN51Rbfw
日ハム後半のキーマンは間違い無く奴だったからな。
乗った時の爆発力というか周りを撒き込んでしまう力は半端じゃなかった。
兎に角、西武としては新庄を主役にしてしまうような流れにはしないこった。
257代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:57:21 ID:Swqh+8R6
>>254
西武戦に限ってはほとんど目立たなかった新庄が
大舞台でどうなるかだねえ。
ただし、この2チームはそれぞれに色々なお家事情というものがあって
松坂、新庄だけで勝負が決するほど単純じゃないと思う。
258代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 10:57:42 ID:rVQrD0N/
まあ西武ドームと福岡ドームでの勝敗でも貼ってみる。

西武−日本ハム @西武ドーム 西武9勝5敗

ダイエー−西武 @福岡ドーム ダイエー4勝8敗

ダイエー−日本ハム @福岡ドーム ダイエー7勝6敗1分+アドバンテージ1勝
259代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:00:27 ID:Swqh+8R6
>>258
これだけみると思ったほどダイエーに余裕があるわけじゃないように
見えてしまうんだよね。
まあ大舞台で強いチームだから実質は違うかもしれないが。

BW以外のチームは、今年の鷹は去年よりはくみしやすしと
考えていた可能性が高い。
260代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:03:27 ID:t1PJ9yqP
ホークスはストとプレーオフで惨々だな
261代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:06:51 ID:axwjaXS1
プレーオフを経験した事があるのは新庄だけなんだよなぁ
262代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:10:18 ID:6R6AqGMq
ロッピーで第二ステージのチケット無事獲得
263代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:10:22 ID:3HZe26mp
でも、阪神時代は優勝争いなんて無縁だったしねぇ
読めないなー
264代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:14:03 ID:brdUsNQb
新庄の場合は、モチベーションがあるかないか次第だからな。どうなるかよくわからん。

それよりか和田、小笠原が活躍できるかどうかじゃね?
まぁ活躍できそうにもないけど
265代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:14:25 ID:KXw0V7AK
ハムファンだけど、佐藤、貝塚、星野が怖い。
佐藤に右方向にきっちり打たれ、貝塚に打点を上げられ、
星野が左打者を完璧に抑えるというイメージが強い。

ハムからすると井場の使い方がキーになりそう。
西武戦では27人に対し14三振という強さを持っている。
266代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:15:25 ID:Swqh+8R6
まあ高木浩があまり出番がなさそうなのは
ハムファンにとっては心臓に良いかも試練。
267代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:15:47 ID:axwjaXS1
>>263
92年か93年の時にリーグの優勝争いしてたよ確か
268代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:18:47 ID:ParDYSIm
猫屋敷のチケ完売じゃないの?
269代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:19:28 ID:bjCJZDYB
日ハム戦では細川が3割打ってる。
安牌の細川に3割打たれてる・・・
270代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:22:57 ID:rVQrD0N/
>>269
でも細川は札幌ドームでよく打ってるから、
西武ドームでの日本ハム戦では多分3割切ってる。

逆にカブレラと貝塚は札幌ドームでは1割台なので、
西武ドームの日ハム戦では3割後半は打ってるはず。
271代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:26:52 ID:Swqh+8R6
>>267
あれは新庄デビューの年だね。

>>268
まだ余裕あると思う。詳細は知らないが。
272代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 11:57:47 ID:3bmf929F
新庄の勢いを止める為始球式で空振りをとろう
誰が投げるかは知らんが
273代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:01:15 ID:wnAUmzni
ぬるぽ
274元少年ファイターズ会:04/09/26 12:04:54 ID:Arx/HMZs
データ通り決まらないから野球は、面白いんじゃないか!!!!!!
275代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:05:46 ID:eTHVTrWu
>>264
禿は知らないけど小笠原は調子上げてる。
276代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:08:11 ID:/2B51+iF
ある程度予想しながら見るのも野球観戦の楽しみの一つだと思うんだけど
277代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:09:21 ID:B5GMEct+
>>272
この前のオリックス戦は空振りしてたよ
最初から当てる気なかったみたいだけど
278代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:11:17 ID:1uh6Ti2/
ダイエーには勝てる
279代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:24:35 ID:rVQrD0N/
>>273
ガッツ
280代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:29:06 ID:qnLfiDPf
やってみなくちゃ分からない。たった2勝だし
281代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:51:04 ID:crBeubB1
公ヲタの頼みの綱は新庄だけかよw
パフォーマンスだけの2流選手で何とかできるほど猫は甘くねーぞ
282代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:53:09 ID:N2fS+nJf
>>24
和田、フェルナンデス、貝塚、佐藤友、中島を知らないんですか?
283代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:57:26 ID:3T4TJtW1
>>275
調子がどうこうじゃなくて大舞台に弱いということだ。五輪での哀れな小笠原見てないのか?wなんもわかってないなお前はww
284代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:58:26 ID:t6lycP/v
>>262
同じくぅ。
ぴあだとSS席(7000円)なかったけど
ロッピーだとあった。
285代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:59:39 ID:iMDQ0TdB
>>281
二流というほど成績は悪くないし、心理的重圧は短期決戦で重要
新庄を第一戦で封じる事が出来ればうちに有利になるんだろうが、という猫オタの自分

>>283
和田も散々な状態だったから、五分五分か
何で両チームとも主軸が大舞台に弱いんだ
286代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:00:07 ID:N2fS+nJf
小笠原の弱点はインスラ

ちなみに西武にはスライダーPが揃ってる
それと左の星野は左打者はまず打てないので四球出してくれることを祈るしか
ないんじゃない?ハムは。左に強い左打者は小田だけどヒルマンは基本的に左右病だから
使わないでしょう。
287代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:00:56 ID:zuPQpf2O
伊東曰く、プレーオフの打線のキーマンは中島と貝塚。
2人とも打席の内容を次の打席に引きずらず、
凡退してもケロッとしている。
プレッシャーに強く、シーズン中自分を見失ったような場面を見た事がない。

だってさ。
288代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:30:08 ID:lJUOqgpp
プレーオフは予告先発じゃない方が面白そうだがなぁ。。。
取りあえず、NPBに御意見メールしといた
289代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:33:58 ID:UAWD6JtK
カズオは大舞台でショボかったけど、中島ならなんかやってくれそうな気がする。
290代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:37:28 ID:YqkvfZ/9
>>281
総合的に見て新庄は一流の選手だよ
3割近く打って、HR実質25本、打点実質82点
でしかも日本球界一の守備力
盗塁はしないけど走塁は上手いし
291代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:42:57 ID:Mnn77ZXv
日ハムは
1戦金村
2戦ミラバル
3戦江尻

西武は
1戦松坂
2戦?
3戦?

だってね
292代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:43:12 ID:ol21jfUu
西武の評価が高いようだな・・・
西武ファンからすると西武の勝負弱さが怖いよ。
相手が誰であろうと負けそう。
293代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:45:01 ID:wRQnemYI
ダイエーとハムは12ゲーム差あるんだから
1勝じゃなくて2勝アドバンテージがあっていいはずだと思うが
133試合の価値を下げないで欲しいと思う
294代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:47:31 ID:brdUsNQb
>>293
ここ、第一ステージのスレなんだけど
295代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:47:51 ID:hQZ0zVOZ
和田はもう勝負弱さを克服したと思う。
最も期待できる打者になった。
296代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:49:41 ID:eZOkt43w

プレーオフは地上波全国放送しないんですか?

1ケタ巨人戦より絶対視聴率取れますよ。

だめ?

297代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:49:48 ID:Swqh+8R6
>>292
そりゃ7.5ゲーム差分の力量差があるから
必然的に仕方ないのでは。結果は別として。
298代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:52:14 ID:m20rLboL
オレ西武ファンだけどハムさんが勝つと思うよ。
西武公式戦最後の試合の大阪ドームでの伊東の選手起用は白けた。
02年日本シリーズで松坂第1戦先発でチームが白けたのと同じで
今回のも引きずると思う。
ハムさんはローテが金村ミラバル江尻と決まってるのが心強いし西武は松坂以外
決まってないと言うか・・
戦って見ないと何とも言えないがオレはハムさんよりロッテの方が戦い易いと思ってた。
299代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:53:59 ID:brdUsNQb
>>298
松坂、ちゃん、帆足でほぼ決まりじゃね?
300代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:55:33 ID:jMP9/voS
>298
ロッテだとレフトが真っ黒になって普段以上に威圧されると思うよ
伊原もそれに触れてたが
301代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:58:15 ID:N2fS+nJf
>>298
具体的にどこが白けたのか教えて下さい
あれは消化試合だから選手の調整にあてたようだが
302代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:02:40 ID:eTHVTrWu
なんか変な打順にして失敗したんだっけ?>西武最終戦
303代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:04:31 ID:O41Jobr5
それにしても日ハムはロッテの5割と4厘の差で3位でしょ?
これで日本一にでもなったりしたらちょっと・・・・って感じじゃない?
確かに俺ロッテファンだけど、日ハムとの3位決定戦で決めたかった。
今頃言っても遅いけど、なんだか悔しい。
304293:04/09/26 14:05:16 ID:wRQnemYI
>>303
そこでダイエーのアドバンテージを2勝に!ですよ
305代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:07:12 ID:eTHVTrWu
>>303
プレーオフでれなかったからって、今さらなにを言ってるんだ??
306代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:08:18 ID:FGq+S8fq
>>303
いや、意味分からんし。おたくは4位
307代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:12:04 ID:3HZe26mp
最終戦で優勝が決まることだってあったしなぁ・・・
308代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:34:46 ID:3T4TJtW1
日ハムと西武を比較すると…
西武74勝58敗 勝率.561
ハム66勝65敗 勝率.504

【得点】
西武718点<日ハム731点
【失点】
西武656点>日ハム697点
【本塁打】
西武183本>日ハム178本
【打率】
西武.276<日ハム.281
【防御率】
西武4.28>日ハム4.72

以上を考えると、攻撃力はほぼ互角、投手力は西武有利になる。
あくまでデーターなので短期決戦になると分からないが・・・
309代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:36:56 ID:CxfemL7P
やはり公の打のキーマンは実松か
310代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 14:51:34 ID:BRlWFRDo
>>308
2チーム間での対戦成績比較しないと意味無くね?
他チーム相手に稼いだ数字が大杉
311代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:02:34 ID:a2jdrcrE
>>310
2チーム間の成績は

投手成績 >>51
打撃成績 >>52-53
得失点 >>89

にあがっとる
312代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:32:21 ID:crBeubB1
日公ヲタの予想は、松坂の大舞台のジンクスとか新庄の勢いとか抽象的なものばかり。
松坂対金村じゃどっちが先に炎上するか目に見えてる。
大舞台っていうのは日本シリーズとか五輪の試合で、こんな試合大舞台のうちに入らないよ。
やっと5割のチームの分際で己惚れるなよ。
313代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:39:23 ID:brdUsNQb
>>312
じゃぁデータで
松坂 対先発2回 0勝
金村 対先発7回 3勝
314代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:40:00 ID:N2fS+nJf
新庄の出塁率は.327(四球がたったの15)
これはスタメンでは金子の.320の次に低い
要するに新庄にはランナーいないならボール球投げれば勝手に打ち損じてくれるということ
315代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:43:47 ID:rVQrD0N/
>>313
西武ドームの金村

登板3 1勝2敗 防御率8.27
316代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:44:34 ID:HaEo/SqG
>>314
良いこと教えてあげる
新庄が一番に打席に立ったときの出塁率は3割7分を超えてますw
317代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:46:40 ID:N2fS+nJf
>>316
それは好調期に一番座る時期が多かったというだけで
基本的にボール選ばない打者ってことですよ
318代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:46:42 ID:3Fgky5G7
プレーオフチケットとった奴っているか?
319代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:52:33 ID:vhAmcTee
スポーツ番組はシーズン終盤、日本ハム中心に報道していたわけだが、
この状況で西武が勝ったらしらけないか。
320代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:52:46 ID:HaEo/SqG
>>317
違う違う
新庄の場合、不調の時も1番に入ったらなぜか打てたんだよ
だからシーズン中盤から1番になった
321代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:53:32 ID:PUvGoUt6
西武ドームのレフトロッテファンって囚人に見えるよね。
322代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:54:50 ID:A3fxQQLX
1番 大島
2番 赤田
3番 貝塚
4番 フェルナンデス
5番 石井
6番 GG佐藤
7番 中島
8番 野田
9番 栗山
先発:大沼

プレーオフもこれできぼん。
323代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:56:59 ID:crBeubB1
>>313
そんな中途半端なデータ持ってくるな。

金村 防御率3.93 西武戦4.91 7戦 3勝 3敗
松坂 防御率2.90 日公戦3.18 3戦 0勝 2敗 ダイエー戦 2.09 6戦 5勝1敗

因みに金村が13勝もしてるのは最下位のオリックス相手に勝ち星を稼いだから。
オリックス戦 防御率 2.22 8戦 7勝 0敗
ダイエー戦 防御率 7.50 2戦 1敗
324代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:59:34 ID:HaEo/SqG
新庄の場合
ストライクの球なら平気で初球から打ってくるから四球が少ない
さすがに全部ボール球なげてくれば振りません
そんなピッチャーはいないだろうけど
325代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:59:40 ID:UiZ7ihYy
>>318
取ったぞ。さっきネット予約した。
L応援なんだが、F側に良い席が残ってたのでついそちらを・・・
326代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:02:01 ID:HaEo/SqG
>>324
ちょっと訂正
初球からだけじゃなくどんなカウントでも
ストライクの球なら平気で打ってくるから四球が少ない
327代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:04:39 ID:3Fgky5G7
>>325
第二ステージは?土・日・祝はもうホボ完売の様で...勝ってからとろうと思って
いたのが甘かった...。
328代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:07:46 ID:crBeubB1
新庄 今年の対松坂 8打数1安打1打点 打率 .125
329代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:12:33 ID:m20rLboL
今期その球団もオリックス戦で勝てた投手は来年勝ち星減るだろうな。
330代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:12:46 ID:UiZ7ihYy
>>327
第2は地理的に観戦不能だから。
これ見とかないと、日本シリーズでLを見られるかどうかわからないしな。
え、福岡ドームはほぼ完売?
おいおい、西武ドームは「全席余裕あります。お願い買って買って」状態だぞw
331代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:24:53 ID:uPFKLQi5
ハム戦は帆足、後藤光、石井貴、許、大沼、三井の裏ローテ軍団で回されてたイメージ強い
それでも勝ち越されたんだからよっぽどハム投手陣が打ち込まれたんだろ。
普通にハムの大劣勢だよ。
332代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:25:00 ID:3Fgky5G7
>>330
6・7日の内野指定S・Aならまだ少しはあるみたいだが...土・日・祝はほぼ完売。
どっちが勝つか分からない状態だがイチカバチカとった奴はいるだろうから..のちのちオークションとか出回りそうだよな。
333代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:39:51 ID:B8K/fCDU
>>321
言うなよ。笑いすぎて腹痛くなったじゃないか
334代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:41:06 ID:NOKpWkLS
>>321
ワロタ
335代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:44:33 ID:JZL26WD6
>>331
たった3試合の短期決戦で大優勢とか大劣勢とかあるかよ
336代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:46:09 ID:KDUiv4qJ
西武が勝つと世間に迷惑がかかる、西武ファンは存在自体が迷惑
337代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:49:05 ID:wp/0F51g
短期決戦はツキのあるほうが勝つ。
たとえば、ボテボテのゴロが内野安打になったり、詰まった当たりが野手の間に落ちたり。
ツキが無いときは会心の当たりが野手の正面をついたり、審判の判定に恵まれなかったり。
338代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:49:57 ID:crBeubB1
>>335
あるよバカ
初顔合わせならいざ知らず、27試合も対戦してるんだから相手の有利苦手くらい研究されてる。
草野球じゃあるまいし、短期決戦はどっちに転ぶか分からないなんて素人意見もいいとこ。
あんまりプロ野球バカにすんな。
339信子:04/09/26 16:52:56 ID:gfuIa+KH
>>338
お前もなー
340代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:58:11 ID:vGce4UWS
>>338
バカはそう、あんただよ
341代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 16:59:55 ID:1MQG5xCs
日ハム×ダイエーも日ハムホームでは2勝8敗だったのに、
最後の最後で2連勝したりするもんだ。
日ハム×西武も9月は3勝2敗。
短期決戦は何が起こるか分からん。
342代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:00:39 ID:J4+9B+nt
しかし、裏ローテには手が出てないのはわかるが松坂・張には勝ってる希ガス。
343代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:32:33 ID:X6wYDm5p
普通に、優勝をかけた最後の天王山3連戦と同じに考えればいいと思うんだよね。
確かに興行形態は全く違うけど、かしこまって短期決戦云々の必要あるのかなぁ?

そういう意味で、西武は毎年のように経験してるけど、あまり強くない。
 03年 @所沢1勝2敗(8/25〜27 事実上の決着)
      @福岡2連勝(9/6〜7 最後のあがき)
 02年 記録的独走のためなし
 01年 @大阪3連敗(9/17〜19)
 00年 @所沢3連敗(9/8〜10)

日ハムは、経験自体ない(00年ではモノ足らなすぎ)
344代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:36:17 ID:KDUiv4qJ
西武ヲタの言い訳↓
345代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:36:35 ID:eTHVTrWu
まあ初戦だろ。調子のいいハム打線が松坂を打てるか。金村が粘れるか。
346代打名無し:04/09/26 17:37:52 ID:vj6pd0Df
193 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/09/26 00:19:16 ID:9XiccnsA
全国で地上波はないんじゃないの?
福岡では普通に放送されるだろうけど

プレーオフってデーゲームはないの?
デーゲームだったらつまんないサスペンスの再放送やや旅レポなんか流すよりも
プレーオフ中継やったほうが絶対視聴率高いぞ。
347代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:39:55 ID:p3ahRW8o
348代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:42:30 ID:Mkq1UV6O
>>347
これを見る限り岩本を先発で使えばハムの勝利は間違いないな
やつの強心臓は大きな戦力だ
349代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:43:29 ID:KKa8uArF
多くても3試合しかないんだし、松坂は2戦目でいいんじゃないかな。
帆足あたりを出しておいて、勝てたら一気に松坂で決める感じで。
350代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:45:28 ID:shInJN40
まあ1戦目は松坂で90%西武の勝利、第2ステージも既に松坂で2勝したようなもん。
このプレーオフは大エースのいる西武が断然有利なのは間違いない。
ダイエーとしては何としても日ハムに出て貰いたいだろうな。
351代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 17:46:31 ID:wvAoydBv
>>347
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、 懐かしいなwその電波たっぷり記事。シーズン前これ見ながら3位に入れたらいいなあ、とか思ってたよ。
352代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 18:09:55 ID:zuPQpf2O
西武はミラバルには基本的に弱い気がする。
前半は打てたけど、後半のミラバルには危うくノーノーされかけた気が
353代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 18:13:10 ID:kpCQY+ps
要するに
実力の西武
勢いのハム
ということでいいのでは
野球は何が起こるかわからないから、この試合かなり面白くなりそう
354代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 19:15:40 ID:HwC1VWXy
もともと熊打線はある程度打つから現状勢いらしきものに乗ってるのは新庄くらい
プレーオフを賭けた正念場で意気込んで臨んでも投手は相変わらず打たれる
鴎対熊の直接対決で「どっちも3位と4位同士のレベル」と両チームの本スレで言われる始末

公には勢い勢いと言われるほど勢いはない
355代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:01:17 ID:chpHewK0
3位、4位同士のレベルとかいってるが西武もミス多発で同じようなこと言ってる人いるし
ダイエーですら下位打線の穴がありすぎで檻に勝ってるから1位だとか何だかんだ
いちゃもんつける人居るし2chの意見もちだして〜といわれる始末とかいってもね
356代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:03:00 ID:oAQ/eD8r
好調な野手
新庄、信二、木元、島田、小田

不安な野手
鰆、セギ、坪井
鰆・セギは修正が可能

好調な投手
ミラ、建山、横山

不安な投手
金村、井場
投手陣は総じて弱いが気にしない。

蚊帳の外
入来

勝敗は勝ち負け交互だけど、内容はそれ以上に良い。
西武とも互角に戦える。

357代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:30:27 ID:3T4TJtW1
>>356
横山って調子いいか?春先は149kmとか出てたけど今は140kmそこそこだぞ
358代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:33:30 ID:glAem7bR
9月のチーム打率
 日本ハム .285
 西武 .236
359代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:36:21 ID:J4+9B+nt
建山も調子良くない希ガス。
調子がいいのはミラバルぐらいだ。
360代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:38:31 ID:oAQ/eD8r
>>357
次は良くなるw
横山はすべてを出し切るよ。
361代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:46:15 ID:A3hpr2np
中継はテンプレ的に書くと現時点でどうなっているの?
362代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:47:57 ID:brdUsNQb
>>361
しらんが、全てJSports3(308)
363代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:51:13 ID:+nUUR7gW
プレーオフ
1日(金) 西武−日本ハム 18時00分 西武ドーム Jスポーツ3
2日(土) 西武−日本ハム 13時30分 西武ドーム Jスポーツ3
3日(日) 西武−日本ハム 13時00分 西武ドーム Jスポーツ3
6日(水) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
7日(木) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
9日(土) ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
10日(日)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
11日(月)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
364代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:52:56 ID:3T4TJtW1
>>361
BS-1の予定表に『プロ野球プレーオフ放送の場合は番組変更あり』って書いてあったよ
365代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:53:08 ID:S1BVGlY5
>>347
でも7/10や9/1の流れ当たり微妙にあってるのが侮れない
366代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 20:54:19 ID:IcTtqdz/
楽しみだなァ
367代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:12:29 ID:wvAoydBv
>>364
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
368代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:12:54 ID:uNvrgLY5
61 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/09/25 00:58:29 ID:I8hLqwtK
日ハムが間違って優勝でもしてしまった日にはにわかファンがノボセ上がるから
何としても西武・ダイエーにがんばってもらいたい。
一年目から優勝狙おうなんてずうずうしいにも程がある
369代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:40:56 ID:64xoDv8A
まぁ日本ハムにはちょっと頑張ってほしいけどな。
優勝したら優勝したで「問題あり」だの「やり直せ」だの言うファンいるだろーし。

ただプレーオフって制度が今年はあるんだからな。
大体日本シリーズだって短期決戦だし。

なんか自分でもようわからん文章。。(笑
370代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:42:11 ID:vzE+zrUQ
一回も西武ドーム行ったこと無いんで
この機会に行ってみようと思って
バックネット裏の席を取りますた。
あの席が7000円って安いな。
371代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:43:08 ID:DaDq3AUs
>>370
交通費が西武グループにがっぽり入るから

餌に釣られましたな
372代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:47:40 ID:I/TsizlE
>>371
池袋から片道300円そこらでねぇ…
373代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:47:46 ID:chpHewK0
建山は腰が抹消も考えられたくらいの状態で無理に試合作ったが結局3失点降板したくらいなのに
好調な選手に入れてる時点であんまり判ってない感じ
374代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:49:53 ID:DaDq3AUs
>>372
池袋からとは限らんだろう
球場に来る客ほぼ全員が金落として行ってくれるんだから
375代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:50:54 ID:vzE+zrUQ
>>371

往復720円でがっぽりかよ(w
そう考えるとチケット代7720円か。
376代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:51:03 ID:64xoDv8A
外野って自由席だったり?
377代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:54:28 ID:D684DeFE
Fは投手が崩れなければ互角に戦える
378代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 21:59:52 ID:I/TsizlE
>>374
なんでそういう返しになるのか…真面目な人なんだな。
しかし、チケット価格は練ってあるねぇ
一般売りで内野自由でこれだけ払うなら→指定B→指定Aと
いつの間にか上のカテゴリーを買ってしまう。
さすがとしか言いようがない。
379代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 22:02:20 ID:oAQ/eD8r
>>373
それでも抑えるのが建山。シーズン通して体調万全でやれるとでも?
380代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 22:10:07 ID:vzE+zrUQ
4ボックスの8列目のAだとよ。
ぴあで買ったら

ここってシーズン中は年間指定席なんだよね
381代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 22:32:04 ID:HFcArE2D
>>380
俺も年間指定席のところを買ったよ

あれって入り口からず〜〜っと歩いて登って行くのかな?
382代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 22:41:01 ID:cdNS4tSA
>>381
いい運動ですよ(´・ω・`)
383代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 22:46:39 ID:Swqh+8R6
やっぱ第1ステージは西武が勝って、第2ステージは
ダイエーが勝ち日本シリーズに行くのが一番望ましい
形じゃないのか?

第1ステージなんて普段の3連戦と変わらない。
これで決着つけようって言うんだから
普段のペナントなんて前座みたいな扱いだよ。

最初からわかっていたことだろと言われるかもしれないが
明らかに優勝争いに絡めないチームの救済措置だ。
結果はどうなるかわからないが、やはり順当に上位チームが
勝つことを俺は望むな。
セはしっかり優勝チームがシリーズに出てくるんだから。「

384代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:01:21 ID:DnaKLsTt
>>381
内野指定席S(シーズン中は「シーズンシート」)は、
入り口からずーっと歩いていくのだけど、
外周通路ではなく、客席内の通路を通っていけば、あまり登らずにすむだろう。

バックネット裏指定席SS(ボックスシート)は、通常の入り口には入らずに、
球場の反対側まで歩いていく必要あり。
385代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:22:15 ID:HFcArE2D
>>384
>バックネット裏指定席SS(ボックスシート)は、通常の入り口には入らずに、
>球場の反対側まで歩いていく必要あり。

ありがとう。
ひょっとして駅から球場に向かっていく途中
左側に道があったような気がしますが
その道を行くってことでしょうか?
386代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:23:26 ID:MH0dB0hq
>>379
いやいや、あんたが好調な選手って言ったんでしょーが。
387代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:27:53 ID:Mkq1UV6O
好調な選手は岩本
388代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:36:26 ID:d4NI2+u4
>>379

ついでに突っ込むと、井場は西武には強い。
超にわか認定。
389代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:39:36 ID:vzE+zrUQ
>>384

ボックスシートって
4人がけだって書いてあるけど
一人で行っても問題ないのか???
390代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 23:43:48 ID:vOVzBjxi
>>389
問題ないよ
391代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:11:25 ID:V+zDiFi/
個人的にみたいオーダー


8新庄
9坪井
5小笠原
3セギノール
Dオバンドー
7エチェバリア
2高橋信
6田中幸
4木元
392代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:25:17 ID:WR2mfsJQ
対松坂
たぶんこんな感じ
 
8新庄
4木元
5小笠原
3セギノール
DHオバンドー(小田)
2高橋
9坪井
7石本(島田)
6古城
393代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:30:56 ID:NUg0j61w
>>379
だから、こないだ無理して出てコテンパンだったろうが・・・
本当に見てるのか?
394代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:32:40 ID:4RMHt1Ap
西武打線は貧弱だからな。
カブレラと和田とフェルと中島と貝塚以外はHR打てないし。
395代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:37:42 ID:P1qT5YUy
5人もHR打てるバッターがいれば十分では?
396代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:37:55 ID:VNYPFpWe
そんだけ打てりゃ十分だろ
397代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:52:52 ID:Y+Oz/oba
>>394
HR量産しても優勝争いすらできないチームもあるんだからさ。
HR多≠貧弱打線ではない
398代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 00:53:55 ID:a1Pthdrb
松坂より帆足とか大沼が怖い公
399代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:00:27 ID:my0Bd6fe
松坂ってキューバや岩隈みたいに自分が認めてる相手には神投球するけど、
煮え切らない相手との投げあいになると結構やらかしてる気がする。
金村が序盤に3失点とかすると普通に打撃戦の展開になるんじゃない?
400代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:09:13 ID:phuk/cKA
>399
ってことは、松坂は内心では鴎打線を認めていたのか。
401代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:15:31 ID:nAJ8pte5
なんかね熊ヲタはどこからそんな自信が湧いてくるんでしょうね。
普通に西武が2連勝して終わりだよ。
異様に楽観的なのは、にわかファンだらけで自チームの戦力も把握しきれてないから?
402代打名無し@実況は実況板で :04/09/27 01:18:22 ID:PMcXlM9R
札幌ドームのPV行くよ
403106:04/09/27 01:22:22 ID:lNo3NpIR
>>401
何があるのかわからないのがPO
だろ?そんなん普通に考えたら猫だろうがよ、
偶然たまたま公がニ連勝するかもしれねぇだろうがっ!
このたわけっっ
404代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:34:02 ID:FXyG7uC9
ナカジがエラーしそう
405代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:36:27 ID:4RMHt1Ap
なんとなく日ハムが勝ちそうだな。
そしてダイエーに惨敗して終わりそう。
406代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:37:20 ID:oV4NJVaL
今、テレビ見たら、一番恐いのは、伊東監督
407代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:39:03 ID:KRe0YMD6
第1ステージさえ突破すれば、第2ステージは松坂が2回投げられるから
絶対にダイエーには勝てる
408代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:40:37 ID:NUg0j61w
>>401
お前の煽りはつまらん

>>405
 そんなところかもしれん
409代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:40:47 ID:MyaONB9X
まぁ盛り上がり的には熊が勝ったほうが、盛り上がるだろうなぁ。
410代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:42:11 ID:FXyG7uC9
ホントは強いチームが入れ替わるのが面白いよなあ
ダイエーとか西武とかもう飽きたよ
まあ別にハムは特別強くないけどさ
411代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:44:24 ID:7meaEDme
>>409
世間的には盛り上がるかも知らんが、球場の客入りは悲惨だよ。
第一戦当日、西武Dの三塁側みて驚け。
412代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:51:11 ID:R4djo+Ge
>>411
それ言い出したら一塁側も・・・
413代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 01:59:14 ID:5x8zWkiC
元々東京の球団なのになぁ>公
一塁側もどこまで埋まるやら…
414代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:05:47 ID:1GCLA1n/
>>410
他のチームが弱すぎ
415代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:19:26 ID:ZyAp0gfi
松坂は勝負どころで必ず負ける
このジンクスがあれば大丈夫だろ
岩本が先発したって勝てる
416代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:23:17 ID:1GCLA1n/
>>415
ハムヲタってそれしか言えないよなw あと『短期決戦だからデータは通用しない』とかさ。まるで弱いから強がってるみたいだww
417代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:28:07 ID:CGjIAT3z
勢いで3戦目のネット裏のチケット買ったけど
2戦目にした方がよかったかなぁ。
418代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:29:36 ID:+T1A8bGP
>>407
松坂が活躍→西部はかったことがない。
これ定説。
松が中継ぎで出てきても勝てる。
419代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:31:24 ID:nAJ8pte5
>>416
データ見ると圧倒的に不利だから偶然にすがるしかないんだろ
>>401で煽った俺だけど、なんか熊ファンが可哀相になってきた。
どうせ散るんだから今だけは夢を見させてやりたい。
420代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:38:57 ID:FXyG7uC9
ダイエースレじゃ松坂に来られたら絶対勝てないって言ってる
421代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:42:34 ID:0D3mi0Wn
>>420
こことは違うな。ここでは松坂は大舞台に弱いってのが一般的な見方みたいだが
422代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:46:08 ID:nAJ8pte5
そもそも第1ステージは大舞台じゃないと思う
ダイエーの相手を決めるための予選試合だろ
423代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 02:47:48 ID:DdxwTUO+
プレーオフ制度は盛り上がってよかったけど、最終的にはそのままの結果になるだろ
424代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 03:34:52 ID:gw/vHKzU
公ファンが森怖い森怖い森怖いって言ってればモリスコ出てくるよ。
で、最後に大沼をお願いと。
425代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 03:58:38 ID:6hmQuE3d
公ファンで松坂より帆足の方が恐いと思ってるのは俺だけですか?
426代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:11:32 ID:SJ+RdvUg
朝刊情報
西武の先発は松坂−張−帆足
勝てば第2S初戦で西口
427代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:14:54 ID:aNMexMM8
>>425
オレも全くそう思うよ
428代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:18:14 ID:gv6TbJbn
ファンが試合後の言い訳つくりですか?
429代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:19:57 ID:WB4xv9r6
前の西武ドームだと松坂にはタイミング合ってたな<公
ダイエーは完全に振り遅れてるから松坂の調子がよかったらまあ井口以外は打てんだろうね
あとはズレータのまぐれの一発くらいかな。だがズレータは向こうが失投しなけりゃTHE END
430代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:21:17 ID:awvUpDle
【本宮】反日メディア戦略の醜さよ【金金金】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1096221000/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096112122/
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096220308/l50

1 :メディアみっくす☆名無しさん :04/09/27 02:50:00 ID:Hm/KZTZP
http://sakura777.web.infoseek.co.jp/motomiya-shuueisha.html
守銭奴・本宮ひろしは、反日プロパガンダを行ってきている。
捏造資料を用いて南京大虐殺を史実化し、本宮本人も上塗りで捏造をしていることが判明。
もう誰も、この知欠漫画家を止めることはできないのか。
(狡猾なことに、100万人虐殺とか30万人虐殺とかの文言なし。絶対的捏造を隠している)。
捏造による反日教育は必ず両国間に紛争を起こす。
とうぜん中国が侵略をしてくるということだ。
このままでは21世紀半ばの日本は最悪の状況に陥るはずだ。
当然、中国のバカ国定教科書には、こ〜んなことを煽りまくって
子供のころから洗脳教育していく。
私利私欲で反日活動してる本宮は中国人娼婦を毎日配給されてるんだろ。
そりゃ中国とつるめば本宮よ、お前はオイシイ事ばっかりだよな!
中国売春クラブでは飽き足らず、もっと酷い人間虐待クラブにもいり浸ってVIP会員なのか?
431代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:25:53 ID:iyaWQkmf
394 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/09/27 00:32:40 ID:4RMHt1Ap
西武打線は貧弱だからな。
カブレラと和田とフェルと中島と貝塚以外はHR打てないし。


巨人ファンは完全に麻痺してるんだろうな・・・
432代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 04:36:19 ID:mvFXWF7c
負けるとすれば、多分帆足だな。張は下降気味だし、松坂は大舞台に弱い。
第一ステージはなんとか勝てそうな気がする。
433代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 05:01:39 ID:SQBa/bxk
早朝ぬるぽ
434代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 05:14:53 ID:ouaiy1KE
このスレは公ヲタに占領されました。


猫ヲタと鷹ヲタは直ちに退却してください。
435代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 05:49:13 ID:kpc1UL5x
予想オーダー  西武
      1、中 柴田
      2、右 佐藤
      3、指 貝塚
      4、一 カブレラ
      5、左 和田
      6、三 フェルナンデス
      7、遊 中島
      8、捕 野田
      9、二 石井義
        投 松坂

        日ハム
      1、中 SHINJO
      2、二 木元
      3、三 小笠原
      4、指 セギノール
      5、一 小田
      6、捕 高橋信
      7、右 坪井
      8、左 石本
      9、遊 金子
        投 金村
436代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 05:49:25 ID:nAJ8pte5
すまん張はもう予告先発されたのか?
張はダイエーキラーだから第2ステージの1戦目に持ってくるだろう?公相手には投げないよ
松坂が中5日で2戦目

対熊ローテは松坂帆足大沼
437代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 05:58:02 ID:nAJ8pte5
あれ?成績見たけど張はキラーという程ダイエー殺しじゃなかったな。
でも一番ダイエーと戦ってるから、やっぱり張が一番手。公に使う必要無し。
438代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 07:07:03 ID:/+VxWhj8
松坂、PO初戦はハム「1番新庄」を警戒
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040926-0017.html

レオナイン練習を開始−日本ハムの要注意選手として新庄
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092713.html
439代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 07:54:35 ID:jOKO/zn0
森をダイエーに使うの怖いから、
森先発で良いよ。

大沼は先発が崩れたときのロングリリーフで。
440代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 11:24:22 ID:HpQ+Zm9I
ダイエー戦を見越していてもその前のハムに負けたら何の意味もないからな
五輪でオーストラリアに負けた日本のように・・・
441代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 11:42:43 ID:ImlqYwBi
西武が日本ハムに勝つ最低条件は
お得意のホームラン攻勢をさせない事だね。
442代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 12:08:53 ID:KOerMTBl
松坂は大舞台に弱いからな。
アテネでは散々だったし。
和田禿も3割2HRしか打てなかった。
443代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 12:17:19 ID:9UpAn9Fv
ミラバルVSカブレラの大喧嘩期待♪
444代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 12:38:30 ID:yAF82XFt
>>442は何を見てそんなことを… 五輪で松坂以上の投球をした投手いるか?
445代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:11:58 ID:o6Qq7dWh
>>444
松坂は良かったが、打線が一点たりとも取れなかったのがなぁ
大舞台に弱い、というよりは、大舞台で勝てないって方が近いのかも
炎上するか援護が無いかのどっちか、今季の完封も0−1とかばっかだし

西武は、前優勝した時に比べてレギュラーが一気に若返った分、大舞台経験も
乏しいって印象があるんだよなぁ、そういう意味だとハムと互角か
446熱狂的ダイエーファン:04/09/27 13:14:00 ID:IM+BC1CQ
公ファンはあまり期待しないようにね
どうせ不可解な四球でランナー貯めてドカーンな試合になるから
猫パイアの酷さに呆れるよ
447代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:14:06 ID:1GCLA1n/
>>442
ハムヲタはそれしか言えないw それと『短期決戦だからデータは関係無い』とかしか言えないww
448代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:23:50 ID:HpQ+Zm9I
松坂が勝ち運無いのはありそうじゃね?
短期決戦では実力より運がものを言うと思う
だから小笠原よりも新庄が怖い
449代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:32:39 ID:SN8NgBR2
>>445
ハムに大舞台経験豊富な選手がいるのか?
450代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:38:58 ID:a1Pthdrb
大舞台もなにも関係ない選手はイルンジャナイカW
451代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:39:43 ID:Io2+0f+C
小笠原は普通に大ブレーキの予感。

逆境に強い、猫にも比較的強い高橋信二に期待したいところだが、
新庄と高橋信はマークするって伊東が言ってる・・

452代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:40:26 ID:Zgd6FZEj
代替試合はなし
プレーオフ進出決定
453代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:41:45 ID:5o2pB6rs
新庄、坪井、中嶋、入来、ナラさん、横山
豊富かどうかワカランが経験はそこそこに。

454代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:42:53 ID:JMkUUCeq
細川って一昨年の日シリでマスク被ったっけ?
455代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:46:37 ID:g+5CZaAh
>>447
ハムファンじゃなくたって、短期決戦なんだから
何が起こるのかわからないのは当たり前だろ。
お前はアホか。
456代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:49:11 ID:9DfAjvsg
短期決戦だから何があるか分からない。
長いペナントだから何があるか分からない。
457代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:49:16 ID:Xyb5DlIA
第1ステージは2勝だけでいいもんな。
戦力よりも当日の調子のいい方が勝つ。
やってみんと分からんな。
458代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:49:39 ID:7/QXha/d
松坂は大舞台に弱い
ところで公とのプレーオフは大舞台なの?
459代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 13:50:03 ID:5lvaQPnA
>>454
中嶋と野田はマスク被ってる
細川は出てない
460代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:11:32 ID:ucZiaQ0o
小笠原はアテネでは大活躍だったよ。
打率はチームトップ。
461代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:19:09 ID:1GCLA1n/
>>455
( ´,_ゝ`)プッ ハムヲタ必死だなw まるで弱いから強がっているみたいだww
462代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:22:08 ID:xxtooTWu
>>461は、煽るのならまず日本語を勉強してからにした方がいい。

西武の方がやや有利だろうが、やっぱり日ハムの勢いは
あなどれないよなあ・・・
でも、日ハムが出てきたら間違いなくダイエーが勝つな。
463代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:22:46 ID:tHNmA9oA
ダニヲタ氏ね
464代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:26:50 ID:DRdJ2Y3t
ハムとか勝率5割程度のゴミなのになんで雑魚ハムヲタはこんな粋がってんの?プププ
465代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:30:05 ID:Qw6s8KCa
鷹ファンだけど第2ステージチケットに関して

うちはシーズン終盤(8月中旬ごろ)から既に電話予約が始まってた
正確に言うと電話で応募してそこから抽選という方式(1人1回まで)

なのでロードチーム用のチケットがどれくらいあったか不明
もし、それで3塁側も全部配分してるようならロードチームファンが
今後チケット取るのはオークションとか以外からは不可能だと思う
実際は少しは外売りしてたんだろうけど
466代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:31:40 ID:hICpCZgA
>>464は、狂った西武ファンなのか、荒らしなのか

なんにせよ、ID変えるだけ無駄よ。w
467代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:33:10 ID:Io2+0f+C
>>458のように
明らかにハムヲタ以外がしつこく荒らしてるのだが・・・
468代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:33:22 ID:8GXz+aSJ
プレーオフ第1Sは西武が簡単に2タテして、二日間で終われ。
469代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:38:25 ID:ZZ1p9Coa
>>467
鷹ヲタだろ。
西武よりもハムに出てきてもらったほうが楽だろうし。
470代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:40:24 ID:U9Ncy5/C
公ファンは
・短期決戦だから何がおきるかわからない
・勢いがあれば勝つ
というが、これはおかしな話。

つまり
・何かおきなきゃ勝てない
・勢いがなければ自力では勝てない
といってるようなもの
471代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:40:59 ID:HE9AxRdW
猫さん、公なんてさっさと片付けてね。
早くパリーグ最強決定戦を福岡ドームでやろう
472代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:45:27 ID:KRqLc7DV
確かに松坂が大舞台で弱いなんて難癖レベルだな
松坂に難癖つけられるほど公の投手陣にマトモなのがいるのか
終盤の要である建山横山ですら逆転の可能性を感じさせる安定性の全くないチーム
勢いしか言えないんじゃしょうがないけどね

去年までの公ファンはもっと謙虚だったのに、変わったもんだね
473代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:47:28 ID:ucZiaQ0o
うちの猫はハムを食べる。
ハムは猫の餌だ。
大人しく負けれ。
474代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:50:05 ID:R4Apm7Iz
>>472
昨年、今年とボコボコにうたれても勝つミラバル
ローテーションを守った金村

西武なんかに負けないよ
475代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:50:49 ID:R4Apm7Iz
田舎にある西武ドーム
476代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:55:43 ID:tpLB1Lst
北海道の方が田舎だろww
477代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:57:01 ID:CGjIAT3z
>>473

うちの猫は
腐ったハムを食べて死んだ。


俺が食わせたんだがな。
478代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 14:57:40 ID:ja6y8xCb
477死ね
479代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:00:18 ID:U9Ncy5/C
>>474
ミラバルが「ボコボコに打たれても勝つ」っていうのは相手投手がそれ以上に悪かったからでしょ。
恐らく投げ合う相手は張だろうけど、張が悪いというのを期待しなければならんのか?

金村は今年初めてローテーションを守っただけな投手なのに勝ちを計算できるのか?
この前の檻戦を見ている限りプレッシャーに弱そう。
大一番?の試合で5回4失点、そんなことで松坂に勝てると見るのか?

どうして公ファンはこうも強気でいいかげんなこというんだ?
480代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:02:13 ID:dBNMMPNT
そう思っててももう公はダイエー三羽烏に苦手意識はないからな、どっちが勝つにしても
ダイエーは期間も開くし嫌だと思うぞ。
481代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:02:56 ID:DxWs5UwV
まあまあ試合やってみようよ。
                   公ファン
482代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:02:59 ID:Io2+0f+C
ハムファンだが、>470の言うとおりだと思うよ。
西武の方が有利なのは明らか。

>474のようなことを言って煽ってる奴は余所の野次馬ファンだろ
483代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:05:41 ID:Qw6s8KCa
>>480
中継ぎ・抑えが休ませられるから微妙な所
先発もこの間に調整しなおすだろうし
開いてる期間の使い方に関しては慣れてることは上げておきます
とはいえ、先発枚数に不安なのは確かかな
484代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:15:23 ID:ImlqYwBi
>472
あそこはにわかファンが多数なんだから仕方ない。
485代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:16:03 ID:dBNMMPNT
>>483
俺は試合勘がにぶる方が短期決戦ではリスクになる可能性が結構あると思ってる。
486代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:21:31 ID:sts7GNBs
第3戦のチケット買ったから3戦目までもつれてくれ
487こすもす ◆IKEMENvgOk :04/09/27 15:21:55 ID:QqkiDs66
ヽ(●`д´●)ノハムが3位なんて納得いかない!
代替試合をやるべきだ!
488代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:23:00 ID:JMkUUCeq
両球団とも1勝が重要な短期決戦の経験が無い選手が多いから、
日シリに向けて良い予行練習になるな。
489代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:29:48 ID:R4Apm7Iz
ハムはうまい
ライオンは食えない

よってハムの勝ち
490代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:31:47 ID:3IerYJ/F
>>479
金村は移転初年度のホーム開幕戦という相当プレッシャーがかかる場面で松坂に投げ勝ってるんだけどね…
491代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:33:25 ID:rlNrP1sB
>>489
ライオンうまいよ
492代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:34:45 ID:a5RbGvyZ
第1ステージ 初戦で引き分け
第2ステージ 初戦で引き分け
493代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:42:31 ID:U9Ncy5/C
>>490
あの時は猫打線が最悪の状態だったのだから比較対象にはならない。
L1-F5の試合だが松坂の自責は3。
カブレラ復帰+打線が固定されつつある今と比べれるのはおかしい。

しかもその試合で金村は6 1/3で降板。投げ勝ったといいたいなら最低8回は投げなきゃ。
あげくイニング途中で降板してるようじゃだめだし、相手先発であった松坂は完投してるのだから。
494代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:44:01 ID:CGjIAT3z
>>486

俺も買った。
バックネット裏。
495代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:56:16 ID:ye/+eOaa
>>489
食われた方が負け
496代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 15:59:21 ID:CGjIAT3z
497代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:04:41 ID:hICpCZgA
>>470
別におかしな話じゃない。公ファンから見たって、
実際何かが起きなきゃ勝てないさ。
498代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:05:05 ID:gCxR3LQb
>>493
打線が云々いうのは言い訳…こっちだってオバンドーいないし。
金村の降板は投手交代の早いヒルマンの采配だからで別に金村がどうしたこうしたというものではない。
499公ファンだが:04/09/27 16:05:50 ID:P+bM+Dwp
まあ、順当に行けば猫が勝つだろうよ。
公ファンはそこまでずうずうしくない。挑戦者の立場は
理解してるし、ワイルドカード(敗者復活枠)であることも
認識してる。

でもさ、絶体絶命の鷹3連戦を勝ち越しちゃったんだもの!
夢ぐらい見させろよ。

言うなりゃ、ヲタがかなり可愛い女とデトするようなもんだ。
炎上は必死、ヲタ自身も分かってる。
でもさ、分かるだろ男なら。もしかしたら…ってチソコ洗って、
新品のパンツはくだろう?

あれと一緒さ!
500代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:14:59 ID:jQymGKhS
>>499
130試合もあるうちのたったの三試合とはいえ、
その部分だけを切り取ってしまえば
鷹やうちを相手に
先に2連勝とかしてることもあるわけだし、やっぱり
何がおこるかわからない、
どっちが勝ってもおかしくない、
というのが一般的な見方だと思う。
501代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:16:03 ID:hPo20RpM
普通に彼女いるからその感覚は分からん
502代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:25:46 ID:KwaqFrWI
リーグ2位の13勝を挙げている最も頼れるエース金村で、初戦を取りにいく。
後半戦7勝と絶好調のミラバルで、第2ステージ進出を決めにいく。
例え3戦目まで行っても、今季5勝中3勝を挙げ、西武には負けなしのキラー江尻で勝負する。
後半戦は6勝5敗と西武に勝ち越している。
後半戦に入ってから西武との相性はいい。勝てる自信はある。
頑張れファイターズ
503代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:37:41 ID:hICpCZgA
>>502
お前絶対公ファンじゃないだろ。金村のどこが頼れるエースだ

 
504代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:39:18 ID:P1KplHCQ

金村・ミラバルで1勝1敗で3戦目まで行けば
西武戦負けなしの江尻で勝つ
日ハムにも十分勝機があるじゃないか
505代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:41:16 ID:MbMGL0HN
うちのハムは猫を食べる。
猫はハムの餌だ。
大人しく負けれ。


506代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:41:41 ID:M3oE5y54
ミラバルはチンコがでかすぎる。2戦目が無難
507代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:45:58 ID:Msk1/lGT
>>503
ファンじゃないのはお前じゃないの?
北日刊のファイターズページチェックしたか?
508代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:48:11 ID:yAF82XFt
>>504
江尻が負けてないのはただのフロック。勘違いすんな
509代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:49:03 ID:oRRNnm0I
金村は1億もらえるような投手じゃあない。

西崎再降臨キボンヌ
510代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:49:45 ID:M3oE5y54
>>505
(((( ;゚Д゚))) ヒィイイイイイイィィィィィィ……
511代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:49:48 ID:AFkKG1YB
>>505
釣られないぞ
512代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:52:29 ID:WIEj5FJe
>>505
クマー
513代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:52:53 ID:Tw5Xr/dS
なーんや
後半戦日ハムの方が勝ち越してるやん
じゃあ日ハムの方が有利やなw
514代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:54:25 ID:igrUPvtt
>>505
熊って猫食わないの?
515代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:55:44 ID:9DfAjvsg
金村のモノ凄く不安なデータ。
後半戦の対オリックス以外の成績。
 6戦0勝5敗 防御率5.53
516代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 16:58:17 ID:MrPd4ZKV
1番打者としての新庄の打率.345

1番打者として51試合出場
223打数77安打ノーヒットの試合は8試合
517代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:03:36 ID:us58waec
戦力だけでみたら西武だけど。
先発が不調でしただけで逆転しちまうからな。

ここは野球界のために強くて人気のダイエーか、
新天地で成功を掴みかかってる日ハムにシリーズに出てもらいたい。
地方に攻めていくなら、その象徴としてね。
518代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:09:22 ID:9DfAjvsg
>>516
1番打者としての新庄の西武戦の打率 .214

1番打者として10試合出場
42打数9安打 ノーヒットの試合は3試合。
519代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:13:08 ID:IXryUlIE
新庄を数字で語るのは無意味
520代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:19:57 ID:keXmrPw4
熊が猫に負ける気しない。
後半戦見てると特にそう感じる。
根拠はないけど、
猫戦に関しては全然恐怖感は感じないんだよね。
問題はその後の鷹戦だな。。
521代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:20:10 ID:EGXcWUqE
河本、井場、建山、横山と西武に強い中継ぎ抑えに
後半戦安定感抜群のミラバルや
大抵の試合は6回3失点くらいで投げきる江尻ら先発が大崩れせずにつなげれば
ハムにも2勝するチャンスはある。

ハムファンだが金村にはあまり期待してない。
だから金村に松坂を当ててくれるとすればそれはありがたい。
ミラバルに当てられるときついが。

打線についてはなんともいえんよね。お互い層が厚いし誰が爆発するかわからん。
522代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:21:08 ID:jWYEBYU8
世間的に西武堤悪、日ハム新庄ヒーロー
ってな感じです
523代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:24:20 ID:AGTCa0cn
日ハムファンはかなり鼻息が荒いな
まだ試合は先だぞ
524代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:26:34 ID:jWYEBYU8
世間的に西武小倉カツラ、日ハム伊集院デブ
ってな感じです
525代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:28:41 ID:tXFz4hfh
ロッテファンですが、日ハム応援します。やっぱり堤がいるチームは応援できません。
もっとも重光も極悪人ですが。瀬戸山も。
526代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:28:47 ID:gCxR3LQb
           ∧   ∧  /(
        )`、)  ( / \ノ  ~(_
       ) ~             (
    )\)`               フ
   .(                  (_∧
   _)    _     -―-    _   (
)\)    , ', -、ヽ'´      `'´, -、ヽ  了
\     ! {  /  \    /  ゙   } i   /  鍵を握るのは僕だサネ!!
 ゞ    ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ   (
 \..    ` !       ┬     l"    (
  )      `ヽ.     ┴     ノ    ブ
  ゞ       /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ   /
527代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:31:00 ID:jWYEBYU8
世間的に西武松坂替え玉駐車違反、日ハム新庄マイクロバス寄付
ってな感じです
528 :04/09/27 17:32:19 ID:mOaA3qFc
これだけゲーム差離れてるのに、ハムは2勝1敗でいいのか
むちゃくちゃだな
529代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:32:37 ID:DA30yHqt
普通に猫が一枚上
でも、後の鷹ばっかり見てると足元すくわれるかもね
公は一戦必勝で常時全力だろうし
530代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:34:12 ID:gy0Yz7wS
ふと疑問なんだが西武ってずっと強いのになんであんまり客が入ってないの?
公はこれから定着させていく絶対条件としてチームが強くなる事があるんだが西武が鷹ほど成功していないのを見ると不思議に思う。
ファンサービスが少ないんですか?
531代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:38:36 ID:qO+416Jj
>>530
関東圏だからじゃないのかな
532代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:46:39 ID:hICpCZgA
>>507
...?話にならんな
533代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:46:42 ID:5BXXogTg
>>530
これは本質的な回答にはならないけど、
西武ドームも週末はよく入るよ。
なにせ主要客は子供とその親だから、
平日は球場へ行きようがない。
534代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:51:03 ID:M+k8AzXH
西武はたぶん負ける。
日本シリーズ4連敗以降、どうも優勝争いに弱いって言うか、優勝から逃げてる。
はっきり言ってシリーズ恐怖症になってるのじゃないかな。
正直、西武が第二ステージとかシリーズとかに進んでも華がない。
選手も監督もいいチームなんだけど、チームカラーとかイメージが悪すぎる。
堤のふてぶてしい顔のせいかな?
西武はチーム補強よりイメージ戦略考えるべき。広告代理店とかに依頼してみればいいかも。

535代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:53:04 ID:BsUJqc/S
>>530
西所沢から更に山奥へ行くから。わりと地元の老人が多いよ
ファンクラブは充実してるけど選手のサービスはあまりやってないと思う


別に強いだけでファンになるわけじゃないだろ
それよりオフにイベント出たりファンとの触れ合いとかしなよ
北海道のいろんなとこ行ったりとか
536代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:54:12 ID:AGTCa0cn
西武のイメージがどうとか言ってるのは少数の引きこもりだけ
537代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 17:56:59 ID:1GCLA1n/
>>530
ファンサービスはいいよ。西武が勝った試合のヒーローがビクトリーロードを登るときハイタッチとか握手できるから
538代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:02:34 ID:oGLu0Zw/
>>532
っていうかヒルマンの発言だろ
馬鹿かお前w
539代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:03:58 ID:/2YjU0Lj
>>530
巨人

この一言だけで分かるだろ?
540代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:04:45 ID:mmIe18B4
>>538
文句つけたい人が知らずに文句付けちゃっただけだろうから相手にしないほうが
541代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:12:01 ID:JMkUUCeq
もしかして糞スレ?
542代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:12:41 ID:Im8VkqX6
>>530
俺は3連戦に一度は応援にいくけど
なんせ電車賃が・・新宿からでも往復720円、食事だので2000円はかかるからなぁ
高校生には辛すぎる
543代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:19:41 ID:56PPBDiC
西武ってもしかしてパで唯一全球団に勝ち越してたりする?
544代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:21:26 ID:5ENLzEDC
>>542
おにぎり持参でいくべし。

誰も>>526には突っ込まないんだなぁ・・・・・
サネ・・・・
545代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:23:11 ID:ZyAp0gfi
近鉄には負け越してたんじゃなかったか
546代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:23:27 ID:P1qT5YUy
>>543
近鉄に負け越してる
547代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:29:48 ID:BsUJqc/S
>537
あれ凄い高い席だよね
普段サイン会とかあんまりやってない
548代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:51:20 ID:M+k8AzXH
1戦目は松坂だろうね。
日ハムは1戦目は入来くらいでお茶を濁して、
2戦目金村、3戦目ミラバルで、2−3戦目を必勝で臨めばいいかも。
逆に西武は松坂で落としたらアウトだな。
549代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:53:13 ID:9DfAjvsg
西武は松坂、張、帆足で決まり。
今日のスポニチに載ってた。
ヒルマンも奇を衒うようなことはしないでしょう。
550代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 18:56:49 ID:9DfAjvsg
ヒルマンも先発順を明かしてたっけ。
ってことで、先発はブラフがなければ、ほぼ確定。

 松坂−金村
   張−ミラバル
 帆足−江尻

金村と張の一方が最近の不振を振り払うような
投球を見せたら、2戦で終わるかも。
551代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:03:57 ID:M+k8AzXH
やっぱり奇を衒うようなローテは組まないか。
もし松坂に金村やミラバルを当てなかったら、叩かれるかもしれんが、
3戦しかないプレーオフ独特の奇襲攻撃も見てみたいのだが。
まぁ、少数意見でしょうね。
552代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:13:22 ID:d0gZ4cuz
プレーオフ西武戦チケット、日ハム側から売れてるってマジか?

嘘だろ?!
553代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:21:40 ID:ZyAp0gfi
最優秀防御率のタイトルを引っさげて松坂がプレーオフを制す!
554代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:23:21 ID:U9Ncy5/C
>>552
公:PO第1ステージが最高の盛り上がり。
猫:PO第2ステージが最高の盛り上がり。PO第1ステージは勝って当然。
555代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:24:15 ID:AGTCa0cn
>>552
3塁側にしか良い席が残ってないらしいから違うんじゃないの
556代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:24:45 ID:ZyAp0gfi
ハムのプレーオフは関東のファンへのプレゼントみたいなもんだ
557代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:24:58 ID:lo+QQ00e
猫屋敷のレフトスタンドに公のファンが大挙訪れるな

82年のPOの借りを返せ

広岡の江夏にバント攻撃が思い出されるなあw
558代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:25:00 ID:iqxp+wIS
>>555
じゃぁ1塁側よか3塁側が売れている理由は?
559代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:25:15 ID:IDKJg3+1
>>552
55 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/27(月) 10:42:21 ID:x3KDDOYm
なんとかチケット取れたよ。
でも1塁側になっちゃった。
3塁側から埋まるんだもんな。すごいな北海道のファン。

ほんとらしいよ
560代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:41:23 ID:ImlqYwBi
西武より日本ハムの方がファンサービスが良い、とほざく
バカまで現れたか。にわかファンはあまりにも無知過ぎ。
561代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:45:19 ID:lo+QQ00e
>>>560
猫屋敷半分は、公ファンで埋めてやっからよw
562代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:51:59 ID:7Q1IgK5V
>>560
まぁ漏れは公にわかファンであるが、地元民としては
色々やってくれるのは嬉しい事であるよ。

西武の監督さんは手首痛める程サインをしたりしてくれてるのかな?
563代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:51:59 ID:ZfqqGIaS
>561
この前の鴎戦ほどにはならないだろう
マリサポはすごかった!
公ファンは北海道に行ってからカラーが変わったな・・・
うかれてるだけか?
564代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:52:03 ID:9DfAjvsg
先日のロッテ2連戦ですら、一三塁ではかなりの差があったけど
(応援の声は別)、もし本当に三塁側の方が多いんだとしたら、
とんでもないことだね。
565代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:53:55 ID:U9Ncy5/C
このスレ読んでると
鷹、猫ファンは「鷹≧猫>公」、公ファンは「公>鷹>猫」って考えが多すぎ。
普通に考えたら公が勝つわけ無いだろ。
PO出場決定したくらいではしゃいでるような選手しかいない、今期も結局優勝争いに絡みもしないようなチームだぞ。
鷹>猫>越えられない壁>公、鴎ってのはここ数年のパの流れ。
これがそう簡単に覆るはずがない。
566代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 19:54:48 ID:JSgVrN+w
>561 シーズン中、一回でも猫屋敷半分埋めてから言ってくれ。

いや、マジで。ビジターでもいいから埋めてくださいプレーオフだけじゃなく。
567代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:02:56 ID:keXmrPw4
公ファンだが、普通に
鷹≧猫>公=鴎、だろ。
ただ、鷹や猫相手に今シーズン27戦全敗したわけじゃない。
つまりは勝つ可能性がないわけじゃないから多少は夢を見てみたい。

ってのが本音だ。
568代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:03:25 ID:iqxp+wIS
>>565
別に猫が鷹よりか劣っていると思ってはいないよ
どっちかといえば猫の方が厄介だ、ここが一番の山場
569代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:05:37 ID:f1CkNO9v
日ハムを応援してるけど、実力では西武やダイエーが上だってのは充分承知しているよ。
だから、「勢い」にすがったり、短期決戦では何が起こるか判らない、という可能性にすがっているんですが。

とにかく金曜日からの3連戦(2連戦かもしれんが)はTVの前で応援するつもり。
570代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:07:04 ID:BsUJqc/S
いや普段から3塁側買う西武ファン多いし今回は他ファンも多いだろうし
新庄目当てとか
571代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:08:53 ID:BsUJqc/S
>561
マリサポを超えるとは思えない
伊東なんか始めからロッテほど応援が脅威じゃないと言ってるよ
572代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:09:34 ID:pCnZ8Gu6
>>570
なんでそんなことするんだ?
周りが相手ファンだと嫌じゃないのか?
573代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:10:09 ID:lo+QQ00e
はっきり言って西武に勝っちゃうことでも起きたら、ダイエーにも勝てると思う。

理由は西武を倒してから教えるよ
574代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:10:52 ID:jkqhUDVE
公の本当の人気は新庄がいなくなった後に分かるだろ。
にわかファンは付き上がりすぎだ。どうせ、数年したらある程度は消えるしな。
575代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:11:43 ID:GTNWLQgY
3塁側からシーズン中同様7回裏に青い風船が飛び交うだろう。>>561のようなやつはそれで黙らせられる。
576代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:12:51 ID:GTNWLQgY
つーかハムファンなんて関東にいるのかって感じだしな
新庄がいなくなったら日ハムって球団はどうなるんだろな?
577代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:14:29 ID:f5+FEeDF
99年の山ア×福原(X)、
00年の江藤&二岡×ギャラード(同点満塁&サヨナラ優勝決定)、
01年の北川×大久保(代打逆転サヨナラ満塁優勝決定)、
そして今年のSHINJO×三瀬・・・

みな9月の終盤に右の長距離砲×新人の抑え投手でサヨナラアーチという組み合わせばかり。
これは日本ハムの優勝を暗示しているのではなかろうか。
578代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:17:43 ID:U9Ncy5/C
>>577
新庄のどこが長距離砲だよ。
しかもあれはアーチではない。
579代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:19:03 ID:AFzEVo5w
>>577
さすがに強引すぎ
580代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:20:02 ID:f5+FEeDF
長距離砲かどうかは確かに微妙だが、スタンドに届いてるんだから立派な「アーチ」だろ。
581代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:20:44 ID:jkqhUDVE
96年の檻、98年の星、いずれもその2,3年前までは超不人気球団
だったチームが優勝する時は、こんなににわかファンが増殖するんだな。
今の公も同じ流れになるんだろうな。優勝した後の無残な光景は容易に予測が付くが。
582代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:21:24 ID:JSgVrN+w
長距離砲ってのは20本ぐらい打つやつだな。
10本前後やフェン直が多いのは「中距離砲」
583代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:22:28 ID:JSgVrN+w
>581 素朴な疑問なんだけど、にわかふぁんのどこが悪いの?
一時的にせよお金落としてくれるし、別にいいんじゃないかと思うのだが。
584代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:22:54 ID:6AEJfL6A
>>582
じゃSHINJOは立派な長距離砲だね。
585代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:24:59 ID:jkqhUDVE
>>583
優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、やがて消えるから。
本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、特定の選手に頼らない事だな。
それと、ある程度ファン層を確立してから、優勝を飾った方がいい。
586代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:26:46 ID:6AEJfL6A
>>585
清原に頼った西武はその典型だね。
587代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:26:51 ID:KQPAwakw
にわかでもろくに球場満員にできないチームよりマシだろ
588代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:28:13 ID:gy0Yz7wS
>>562
旧来の公ファンだがまああれは球団というよりヒルマン個人の偉大さだと思う。
日本球界では普通1000人相手に腱鞘炎になってまで3時間ちょいでサインはしない。
逆にこういう姿を普通にしないからプロ野球は駄目になってきているんだと思う。
>>560
今年は球団自体のファンサービスはいいみたいだよ。ファンクラブは相変わらずイマイチだが球場に試合後降りれたり、
選手もサインを積極的にするし。東京時代の失敗は繰り返さないと目の色を変えている。
旧ファンからすれば淋しい事だがこれでいいと思う。

だからこそプレーオフ進出は今年の最低限の目標だったので正直これでいいかな、と。
だからといって無様な試合はファンを離れさせてしまうので選手には力の限りの健闘を願うよ。
589代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:31:17 ID:lo+QQ00e
東京のファンすべてとは言わないが、ファンサービス=ただ券 の考えは止めたほうがいいと思う

1000人に対してサインを書いてくれる監督  

これでもファンサービスが悪い と言うのかなw
590代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:32:52 ID:88gZIHhe
片方だけでなく両方あった方がいいにきまっとる。
591代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:33:30 ID:ZyAp0gfi
MLBの経験者は見せ掛けじゃない真のファンサービス精神を持っている。
カブレラやラミレスを見ろよ。さすがメジャーを経験した選手だよ。
592代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:33:35 ID:JSgVrN+w
>585 
それは「人気をつけるためにはにわかファンよりは固定ファンのほうがいい」という論旨でしょ?
それは正論だと思うよ。
俺が聞いてるのは

「にわかファンのどこがいけないのか」

ということ。
593代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:34:19 ID:jkqhUDVE
>>589
「ファンクラブサービス」と「ファンサービス」は別物だな。

ファンクラブサービス:猫>>>>>>>>>>>>>>>>>公
ファンサービス:公>>>>>>>>>>>>>>猫

でよろしいか?猫はファンクラブサービスは12球団トップだが、
ファン感謝デーすら未だにやらない(地元の少年野球教室のみ)から、
ファンサービスは最低に近い、ということでいいかい?
594代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:35:20 ID:JSgVrN+w
>593 よい。
西武は先ずは球場へのアクセスから見直せ
595代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:37:16 ID:lo+QQ00e
>>>593
なるほどねw「クラブ」が入ると入らないとは別なのね。

すごいなこの粘着質な性格w
596代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:38:56 ID:RHMXms3u
なんだか必死だな。
597代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:41:15 ID:pCnZ8Gu6
ファンクラブサービスってタダ券配ってるだけじゃないか。
598代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:41:25 ID:9DfAjvsg
なんか日ハム本スレの代理戦争スレと化しちゃったね・・・
599代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:42:16 ID:BsUJqc/S
>572
ベンチが見えるからとか3塁側のほうが空いているという理由で
ビジター側にもホームのファンはいる。西武ドームに限らない
600代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:42:19 ID:U9Ncy5/C
>>592
にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかいこと言うなよってこと。
贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。
601代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:43:01 ID:jQymGKhS
>>597
写真撮影会、サイン会、ベースランニング、西武ドーム見学やってます。
602代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:44:13 ID:nAJ8pte5
にわかって野球知らないくせにでしゃばる事だけは一丁前だからね
叩かれても仕方ないよ、自分がにわかって分かってるんなら自重しろ
603代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:45:12 ID:X/9YXQAe
>>592
( ´,_ゝ`)プッ
604代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:45:17 ID:RHMXms3u
まあ、ハムに関して言えば、自滅していった年とかいろいろ経験してきたファンにとっては
にわかがうざく見えても仕方ないだろうな。
605代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:47:02 ID:BsUJqc/S
>593
なんでやらないんだろうね>ファン感謝デー
いくらファンクラブ充実してもな
606代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:47:48 ID:1GCLA1n/
にわかハムふぁんの中にはSHINJOと小笠原しかよく知らない人がいそう
607代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:48:15 ID:6AEJfL6A
>>599
それでも3塁側のチケットが獲れなくて1塁側が獲れるというのは異常だとは思うが…
608代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:49:17 ID:lo+QQ00e
にわかでも巨人からの鞍がえでもなんでも大歓迎

日本ハムの選手にフランチャイズのアドバンテージの大応援をこれからもお願いします。

ビジター応援が、大きいのを知っている旧ファンからすれば、信じられない
609代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:50:19 ID:AFzEVo5w
>>598
代理戦争っつーよりもただここに逃げて来ただけって感じもするがな
610代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:51:52 ID:lo+QQ00e
>>>605
西武は昔、地方主催試合が0だったからなあ。よそと違うことやってエリート球団だとでも言いたいんじゃないの。あのオーナーはw

そのうち感謝デーもやるよ
611代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 20:57:11 ID:Oq8z5py6
古参のファンだけでパが黒字になるのなら、
にわか排除を大いにやっておくれよ。
612代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:00:34 ID:rmozaL5w
でかいってどんなことだよw
613代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:01:39 ID:jOKO/zn0
にわかは必要かもしれんが、
にわかがいつまでたっても、
にわかのままでは将来は暗い。
にわかはいつ離れていってもおかしくないからね。
614代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:03:11 ID:7eryXzvp
どこのファンか知らないが、にわかを否定できるほど古参ファンで球場いっぱいなのか?
615代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:08:49 ID:ZyAp0gfi
>>606
小笠原より岩本だろ
616代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:09:45 ID:gy0Yz7wS
>>608
同意。声援ってのはこんなに選手に力を与え、敵を呑むものなのか、と思った。
城島が小田に福岡ドームより凄いと言ったあの声援をハムの戦士にこれからも与えてやって欲しい。
617代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:13:39 ID:rmozaL5w
にわかファンが時が経つにつれ古参ファンになるんであって、
にわかがいないと古参ファンも増えないじゃない。ばかじゃねえの。

ほんま根性腐ってるな公の旧ファンは。
618代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:14:09 ID:LQvJN8kU
流れを無視して

どちらもそこそこ点が入る展開。2勝1敗で西武が勝つとみた。カブレラ爆発。
619代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:14:57 ID:0bQlOorq
北海道のファンもそうだが、首都圏の隠れ既存客が多いような気もする
620代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:17:08 ID:ZyAp0gfi
3番から6番までのクリーンアップの選手を見たらどっちが勝つか一目瞭然だろ?
厚みが違うんだよ厚みが
621代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:18:48 ID:1GCLA1n/
>>620
どっち?
あんま変わらない希が
622代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:21:56 ID:9DfAjvsg
貝塚、カブレラ、和田、フェルナンデス
           vs
小笠原、セギノール、オバンドー、高橋信二
623代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:23:05 ID:X/9YXQAe
>>622
俺にはどっちも魅力がある打線で互角のように見えるが
624代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:25:43 ID:Im8VkqX6
貝塚=小笠原
カブレラ=セギノール
フェル=エチェ
ヒチョリ=赤田
オバンドー=G.G.佐藤
625代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:27:54 ID:f1CkNO9v
10対2とか大差の試合はやめて欲しいな。
打撃戦でも投手戦でもいいから2点差ぐらいまでの競った試合をしてほしい。

…日ハムのファンなんだが言っててなんだけど2点差だと9回裏なんか見てられないな。
TV消しちゃうかも。
626代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:31:31 ID:BsUJqc/S
>619
関東はけっこうロッテや西武に流れた人も多いよ
627代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:36:52 ID:hICpCZgA
>>617
 にわかがいつまでもにわかのままでは
いずれ消えていくから困る、と言われてるんだろ。
アホ
628代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 21:48:49 ID:/Hqf55AE
>>610
> >>>605
> 西武は昔、地方主催試合が0だったからなあ。よそと違うことやってエリート球団だとでも言いたいんじゃないの。あのオーナーはw
> そのうち感謝デーもやるよ

あのオーナーは野球にそんなに興味ないからな。
野球界には興味あるだろうけど。
何だかんだでアイスホッケーがやっぱり1番可愛いんじゃないの。
そのホッケーの東伏見のリンクが西武ドーム以上にショボイんだけどね。(他チームと較べてね)
629:04/09/27 22:06:20 ID:tzaUu0HA
おまえら見る目ないな。
まあ無理もないか。松坂だのミラバルだの江尻だの
って言ってるが、張はハンパじゃないぞ?
たしかに猫ドーム最終戦でも
3連発だのやらかしていたが、
それまでは、ほぼノーノーだったのを知らないだろう。

このレスはしっかり覚えておけ。
張は、100パーセント神ピッチで勝利する。
松坂?帆足?そいつらは怪しいな。
630代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 22:10:14 ID:Qw6s8KCa
改めて聞きたいんだけど猫さんもしくは公さんファンで
第2ステージのチケット持ってる方いらっしゃいますか?
売り方が特殊だったんでどれくらい回ってるのかなと
631代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 22:22:36 ID:jQymGKhS
壊れだしたら止まらない。それが張。
632代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 22:23:55 ID:hICpCZgA

その三人の中では、一番怖くないピッチャーだな
633:04/09/27 22:42:39 ID:tzaUu0HA
フハハハハ!
猫ファソもハムヲタもあとで
神とは何ぞや、という事を思い知るであろう。
634代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 22:51:03 ID:ZyAp0gfi
井場が炎上しそうだ
635代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 22:57:29 ID:gy0Yz7wS
>>634
井場は猫戦ではよく神が降臨します。
636代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:31:15 ID:jkqhUDVE
【96年檻】北海道日本ハムのにわかファン【98年星】
名前: 代打名無し@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:

・4位と0.5ゲーム、1位と12ゲームの分際でいい気になるな。

・移転して近いうちに優勝し、新庄がいなくなったら、閑古鳥状態。

・96年、98年と自滅していった年とか色々辛く悲しい経験して来た
 旧来のファンにとっては、北海道のにわかがうざく見えても仕方ない。

・にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかい
 こと言うなよってこと。 贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、
 大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。

・移転元年で優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、
 やがて消える。 本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、
 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。

・にわかは必要かもしれんが、 にわかがいつまでたっても、 にわかの
 ままでは将来は暗い。 にわかはいつ離れていってもおかしくない。


北海道を中心とした、新規(にわか)ファンの方、何か反論ありますか?
他球団ファンでもどんどん語って下さい!本スレで「にわかファン」
について語ると荒れるので、専用スレ立てました。こちらでよろしく。
637代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:34:06 ID:dBNMMPNT
プレーオフだからよくもわるくもシーズン中の成績はあてにならんぞ。
638代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:37:37 ID:ic434Trm
10月に日ハムは9連勝します
639代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:38:19 ID:yAF82XFt
>>638
二軍か?
640代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:51:08 ID:k2qhjJrI
まあハムファンはなんだかんだ言って気楽だよ。負けて当たり前なんだから。
それよりも西武は絶対に負けるわけにはいかないから大変だ。
641代打名無し@実況は実況板で:04/09/27 23:53:05 ID:MhKeLtMQ
勝負事に絶対は無い。
絶対なんて言ってるのはテレ朝だけ。
642代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:25:29 ID:Npbpq9J/
日ハムは絶対負ける
打者の成績は帳尻ばかりの中身のない数字だろ
勝負どころで打てるのが1番の新庄だけって…
野球はここぞの打点が大事なんだよ
643代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:26:54 ID:27Z24yts
野球は筋書きのないドラムです
644代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:29:59 ID:iiaOf1fI
>>642
一番怖いのは高橋信二なんだけどな。
645代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:30:21 ID:CTPfyauN
>>642
無知を晒す書き込みはやめろ
646代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:30:24 ID:kiAr+NN5
>>642
島田神や、今年島田の去年を越えた信二、三振をやたらするがいいとこで決める木元を知らないのか・・・
パファンですか?
647代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:33:05 ID:dIGjHLFd
>>644〜646
 日
 打
 勝
 野

 日ハム
 打ち
 勝つ
 の
648代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:34:07 ID:IZIoXVfH
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>642
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  | クマー・・・
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
649代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:41:03 ID:rpDEq5dr
分かった分かった もう日公の日本一でいいよ
650代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:48:54 ID:dIGjHLFd
>>649
 それはありえない。45%の確率で西武に勝てても、
ダイエーには90%負ける。
651代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:49:03 ID:kiAr+NN5
 >>649
いや、俺ハムファンだけど普通にハムは西武はかなりきついと思うよ。ただ642が釣りなのか無知なのかが、ね。
652代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:49:21 ID:iJoirkE/
3勝3敗で迎えた日本シリーズ最終戦
ピッチャー昌のときに3塁ランナー新庄がホームスチールを決めて
日ハムがサヨナラ勝ちします
653代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 00:55:04 ID:0Z7vbeTc
>>652
第7戦はナゴヤドームだろ? 公は表の攻撃(笑
654代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:02:12 ID:L2c2g52t
対戦成績で見ればプレーオフは西武が征する事になるね!
     ダイエー   西 武   日ハム
ダイエー −−−−  11 (0) 14  15 (2) 10
西 武  14 (0) 11  −−−−  15 (0) 12
日ハム  10 (2) 15  12 (0) 15  −−−−
655代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:14:40 ID:L2c2g52t
プレーオフ制覇確立
鷹35%
獅37%
熊28%(ハンディ除く)
656代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:22:32 ID:Q9xkkogx
427 名無しさん@ON AIR New! 04/09/18 21:06:52 ID:nd/gyEsW
今日は9時からか
野球えらい早く終わったな
関心関心


605 公共放送名無しさん New! 04/09/18 20:25:42 ID:rqZn9AK9
いや、この番組おもしろい。
野球がストでよかった

841 公共放送名無しさん sage New! 04/09/18 20:44:11 ID:+tmOA7vd
プロ野球スト、ありがとう!!
657代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:31:47 ID:dIGjHLFd
>>655
 西武がハムを倒した上でダイエーも倒す確率が、
そんなに高いわけないだろ。ハムも同様。

鷹60%
猫25%
熊15%ってとこじゃないか。
658代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:48:21 ID:QUl0zZ0a
今から確率だしてネガティブになるより勝つことだけを考えようぜ
659代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:50:26 ID:vXHoWpAw
15%もあれば充分
普通だったら8月の時点でほぼ0%だったんだから
660代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:53:13 ID:0Z7vbeTc
>>657
鷹60%は鷹杉
鷹が対猫戦弱いの考慮汁
661代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 01:59:32 ID:fiQjvUtr
というか、日ハムは金村で落としてもOKなのに
なんで西武は松坂で落としたら終わりなわけ?

ミラバルって去年までの怖さないだろ。
これ西武ファンじゃなくてもそう感じていると思うが。
それに帆足や張は無視ですか。特に帆足。
662代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:02:52 ID:dIGjHLFd
>>660
 猫と一騎打ちするわけじゃないんだよ。
ハムが出てくるかもしれず、そうなればアドバンテージつきなんだから、
鷹が一番確率高いのは当たり前。しかもホーム。
猫との相性の悪さを考慮してなかったら、70%にしてるところだ
663代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:03:12 ID:fiQjvUtr
あと、チケットの件だけど普段の福岡ドームでも最後に残るのは
1塁側Bとかだったりするのでアテにならんと思う。

ビジター側に乱入するホームファンが結構居るのは本当だよ。
応援のことを最優先にするファンばかりじゃないのでね。
俺が中学生だった10年前くらい前、まだ西武が
今より人気があったころのGWのL-Fsとかの試合でも
3塁売り切れで一塁残ってたとかいう経験あったが
実際には3塁に西武ファンうじゃうじゃ状態。
664代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:08:00 ID:2xukEI7w
単純に>>654の数字を元に確率出してみた。

第1ステージ 西武:日本ハム=58:42
第2ステージ ダイエー:西武=39:61 ダイエー:日本ハム=82:18

優勝確率
ダイエー 57% 西武 36% 日本ハム 7%
665代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:09:33 ID:2xukEI7w
>>664はアドバンテージ有りの数字
666代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:12:26 ID:0Z7vbeTc
>>662
70%?
客観視できないヤシが確率なんて出すな(プッ
667代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:13:57 ID:ly3AGy6x
>662
またにわかって言われちゃうぞ!
福岡ドームでの鷹vs猫は猫の方が勝率良いぞ!
668代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:15:06 ID:dIGjHLFd
>>664
 そうなるか。思ったより西武が高くてハムが低くなるんだな。
しかし鷹の確率はほぼ合ってた。

>>666
 アホ
669代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:16:38 ID:fsv/Xz3y
最近のミラバルなら西武に勝てる、金村は負ける。3戦目が鍵か?
670代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:16:53 ID:0Z7vbeTc
>>668
>>667の件は都合が悪いからスルーでつか?
671代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:17:24 ID:tQOlRLHt
数字上はそうかもしれないけど、日ハムにしてみたら1st・2ndとも1敗したら後がないわけで。
1位2位のチームを相手に5連勝するしか優勝の目はないと思ってる(しかもビジターで)。

崖っぷちで苦しいけど応援している、日ハム。
672代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:18:08 ID:v+kX/p/e
>>670
都合も何も、いちゃもんつけられてたのは
「鷹の勝率がよすぎる」でしょ?その点は
問題なかったんだから。後は計算が雑だったようだが
673代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:26:37 ID:VAR9UU+v
>>671
なんと、7%だからねえ・・・奇跡を信じてみるか。
まあ、今年はダイエーが行くべきかもしれんが。
とにかく西武には勝てるように祈ろう。
674代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:31:20 ID:ly3AGy6x
ちなみに猫には頼りになる男「平尾」が帰ってきました!
675代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:31:28 ID:KxwnjXYh
日ハムは金村は2戦目がいいよ。
松坂相手じゃキツイし。
確実に勝つには一戦目は捨てて二戦目から攻める。
676代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:33:03 ID:VAR9UU+v
>>675
だから、たぶん一戦目は金村で捨ててるんじゃない?
今はミラバルの方が期待できる状態だし
677プレーオフ:04/09/28 02:48:28 ID:xYmEL0KJ
第一ステージは、第2戦の戦いが勝負を決めると思う。
勝負のキーは、リリーフ投手。
もっとも信頼できる投手を、第2戦の先発に。
678代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:51:07 ID:n1cUVQuG
>>677
いよいよ新庄登板か。
679代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 02:53:57 ID:KxwnjXYh
西武は西口と張が調子悪いんだよな。
二戦目は帆足が良いと思う。
680プレーオフ:04/09/28 03:10:44 ID:xYmEL0KJ
先発は両チーム3人ずつだから、
先発から漏れた投手の、リリーフの出来に興味ある。
あとは、両監督の継投策。
681代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 03:23:12 ID:5DdlHua3
もしこの世に正義ってものがあるのならば
天は今回の合併騒動の黒幕堤を許さないだろう。
堤にとってもっともいやな展開が待っているんじゃないかな。
682代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 03:30:44 ID:z2fB0WA7
>>679
西口は怪我
683おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/09/28 03:37:20 ID:BsfmKlOy
>>681
 堤にとって最悪っちゅうのは合併問題で自分の言うこと聞かずにメンツ
潰したダイエーに負けることじゃない?
 オイラ日ハム応援してるんでそれは困るんだけど。
684代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 03:42:04 ID:KxwnjXYh
西口怪我してんのか。
痛いな。
森→長田→小野寺→豊田
張→大沼→小野寺→豊田
685代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 04:02:31 ID:z2fB0WA7
今日の朝刊
貝塚1番起用
686代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 04:14:01 ID:KxwnjXYh
1番 貝塚
2番 GG佐藤
3番 佐藤
4番 フェルナンデス
5番 石井
6番 栗山
7番 上田
8番 野田
9番 中島
687代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 07:05:00 ID:yh1RsokW
新庄リタイア
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092806.html

公終わったな。
688代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 07:13:56 ID:SXqw3PuE
うむ、終わったね
さよなら、西武優勝でいいよ
689代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 07:24:27 ID:CAmx7lIc
でもプレーオフだしな、なにごともなく西口が登板して、新庄が出てきたりしてw
690代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 08:06:23 ID:ly3AGy6x
公さんの選手の層はそんなに薄いの?
うちの例でいけばカブが壊された時に貝塚が出てきたように、誰かが出れなくなっても誰かが出てくるもんだよ!
それに短期決戦の場合は誰か1人お祭り男ができるとガラッと変わるからね。まぁ、新庄がそれっぽかったんだが・・・
691代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 08:44:51 ID:ufLbUwCv
打撃成績では新庄の穴は石本で埋るというか相性的には+かもしれない。
でも守備とそれ以上に存在感では誰にも埋められない物を持ってるからね
692代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 08:48:32 ID:uDch9pla
ハム勢いあるよ。打線は狂い咲きしてるしね。松坂KO喰らうかもよ。
黒幕・堤の球団を勝たせるわけにはいかんな。
693代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 09:21:55 ID:EU3BXoQR
>>687
工藤幹夫作戦
694代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 10:50:38 ID:GJszNfoG
>>693
釣ーりんぐ北海道か?
695公ファンだが:04/09/28 10:58:00 ID:1iZ7cqW2
SHINJOがいないときついのは事実。
3割30本に近いムードメーカー1番が
いないんだからな。
彼がいないと、CFヒチョリンになるわけだ。

ただ、ニッカンだと新庄の去り際の『NOTHING!』
が、戦いの前の気合が入ってる様子となってる。
それに入念にマッサーを受けて、気合十分とも。

スポーツ各紙、微妙に新庄への扱いが違うね。

ドラマチックにしたいんだろけどね。
「あー!怪我で絶望だった新庄が出てきました!」
みたいに。

公が負けるのは順当だけど、まかり間違って公が勝っ
て福岡D、万が一にも名古屋D、ありえないがペナント
までとったら、「奇跡」とか言って、特番やらストーブリ
ーグの客寄せとして大もうけするための保険にするんだろ。


でも、俺は公を信じてる。っていうか信じたい…信じさせてくれ。
696公ファンだが:04/09/28 10:58:53 ID:1iZ7cqW2
ああ、石本をすっかり忘れてた

ヒチョリン贔屓の俺。
697代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 10:59:43 ID:Asu8JToO
信二ましょう。
698代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:04:58 ID:wazKoxK8
新庄のふとももは古傷つーか持病だから大丈夫だよ
699代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:05:27 ID:XPiTvXQM
ハムが勝ったら勝ったでまた3位のチームが〜とか言われるよ
700代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:09:59 ID:2W/Lix2U
>>687
凄い情報合戦だな
西武は新庄をマークと言い
日ハムは新庄ケガでリタイアと言う
さて本当に新庄がケガしてるのだろうかw
701代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:11:05 ID:VmtNwOHP
でも間に合うんでしょ?SHINJO
702代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:23:07 ID:oHXklMbU
プレーオフのルールがいまいちなんだけど
日ハムが西武に勝ったら、ダイエーは勝利1からはじまるの?
703代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:30:17 ID:XPiTvXQM
>702
そう
704代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:47:29 ID:oHXklMbU
>>703
ありがとう。知らなかったよ。1位、2位だけかと・・・
んじゃ鷹はハムにでてきてもらったほうがいいわけか。
705代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:55:51 ID:CBaf2Ldn
日ハムが西武に勝って盛り上がり、
鷹が順当に勝ち上がる。これが理想の展開だろうね
706代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:55:52 ID:XPiTvXQM
鷹と猫は4.5ゲーム差で終わったからアドバンテージはなくなった
707代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:56:48 ID:xe+B2OcK
何だかんだでセより盛り上がってるのはいいことだ
708代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 11:59:38 ID:3pXQvGck
>>664の確率が面白かった。
計算どおりにはいかないんだろうけれど、思ったよりも上位が有利なんだな。
この7%で一抹の望みに賭ける日ハムというのも面白いな
709予言:04/09/28 12:05:29 ID:W1dpPqoj
ズバリ、鍵を握るのは新庄でもガッツでもセギでもなく信二。
710代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:19:48 ID:uDch9pla
>>709
133試合目に猛打爆裂して驚かせた忘れられてた助っ人エチェバリアだと思う。
711代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:23:07 ID:8o5GlGNt
ハムでは数少ない優勝経験者、奈良原が要注意人物。
712代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:30:32 ID:uDch9pla
ま、日本ハムは打線は、まったく心配ないんだよな。余裕でさ。
それにひきかえ投手陣はどないなっとんねん。カブレラ全打席を敬遠か
ブツケルしかないぞ。
713代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:30:52 ID:l4SdRcq/
西武は一発のあるマクレーンが要注意人物だな。
714代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:31:53 ID:tFz9Qo06
>>710
きっとみんなに忘れ去られた、がんちゃんサネのバッテリーに違いない。
715代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:33:31 ID:Z+aTpwAV
松坂世代キラーのGODこと島田が一番危険
716代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:37:50 ID:RNXWTvml
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19043728
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8183416
ロッテファンです。誰かプレーオフチケット買ってください。
即決で出してますのでよろしく。
717公ファソ:04/09/28 12:40:19 ID:nF1GJQbq
7%もありゃ応援するのに十分さ!

金村弱しの声が多く聞かれる気がするが、
漏れは普通にいつも通り6〜7回を3、4点位ではまとめてくれる気がする。
問題は金村が踏ん張っている間に松坂が崩せるか。
打つ方は漏れも信二に期待。あと何げに石本とエチェはキーマンだと思う。
初戦落とすとかなり苦しい気がするな。
ミラ・江尻で二連勝はちと厳しい。
718代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:57:10 ID:kGvNFlbZ
初戦西武が勝てば連勝か2勝1敗で西武だろうな。
北海道が勝てば連勝で決めるだろう。逆に2戦目落としたら1勝2敗。
2戦目の3塁側しか行けない俺はそう都合良く解釈してる。
719代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 12:59:57 ID:BZFBQoQT
あまりにも監督が酷すぎて20年来阪神ファンやってたが
今年は中日に(落ち合い采配と必死の選手達に)萌えている。

パでは、全盛期どころか東尾時代の選手すらいなくなって
暗黒化するかと思ったのに、きっちり戦力を整えた西武の
凄まじさに感心して応援してた。
(ダイエーは日シリの恨みでなく、監督萌えしないんだよな)

が、プロ野球再編問題で、唯一パでまともな公に好感。
と思ったら、最近の公の試合のドリームっぷりに感動した。

公にわかだけど、ここ2ちゃんだから、再編問題から公に関心持った
野球好きのセ球団ファンがにわか公ファンにながれてるんじゃ?

チームしろにゃんこは好きだけど堤のせいで応援し難い。
720にわかハムファン:04/09/28 13:02:32 ID:NsdFS3zu
質問です。
一日目に当日券で見ようと思うんですが、朝から並べば取れますか?
あと、一人何枚券を売ってくれるんでしょうか?

オバンドー位から見始めたハムファンですがやはりにわかでしょうか・・・
721代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:06:24 ID:lPCzBYMA
これ地上波じゃ放送しないの?
722代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:09:44 ID:l4SdRcq/
西武は和田が調子良くなればね。
カブレラ敬遠しても次は勝負強い和田、その次は一発があるフェルナンデス、そして頼れる中島と。
723代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:12:03 ID:kGvNFlbZ
>>720
にわかとかはどうでも良いよ。荒れるだけ。
今の前売り状況見たら1戦目は満員にならないと思う。
金曜夜だし朝から並ばなくても普通に買えるんじゃないかな。
724代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:23:33 ID:XPiTvXQM
>720
外野か内野かどっちなのか。西武の公式とか見たり電話で聞くとかしなよ
外野なら当日券しかないけど、発売開門10分前からだよ
725代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:38:32 ID:SwbkpWBv
>>721
北海道は第2戦と第3戦をHTBがやると
北海道の野球事情スレに書いてあった
726代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 13:42:44 ID:R6PsAuQg
NHKとかBSでやってくれないかな
727代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:13:10 ID:znBYZUo6
NHKラジオ第1で
急遽、プレーオフ日ハムVS西武
全試合を放送することが今日決まった
728公ファンだが:04/09/28 14:15:07 ID:1iZ7cqW2
>727
本当か?喜んで良いのか?
嘘だったら、泣くぞ。
公ヲタはしつこいんだぞ
729代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:16:25 ID:znBYZUo6
>>728
ハムヲタなら北日刊へGO
730代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:21:52 ID:znBYZUo6
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h04092805.htm
まぁついでだからソース書いとくか
731代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:24:39 ID:XPiTvXQM
全国でじゃないんだね
732代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:28:20 ID:CBaf2Ldn
北海道限定かよおおおお

まあいいや、十月はスカパーのスポーツセットを契約することにしたから
733代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:29:52 ID:znBYZUo6
NHKラジオ第1は全国放送
734代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:38:58 ID:ejSAV5qO
西武よ。
こんなところで負けるなよ。
我がドラゴンズとの勝負を楽しみにしている。
735代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:39:36 ID:3AJl0iQc
>>733
北海道のみのようですよ…
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/bangumi/b_fighters.html
736代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:41:32 ID:yh1RsokW
http://www.sanspo.com/sokuho/0928sokuho043.html
大勢をしめたってことはやりたくないといった球団があるんだろうな。鷹か?
737代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:45:21 ID:ZC8wM9++
西武は井場と横山打ててないんだよなー
738代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:48:19 ID:capjRSFX
>>720
何枚でも買えますよ。
制限はなかったですよ。
739代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:50:51 ID:XPiTvXQM
>736
たしかうちとしてはあまりやりたくないけどみたいなコメントしてたよ
ダイエーは1位確実だからね
740公ファンだが:04/09/28 14:57:25 ID:1iZ7cqW2
>735


                .。:+・。゚:゜゚。・*::。.   Λ_Λ   .。::+・。゚:゜゚。・*:。.
うわあ゙ぁ━━━━━.。:*:゚:。:+゚・:゚。*:・。::。゚+:゚。(;Дミ゙ヽ;)。゚:・゚。::。*:+。゚:+゚・:。:゚:+:。.━━━━ぁあぁぁン !!!!
            .:・゚:。:*゚:+゚・:。:*:゚:+゚:・゚*:。゚ / ::):: ヽ、ヽ゚ 。:*゚+:゚・:゚:*:。:*゚+:゚・:。:゚+:.
  ΛΛ    。+゜:*゜:・゜。:+゜・:+゜:*゜:+゜  / :::/;;:公  ヽ ヽ::゜+:゜・:゜+:*゜・:。゜*:゜+:゜*。   Λ_Λ
ヽ(;TДT)ノ) .:*::・。゜*:+::・+;。゜*:+::・。゜  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ ゜。*::+:・゜。+*::+:*゜。・::*:.(T∀T )ノ)
゙ /  ノ' 。:゜*:+::・+。。:*゚:+゚・:。:*:。゚                  ゚ 。:*゚:+:゚*゜・:。゜:゜*:゜+:゜*。    /
・ ゚♪゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜★*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ☆・*+:。。.。。:+*・☆゚ ・*+:。。.。★+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。♪*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・★゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・♪゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
。♪。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+☆。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.★。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ☆゚ ・*+:。
.。。:+*・ ゚ ゜★*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚♪゚ ・*+:。。

741代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:58:30 ID:6omEUL6u
>>736
鷹は反対。はっきり「ダイエーとしてはやりたくない」と言ってる。
俺も同意だが、あんまり反対すると「鷹ファンは・・・・」と言われるから止めとくが、
たとえ鷹が今弱いチームだったとしても反対。
742代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 14:58:56 ID:mc9Eu4H7
>>739
確実ではない。可能性が高いだけ。勘違いするなよw
743720:04/09/28 14:59:43 ID:YVPqiXAQ
みなさん情報サンクスです。
外野席で見たいので当日並ぼうかなと思ってました。
暇なので昼前くらいからダラダラしてようかと思います。
ありがとうございました。
744代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:00:51 ID:XPiTvXQM
>742
別にダイエーファンではないよw自分は鴎ファンだから来年以降もずっとやって欲しい
745代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:02:17 ID:mc9Eu4H7
>>744
それは失礼。にしても確実はありえんぞw。
746代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:03:35 ID:mc9Eu4H7
一つだけこの制度に難点があるとすれば1位チームの試合のない期間が長すぎる点だな。
これは結構不利になると思う。
747代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:04:11 ID:yh1RsokW
POを来年導入するのはかまわないが、ルールは変えるべき。
首位と10ゲームも離れるようなチームはPO出場できないようにしなきゃ。
748代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:09:23 ID:GJszNfoG
優勝決まってないけど中日・落合監督はダイエーを相手に指名
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040928-0010.html

まあ、せっかくの新監督初の日シリを.500そこそこのチームとはやりたくないわな
749代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:10:49 ID:R6PsAuQg
ダイエーは西武とロッテにマレlp氏
750代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:15:43 ID:JOeihsy2
今Web版のテレビガイド見たけど

1試合目の18時からのは中継なしってのは仕方ないと思うけど
土曜の2試合目、1時からのデイゲームなんだから中継くらいしてほしいと思う
751代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:20:59 ID:jhlgbYqV
>>749
中日も巨人とヤクルトに対戦成績負け越してるから
そんなこと関係ないと思ってるよ
レギュラーシーズンの長丁場を最高勝率で終えたものが
チャンピオンだって認めてるからこその発言でしょ
752代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:22:52 ID:JOeihsy2
関西だけど10月2日土曜 13時

MBS  吉本新喜劇〜スパスパ人間学

ABC  殺意の涯て−広域指定188号の女・
     幼い娘の命を奪った犯人は許さない!復讐処刑は私の手で…!(再放送)

関テレ ナンボDEなんぼ〜モモコのOH!ソレ!みーよ!

読売  ペ・ヨンジュンのパパ(新)

NHK  新撰組!〜Jリーグ


再放送やらチョソドラマ放送するならプレーオフくらい放送しろよ・・・orz
753代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:24:28 ID:bJ94aQqw
>>752
いや、パパだけはガチ。
プレーオフと並行して見たいくらいだ・・・関東でもやってくれ。
754代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:25:01 ID:klfaKgtE
パリーグの試合は放送権1000万円だし。
視聴率も再放送の方が遥かに良い。
755代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:34:16 ID:I4OncFdL
北海道はどうなの?ダイエー戦とか視聴率巨人の数倍あったらしいし中継やるのかね?
756代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:35:07 ID:I4OncFdL
・・・と思ったら>>735か。スマソ
757代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:39:29 ID:nBbpqR32
>>752
関西のマスコミは終わってるので、もう期待しない方がいい。
今日のスポーツ紙で近鉄、檻の最終戦が1面に来ないんだぞ?
関西の球団が2つ一緒に無くなるってのに。
ありえない
758代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:40:10 ID:9IVe0zHu
●10/1(金)
【テレビ】Jスポーツ[17.30〜解説・松沼博久] 
【ラジオ】文化放送[解説・山崎博之]、ニッポン放送、NHK第一札幌
●10/2(土)
【テレビ】Jスポーツ[13.00〜解説・大塚光二]、北海道テレビ放送[13.59〜]
【ラジオ】文化放送[解説・松沼雅之]、ニッポン放送、NHK第一札幌
●10/3(日)
【テレビ】Jスポーツ[12.30〜解説・橋本武広]、北海道テレビ放送[14.00〜]
【ラジオ】文化放送[解説・東尾修]、ニッポン放送、NHK第一札幌

テレビ朝日は放送なし、北海道テレビは第2・3戦のみ生中継
NHKは第1S放送なし、第2SはBS−1とラジオ第一で全試合放送。
759代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:40:16 ID:/au6Hys5
4勝2敗で西武の勝ちと見た
760代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:42:31 ID:edQCOuWi
関西地上波はやらないのか。
まあオリ近最終戦もやってなかったから仕方ないか
761代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:43:27 ID:1yvuIyCw
関西最後の希望 それはサンテレビ


必ず見ますからお願いします
762代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:43:45 ID:FzccBySJ
>>もう日本シリーズの話しかよ?!プレーオフだぞ!
763代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:44:29 ID:VlrdjkAS
いまや全国的に大ブレークしてる北海道日本ハムが
勝ってダイエーとパリーグの覇権争いをすれば
さぞ盛り上がるだろう。
西武はそこのところの空気をよんで負けてやれ。
それがパリーグのためでもある。

764代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:46:54 ID:KOMYdmib
だな
765代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:49:18 ID:1yvuIyCw
ダイエーや西武が日シリでてもなーんの新鮮味もない

しかもセの代表チームもアレだし
766代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:50:54 ID:ZEjYB045
>>763日ハムが日本シリーズに出たら中日は完全な悪役だなw
767代打名無し@実況は実況板で :04/09/28 15:53:00 ID:846a7x4f
正直第3戦まで行けば西武だな、解説が橋本だと負ける気がしない
768代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 15:58:41 ID:yBWQAsAt
769代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:01:24 ID:1yvuIyCw
>「一野球人として言わせてもらえば、日本シリーズはダイエー
>に出てきて欲しいな」と異例の要望を出した。

>最も強い相手と戦って、真の日本一を証明したいのだろう

3位の日ハムに負けたらなお更カコワルイな
770代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:02:22 ID:CBaf2Ldn
>>769
異例の要望って何言ってるんだろうね。普通の希望じゃん
771代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:18:35 ID:u5a/wPxn
西武や日ハムとやりたいってほうが不自然だな。
何故?って話になる。
772代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:21:50 ID:9IVe0zHu
第2戦は一部売り切れの席種あり
第1・3戦は全席種が余裕あり
773代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:23:34 ID:ly3AGy6x
>>771
熊ならまだしも鷹と猫なら直接対決は猫の方が勝ち越している。
単独でみれば猫>鷹だからべつに猫でもいいのでは?
774代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:27:34 ID:u5a/wPxn
>>773
いや、普通に考えようよ。
ペナントレースは単独勝負じゃないんだから。

礼儀ってのも考えると、1位のチームって発言するでしょ。
775代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:27:47 ID:dgwdG/+D
>763みたいなのが、にわか公ファンなんだろうな
776代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:31:05 ID:MpnAPXP5
勝率1位のチームが日本シリーズ出場っていう去年までのルールに
しておかないと>>773みたいなことを言い出す奴が続出する悪寒
777代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:35:17 ID:mc9Eu4H7
>>776
実際今年のダイエーはそういわれてもしょうがないぞw。2球団に負け越したんだから。
778代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:36:13 ID:Has+0KPO
西武主催ってことは、Yahooの動画の中継はシーズン中と同じようにやってくれるのかな?
779代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:44:42 ID:OJC3Fos7
>>778
やるらしい。。。。。
 次回 のインターネット中 継は
  10月1日1 6時00かす
http://vivia.co.jp/seibu_active/score_list/score.html
 
 
780代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:47:25 ID:yBWQAsAt
まぁ今回のプレーオフで
日ハムファン西武ファンが仲が悪くなること必至
781773:04/09/28 16:50:05 ID:ly3AGy6x
15分間で2匹か・・・
>>774は良い人っぽいから悪かったな(´・ω・`)
メール欄を見てくれればよかったのに
みなさんごめんね!暇だったから・・・
782代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:51:27 ID:RgrhZi7K
>>781
??照れ隠しのつもり?
783代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:58:51 ID:SwbkpWBv
>>780
結果次第だな
784代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 16:59:53 ID:nvNcZdqT
もともとハムと西武ってのは仲悪そうな印象だが
785代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:03:09 ID:VmtNwOHP
去年西武が優勝争いしてる時、豊田を打って逆転しちゃったから
786代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:05:06 ID:rFzXICKZ
>>784
公と仲悪いのは鷹だろう・・・
死球合戦はなんとかならんのか・・・
787代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:06:26 ID:jhlgbYqV
>>782

773のメール欄見れ
788代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:17:17 ID:4sRqveo7
スカパー入ろうかなぁ。
789代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:17:50 ID:lfQreYI4
まあいい内容で盛り上がってくれればいいよ
790代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:21:03 ID:kiAr+NN5
普通にパは実況板を見る限りではどこがどう仲が悪いとか無いと思うがなあ。まあ、セに比べてパはあそこは特殊な空間ではあるが。
791代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:21:40 ID:nvNcZdqT
>>787
見たからといって、くだらんこと書いてるのに変わりはないが
792代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:44:53 ID:+r6wPkAJ
面白くもない釣りだもんな。
説明しないと分からない野暮さというのは・・・
793代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:53:43 ID:rFzXICKZ
地上波でやってくれてもいいのに・・・
NHKあたりにがんばってほしかったなぁ
794代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 17:58:51 ID:Qmyi9eqa
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/28 17:29:48
BS-1は第1ステージ放送せず。NHK視聴者センターの回答

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/28 17:44:34
テレビ朝日は第1ステージ放送せず。放送センターの回答

プレーオフ
1日(金) 西武−日本ハム 18時00分 西武ドーム Jスポーツ3
2日(土) 西武−日本ハム 13時30分 西武ドーム Jスポーツ3、HTB、KBC
3日(日) 西武−日本ハム 13時00分 西武ドーム Jスポーツ3、HTB、KBC
6日(水) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
7日(木) ダイエー−第1ステージ勝者 18時20分 福岡ドーム スポーツアイ、RKB
9日(土) ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
10日(日)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
11日(月)ダイエー−第1ステージ勝者 18時00分 福岡ドーム スポーツアイ
795代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:02:03 ID:u5a/wPxn
>>794
第二ステージもMLB地区シリーズが…
BSはキツイかもね。
796代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:03:59 ID:9IVe0zHu
第2ステージは、BS-1とラジオ第1が全戦生中継
797代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:08:54 ID:SA0LBRbx
終盤の鷹はなんか勢い無かったし、公が猫倒したら勢いでプレーオフ制しそうだなぁ、、。
オレ流vs宇宙人ちょっと見てみたいな。でも公が日本一なんて事になったらパヲタの暴走が始まっちゃう。
798代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:13:07 ID:fM4Zf1nf
>>797
暴走するのはダイエーヲタだけだろ

西武も普通なら優勝なんてできなかったんだし言わば日ハムと同じ立場
ロッテ、近鉄、オリックスのヲタは暴走するどころか拍手喝采だよ
799代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:18:55 ID:oysyheD8
これだけハンデ貰って負けてたら駄目だろう。
800代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:19:21 ID:rFzXICKZ
>>798
そうやって公が優勝して本当に優勝って言えるのかな
鴎・牛・檻が拍手喝さいなんて嘘だよ
プレーオフはもう少しシーズンに比例したアドバンテージになるよう
規定を考えないと。
公が優勝したら絶対なんらかのルール変更があると思う
801代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:20:25 ID:6omEUL6u
2−3位のチームが3年連続くらいで日本シリーズに進出したら
いくらなんでもパヲタ全体で、「こりゃおかしんじゃねーの?」ってことになるだろう。
セヲタも「いい加減やめる!」って言い出すだろう。
802代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:21:09 ID:DfWeiJfq
いや、中日が西武か公に負けたら、普通にプゲラ
803代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:22:12 ID:rFzXICKZ
>>801
三年じゃなくても一年で問題になるだろう
甲子園の敗者復活戦がそうだった
804代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:28:23 ID:6omEUL6u
>>803
そうなって欲しいけど、来年もやる方向みたいだし。
805代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:31:08 ID:+r6wPkAJ
そりゃやるよな。これだけ盛り上がれば

でも、心配しなくてもハムが勝つことなんてないよ。7%だぞ?
806代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:32:06 ID:oysyheD8
>>800
>シーズンに比例したアドバンテージ
十分すぎると思うが…MLBもNBAもNFLもこんなに良い条件貰ってない気が。
http://www.sponichi.com/w_sp/playoff.html
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/playoff/nba-playoff.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/playoff.html
807代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:34:38 ID:rFzXICKZ
>>804
プレーオフ自体が問題なんじゃないよ
もう少しシーズン成績を考慮するルールなら
プレーオフでも問題ないんじゃないか?
今のプレーオフ制度も元はアドバンテージが全くなかった
もし鷹がプレーオフで負けたら
今シーズンのようなペナントになったとき
8,9月の鷹猫が消化試合のようになる可能性があるし
808代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:37:52 ID:CAmx7lIc
どこであれ、中日に勝ったら拍手喝采かな。

負けた場合はダイエー以外は文句が出るだろうね。
809代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:40:05 ID:rFzXICKZ
>>806
実際に興行的な側面での盛り上がりを考えると
十分とは言えないと思うけど。

>>808
中日に勝ったら、それはそれで問題のような・・・
810代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:40:50 ID:CAmx7lIc
>>809
パファン的には良くやったで問題ないよ。
811代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:46:01 ID:0w7GDq5u
俺は西武ファンだけど
正直今年のダイエーはオリックス以外には「強い!」ってほど強いと思わなかったので
西武がダイエーとやって勝った方がペナント獲れるんならこれほどのチャンスはないと思ってるよ
812代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:49:11 ID:BTTiG8Hq
長いペナントを1位で通過することに対する評価が何も得られないことが問題なのでは?
得られるのはプレーオフにおけるアドバンテージというあくまでも優勝する為の利点だし。
メジャーの場合は地区優勝ってのはちゃんと評価されてるんじゃないの?
1位表彰なんて誰も気にしてないし。
813代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:53:28 ID:5nbjO4B8
>>758
STVラジオで第1戦(LFネット解説・田尾安志)第3戦(QRネット)で中継
814代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:54:28 ID:oysyheD8
>>812 それですな。松中の三冠もまあ今年は色々あったけどほぼ流された様なもんだし。
まあ、プレーオフに慣れてくれば改善されるのかなあ。
815代打名無し@実況は実況板で:04/09/28 18:56:03 ID:cxchT8Uu
ID:rFzXICKZ

こいつのような奴を必死という
816代打名無し@実況は実況板で
パは客入んなきゃいけないから今後もやってくべき
ハムやロッテもせめて5ゲーム差くらいまで戦力が近付けばいいけど
まだ時間かかりそうだし