神戸オリックスブルーウェーブ Part 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
神戸オリックスブルーウェーブ Part 86 スレです

▽実況板
http://bluewave.s28.xrea.com/base/BW/index.html
▽前スレ
神戸オリックスブルーウェーブ Part 85
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092061216/

▽公式
OHP     http://www.bluewave.co.jp/
i-mode   http://im.bluewaveeye.net/

来季はどうなることやら〜♪
2代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 17:11 ID:lGDLS3H2
2
3代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 17:25 ID:6aFB6WHw
ごくろう3
4福留:04/09/05 17:33 ID:J26aQ/Xk
>>1乙〜今回は埋まる前に立ったね。
5代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 17:38 ID:RAzGmFpF
今日の試合、何で本やん早々降板したんだ?
成績見る限り別に5回持たず降板って感じじゃないんだが。

つかgooライブで檻の通算成績のみ表示されん…
他チームは普通に出るのに。俺だけか?
6代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 18:10 ID:7C5JHJ56
本柳は伊原からの信頼が低いだろうし、あのまま投げても
5回までに5点以上取られるのは目に見えてた。
7代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 18:26 ID:JSxj4STN
>>1 乙〜
次スレはあるんかな?
合併したらどうなるんだろ。。。
8854 ◆2chBBSnTjE :04/09/05 18:45 ID:1tNTVDBp
現地に行ってきた、厨房です。
本やんは、あのまま投げさせていたら、絶対ぼこられてたよ・・・・。
このままでは、成長しないな・・・。
9代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 18:58 ID:H5JCltMA
村松の得点圏打率が高いのが不思議だ
いっつも好機で簡単に打ち上げて凡退してる印象があるんだけど
今日の最後も村松に1本出てたら…
10代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 19:26 ID:CbQ4aBzu
>>9
お前には二ヶ月以前の記憶が消去される装置でも内臓されてるのか?
11代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 19:33 ID:VDwpKL3j
現地から帰投。
最後は恒例のエール交換を少しと、合併反対斉唱。

ビジターで負けたせいか、白いボールのファンタジー
はやらなかった。やってもよかったような気もする。

本日は敗北したが、コバマサ相手の9回表は見応えあった。
邪魔崎を除く各打者の集中力が素晴らしかった。
最後の打者になった早川もメット投げて悔しがっていた。

素質はあると思うんだよね。
ただそれがなかなか開花しないような。

伊原が来て、3年経ったらどうなるか愉しみだったが・・・

来年どうなることやら。
12代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 19:34 ID:p2ZcWVZI
長い地震だったよ。地震になると身構える自分がいるなぁ
13代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 19:39 ID:wNOMzRR5
999 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/05(日) 17:24 ID:MdmKbn4q
999なら明日は公に勝つ。

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/09/05(日) 17:26 ID:MdmKbn4q
1000なら合併白紙撤回。


地震ありましたね。
地震→震災→がんばろう神戸→オリックス優勝
来年は、合併を撤回して、自力で優勝だよ。
14代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 19:50 ID:OFPBXq8D

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>11 うるせーおら!俺もストに突入だ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ´Θ` )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │

15代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 20:07 ID:YWzkWPzl
ロッテのネタスレと同じことやってるな。

842 代打名無し@実況は実況板で sage 04/09/05 18:36 ID:/w6Aa+aN
          ∧____∧    ∬
       ⊂(Θ щ Θ)つ━・ 
      ///   /_/:::::/  せっかく平下に見せ場作ってやったのに  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      あれぐらい取れよなぁ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | |     
  | |-----------| | 
16:04/09/05 21:21 ID:BZcFOdff
>>11
わざわざ、最後まで残ってくれてありがd。
(どうやら関西から来てた人も多かったですね)
次は神戸にお邪魔しますが、何とぞお手柔らかに。
17代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 21:40 ID:jg+JOgXq
>>16
牛の中止の試合の追加日程が決まってないからわからんが、
もしかすると鴎との対決がBWの本拠地最終戦になるかもしれん。
そうでなくても漏れは鴎戦で最終観戦にしようかと考えている。

鴎ファソも当日はどうか一緒に試合を盛り上げて欲しい。
18代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 21:41 ID:3/yhlLzc
自分も今日行って来た。
レフトスタンドの人たちは
雨を避けるために、上段にかたまっていたためか、
いつもより多く感じた。

最後はいいところまで追いつめたんだけどねぇ。
19代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 23:15 ID:BiHtPbO6
>>17
今週はT・フーン登板があるから、一番最後に公戦が組み込まれる予感。
20代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 00:02 ID:sexNeZ75
Bクラス確定か…
21代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 00:04 ID:bhfVVWEg
これはやばいかも知れんね>東南海地震
22代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 00:06 ID:esFxEpIv
地震が長いね。
震度3って感じじゃないなぁ
23代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 00:16 ID:qpC+ZQ5I
(((((;゚Д゚)))))コワイヨー
24代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 00:48 ID:q6Z3kc9B
それもこれも近鉄と合併するからだな、地震が続発するとは

天罰じゃ天罰!檻近に対する天の裁きじゃあああああああああ


('A`)
25代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 01:49 ID:p/WWcEcd
オリックス・伊原政権の諸問題について語る Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094377505/

日高でも応援しようぜ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093610423/
26代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 02:58 ID:XPzv1z4P
>>20
99.99%、Aクラスは無いと分かりきっていたけど、
確定しちゃうとやっぱさびしいや('A`)('A`)('A`)
27代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 03:05 ID:G7Ky5jGf
来週の西武戦はストでないのかもなぁ。
とすると、俺は今後生でBwというかプロ野球の試合を見ることがないわけか。。。
28代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 03:17 ID:olYktqF6
 西  阪  南  日  東  大  国  ト  オ
 鉄  急  海  拓  映  毎  鉄  ン  リ
                      ボ 
29代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 03:19 ID:olYktqF6

>>24
八つ墓村の祟りじゃああああああああああああ

 西  阪  南  日  東  大  国  ト  オ
 鉄  急  海  拓  映  毎  鉄  ン  リ
                        ボ  
>>28 うpミス


30代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 04:14 ID:4JNctMLm
打率だけ見ると決して低くはないのに
全く迫力のない打線・・・
いくら高打率でも塩崎四番は論外だろ

・・・と何度も既出のことを書いても仕方ないのだが
31代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 11:41 ID:4xNHE4gE
近鉄の選手会はストもやる気満々なのに、オリックス選手会は
合併問題自体どこ吹く風ってカンジ・・・?
さっさと合併新球団から解雇してもらってオリックスとは
手を切りたいのかね
32代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 12:54 ID:pT7yedWQ
過投スレ落ちた
33代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 13:09 ID:1oAK/eWb
昼間のYBBで試合を見たいんだけど、今年はもう残ってない?(デーゲーム)
34代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 13:18 ID:uAqZaohN
>>33
18、19あたりの鴎戦がデーゲームで残ってる。
35代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 14:12 ID:yJc1YHQG
ここに来て台風だもんなぁ今日は大丈夫そうだけど明日以降ちょっとあぶないかも
スト決行となるとますます見られる試合が限られそう
今日最後って可能性も無くはない気がして来た・・・・
36代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 14:30 ID:BztjwehN
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
37代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 14:41 ID:1oAK/eWb
>>34
ども。暇なら見に行ってきます。
38代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 15:35 ID:JAKevRfj
ストは11・12の2日間だけ!だと。
関東者にはもうBwの試合見る機会はないみたいだな。
2日間だけなんて馬鹿げたことやるなら
やらんほうがマシな気がするが。
39代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 15:45 ID:dNoeswfy
>>31
その後の受け皿があるかないかの差ってのとか色々ある。向こうはライブドアと偏見的に同情してくれるマスコミがいる品。
正直近鉄よりも微妙な立場で動き辛いんだろ。
40代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 17:19 ID:6js7Du5L
>>38
どこの情報?
ヤフーニュースを一通り見た感じだと、9月は11日以降の毎週土日、
10月以降は改めて協議という話だが。
41代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 18:04 ID:1oAK/eWb
>>40
らしいね。テレビでもそう言ってた。
デーゲーム見れないっぽいな…追加日程も無いだろうし…残念。
42代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 21:52 ID:1oAK/eWb
とりあえず、勝利おめでとう…5位まで何ゲーム差だったかな…忘れた。
43代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 22:27 ID:rEHfgb5H
ストした結果来年一年でも存続すればいいが、これで合併したら…
関東のファンは泣くに泣けない。
44代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 22:34 ID:4xNHE4gE
どこのチャンネル見ても磯部は出てるのに
三輪は全然映らないね
会長、ちっとはやる気見せろYO!
45代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 22:40 ID:lS/82VTt
>>43
そのときは、ファンやるのも潮時ってことだろ。
自分は神戸離れて10年経つけど、よくファン続けたよ。
今年からは東京近辺で試合見るのも一苦労になっちゃったしね。
来年からは、イチローの活躍だけが野球で得られる喜びになるわけか…
46代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 22:43 ID:2wd/jEHL
それにしても今日の中継は半ばヤケクソだったな>サソテレビ
CMもほとんどなしで採算取れてねえだろうなw
47代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 23:03 ID:1oAK/eWb
そういや、イチローの安打数凄いな。
今のペースで270本って事は、来年4割打ったりしたら300本逝っちゃうんじゃないか?
48代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 00:11 ID:s0O8UQgK
>>30
HR数みると迫力無いのがよくわかるのでオススメ。
先週の土曜みたいにオーティズの出番無しだと、
出場野手でHRを2桁打ってる選手が0人とかステキな事になる。

ということで、今の面子では塩崎4番も仕方なし、得点圏も高いし。
けど、今の村松走れないから塩崎3番ムラマチュ4番も面白いかもね。
49代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 00:41 ID:JRolJ9IG
塩崎の得点圏打率.421はずば抜けてて、村松、早川、日高あたりも高打率
チャンスで全く打てない邪魔崎、オーティズは2人並べるとかなりの有害
7番あたりで使うしかないね。
50代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 02:29 ID:dGYEUE4y
具臺晟マンセー
51代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 04:23 ID:6ZBLzRv9
葛城が球場にいたが観戦態度が悪いぞ。前の座席に足乗せるな、ボケ。
山崎はランボルギーニに乗って帰宅はいいが、運転中は携帯電話使うなよ。
ドキュソか、オマエは。

以上、観戦報告でした。
52代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 10:11 ID:7M9cWgTP
(´Θ` )<うるせー、おら!!
53代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 10:53 ID:zL4x3EjJ
無期限ストをと強行に抵抗する近鉄選手会が素敵に思えてきた
来季からバファローズになっても我慢してついていけるかも…
54代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 10:59 ID:ciWsfCUR
>>53
じゃああんた合併しても構わないって事なんでしょ、そしたらそのストする選手の意思を
くんでないって事ですね
55代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 11:54 ID:zL4x3EjJ
>54
そんなコト言ってイジメないでよ
スト実行しても、せいぜいドラフト改革とか新規参入の加盟料の見直し
程度で騒ぎは落ち着いちゃうんでしょ
宮内オーナーが急死でもしたら分からんけど
56代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 13:02 ID:KzDWMuwr
>>55
一人死んでも変わらないよ。(自然死とかじゃなく、暗殺とかなら話は別だが)
57代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 13:06 ID:GTHYV0MD
>>56
もちつけ
58代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 13:08 ID:GV/aVZU5
FAで阪神の野口
トレードで中日の野口の入団が決まりました。
59代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 17:33 ID:N3Ra1rm4
無駄なくニッコリORIX
60OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/07 21:03 ID:beIA6ceg
今日、初めてユニフォーム買ってしまった。。
61代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 21:49 ID:I588lmWJ
オリックスが久保、那須野の獲得断念
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040907-0044.html
オリックスの中村ゼネラルマネジャー(GM)は7日、今秋のドラフト会議で、
近鉄と合併後の新球団は4巡目からの参加とする臨時実行委員会の決定を受け、
自由獲得枠での獲得を目指していた久保(松下電器)、那須野(日大)両投手の獲得を
断念することを明らかにした。

那須野からは8月末既に断りの連絡を受けており、久保には近日中にも断念の意向を伝える。
中村GMは「4巡目以降でできるだけいい選手をとることができるよう、
対応したリストアップを進めていく」と話した。

また今秋のキャンプを沖縄・宮古島で行わない方針も明かした。
62代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 22:32 ID:5Aa6E746
>>61
宮古島キャンプも無しか。
今年から沖縄を営業で廻ることになったから、見に行こうと思ったのに。
63代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 22:39 ID:VvPg9GWa
つーか合併するなよ!!!!!マジで!!!!!!!
64代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 22:42 ID:1/y/ViCF
たいして何の思いもなかったけどやっぱりしないに越したことはないな合併。
65代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 23:30 ID:GkfQfEqY
合併のメリットは岩隈獲得だけだな。
岩隈以外は意味ない。
まぁ戦力補強としては不十分だけど、まぁ強くなるから歓迎。
66代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 23:35 ID:i54Liogr
67代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 00:24 ID:DJbe+6CG
ちょっとIDがらみで記念カキコ
68代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 00:38 ID:EGO+RD6i
惜しいな、最後がCDだたーら。
69代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 01:15 ID:1RP7IlYJ
明日の君は もう見られない
やっぱ捕手が悪かったからか?
70代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 03:28 ID:g0padc5u
  //\\    /_|_    /_      _|_    /
  /   \  /| _|_  / ̄|_       |     /
   | ̄ ̄|    │ _|_    ̄ノヽ | ̄|     ゝ   /⌒l
   |__|    │ __|__   ノ    ̄   \_   /   \ノ

   __|__
    ノ  ──     /⌒ヽ
  /| /ヾ/     ( /  )
    |  / \__    V  ノ

  ___       ───     /  __|__
     /   |   ───フ   イ    __|__
    /\   ├─     /  / |       |
  /   丶 │      /      |       |
71代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 04:12 ID:B66nvJPc
日ハムだったかのオーナーが5球団では運営が成り立たないとか言ってたな。
なのにパは5球団にしようとしてるわけだが、来シーズンどうすんのかね。
巨人が来て6球団か?
72代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 08:54 ID:S/mzvYqV
阪神、中日、ヤクルト、広島、横浜のオーナーたちが合併反対票を投じてくれれば・・・。
わずかな望みだけど神風が吹くことを祈る。
73代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 10:23 ID:d4zh2JDt
さて、今日合併が本決まりするわけだが。
合併が惜しいことは確かだが、ここはオリックス球団のファンスレなので
「ファン止める」とかいったオリックス球団にとってのアンチレスは
アンチ板でやってね。ここでは禁止。
ここはあくまで、来年以降も変わらず球団を応援し続ける
真に球団を愛するファン達のスレだからな。
この程度でファンを止めるような人たちはお呼びでないってことで。
74代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 11:19 ID:XiYM9M2J
>>73
スレの存続は難しいだろうねw
75代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 11:19 ID:TcVH5wCW
>73
この程度って、アンタ、
チーム名バファローズになって
本拠地大阪ドームで
支配下選手も大半が近鉄勢になるんでしょ
76代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 11:25 ID:PwD+jx3E
>>73
お前はBWがオリックスの所有する球団だから好きなのか?
もしそうなら>>75の様になっても、何の変化も無くファンを続けられるだろうね。
77代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 11:30 ID:qcZf5jKX
>>73
移転ならまだしも、球団が無くなるのに「真に球団を愛するファン」って意味わかんない。
真に球団を愛するからこそファンを止めるんだろ。

あ、ただのアンチの煽りか。
78代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 11:53 ID:bDwV3RXt
親会社の株式の流れとは真逆で
チームはバファローズに吸収されるんだよな
いよいよそれが決定する日が来たのか

家の近くに球団がやってきてから10数年、
当たり前の存在だったチームがなくなることを実感し始めている

創成期、黄金期、倦怠期、凋落期と
まさに起承転結の歴史だったブルーウェーブよ、さようなら
79代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 12:15 ID:op0j9hKx
俺はここでは嫌われてるかもしんねえ阪急ファン残党だけど、
来年もファンの予定だ、あくまでも予定だがな。
オリックスになってもファンであり続けたのは上田監督の言葉、
「ブレーブスは阪急の物でもオリックスの物でもありません、
皆様一人一人のブレーブスです」があったからが大きい。
前回とはケースが違うが、阪急>檻の時も今まで応援してた
選手がいるし、その人たちが球団に残ってたからファンを続けてた、
多分今度もそうなると思う。

名が変な青波に変わったと思えば、今度は牛か、正直呆れるが。
割り切れない物は嫌ってほどあるし、合併なんざクソ喰らえだが。
ファン辞めた所で今更どうなるもんでもない。
80代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 14:22 ID:9rQ+Ug06
>>72
優勝かかる中日
棄権の広島

二票は確実じゃないか?
81代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 15:46 ID:GFv8lb2i
漏れは、ブルーウェーブの名前を残してYBBが本拠地だったら来年も応援したかもしれない。
82代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 15:53 ID:AYxMVHue
例え合併したとしても来年もまたこのチームのファンでいたいよ
俺が好きなのはオリックスでもブルーウェーブでもなく野球をしてる選手たちだからな
83代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 16:25 ID:B66nvJPc
>>79
残念ながら、オリックス球団はファンの物ではなく宮内の私物だと言うことが今年はっきりしました。
84代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 16:25 ID:6j9oTFuF
>>82
その選手が散り散りになるから嫌なんじゃないか。
選手全員が残るんなら、名前変えようが本拠地変えようが俺は確実に応援するよ
85代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 16:48 ID:hNCoc8f4
BW・近鉄球団統合、正式承認の情勢微妙 オーナー会議
http://www.sankei.co.jp/news/evening/09spo001.htm

微妙に賭けるか……。
86代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:03 ID:GFv8lb2i
オーナー会議によるとセ6、パ5で来シーズンやるみたいだな…_| ̄|◯
87代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:06 ID:GaOXVMEs
ブルーウェーブ消滅ですか・・・_| ̄|◯
選手会のストでどんでん返しがあればいいが・・・無理だろうな。
88代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:07 ID:hNCoc8f4
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
89代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:11 ID:HGNDjZ2K
>>83
79だ、言いたい事あったけど今はええわ。
テロ朝見てたら何故か目から水が。
90代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:15 ID:UXMXYhBp
さようなら
91代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:23 ID:ARS+Kv/I
これでこのスレも終わりですね
みんなバラバラになるのか・・・otz
92代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:33 ID:nGLaVnlY
このスレでブルーウェーブは最後か
93代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:45 ID:GaOXVMEs
「合併しても全選手全球団で救ってやると言ってるのに、合併反対でストってどういうことか理解できない」
「ストライキなんかしたらファンから猛反発くらいますよ」
宮内は結局ファンや、選手の気持ちはわかってない。
94代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:48 ID:KmHOsBpC
宮内氏「合併がストの理由というのは不思議」

滝鼻議長は「スト回避できるかどうかは、まったく予断を許さないことだ。ぎりぎりまで努力したい」と話した。

宮内氏は「私どもの合併問題が発端で申し訳ないが……選手を路頭に迷わせることをしてはいけない。雇用確保を最初に決めている。
統合を問題にする、というが不思議だ。経営の問題に入り込んでいる。1チーム数十億の負担をどうするのか、例えば選手会で負担してくれるのか。
対案もない。全然違うところの問題でストをするので戸惑っている。それでストの理由になるのだろうか」。(取材班)
95代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:56 ID:B66nvJPc
>>85
産経はハズした記事ばかり書いてるな。
なんにも取材してないのか?
96代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:23 ID:ToawtYBi
5年も経てば選手も新しく入った人間ばかりだし、大阪ドームも無くなってるぞ
チーム名もきっと別の名前に変わってるに違いない


5年後にまた会いましょう
97代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:36 ID:VN/EQMvz
阪急から応援してきたけどもうすぐファンをやめなきゃいかんのだな

あって当たり前がそうでなくなってしまうのはつらいもんだ
98代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:39 ID:GaOXVMEs
近鉄の全選手がオリックス入団拒否したら・・・
99代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:52 ID:eiE3H023
シーズン終わったら、次スレは野球殿堂板に立てるの……?
このままプロ野球板にいたいのに。
100代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:53 ID:VN/EQMvz
>>98
つまり、任意引退

自由契約にはしないよ
101代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 18:56 ID:GFv8lb2i
6年前、初めて野球というものを見に行ったのを思い出したよ…(つД`)
たしか、福岡Dのホークス戦だったかなぁ。
102代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 20:14 ID:/aOjaBBO
結局,ストを含めて今回の騒動などでファンが減る事はあきらか。
減ったファンを取り戻す為にサービスできるのは選手と球場のスタッフだけなんだよね。
103代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 22:05 ID:TcVH5wCW
えーと、ライブドアさんが参入できて
合併球団に入れてもらえなかったBlueWaveの選手を
いっぱい雇ってくれたら、そっちの応援します
104代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 22:41 ID:mJTjP7fx
>>103
ホリエモンはあくまで大阪、近鉄をという主張。
105代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 22:44 ID:rTHyajeT
>>103
残念ながらあっちはバファローズの事しか心配してません。

宮内は選手雇用をきちんとすればファンなんてどうでもいいと思ってるし、マスコミはバファローズ可哀想ブルーウェーブ( ´_ゝ`)フーンだし裁判所は大人の事情が入ってまったく駄目だし…
つか何より合併前提で話し進めるってどうですよ?
106代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 23:03 ID:n6E7Y0IY

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もう野球どころじゃない 俺はスト突入だ 文句あるか?
\  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ´Θ` )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │
107代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 23:06 ID:9wI0iPjw
オリ近の選手いいトコ取りしたとしても、チームとしてまとまるのか?
108代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 23:19 ID:L+OfBPbp
ダイエーと西武には負けるよ
109代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 23:36 ID:sEaoXBnJ
はじめて野球を見たのが15年前、
子供の目にGSはとんでもない大きさに見えて
美しく映える球場だったなぁ。
ホント心にポッカリ穴が開いちゃったような気分だ・・・
110代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 23:43 ID:oLx8GAg+
初めて生でYBB見てきた…綺麗な球場でした。
入場口で、券ただでくれたおじさん、ありがとう。
ハムはファインプレーとエラーが交互に出る感じで、微妙な雰囲気だったのに、上手く捕まえられなかったな…
迎とライト席前の子供のやり取りが微笑ましくて笑えた
(ライト席の子にボール投げるフリしてセンターに返したら、その後ライト相川がロッテファンに投げちゃって、迎→○| ̄|_)
竜太郎が一番歓声上がってたな…谷不在で、新庄コールも大して無かった性だろうな
山口が7回からブルペンに入ったのは謎だ…逆転する気あったのか?
(調整登板か、ファンサービス登板があると思ったのに…近くに居た子が、「あの18番って誰?」とか言ってたな…)
小倉・栗山らしき人物もブルペンで投げてたのに(戸叶だっけ?)、ソレより劣る小林・徳本投入で試合終わらせてくれたし…
谷中が明日先発らしいけど、明らかに今日ブルペンに居たピッチャーの方がレベル上だろうなぁ…
7回位から、新庄とかブルペンの山口とか、試合と関係ない所ばかり気にしてましたが、結構楽しめました。
111代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 00:19 ID:I3ZJk5F5
観戦の最後になるはずだった18,19は
ストで試合行われなさそうで残念。
(スト自体は支持するけどね)

それはともかく、早く近鉄、ハムの追加日程は
いつなのかええかげん早く決めて欲しいな。
112代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 00:21 ID:Hzoqk47f
ブレーブス時代から応援して26年。
キッカケは幼い頃、たまたま野球盤で遊んだとき阪急を選んだから。
これで終わりなんだよな_| ̄|○
113代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 00:30 ID:hgR2baID
実況スレじゃあ、来季の監督談義か…
俺が野球を楽しむ時代は終わったんだなと、
まざまざと実感させられるシーンだ。
114パ一筋40年:04/09/09 00:44 ID:j0szFZZF
友人に古いパファン多いけど、みんなファンなりに歴史背負ってるんだよ
寂しいスタンドで楽しみながら敵チーム選手にもシンパシー持ってたんだ。
映→公:駒沢球場、張大杉土橋怪童、直樹一発木田西崎
毎→鴎:山内葛城榎本、木樽成田リー兄弟村田落合何年優勝してないの?
近鉄:ブルーム関根児玉お荷物身勝手鈴木→西本マニエル阿波野で優勝おめ
猫:中西豊田稲尾所沢移転伊東以外全放出
鷹:鶴岡杉浦野村門田強かったけど魅力薄マンガ頼み、博多工藤秋山王から人気球団に

急→檻
梶本兄弟米田の暗黒時代から西本上田10年史、岡村阪本森本放出して
種茂大橋島谷(史上最強の三遊間)驚愕、日本シリーズ足立「もっと騒げ」仰木イチローで一年花火

リーグの危機も何度もあった(太平洋や日託)
そのたび現われた救世主、大映永田日ハム大社ダイエー中内&Jr、、
毀誉褒貶あってもファンと同じ地平に立って野球愛のある人達だたよ

宮内からは野球に対する愛も熱気も感じられない、、少年時代に球場で感動した経験なさそうですね

近鉄、阪急ファンのみなさま、がんばってくあさい
115猫→鷹40年:04/09/09 00:49 ID:j0szFZZF
>>109 >>110 >>111 >>112各氏
なんと言葉をかけたらいいか(涙 御身体御大切に
116代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:08 ID:mD4fdEdx
今回、一番の負け組みは神戸から球団が無くなる神戸のオリックスファンならびに
単にパリーグが好きな神戸市民だな。
もし、12球団で交流戦ならヤフーで阪神戦や巨人戦が見れたかも知れんのにな。
117代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:12 ID:mgYcz0/c
>>112
あなたは私ですか?
きっかけが同じく野球盤で選んだチームが阪急だったから。
初めて自分で観に行ったカードも名古屋の人間のクセに
阪急近鉄戦だったし。

今までの選手達の築いてきた選手達の歴史も散り散りに潰えるのか・・・
118代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:34 ID:XC0iP4+U
選手が力不足で解雇されるのは悲しいけど受け入れられる
年をとって引退するのも寂しいけど受け入れられる
新しい選手も時と活躍と、チームやファンへの愛を感じる毎に好きになっていくだろう
だけど、力づくで壊し奪うような、こんな形での変化は受け入れられない。

ウェーバーは11月だっけ。
散り散りになっていく選手たちは応援するけど、もうどこのチームも応援したくない・・・
119代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:43 ID:Fa0kSMAJ
せっかくヤフーで美味しいピザ食べて帰って来たのに・・・。
ニュース見て気分が悪い、吐きそうだ
120代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:49 ID:TyR9yAtx
松永から始まりブーマー、石嶺、藤井とつながるブルーサンダー打線と、
佐藤義、星野伸、長谷川、伊藤敦、伊藤隆・・・とパリーグを誇るブレーブス、ブルーウェーブ
というチームに魅了されて十数年。

まさか自分の大好きな球団が自分の大好きな球団に取り上げられるとは夢にも思わなかった。

121代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 02:07 ID:Dd4s1Mqf
次スレからスレ名を
【栄光の】青波戦士を見守るスレ【BW】
にして四散した青波選手を応援するスレにしたい。散り散りなった選手達を応援はするだろうがが固定球団ファンは減るだろうし。
どうせそのうちオリックスバファローズスレ立つだろうけどこことは別の流れになりそうだ品。

あぁ竜太郎に迎、平野に後藤…ゴッシーにソエジーニはどこに行っちまうんだろう。
122代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 02:26 ID:AvkyxIwZ
>>114
宮内は自称「野球好き」というから、救いようのない悲しみを覚えますな。
自社の繁栄や自己の栄達に野球を利用したナベツネや堤とは違うお人と思っていたのに…。
123代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 02:36 ID:ZMC5cIcm
>>121
正直、五島と副島はどうでもいい
124代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 03:02 ID:3WKD78ND
>>121
オリックスバファローズはオリックスブルーウェーブとは別のチームだからね。
オリックスブルーウェーブは今シーズンで消滅する。
オリックスバファローズを応援する人は、新たに別のチームを応援すると言うこと。
オリックスバファローズスレが立っても、このスレの後継ではない。
125代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 09:34 ID:yAermHqu
伊原のコメントがムカつく。
126代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 09:38 ID:NipraxEy
色々言われてきたが、阪急(オリックス)ブレーブス→オリックスブルーウェーブと
連綿として高度の連続性を保ちながら続いてきたチームが解体されて、
どこの馬の骨とも付かない怪しげなチームが誕生するわけだ。
ずっとブレーブス・ブルーウェーブ好きだった。
127代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 09:52 ID:AzZtum3Z
さようならオリックス…神戸から球団が消えるまであと少し
思い出をありがとう。あの優勝と日本一は忘れないです
馬場選手や福良選手、藤井選手や本西選手好きでした。
そして大好きなGS神戸もありがとう。いっぱい応援して、忘れられない球場です
BWの真っ白のホームユニホームがあんなに映える球場はあそこしかなかった
これからも忘れないです
128代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 10:15 ID:6bZbjfje
やばい、このスレ見ると泣きそうになる。
仕事中なのに……。
129代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 10:17 ID:OXz//B/Q
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
130tesuto:04/09/09 10:17 ID:OXz//B/Q
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
131tesuto:04/09/09 10:18 ID:OXz//B/Q
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
132代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 10:41 ID:pwvf0dtz
まだだ、まだあきらめないぞ
あきらめきれるかっ
来年もブルーウェーブを応援するために
あがくぞ、何度でも
133代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 10:52 ID:Ohbal47t
GS神戸は、いつも夢のある球場だったよね。
俺が関東から遠征するから余計そう感じるだけかもしれないけど。
20過ぎた今でも、子供のころに野球を見た時に近い感覚になれる球場だった。
球場見て、デカー(゚Д゚) キレー(゚Д゚) カッコイー(゚Д゚) みたいな。

18,19に最後の生観戦に行くつもりだったけど、ストで中止になっちゃうみたいで残念。
もう見に行く事もないだろうけど。。ホントに良い思い出だよ。


134代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 11:08 ID:wv2wHJe5
 ▽オリックス・宮内義彦オーナー
ファンの方は統合を大変驚かれたと思う。心苦しく思うが、
それに応えるのは、より多くのファンを沸き立たせるチーム作りに尽きる。
口はばったいが、阪神に匹敵するようなファンを引きつけるチームにしたい。
135代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 11:12 ID:yOEKzc6r
福本や蓑田が好きで阪急ブレーブスを応援し
小学校でありながら小遣いためて1人で西宮球場へ足を運んだ
オリックスブルーウェーブに変わっても神戸グリーンスタジアム
の素晴らしさに触れ、オリックスを応援し、球場に足を運んだ
近鉄と合併が承認されたようですね・・・
本拠地も双方(二股かけんなよ)といいながら、主流は大阪ドームみたい

自分はこれでふんぎりがつきました。もう応援する理由、球場に足を運ぶ理由がなくなりました
さよなら阪急ブレーブス、そしてオリックスブルーウェーブ
そしてサヨナラプロ野球・・・
136代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 11:14 ID:/wa+9MrS
来期ドームの1塁側座って赤いタオル振ってノリ豚に声援送れというのか


どう考えても俺には無理だ・・・・・orz
137おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/09/09 11:46 ID:3Z+8DqYm
 …っちゅーか、イチロー今年のオフからどこでトレーニングするんだ?
 毎年オリックスの練習場使ってなかったっけ?
138代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 11:54 ID:CA01Yr8E
朝日新聞に載ってた伊原のコメント最低だな・・・
139代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:00 ID:iocjguBF
もう無くなっちまえ
140代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:23 ID:6St/1o1Q
テレビ朝日見て腸が煮えくり返った。何だこの偏見放送。
おまいらGS周辺やブルーウェーブファンに取材しに行ったか?マジでマスコミ頃したい。
近鉄ファンも近鉄ファンだ。おまえ途中で口噤んだけど明らかにBWに対して侮蔑の言葉ぶつけようとしただろ。「あんな…。三振かHRかが野球の醍醐味でしょ」マジで氏ね。
141かぷファン:04/09/09 12:38 ID:l3VFq6e1
やっぱここの住人もファンやめる人多いのか?
142代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:45 ID:6bZbjfje
>>138
詳細きぼんぬ
143代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:47 ID:l3VFq6e1
「チームが強くなるからいいんじゃないですか。今の選手では、見て分かるように……。
対抗できるようなチームが出来るのではないか。
といっても、近鉄もいい投手がいないか(笑)」
144代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:49 ID:C/W4dz30
「さよならブルーウェーブ」のセレモニーやってくれるのかな〜
鈴木一朗とか山田久志にORIXのユニフォーム姿で神戸までご足労ねがって
145代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 12:55 ID:iNoiEgQS
>>143
伊原って本ッッ当に空気読めないオッサンだよな・・・・
146代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 13:04 ID:AzZtum3Z
>>144
そんなんあったら仕事休んででも行く。・゚・(つД`)・゚・。
できればGS神戸でやって欲しい…でも絶対ムリだろうなぁ
147代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 13:08 ID:iocjguBF
>>143
ワロタ
いなくなるのはあんたなのにw
148代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 14:10 ID:oyOBydOS
このスレ宮内や小泉に見せてやりたいよ。
149代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 14:27 ID:AvkyxIwZ
>>148
宮内(小泉)「これ名前が同じだけど、全部同じ人が書いてるんだろ?」
150代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 14:38 ID:hvETB57o
>>143
皮肉で言ってるんじゃない?
自虐的だし。
151代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 14:42 ID:mfy60xVu
スト歓迎だがナゼ土日だけ?それだと仕事放棄みたいじゃない?ストだったら継続して
行わないとねぇ
とりあえずここの合併だけはもうどうしても止められないと思ってるんだけど
土日ストで最後のホームゲームすら見れない事になるなんて・・・次の日からの大阪D
の最終戦はやるって事でしょ? しかもマスコミが大喜びするオリックスとの試合で
もう・・・ふんだりけったりじゃないか
152代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 14:55 ID:6bZbjfje
>>143
ありがと。
捻くれてるな……
153代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 15:25 ID:/wa+9MrS
来期監督が山さんか福さんになったらどうよ
おれはアンチ貫く自信がないな
154代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 15:29 ID:MRX1tlVo
掛布監督だとか仰木監督だとか言ってるけど、どうなるんかね
中畑は勘弁
155代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 15:35 ID:XPndYXnl
そこで草魂復活ですよ

まあ来年も伊原でいいと思うけどなぁ
156代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 15:39 ID:JHTi4iPW
伊原さんはベースコーチなら有りでしょ。
監督はちょっとアレだけど
157代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 15:53 ID:MDpavxKO
戦術は確かでも選手に嫌われる人は監督には向いてないよな。
仰木さんみたく選手と一緒に風呂入って金冷法やるぐらいじゃないと。
158代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 16:16 ID:/wa+9MrS
>>155
まあ牛ファンには悪いけど口先だけの合併じゃなく近鉄消滅なら来期もすんなり
応援できたんだけどな

草魂て鈴木か
絶対いやだ
159代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 16:25 ID:XPndYXnl
今朝のワイドショーでクサ出とったからなぁ、
一瞬時期監督候補に為に呼んだんかとw
それとは別に今年Jスポーツの解説に少々
近鉄OBが多いのも合併の布石だったのかなぁ。
160代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 16:26 ID:+nG/0uJ6
>>149
わらかしてもらった。

もう、合併は回避不可能だなぁ…
妥協案1:監督は仰木さん
妥協案2:選手は最低でも半分はBWから(実力的には厳しいが…)
妥協案3:近鉄からは、他チームファンでも好きになれる選手を中心に(サード守ってる人みたいなの要らない)
妥協案4:あっちの応援団は解散してくれ(TVでてるちっこいのも)
妥協案5:近鉄が手を引く3年後まで待つから、本拠地・チーム名は戻してくれ
妥協案6:新チームの補強は、元BW戦士をトレードで確保する事を中心にしてくれ
…でも、嫌だな…
そもそも、セリーグがさっさと交流試合受け入れておけば、パリーグがココまで酷くならなかったろうに…今更だが…
161代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 16:29 ID:861IILOS
ユニフォームが赤基調になったりしてな
オリックスになったときに赤ユニのサンプルがあったし
ツノが残ればまんま牛やね
162代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 17:44 ID:3JharMi7
岡本太郎画伯のデザインしたマークを消すことは出来ない! とか言って
牛マークは残りそうな悪寒。
163代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 18:21 ID:Oe9UTsuk
BWユニフォームのカラーリングはそのままで、ロゴは牛のものに変更。できるかぎりの妥協案…。
164代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 18:31 ID:3vv5X11C
牛のロゴ、あの帽子のロゴ
ち○こみたいじゃねーか?
165代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 18:43 ID:Ic0ch8w5
>>162
確か数日前にあのマークは使わない、ってどっかに出てたけど、ソース失念。
まぁ、マスコミの内容は嘘ばっかり、って思い知らされてるからソースがあった
ところで信用性は低いけどな
166代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 18:45 ID:8TIdilqW

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新オリックスの4番は俺にまかせとけ!おまえら心配せんでいいよ
\  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ´Θ` )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │
167代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 19:18 ID:NRlb5f0H
ていうか、名称バファローズの時点で牛マーク存続だろうorz
本拠地は金の問題でYBBになる可能性があるけど応援団やファンの関係で汚されそうだな…牛戦後のライトとレフト見たら一目瞭然だし。
さらに敵チームには石の投げ込み、客席での乱闘、汚い野次、赤いタオルグルグル…

たとえYBBになってもかつてのGSの輝きは無くなるだろうな…

とりあえずBWのものを何か残してくれない限りファンやめるよ。牛ファンは喜んで金持ちの義親を受け入れるだろうがな…
あちらさんは親が代わっただけで実質存続、こっちが消滅だし
168代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 19:25 ID:npoU+Wv1
>>167
♪たらららたららら〜「は〜よ〜や〜れ〜」
あんなの死んでもしたくない。

チーム名オリックス・バファローズでロゴも牛マークならもう応援する気なんて0だよ…
宮内のバカorz
169代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 19:41 ID:rnbQ+oWk
横浜で合併したサッカーチームがありましたよね。
日産と全日空。全日空のファンは、いまの日産チームを応援しているのかな?
170代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 19:46 ID:jTZFQlJP
「猛牛マーク」合併後の新球団では使用されず
 故岡本太郎画伯がデザインした近鉄の「猛牛マーク」が、オリックスと合併後の
新球団では使用されないことが明らかになった。新球団にバファローズという名前が
残ることは合意ずみだが、近鉄小林哲也球団社長(60)は
「替えるということでまとまっている。向こう(オリックス)が考えてくれると思う」
と語った。「近鉄パールズ」から「―バファロー」に改称した59年に採用され、
以後46年間愛されてきた「猛牛」は今季限りで見納めとなる。

らしいですよ。
171代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 19:50 ID:npoU+Wv1
>>169
阪急を恨んでるファンは少ないんじゃないかな。私は今でも阪急は好きだよ
ブレーブスという名前を残すと約束しながら、結局外したり
今度は合併したりで、オリックスという企業にうんざりしてる人はいると思う
BW応援サイトなんか見ても、けっこうオリックスへの非難は書かれてるしね
172代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 20:01 ID:861IILOS
イチローが誇りに思うくらいの神戸のファンを捨てて
あの大阪のファンの元へ行ってしまうオリックスは
やっぱりあほやな
173代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 20:20 ID:vmBfZczS
近鉄は嫌いです
174代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 20:50 ID:1iTBY9Rz
こんな雑魚球団は合併じゃなくて、消滅した方がいいね。
175代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:17 ID:I3ZJk5F5
もう俺、今季終わったらGS神戸を守るために、出来る限り球場に寄付していくよ。

今のGS神戸の維持費って結構かかってるだろ?
内野天然芝をはじめ、フィールドシートやら、スコアボードやら、
そしていらんペプシゾーンとかにも維持費かかってるはず。
この合併による本拠地移転で、来年以降オリックスは維持費も払わず、
そして自分たちが作った施設なども撤去など何もせず出て行くのだろうな。
そうなると神戸市政が圧迫され、最終的に球場撤去という最悪な事態になるかもしれん…。

俺はチームより、このまま球場がなくなってしまうのが嫌だ。

一度あの球場で草野球したいなと思っていたし、今回の件でたとえ一般利用料が値上げしても、
俺が代わりに値上げした分を払って野球の試合したいと思ってる。
また、GS神戸で行われるプロ以外の野球の試合にも見に行けたら見に行こうかな。
これからはいろいろなケースで、ホント微々たるモンだが、あの球場に寄付していきたい。
神戸からプロ野球チームが消えても、あの球場だけは好きやから・・・。

長文スマソ
176代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:22 ID:hpIqvgjE
さすがゴミ球団。カスみたいに弱いな
177代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:27 ID:JSarKbBO
>>175
ごめん、PCの前で泣いたよ…
オリックスブルーウェーヴで日本一を決めた球場はあそこだったよね
私も思い入れのある球場です。できる限りサポートしていきたい
いずれ西宮球場のように消えゆく運命だったとしても…
178代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:33 ID:NLnWyYuq
なんせGSは悲しいくらいガラガラなんや。。。
近鉄ファンと比べたら明らかに反対運動をするファンのテンションも低い。。。
ってかBWファンはもともとおとなしいが。

せめてGSに残ってほしかった。
179代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:45 ID:VGbFPP5v
で、1936年から続く球団の歴史はどうなるんだ?
180代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:54 ID:Fuu4vH4y
今から近鉄ファンの文句言ってちゃ・・・
仲良くしようよ、良いとこ探してさ
181代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:55 ID:NRlb5f0H
鷹1938    虎1936
猫1950    竜1936
牛1950    虚1936
鴎1946(1954)燕1950
公1946    鯉1950
波1936    星1936(1950)

日本球界最古の歴史を持つ球団が後発球団にのっとられるのか…モウヤッテラレン('A`)
182代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 22:02 ID:R5DGm1Ny
>>180
ないよ。なにも思い浮かばない。
183代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 22:02 ID:WfY03ZUS
今回の件で、なぜオリックスからメジャーに逃亡する選手が多いのかが、なんとなくわかったような気がする…
184代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 22:36 ID:rtNqcMbE
>>175>>177
GSはもう建物の償却も終わりだろうし、維持費も大してかかってないと思われ。
芝くらいかな、気を使うのは。ドームみたく空調の電気代もいらんし。
その辺が6億と6千万の違いになってるんだと。だから今後本拠地がどうなろうと、
GSはマターリ存続するだろう。もともと市民球場なんだし。

どうもアンチ牛の住人が多いみたいだけど、88.10.19の二つの事件を
リアルタイムで体験した漏れとしては牛も結構思い入れが大きいな。
チームカラーの違いだけは如何ともしがたいが、
>♪たらららたららら〜「は〜よ〜や〜れ〜」
このフレーズの重みは10.19(牛の方)を知る人には判るはず。


あの日は予備校にも行かず、一日中家で泣いていたな・・・
185代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 22:51 ID:lSiBEwAc
これで日本一に一度もなったことのないマヌケなチームがなくなるのか。
186代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 22:57 ID:R5DGm1Ny
>このフレーズの重みは10.19(牛の方)を知る人には判るはず。

馬鹿かてめえ?それをいつまで続けてやってんだって話だ。
187代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:00 ID:a8Inaxo2
>>185
むしろ日本一になった事の無いチームに乗っ盗られます。
188代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:18 ID:zhbVZ3uE
ったくケチックスはよえーな、さすが万年最下位チームだよ。
やっぱ直接叩くしかねーか
189代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:34 ID:MxNbRFgB
バファローズという名前は近鉄のイメージ強すぎるから、もって2.3年だろう
近鉄が完全撤退すると同時に新チーム名だろうな。
あのケチックスがただで他企業の宣伝をするわけがない罠
でもその2.3年で牛ファンに征服されてしまうだろう。
勇者・青波ファンは伝統的におとなしいファンがカラーだからね

それに今でさえ勇者系、青波系で応援団が別れて仲違いしてるのに
牛ファンとは未来永劫同じにはなれないだろうよ
下品すぎるし、それがいいことと思ってる香具師らとはね
190代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:40 ID:MyElchTS
マターリ観たいんだけどなぁ。
関東の応援団同士でも同じ構図になるんだろうか?
つか、オレは応援団ナシでも構わない。
191代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:48 ID:ToM2+oUe
やはり合併は正解だったようだな。
ここ読んでいてもそうだが、
離れないファンはやはり離れないし、離れる連中なんぞ大した数じゃない。
それより、新規ファンという宝の山を獲得できる道を選んだわけだ。
チームも強化したし、なんだかんだで宮内はやり手だな。
後は売り込み方次第か。
192代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:51 ID:MxNbRFgB
来期ドームかBBかわからんが、誇らしげに赤いタオルを振り回している元牛ファン多数
それをひややかにみてる青波ファンという構図が目に浮かぶよ

ほんとに近鉄電車で、はよかえれ・・・・・・
193代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 23:59 ID:tiM/qpm/
【BS1】NHK、根来コミッショナー追求
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1094740807/
194代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:02 ID:5clD9r00
なんか、生きる気力がうせてきた
みな、さらばじゃ
195代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:06 ID:vZvTAUbM
谷中はないだろ谷中は
196代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:06 ID:SX4/BicW
>>187
俺阪神ファンだけど実家が神戸でたまにGSでBW応援してたんだよね。
来年から実家に戻るからまたGSでのんびり野球見れるなぁって思ってたのに
事実上消滅なんて哀しすぎるよ。
なんで2割しか金出さない側がこんなにわがまま言ってんだ?
大阪ドームなんて赤字の元じゃねーか。
この前ドームで阪神戦見たけど箱庭でやってるみたいでちっとも面白くなかった。
何であんなに狭く見えるんだ?やっぱGSやろ。
197代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:08 ID:Uunldbes
1(中)ねぎトロ
2(二)穴子
3(三)コハダ
4(一)中トロ
5(指)サーモン
6(右)鉄火巻き
7(左)イクラ
8(捕)タマゴ
9(遊)大トロ


先発:生ビール 中継ぎ:お茶 抑え:冷酒
198代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:14 ID:Ku6fLh8v
♪たらららたららら〜「は〜よ〜や〜れ〜」
って怪我の治療中でも平気でやるでしょ?それが嫌
199代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:20 ID:jqY1Fx1A
GS行った時に、阪神が勝ってるとBW側の応援席で大喝采だったな。阪神ファンがBW応援に行ってるパターン多い?
あと、友人の阪神ファンと話してたら、みんな「大阪ドーム反対」だったな…あんなドーム要らないって…

>>192
オリックス応援団の「山陽電車ではよかえれ」は嫌いだな…それ以上に近鉄ファンの暴走ぶりは嫌いだが
200代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 00:47 ID:Ku6fLh8v
>>199
旧電鉄三チームは”はよかえれ”コールやるんよね神戸のチームって事では合わない
と俺も思う、阪急のなごりだから我慢してるけど
日ハムの”あほあほコール”はどう?リズミカルだけど
201代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 01:18 ID:RyrpSGHg
>>96
はい、君、正解。
この先オリは1リーグ化を実現化させ(2006年度から)、
次に大阪ドームにケチをつけて改装を要求。(2006年夏)、
それが確実に拒否されて、
そこで松山坊っちゃんに移転する発表をする。(2006年9月)

まぁ嘘だと思うなら松山 オリックスで検索してみな。
202代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 01:27 ID:/Rl24Us6
オリックス坊ちゃんズ
203代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 01:42 ID:dbcbF87Y
>>201
元PLの松山のことしか出てこないが
ついに妄想と現実の境界線突破ですか?
204代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 01:52 ID:OSdNwaNR
>>203
まあ四国移転以外は誰でも予想してることだけどな。
205代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 01:55 ID:iksTW1fs
GSの内野に陣取ってるジジババがうざい。あいつらが嫌でほとんど内野は入らなくなった。
「○○電車ではよかえれ」も嫌い。相手のミスにつけこんで感じの悪い野次浴びせんなよ。
206代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 02:11 ID:1I0T1fDe
俺は青波ファンだが近鉄が消えるのもさみしいよ。
・江夏の21球
・10.19川崎球場
・「巨人はロッテより…」の偏向報道
これほどドラマチックな負けっぷりを誇るチームは他にない。
207代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 03:01 ID:ohiRYfsR
>ファン

何やファンの気質が云々されてますね。
近鉄=ガラ悪い、オリックス=お上品、てなイメージで・・・
確かに、河内色の濃い近鉄はそういった印象がありましたが、
オリックスかて前身の阪急ファンは劣らずアツかったようです(笑)
自分なんかが知ってる80年代の西宮球場の雰囲気といえば、
ファミリー(割と肯定的に)でしたけど、ある時期まではコワイ
部類の野球場やったんですてね。
時は昭和30年代だか40年代初頭だか、エース米田・梶本が
滅多打ちにでも遭おうものなら、警官隊の出動が必至となる
事態にもなったりしたとか・・・
あと、ベースボールマガジンの別冊で知りましたが、日生球場
での近鉄戦で敗色濃厚になったのに腹立てた阪急ファンが、
小石・ビール瓶・かなづち等をグラウンドに投げ込んで試合を
中断させたことも・・・
ほんで、試合後近鉄ファンとも小競り合いを起こしたらしいですw

まあそういった雰囲気もホドホドに好きやったりします。
208代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 03:42 ID:CwrP+xSn
牛ファンは下品だし乱暴だから嫌だな
勝手に消滅してればいいのに・・・
209代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 03:42 ID:JZqa1uAC
合併を期に、私設応援団自体を無くすってのは暴論かな。
どちらの応援団の中にも、「新球団は応援しない」という声もあるようだし。
日本で唯一、応援団のいない球団。で神戸本拠地にしたら、
ボールパークの名に相応しい、メジャーの雰囲気を持つ球場になるのでは?
210代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 04:00 ID:OSdNwaNR
>>209
球団がファンのことを考えてないのに、ファンを大事にするメジャーの雰囲気なんて絶対無理。
211代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 06:14 ID:OSdNwaNR
輝け ブルーウェーブ 渦巻け ブルーウェーブ
恐れるものなど なにもないから
飛び乗れ ブルーウェーブ 夢見る ブルーウェーブ
誓いをめざして ブルー ブルー サンダー ライツ
212代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 08:33 ID:L9jsPLZk
ダイヤモンドのグランドに 青と黄色の戦士達
野球の平和この手で守るため 敵のチームと闘うよ

野球の平和守るため・・・
213代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 08:41 ID:2qEeXFZ2
応援団なくなって欲しいな。鳴り物も応援団の雰囲気も嫌いだから、内野席でしか観戦しないし。
ファインプレー出たらスタンディングオベーションでいいと思うんだけどね。
ヤフスタにはその光景が良く似合いそう。
214代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 09:50 ID:MDkMyYEo
おおきな声で

「問題ないね」
215代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 10:23 ID:KWNn+TRo
216代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 10:42 ID:usnvrMHE
>>213
それなら浴衣割引も全試合やって欲しい。
あれは雰囲気がすごくいい。
217代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 11:46 ID:COEAllvb
>>216
開幕のナイターでは寒すぎて死んでしまう、スタッフも浴衣着なきゃならないのに
218代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 11:47 ID:LUIoRRBC
ブルーウェーブの選手は好きだよ
個人的にこれからも応援したい選手はいる
でもバファローズというチームを応援する気は全くありません
それに俺はオリックスを応援してきたわけでもないし、
これからもオリックスを応援する理由がない
俺はブレーブスを応援してきた、ブルーウェーブになっても応援してきた
でも来シーズンは消えちゃうんだよね、サヨナラ。。。
219代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:08 ID:4ccSDnLp
4番りすと
D リナレス   H 松中
G 高橋     R カブレラ
S ラミレス   F 小笠原
T 金本     M ベニー
B ウッズ    Bf 北川(豚海苔)
C ラロッカ   BW 塩崎

4番塩崎。。。伊原マジック最高!意外と打線のつながり最近いいし。

いつでもガラガラのGSが好きでした。さようならBW
220代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:14 ID:hIghNPAx
>>217
いっそヲタ層にターゲットを絞りこんで、コスプレ割引とかやったらどうか
221代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:19 ID:5AEK3u66
新球団なんか応援するの????

まぁ確かに好きな選手が残るってのもあるんだろうけど、
こんだけ非難轟轟なのに、応援するなんて言ったら、


   常  識  疑  わ  れ  ま  す  よ  ?
222代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:36 ID:kDHX4G5Y
>>219
スレ違いだが、
> D リナレス
中日の4番は基本的に福留。アテネ離脱+故障離脱の間は
確か全試合アレックス・オチョアが4番やってる。
リナレスは普段は代打要員。たまに5〜7番。
223代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:57 ID:p4FO15ik
新球団を応援したい人はそうすればいいし、
とても応援する気持ちになれない人はムリに応援する必要もないしね

私はどう頑張っても気持ちがもう萎えてて、新球団応援する気になれないから
今シーズン限りでBWと共にファンを終えるつもりです
ありがとうBWって気持ちで観てます
新しい球団は新しいファンが応援して盛り上げていってくれ…そんな感じです
224代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 13:00 ID:q1cjtBN3
もう新球団応援する人は、別スレ立ててそこでやって欲しいんだが。
そういう人は、別に阪急(オリックス)ブレーブス〜オリックスブルーウェーブと
続いてきた「この球団」じゃなくても別にいいわけでしょ?
全く別の球団のファンなわけで、ここでレスされても困るよ。
225代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 13:18 ID:LpulmoD0
ブラウンがいないから応援しない
226代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:09 ID:fm2EIYKM
他のチームを応援しても、来年また消滅する可能性があるわけで。
227代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:23:51 ID:KWNn+TRo
吉井の引退登板マダー?
BW来てからはアレだけど、実績ある人だから、
やってあげても良いと思うんだが。
228代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:33:10 ID:NwMo+JK7
吉井の前にまず小林宏でしょ
229代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:35:31 ID:hIghNPAx
>>227
17日の近鉄最終戦あたりかな。
古巣相手に藤井寺。舞台は最高だろ。
230代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:39:55 ID:4Hy77yCo
吉井・大島・ユウキの元近鉄3人衆は、藤井寺で引退やね
乙華麗様
231代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 14:58:59 ID:usnvrMHE
谷中も結構年じゃなかったっけ。オリックスの選手は今後ばら撒かれた後に
厳しくなるくらいなら今年引退した方がよさそう。ワーストの選手達だしなあ。
232代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 15:10:33 ID:SY1DHHz3
老け顔なだけだ
233代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 15:17:21 ID:NwMo+JK7
その理論でいくと相木まで引退だ
234代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 15:18:53 ID:s9JpDrtm
合併して強くなるんならまだ許せるけど5位と6位が合併してもなあ
235代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 15:19:15 ID:kOD8N2xG
シアトル・ブルーウェーブでも応援すっか・・・
236代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 16:06:34 ID:8MULU88f
新球団の初代監督は大体想像つくね。宮内オーナーが目標を阪神に置いたこと
本拠地が関西で阪神ファンをも獲り込みたいこと、中村GMが留任することなどを
考え合わせれば、掛布だろうね。掛布だと、新球団として願ってもない目玉監督だし
阪神ファンからも流入も考えられる。中村GMとは同郷ということで阪神時代から
仲が良い。中村GMから「是非に」と頼まれれば断れないだろうし、年齢的にも
監督をやってみたいだろうし、阪神の監督になるのも状況には難しいだろうから。
237代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 16:07:36 ID:jqY1Fx1A
岩下は大丈夫?
238代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 16:29:08 ID:jmqDntFg
>>236
新監督は両球団に在籍した大島がいいな
239代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 16:32:40 ID:nQVO8aD5
新監督は「なんで勝てないんだろう。最高のチームなのに」の人。

スト回避されたようです。
240代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 16:57:04 ID:23uap4nY
ヘタレ選手会・・・・期待してなかったけど
これで現球団は完全に消滅だね
241代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:05:37 ID:s2i8J+St
ヘタレはおまえじゃないか?
242代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:07:10 ID:XZKu/+zC
>>240
合併回避に向けた動きがわずかではあるが出てきた模様。
243代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:11:09 ID:KWNn+TRo
244代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:32:17 ID:img139UI
選手会も中途半端だな…合併凍結も協議するってだけだし。
こんなんで合併回避は無理だろ。
ずるずる延ばされているうちに消化試合になってストの意味がなくなったらどうすんだよ古田
245代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:37:15 ID:jqY1Fx1A
今週末のスト回避
合併1年凍結を検討(来期の影響などを分析。交流試合などを行う事で回避できるか検討)
加盟料・参加料撤廃、新規チームの促進。保証金制度導入など
セ6以上・パ5以上を保障
プロ野球皇族改革、ドラフトや年棒制度について協議
17日5時をリミットとし、選手会側の意見が受け入れられれば今後のストも回避

合併凍結検討か…予想外というか嬉しい誤算だよ。
せいぜい、新規参入企業の受け入れを検討程度の妥協だと思ってた
もし、合併せずに交流試合とかの改革だけ進むとすれば、良い事だな…でも厳しいだろうな…
…磯部と同じくらい三輪が出てきてるな…珍しい

>>243
健康状態が気になってたけど、記事見るとそれもちゃんと踏まえての候補らしいな
合併無くなっても、来年はこの人にやってほしい。
伊原3塁コーチで良いや。ピッチングコーチは山田久。外野守備走塁コーチは福本。
バッティングコーチが…新井さんは無理だし、藤井さんはまだ若手育成して欲しいし…現状でも良いか…
246代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:41:21 ID:JNHrB8lz
大阪にバファローズが残る可能性があるからって
合併して大阪をホームタウンにしてチーム名がバファローズになるからって
ことだろう?
消えるブルーウェーブの立場はどうなるんだ??
何かもう訳わかんないし、もう混乱するだけ
247代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:44:40 ID:BmYD0+IP
4番 塩崎(笑)
248代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 17:47:16 ID:V8Z5cjxy
合併凍結なんて今更あるわけないやろ
単に引き伸ばされてるだけ
交流戦うんぬん含めて検討するなんて、そんなもん今ごろあほかと・・・
ほんともう、うんざりプロ野球!!!!!!!!!!!
249代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 18:02:50 ID:v4wQI+a1
>>245
>プロ野球皇族改革
ワロタ
250代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 18:12:51 ID:23uap4nY
明日ストあると思って中山競馬場行くつもりだったのに〜
予定変更して西武ドームへ川越見に行くか
あんまり気が向かないけど
251代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 18:39:43 ID:GWfdA5CO
とりあえず最後の勇姿が見れるから関東人にはよかった。
日曜の先発は誰かな?川越は今年見たんだよなぁ
252OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/10 19:30:39 ID:Pv4IQWBB
こんな時期に不謹慎なのですが、合併したら、誰がプロテクトされるかな?
253代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 19:39:00 ID:w+AuHop6
>>252
断わったら許されるという発想が気に食わん
254OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/10 19:41:56 ID:Pv4IQWBB
いや、自分的には合併まんせーなもんで。なんか、逆になくなればなくなるで、忘れるかなぁーと考えたりします・・・。
255代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 19:50:26 ID:QixMGVZ3
>>253
禿同
256代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 19:52:54 ID:d6LNGuZX
賛成反対とか、人の考えに口出しはしない。
が、ここでオリファンの代表かのようなトリップつけて言うなボケ。
257代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 20:07:01 ID:w+AuHop6
>>256
文字通り「オリックス」ファンなんだろうよ
258代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 20:17:20 ID:jqY1Fx1A
車はリースして使ってるとか?
259代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 20:21:47 ID:hIghNPAx
オリックス・バファローズのファンなんでしょうね。
260OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/10 20:28:12 ID:Pv4IQWBB
誰が、オリックスバッファローズのファンって言った?あほかいな
261代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 20:30:39 ID:tVl2+V9n
>>260
合併マンセーなんだろ?檻牛ファンじゃねぇか
262OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/10 20:32:24 ID:Pv4IQWBB
そういう意味じゃなくて、何か、今のままだと、ストレスが溜まるじゃん・・・。
あそこをああやれば、勝てたのにっていうのばっかりだから。
だから、いっそなくなってしまった方がいいかなぁと思ったまでですが。
263代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 20:32:29 ID:BRWc9z5f
合併問題が出てから、球団を親会社名ではなく、愛称(?)で呼ぶようになった
前まではオリックスって言っていたが、今ではブルーウェーブと呼んでいる
264代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 21:02:30 ID:hIghNPAx
どうでもいいが、この板でコテトリつける椰子ってロクなのがいないな。
265OrixFan ◆ORIXFanlsk :04/09/10 21:07:58 ID:Pv4IQWBB
うちの親、オリックスの関連会社に勤めてるんだが、何か、合併後の新球団の袖に近鉄といれる
かわりにオリックスは毎年10億円貰えるらしい・・・・。どこまでケチなんだ・・・。
檻っクス
266代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 21:42:26 ID:HTNW6Z8w
>>264
そりゃどこも一緒だよ。
>>265
お前まだ子供だろ、2ch来る前に親会社の公式行け。
267代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 22:16:28 ID:fXJrWaGl
スト回避はハッキリ言ってどうでもいいが、やっぱり球団合併回避は確約できなかったのか・・・。
1リーグ制もハッキリ言ってどうでもいいが、合併だけは冗談じゃないよな!
268代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 22:20:56 ID:tVl2+V9n
それもコレも古田が中途半端な妥協したからだよな。
来週なんてもうパは消化試合じゃないか。パ6球団にとってはストされても殆ど損害が無い。
269代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 22:23:50 ID:RhMPiMAt
おまいらリア厨に釣られすぎでつよ。
大体>>260バッファローズと書いてる時点で
270代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 22:57:06 ID:m6cayy83
1リーグ制にできなきゃ合併する意味
ないからしないよ。多分
271代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 23:05:53 ID:jqY1Fx1A
>>270
・実質1リーグ並み(?)の数交流試合を行う事で、利益を確保
・利益分配制度で、1リーグ化と同等以上の利益があがる見込み(オールスタ-などの利益減が無い分、プラスの可能性あり)
・合併でお手軽に補強
・フランチャイズを大阪にして、大阪のファンを取り込む
・近鉄が3年は運営費を一部負担してくれる
くらいか、宮内的な合併するに十分な理由。この位で辞めるなら、最初からこんな話出てこないよ…よ…
たぶん、不利益の方はあんまり気にしないんだろうな
272代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 23:13:25 ID:YGOQmyf6
来年に向けて明るい話題が少ないな
戦力になってきた若手も合併によってまた弾き出されそうな気がするし
273代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 23:17:06 ID:M2El4GgG
チーム打率が良い割に、全く怖い打線じゃないな…迫力がなさすぎる。
274代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 23:35:44 ID:pQ60GPLz
阪近鉄バファローズの小林哲也社長は10日、プロ野球選手会との協議交渉委員会終了後、
近畿日本鉄道の本社前で記者団に対し「(オリックス球団との)統合は、凍結も再検討もするつもりはない」と語った。

日本プロ野球組織は同日、交流試合の導入などによる経営への影響を分析する方針を示したが、赤字が大幅に削減する可能性は低いため、近鉄としては予定通り統合する方針を示したものだ。 
(時事通信) - 9月10日22時1分更新

変に期待したのが馬鹿だった。
275代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 23:38:12 ID:/CtOGw/Q
スト回避か…
最後の別れの機会がちょっとだけ伸びたな。
日曜は行けないから、明日最後の見納めしておこう。
276代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:07:11 ID:cvsnYTZ8
古田さん
「大阪にバファローズを残せるか」
じゃないですよ
「神戸にブルーウェーブを残せるか」
ですよ

そこのところしっかり頼みます!!!
277代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:08:17 ID:3wIkFf4A
よかった
1週間夢見れる
278代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:08:55 ID:G00gVfGj
今月6試合でホームラン2本か…
279代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:09:18 ID:I6IkVUsl
ファン辞めちゃう人多いみたいだねー。
新球団が以下みたいな首脳陣でも応援しないの?

監督 山田 久志
打撃コーチ 加藤 英司
投手コーチ 佐藤 義則
外野守備走塁コーチ 本西 厚博
内野守備コーチ 福良 淳一

俺はこんな首脳陣だったら応援してしまうかも。掛布みたいな人気取りなら辞めるけど。
健康面で問題なければ仰木さんだろうけど、投手陣が課題なだけに投手出身の監督もありだと思うんだけどなー。
280代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:09:50 ID:6rBqdWUN
古田「おまいら、大阪に集合です」
立浪「たりい。終了」
高橋「終了厨は逝け。で、今日の議題は」
磯部「……無期限ストライキキボンヌ ボソッ」
古田「ストライキ延期ですが何か?」
高橋「延期キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!」
三輪「合併延期キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」
立浪「合併延期(・A・)イクナイ」
鈴木尚「立浪はオーナー工作員」
小笠原「QDRの証拠うpキボンヌ」
西山「禿道」
小笠原「いま小笠原が良いこと言った」
今岡「(・∀・)ジサクジエンハケーン!」
磯部「ほらよ>栄養費」
小笠原「キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」
高橋「磯部は神」
古田「まあいつものことなわけだが」
瀬戸山「スト中止age」
西山「スト中止ageと書けば中止になると思ってる厨房ハケーン」
高橋「中止になりますが何か?」
瀬戸山「スト中止age」
立浪「スト中止age厨uzeeeeeeeeeeeeeeee!」
瀬戸山「スト中止age」
ナベツネ「イタイ労使協議が開かれてるのはここですか?」
古田「氏ね」
磯部「むしろイ`」
ナベツネ「1リーグsage」
瀬戸山「スト中止age」
松中「ナベツネ・瀬戸山必死だな(w」
堤「そんなことよりダイエーはロッテと合併しる」
全球団「(゚Д゚)ハァ?」
281代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:10:30 ID:3DvK7Spz
297 名前:年俸0でも無理。契約金や球場利用料も削らんと。 投稿日:04/09/10 16:58:29 ID:dY8ILOIm
球団 売上 放送権 差額 選手年俸総額 損益  年俸を除く経費  選手の年俸を0としたときの損益
近鉄 45億 3億  42億 19億7380万  -40億  65億3千万      -20億3千万
オリク  45億 3億  42億 17億4640万  -30億  57億5千万      -12億5千万

近鉄の年俸
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro04/off_bu.htm
1位 中村 紀洋 50000万円
2位 大村 直之 11600万円
3位 吉岡 雄二 9200 万円
4位 岡本 晃   9000 万円
5位 磯部 公一 7800 万円

オリックスの年俸
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro04/off_bw.htm
1位 谷 佳知   27000万円
2位 山崎 武司 12000万円
3位 ブラウン  11000万円
3位 オーティズ 11000万円
3位 具 台晟   11000万円
282代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:11:26 ID:3DvK7Spz

339 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/10 17:02:16 ID:t+8/cxHF
>>297
オリックスの山崎ってだれだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな無名が1億ももらってんの?wwwwwwwwww
経営能力なさすぎ。
経営学部の学生がやった方がいいんじゃねーの?w

435 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/10 17:08:58 ID:Q5GgNFI0
>>339
元中日の山崎武司だろ



471 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/10 17:12:09 ID:p9PrPYau
>>339
山崎はHR王になったこともあるぞ
283代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:22:01 ID:+X92+7X5
>>276
大阪に現在の「バファローズ」が残れば自動的に神戸に「ブルーウェーブ」は残るでしょ
284代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:23:08 ID:nQ5TRrBh
で?
285代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 00:32:03 ID:v5LTxc0G
(`Θ´)が去年22本も打ったなんて信じられない
286代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 01:15:49 ID:dI6NbBjv
>>279
チームが無くなるんだから嫌でもやめなきゃ仕方ないでしょ。
新球団は別のチームなんだから、応援するのなら新たにそのチームのファンになるということ。
287代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 01:39:42 ID:yAAq2RSA
伊原って今年で辞めちゃうのか・・・
288279:04/09/11 02:19:37 ID:LEAYWqhX
>>286

確かにそうだな。
>>279の1行目は、俺の意図を正しく伝えるためには問題のある文章だった。
ただ単に、こういう首脳陣でも新球団を応援しないの?ってことを聞きたかっただけなのだが、それもここで聞くべきことではなかったな。
スレ汚しすまんかった。
289代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 03:07:10 ID:F61Hx8ke
結局、仰木監督やめてからの3年間って、何だったんだろうね。
「弱小チームここに極まれり」という成果を示したかったのだろうか。

いずれにせよ、もう「オリックス」は応援しない。弱いから。
290代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 03:40:19 ID:pLwSnRNG
とりあえず神戸GS行ってくる。
人数4人くらい。
291代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 04:09:12 ID:n8q3z4Tp
>>289
たしかに、オリックスが今までやってきたチーム運営を考えると、
強くなるはずがないし、ファンがないがしろにされるのも間違いないもんな。
イチローでさえ金のために売り払った会社だからな。
292代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 06:30:44 ID:ML3pvErc
>>278
しかも1本は早川だったろ。五島は今いけるか!?
だめなら、せめて格好だけでも塩谷か日高4番繰り上げて5番塩崎に。
もやし打線は嫌だ。ネッピーでもいいから3〜5番にでかい奴!!頼むぞ、井原。
293代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 09:26:56 ID:O2TVPAAS
合併したところでチームとしての戦力はダイエー・西武には遠く及ばない
新体制で強くなるかといえばそれも今までのチーム運営からは考えられない
おまけに合併に向けての一連の選手・ファン無視の企業経営最優先の宮内・小泉の言動
頭の悪い球団社長とガラの悪い応援団&ファンとの統合

いくらオリの選手がある程度残るからと言って素直に応援する気にはなれないな〜
294代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 09:30:42 ID:O2TVPAAS
伊原は最初こそ少しは期待したけど
最下位に沈んでからの自暴自棄っぷりと
(自分の采配は棚に上げチーム・選手を批判しまくり&自虐的な数々の発言)
合併をむしろ歓迎するような態度で一気に嫌いになった
新球団の監督にそのまま納まるようなら絶対に応援しない
295代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 09:33:58 ID:cQWC8/v+
ストが行われると○億円売上げが減ります!
って報道はガンガンやるのに
オリックスが実質撤退すると神戸は○億円分マイナスの経済効果!
って報道はほとんど無いよな
296代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 09:44:39 ID:53C1me3+
正直サーパスの試合テレビで見たい
297代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 10:01:35 ID:RpdE2Xpf
将来新規参入する球団が球団名を「ブレーブス」としてくれないかな・・・と
ひそかに祈ってます。まさにBraveだから。
298代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 10:06:06 ID:XhJEl1tY
17日、藤井寺行こうかな。
13時からだと18時からのBw戦間に合うかな。
個人的には大島サンの引退試合はGSで観たい。
全てがなし崩しのかたちで終わるのはイヤだ。
299代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 12:15:30 ID:2ZuJQf+8
>>294
伊原が壊れることはシーズン前から簡単に予想できたことじゃないか
300代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 12:19:45 ID:yAAq2RSA
>>295
マイナスの経済効果が、1億にも満たないからじゃないか?
301代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 13:27:48 ID:WA2hIwPj
>>296
ちょっと前に甲子園での阪神戦がテレビ中継されてた
302代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 16:14:26 ID:9qbKLwRu
>>299
大体伊原なんぞよんでくるとこがなめてる。
元っていうか西部の監督辞めたばかりの香具師だぞ
前の石毛といい、この球団はほんと糞。ファン心理なんぞこれっぽっちも理解してない
球場に閑古鳥がないて当たり前。
303代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 17:41:05 ID:h3UqQW/w
>>302
せめてsageろよ
304代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 18:16:01 ID:EMVCMK0J
>>281
磯部だけ残して後全部カットしても大丈夫じゃん。
村松が入ってないけど。
305代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 19:24:03 ID:tpDbSNK0
>>304
俺は礒部と吉岡に残ってもらいたいんだが。
あぁ、中村紀の年俸が1/3くらいだったら・・
306代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 22:18:50 ID:u02LcLXe
>>281
晩年の藤井なんかは悲惨な年俸だったのに
全く使い物にならない邪魔崎が12000万か・・・
307代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 22:20:30 ID:DWDJSSoE
明日の西武ドームが関東でBlueWaveが見れる最後の試合になりそうなので
関東人は仕事・学校・冠婚葬祭など全てサボって応援へ行きませう
308代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 23:00:03 ID:JnWCstZo
九州での試合はもうないのか…OTL
309代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 23:08:25 ID:ML3pvErc
お前ら、また4番磯部とかにしたいのか・・・
310代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 23:11:47 ID:KKHrSHOF
>>309
四番は来年も塩崎で予約済み
311代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 00:10:32 ID:lNe2d9oe
>>295
神戸新聞に市営地下鉄に影響がでるとか書いてた。
あと,ストすると阪神電鉄はウン億損すると書いてあった。
阪神は土日に主催ゲームがないから,ストされても損にはならんハズなのに。
312代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 00:24:49 ID:Cl7nYcTs
最近石嶺が中日でコーチしてるのを知った。
俺の青春だったので元気そうでなにより
313代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 00:48:43 ID:ve1/rwXJ
★トレード★鴨志田(巨)−竜太郎(オ)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094902558/

マジかよ・・・出すならおっぱい後藤出してくれ
あいつバッティングは良いけど、守備が見るに耐えんから
314代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 00:49:47 ID:WK5MMCq7
ええい、オリックスはいい!サーパスはどうなった?
今現在の勝敗表は?優勝の見込みは?
315代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 01:30:52 ID:QtOyq3eI
竜太郎かわいそう。
巨人になんかいったら、ずっと2軍じゃん。
もっと外野の手薄なチームに
トレードしてあげて欲しいなぁ。
316代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 01:31:15 ID:aXVxK0oJ
>>313
竜太郎の守備もひどいけどな
317代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 04:15:47 ID:8EceaI98
>>315
じゃあ、ロッテだな。
318代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 04:51:04 ID:ZlvAmglR
昨日は今年の上位に入るナイスゲームだったのになんでこんなに暗いのよ。
とかの(←なぜか変換できない)3勝目(0敗)おめでとう。
山口は責めていいのか。ずっと期待してるのに。
川越いいシーズンだったけど二桁はもう無理っぽいな。
319代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 17:28:12 ID:UTg1yzbt
今日も安打数で勝って試合に負けたか。
打てない上に守れもしないオーティズ氏ね。
320代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 17:34:13 ID:AnOqcwKG
負けた

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
321代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 17:34:30 ID:EkDL+L1d
西武ドーム行って来た。
今日は勝ってほしかった。
選手たちの、レフトスタンドへの挨拶、
この姿をもう二度と見れないのか。・゚・(ノД`)・゚・。

関東では最後だけど、
関西のファンは最後までしっかり応援してあげてくれ。

で、平野はどうして交代したんだ?
322代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 18:10:55 ID:ftJrrVwc
迎。。。プロテクトしてあげてくれ。
323代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 18:23:29 ID:Cl7nYcTs
俺も西武ドーム行ってきた。
落球するオーティズ、目測を誤り頭を越される早川、
俺が見に行くと打ちまくる日高といろいろ見れた。

相変わらずの負け方だったけど、関東では最後だし、
ストで見れなかったかもしれなかったんだから満足。
ユニフォームも買えたし。

そんで、平野はどうして交代したんだ?
324代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 19:16:58 ID:VQ6LKPR3
俺も所沢行ってきました、4点負けてて送りバントって
石毛かよ、伊原アホか…orz
325代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 20:30:12 ID:25q0wSiV
http://up.isp.2ch.net/up/8dfba78dd0a2.avi
中日荒木→井端の神ファインプレー
326代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 20:53:53 ID:UTg1yzbt
>>325
フエェーーーすごい!これぞプロ野球!
327代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 21:47:39 ID:AnOqcwKG
>>325
音しか聞こえねえ
328代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 21:49:51 ID:Kgdd0xFg
sugeeeeeeee!すばらしい連係プレーだな

>>327
DivX入れてみ。
329代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 21:50:02 ID:UTg1yzbt
>>327
DivXインストールしてる?
330代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 00:16:55 ID:6O+nmivW
谷の年棒は高すぎる、って
いまさらか。
331代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 00:56:04 ID:uoQpbnZ3
誰かサーパス・柴田の成績を教えてください…。
332代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 01:46:47 ID:Iczc9H1T
>>331
ここで。安定した成績を残しています。
ttp://www.npb.or.jp/bis/index_stats1.html
333代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 01:56:30 ID:pRZbTYIQ
1軍はアレだがせめてサーパスには存在感を見せて欲しい。

>>331
17試合 65 1/3回 4勝3敗0S 率4.27 振40
334代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 06:06:16 ID:2lG5+FnR
>>330
去年もまだバブリーだったからでしょ。
去年見た時は他のチームの主力と比べて妥当だと思った。
松井秀が一年前、稼頭夫も出てって金で買えるなら買っとこって
雰囲気だったように憶えてる。
335代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 07:22:06 ID:uoQpbnZ3
情報サンクス。
336代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 08:12:38 ID:HCeYAuFl
オ近新球団、看板流出…山口メジャーへ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040913-0006.html
337代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 09:24:37 ID:GLeKf8qj
山口・・・・無茶だ。やめとけ。
338代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 10:15:27 ID:iTsNIsQb
> あまり投げないがいい変化球を持っているのが魅力
> あまり投げないがいい変化球を持っているのが魅力
> あまり投げないがいい変化球を持っているのが魅力
339代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 10:45:30 ID:8wMJv9Vv
まあやってみればええんちゃうの
340代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 13:23:04 ID:7qv356LT
>>338
ワロタ
今年は例年ほど球速にこだわり過ぎなくていい感じなんだけどなw
341代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 13:25:00 ID:mIM5mOdU
いい変化球を隠してたか。だから防御率4点台なんだな。本気の変化球を投げれば2点台は行けるって事だ。
342代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 13:30:26 ID:fPr3Yy57
こうやって選手切り売りしてきたから
今の惨状があるんじゃないのか
343代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 13:32:44 ID:7qv356LT
こうやってって言っても山口の処遇はまだ決まってないけどな
ノリはともかくFAも遠い山口は引きとめるでしょ
344代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 14:58:22 ID:/mEYJkS/
とおりすがりだが、オリファンとしては中村ノリがメジャーいくってー
話はどーなの?

個人的には年俸高すぎで振り回すばっかの選手だけに、
プロテクトしないほーがいいと思うのだが。
345代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 15:02:07 ID:7qv356LT
高いからいらないと思うけどサードが他にいないよね。
塩谷じゃ攻守に不満があるし年齢も若くないし、だし。
346代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 15:06:30 ID:/mEYJkS/
>345
なるほろ、いたらいたで十分使えるってー感じなのかしら。
普通ならHR30本くらいは打つんだろーしな。
やっぱ年俸がネックだな・・・
347代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 15:10:16 ID:7qv356LT
>>346
あ、でもこれはもちおれ1人の考えね。
ノリなんか無条件でいらねーって人の方が多そう。
348代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 15:29:27 ID:PxMai1BI
いや、合併球団を応援する前提で話してるあんたら、おかしいぞ!
349代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 15:30:02 ID:5XXlvNpM
膝や手首(指だっけ?)に爆弾かかえたノリに5億も出すくらいなら
メジャーからそこそこのサード取ってくればいいよ
なんならオーティズをうわなにするやめろ
350代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 16:39:33 ID:+GvS/fu+
351代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 16:57:39 ID:2lG5+FnR
ドラフト・・・
352代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 17:22:58 ID:ZnLQT64f
>>338
> あまり投げない方がいい変化球を持っているのが魅力
に見えた。
353代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:04:35 ID:fN5dynZR
>>348
同意。
オリバファ後の話題は別スレでやって。
354代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:09:56 ID:O3kNuYhS
サーパスブルーウエーブでいいよ
355代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:16:43 ID:toNv9HxI
>>348,353
見苦しいから消えなよ。
君たちはスレにとって、醜いアンチに過ぎない。
356代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:57:44 ID:PxMai1BI
きっしょ・・・
新球団なんてよく応援できますね・・・
まだこれからの動向いかんによっては合併回避の可能性が
ないわけでもないんやからファンだったらそれに期待したらいいんじゃないの?

それに、新バファローズのスレが立っているはずだしさ。
あんたらのほうがスレ違いだぞ。
357代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:57:50 ID:iTsNIsQb
谷ランニング再開
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040913-03.html

なんだかんだ言っても、リーグトップの得点圏打率なんだよな。
358代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 18:59:26 ID:5hDXLj29
>>355
むしろおまいのほうがアンチに見えるんだが。
合併しないでブルーウェーブを残して欲しいってのが大半だろうに。
オリックスバファローズ?(゚д゚)シルカ
359代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:00:25 ID:PxMai1BI
まあ今シーズンは無理やな
まあ来シーズンに期待や

来シーズンに期待や
来シーズンに期待や
来シーズンに期待や
来シーズンに期待や
来シーズンに期待や
・・・・・・・・・・orz






360代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:05:40 ID:PxMai1BI
サーパスでもいい若手が育ってるとは思うのだけれど、
どれも中途半端なような気がする。
やっぱりドラフトでも大物をさけて小物ばっかとってきたツケが
廻ってきたな。強くなるにはドラフト戦略から見直しや・・・・・・


ドラフト戦略から見直しや・・・・・・
ドラフト戦略から見直しや・・・・・・
ドラフト戦略から見直しや・・・・・・
ドラフト戦略から見直しや・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・orz

チームが弱いから将来のことを語るしかないのに、
将来のことを語れない現状。
このスレじゃ合併の愚痴と過去の栄光の思い出を語るしかないのか・・・orz
361代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:09:12 ID:rwvQ0m5c
>>360
オリックスが大物なんて取れるわけないだろ
362代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:15:55 ID:iTsNIsQb
なんかBWファンが鷹応援団にボコられているらしいぞ。
だれか助けてやれよ。
363代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:24:55 ID:PxMai1BI
>>361

新垣でこりたのかなあ・・・
でも金がないわけではないんだしな。
まあしゃあないか
364代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:25:26 ID:PxMai1BI
>>363なんで?
じゃ今からちょっと下の部屋に行ってスカパー見てくる
365代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:42:10 ID:iTsNIsQb
井口のHRたたき落とした檻ファン鷹応援団にボコられてる
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095069715/l50

1 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/09/13 19:01:55 ID:SqPHVFgU
BBスタジアムにいってるやつからメールきた
366代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 19:59:11 ID:H1b6GYja

ここですか?

ファソぐるみでヤヲやってる球団はここですか?
367代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 20:18:15 ID:DkXXErpg
たまにはダニをボコボコにしろや!
負けすぎだぞ!!!!!!!!!!!
368代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 20:19:22 ID:5VzPqYO4
3年連続最下位晒しage
369代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 20:26:26 ID:PxMai1BI
のちのちには今回の合併劇には檻が吸収合併されたと思われるんだろうな。
ライトなファンからは特に。だって万年最下位のチームだし、
新球団の名前はバファローズだし・・・。
370代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 20:43:22 ID:m4FOgOIu
優勝を見てない俺からしてみればさっさと合併してほしいんだがな。
371代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 20:48:53 ID:5XXlvNpM
優勝を見てる俺からしてみれば「万年最下位」とか言われると正直へこむ
372代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 21:20:32 ID:PxMai1BI
>>371
万年最下位は言いすぎだな。まあ。
逆に万年Aクラスのチームだったんだが。
土井〜オオギ政権のときは。

でも合併して強くなってもうれしいか?
厨房やん。巨人の補強よりも糞でつまらんと思うね。
373代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 21:27:07 ID:+4idJcon
>>369
最下位は今年で3度目。やっとダイエーと並んだところ。抜くかも知れないけどな。
Bクラスの回数ではまだまだダイエーさんにはかなわないですね。
374代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 21:55:45 ID:bESk0BGL
今年のビリ決まってしもうた…
375代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 21:55:50 ID:2IUlWHwT
3年連続最下位確立おめでとう(・∀・)
5年連続Bクラスおめでとう(・∀・)wwwwwwwwwww
376代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 21:59:07 ID:2IUlWHwT
明日負けると同カードの負け越しが日本たい記録だってね。(・∀・)
377代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:00:22 ID:2IUlWHwT
井口のホームラン球を叩き落したオリックソファソをなますぎりにして、鯉の餌にしてね。(・∀・)
378代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:00:44 ID:neoI6Rn2
ボコられたファンがどうなったか気になる。
さすがに5年連続Bクラスは凹むなぁ・・・orz
379代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:03:01 ID:Al2lbMx1
うんこ
380代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:05:38 ID:JB3hx1np
ダイエーにこ〜〜〜〜〜んなに負け越しやがって。
同じプロとして恥ずかしくないのかね?

どうせならオリックスが消滅すればいいのに…。
381代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:12:04 ID:cW8t7YMy
↑近鉄ブルーウェーブかw
382代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:15:36 ID:s7F1zAPt
とりあえず、最下位球団ファンをわざわざ煽りに来るなんて、同じファンとして恥ずかしくないのかと。
383代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:17:06 ID:dzjmCrcu
荒らしにマジレスするほうが恥ずかしいな
384代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:19:14 ID:neoI6Rn2
>>383
でも悔しいんだよ。こういうカキコミをみると
385代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:19:59 ID:5XXlvNpM
まぁ、一番恥ずかしいのは合併するなんて言ってるオリと近鉄のフロントだけどな
386代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:23:50 ID:mH/1L/6S
ホークスに敗れ今季最下位決定・・・。
387代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:26:07 ID:LxcpNi++
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040913&a=20040913-00000218-kyodo-spo

Bwが消滅してもまだプロ野球を見る可能性があるとすれば、
新球団応援&オリバファ超アンチ以外考えられんのだが、
新球団参入はあるだろうか。
388代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 22:58:58 ID:fXr3Afpp
12球団実行委、合併見直し全く議論せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040914k0000m050112000c.html
389代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:11:43 ID:9y2qUSe7
ダイエーとの対戦成績4勝22敗って・・・負けすぎorz
390代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:26:25 ID:bvFeURL0
オリックスファンではないですが今日初めて球場行ってきました。やはりいい球場だと思いましたね。
場所が場所だとは思いますが綺麗で広いですね。スクリーンも見やすくていい感じです。
ちなみに外野席に居たのですが、あの打球は完全に入っていませんでした。
ファンがグラブを伸ばして落としただけであのままだったらフェンスダイレクトでした。
他にダイエーファン、オリックスファン、ヤクルトファンの3人いましたけど全員入ってないと言ってました。
塁審の飯塚さんの説明があまりにとろくていらいらしました。
あ、ちなみにその後神戸新聞から取材も受けました。
「さっきの打球見てました?もし見てたら本当はどうだったのか」とか言うので
入ってませんと答えておきました。また機会があれば行きたいと思います。

391代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:29:33 ID:unaCvYSI
どうも飯塚は檻に辛い判定が多いような気が駿河気のせいか?
392代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:32:40 ID:+EOmcFoc
まあ去年6勝21敗1分だった西武に10勝17敗だからその分ダイエーに負けたと考えれば・・・
どっちにしても去年と大して変わってないってことかな_| ̄|○
393代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:37:29 ID:s7F1zAPt
>>391
というか鷹の肩を持つ事が多い希ガス。
広島対虚塵みたいな。
394代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:47:52 ID:V9cLBfQG
>>390
いくらなんでも嘘はいかんやろ
俺も外野で見てたけど、あれは入ってたよ
395代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:55:26 ID:o3s+aFXR
ところで塩谷はひょっとして6年連続最下位か?
396代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 23:59:47 ID:+EOmcFoc
>>395
何が?
397代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:02:34 ID:e2gM2Qpl
>>396
最下位請負人
398代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:02:41 ID:mNqnZJmB
>>396阪神時代からの通算。
399代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:05:44 ID:sxDZ47vg
>>394
嘘じゃないですよ。一応5列目くらいにいたんですけど・・・。
確かにきわどかったので人それぞれ言い分違うかもしれません。
すいません、ただ私はそう思ったんです。
ってかそのあと打たれたので一緒っちゃ一緒ですか・・・。
400代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:12:36 ID:X5P1kWl4
オリックソファソは、井口のホームランをふいにする鬼畜であることは確かだな
401代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:12:50 ID:C/Ruph0z
なんだよ、、、今日のゲームは、、、、、

糞が

煽りでも荒しでもないぞ

なんだよ、、、今日のゲームは、、、、、

経営もベンチも選手も連帯責任で




氏ね
402代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:13:55 ID:OuHX1MYn
4勝22敗って、もはやプロの成績じゃないな。
さっさと解散汁!!つうか消滅しろ。
ファンながら情けなさ過ぎる。
403代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:15:57 ID:0Jvg7FRJ
>>399
気にするな。
HR未遂の憂さ晴らしと最下位煽りで大量に害虫が湧いているだけだから。
そう見えたならそれでいいじゃん。別に嘘は言ってねぇんだから
404代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:19:46 ID:mNqnZJmB
俺は阪神で巨人やヤクルトに6勝20敗って経験を何度もしてるから慣れてる
405代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:23:07 ID:0aJs9cp0
借金31か _| ̄|○
勝率が、イチローの打率と同じなんだね。
イチローが打つくらい、オリックスも勝っているはずなんだけどなー?
406代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:24:16 ID:X5P1kWl4
明日で4勝23敗ですか?  (・∀・)
407代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:31:09 ID:ZjOQ/qqX
こりゃ阪神暗黒期よりも酷い
408代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 00:59:29 ID:C0b4u5wx
>>407
暗黒期でも騒いでくれるマスコミがいてくれたからファンもそこそこ居たしね
409代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 01:34:39 ID:Bt33JB2K
>>399
ひょっとして右中間の前から5列目くらいに居らした?
俺左の方から取材されてるの見てたかも。
410代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 01:39:32 ID:Bt33JB2K
で ぼこられたとか何とかは何だったんだ?
ガセでよろしいの?
411代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 01:51:58 ID:jGVZ7fDb
初めて一塁側内野指定席で見てたら
短パン、タンクトップにハイヒールのめちゃナイスバディのねーちゃんが
うろうろしてた。あれサービスなのか?
412代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 01:53:46 ID:G169413F
もう最下位も決まってもたし、残りの10試合は思いっきり楽しむことにするよ

と言っても、最後の青波の試合を楽しむと言う意味ではなくて、来年もBWvsBuを見れることを願っています。
413代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 02:00:58 ID:mNqnZJmB
いや、阪神の方が酷かったと思う。
檻は攻撃型のチーム。たとえ初回に5点とられようと
「逆転あるかも?」って思える(さらに点取られて20点以上とられると思う
っていうツッコミはなしね)けど、あのときの阪神は守備型のチームで、
初回に1点取られただけでも試合終わってたもん。
援護を求めて藪が和田に「打って下さいよ」といったのに対し、
和田が「1点も取られるな。」と言ったのはあまりにも有名。

弱くて守備型のチームは終わってるぞ。楽しみが全くないからな。

でも毎回毎回ザル守備見せられて鷹打線に花火あげられまくるのも酷いか・・・
414代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 02:03:40 ID:sxDZ47vg
>>409
あ、多分それですw
415409:04/09/14 03:18:28 ID:Bt33JB2K
>>414
球場良かったようで何より
(試合は・・・。_| ̄|○)
また知らんうちにお会いできるといいですな。
416代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 05:10:52 ID:44RQyP4A
>>413
今年の守備はそれほど悪かないよな
417代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 05:53:27 ID:0aJs9cp0
高橋ユニオンズみたいになっちゃったね _| ̄|○
418代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 07:05:39 ID:Pl5yX3he
そうだね

と言えるファンがいったいどれだけいるのかと(ry
年配のファンでも高橋ユニオンズ知らないだろー
3年しかなかったし20人しか観客がいなかった試合もあるらしいし
419代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 07:22:51 ID:Nt9PGsIu
420代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 09:12:06 ID:SlGXSxaL
神戸オリックスブルーウェーブ Part 87
【球界のシロアリ、サニックスには敵わない】

次スレはこれで
421代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 09:19:57 ID:yzicNan5
バースが監督就任へ
422代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 09:30:55 ID:blkKMVhB
阪神は暗黒時代でも防御率は3点台をキープして、中継ぎ以降もしっかりしていたからね。
檻は5点台で先発が打たれたら止まらなくなっちゃうからね。
打線が打っても打ってもカバーしきれないところが見ていてつらい。。
423代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 09:35:56 ID:yzicNan5
ヤフーBBは取り敢えず、赤土から黒土に代えろ。
424代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 10:28:04 ID:PwxilIF3
>>421
痛いチームだな。
長期的ビジョンに欠けた人選。
既に3年で3人の監督が指揮を執っていて、
チームの方向性が全然、定まらない。
選手もやりにくいだろうに。
425代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 12:58:05 ID:yDulSenz
新球団の珍走はもう誰にも止めることはできない
426代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 13:03:53 ID:IZvOYJrJ
とりあえず昨日のレフトスタンドの早川への野次は酷かったな。
427代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 13:57:34 ID:NbT408Vb
やれやれ・・・東京に来てから全然BWの試合が見られない・・・。
昨日は辛うじて衛星放送で試合を見たが、関東圏の人はどうしてる?
スカパーで見てるのか?



428代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 14:00:08 ID:6JsNI5VQ
雨が…
今日の試合はあるのだろうか…
429代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 14:08:53 ID:NbT408Vb
あと、最近ベイスターズの試合を(テレビで)よく見るが、これならBWで勝てそうじゃないか?
守備の下手さ、エラーの多さはBWの比じゃないよ!サッカーみたいにJ1・J2にして、J2で
こういうチームと対戦すればなかなか楽しそう。

ベイ、広島・・・それぞれチーム打率はセ・リーグ1位・2位だが、投手がヘボヘボなため現在5位・6位
→なんかBWと似てるようなかが・・・

あ、不謹慎ですみませぬ。
430代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 14:15:48 ID:ycnUheyF
>429
漏れBW以外にYBも応援してるんだが、不謹慎なのは承知だがBWとYBと広島はちょい似てると思いまつ
3チームとも投手力より打撃力が高いチームだし
特にBWとYBはたまにダブって見える_| ̄|○
両方の追いつけない程度の反撃を見てるとつい…
431代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 16:12:36 ID:hiJCD14u
似てねーよ
432代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 16:23:07 ID:JTmwZLxd
上下とかじゃなくて、普通にセパのチームをシャッフルすれば良いのに。(3年ごととか5年ごととか)
チーム力均衡を考えて、その間の順位(1〜12位)で平均が6くらいに成るように振り分ければ良いし
そうすれば、パリーグはやっていけないから合併とか言わずに済む
433代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 18:58:05 ID:arlNA5/u
ヤオリックス解散しろ
434代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 20:25:50 ID:n1DCTH7G
>>433
解散しねえよ。合併するだけだ(w
435代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:17:13 ID:circ4/G+
ダイエーにしてみれば、23勝たったの4敗

オリックスにしてみれば4勝しか勝てなくて23回も負けちゃった(・∀・)
436代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:19:59 ID:rVPiCyiK
ダイエーの貯金は27、そのうちの19が
オリックスのご融資分
437代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:22:33 ID:7vXnD9rg
9/14 22:00〜 テレビ東京系
ガイアの夜明け
「プロ野球が泣いている
球団オーナーvs選手会
激闘100日に完全密着
怒るファン」
438代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:23:13 ID:Cu/r67HT
来季に高額の利子を付けて返済頂きます。


…と思ったら、親会社が再生手続き突入で貸し倒れになる悪寒。
439代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:28:25 ID:MMSKBbb6
>>437
また牛カワイソ波シラネな偏見放送だろうな。
こんな番組ばっか('A`)
440代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:39:48 ID:dr0FeSM0
今日も楽勝でしたw
お犬様ありがとう
441代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 21:58:50 ID:HAUsmLp2
そういやブラウン地とかとんま名義の書き込み見なくなったな。
死んだか。
442代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:15:19 ID:CV7A/UDW
ママにパソコン取り上げられたんだろ
443代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:26:39 ID:QY7r2bgw

   

   
    【祝】3 年 連 続 最 下 位 記 念 真 紀 子 【祝】
    
    
    
    



    
444代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:37:10 ID:blkKMVhB
三輪が泣いてる・・・。やっぱ合併は嫌だよ。
445代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:38:28 ID:QY7r2bgw

443 :代打名無し@実況は実況板で :05/09/14 22:26:39 ID:QY7r2bgw

   

   
   【祝】 4 年 連 続 最 下 位 記 念 真 紀 子 【祝】
446代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:56:05 ID:MMSKBbb6
三輪…やっぱりメディアが報道してないだけでいろいろ大変だったんだな(´Д⊂
まぁそれならあの会見の時前のほうに座って欲しかったんだが。

でもやっぱりやんわり牛より報道だったな。他の番組よりかは抑えてたから腹立たなかったけど。
447代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 22:58:19 ID:C0b4u5wx
ノリと小泉(両方)のインタビューには飽きれたよ
球団から選手会にかなり干渉された所があるみたいだね
448代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 23:04:25 ID:KErj7NYq
ただ一つ確実に言えるのは宮内氏ねこ大好き
449代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 23:48:00 ID:zFEfh2G7
合併新球団の監督、シーズン中に決定へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040914-0043.html
450代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 01:44:14 ID:fpxka0yF
神戸での試合もロッテ3連戦と来週の日ハム戦を残すのみだね。
日曜のロッテ戦とブルーウェーブでの最後の試合になるかも知れない
24日のハム戦はくらいは満員になるかな?
451代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 01:46:13 ID:yMye8sN2
テレビ大阪見なさい
山田久志が解説やってるぞい
452代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 01:59:58 ID:DtaN87gO
>>450
日曜はストで試合はないと思われ。
453代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 02:01:13 ID:h0dHQsRn
迎がバックスクリーンに豪快な一発。
8月22日に1号を放ってから1ヶ月足らずで既に4発。
右飛に右安打といい、右打ちへの意識もできている。
454代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 02:33:18 ID:9DqChx02
迎は楽しみやね
それより投手育てろよと言いたくなるけど
455代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 03:42:38 ID:oUQmQhB+
51 名前:株板住人 sage 投稿日:04/09/15 02:53:28 ID:aEhmA9yz

楽天、プロ野球に名乗り・神戸に受け皿会社を設立へ
2004/09/15, 02:30, 日経速報ニュース, 632文字

 インターネットの仮想商店街を運営する楽天が、プロ野球球団の経営に参入する意向を固めたことが14日、
明らかになった。
球団の本拠地とする神戸市に近く受け皿会社を設立し、日本プロ野球組織(NPB)に加盟申請する。
一方、各球団のオーナーが「新規参入検討委員会」を設置することも同日、明らかになった。
新規参入基準の透明性が高まることが予想され、球団運営に名乗りを上げる企業の追い風になりそうだ。
 新会社の名称や資本金などは現在、詰めを急いでいる。
456代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 06:54:09 ID:ZQFca4db
>>455
本拠地もヤフーBBを想定しているみたいだね。

是非共頑張ってほしい。
457代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 07:02:44 ID:ky+2zAn5
仮に、仮にの話ね。
オリと近鉄が合併して本拠地が大阪でオリックスバファローズになって
楽天がプロ野球に加盟して本拠地神戸のGS神戸になった場合、どっちを応援する?
458代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 07:06:07 ID:oUQmQhB+
ニュースによると、現時点ではチーム名は「ヴィッセル神戸」を予定>新球団
459代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 08:17:22 ID:vBB3WB2G
インターネットの仮想商店街ワロタ

アルビレックスみたいなの目指してんの?
ヴィッセル神戸て・・・

でも、ライブドアより信頼できる企業であるのは間違いないな・・・
Jでの実績があるから・・・
460代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 08:22:53 ID:oUQmQhB+
Jでの実績
・ 現場を無視してイルハンをつれて来た
・ 現場の声をあまり聞かない三浦泰年をフフロントで統括部長にしている
・ サポの反対を押し切ってユニフォームを変更しようとしている
461代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 08:52:09 ID:vBB3WB2G
>>460

確かに昔ながらのファンを切り捨てていくのは酷いが
イルハン連れてきてミーハー層を獲得するのは経営的にはいいのかな、と。
野球で言ったら新庄とか清原連れてくるようなもんか?
ユニも赤系にしようとしてるんだっけか。・・・待てよ・・・
阪急から檻になったときと同じことやってるやん・・・。
462代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 09:08:32 ID:8IUSZnLg
>>457
万一そんな話になったら、検討の余地もなく楽天チーム応援に決まってるじゃん
463代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 09:26:39 ID:/Lx7KUkY
井口のHR疑惑の日に外野席で見てたんだが

なんかやったら外人が多かったな。

1塁側に居るのにダイエーの攻撃時に ウエーブしたり・・・。

俺の前には ダイエー川崎の ユニフォーム着た金髪のねーちゃんが居った

しかも 俺 外人に写真撮られまくった・・・・・。
464代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 09:47:06 ID:opbNl6tT
俺竜中日の野球を見てると強かった頃のBWを思い出す。
完璧なリリーフ陣に鉄壁の守備、役割をきっちりこなす打撃陣。
そしてズバズバ当たる仰木マジック。

昔は強かったなぁ・・・。
465代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 10:10:11 ID:nj7CKZ9o
>>457
迷う問題ではないな
466代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 10:17:06 ID:rIxwvn3n
どのみち、
「ブルーウェーブ」というチームの存在は、
もう無いわけだ……
467代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 10:56:27 ID:Qke82YC0
神戸に居るだけのチームと、一応は長年神戸で頑張ってたチームだから…選手による部分があるな
新神戸のチームが、元BW勢や兵庫出身者中心のチームなら問題なし
468代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:08:26 ID:LbkbLA+P
漏れはどっちも応援しないな。
山田や福本やブーマーや石嶺や、そんな歴代の漏れにとってのスターが育ってきた歴史と土壌が好きな訳で。歴史が途切れた以上、バッカローズ応援する気もないし。ましてや神戸に新球団ができるからといって関係ないゃぃ。
当面は球団関係なく、好きな選手を追う感じやなぁ。。。
469代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:11:33 ID:/c8WwXEU
楽天ブルーウェーブになったら感激だな
470代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:14:06 ID:/4DaXQrc
>>469
どうせなら楽天ブレーブスで・・・

監督 福本
471代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:21:34 ID:rXHRUE93
今さらブレーブスとかうざいんだけど
472代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:06:27 ID:dtnbXDt0
楽天の話、びっくりしたよ!!
球団名『楽天ブルーウェーヴ』とかになって、
兵庫県ゆかりの選手や元BWの選手なんかいたりしたら
絶対そっち応援したい!

でも参入に意欲って言っても、実際球団になる可能性低いんだろうなぁorz
473代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:07:38 ID:a/YHSLIg
>>461
> イルハン連れてきてミーハー層を獲得するのは経営的にはいいのかな、と。
> 野球で言ったら新庄とか清原連れてくるようなもんか?
マックとか吉井とか木田みたいなメジャーリーガー連れて来るようなもん?
474代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:11:18 ID:/4DaXQrc
イルハン的な人気もってるのって居ないだろ?
アイドル的人気のある野球選手って。

475代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:17:51 ID:6m7aMflj
ジャニタレを無理矢理プロ野球選手にしてCSで放送できなくなると面白いな
476代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:29:27 ID:sfFYM9gv
イルハンは一応W杯出るチームの代表だから実力もあったんじゃないの?(よく知らんが)

>>474
アイドル的というと違和感あるが
莫大な顧客獲得につながる人気ならシンジョイはすごいね。
477代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:41:40 ID:dtnbXDt0
でも実際これだけお客さん少ないんじゃ、
客寄せパンダ呼んでくるって発想もしょうがないんじゃないのかな
イチローブームの時は、チームが強かったこともあるけど
イチロー目当てで球場来る人多かったし
478代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:00:03 ID:dLqsOeLB
>>472
> 兵庫県ゆかりの選手や元BWの選手なんかいたりしたら
> 絶対そっち応援したい!

兵庫県出身で元ブルーウェイブ・・・V9土井
479代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:04:22 ID:dtnbXDt0
>>478
il||li _| ̄|○ il||li
480代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:30:34 ID:oUQmQhB+
まあ球団名はヴィッセル神戸以外あり得んだろ、普通に考えて。
機構が認めるかどうかだ。一応野球協約に規定はないがw

オリックス・小泉隆司球団社長の話 
兵庫県はオリックスの保護地域であり、ヤフーBBスタジアムは現在専用球場。今後も大阪府
および兵庫県の両地域を保護地域とすることが認められているので、楽天の両地域での(本拠
地使用の)実施は認められないと思う。
  
 



パ東西対抗中止、再編問題絡みで
 パ・リーグは15日、静岡・草薙球場で10月31日に予定していた「パ・リーグ オールスター
東西対抗」の中止を発表した。プロ野球の再編問題に絡み、選手会との関係や準備期間など
の都合で中止となった。
 パの東西対抗は静岡では昨年まで14年連続(15度)で開催されていた。 [2004/9/15/12:55]
481代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:04:52 ID:DtaN87gO
>>480
しかしグリーンスタジアムを捨てたくせに兵庫も保護地域だとは片腹痛いな。
オリックス新球団は百害あって一利無しだな。
482代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:18:18 ID:dtnbXDt0
>>481
マジでむかついてくるよね
自分は保護地域ちらつかせて新規締出しかよと。
どうせGS神戸本拠地にはしないくせに…
どこまでファン馬鹿にしてるんだと
483代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:53:09 ID:RXk3BGyG
>>471
今となってはブルーウェーブなんて聞いただけでも
虫酸が走るから神戸楽天ブレーブスの方が100倍マシ
484代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:55:14 ID:ABLq8Kan
俺も新球団応援するかな。
485代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:59:12 ID:K+ir7hQm
贅沢は言わない・・・
ベンチに山森・弓岡・福良・藤井・藤田・南牟礼
選手として小川・中嶋・高木   この小粒でいいから、、楽天ブレーブス、、
486代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:03:47 ID:dtnbXDt0
楽天が新球団を持てるかどうかは別問題として
私の中でオリックスという企業に対する嫌悪感はもう拭えない
たとえ「たかが親会社」だとしても、オリックスが所有する球団はもう応援できそうもない

こんな風に、素直に野球を応援してる人間に不快な思いをさせているオリックスに
心から憤りを感じます。馬鹿野郎。・゚・(つД`)・゚・。
487代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:33:44 ID:oUQmQhB+
まあ残念ながら予想通りですな。


楽天が安い、プロ野球参入が懸念要因に

【9月15日 11:13 テクノバーン】小高く寄り付いた後に楽天<4755> が一時、前日比11000円安
(1.46%)の745000円まで下落、株価は反落の展開となっている。

15日付の日本経済新聞朝刊は「プロ野球球団の運営に参入する意向を固めた」と報道。株式
市場では既に先月にプロ野球に参入することを表明したライブドアも発表後、株価を下げる展開が
続くなど、プロ野球参入を懸念要因として受け止める投資家が多そうだ。

尚、ライブドア <4753> も一時、前日比11円安(2.37%)の454円まで下落して、こちらは3日続落の
展開となっている。

(テクノバーン) - 9月15日15時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000005-tcb-biz
488代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:43:16 ID:bDxhqwz9
昨日オリックスの試合を旧:GS神戸で見た。とりあえず記念観戦。
しかし谷も欠場、選手会長の三輪も出てない・・知らない選手ばっかり。
いい球場だったけど立地が悪い。ユニバ記念もそうだが、阪神間からだとちょっと気が引ける。
再開発やってる西宮北口にもう一回球場作れ。
489代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:45:37 ID:dtnbXDt0
>>487
個人的には、「GSを本拠地に」「合併で余った選手を中心に」で
参入表明してくれた企業がいたことに「ありがとう」と言いたいです。
株主は青ざめてるかもしれないけどw
あんな良い球場を捨てて大阪ドーム選ぶ某企業よりずっと嬉しかった。
どうせ宮内やら堤やらが反対して、参入はムリだろうけど
もうしばらく夢見させて( ゚д゚)ホスィ…

ノシ
490代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:48:22 ID:4l77gqDa
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブレーブス!ブレーブス!
 ⊂彡
491代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 17:51:36 ID:QrUE6TlU
ブレーブスの商標は球団譲渡時に阪急からオリに一緒に売却されたんじゃね?
ならあのオリが使わせてくれる訳ねーな。orz

ならフレーブスとかブレーフスとかでもいい。この際
492代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:00:22 ID:LRCNC4o8
山田監督。中沢コーチってところか?
493代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:00:50 ID:bU8WUuw6
毒島ブレーブス
494代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:05:06 ID:/vUVkKpx
オリックスは邪魔だからさっさと大阪逝けよ
495代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:22:43 ID:34LtO7T4
野球はこれっきりオサラバだと思ってたが、もし楽天球団が発足できれば…

オリックスBu?さっさと大阪で朽ち果ててください。
496代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:36:07 ID:NRAY2LcU
ブレーブスもブルーウェーブも駄目ならフェニックスにしてくれ。
でも冠に楽天ってなんかカコワルイような…贅沢はいいっこなしだが

ヴィッセル神戸・神戸フェニックス・楽天ブルーウェーブ…
ヴィッセルかフェニックスが良いな。
497代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:45:24 ID:/vUVkKpx
とりあえずニュースでやってたこと

・球団名は「ヴィッセル神戸」。サッカーチームと同名にして地域密着を計る。
・本拠地は「ヤフーBBスタジアム」。今年でヤフーの契約が切れるのを機に
「楽天スタジアム」として運営したい考え。
498代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:50:17 ID:rvdKNG2c
もしヴィッセル神戸になったらマスコットはどうなるんだ?
499代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:52:12 ID:NRAY2LcU
>>497
…僕らのグリーンスタジアムはまた当分帰ってこないのかorz
まぁ選手によるな。応援するかどうかは。
500代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:57:38 ID:5GiNWc7b
オレ地元って理由で檻ファンだったから、楽天次第では檻ファンからオサラバかも
501代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:58:58 ID:UD6LLqzH
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブレーブス!ブレーブス!
 ⊂彡
502代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 19:31:58 ID:jYPPOAH3
神戸ORIXBlueWaveは絶対無くなるという前提での書き込みばかりですね
503代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 19:32:02 ID:8aCsH+qp
>>497
「神戸楽天スタジアム」なら100歩譲って許す。
でも漏れはこれからもGS神戸と呼ぶだろうね、たぶん。

しかしひっさびさいいニュースが入ってきたなぁ。
504代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 19:43:10 ID:81Cc3qbp
>>502
存続しても、
既にオリックスと名の付くチームを応援したくない気持ちが大きい。
選手個々のファンではいると思うが。
505代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:05:19 ID:BnCKMG06
GS神戸に残るなら別にどうでもいいよ
ただ、バッファローズだけはかんべんな
506代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:10:50 ID:UHiU5fJF
>>504
同じ心境だ。オリッ鉄が阪急ブレーブスの流れをくむチームとは思いたくないし、
応援したいとも思えない。
今さら他球団のファンになる気もないので、これでプロ野球とは縁がなくなるの
だろうな・・・。
507代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:18:01 ID:9DqChx02
もう野球なんて見なくてもいいよ
つまんないし
508代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:22:48 ID:Sq75KPaD
1936年阪急→1947年阪急ブレーブス(一時期ベアーズ)→1989年オリックスブレーブス→1991年オリックスブルーウェーブ―\
                                                                            >2005年オリックスバファローズ
1950年近鉄パールズ→1959年近鉄バファロー→1962年近鉄バファローズ→1999年大阪近鉄バファローズ―――――――/

この図を何も知らない人が見たら近鉄の系統って思うんだろうな…
509代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:23:28 ID:vaKnF2kV
KOBE楽天フィールド
510代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:24:33 ID:UHiU5fJF
>>508
まぁそうだな。ブレーブスは消滅して、バッファローズがオリックスに身売りした
ような印象だな。
511代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:30:06 ID:6b/oPeGg
1936 阪急
1947 阪急ブレーブス(ベアーズ)
1989 オリックスブレーブス
1991 オリックスブルーウェーブ
2005 神戸ヴィッセル

これがブレーブス〜ブルーウェーブの流れを汲む球団の歴史。
オリックスバファローズ?
どっか別の球団のことか。
512代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:57:34 ID:kx3GL3Az
神戸をちゃんとした本拠地にしてくれるチームを応援したいです。
513代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:59:09 ID:9DqChx02
神戸に野球チームなんかいらねー
514代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 21:13:09 ID:UHiU5fJF
阪急色を消したいとブレーブスの名前は抹殺したくせに、よりによって吸収相手の
チーム名のバッファローズを名乗るのだからな・・・ファンとして納得できるはずが
ない。
515代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 21:15:46 ID:+0l+mC75
>>514
だよね。ブレーブスファンをないがしろにした後はブルーウェーヴファンをないがしろ…
これで怒らないファンてどんなだよ。怒って当たり前だよ、オリックスふざけんなって
516代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 21:42:51 ID:a/YHSLIg
神戸を本拠地とするオリックスブルーウェーブが存続するなら応援するよ。

過去スレで出てた
「阪急時代からのバファローズファンですがなにか?」
ってのは違和感ありすぎ。
517代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 21:45:33 ID:k/PV0p7d
>>511
いや、さすがにそれはちょっとおかしいだろ。
1936 阪急
1947 阪急ブレーブス(ベアーズ)
1989 オリックスブレーブス
1991 オリックスブルーウェーブ
2005 オリックスバファローズ

これは事実。でも流れを汲む球団と自分たちが応援する球団。
それはそれ、これはこれでいいんじゃない?
518代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 21:52:32 ID:hyWQ1Ns1
>>517
理屈ではそうだが楽天が神戸に球団持ったらそう認識する人は少ないかと
519代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 22:48:34 ID:Qke82YC0
>>518
たしか、西武の前身は九州に居て、埼玉に移転する時にダイエーがきたんだよね
という事は、九州人としては、西武系列からダイエー系列に変わったって事?
520代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:06:24 ID:45FNBD9G
俺は来期年俸現状維持で我慢してやる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||::::::: ( ´Θ`)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
521代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:07:02 ID:/c8WwXEU
スタジアムDJなくなるのか…?
アレは結構いいと思うんだが
522代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:21:45 ID:4Ezd0eTl
95、96年は感動した。有難う、感謝している。

でも楽天が神戸に入ってくるって言ってるし、
勝手に大阪行って朽ち果ててください。

どうせなら今すぐ消滅して、選手を楽天にあげてください。
近鉄もどっかに身売りしてください。
523代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:25:27 ID:8aCsH+qp
つーか檻屑も近鉄も野球から撤退するだろうかね。
新しく球団を作ろうとするネット企業2社と入れ替わる形で・・・。
524代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:41:53 ID:UHiU5fJF
>>523
檻屑は楽天へ、キン鉄はライブドアへ売却すればいい。
ブルーウェーブもバファローズの名称も残るし、そのまま地元へとどまる事だって
可能だ。
親会社が檻屑から変わってくれれば、もっと応援するよ。
525代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:49:34 ID:yPcsReLB
球団グッズの安売りが始まったね。今更だけど球団消滅の実感が湧いてきた。
526代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:12:47 ID:ChFGZjSG
球団名がビッセル神戸になったら
応援がロッテみたいにサッカーのサポーター
風になるのかな?
527代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:15:03 ID:hkfSO1js
>>526
俺は別にロッテ風の活気のある応援も好きだからいいが大半のマターリ派は嫌がるだろうな…
そもそもGSの雰囲気に合うかどうか。
528代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:15:05 ID:+jpJZL9y
>>526
そのほうが阪神と差別化できていいかも?
529代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:18:47 ID:3bvBGv/D
楽天ヴィッセルズが出来た場合、チームカラー及びユニは赤になんのかな
青いユニに愛着があるんだけどなぁ
530代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:22:20 ID:R6e4iqWp
>>480
>オリックス・小泉隆司球団社長の話

6月から曖昧な発言で誤魔化してきて、ファンに何の説明もせずに、散々引っ張った挙句に、
「球団名はオリックス・バファローズ、本拠地は大阪ドーム」
こんな最悪の形で神戸のファンを裏切っておいて…「兵庫県も保護地域です」なんて今更寝言吹いてんじゃねえよ!
そういうミエミエのポーズが一番ムカつくんだよ!本音はもう「ブルーウェーブ」を捨てて大阪に進出したいくせに、
お情けで神戸でたまに試合されたって嬉しいわけないだろ!ファンをナメるのもいい加減にしろ!
オリッ糞は二度と神戸に足を踏み入れるな!・゚・(ノД`)・゚・バカヤロー
531代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:26:22 ID:VR2Rl9Ad
合併後、楽天に売却。神戸ブレーブスorブルーウェーブ、
プロテクトから漏れた選手+他球団の戦力外選手で四国か仙台に新球団、
っていうはダメなのか?いちばん丸く収まるんじゃねえの?
オリックスがここまで球団を持つことに固執する理由が、今さらだが、よくわからん
あくまで宮内の個人的道楽なんか??
グリーンスタジアムを買い取ってリースしろ、それだけでいいよ・・

ヴィッセルって造語なんだろ?
やっぱり英語のニックネームにしてもらわんと、しっくりこんな
532代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:30:45 ID:7lgoBXJd
>>529
さすがに青ユニは無理そうだね
でも、GS本拠地でって表明してくれただけでもありがたいよ
>>530みたいな気持ちのファン、沢山いると思う

これからどうなるかまだ不透明だけど
贅沢言わないから、ブレーブスからのファンやBWファンの気持ちも少しは届いて欲しい
533代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:34:56 ID:RcVTjIPw
楽天がGS神戸使うなら俺は迷わずオリックスファンをやめるよ。92年(消防時代)から見てきたけど
今年の6月ぐらいから全然興味がなくなってきた。しかも大阪ドームに移ると聞いて完全に関心がなくなった。

いつか95、96 みたいな盛り上がりを見れるかと思っていたけどこんな形でファンをやめることになるなんて非常に残念だ。
実況版でいつもみんなと必死に応援していた自分が懐かしい。 野球界はせこすぎる。選手もオーナーも。
534代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:53:54 ID:7lgoBXJd
>>533
優勝のときの自分を思い出して涙出そうになった・・
ファンの気持ちなんて親会社にとっては関係ないんだろうけど
オリックスのやり方はあんまりじゃないかと思う
これまでどんなに弱くなっても応援してきたファンを切り捨てるってつもりなら、
オリックスは好きにしたらいい
535代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:02:16 ID:LOTEKrjn
★おまいらさんたちに告ぐ★

少なくとも来年度は「オリックス・バファローズ」という球団ができてしまう。
その中にはやむにやまれず契約した、おまいらの愛する選手も含まれているかも知れない。
しかし彼らの将来のため、プロ野球の正しい発展のためを思うならば、

  絶 対 に 球 場 に は 応 援 に 行 く な !

おまいらが涙を飲んで新球団を黙殺すれば、再来年には必ず彼らは戻ってくる。
おまいらが心おきなく応援できる、おまいらの街のチームのヒーローとして。


プロ野球を心から愛するおいらからのおながいでつ。
536代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:05:13 ID:edbE+Ygh
ヤマハはサッカーもラグビーも「ジュビロ」
だからヴィッセルもあり得るな。

形はどうあれGS神戸を第一本拠地にしてくれるチームについて行く。
大阪人だけど河内のファンとは一緒に応援できんし近鉄ファンも神戸のファンとは違うと思ってるだろうな
537代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:08:46 ID:edbE+Ygh
>>535
一般のおじさんたちはともかく応援団やメガホン持ったコアなファン一人もいないとなると
新チームのフロントも凹むだろうな。じき動員をかけるとは思うが。
538代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:23:36 ID:S1w0JzzJ
>>536
>大阪人だけど河内のファンとは一緒に応援できんし近鉄ファンも神戸のファンとは違うと思ってるだろうな

檻ファンと近鉄ファンの両方が納得できるように糞オーナーどもの浅知恵が「オリックスバファローズ」
という名前なんだろうが、両方のファンとも納得できんだろうな。

楽天とライブドアに球団売却して親会社入れ替えてくれ。その方が丸く収まる可能性
が高い。
既得権益にしがみつくだけでファンの事など少しも頭にない糞オーナーは退場してくれ。

539代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:23:42 ID:V9NkKTpW
発想の転換のすすめ
2つのチームが                    オリックス  大阪近鉄
1つになることにしました                   オリックス
しかし
チームの数は3つになりました           楽天  オリックス ライブドア

○小泉隆司球団社長、7月、選手への説明の際
「今減っても近い将来必ずチーム数は増える。悲観することはない」
540代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:29:48 ID:B48gZqfw
マジで宮内で出て行けコールぐらいしたほうがいいぞ。
本人が球場来てる時に。
541代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:38:22 ID:7lgoBXJd
>>540
コアなファンを敵に回したらどうなるか
身をもって知るといいよね
これまで一生懸命応援してきたファンをアンチオリックスにさせるのは、
宮内オーナーご自身なのだから
それでも「新規のファン」に期待してらっしゃるようだし
せいぜい頑張ってね、とエールを送りますよw
542代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:39:27 ID:R6e4iqWp
「ようこそ神戸へ、楽天様(神戸から出て行け宮内オリックス)」

こんなプラカード立てたいな
543代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:40:51 ID:LBOAuRIW
澱糞はさっさと合併撤回してBwを三木谷に売れよ。
合併して球団保有続けても、一銭の得にも名誉にもならんことが
宮内には分からんのかねぇ。
現BwファンもBuファンも澱糞バファなんぞ応援するはずもないし、
これだけ極端にヒール・旧態依然・守旧派・老害のイメージが染み付いた
澱糞バファが新規ファン獲得なんて無理に決まってる。
544代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:45:09 ID:c71bfW8P
そもそもオリックスという会社のプロ野球に対する姿勢が嫌い。
読売以上に球界の癌だ。
545代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:46:19 ID:cqfDQ943
だれか>>518に突っ込んでやれよ
546代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:51:05 ID:uE3MxxOw
     
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     楽天ワッショイ! 楽天ワッショイ!     |
 |     宮内イラネ!  オリックスイラネ!    |
 |__________________|
    ∧∧ ||             || ∧∧
    ( ゚д゚)||              ||(゚д゚,,)
    / づΦ             Φ⊂ ヽ
547代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:58:56 ID:S1w0JzzJ
>>543
そうだね。
お目当ての1リーグ制への移行とそれに伴う虚人戦の放映権料が手に入るか
も怪しくなった。目論見は破綻しつつあるのかもしれないしな。
新規参入が実現すれば2リーグ制維持になるだろうし、この一件で相当数の
ファンが離れるかもしれない。そうなったら踏んだり蹴ったりだ。

今後オリッ糞バファローズが破綻しようと、漏れは少しも悲しくないし宮内の
失態を鼻で笑ってやる。
548代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:06:24 ID:R6e4iqWp
ないと思うけど、もし合併がなくなって、
もとの鞘に収まってももう応援する気になれんな・・・。
オリックスは俺にかなりのトラウマを植えつけてくれたよ。
549代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:10:55 ID:7lgoBXJd
>>548
もう絶対無理
それこそファンの気持ちを弄んだ挙句
「ごめんね、やっぱりGS本拠地でやるから許して」なんて
どの面下げて言えるのかと小1時間(ry

こんな風にボロボロにさせたのは誰ですか
いい加減にして下さいと言いたいよ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
550代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:25:01 ID:R6e4iqWp
【野球】阪神野崎社長、楽天の参入検討を歓迎も「関西に3つは多過ぎる」【09/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095242231/
551代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 03:42:41 ID:CR49TrUG
三木谷コールを宮内に聞かせてやりましょう
オリッ糞にはマジでうんざり
552代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 05:50:17 ID:fpPI5LcF
まだまだ予断は許さないけれど、ちょっとワクワクしてきたね。
553代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 05:58:52 ID:VjKnzxZF
まあ別に野球界がどうなろうとどうでもいいんだけどな
554代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 06:41:49 ID:PbRVaYRy
なにしにこの板へ…
555代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 07:38:55 ID:KrJzK0dp
リプシータンとお別れするのが何より寂しいよ
556代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 08:26:25 ID:hcn/F4gf
日本の野球には興味はないが暇だし
日曜日、見にいってみるか
当日券あるよね
557代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 09:10:29 ID:s32eAKeM
当日券は山のようにあるが試合は無い
558代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 09:19:21 ID:+8OQVkp9
今日はとりあえず藤井寺行ってくる
559代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 09:31:57 ID:LOTEKrjn
>>556
選手会がどっかでイベントやるだろうからそっちに行けば?
試合じゃないけど入場料もいらないよ。
560556:04/09/16 10:31:58 ID:hcn/F4gf
レス
サンクス
561代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 10:47:16 ID:PfwNc3Nv
>>546
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   楽天ワッショイ! ブルーウェーブワッショイ!   |
 |     宮内イラネ!  オリックスイラネ!    |
 |__________________|
    ∧∧ ||             || ∧∧
    ( ゚д゚)||              ||(゚д゚,,)
    / づΦ             Φ⊂ ヽ
こっちのがいいと思う。あぁでも青波ってのも今更か…

>>550
基本的には歓迎か。
関西に3つって言ったって首都圏には塵売 燕 星 鴎 猫の5球団あるんだし別にかまわないんじゃないか?
今までだって3球団だったんだし。
562代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 11:06:52 ID:nwfY5FKc
オリックスファンまじでうざい、どっか逝けよ、俺もオリファンだが
ファンは地元だけじゃないんだぞ! 「大阪に出て行け!」
って大阪のオリファンだって居るんだぞ、地域密着とか大阪の俺に取ってはうざすぎ!!!
563代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 12:00:49 ID:YPCA96U/
この期に及んで自分を「オリックスファン」と名乗る神経に呆れるな。
別に神戸人じゃないけど俺はブレーブス〜Bwファンだから、
こんな形で球団を潰したオリックスのファンなんぞ口が裂けても名乗れんわ。
564代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 12:32:08 ID:3z9Tjuq4
>>562
ここの連中の一部は「神戸に球団さえあればいい」って事だろ。
合併新球団を応援する奴は「このスレから出てけ」って行ってた奴がいたが、
むしろ逆だよなぁ。
565代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 12:49:12 ID:hMzYh+c/
いまや楽天ブレーブスでしょう。
オリックスなんてザコ球団ぶっ潰してやろうぜ。
566代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 12:57:09 ID:xB1IrW4x
楽天を応援する方はこちらへ
☆☆ 楽天ブレーブス ☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095212569/l50

オリックスバファローズを応援する方はこちらへ
【猛牛】オリックス・バファローズ応援スレ【青波】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094773640/l50

オリックスブルーウェーブを最期まで応援する方はこちらへ
神戸オリックスブルーウェーブ Part 86
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094371832/l50
567代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 13:54:26 ID:PbRVaYRy
ブルーウェーブは応援するけどオリックスは氏ね
568代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 14:02:08 ID:AjjCuoS2
<楽天>プロ野球参入を正式表明
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040916&a=20040916-00000064-mai-spo

>「神戸がいいが、ほかの場所も検討している」
>「神戸がいいが、ほかの場所も検討している」
>「神戸がいいが、ほかの場所も検討している」
569代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 14:16:01 ID:S1w0JzzJ
漏れは神戸在住でも関西在住でもないので、楽天が新規参入しても応援するかは
判らん・・・保守的で閉塞感に満ちたプロ野球に風穴開けて欲しいという意味では期待
するが、今までブレーブス〜ブルーウェーブを応援してきたような熱意は持てない
んだろうな・・・。
今、自分の中ではっきりしているのは身矢内氏ねという事だけ。
570代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 14:41:51 ID:c8OMtcFW
来季のパリーグがどうなろうが俺は金田のいる球団へついてゆく
571代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 14:48:44 ID:P3uZJ/aV
おれは加藤大輔のいるチームへ。
となると自然とオリックスバファローズなんだよなぁ…。
572代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 15:06:55 ID:pG7b5X55
漏れはマックのいる(ry
573代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 15:30:04 ID:PB9rlwgr
>>572
3Aオクラホマ?
574代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 15:45:13 ID:xB1IrW4x
>>568
神戸がダメならどこだ?
仙台がライブドアで決まりそうだから、
岡山、松山、長野あたりか?
575代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 15:52:56 ID:70ezvGiR
俺は、旧称神戸グリーンスタジアムを本拠地にするチームを応援するよ。
576代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 15:53:52 ID:UAhIgYOO
じゃあ、俺は川口・小川が居るチームを…
577代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:00:50 ID:S1w0JzzJ
>>574
漏れは長野在住なのだが・・・・
楽天が本拠地構えてくれれば応援するが、とてもプロ野球が定着するような
場所とは思えない。
578代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:08:54 ID:/XyKzqOM
ライブドアは仙台にいくらしいな
579代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:11:57 ID:VjKnzxZF
一つ言えるのは、神戸を本拠地にするチームは大赤字ということ
580代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:27:24 ID:4B1bCdGf
はっきり言って俺はブルーウェーブ以外
応援する気は全くない、球場へも足を運
ばなくなるだろう。
581orixfan:04/09/16 16:31:53 ID:2uahZErQ
オリックス倒産
582代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:35:15 ID:vmKNHPI3
>>568
オリッ鉄への牽制だろ。
どうでるか伺ってるぽい。


絶対に神戸にきてくれ、楽天
583代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:43:03 ID:U4SPfMLw
宮内ケチックスでいいんじゃね三宮から遠すぎなんだよ
別で球団解散でよし!
毎年最下位もう慣れっこ
584代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:43:59 ID:Lh83VM2j
オリックスバファローズさん。
お願いですからマック鈴木とGSは
楽天ブルーウェーブにお譲りくださいませ。
585代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:53:54 ID:EwmbllKh
神戸くるなら楽天ブレーブスでよろ。
ブルーウェーブって名前格好悪い
586代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 17:08:36 ID:UAhIgYOO
>>585
ブレーブスは古臭いよ。ヴィッセルかフェニックスでOK
587代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 17:11:59 ID:RXWH6hhy
いっそのことスティーラーズで。
588代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 17:28:22 ID:pG7b5X55
昼間グリスタでプロ野球、夜はユニバーでJっていう
変則ダブルヘッダーが楽しめるな。



両方の結果ともorzとなる可能性が強いが。
589代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 17:40:01 ID:+8OQVkp9
>>588

いいこと言った!そういう交流ができたらいいな。
野球ファンがサッカーに興味をもち、
サッカーファンが野球に興味をもってくれればいいな。
そういうクロスオーバーいいな。
590代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 17:45:48 ID:PbRVaYRy
サッカーチームをブレーブス神戸に変えるがよい
591代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 18:04:42 ID:6UvBu8V6
>>585
>神戸くるなら楽天ブレーブスでよろ

西宮球場を本拠地とする阪急ブレーブスのファンやった自分等からすると、
神戸=ブレーブスになったところで、何かなぁて気はします。
いうてみれば、大阪近鉄みたいな違和感?
神戸ていう街も、ブレーブスというプロ野球チームも夫々好きには違いない
んやけどもね。
まあ元々、ブレーブスの消滅と神戸移転はセットみたいなもんでしたし・・・

>ブルーウェーブって名前格好悪い

コレは納得w

>>586
古臭くてスンマセン(笑)
けど、ヴィッセルて何やようわからんし、フェニックスで思い浮かぶんは、
某大学アメフト古豪チーム・・・

>>587
>スティーラーズ

何気にタイガースと被ってるような・・・
592代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 18:10:34 ID:c8OMtcFW
ついに「白いボールのファンタジー」復刻されるんだね
30日が待ちどおしい
593代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 18:28:15 ID:oXkw8cJX
選手会はこのほか、合併するオリックスと近鉄の選手の移籍の自由も求めており、
今回の交渉で議題として取り上げたい意向を持っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000015-maip-spo
594代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 18:36:42 ID:P3uZJ/aV
>>593
常識的に見て選手会も相当痛いんだよな・・・。
球団側も選手側も全てが痛いのが野球ファンにとっては救いようがないこの状況。
595ブルーウェーブにメールした:04/09/16 19:15:19 ID:Js42jwSE
どうせ神戸を捨てるのでしたら
来期から大阪ドームへ出て行ってください。
私はこれからも
風がとても心地よいグリーンスタジアム神戸でプロ野球が見たいのです。
どうぞ神戸を楽天に譲ってください。
阪急子供会からのファンでしたがもうオリックスに魅力を感じません。
中途半端に神戸を扱わないでください。
御社のせいで将来的に、神戸でプロ野球が見られなくなる可能性があることが
心配でなりません。
596代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 19:39:23 ID:4FQ+SwM+
>>594
お前が痛いよ…
597代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 19:48:35 ID:+8OQVkp9
選手にも悪いとこはもちろんあるけどな。
598代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 19:50:40 ID:+8OQVkp9
そもそも、バブルの頃からそんなに物価あがってないのに、
プロ野球の年俸はどれだけあがったよ?落合が1億いくかどうかでもめてたのに、
今なんか元木みたいな1軍半選手でさえ1億もらえる始末。
だいたい5倍くらいになってる。これはどうかんがえてもおかしいわ。

1軍で全く活躍してない選手がベンツに乗ってたやね、おかしいところが多い。
599代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:06:58 ID:xB1IrW4x
球団の経営の問題だと思うけど。
年俸提示をして、契約するのは球団なのだから。
本来ならば、巨人などの年俸釣り上げに釣られずに、
広島みたいな経営であるべき。
選手は納得できなければ、移籍すればいいんだし。
600代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:11:06 ID:P3uZJ/aV
広島みたいな経営を持ち出す人は多いけどさ
成功してないじゃない、実際のところ・・・。
ファンを無視して不完全なFA制度を導入して選手が濫用してきたのも事実だよ。
601代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:15:58 ID:+8OQVkp9
ファン的には広島型経営を望む。嶋みたいな選手には萌えるでしょう、
プロ野球ファンなら誰でも。カープアカデミーも大リーグなんかからは
文句言われまくりだけど、ハングリー精神をもった選手を見るのは
ファン的には楽しい。
602代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:20:36 ID:xB1IrW4x
>>600
確かに。
FAはナベツネの思惑もあったと思うけど、選手会の都合だね。
FA残留なんて、もってのほか。
603代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:37:13 ID:4FQ+SwM+
お前らファンにも反省すべき点があるとは思わないわけ?
別に選手が悪くないとは言わないけどさ
自分たちが一番かわいそうとかそういう考え持ってるなら今すぐ捨てた方がいいぞ
604代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:39:21 ID:P3uZJ/aV
>>603
精神年齢の低そうな書きこみありがとうw
心配無用、そんな考え持ってるわけないから。
605代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:55:12 ID:fpPI5LcF
神戸にいてクレー
606代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 20:57:09 ID:yxJESbQQ
>>601
しかし現実問題として客入りが少ないわけで・・・。
607代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:03:01 ID:Js42jwSE
>>606
強けりゃもう少しは入るけどなぁ
608代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:14:11 ID:VjKnzxZF
>>599
広島とオリの年俸なんかそんなに違わんだろ
609代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:15:55 ID:XBSga2H7
FAは問題なかったのだが、移籍金くっつけられておかしくなった
610代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:25:42 ID:xB1IrW4x
>>608
いや、ブルーウェーブは実際赤字で
広島は黒字みたいだし。
収入に見合わないのに、
無理して年俸を上げる必要は無いと思う。
611代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:27:31 ID:aQ91bwFV
来期は待望の5億円プレーヤーが来るけどな >ブルーウェーブ
612代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:37:28 ID:+8OQVkp9
613代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:40:47 ID:ozjNRF2g
>>ブルーウェーブという名前
…かっこ悪いですか(´・ω・`)俺好きなんだけどなぁ…
俺リトルリーグでもブルーウェーブに所属してたしいろいろと思い入れのある名前なんだが。
そりゃあブレーブスファンから見たらナニコレみたいな新名称だったかも試練が…

新名称作るとしたらフェニックスでお願いします>楽天
まぁヴィッセル神戸でもいいけどさ。
614代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:44:09 ID:Js42jwSE
>>613
阪急時代からのファンでしたが ブルーウェーブって名前好きでしたよ
神戸らしいさわやかな名前だと 思ってましたよ
615代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:47:20 ID:b0qruB4B
_____楽天___|_
 | _______∧_|∧__
   ̄| _____(∀`   )|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  ____ と     つ|_
      ̄|  ____<  <ヽ |__|_
       ̄| __ _(_)_γヽ____|_
         ̄|  _____(__ノ_____|
               オリックス
616代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 22:21:53 ID:L5IoN3PS
ブレーブスという名前を残すと言われてブルーウェイブとかに
されたからそのことに関して怒っているだけ。名称はいいと思う。
ブレーブスに戻せば山田さんや福本さんも快く戻ってくるはず
もう一度勇姿が見たいよ〜。
617代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 22:48:40 ID:ZlALQC1l
いずれにせよオリックスBuには
ブレーブスOBもブルーウェーブOBも
戻ってこない・・・
618代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:12:40 ID:lYB0QSJT
楽天ブルーウェーブ
ライブドアバファローズ
619代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:37:57 ID:LorCGO5t
何の因果か知らんけどBwはなくなり、Bw一期生小川博文が引退し、
たまたまBw初年度に生まれて初めて球場に見に行って
ファンになった俺もBwとともに野球ファンを止めることにになるのか…
と思ってたが、なんかホントに球団増えそうな風向きだね。
自分は神戸人じゃないからどの街に球団ができてもいいけど、
Bwの生まれ変わりとして応援できる球団ができるといいな。
これだけBwを愛して今更、既存球団に鞍替えなんて無理だしね。
この騒動で、Bwがなくなるって絶望だけじゃなくて
少しでも何か希望ってものが見えてきてほしい。
620代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:39:23 ID:5jRYAywt
今日藤井寺に行ってきたよ。そしたらカメラやマイクがいぱーい居たんです。
おまいらオリと近が合併するから来てんじゃねーよ。何が姦てーレだ。
でも、スタンドから実況していたねーちゃんはGAORAの人か?その人は許す。

ちなみに試合は元近鉄の吉井、ユウキ、大島の引退試合なのか、はたまた
藤井寺さようなら試合か、そんな微妙な試合ですた。
あ、川口&マックも微妙。
621代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:49:14 ID:xT7IGjuS
オリオンズ厨とかフライヤーズ厨って聞かないのに、
ブレーブス厨ってのはやたらと跋扈してるな・・・
622代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 00:00:29 ID:jYxge0CY
それは宮内が「ブレーブスという名称を残す」という約束を反古したからでしょ
623代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 00:35:34 ID:LkXsLH6N
>>621
西鉄ファンや南海ファンはまだいるんだけどな。
624代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 00:39:43 ID:lHxBaJYA
阪急ファンの一部には、Bwを応援してる人たちを
馬鹿にし、見下すようなメンタリティの人がいるからなぁ。
そこがオリオンズや南海etcのファンと違うところだな。
別にBwファンが嫌な気分になるようなこと言わなくてもいいのに。

で、なんか楽天は読売の派遣した球団削減拒否のための刺客って見方があるね。
どこまで信用してよいものやら、さっぱり分からん。
チキンレースから脱出できないほりえもんが誠実に見えてくる。
625代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 00:59:42 ID:LkXsLH6N
そんなスポーツ新聞や読売の記事いちいち気にしてたらキリ無いよ。
626代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 01:05:27 ID:Ecouokj5
数字を公表しない以上経営実態がはっきりしないとはいえ、
BW選手の総年俸が推定でも15億円程度だってのに、40億近く赤字があるってのは、
経営陣に「選手にも責任がある」なんてしたり顔で言える資格があるとはとても思えんがねぇ。
これまでどんなどんぶり勘定してきたんだってのが率直な感想なんだが。
627代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 01:22:27 ID:OTTL9c5K
>>623
かつての西鉄・南海は、人気球団であったというのもあるでしょうね。

>>624
色々おられるでしょうけど、応援してるファンの方々個人を馬鹿にしてる
というのは、余り聞かんような・・・
それこそ、西鉄ファンや南海ファンにとっての、西武やダイエーという球団
が受け入れんというようなファン心理自体は、頻出してるでしょう。
同じく、阪急ファンにとってのオリックス球団にもいえます。
勿論、南海ファンとダイエーファンが相容れんのはよくありました。
これは概ね大阪と福岡でファン層が異なるというのもあります。
阪急の場合は、オリックスブルーウェーブになっても本拠地が関西のまま
であったのと、ブレーブスという名が消えたことが、阪急ファンの逝き場を
失わせたともみれます。
大衆的人気というものがあれば、その大小問わずファンが存在する訳です。
同じ関西にありながらも名称変更した為に、大阪や阪急沿線といった地域
にいたであろうブレーブス時代からのファンの多くは、付いてはいけなかった
ように想えます。
628代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 01:47:05 ID:WcUCsS5a
来年からオリックスにとって神戸は「愛人」になる
その「愛人」にプロポーズした楽天に怒るオリックス、
そして横から「人の愛人に手を出すな」と口を挟む近所のおばさん・阪神

来年もオリックス最下位になりそうな気がしてきた
低迷・不人気は戦力や本拠地のせいだけじゃないってことに
オーナーも社長もいつ気づいてくれるのだろう
629代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 01:53:11 ID:0PHowuGc
交流戦巨人戦とかだと人が入っちゃうのかなあ
630代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 01:53:39 ID:YvTxK83z
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

サッカーファンの人も野球が神戸にくるように応援してくださいまし。
楽天の野球チームが神戸にきた暁には、サッカーの応援も行きますんで。
631630:04/09/17 01:54:50 ID:YvTxK83z
貼る場所間違えた・・・
ここはヴィッセルスレじゃなかった。
632代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:21:40 ID:Dly+y8CJ
> 704 代打名無し@実況は実況板で sage 04/09/16 16:50:14 ID:d51T3SYo
>東スポの檻プロテクトリスト
>
>◎確実 ▲微妙 ×絶望
>
>◎川越(投)
>◎小倉(投)
>◎山口(投)
>◎大久保(投)
>◎加藤(投)
>◎日高(捕)
>◎塩谷(内)
>◎塩崎(内)
>◎平野(内)
>▲後藤(内)
>◎谷(外)
>◎村松(外)
>▲早川(外)
>-------------
>×歌藤(投)
>×金田(投)
>×吉井(投)
>×マック(投)
>×山崎(内)

歌藤もルーキーだから、自動プロテクトだよね?
つーか、後藤や金田ってヤバいのか……。
633代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:27:10 ID:K6/S3ubX
…アレ?竜太郎は?迎は?
どうなってんだゴルァァァァァァァ

つか歌藤も絶望ってあんた…


俺竜太郎についていくよ…巨人とかに行ったら凹むけど
634代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:31:18 ID:xWMuEPCu
オリ近がダブルフランチャイズにしたら当然試合数が減るから、
契約終了と共にYahoo!はスポンサー撤退or契約料大幅減額で更新。

楽天が来てもYahoo!は撤退するだろうが、三木谷はスポンサーを
引っ張ってくる手腕があるし、新球団のおかげで試合数は今まで
同様に維持されてネーミングライツの価値も下がらないから、
現在の金額で引き継ぐ企業が現れるだろう。

旧GSを不良資産化させないためには、神戸市は新球団に乗った方が得
(オリ近に貸すのなら、損失分を利用料に上乗せすべき)
635代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:41:09 ID:YvTxK83z
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  オリッ鉄は神戸から出て行け!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
636代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 03:43:54 ID:vTlXP5Yc
オーティズ退団決定か・・・アレな選手だったけどいざ居なくなると寂しい

打つだけなら歴代助っ人の中でもマシな部類だったしorティz
637代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 05:34:14 ID:rw87jt1R
吉井、引退試合だったの?(藤井寺)
638代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 07:54:16 ID:Pe9Re9pb
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091702.html
◆オリックス・小泉隆司球団社長 
「いまの12球団では一緒に食っていくパイはない。12球団より10球団の方が健全な業界になると
思っている。新規参入? 9月8日(オーナー会議)にパ・リーグ4球団にするのは来年に間に合わない
、ということで5チームの体制に入ったわけですから」
639代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:15:58 ID:AxDgAY5N
>>636
マジかよ('A`)
ブラウンもそうだったが、多少成績不振だからって3割30本打てる選手をなぜクビにするんだよ…
640代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:18:36 ID:Iw0meVKO
>>639
楽天が拾ってくれるよ
641代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:27:53 ID:AxDgAY5N
オーティズが、セギノールみたいなことになりそうで恐い…
642代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:43:48 ID:7FdtznbW
>>641
セギノールのは飛ぶボールになったからじゃねーの
643代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:58:37 ID:k8A5fxev
>>540
近鉄のはよやれコールをもじって

パッパラッパパッパラッパー♪ミヤウーチ!パッパラッパパッパラッパー♪デテイケ!
とやって欲しい
644代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 09:33:12 ID:1tb0Ns5a
あんだけ高年俸で打点稼げないオーのクビは、妥当。
表面的な数値たる打率HRより重視されるべきは、チームの勝利への貢献度。
645代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 10:21:18 ID:iYIi7Czs
オリックス・宮内オーナーや西武・堤オーナーらと親交がある同社長。
今回の参入でも球界関係者から数多くのアドバイスを得たという。
だが、既存の“規律”を覆す考えはなく、阪神・久万オーナーが「ウチの敵が増える」と
不快感を露にした保護地域問題には今後、慎重に議論を重ねるつもりだ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091703.html
646代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 10:48:29 ID:CWRDc8Xi
三木谷氏って堤氏や宮内氏との親交があるなんてスゴイ大物だ。

チンピラ堀江とは格が違うね!
647代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 10:57:53 ID:di82PxMt
でも
堀江>>>>>>>>>>>>宮内

648代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 11:10:34 ID:Iw0meVKO
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  オリッ鉄は神戸から出て行け!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

ポートアイランド辺りに球場を作れば、かなりの人が来ると思う。
神戸も活性化されることも確実。
三宮で、しょっちゅう花火が見れるよ。
649代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 11:53:36 ID:Y3gne1+q
>>648
そんな非現実的なこと言うなよ、馬鹿。
GSでいいんだよ。
神戸市は地下鉄があるから絶対やらないだろうが、三宮からバスで輸送とか、梅田からバスで輸送とか
やれば交通のアクセスの悪さも多少は解消できるはず。
650代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:01:15 ID:Iw0meVKO
>>649
三宮〜新長田〜総合運動公園の臨時新快速運行。
阪急神戸線の地下鉄への乗り入れで解消できる。
651代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:18:20 ID:GARYsUEZ
すまん
時間と金がかかる
特に金 相互乗り入れでも2社分運賃合算して払わないといけない
楽天社長の力で神戸市を動かしてほしいけど
神戸市はまだ「合併球団本拠地神戸」に期待しているようだ
ある意味神
652代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:25:20 ID:aYNVDa0s
このスレって、収入が少ない=球場の観客数が少ないって流れだけど、視聴率が良かったらまだマシだったんだろうな
(サンテレがサービスで放送枠作ってくれてた感じ…アニメの方が率高いだろうに)
653代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:30:42 ID:dOT2b1X+
・選手の年俸一律40%カット
・主催交流試合年間36試合(交流試合総数72試合=実質的な一リーグ制)
・選手いいとこ取りで優勝大本命

以上を前提としながら年間収支△20億のシミュレーションしか出来ないような糞球団は一刻も早く
球界から撤退してくれ。まじで頼む。
654代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:32:45 ID:VNHNTJnq
神戸地下鉄を梅田まで伸ばし、運賃を下げる
655代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 13:22:13 ID:AQNeqXSF
年俸40パーセントカット、交流戦実施でも20億の赤字?
はやく解散して破産しろ!
セに逝ってもおまえらはカス赤字球団。



とてもじゃないが広島なんかを罵倒できる立場ではない。
656代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 15:01:21 ID:UuNSMmeJ
> △20億
この三角は赤字ってことなのか。
つか、こんなんじゃ球団経営なんて
どこの会社でも出来ないだろ。
657代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 16:22:02 ID:dOT2b1X+
>>656
赤字って意味だよーん。▲←こっちの方が良かったかな?

ソースは↓の中の
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091701.html
↓この文章
シミュレーションの中でオリックス・小泉球団社長は「仮に選手年俸を40%削減して、交流試合を36試合
主催できたとしても20億円の赤字が生じる」と壊滅的なパの構造欠陥を明かした。

つまり広島以下の年俸総額にして、セリーグ各球団と6試合ずつ主催試合持たせてもらっても20億の赤字
が出るって。オリ+近の年俸総額約43億の半分のさらに四割で約8億強。巨人戦一試合1億5千万、阪神戦
一試合5千万の収益プラスを見込んだとして2億円×6試合=12億円。年俸削減分と合わせてちょうど20億。
現在の赤字40億-20億で赤字予想額20億。まぁこんな感じの計算だと思われ。

要するに巨人・阪神戦分だけ収益プラスで、残りのセリーグ各球団との対戦は意味なし、戦力整った来年も
今年と同じダントツ最下位で自己努力での観客増はまるで無し、その他の営業努力もまるで無し、これが
オリックスの計算の基礎だわな。

一リーグへの根回しだけが営業努力だと思ってんのかね、このチームは。
658代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 17:49:07 ID:7FdtznbW
まあそういう他の要因を考慮しないシミュレーションやってるんだからな
659代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 18:48:45 ID:aYNVDa0s
7時でスト決定までの延長戦が終了です。
660代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 19:01:37 ID:GuCos3x/
>>642
既に飛ぶボールでした。
飛ぶボールを採用しだしたのは、2001年。
セギノールがオリックスに在籍したのは、2002年。
661代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 19:09:29 ID:EeA1tSt6
すみません、果汁入りチューハイはどこで売ってますか?
自分初めてのヤフーで戸惑ってまつ
662代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 19:15:50 ID:Y3gne1+q
>>661

すまん、調べたがわからん。
663代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 19:51:22 ID:Yz/+GL2W
>>661
係員に聞けば一発だろ
664代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:01:38 ID:6vmZEoBl
>>661

がんばれー
665代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:02:50 ID:VYdL+gwl
>>661
行ったからには上手いもんたらふく食って帰って来い。
666代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:21:37 ID:63LAeoxK
781 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/09/17 14:00:02 ID:gkXnq39x
今日の報知紙面(web版探したけど見つからず)に吉井らと共に近日中に
戦力外通告と載ってた
ジャーマン拾ってくれる球団無さそうだし、>>726になりそうだ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2年間応援ありがとうな オリックスのことは忘れないぞ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ;´Θ`; )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │
667代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:37:24 ID:c3150hc+
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040916-0050.html
昨日の記事 具は残留なんだろうか・・
668代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:59:14 ID:OtCE9yXD
スト決行ケテイ
669代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 21:08:01 ID:7FdtznbW
>>660
じゃあ新ストライクゾーン
670代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 21:14:53 ID:6/N+dS9C
普通に変化球に対応できてなかっただけだった希ガス
671代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 22:05:34 ID:WCvrvVma
具はもういらないよ。
元々通年計算できない上にこれからは年齢から来る衰えも考えなきゃいけないし。
672代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:19:12 ID:oKb2ol5C
塩崎って規定打席到達は無理?
673代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:25:39 ID:pInzVkWK
具や具や汝を如何せん。
674代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:27:25 ID:Glx/CpyG
マックって何してるの?
675代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:28:42 ID:V2I827/t
ってかユウキと大久保と加藤が万全なら
結構弱くない
676代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:29:40 ID:Y3gne1+q
>>671

来期の構想の話している人に質問なんだが、
なんでこの時点でいるかいらんかとかわかるの?
バファローズを応援すること前提で話してるの?
677代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:31:09 ID:EtzWNeBg
>>657
さらに、巨人戦、ダービーに?なる阪神戦の12試合は
満員に近い観客を動員できるので単純にみつもって
1試合で2万人ぐらい動員数が増えると想定できるので
12試合×2万人×入場料(2000円と見積もって)
放映権料以上に約5億円の増収は見込める
678代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:36:05 ID:IuVc613T
>>673
まさに四面楚歌でつな
679代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:44:41 ID:WCvrvVma
>>676
合併するしないに関わらず(するだろうけど)具はいらない。
マックも吉井も以下たくさん。
応援するかどうかはまだわからない。
醒めてたら来年自然と興味わかないだろうし・・・娯楽は野球以外に山ほどあるし。
680代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:16:04 ID:rOpa4lbP
てかさ、いまだにオリックス見にYBBに行く香具師の気がしれない。
オリックソに金落とすなよ。
ファンが行かなくなったらすぐ根をあげるさ。馬鹿オーナー連中は。


選手は応援するが親企業は応援しないという格好なら「球場の外」から大声揚げて応援しる!!
681代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:23:06 ID:FH80z9dA
いや、一人がそんなんしても全く意味ないやん
むしろ中に入ってなんかしろや
682代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:23:31 ID:WKtfmvNS
>>680
合併が発表されてからは、全試合「招待券」で見てますが?
金は落とさず、選手はサポート。
これ、最強!
683代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:26:02 ID:Ng5qAV1J
>>680
オリッ糞がタダ券バラまいてるからむしろ金もらって見に行ってる気分
684代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:29:28 ID:op2zQ/bv
小林が前に居るのに,後にいる小泉に不快感。
685代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 01:04:05 ID:hItH7nFN
今日のヤフスタ、記者多杉
正直焦った
686代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 01:28:01 ID:Si2lAu+q
後藤はまたやらかしたのかよ
687代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 01:50:46 ID:nFt9cReo
ストに伴う入場券の取り扱い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00020454-jij-spo

労組プロ野球選手会による18、19日のストライキに伴い、
両日予定されていた各球場の入場券の取り扱いが17日、発表された。

神宮(ヤクルト−阪神)、横浜(横浜−広島)では、中止日の翌日から1週間、前売り券の払い戻しを実施。
ナゴヤドーム(中日−巨人)では10月30日までと長めの払戻期間を設定した。
札幌ドーム(日本ハム−近鉄)、ヤフーBB(オリックス−ロッテ)、
福岡ドーム(ダイエー−西武)はいずれも約2週間、払い戻しに応じる。

年間予約席については、神宮と横浜はスト決行日の日付の入った入場券は無効としている。 
688代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 01:57:34 ID:nFt9cReo
◆各球団の対応も様々

オリックスは18、19日に(本拠地球場の)ヤフーBBスタジアムのグラウンドを選手に開放しないことを決めた。
他のパ5球団は、選手を施設から閉め出すロックアウトを行わない方針。

ダイエーは18、19日ともに福岡ドームで自主練習。ユニホームは着用しないという。
9日は午後1時からの練習前にサイン会。近鉄は19日、藤井寺球場で練習する。

横浜と広島は横浜スタジアムで18日に午後から練習。
横浜の三浦選手会副会長は「広島と話し合って、練習後にサイン会などのイベントを検討している」と話した。

日本ハムは18日、札幌市内の屋内練習場で自主トレを行い、
19日には選手会主催でのファンサービスのイベントの開催を検討している。
689代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:08:34 ID:j56AfLkM
>>688
ホントに救いようがない、どうしようもない親会社だな。
お願いだから球界から消えてくれんかね。
690代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:11:04 ID:op2zQ/bv
ストしたら変わりのイベントをするって言ってたよね。
それはどうなったの?
691代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:21:03 ID:GPzT9oUN
>>690
会社側が選手を締め出すつもりらしいな。パ6球団でうちだけ

…情けねえ
692代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:27:55 ID:G2UXhhpb
選手とキャッチボールできるイベントとか期待してたけど・・・
693代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:31:43 ID:op2zQ/bv
ウチだけロックアウトするかもしれんね
694代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 03:05:28 ID:k2umvU9n
もはや読売以上にカスだな
695代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 03:05:37 ID:qSxT3vvy
オリッ糞のような会社は球界から追放しろ!
696代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 03:16:46 ID:bHogOH+q
ほんの数ヶ月前までは>>695みたいなレスを見ると嫌な気分になったもんだが
今となっては、そうだなぁなんて思ってしまうようになったよorz
697代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 03:53:09 ID:k2umvU9n
漏れたちはブルーウェーブのファンであって、べつにオリックスのファンではないからね。
698代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 04:09:06 ID:qSxT3vvy
球団名バファローズ・本拠地大阪ドームと最悪のダブル鞍替えでファンを白けさせた挙句、
申し訳程度の「配慮」をチラつかせてくるオリックス。ファンをなめきってるな。
まじで球界・・・いやスポーツに関るべきではない。
699代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 04:49:40 ID:11Jt+vFI
>>666
オリックス共々お前の事は忘れ去る事にした。
700代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 05:52:35 ID:HpMNUgT+
楽天が、神戸に球団を持ちたいと言い出してから、急にオリックスバファローズに対する興味が薄れてきた。
関東在住のファンなんだけれど。
701代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 07:01:26 ID:7i0OVwcp
今さらストしても残り試合ないから週明けたら選手会には手が残らないな〜
パリーグ最終戦の神戸での近鉄戦は2球団だけで最後の抵抗見せてくれ
702代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 07:18:51 ID:WfZZQPQz
最終戦は大荒れになりそうな予感。
703代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 08:51:37 ID:EwA2uURJ
楽天が合併解消なら近鉄買収考えるだってよ。
704代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 08:59:20 ID:/RkKWO/5
今日、三木谷社長が神戸にくるよ
705代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 09:31:53 ID:1nL9Mlja
神戸のどこに?
見に行きたい
706代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 09:39:07 ID:/RkKWO/5
ウイングスタジアム
707代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 09:42:42 ID:xdwuknqz
orz
708代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 10:06:49 ID:0uUiwu99
ミキティが、買収したら同じヴィッセルになることだし、
見てやってください。

サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」  〜神戸ウイングスタジアム
放送日時 9月19日(日)1:55〜3:25 毎日放送 Gコード(5534242) カレンダーに追加
高木琢也, 結城哲郎 (録画)
709代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 10:44:45 ID:xdwuknqz
まあ明日の予定もなくなったことだし、ウイング逝ってみようかな・・・
いままでJの試合は生で見たことはない代表マンセーのミーハーでつが。
710代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 10:58:38 ID:1XD6mPzI
つうか、楽天は神戸に来ないよ。
阪神球団と合併球団の抵抗は確実だし、
そもそも仮に新規参入が認められた場合でも、
ほりえもん球団が優先するから楽天は参入できない。
関西・神戸で阪神以外が商売やってもどうにもならんのは、
南海・阪急・近鉄・Bwと累々と続く屍が実証しているしね。
711代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:04:32 ID:eVQjdM9h
楽天が近鉄を買って本拠地神戸にしたら神戸に2チームやね
712代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:16:48 ID:xdwuknqz
まあ選択するのはファンなわけだが
713代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:19:09 ID:zXQ4BERq
公式のBBSに入れなくなった。
ttp://www.bluewave.co.jp/community/index.asp
714代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:24:02 ID:FH80z9dA
原論弾圧!!!!!!!!!!
715代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:36:50 ID:7i0OVwcp
パ失策数
92 F
87 L
86 BW
72 H
63 Bu
60 M
残り試合数が違うけど今季の首位はファイターズへ譲れそう
ダントツでトップだった昨年に比べたら相当改善されている
後藤をサーパスに閉じこめていたのが好結果となったのか
716代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:46:54 ID:FH80z9dA
天然芝ホームでこれならイイ!
717代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:50:07 ID:zXQ4BERq
公式BBSさっきまでリンク切れてたけど
いま入れるようになった。
やっぱり、コソコソなんかやっとるんやね
公式BBSでかかれることの殆どが親会社の悪口なのに
よく閉鎖しないなーとおもてたんだが
718代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:52:15 ID:FH80z9dA
>>717

原論弾圧してない?
なんか選手会批判も多いし。
719代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:52:37 ID:UxusHzkf
>>715
後藤sage、茶をDHに、オーをファーストに、
平野はうまくなった、村松のおかげで谷の負担軽減。

でもコレだけやってるのか
720代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 11:58:31 ID:z6+Dlx1z
最終戦は外野席の無料開放やるんかな?
721代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 12:38:21 ID:8joCZhRE
>>718
ほとんど批判的内容だから消したらレスが無くなる
722代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 12:48:47 ID:eVQjdM9h
公式にBBSなんか置くのが間違いなんだよな
クソみたいな書き込みばかりだし
723代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 12:51:47 ID:FH80z9dA
>>722

阪神公式よりはるかにマシ。
724代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 13:06:54 ID:9gpbjcaD
何かあるごとに「○○よりマシ」なんてこと書くヤツって例外なくアタマ悪いよな。
725代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 13:30:35 ID:VAbjviow
>>723
>阪神公式

書き込む人が多い分、懐は深いですよ。
当然、相容れん意見も多くあったりしますが、同時に侮れません。
726代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 13:34:05 ID:FH80z9dA
>>725

そうかあ?あほだらけだぞ、あそこは。
727代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 14:07:20 ID:x7iH5CRP
アホは間違い無くおまえだ
728代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 14:34:32 ID:x1Pbl715
誰があほかなんてどうだっていいじゃないか。
729代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 14:44:04 ID:jRyhRrWx
お前は天才だ!と言われるくらいならお前はアホだ!と呼ばれたほうがなんぼかマシ。
730代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 15:09:36 ID:oy2kovgp
アホの討論は他でお願いします。
731代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 17:11:24 ID:IxkpNks4
公式BBS閉鎖キター

オリックス・ブルーウェーブでは「BlueWave BBS」及び「チャット」につきまして、
両コンテンツを開設した本来の目的、主旨から大きく逸脱した内容の投稿が多く見受けられるため、
誠に残念ながら当面閉鎖することといたします。

卑怯者 は よ や れ !!!!
732代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 17:12:43 ID:IxkpNks4
は よ や れ ! ドンドンドンドン
733代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 17:16:30 ID:IxkpNks4
オリックスがファンの声を聞かないからじゃないか。
選手に制裁加えたら許さんぞ!

は よ や れ ! ドンドンドンドン
734代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 17:29:05 ID:FH80z9dA
ぱらららぱららら〜
は・よ・や・れ!

ヘッタレー
ドンドンドン
ヘッタレ〜
ドンドンドン
735代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 18:38:08 ID:NWC8tW+6
まだ7回から外野は100円でつか?

マクド鈴木はコンパと須磨で幼なじみと釣りばかりしております。
736代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 18:39:09 ID:KguO4b6u
オリックスって、救援投手の黒星がリーグ1少ない(ダイエーとタイ)んだね。それだけ序盤で試合が決まってしまっているっていうことか。
737代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 19:04:03 ID:5/SYJ1mX
>>736
序盤に点を取られて、跳ね返す攻撃力もない
738代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 19:12:36 ID:4c9Yfq/f
昔の公式BBSならまだ残ってるぞ。
ttp://cgi.ias.biglobe.ne.jp/bluewave/bbs/Orixbbs.cgi
739代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 19:19:35 ID:VJvEXHVF
公式変なのが多かったからな
よくここまで残したもんだ。
740代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 19:28:52 ID:HQGmWIkG
>>738
741代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 19:55:44 ID:Un0CnsRT
742代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 20:33:21 ID:aoD0o868
>>741
公式掲示板初めて見たけど、これは笑うなw
これだけ反澱糞だと閉鎖したくなる気も分かる。
743代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 20:45:45 ID:11vJPfSy
http://www.bluewave.co.jp/community/game/index.asp

またすげぇ香具師が現れた!点数ガッってどうやんだ?
744代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 20:55:21 ID:omQNpGIf
>>743
禿しくワラタ
745代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 20:59:20 ID:FH80z9dA
>>743
ワロタ
746代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 21:04:20 ID:PVzWdrUI
明日はファンサービスがあるとか無いとか新聞に書いてたけど、オリックスもやるの?
何かあるなら、暇だし見に行こうと思うんだけど…もう情報ありますか?
747代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 21:25:13 ID:tonaV9D2
高利貸しはプロ野球から出て行け
748代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 21:30:18 ID:xdwuknqz
>>747
オリックスがオリッ糞なのは間違いないが、君が世間知らずなのも間違いない。
オリッ糞のHP逝ってカードローンの利率見て来い。
喪前がカード作れるかどうかは知らんがw
749代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 21:54:38 ID:FH80z9dA
http://www.bluewave.co.jp/community/game/index.asp

このフラフープインワンでオリックソうんこと書いたの俺。
このゲームコツ覚えたから、誰かなんか入力して欲しい名前とかある?
750代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:00:09 ID:FH80z9dA
あ、この風俗逝きたいも俺な。

751代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:01:59 ID:BFHipSsr
荒らし(・A・)イクナイ!!
752代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:08:31 ID:FH80z9dA
>>751スマソ。
もう辞めとくわ。イクナイがはいらんかった。
753代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:38:15 ID:7i0OVwcp
下位3チームもプレーオフやってビリ決めてくれたら
BlueWaveファンも最後まで楽しめたのにな〜
5位チームと5ゲーム差以上はなれてるからプレーオフ第2幕は
BlueWaveの1敗から開戦という感じで
754代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:39:35 ID:op2zQ/bv
具は選手会に入ってないから球場を使えたそうな
755代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:55:33 ID:hfa7RqK9
小泉さんは一応
観客が2万3千人入ったということで
損害賠償の額をはじき出すそうな

おおこわ
オリックスの選手だけストライキやめて
1チームだけで野球やればいいのに
相手は透明投手、相手は仮想バッターとか
そうすりゃ気が違ったと言うことで免除…
756代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 22:58:18 ID:eVQjdM9h
>>755
古田が払ってくれるやろ
757代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:04:35 ID:VCYX6uDz
オリックスってなんでこんなに勝てないの?
決して選手の力がよそのチームと比べて劣っているとは思えないが。
なんかやる気なさそうに見える。
758代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:04:40 ID:hFsbXtGh
>>755
2万3千?いったいどうやったらうちの試合で(ry
まぁ確かに最終戦だからそれの集客もあるだろうが…

選手締め出した上に水増し請求とは。我がチームのオーナーながら糞杉。さっさと氏ねや
759代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:06:29 ID:op2zQ/bv
経営者側がストに対抗する権利であるロックアウトを行なったということは
選手会のストには違法性が無いと言うのを認めた事になる
760代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:17:44 ID:eVQjdM9h
>>759
実際にストが行われてることと、それが合法か違法かは関係ないやん
761代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:24:51 ID:t0u1l1Au
ストが行われたら、ロックアウトで対抗する(される)のは当然。
それがストというものだ。
遊びでやってんじゃないんだよ。
762代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:26:45 ID:i6gl2GD1
どうせ、GSに来る神戸のタカリ貧乏人どもは
タダ券入場者9割+お菓子ジュース弁当持込で球場内飲食物購入ゼロ者7割。
それでも2万3000人なんてまず届かないんだから、相当な水増し請求だな。
763代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:29:00 ID:PVzWdrUI
>>757
選手層が薄い(特に投手)ので、数人のけが人が致命傷(大久保・加藤・ユウキが戦力外。金田らも軽症で抜けた。)
層が薄いので、采配ミス=バカ試合になる(2回3失点でOKの所で出した中継ぎが、0回5失点など)
中途半端な実力の選手が多い(1.5軍級)。使い方によっては上手く活躍するが、下手をすると空回り(ヤクルトみたいに機能すれば…)
真のチームリーダー不在。チームを纏める選手が足りない。大島が近いが、チームの雰囲気を上手く纏めるまではいかない。
負け癖が付いてる…チームの雰囲気が良くなりづらい(監督の性もあるし、上のチームリーダー云々もある)

戦力が足りない事と、足りない戦力を上手く回す才能がない監督だった事(余剰戦力を上手く使いきるタイプだと思う)などなど…

>>758
オリックス最終戦+土日のデーゲーム+3連休中(但し、小中は運動会がある可能性あり)+少年野球チームの表彰式あり+…
この条件なら、満員の可能性も十分あった…というか、コレくらい揃わないと満員はありえないな…(俺も日曜行くつもりだった)
764代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:30:27 ID:uU3gN/Ba

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・) 野球見たかったな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
765代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:42:06 ID:8Rgqf5sd
そういえば、加藤、大久保は
後半、1軍で投げるみたいな話があったけど、
結局投げなかったな。
766代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:46:56 ID:op2zQ/bv
>>760
実際に行なわれたストが違法か?正当か?どうとらえるかで
損害賠償できるか?できないのか?どうか判断されるのよ。
球団側は違法なストだから選手会に損害賠償を請求できると考えている。
しかし球団代表側が違法なストと言っているのに,
正当なストに対する手段であるロックアウトを行なう事は,
選手会が起こしたストが正当であると認めたようなもんでしょ。


767代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:49:48 ID:op2zQ/bv
でも昨日のTBSでの古田のインタビューを見ると違法ストと判断している様に思えたんだよなぁ
768代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:09:41 ID:KFe+PhGX
違法なスト→損害賠償の対象 のロジックはそうだと思う。

だが、ストが行われてしまったら、対抗手段はロックアウトしかない。
違法かどうかなんて関係ない。
769代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:15:37 ID:6YMrbk+v
まぁロックアウトくらいで選手が驚いているなら、その選手&チームは予習不足やね。

次は・・・個人事業主でもある選手会長への(見せしめ)訴訟かな。
770代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:15:52 ID:RzRAASLi
室内練習場は使ってるんやな
771代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:20:47 ID:dRPT60P+
どっかで、

・ストは労働組合が持っている権利で、今回も労働組合としてスト行使
・労働組合に加入している人物は労働者である
・労働者は個人事業主とは違う

そして、今までの莫大な年棒や俺流調整などは個人事業主との判断で許されていたが、
労働者であれば「社長より高給取りとは何事」などとなりかねないのでは無いか…という話があった
772代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:43:34 ID:YHCOyF1z
>>749
宮内逝ってよし
773代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:44:53 ID:YHCOyF1z
>>749
ごめんageちゃったんで、sageついでにもう一つ。
「楽天カモーン」きぼんぬ
774代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 00:48:39 ID:XKtOyqzz
>>772-773
おまいは>>751-752も読めんのかと。
775代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:02:09 ID:8rKuVPj6
>>773
1 楽天キボンヌ 60
2 楽天カモーン 60
3 宮内逝ってよし 60
http://www.bluewave.co.jp/community/game/index.asp

オリックス頑張れっていう胸糞悪い奴があったので最後は楽天キボンヌにしときました。
776代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:02:42 ID:8rKuVPj6
>>774
スマソ、暇潰しにやっちゃった・・・。
777代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:03:40 ID:Q2fBC4Ua
>>771
選手会は労働組合。
合併は選手の労働条件を左右するため、選手会は団体交渉権がある。

これは高裁が認めたことであり、今回のストは正当です。
選手会は労働組合であると東京都も認可している。
778代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:06:33 ID:OelWZNPx
いやそこまで明言してなかったはず
そもそも選手達は納税に関しては個人事業主としてるわけで
二枚舌を使っている。
今回ストを土日限定にしたのは損害賠償額を抑えるためでしょう。
779代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:11:13 ID:Q2fBC4Ua
>>778
明言しています。
http://jpbpa.net/news/20040908_1.pdf
780代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:11:31 ID:fdaYySLl
選手会側は権利を行使しただけ
だから経営側は損害賠償を請求することなんてできない
781代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:15:30 ID:T37DfIVW
もし、損害賠償やロックアウトなんか実行したら
ただでさえ、判官贔屓のマスコミと世論がだまってないでしょ
それこそ、企業イメージがた落ち、へたすりゃ
ほんとに不買運動おかされかねない
782代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 01:28:34 ID:ETXgE9RE
名前も本拠地も残らないブルーウェーブこそ消滅の危機なのに、報道ではバファローズのことばっかり。
ほんとに最後まで救われないチームだな・・・(´・ω・`)
783代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 03:27:55 ID:4XViweXI
784代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 05:02:08 ID:+evC2YUa
米帰りポンコツやザキさんは良いとして、
大島さんも解雇されちゃうんかな・・・
785代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 09:17:39 ID:liuHCqCO
786代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 10:18:53 ID:jd1SatBv
>>785
わざわざひらがなにする辺りが妙に律儀
787代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 10:40:53 ID:dRPT60P+
>>780
ストの行使は、労働組合が労使交渉の手段としてスト権を保有しているから行える
今回の事例は、労使交渉(雇用・給料など)とは関係ない、経営の分野(独自経営か合併か…)に干渉しているので、違法と言われている

合併しても全球団で選手枠を増やして、雇用対策は行っているし、
中村GMは「今年は不当解雇と言われないように、戦力外のボーダーを下げざるをえない」とも言っている
裁判で普通に進めば、俺は違法だと判決が出て、賠償責任が生じると思う(選手会側も争いはするだろうが、覚悟は出来てると思う)
ただ、1軍で活躍できる選手数は1チーム分減るので、活躍の場が減るというアピールが出来る(選手会はしてない)
また、野球は一般企業とは違い、限られたチーム数(11)で争いごとをしているので、合併によって自分の仕事(労働)に関わる点が多い
二次的な雇用や給与面を上手くアピール出来れば、選手会側も勝負出来るかも知れない


三木谷がサンデープロジェクトに出てる…ガンバレ
788代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 11:40:02 ID:o1JJrPrq
ほんといい歳した馬鹿ファンが多いな
789代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 11:40:49 ID:EhOZCfTO
しかし、賠償請求してどうなるんだろうね。
どうせ元々赤字なんだし、完全に吊し上げ以外の意味を持たない。
一方でそんな暴挙やったら、ますます自分らがゴミ会社ってことを
アピールするようなもので、まるっきり逆効果なんじゃないか。
790代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 11:55:35 ID:CHdtZlm+
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,'            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼- (●),     、(●)、 ー┼-
         !.‐十   ,,ノ(、_, )ヽ、,,     ‐┼-
        ,.!- ヽ、  `-=ニ=-       ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
     神戸に地域密着の楽天を!!!
791代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 12:29:07 ID:v/BjUIHU
楽天の神戸本拠地案に対しては
保護地域を持ち出して新規参入を締め出そうとして、
ストに対しては「不思議なストライキ」とのたまい賠償請求を検討中
なんだかつくづくオリックスという企業がいやになった
法的にどうっていうことより、ファンとして気持ちがついていけない
792代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 12:48:13 ID:gwBVOphX
BWの反応いやらしい
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/hitokoto1.html

ファンの声を聞けよ!オリックス!!
793代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 12:48:33 ID:ijwBIsuf
今回の球界全体の混乱を招いた要因として
〈1〉(球界が)理屈で割り切れない社会だった
〈2〉オリックスとの統合構想が早い段階で漏れてしまった近鉄の情報管理の甘さ
〈3〉オリックスと近鉄の統合が1リーグ論に結びつけられてしまった――と分析した
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040919i102.htm
794代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 12:53:37 ID:euNESEp6
オリックスブルーウェーブ選手会サイン会のお知らせ
[2004/09/19]

9/19(日)午後4時からヤフーBBスタジアムでサイン会を行います。


 このたびのストライキ決行を受け、ファンの皆様とのコミュニケーションを図っていくため、
9月19日(日)、オリックスブルーウェーブ選手会がサイン会を行います。
 時間、会場は以下の通りです。

  日時:9月19日(日) 午後4時〜
  場所:ヤフーBBスタジアム ※詳しい場所につきましては、球場にてお確かめ下さい。

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news040919_bw.htm
795代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 13:21:08 ID:YHCOyF1z
>>775
796代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 13:47:47 ID:XhKLPKPU
>>794
ありがとう。
797代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 14:04:46 ID:4XViweXI
http://www.asahi.com/sports/update/0919/014.html

賠償請求はしない方向で進んでるね。
実際にはしないと言うよりできないと言った方が正しいか。
798代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 14:10:01 ID:ijwBIsuf
>>797
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040918ie40.htm

しかし折りはここでも強硬派
799代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 14:51:54 ID:kPEDAqGj
ほんと恥晒しのつまらん球団だ、はよ身売りせえ。
800代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 14:54:17 ID:U7zaVRhN
サイン会って行ったことないんだけど、色紙は自分で用意するの?
801代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 14:56:36 ID:LyeABOoO
さすがゴミッ糞
やることがアホすぎる
802代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:03:00 ID:egsxxDel
>>800
普通はそうだろう。帽子でもユニフォームでも野球カードでもOKだろ
803代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:04:43 ID:dM+V7rtd
オリックスは球界一の弱小とは別に球界1の嫌われ球団にもなってしまったなw
804代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:14:29 ID:JCALWtcN
>>797のリンクより
中日の白井オーナー「損害賠償は(請求)しない。選手会はそんなに金を持っていない。嫌がらせのようなことはしない」。

その嫌がらせを思いっきりしようとしてる球団があるのですが・・・
805代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:44:35 ID:4XViweXI
もはや渡辺巨人を超えたな。
806代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:49:55 ID:hoSvk+RY
今回のストはファンの支持が後押しとなって実行されたわけで、
オリックスのやってることはファンに対する侮辱。
来期この会社が球団を経営すること自体が、ファンに対する敵対行為。
807代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 15:55:07 ID:rJeooDKp
>>805
読売のやることはそれでもファンに還元される分、まだマシ。
オリ糞のやることは一切合財、徹底的にアンチBwファンの姿勢なのが凄いし酷い。
オリ糞に囚われたブレーブス-Bwがこのまま死に絶える前に
解放してくれるとこがあったらどれだけ幸せなことか。
808代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:03:20 ID:U7zaVRhN
ここまでくるとオリックス・バファローズで良かったとすら思えるな
むしろバファローズが哀れ
809代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:04:42 ID:dcBQidy+
サイン会あるの、もっと早く知ってれば行ったのに…
810代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:07:57 ID:ZodbEC5b
只今ヤフスタ結構人が集まってるよ
811代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:11:00 ID:4I99Doto
たった今サイン会があることをしった俺は負け組みorz
812代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:17:36 ID:U7zaVRhN
何時までやってるの?>サイン会
813代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:19:13 ID:ZodbEC5b
金田とユウキが謝りながらコーン並べにキター!
814代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:24:30 ID:ZodbEC5b
なかなか進まないんで結構時間かかるかも?迷ってるなら急いで来た方がいいかも
815代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:45:24 ID:U7zaVRhN
今から行っても1時間以上かかるしな・・・
816代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 16:52:40 ID:7LFgM+WL
今から行っても日付変わっちゃうしな・・
817代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:22:16 ID:1cwWN4xi
誰か!
川口のサイン貰ってきて!
818代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:23:40 ID:/SpJxq6d
根拠のある賠償額を試算しようとしたら、今までの入場者数の実績を
裁判所に提出しないといけないわけで、当然それは実数じゃないといけないから
どれだけ水増し発表されてたかが公になっちゃうじゃん。
819代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:29:49 ID:wUYXrTd/
実数把握してるかなあ
820代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:30:48 ID:3ryqGDvG
最後までBWを応援しようや
821代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:42:12 ID:dRPT60P+
>>806
このスレ的には、「スト賛成」っぽいけど、普通にアンケートとったら、批判も多いみたいだよ(賛成・反対・中立)
俺は中立派だが…デーゲーム見たかったな…
あと、何となくGSまで行くの面倒になってサイン会行かなかったのを今更後悔…
822代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:52:31 ID:Tmcf9pGG
さっきテレビでやってた
今日はBWの選手が室内での自主練習を一般のファンに公開して
野球クラブの少年たちに即席で「野球教室」を開いたりしたみたい
その後サイン会やったんだね

オリックスは許せないけど、BW選手のこと思うと辛いし、切ないなぁ…
823代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:53:20 ID:avJRcM01
もうすぐサイン会終わりそう
824代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:53:34 ID:ZodbEC5b
なんか机をたたみ始めたよ。
もうおわりっぽい
825代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 17:59:03 ID:avJRcM01
>>824 今からGSで式挙げよう
826代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 18:37:04 ID:ZodbEC5b
日取りは今期のGS最終戦で
827代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 18:50:47 ID:Tmcf9pGG
>>823-826
ワラタw
ともあれ現地リポート乙ですた

今週末はどうなるのかなぁ…複雑な心境。。。
828代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 19:08:17 ID:k0+tq5Y0
今日の客(と言っていいか判らないけど)の90%が、
いつも来ているような人達で、サインをヤフオクに売りそうな人は田舎った。
829代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 19:22:51 ID:buwyHo8+
>>828
近所なので藤井寺に行ってきたがルール無用とばかりに列に割り込み放題。
なかなかサインがもらえないことに苛立ったおっさんが「暴動がおきるでぇ〜」と
選手を脅かす始末。今晩からヤフオクで大量に出品されることでしょう。
830代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 19:33:25 ID:qtsEnJi+
>>821
それ読売の調査じゃないの?w
831 ◆OrixFanUVw :04/09/19 19:49:14 ID:3mP+WTIX
てす
832代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:11:50 ID:dRPT60P+
>>830
確かに読売の調査はそんな感じ
「ストとか難しい事は良くわからないけど、僕たちの為に早く試合してください」って少年野球のコメントもあった。
あと、塩じいだったかな…政治屋さんが「マスコミはファンは皆ストを賛成しているように報道しているけど、実際は反対派と半々ですよ」とか言ってたと思う
833代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:12:46 ID:dRPT60P+
>>832
少年野球の話は、ストの影響で表彰式まで延期になったって話
834代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:14:33 ID:1HRdLSGW
>>833
そのうちイラク戦争もストのせいって書くよ。読売なら。
835代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:19:18 ID:egsxxDel
>>828
俺の目の前で村松にサイン貰ってた奴が居たんだけど
そいつは,6枚のカード全部にサインしてもらってたよ。
村松も「なんだこいつ?」みたいな目で見てたよ。
こういう奴はテンバイヤーですかね?
836代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:19:46 ID:d/Y88Vu1
>>832
あの産経ですら、経営側を批判しているのになあ。
837代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:21:20 ID:niMmAE5D
読売的解釈にかかると、
今回のスト騒ぎは
(正義)ファンのために尽くした経営+試合を見れない哀れなファン(特に野球少年)
vs強硬横暴ファン侮辱の選手会
という構図になる。
838代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:28:15 ID:RAswGc1c
>>835
そりゃお前、矢不億のやつらにとっちゃ稼ぎ時だろうな
839代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 20:48:14 ID:q0ffXfg6
ホリエモンと楽天とシダックスが参戦してきて
来季パリーグが8球団になったら
どこ応援しようかな〜
840代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 21:14:59 ID:dRPT60P+
>>836
経営者も悪いのは当然だけど、選手だって問題はある、一番被害を受けたのはファンだ。って話してた。
オーナーが悪いからって、選手会は全部OKかって事も考えるべきだと思うけどな
次のストも行ったら、ファン離れが更に進むと思う
(ダイエーは2万人訪れて、サイン会でサインもらえなかった人がかなり居たそうだ…次もサイン会だけで済むのかな…)

妥協点が見つかってスト回避出来るかは、シダックスは来期なさそうだから楽天次第だな……
拡張ドラフト+神戸フランチャイズがネックになりそうだな
841代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 21:22:06 ID:oD3yHDxG
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0919ke49030.html

>「野球協約は(51%以上の主催試合を行う)専用球場を決めてくれということ。
神戸市からの残ってくれという多数の署名に応えなければならないし、
(近鉄側からは)大阪でやってくれといわれている」とし、
ダブルフランチャイズ制の根拠と妥当性を示した。

神戸から出て行ってくれという署名運動をすべきだよ。
マスコミに対するインパクトも大きい。

842代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 21:28:14 ID:Tmcf9pGG
>>840
楽天次第じゃなくて、参入を容認するかどうか
野球機構側の対応次第だと思うんだけど

どう考えてもさ、野球機構が新規参入を歓迎してないことに問題あるって
そう思うファンは間違ってるのか?
843代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 21:33:05 ID:zM5rmBpA
何処のどいつだよ。神戸に残ってくれっt署名したヤツは。
844代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 21:52:42 ID:oD3yHDxG
>>843
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0722ke39270.html

12万人もいるわけですが。。。
845代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 22:11:41 ID:dRPT60P+
>>842
書き方が悪かったな。来期に楽天の参加が、オーナー側に承認されるかどうかが問題
楽天だけは来期の可能性がありそうだけど、楽天でも無理ならストは回避出来ないだろうって事
歓迎はしてないとも思うが、再来年からは参入を容認するような発言もしてる(コレですらギリギリの妥協案という考えだろうな)

残り2日のスト回避の為に、”来年”からの参入も妥協する可能性もあると思っているが…低いとも思う…
846代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 22:45:54 ID:OvzwYE3f
>>844のリンク先
>受け取った球団の小泉隆司社長は「大変な数で、重みを感じている」などと話したという。

この口先男が!あーまた腸が煮えくりかえってきた。
847代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 22:49:34 ID:FwPQK3th
>>846
その十倍の合併反対署名は無視なのですね・・・
848代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 22:55:05 ID:d/Y88Vu1
読売新聞も宮内も、自分に都合のいいことだけしか見ないもの。
849代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:05:04 ID:d/Y88Vu1
>>840
そりゃファンあってのプロ野球なんだから、いつだって一番の被害者がファンなのは当たり前。

あなたはストを行うことがファンを減らすって言ってるけど、いまストを行ってファンが減るのと、
ストを行わないで経営側の言いなりになってファンが減るのと、どっちが野球界の発展に繋がるかって事なんだよ。

まるでストを行うことだけがファンを減らすみたいな言い方するね。
一番ファンを減らすような事してるのは誰だかわかってるの?
850代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:13:04 ID:h+SRYG56
今日のサイン会でユニフォームにサインもらったんだけど、ユニ洗濯したらサイン消えないかな?
851代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:27:24 ID:RzRAASLi
オリックスも球団売却したほうがいいね
儲からないし
852代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:32:34 ID:XhKLPKPU
>>850
まさか今日俺の写真撮ってくれた人か?違ったらゴメン。

いいサイン会でしたね。結局選手は誰が居たんでしょう?
853代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:39:44 ID:egsxxDel
>>852
自分がサインしてもらったのは
竜太郎・相川・歌藤・徳元・三輪・村松・川越・山口・吉井・マック
ユウキ・小林・栗山・牧田・大島・萩原・後藤・日高・相木・本柳
平野・小倉・戸叶・迎・斉藤
854代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:47:22 ID:6+wufC1C
>>853
いいなぁ(マック除く)。
関東で試合予定があればなぁ。
855代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 23:54:31 ID:h+SRYG56
>>852
いや、ちがうけど

俺がもらったのは、
後藤、三輪、村松、日高、平野、金田、歌藤、川越
ユウキ、相川、本柳、相木、萩原、竜太郎、大島、吉井
856代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:11:11 ID:aNimC1gc
至近距離で選手を見ると背の高さとか分かって面白かったですよ
最初,大島さんが木の影で隠れているかわからなかったし
元メジャーコンビはホント体格が良かった。
マックはあれだけの体をしているのに何故?って思うくらいいい体してるよ
それに比べて相木・金田の細さが(ry
大島・平野あたりが小さいのは分ってたけど本柳が思ったよリ小さくてびっくりした。

あと川越と柴田はけっこう似ていない?一瞬判らなかったよ。
竜太郎が気をきかして何人かの選手をつれて列の後ろの方にきてくれたのが良かった。
相木とかなり親しく喋っていた人がいたけどああ言うのがタニマチっていうのかな?


857代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:22:08 ID:h7vwqgf+
>>856
柴田・・・居た?

居たらゴメンね>柴田。
858代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:22:46 ID:BWhnDNRM
850の質問に誰か答えてくれ 頼む
859代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:37:42 ID:2C6reBpy
>>858
油性なら多少薄くなるかもしれんが大丈夫かと
860代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:38:50 ID:aNimC1gc
>>857
自分が勘違いしただけなんで気にしないで下さい。

実は相木と親しくしてた人との話が並んでる時に聞こえてきたんだけど
相木は自分の車ぶつけられたそうな。修理費で十万位するとか言ってたよ

トカちゃんは帰る時に爆音を鳴らしながら帰っていったのがカッコ良かったw

>>850
油性ペンなら大丈夫でしょ。
でも洗わない方がいいと思うよ。
861代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:42:03 ID:2C6reBpy
明日の近鉄戦見に行きます。
タダ券持ってないから、チケット買わなきゃいかんのが嫌だけど。
オリックスに金落としたくないなぁ・・・。
862代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:44:57 ID:aNimC1gc
>>861
明日から4日間大阪Dで試合だよ
863代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:49:49 ID:2C6reBpy
あ、大阪Dか。よかった。
864代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:54:24 ID:jKrJFSIF
さて、ブレーブスから60年近く続くこの球団の歴史の最期がいよいよ今週、やって来るな。
残り5試合だな。
865852:04/09/20 01:26:12 ID:7szcTUAb
>>853
>>855
ありがとう。
皆さんいい人達でしたね。

ユニフォーム家に忘れて三宮まで買いに戻って大変でした。
運動公園駅前ローソンにも130cm用が1枚しか無かったです。
866代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 02:33:20 ID:wK6+V7gQ
春先の馬鹿試合やってた頃は、まさか今シーズンでチームが消滅するなんて思わなかったな…
867代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 03:23:24 ID:7szcTUAb
今日サインしてる時

ファンらしき人「ちょっとそこ通路なんで空けて下さい!」
竜太郎「俺一応選手なんスけど・・・。」

ワラタ
868代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 03:42:23 ID:OFIVGH+i
・゚・(つД`)・゚・
869代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 04:05:05 ID:2C6reBpy
竜太郎・・・_| ̄|○ガンガレ
870代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 04:26:05 ID:g9yDgu0J
竜太郎に気づかないファンってのもどうなんだと
871867:04/09/20 04:52:52 ID:7szcTUAb
ファンらしき人もよくわかんない人だったですけどね。

竜太郎氏は実にいろんな所でサインしてましたよ。
あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
最後「ゴミ落ちて無いですかー?」と確認して、
バット担いで夕焼けの中を帰って行きました。
872代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 09:52:07 ID:LaMEaf0s
2球団の合併はやむなしと頼みの選手会にも見捨てられ
労使交渉がどうなろうが今週で消滅するBlueWave…
873代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 10:03:21 ID:gAJJj6Wk
>>872
しょうがないよ
古田に「ストしようが何しようが絶対合併する」と
言い切ったのはほかならぬ小泉社長だもの
中日の伊藤代表や広島の鈴木副本部長はまともに引いたらしい
阪神の野崎社長は小泉さんと目を合わせようともしない
来年から孤立しそうでなんかやな予感
874代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 10:17:53 ID:dIfUaov4
宮内と小泉にカープのオーナーの爪の垢を煎じて飲ませたいよ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/19/143672.shtml

今週最終戦なわけで内野も外野もタダなのかな?
875代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 10:18:34 ID:Xj62fMm6
竜太郎って人気者じゃないのか・・・・・
orz
876代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 10:23:26 ID:k6Pm6ELf
>>873
来年、バファローズを応援する人には悪いけど、

 ど う ぞ 、 孤 立 し て く だ さ い 。
877代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 11:55:36 ID:u0pT9DuE
不謹慎だがオリ牛に川越や柴田や平野や斎藤が
居たらそっち応援してしまうかもしれない
878代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 12:40:25 ID:vj+iM+CV
応援したくなったら、応援していいと思うよ
それは人それぞれだもの。選手だって嬉しいと思う

私は最期のBWと一緒に…今までありがとうという気持ちとともにファンを終えます
部屋に飾ってる思い出のグッズもそのままにしておこうと思います
最期にネッピーに会いたい…でも姿見たら泣いてしまいそうだからやめておく
879代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:05:55 ID:AFMELkI8
そこらへんは、応援のスタンスの違いだな。
俺は別に名称にはこだわらんけど、Bwってチームをまず第一に応援していて
Bw選手として活躍する選手達を応援してるからな。
Bwが解体されてどっかの合併糞チームに平野たちが移ったら、
そのときは他球団の選手達と変わらなくなるわけで。
元Bw選手として個人を若干応援するだけで、正直興味なくなるな。
Bwってチームが好きだからこそ、他の既存チームを特別応援する気にもならん。
新規参入チームが出現したら、それはまっさらな状態なわけだから
消滅したBwに代わって応援できるかも知らん。
880代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:30:28 ID:Zg3okH/9
まあ、実際ブルーウェーブは消滅するわけで、その後新球団を応援するのも
タイガースを応援するのも、もうどこも応援しないのも人それぞれだと思う。
新球団は元BWの選手が他に比べればたくさんいると言うだけの別チームなのは言うまでもないけど。
881代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:43:19 ID:vj+iM+CV
>>879
私もBWというチームが好きで応援していたから
チーム消滅で、どこにも行き場のない状態

来シーズンもプロ野球は観ていると思うけど
どこのファンでもなく観ているような気がする
BWの流れを汲むような新チームが出てきたらそこを応援すると思うけど…
私にとって、それはオリックスバファローズじゃないんだな。。。
882代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:52:00 ID:HX7MD8Px
楽天がそのままオリックスを買い取るか
せめて近鉄をそのまま買い取れればいいのに。

神戸に北神戸に散々通って顔もある程度覚えられたのに
その選手たちが他球団に行ってしまうんだもんなぁ。・・・ハァ
883代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:57:03 ID:G3rZeorf
川渕がコミッショナーになったら、
クラブ化して、サッカークラブと連係する形にして、
全国各地に作るだろうな。
すぐに30チームぐらいできそう。
そうなれば、サッカーのようにリーグはピラミッド型になり、
入れ替え戦とかになるだろう。
年俸は身の丈にあった数字になるから、かなりの減俸。
一流選手はメジャーをめざすだろうが、チームが地域密着型なら、
ファンは選手より、チームにつくわけだから減ることはない。
それに、サッカーのユースがあるように、各チームが、
リトルリーグ、シニアリーグ、ユースリーグのチームを持つことになるだろう。
これによって、野球の底辺は広がっていくはず。
884代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 15:42:34 ID:7J9PfyC0
>>872
合併解消から新規参入に主張が変わってるもんな
古田にはがっかりだ
885代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 16:24:19 ID:DJxDnZUj
>>883
残念だがサッカーと野球は同じにならん。
886代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 16:30:17 ID:RiVP4DH9
ああ、拙攻+エラー連発のBW野球が見れなくなるのは辛いなぁ
後藤の1軍に上がってきた時だけのチャンスの強さとしょぼいゴロのエラー
平野のロッテ戦以外でのチャンスでの三振
谷のバント失敗
日高の結構盗塁阻止してるのに生かし切れない外角リード
オーティズのチャンスでの強烈な弱さと可愛さ
塩谷の微妙な成績、輝いたのは2試合連続サヨナラとバット投げタイムリー
塩崎の異様な確変
山崎の春だけの確変
村松の牽制死

これが見れなくなるなんて・・・・('A`)
887代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 16:52:20 ID:oUJIgVsb
ほとんど見たくないものじゃねーか orz
888代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 17:13:51 ID:s1IfWrgS
>>886
ピッチャー版が無いよ
川口・小川の最凶伝説に終止符が打たれるのもあるが、他にも…
889代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 17:27:02 ID:Sq5JLOCh
具デソン5回100球の熱闘
小倉・本柳の被弾
報われない金田
伊原に怒られる川越
マックの毎回ランナー出す単調ピッチ
谷中の四球死球満塁被弾
戸叶(中継ぎエース)がキレる姿
岩下の投球フォーム
ピッチャー・歌藤
年末恒例の川口昇格
山口劇場


これが見れなくなるなんて('A`)
890代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 17:28:52 ID:BrJsvcq3
>>884
責めるのなら古田ではなく宮内だと思うが。
891代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 17:54:53 ID:oUJIgVsb
確かに。
オーナー側がストやろうが合併は覆らないと
言ってるんだから正直どうしようもないだろ。

悪いのは、都合の良いファンの声(神戸残留要請など)だけ引き合いに出して
都合の悪いファンの声(合併反対)は無視する宮内。
892代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 20:30:36 ID:wY+sBrxE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000033-sph-spo

裏で手を組んでいるくせに、まだオリへの攻撃姿勢を止めないのは、
やっぱりオーナー側の雲行きが怪しくなって来ているからか?
893代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 22:43:14 ID:+tsgRAs6
ソロムラン ソロムラン ソロムラン ソロムラン
チャンスで打てない オーティズはソロッムランゥ!
得点圏に弱すぎ ぶっちゃけありえない!!
守備をしててもオーティズは むちゃくちゃラフだしぃ
オーティズがチャンスを潰すたび 勝ちが遠くなるね★

your best! my best!
当たらないから 三振ゲッツー メじゃない!
5番DH三輪来(きた)るでしょ!石毛だって ブッ飛ぶぅ〜!
佐竹のケツ 噴かせて!思いっきり〜 もっとブリブリ!!
ソロムラン ソロムラン ソロムラン ソロムラン
チャンスで打てない オーティズはソロッムランゥ!
894代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 23:09:38 ID:op3ihHva

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  2年間応援ありがとう おめえらのこと忘れないぞ
|オリックスで26発放ったことを誇りに思うぞ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ;´Θ`; )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │
895代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 23:14:26 ID:+tsgRAs6
ああお前もソロムランヒッターか今年4本しか打ってないから存在すら忘れてたよ
896代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 23:39:15 ID:k6Pm6ELf
ジャーマンは、ちょっとかわいそうな気がするなぁ。
伊原との確執がなければ……
怠慢走塁を見る事が出来なくなるなんて。('A`)
897代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 00:08:01 ID:CcO3q+I1
3年連続80敗は反省しなあかんよな・・・orz
898代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 00:28:39 ID:ZAtl/bIW
イチローの打率よりも勝率が低い・・・orz

来年も負けまくってもいいからブルーウェーブ単独で頑張って欲しいよ。
899代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 00:47:38 ID:e42vQ//c
ここまで一言も今日の試合に関するレスがないが。
まあ見事な負けっぷりだ。
900代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 00:49:02 ID:LHkXXbCf
谷中が炎上しようがどうでもいいんだよ
901代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 00:53:12 ID:+Gy1+H+l
ついにゲームのネームエントリーまで消しやがったな。
902代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 01:03:14 ID:+Gy1+H+l
すまそ、書き込めた。
903代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 01:30:07 ID:DzWwklGJ
>>899
最後はレフトからも「は・よ・や・れ!」コールが!
8回裏かな?
904代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 05:28:53 ID:Ne1FU25k
大量失点負けはもう慣れたが、ぽっと出の新人くんに抑えられるのは悲しい。
オリの選手たちは練習を遣らされているのかな
905代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 05:35:46 ID:RMpHHohP
ていうかさ、この時期に具やら谷中の馬鹿が打ち込まれる姿なんか見てもな。
同じ打たれるなら北神戸の若手を使って欲しいよ、来期以降の為にもさ。
まぁ、来期に俺が応援するチームに彼らがいるかどうかはわからないけど orz
906代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 06:54:02 ID:/yxC1pe3
フラフープのほうは消されたくさいが、バッティングゲームのほうは、

1 言論統制?BBS再開しろ 46
2 新規参入に強行に反対した 46
3 オリックソ出て行けや 38

いつまで残っているかな?
907代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 07:41:09 ID:48IUbHaY
小泉「新規参入球団がセに行けばいい。巨人がパに来てもいいんですか」
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200409200265.html
908代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 07:47:03 ID:/yxC1pe3
小泉は宮内の思想を垂れ流しているだけに過ぎないんだがな。
代弁者が語るよりは、当の本人が語るほうがよっぽど真意が伝わる。

宮内出てこい!
909代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 07:53:02 ID:zocWMs3W
ガイシュツだったらスマソ。昨日のTV番組(朝日のワイドショー)で

松原「”ストライキ、構いませんよ”という態度の方もいらっしゃいましたね」
アナ「球団は?言えるようであれば」
松原「オリックスさんです」

・・・ダメポ
910代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 09:07:17 ID:+Gy1+H+l
>>909
誰だよそれ。芸能人ならちゃらんぽらんの大西と藤原紀香ぐらいしか認めんぞ。
あと古田ね。
911代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 09:18:07 ID:L+iHzPTG
釣れますか?
912代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 09:45:54 ID:e7nhcQI0
宮内オーナーはあきらめきれずダイエー潰しにお忙しい
当面は小泉球団社長が留守を預かって
合併球団のイメージダウンに全力であたることになります
小泉乙
913代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 09:51:19 ID:bZh8D+lK
しかしこんなにイメージ悪くなるとドラフト・FAにも悪影響って事を
宮内は解っているのか?
914代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 09:55:17 ID:+tA+nW2T
マジでここまで酷い意図と発言する悪意に満ちた球団を誰が応援するんだろう・・・
さっさと撤退したほうが身のためだと思うが。
今なら幸い、売りつけられうる相手も
915代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 10:24:39 ID:IbUSJozz
球界のことよりも、オリックスの利益を最大限に考えてるな。
今となっては、宮内・小泉はナベツネと同等。
いや、それ以上かも。
916代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 10:55:23 ID:a8rLLwVN
そうなんだよな。
何て言うかナベツネと対立してきた宮内が、結局ナベツネと手を組んで1リーグ制
推し進めて。球界改悪の旗手的存在になってるのが悲しい。
オリックスの都合で身売りは勝手、というか歓迎だが、球界を蝕むのは止めろ。

オリックスに不信・不満を募らせながらも応援してきたが、こんなになるとは・・・・orz
間もなく20年以上応援してきた球団が消滅する。寂しさより怒りが大きくてやり切れない
気持ちだ。
917代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 10:57:37 ID:kDq8EPFr
チームは弱さ全開
バカオーナーとアホ球団社長のせいで球団イメージは最悪
文句言う気にもなりません
918代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 10:59:51 ID:KW2nanHR
企業体質強化だけで思考すれば宮内は間違ってはいない



サービス業・客商売、としての宮内は全くのアホ
顧客と直接会って商売した事なんて記憶の彼方に飛んでいるんだろうなぁ
919代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 11:01:16 ID:a8rLLwVN
>>894
今だから告白するが、漏れもBWが大敗したりすると腹いせにそのAAを貼ったり
したものだ。しかしもうそれもする事は無いのだろうな・・・。
弱かろうが、華が無かろうがチームさえ存在していてくればまだ幸せだな。
920代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 11:23:10 ID:tnUnH1Zx
正直、こんなに宮内さんが酷い行動に出るとは思わなかった
シーズン当初は今年も最下位かねぇ、なんて呑気に言ってた

誰がこんな展開予想できただろうか
私達のブルーウェーヴを返してください宮内さん。・゚・(ノД`)・゚・。
921代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 11:47:01 ID:HB03B5cp
http://www.orix.co.jp/grp/co/cpl/ec21_b.htm
オリックスが目指す企業像
市場に高く評価される新しい価値の創造によって経済的なインパクトを生み出し、「誇り」ある活動を行う企業。
株主・お客さま・従業員などを含め社会の多様な期待に応える高い能力と謙虚な姿勢を持ち、関係する人々から「信頼」される企業。
社会的な規範を守り、公正かつ透明な活動を行う優れた社風を持ち、社会との調和を保って、広く世の中から「尊敬」される企業。

企業行動規範
お客さまの納得と満足を追求するとともに、社会的利益にかなう価値の創造・提供を行う。
すべての法律・ルールの遵守とその精神を尊重し、公正かつ自由な競争を行う。
広く社会に適切な情報開示を行い、経営の透明性と健全性を確保する。
株主や金融市場に対し、適切な判断に資する情報提供を行うとともに、自らのガバナンス機能を適切に維持し、長期安定的な発展に努める。
従業員個人の人格、個性、生活を尊重するとともに資質向上と能力開発を最大化できる機会と環境を提供する。
事業活動を行う国・地域の文化・慣習の尊重と環境への配慮を行い、経済・社会の発展に貢献する。
社会から批判を浴びる反社会的な者や団体への関与を永遠に排除する。
政治・行政・司法などの公的機関やマスコミなどの社会的存在に対して、公正・透明な関係を堅持する。
922代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:10:08 ID:OgC2zGId
>>849
とかを見てると経営者の批判に終始してる者の多角的なものの見方の欠如、感性の悪さを感じずに入られない。
リアルで工房まではその意見でOKかもしれんが・・・。
923代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:13:43 ID:AMqymnt3
>>922
日本人なんだから仕方ないよ
924代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:14:38 ID:tnUnH1Zx
>>921
そこのHPに書いてる
役職員一人ひとりが「オリックスが目指す企業像」に向かって日々行動するための
判断基準として定めたのが、役職員行動規範です。

この行動は、前向きだろうか

この行動は、公正だろうか

この行動は、謙虚だろうか



宮内さん、今の合併は前向きですか?公正ですか?謙虚ですか?
925代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:22:17 ID:Q5rbK8D0
>>922
折角だから、多角的にモノを見ることができて
豊かな感性を持つ君の見解を聞かせてくれんか。
書き逃げすんなよ。
926代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:25:57 ID:ZlsklPn7
マジで球界の癌だよな。
結局のところ、一リーグありき、巨人との同一リーグありきでごたごたを引き起こしている。
近鉄との合併を白紙に戻せばすべては解決するのに。
ファンともどもアホの一言。
マジで死んで。
927代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:28:57 ID:OgC2zGId
>>925
顔を真っ赤にしてるようですまないんだけどさ(w、あえて再び説明する義務はないな。
過去ログを見るだけで十分意図はわかるだろ。
>>923には3分で理解できている。
928代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:35:05 ID:Q5rbK8D0
>>927
いや、それじゃあいいよ。
普通の日本人とは異なる賢者から、
この問題について勉強させてほしかっただけだからね。
まさか、そんな人が煽りするとは思わなんだ。
929代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:37:21 ID:NHcNl4/+
喧嘩すんな。愛し合え。
930代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:37:21 ID:AMqymnt3
931代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:38:22 ID:ioz61cJ6
>>927
過去ログみてもどれが
OgC2zGIdの意見なんだかわからんのだから
意図なんてわかりようなし
932代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:39:10 ID:sFNZqaB/
「私は渡辺さんにだまされたんです」発言まだかな
933代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:39:30 ID:OgC2zGId
>>925>>928という意図のある書込みにはとてもじゃないが思えないんだが(w
ま、それじゃあいいってことなんで私はこれで去ります。
934代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:41:09 ID:/K/+z9W7
>>930
至極当然

引退試合やるのか?
935代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:41:44 ID:8FJTeU3n
936代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:41:54 ID:ioz61cJ6
>>933
そりゃそうだろ。明らかに皮肉なんだから
937代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:42:57 ID:i5HLyMXA
合併を白紙にしてほしいよ〜
もう最初の思惑からははずれて変な方向にいってるだろうし
やーめたってなってくれ・・・オリ、近ファンの生きがいをうばわないで〜
人気球団に目もくれず、楽しみに、生きがいになってる人がいるんだよ
宮内さん、頭いいんだからわかってくれるでしょ?
このまま強硬するのとお偉方にヒンシュクかってでも白紙撤回するのと
秤にかけてみてくれ
938代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:44:37 ID:IZ6tZsMo
合併解消->オリが楽天に売却

という線はないのかなあ
939代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:52:43 ID:a8rLLwVN

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 戦力外通告で退団? 嘘に決まってるだろ。
| シーズン終了後FAで竜に移籍しちゃうぞ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .  
       ⊂( ;´Θ`; )⊃-、_ 
     ///   ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 |         │



最後だから貼らせてくれ・・・このAA
940代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:53:02 ID:gdJ8cwGb
どんな身売りの形でもいいから両球団とも存続してほしい。
オリは楽天がベストだろうね。巨人戦命の宮内には撤退してもらう方がいい。

941代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:57:17 ID:kUKM97WN
屈辱の3年連続の80敗
<近鉄14−2オリックス>◇20日◇大阪ドーム

オリックス 3年連続のシーズン80敗を喫した。
64年から66年の近鉄以来、38年ぶりの屈辱。
伊原監督は「具はここ数試合ずっと初回に1発を打たれている」と
4回 0/3 7失点KOの先発具をバッサリ。
そして「このザマじゃね…。近鉄ファンには良かったけど、
オリックスファンに申し訳ない」と“合併相手”の近鉄に喫した大敗に複雑な表情だった。




38年ぶりの屈辱とともに、最期を迎えることになるとはorz
オリックスは楽天に身売りして欲しい…無理か。。。
942代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:04:00 ID:oDOBiqT/
>>922が何を言いたいのかさっぱりわからん。
そういった情緒的な感想に基づいた批判は実社会では通用しないと思うのだが・・・
943代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:08:41 ID:AMqymnt3
楽天の補強の仕方はここ数年のオリのやり方とそっくりやね
944代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:10:23 ID:bZh8D+lK
宮内の構想
・ライトスタンドは旧BWファン+旧牛ファンで満員
・レフトスタンドは巨人ファン阪神ファンで満員
・巨人戦放映権でガッポガッポ

こんな所か
945代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:21:50 ID:DHSe/Iao
全国民を敵にまわしたな!たかがヤミ金業者が!
今回のストによる損害賠償は全部、オリックスに請求しろ!
奴らのやり口(殺人、拉致監禁、略取、詐欺、恐喝〜なんでもあり)
に対抗して、あらゆる手段で殲滅しろ!
卑しい薄ら笑いの腐れ外道・宮内は
市中引き回しの上打ち首に、
一族郎党皆殺しで屑の血筋を断ち切ってやれ!
946代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:25:25 ID:5kQ2bSnX
内野が(タダ券で)満員のオリックスと外野が(ファンクラブで)満員
の金欠を合わせればアラ!ダイエーのできあがりだよ!
947代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:29:39 ID:i2UHied1
どうせ最後は塵売りも折れるだろうから、ぼろ糞にオリだけが叩かれるんだろうな。
まぁ目先の利益しか求めんから、自業自得か・・・
948代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 13:44:32 ID:vsB1qeb1
歴代社長

無能
札束岡添る
小泉学習しろ机

おまいらでかんしょ音頭でも踊ってろ。
949代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:06:00 ID:p7hXeL0S
中日の白井オーナーが「(損害賠償)請求するところは(選手会とは)別にある」って言ってたのは
オリックスのことだね。
950代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:18:11 ID:HHt6of7R
>946確かに
  
951代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:19:24 ID:FZTt28AT
今までブレーブス〜ブルーウェーブはこんな会社に飼われてたんだね・・・。
いつか本性表すとは思ってたが、ここまで醜いとは・・・
952代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:27:06 ID:SoNC7vkR
だから次々と選手が出て行くんだよ
953代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:28:32 ID:IJg17w0g
>>922=840は849で指摘されたことがよっぽど図星だったんだよ。
2日も前のレスにわざわざ噛みついてるんだもの。
しかも849が間違ってないのでちゃんとした反論もできないw
954代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:31:57 ID:5ndJ0B4E
藤井さんへのひどい待遇やイチロー、星野、田口を放出した頃からこの会社はおかしかった。
955代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 14:34:10 ID:5ndJ0B4E
>>947
ここまで来たら、もう除名されればいいのに
956代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 15:25:29 ID:IbUSJozz
>>954
いやいや、
ブレーブス@西宮→ブルーウェーブ@神戸
の時点でおかしい。
957代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 15:30:12 ID:17ZIAB29
試合同様、会社も炎上してしまえ
958代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 15:32:16 ID:L+iHzPTG
西宮は競輪優先で土日にカード組むこともままならなかった訳だが
959代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 16:21:18 ID:koyaP/JG
>>957
冗談でもそういう事いうのはやめろよ
普通に働いてる人もいるんだから
960代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 18:09:24 ID:kaY4wOS5
>>956
>ブレーブス@西宮→ブルーウェーブ@神戸

そうそう、この時点で別モンになったなあて感じました。
まだ阪急からの選手が一杯居ったんで、選手個人は応援してましたけどね。
そらだって、ブーマー・佐藤義・山沖・松永・石嶺・福良・山森etcが居たら、
気になってしゃーないやん(笑)
それでも93〜4年頃を境にして、段々気持ちは離れていきましたねぇ。
95〜6年頃は結構なアンチでしたし・・・w

961代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 18:24:32 ID:7xCTJ6SV
ならこのスレ来るな
962代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 18:43:07 ID:Qtjya0X1
オレはこのスレで弱いながら離れようとしないおまいらが好きでした、
BWは名前以外は阪急色が消えていってもずっと好きでした、
でも宮内Withオリックスは最後まで好きになれませんでした。

楽天は長野なのか・・・
963代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 18:53:53 ID:+7lxwa/s
>>957 私の親がオリックス社員・・・
964代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 19:04:46 ID:aU3qzo2Z
楽天も逃げちゃったねーしょうがないか宮内に最後まで嫌がらせされりゃ
かと言ってもうこんな醜い様を見せつけられたオリックスに神戸に残って欲しいとは
これっぽっちも思わなくなったし、野球観戦はこれで最後かな それにしても近鉄戦
いつやるんだ??
965代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 19:08:22 ID:WITCp/xl
>>963
親に頼んで、お偉いさんに球団手放すようお願いしてもらってくれw
マジで大半のBwファンの願いなんだ。
合併球団なんぞ毛ほどの好意も興味もないけど、
俺がBwファンになったときみたいに何も知らずに
合併球団のファンになった子供が、俺みたいに将来また嫌な思いをさせられることになる。
オリックスが球団を保有する限りな。
966代打名無し@実況は実況板で
>>964
これだね。

楽天、長野市に本拠地を打診していた
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040921-0041.html