▼各球団の解雇・トレード選手予想スレ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
918代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 10:47:25 ID:m+6vkE+G
>>912
非常に現実的だと思うよ
投手が良いってイメージはあるけど実際はそんなこと無い
二桁勝つ先発は三人いるけど全員右、黒木は先発以外出来ない上に先発じゃ通用しない、小宮山はおっさん
加藤は復活の兆し無し、小野は怪我持ち、頼りのミンチーが怪我で先発が不足
成績云々ではなく、先発を出来る選手が不足している。
今のままなら来年あたり厳しいんじゃないか?中継ぎも良いのは薮田だけ
二軍レベルの投手が一軍で投げてるようなチーム
投手個人をみるといいが、投手陣としてみると意外とたいした事無い
919代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:05:00 ID:oAzVgS1J
対象チームが逆じゃないか?
920代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 11:29:50 ID:tUImuX9X
駒をうまく回せないどんでんが全部悪い。
921代打名無し:04/09/15 11:33:04 ID:dDyxzfkT
>>907
どこの鈴木さん?斉藤さん?佐藤さん?中村さん?
ありふれた名前でわからねーや
922代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:43:05 ID:2wAJvO32
トレードされる選手はともかく、戦力外の選手はもう、球団から呼び出しがあって、通告されている頃?
923代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:44:43 ID:m6fQcN8v
>ロッテ
藪取れ。藪。
924代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:46:17 ID:vt6jSzN3
>>922
今年は球界再編による保有枠の問題とか色々あってどこも遅れているかと。
925代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 12:48:38 ID:F6S7SH0B
>>922
ケースバイケース。
既に言い渡されてる人もいれば、日本シリーズ終了後や、
酷い時は11〜12月にクビになって路頭に迷う人も……
926代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:18:02 ID:DsbAv3I1
山北⇔清原って良さそう。
さすがに山北が可愛そうか?
ウッズ獲得も大分濃厚だしな。
927代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:32:57 ID:F6S7SH0B
横浜はウッズに残留希望を出してるとの記事があったが、
横浜を出るという根拠はあるんだろうか。
928代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:38:06 ID:jQTZGQ8d
ウッズは複数年契約を飲むか飲まないかなんじゃないか?
漏れ中日ファンだけど複数年契約しなきゃいけないなら
個人的には取らない方がいいと思う。
清原に関しては持参金つきでも(゚听)イラネ
929代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:41:05 ID:Dl6qiXxR
ウッズはもうオッサンだからな
いつ引退してもいいように金が多くもらえる所に行きたいだろうな
930代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:43:22 ID:nyACFF/h
>>927
東スポ情報だと横浜は3億しか出せないけど、他が4億以上出してくることが確実だかららしい。
931代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 13:44:52 ID:FBM1w+LN
>>928
週刊誌に釣られてみると、巨のフロントって相変わらず自軍選手の評価が狂ってるよな。
清原やるからアレックスくれなんて、正気の沙汰とは思えん。
戦力的に清原でくれてやる選手なんて、紀藤や遠藤で十分。
932代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:02:34 ID:hU2a+qPI
>>931

 堀内監督はトレードにFA、外国人中心に補強プランを転換。
今春、レギュラー級野手とのトレードを申し入れて断られた
ロッテの守護神、小林雅、さらに今季で契約が切れるオリックス・具台ソン、
FAの広島・高橋建らの調査に着手。「抑え、左投手を中心に調査する」(球団関係者)
方針に切り替えている。

こういうチームですから
933代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:27:48 ID:Uo3HPPlv
他チームの横取りばかり考えやがって 自前で育てろクソ球団
934代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:29:29 ID:EvGrMoeB
>>933
自前で育てたら巨人じゃ無いじゃん。
935代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:35:48 ID:ojj8H42U
林昌勇とかいう韓国の選手を獲るみたいだな。虚塵。
でも、今まで韓国の選手獲っても全員スカ・・・・って、いうか
使いこなせなかったじゃん。

林昌勇・・・・・・なんか似たような名前のピッチャーいるよなw
936代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:40:26 ID:6UK8wpF0
斉藤(兎)〜小野(鴎)
937代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:06:48 ID:L7ukpuS6
>>932
一回断られてるのにどんな交換要員用意する気だ・・・
清原とか桑田とかだったら冷笑すらして貰えないぞ。
938代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 15:36:45 ID:JvYB5nAA
小林雅+具⇔巨人パ移籍
939代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:02:38 ID:QhdgBRh7
小林雅の交換要員として

ロッテが要求しそうなのが 阿部+二岡+高橋尚
巨人が出しそうなのが 河原+斉藤
940代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:12:50 ID:JvYB5nAA
>>939
ロッテの要求はありえないだろ……
941代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:18:37 ID:L7ukpuS6
>>939
前者は痛いが、後者は輪を掛けて痛いな。
前者は阿部の部分を誰か二軍選手(できれば外野手)に置き換えればまだマシだが、
後者は幾らなんでも・・・考えるまでも無いだろコレ。
巨人が申し込む側だから多少譲歩しなければいけないのに、
中の上(実績がイマイチなのでその辺ビミョー)の外野手と廃人同然の投手ではなぁ。

でも実際にやりそうだ・・・こういう申し出が有ったら、
ロッテフロントはボビーの目に入る前に申し出の文書を破棄しなきゃならんなw
942代打名無し:04/09/15 16:26:49 ID:dDyxzfkT
>>940
普通に以前のとうり
仁志 清水=コバマサ 藤田
じゃねーの
仁志も今年25本塁打打って復活したし

まあ、堀内が来年も監督なら仁志放出はありえんか

普通に木佐貫抑えで十分だと思うけどな
943代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:41:40 ID:OWZXt1nj
>>942
どっちもFA今年取得したんだし、トレードはないだろ。
まだ、高橋尚や斉藤絡みのほうがありえる。
944代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 17:19:17 ID:nzQZsdQY
木佐貫が抑えとして使えるのなら、先発をとるのもありちゃう?
もちろん中〜後ろで使う投手も取るんやろけど、木佐貫抑えは今んとこ一番計算できる(セでの実績がある)わけやし。
945代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 17:53:34 ID:M+KZkhoi
ロッテの中継ぎ神藪田←→斉藤・福井(巨)
946代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:04:38 ID:qk3BgbFX
>>945
去年ならありえたが、今となっては薮田は出せない
普通に 藤田⇔斉藤 希望
947代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:06:25 ID:nAbfnk4o
スレ違いだが,解雇された選手って仕事探さなきゃいけないんだよな。
大変そうだな
948代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:09:37 ID:dLqsOeLB
ソースが東スポだからあれだが、横浜がいろいろピッチャー探してる時(土肥のトレード
が成立する前)に、ロッテにも薮田(or藤田?)欲しいって言ったら、加藤、木塚、川村
のどれかよこせって言われたとか。
949代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:45:13 ID:FHXinddL
>>924
保有枠なんかなんで関係あるの?
役に立たない選手なんか抱えてても仕方ないのに。
950代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:49:02 ID:FHXinddL
932 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/15 14:02:34 ID:hU2a+qPI
>>931

 堀内監督はトレードにFA、外国人中心に補強プランを転換。
今春、レギュラー級野手とのトレードを申し入れて断られた
ロッテの守護神、小林雅、さらに今季で契約が切れるオリックス・具台ソン、
FAの広島・高橋建らの調査に着手。「抑え、左投手を中心に調査する」(球団関係者)
方針に切り替えている。

こういうチームですから



933 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/09/15 14:27:48 ID:Uo3HPPlv
他チームの横取りばかり考えやがって 自前で育てろクソ球団





↑週刊誌記者の脳内妄想につられて実在球団批判してるアホがいるな・・・
本当にやってから批判しろよな。
951代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 18:49:46 ID:FHXinddL
>>939
基地外かな?もしかして・・・・
952代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 19:25:34 ID:XucrM4Bg
ダイエーは鳥越と田口を解雇した方がよい
この二人に9000万と大事な枠をつかうのはもったいない
953代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 22:29:55 ID:BfyLHAWX
今季限りで引退すべきプロ野球選手は?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4274

2ちゃんねらー的にはやっぱり川詐欺か?
954代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 22:34:14 ID:SUPDs46l
955代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 22:43:10 ID:LEDEZfZh
虚●ぺた、福井
公●西浦、岩本
檻●宮内、投全員
韓●李、元メッツ監督
956代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 22:49:41 ID:TQFGfc+x
どの球団でも解雇選手は毎年出てくるのに、合併球団が選手全員の雇用を保証するというのは
おかしいような気がする・・・・
オリ・近の選手が誰も解雇されないで、他球団の選手が解雇されるのは何か違うんじゃない?
957代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 23:13:37 ID:PZSkmipf
>>956
と言っても、どこの引き取り手球団も人件費増が嫌で、
1年後に大量解雇の嵐が吹き荒れるかもしれんけどなー。
958代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:01:19 ID:2FzLLnfL
>>950
まだやる気か?ってことでしょ。ここ数年散々やってるから
959代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:22:27 ID:rjDhMmgd
>>952
何言ってんだ、こいつ。
960代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:23:31 ID:LesfVIVj
鳥越・・若手の機会を奪って三振し5300万
田口・・ベンチに座ってるだけで2500万

ゴミコンビ
961代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:27:37 ID:TtvWbk1k
>>959
こんなのにマジレスしても無駄、スルーしる
962代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:28:51 ID:VrfTLsVn
【投手】遠藤、小山、正津、紀藤。
【野手】関川、幕田、筒井。
こんだけ出すから左腕の中継ぎと長距離のファーストほすいぃ。
963代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:49:25 ID:Jn3m9H7Y
山北を言い出したのは俺なんだが
久しぶりの登板を見たら、ただの投手に成り下がっていた。
昨年後半のキレは何処に。横浜の川村の波もこんな感じだが。
964代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:14:56 ID:3uy0Ql9w
>>956
全員じゃなくて、来期のある選手全員だよ。普通に解雇されるレベルの選手は解雇されるらしい。

ていうかそろそろ誰か次スレ立てれ
965代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:18:30 ID:K3WLDR0P
>>96
次スレいるかな?↓へ移動でもいいかなと思ってたんだけど。

セパこんな奴をトレードに04〜05
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095062702/l50
966代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 03:36:14 ID:CUKXBiJL
>>956
オリ鉄がどの球団も獲得しない選手は全部引き取るんだからいいじゃないの?
かなり強烈な2軍戦になりそうだが・・・
967代打名無し@実況は実況板で
>>964
オリ鉄にしたら一人も解雇しなかったらよいことあるよ。
救済ドラフトのときに間違えて解雇クラスの選手を他球団が持っていってくれたら本来置いておきたかった
選手がその分助かるから。
次チームが内部から見た使えない選手と外からみた欲しい選手が食い違う場合があるからな。