1 :
代打名無し@実況は実況板で:
【嶋】8球団なら、生まれなかったスターたち【イチロー】
渡辺オーナー達の考えの最大の間違いは、
12球団を8球団にすれば、球界がレベルアップすると思っていること。
確かに、チーム数を減らせば、当初はレベルが上がる。
しかし、球界全体での1軍出場機会が減れば、育ってくるトップ選手の数が減っていく。
嶋はもちろん、イチロー・矢野・古田など、
8球団なら、スターになっていなかった(かも)。
生まれてくるはずの、未来のスターたちを消さないために、
もし、8球団だったら、スターになっていなかった選手を挙げていこう。
(できれば、名前だけでなく、ドラフトや入団当初の様子も)
2 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 04:04 ID:IaHbeRWs
(`皿´)ウゼー
デーブ
8球団ていうのは具体的にどこ?
んあこたない
スターになる選手はどこの球団でもスターになってる
読売の選手はその限りではないが
まぁイチローと古田は500%確実にスターになっただろうな
8 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 04:06 ID:0IkDU15J
そもそも、8球団にすればレベルアップするっていうのが間違い
日本球界に魅力を感じなくなれば、メジャー志向の選手が増えるのは必至
初芝なんて今の芸風を確立する前に干されてただろうなあ
10 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 04:37 ID:AoRLXRFF
檻村松はダイエーの新井コーチがいなかったら確実に守備要員で終わってた
12 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 04:43 ID:i78Ye3on
当時のヤクルトのスカウトが、テレビで言ってた
高津は、ダメでもともとで、とった
こんに、活躍するとは予想してなかった
球団数が少なければ、プロにもなれなかった
13 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 04:45 ID:i78Ye3on
14 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 05:07 ID:T1mIklMs
12球団が平均6人指名してたとして、8球団だとドラフト5位6位は
入団出来ないということになる。今ドラフト5位以下の選手って誰がいる?
岩隈とか藤本とか
前田様
17 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 05:16 ID:T1mIklMs
最近だと金城・新井・岩隈・条辺・藤本・林も5位以下だねえ
18 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 05:18 ID:T1mIklMs
>16
前田は4位じゃ?江藤が5位だと思う
19 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 05:27 ID:fO5JYfrC
>>7 イチローは、ピッチャーで甲子園出場。
オリックスのスカウトだけ、バッターとしてのイチローを評価→ドラフト5位指名
8球団なら、オリックスの存在自体あやしく、プロ入りなかった。
もっとも、140km以上投げるから、社会人で大投手になってたかも。
山本昌が5位指名、その後もアメリカ留学でスクリュー覚えなかったら
マジでやばかった立場にいた
それが今では166勝
>17
あ、ほんとだ...死んでくる。
16は
>>1 に対するレスなんだろ
別に死ぬこったあない
24 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 06:08 ID:Qki/Wv/2
秋山幸二だってドラフト外だったし、稼頭央だって4位だっけ?
順位だけで考えたらそういうこと?
稼頭央はともかく秋山がいなかったら西武の黄金期はなかったかもね…
AK砲なんてものもまずなかったはず…
パリーグの順位もここ20年は大きく違ってたのかも…
秋山一人を取上げてだけどね。
25 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 06:10 ID:T1mIklMs
工藤も6位だしね。
井端あぼーん
27 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 06:17 ID:JAcKwSTr
>>7 イチローはルーキーの年にそれなりの成績だったのにほとんど
1軍で使ってもらえずにファーム暮しだった(監督は土井正三)。
使ってもらえるようになったのは迎木監督になってから。
その時でも結構反対が多かったらしい。
球団数が少ないと必然的に若手のチャンスは少なくなる。
そしてイチローの場合のように見る目をもつ監督に出会う
確率も減る。
結論=チーム数が減ると素材が死ぬ確率が高くなり、長い
スパンで考えるとレベルは確実に落ちる。つまり球団削減
は自殺行為。
29 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 06:44 ID:u5AhovXv
>>24>>25 秋山、松宮兄弟、工藤をドラフト外や下位で発掘した西武のスカウトはすばらしい。
松井和男も5位指名でメジャーリーガーに成長した。よそのスカウト何やってるの!
>23
このスレはドラフト順位をわざと間違えたり監督の名前をわざと間違って書くルール
南海のテスト生だったノムさん
31 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 07:22 ID:JAcKwSTr
>>30 落合も評価低かったよな。ドラフト4位とかそんなもんだよな。
おまけにキャンプで金田や山内にぼろくそに言われてファームへ。
しかしファームでぼんぼん打ったことと怪我人が出たので
1軍で使ってもらえた。そうしたらいきなりぼこぼこ打ち出し
たのでもう監督の好みと関係なく使うしかなかった。
笑えるのは金田と一緒に「使いものにならん」とほざいた
山内監督が、後日落合が三冠王を取った後で落合の師匠を
自称して歩いていたこと。そしたら落合は「おれの師匠は
土肥(当時のロッテのベテラン捕手)さんだけ」とか言って
山内に赤恥かかせていたけどねw
落合は引退後に稲尾と共に出てた番組で当時を振り返り、
「落合さんの打撃を認めなかった監督って誰ですか」と聞かれたら
稲尾に向かって「誰でしたっけ」、稲尾も「誰だったかなあ」と
笑ってとぼけてたね。
33 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 09:36 ID:aqOoALtX
それいったら20球団だったらとか色々いえそうな気もするな
34 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 09:41 ID:SuGkQd9z
パンチョ佐藤
35 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 09:44 ID:CdLszDG7
初芝、園川
球団減らしたら埋もれる才能は増えるってことだ
37 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:23 ID:XeCXd7lc
福留は、逆指名だったが、最初は低打率だった
打率 本塁打 試合数
1999 0.284 16 132
2000 0.253 13 97
2001 0.251 15 120
2002 0.343 19 140
2003 0.313 34 140
球団数が少なかったら、途中でスタメン外されてたかも
38 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:28 ID:fIXkss3A
>>1 嶋って・・・ネタ?
前半戦だけの確変の選手なんて使えません
6月・7月で一気に打率落としましたしね
私は野球関連のお仕事してたので判りますので
こればっかりは、専門家なのでご理解頂けないでしょうが
39 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:34 ID:2IBt4s3Z
>>37 むしろプロ入りが早くなって
早く大成したかもしれん
ドメは高校生最多1位指名記録の持ち主
ガッツも微妙なとこだな。最初は悲惨な扱いだった。
>>37 その時は福留より実力がある人がスタメンなんでしょ。
試合が面白くなるんじゃない?
42 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:44 ID:zMWE3JdV
大野豊はドラフト外
43 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:50 ID:fOeQK8wp
前田智徳はドラフト4位
浅井樹はドラフト6位
新井はドラフト5位
44 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:52 ID:tiAzFphi
>>33 それも分からず、レベルが上がるとほざいているナベツネ、堤、宮内さんには
ご退場いただきたい。
掛布もドラフト6位。テスト生同然の扱いだった。
それが五年目にはホームラン王だ。
あんな奇跡は8球団じゃ起こらないだろうな。
47 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:02 ID:/+Csj77w
意外と、合併反対派も、
チーム数削減が、長期的にはレベル低下につながることに気づいてない
多くの人が、リストラ問題だと思っている
48 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:14 ID:LrwYBWlB
イチロー
入団1年目(92年)
2軍 58試合238打数87安打 16打点3本塁打 10盗塁 打率.366
1軍40試合95打数24安打5打点0本塁打3盗塁 打率.253
入団2年目(93年)
2軍 48試合186打数69安打23打点8本塁打11盗塁打率.371
1軍 43試合64打数12安打3打点1本塁打0盗塁打率.188
2軍では打てるが1軍ではだめ、という典型的な2軍ズレ選手の雰囲気が出始めてきてた。
当時の外野 高橋智、タイゲイニー、本西、藤井、、、やはり力の差は歴然。
翌94年から首位打者に輝くわけだが、これなど高橋とタイゲイニーの怪我と
石嶺の移籍(そのあとのDHに藤井が入る)のおかげでレギュラーがポッカリあいたため。層の厚いチームであればおそらく出てこなかった。
だからこそその偶然がなにか神の手によって生み出されたと思わせるほどである
49 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:26 ID:PKDrbaRx
>>48 DHに入ったのはタイゲイニー
7タイゲインー8高橋智9藤井DH石嶺
↓
7高橋智田口 8イチロー 9藤井 DHタイゲイニー
イチローほどの選手ならともかく、別の選手が活躍の場をもらい、ものにして
スターになっていることでしょう。
52 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 02:09 ID:3wxjS4Lw
>>48 94年のキャンプの時のプロ野球ニュースでは仰木さんは
「田口、イチローの1,2番コンビで3〜6番はタイゲイニー
、藤井、キャブレラ、高橋でいく」と言ってたから
最初からイチロー使うつもりじゃなかったの?
これからワールドカップが始まり、もしこれが盛り上がるようになれば、代表チームも注目を浴びるようになる。
となれば代表チームの実力の程がNPBの人気にも少なからず跳ね返ると思うんだが、好選手が生まれ難くなる
ようなシステムを作ってしまっていいものだろうかね。
54 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 02:40 ID:PKDrbaRx
>>37 福留と似ているが、
小久保や井口も、最初のころは、三振ばかりしてた記憶がある
はっきり覚えていないので、詳しい人教えて
>>54 井口は前評判とは裏腹に遅咲きだったね。
辛抱して育てた球団の勝利でしょう。
56 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 06:11 ID:lbFo31VO
>>52 迎木さんは94年当初からイチローを使い続けるつもりだったよね。
だからこそ売り込みのために登録名を鈴木一朗から「イチロー」
にしたんだし。
当時既に有名だった佐藤の登録名も同時に「パンチ」に変えて、
最初は「パンチ」人気に便乗させる形で有名にしようとしたん
だよね。
だからあの時の迎木さんには明確にイチローをチームの顔に仕立て
あげようとの意図があったんだよ。
57 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 09:01 ID:pROADYgR
イチローは土井以外が監督やってれば間違いなくスターだろ
8球団になれば、スカウトの絶対数も減るわけで。それこそ全国津々浦々にまで目が行き届かなくなるので、「埋もれた逸材」の発掘は厳しくなる。
60 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 10:24 ID:JDfjDMWj
元ヤクルトの石井一は高校生のときの注目度は高かったの?
なんか親戚のコネでヤクルトにドラ1指名されたって聞いたことあるんだけど。
>>61 下位指名ならともかく、コネでドラ1はありえん。
県下では有名なPだったよ。甲子園に出ていないから全国的には無名だったが。
たとえコネがあったとしてもその後の活躍をみればドラ1指名結果的には正しかっただろ。
63 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 17:49 ID:lbFo31VO
>>61 正真正銘のコネ入団が現メッツのピアザ。
父親がラソーダ監督(当時のドジャース監督)の友人だったため、
ドラフト下位で指名してもらったw
どこかの雑誌で有名な元スカウトが書いていたけど、選手の素質
はわかるけど、成功するかどうかなんてわからないものだそう
だよ。
だからチャンスが少なければ少ない程埋もれる人材は多くなる
といえるんじゃないかな。
そういう意味でも球団数が減ればチャンスが減るから埋もれる
人材は減るだろうね。またそんな業界には親がいれさせたがら
ないからちょっといい素材は軒並みサッカーに流れていくだろ
うね。まあこの現象は今既に起こっているが。
64 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 19:37 ID:BRJR7wUK
ドラフト外入団のベイ・石井琢朗。投手として入団するも、打撃も非凡
なものがあったが、チーム事情で投手を2年やるものの大成せず、打者
に転向して打者として大成した。8球団ならプロになれたかどうか怪し
いし、プロになれたとしても投手として大成できなかった時点でクビに
なったと思う。
>>64 打撃面での才能をコーチが見逃さなかっただけでは?
これは球団数と関係なく、単にコーチの才覚だと思うけど。
66 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 20:45 ID:lbFo31VO
>>65 そう、まさにコーチや監督の才覚。そして才覚ある監督や
コーチが出現する可能性は球団数が多い方が当然高くなる。
>>66 球団数が増えると、コーチや監督が有能である確率が高くなる訳ではなく、
単に絶対数が増えたので、その分有能なのも増えましたよ、って事ですよね。
そうすると、当然、有能でないコーチや監督を有する球団も増えるわけで…
そんな球団の所属選手は、芽が出ない可能性も高くなるのでは?
68 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 22:44 ID:lbFo31VO
>>67 厳密にいうと同じ確率なら、球団数が多い方が芽が出る選手の数が
増えるということだよね。
そしてプロ野球は「興行」だから売れる選手の絶対数が市場の大小
を決める。従って芽が出る選手の絶対数が増えることが必要なの
じゃないかな。
やはりチャンスは多い程いいし、チャンスを多くするには球団数
が多い方がいいわな。
>>68 出場機会が選手を育てるのは、その通りだと思います。
ただ興行でならばなおさら、選手の経験値稼ぎのための試合が増えるのは
どうかとも思いますよ。(また、パリーグは興行的に成り立っていないので、
球団削減の話になっているわけで)
スレ違いの話題になってきたようなので、そろそろ退散します。
70 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 23:47 ID:lbFo31VO
>>69 パ・リーグは興行的に成り立っていないはずはありませんよ。
ダイエー、日ハム、西武なんかは相当動員しているし、
ロッテ、近鉄、オリックスにしたところで球団経営不可能
な程動員が少ないわけじゃありません。
今回の問題は端的に言って近鉄グループ本体及び近鉄球団
自体の経営の失敗に端を発しているんですよ。じゃなければ
球団動員数の少ないオリックスに近鉄が吸収合併する形を
とるはずないですからね。
落合 ドラ
72 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 02:20 ID:XMCLMk7y
.
>>70 オレも、そう思う。
渡辺・堤の2人は、近鉄・オリックスの経営破たんを、
意図的に、パ・リーグ全体の問題にすりかえてる。
ロッテでさえ、球団の赤字は親会社の広告宣伝費の範囲内
身売りなどの対策をとれば、パ・リーグは6球団でやっていける
73 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 02:48 ID:pZSb5q6W
落合はドラ3
74 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 02:51 ID:JGEysIO3
大野豊はドラフト外では?
75 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 02:55 ID:SMQn8lKr
Buの北川。
76 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 03:11 ID:dC0+FVB/
そもそも迎木監督にプロ選手時代があったかも危ういな。
>>74 軟式野球出身でテスト生入団だったっけ?
中国地方に球団がなければ間違いなくノーマークでプロになれずに終わっていただろう
78 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 03:14 ID:ThpiuyQK
大野豊(広島・現NHK)は、アマ時代、軟式野球だった
子供の人口や野球人口が減ってるから・・とか言ってみちゃダメですか?
80 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 04:42 ID:PWreEr/u
子供の人口減ってる:確か
子供の野球人口減ってる:多分そうかも
でも、甲子園のレベルあがってる
特に、打撃のレベルアップはめざましい
81 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 04:46 ID:PwVVYX1s
土居も8球団ならローズキラーの才能発見できなかったかもな
永射とかマンガだけど「あぶさん」の大楽とか、一人一殺タイプの職人の職場は確実に減るな
82 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 09:09 ID:SMQn8lKr
晩年の遠山。彼の左殺しとしての輝きは、
球団数が少なかったら観る事ができなかっただろう。
ドラフト外入団で165勝の西本聖。
スレの主題じゃないけど・・・
>>79-80 少年野球の選手数は増えてるんじゃなかったっけか
どこかのスレでソース付きで低年齢層でサッカー選手は減っているが
野球少年は増えてきているって紹介があった
85 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 01:23 ID:KvBFAvi3
80年代前半の巨人は、
ドラフト外の西本聖と、D1位を3回拒否した江川卓の、2人が中心。
(3本柱と言われた定岡は、実力的に2人とは、かけ離れている)
86 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 03:28 ID:yjFS0nKY
どうしても、迎木にしたがる人間が多いスレだな。
逆に読売が無かったらスターになってた選手もいっぱいいただろうな。
今だけ見ても斉藤とか首位打者くらいになってたかもね。
88 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 04:06 ID:1ZJ4qCel
元木、後藤、斉藤、清水
江藤も、巨人に入らなきゃよかった
89 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 14:06 ID:6pwFtvzo
城島だろ。ファンからも選手からも叩かれまくりながらも1軍で使い続けた。正捕手がしっかりいるところ
だと絶対に目は出てない。最初はホントに酷かった。
90 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 19:57 ID:3hCu44PS
たぶん8球団ならスターはだれひとり生まれない
人気競技のトップ選手=スターなんだから
プロ野球が人気を維持させられなければ、いくら4割打者でもスターではなくなる
ダイエーの川ア
李承Y