週刊ベースボールなど野球雑誌を語るスレ◇9冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 05:12 ID:CI7w9VWE
シコースキーはナベツネ
3代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 13:04 ID:6zLJvvgK
3誌だけ?
もっとあるだろ
4代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 16:41 ID:EHWAO/UU
>>1
乙鰈。
今週号の特集で高橋直樹の1リーグ賛成意見を読んで、
どんなに活躍しても、マスコミは巨人巨人の一辺倒で
報われず引退していったパ戦士の無念さについて、改めて実感したよ。
5代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 21:35 ID:xbNebk8Q
おお、立ったか!

>>1乙です。
6代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 21:41 ID:CXB1wCCv
>>4
俺も高橋の意見が胸に響いた

悔しさが伝わる
7代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 23:46 ID:GpWKFSqB
しかし今週号は「ちょっとは本気になったかな」という感じだった。
地区予選組み合わせのbook in bookも評価したい。
ただ古田にサラリーキャップについて聞いてないなど、
まだツメの甘いところもある。
正念場で老舗の意地を見せてもらいたい。
8代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:35 ID:pu6bpWmx
大阪ドームに来た100人への緊急アンケートのQ4
「合併してもチームを応援しますか?」
の回答に「阪神ファン」が1%・・・。
友達に連れられて来たのかどうかは知らないけど、ちょっとそれはどうなんだかなあ。
9代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 02:15 ID:5F9LL2Xx
>>4
まだ読んでないけど。。。。。。
高橋直樹の時代と違って、今はもう巨人人気も斜陽だよね。
高橋直樹が無念を抱いた時代と同じ感覚でいいんだろうか?
10代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 09:44 ID:SmOwq2Cf
>>9
俺も今回の高橋の記事には哀愁を感じたが
前向きな意見とはおもえなかったよ
11代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 13:35 ID:fec3OwZ0
今回の件で思うのは、OBの無力さ。
立場もあるだろうが、もっと声を上げてほしい。
あなた達が作り上げてきたものが、
踏みにじられそうになっているのに。
12代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 17:36 ID:1NQ9ACjS
>>3
webを持っているのが、この3誌だけだと思われ。
13代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 19:32 ID:v5J1r4NX
>>12
オソレスthx

野球批評
大蔵出版なのか
14代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 00:38 ID:dYq2Ti/T
 
15代打名無し:04/07/09 00:46 ID:zcPLVrpj
インチキ文化人の3者鼎談はひどかったなぁ。
2ちゃんのログまんま載せたって感じ。
あんなアホ面を写真で載せるセンスもわからん。

合併問題への週ベーのスタンスって、
「とりあえずROMってる」という風にしか取れない。
主張の欠片も無い。

専門誌のトップを自認しているなら、自誌の主張を前面に出せよ。
16代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 00:49 ID:AyeD3S2T
アステルの広告が入ったベンチが懐かしかった
17代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 01:14 ID:PcFh1Wch
>>4
俺も思った。
高橋は広島に移籍したけど全然ダメで西武に移ったら
復活したんだよな。
そういう経緯を考えるとよけいに泣けた。

ただこの問題を俯瞰でとらえることは出来て無いな。
18代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 08:34 ID:dThqfu2Z
>>15
綱島は以前の対談では、「プロなんだから」と高年俸を肯定してた癖に、
今回は年俸抑制に言及してたし、信用ならねぇ。
19代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 09:32 ID:NkiXy/Ae
名鑑号でもそうだけど、綱島の
「メジャーに対抗」ってのはどうでもいいよ。
なぜ、対抗意識を持たなきゃダメなのかと思う。
極東リーグ、極東リーグって…。
20代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 11:05 ID:+H32ZUn8
プロ野球の全記録載せた本が出たらしいけど、なんて題名でしたっけ?
21代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 15:20 ID:dGpJTxxw
sage
22代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 20:58 ID:ecTlrCVK
>>20
THE OFFICIAL BASEBALL ENCYCLOPEDIA 2004
日本プロ野球記録大百科[第四版]
2004年 7月 7日発売開始!
プロ野球創設以来の公式戦出場全選手の年度別成績を収録。
'98〜'03年の記録を加え6年ぶりの改訂新版完成!!
【定価】 16,800円(本体16,000円+税)B5判上製函入り/約2200頁
2322:04/07/09 21:12 ID:xZC3pS5N
>>22
【定価】 16,800円 !
うーん・・・あー・・・買うのやめとこ
24代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 00:32 ID:iuwCKgiX
哀愁は感じても、高橋直樹の意見には賛同できない。1リーグで質のいい野球が
見れるとは思えない。
25代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 03:11 ID:xN2FAfGl
>>15
田村大五の「白球の視点」でもあれば良かったのかも知れない。
26代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 03:54 ID:nmocQExD
なんてーか豊田のコラムが自分マンセーにしか見えないのは
漏れの心が曇ってるからに違いない
豊田は西鉄の大OB
今回の件もきっとビシッと言ってくれるに違いない
27代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 15:56 ID:dyw0t5tu
>>25
田村さんだったら今の球界に対してもっとビシッとしたこと言ってくれたと思う。

厨房の時何かで感動して手紙書いたことがあったんだけど、つたない厨房の文章
なのにちゃんと返事をくれた。すごく嬉しかったよ。
28代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 19:30 ID:YhUsXQFj
でも書き手としちゃ、本来そういうのが一番うれしいはずだよな。
自分の文章が何十歳も歳の離れた中学生の心に響いた、
大袈裟に言えば人生に影響を与えた確証になる訳だから。
29代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 19:35 ID:qs1l1xP1
>>28
ということは>>27は田村さんにとって良いことをしたとも言えるよな。

なんつーかさ、こういうのが文化の基本だと思うんだよ。
ファンと選手、ファンとチームの関係も本当はな…。
30代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 21:05 ID:bq63nuNC
>>29
いや、まったくその通り。
なんていうか、顔が向き合ってるというかさ。
口を開けば声が届くっていう。
結局、会話なんだよな、全ての基本は。
31代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 07:38 ID:Llc4I8eA
>>19
アジアリーグ、これ故・青田昇氏も提唱していたな。
32代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 21:28 ID:8fJ8jMWc
週刊ベースボールの豊田、先週のプレイボーイの江夏コラム、
言っていることは全く同じだな。
33代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 13:20 ID:4IqrJIfI
野球小僧8月号で、1985年から2003年の日本代表リストが掲載されているが、
なんか中途半端なリストだなぁ・・・。
34代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 01:06 ID:nDu4EQUw
>>33
今回の小僧全体的にどうだった?
3533じゃないが:04/07/13 01:37 ID:8NF1wDP4
>34
前半はよかった。日本代表について深く掘り下げるなんて、どの雑誌もまずやってくれないから
山中・高見・福留のインタビュー記事はよかったよ。
谷は・・・アトランタのキューバのピッチャーの名前さえ全然覚えてないなんてねえ。真の天才肌か○○の紙一重か・・・
「コントレラス」って・・・日本相手に投げてないっちゅうねん。当時はおまけ的存在だったし

ドラフトマニアじゃないから、後半はどうでもよかった。いつもと似たり寄ったりだし
36代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 18:10 ID:/3QYqrxd
>>35
あと良かったのは、世界の「ドリームチーム」を作ってみました。なる企画で
MLB選手で固めた、アメリカ代表・ドミニカ共和国代表・ベネズエラ代表・
プエルトリコ代表・カナダ代表のリストが掲載されていた。

まあ日本代表関連の特集本、ベースボールマガジン社もしくは小学館で
出版してもいいのだが・・・。
37代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 18:34 ID:kgLCyYiK
行木の日本代表、セリーグばっかじゃん。
パリーグの選手知らないのか?
38代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 19:35 ID:bwUH9iqi
ドラフト特集の余波をモロに被り今週号の表紙を逃すSHINJO…

とか言ったら俄と思われるのが関の山か?
39代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 19:43 ID:6N1fO51d
今週号はオールスターの直後とわかっているのにドラフト特集を組むというのがわからんなぁ。
40代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 20:24 ID:2pO8Fmov
野球批評?とかいう本の4コマ漫画で、
巨人に7人の4番がいるって話で、
由伸・清原・ペタ・ローズ・小久保・江藤に混じって、
なぜか井出がいた。


41代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 21:23 ID:Buep2zlH
早売りをキオスクで入手
いつもはスルーするが今回だけは


やくみつるGJ
42代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 22:44 ID:mFffLoUh
>>41
先週のやくみつるは西村炎上をネタにしててGJだったが今回もGJなのか。
早く見てみたいな。
43代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 02:22 ID:iMlcA8u2
>>41
同意。やくみつる見直した
44代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 09:58 ID:E3ydHp1p
>>41
やくGJだが、内容はもう少し捻ってくれんと
お得意の手抜きにも取れる…来週も継続してくれよ。
45代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 19:47 ID:ykj8hD/y
選手会通信
高額年俸選手についての減額制限の緩和などを検討する


ちょっと待て。この期に及んで「緩和」っていう表現は何なの?
なぜ「撤廃」と言えないの?
自分たちの既得権益を守るために、それを縛るルールは
小出しにしていこうという魂胆が見えちゃってるね。
女々しいなあ。( ´,_ゝ`)
アップの上限は無いのにダウンは制限付けるっておかしいよね。
しかも「高額年俸選手」という、どうにでも受け取れる曖昧な限定ターゲット
まで付けちゃってるよ。(わざとターゲットをぼかしてますな)( ´,_ゝ`)
最後に「検討」まで付けて。。。

年俸の話になると、とたんに醜い根性が顔を持ち上げてくるからオモロイよ。
選手会さん。( ^∀^)ゲラゲラ
46代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 20:07 ID:kYII9icR
共和国の左下のあれ、近鉄ファンはあんなのばっかりなのか?
セリーグとオーナーのせいだって。パリーグやファン、選手
にも問題あるんちゃうんかい。ちょっと頭きた。
47代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 23:16 ID:oeyf0F+6
誰かに責任転嫁したい気持ちもわかるけどね・・・。
近鉄ファンも吼えたいんだ。温かい目でみてやってください、本当に。煽り抜きで。

選手会、
「近鉄の選手を全員無給にしても、赤字は半分にしかならない。
 もっと経営努力せい」
という論調には呆れた。いや、経営努力のくだりは同意なんだが。
ロッテ重光オーナーが、1リーグ制に賛成している理由に、
「現在、毎年30〜40億円の赤字が出ていて、広告料として計上しているが、
 5球団になると、収入がますます減少してしまい、これ以上の赤字は抱えきれなくなるから」
ということを言っていた事を知らんのか?

10億がいかに重みのある数字か忘れてる。完璧にボケてるな。
48代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 23:44 ID:dnqut8Zs
>>45
異常な高年俸について言及し始めただけでも大進歩だ。
今までの事があるから選手会につっかかりたいのは分かるがな。
49代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 09:41 ID:IL56j6qh
>>48
なんだかんだで高年俸になるシステムを作ったのも
結局オーナーなわけだし。
50代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 10:12 ID:hh1b4vO7
>>49
そうそう、西武全盛時のツツミだよね。きっかけは
51代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 17:02 ID:GCjfgGak
江夏の高橋慶彦の話は面白かった
52代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 17:21 ID:kjcblQ6J
そっか、今週も高橋慶彦なんだよな。
53代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 17:42 ID:BEYoC9cB
>>50
きっかけは〜ホイホイ♪

フジテレビ!
54代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 20:18 ID:9Dge81EM
やくの4コマ目のところ、議の表記がなんでごんべんにカタカナのギって書いてあるんだろう。
ごんべん無くてもいいような・・・。そういう表記の仕方あるのかなあ。
55代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 21:48 ID:KH4G0FIL
>>54
魔を广+マで書くように、手書きの省略文字だよ。
56代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 22:47 ID:9Dge81EM
>>55
あ、そういう事ね。魔のは知ってたけどそれは知らなかった。サンクス。
57代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 01:56 ID:3L6pyo0x
ドラフト候補の高校生編で
聖光学院の本間投手の写真が光星学院の投手のだね。
春の準Vは聖光学院だったみたいだから写真が違うのかな。
せーこー学院、こーせー学院…
58代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 03:53 ID:RLBYiMEP
聖光学院って性交学院って地元では呼ばれているって本当?
59代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 07:28 ID:gmj5kNSU
>>51
当時の広島には小早川、ランスのスラッガーがいたが、フリーバッティングで
一番飛距離が出て、スタンドインを連発したのが高橋慶彦。
60代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 07:51 ID:Zm17/lnH
>>59
勉強になるなあ
61代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 11:35 ID:8ZeIzMbr
62代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 14:59 ID:jf0K20KG
>>25
Web版「白球の視点」なら、今でもここで連載が続いてますが?
http://www.bbm-japan.com/wb/
63代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 23:09 ID:gIq/cb4k
「野球魂」とかいうあたらしい雑誌があったので立ち読みしてみた
どういう層をターゲットにしているのかよくわからん雑誌だ
あっという間に廃刊しそうだ

公の札幌移転についての佐野さんのレポはおもしろかったけど
64代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 15:48 ID:t1BivOVW
>>63
一応、野球全体(プロ・アマ)に関心のあるコアの読者対象だと思われ。
(次回は11月ごろ発売予定)
65代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 20:37 ID:aonp/Vj5
>>63
過去の五輪代表記事で伊藤智仁(バルセロナ)出てたのと、鈴木貴久追悼記事見て買った。

『愛しのロビンス』(福田新一)は01年の再録だが、完全フランチャイズ制の提唱と、
「巨人からの大阪弁追放」を冒頭で唱えていた。

ttp://www.gut.to/yakyugakai/naiyo/2.htm (初出誌)

筆者は執筆当時60歳で、戦後京都の舞鶴に住んでいたが、読売が昭和27年まで大阪版を出してないので、
地元で読める新聞は高校野球や都市対抗野球が(朝日と毎日がそれぞれ主催)、プロ野球より重視されて、
ラジオもNHKだけ。プロ野球情報は、巨人寄りの月刊誌『野球少年』(尚文館・今の芳文社)頼りだったという。

(民放ラジオは昭和26年から)
66代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 22:16 ID:P5mxB34T
>>51
高橋慶彦のくだりで、「慶彦は私(江夏)や衣笠を慕っていたが、浩二を慕っていたら
コーチ、監督になっていた」とのこと。これがなんともいえないな
67代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 00:13 ID:uFC1llSB
ほしゅ
68代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 01:04 ID:c4fUHI68
今週も合併問題。こういう根源的な話題は売れるということもあるんだろうけど、
しっかりやってくれとる。
69代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 09:57 ID:s7ZpG8rU
>>66
なんてーか不器用だよな3人とも
70代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 20:04 ID:5K3yS+DM
豊田さあん、三軍構想に噛み付くのはいいんだけど、外しすぎですよ、と。

「今の二軍はシダックスにも勝てない」
→ノムラ監督になってからシダックスはプロ二軍相手に1回しか勝ってなくて現在3連敗中なんですけど。

「一軍でもシダックスと140試合やれば30敗はする」
→投手8人(実質7人)しかいないのに140試合もできるわけないじゃないすか。本当にやったら投手全員故障して途中でペナント離脱ですわ。
プロ一軍とガチンコで1試合やれば20%くらいの確率でシダックスが勝つよ、と言いたいんだろうけど。

「三軍構想なんぞはファームの現状を知らん人の考え」
→だったら社会人の現状も見てくださいよ。松山フェニックスにばかり肩入れしてないで。
だいたい社会人で一番強いわけでもないのにシダックスを持ち上げまくるのは、首位でもないのに巨人のことばかり取り上げるマスコミと変わらんじゃないですか。
71代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 20:11 ID:tUTFqWO2
実際に見もしないで語るのは豊田の得意技。
最近では「ロッテ小坂は正当に評価されていないから腐ってしまった」
とかな。あれだけやる気の無い打撃で1億円も年俸貰ってるのに・・・。

でもまあ、合併問題云々に関しては比較的まともなことを言っているので残ne・・・
もとい、嬉しい。
72代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 14:25 ID:8PJMPWio
>>68
それが先週号、漏れの近所の複数の本屋では売れ残ってたんだよ。2冊だったとこもある。
コンビニでのスポーツ新聞の売れ行きもイマイチだかんなあ。ちなみに神奈川県内。

今週号、アンケート結果が…orz (鯖移転ついでにあげ)
73代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 14:33 ID:TVFQ2wel
>>72
俺も「暗い」に入れたけど、あそこまで多いとは思わんかった。
自分でいれたくせに、むっちゃ鬱になったorz
74代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 16:01 ID:2Er6WS++
現状だと明るい話題がカケラもないわけで。当然かと。
75代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 16:27 ID:Vc0oJok9
大ちゃんを表紙にすれば明るくなるよ
76代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 19:13 ID:1pDV3DA9
新庄の特集を組めばいいのに
77代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 00:51 ID:w0oDqLNs
>>75
現時点で首位にいれば、表紙になるとともに
ビジネス誌などで特集してもいいのだが・・・。
78代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 19:07 ID:uw9kdnr1
>>77
お前は何かを勘違いしてると思う

まぁ別に大ちゃんじゃなくても
和田とか川上とか福浦とかでもいいんだと思うが。
79代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 07:45 ID:RGn2WrwT
野球小僧からドラフト四天王がボロボロ抜けてる訳を知りたい。
小関(これはなんとなくわかる)
牛山??
川口??
残るは流しのブルペンキャッチャーだけ。
80代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 18:05 ID:lqLPjqF8
>>79
代わりに入ったのが谷上史朗、服部健太郎、データスタジアムのメンバーだな。
81代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 20:16 ID:VgF0+kV9
〜(プロ野球OB)豊田泰光の、今日も舌好調〜
今世の中を騒がしとるだろ?お役所の隠蔽体質ってのが、アレそのまんまよ。何につけても情報隠し、情報操作。
外野から見てたら、ハッキリせいよ!って怒鳴りたくなるようなことだらけだ。この最たる例が、観客数の水増し発表さ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0927.html

そもそも、東京ドームの本当の収容人員は4万6314人でしかない。だが、88年の開場当初は、5万6000人の発表がまかり通っていた。
その後、5万5000人に“下方修正”されたが、それでも9000人近くの水増し発表が日常的に行われているわけだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041051.html

ちなみに東京ドームには明白な嘘がある。それは収容人数である。55000人とほざいているが、実は46314人が正しい。
なぜかと言うと、これが消防署に届けを出している人数だからだ。さすがに公権力に嘘はつけないようだ。
ttp://meta-metaphysica.net/baseball/stadiums.html

さて、東京ドームの巨人戦は、毎試合必ず5万5000人の超満員ということになってい
る。ところが、球場が発表している「収容人数」は4万6314人に過ぎない。
ttp://nk-money.topica.ne.jp/odajima/odajima1.html

観客動員数についての考察
果たして毎回本当に満員なのだろうか。あるいは本当に55,000人も収容できるのであろうか。
巨人に限ったことではないが、いつも問題にされる『入場者の水増し』である。このことについて検証してみよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/corum-bn2.htm#corum2-3

第172回 観客動員の詳細発表を
その最たるものが観客動員の大まか発表かもしれない。1988年オープン以来続いている巨人の公式戦満員伝説を、ほとんどの関係者が信じていない。
後戻り出来ないと球界が考えているのなら間違いだ。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0316.htm
82代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 21:10 ID:Yf15FXuY
>>80
いいや、ポジション的には西尾だろ
83代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 00:36 ID:x6/rOGfa
巨人が-90って、上原はまだしも由伸を過大評価しすぎだろ。
それとも上原-85で由伸-5か?なら上原を過大評価しすぎw
84代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 06:23 ID:5PBJW7wL
俺も中日より巨人の方が戦力ダウンが大きいってのは意外だった。
けど、巨人は信頼できる先発が上原しかいないから、かなり痛いのかも。
85代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 08:51 ID:czkDhCAG
由伸が抜けたところであれだけバッターが揃っている巨人が痛いわけがない。
やはり上原だけで90点分なのか。それとも上原が抜けることで-100、由伸が抜ける
ことで+10なのかもw
86代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 12:57 ID:hxXh0CsL
西武・ダイエーが-100・-95なら巨人の-90なんぞあり得ん数字なわけだが
87代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 13:46 ID:6DtxMhg4
>>83-86
ドラフトの評価とかもそうだけど、あの雑誌の場合は
「12球団を相対的に観た+(マイナス)評価」ではなくて
「チーム担当記者個人の感想レベルの+(マイナス)評価」だから…
88代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 19:01 ID:6DCKNcJJ
sage
89代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:01 ID:UufmfP+t
高橋由が抜けると守備面でキツいと思う、ローズ・清水・斉藤の外野とか・・
しかも上原が抜けるんだから、チーム防御率は酷いことになりそう
90代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 13:38 ID:u0Iu29zo
井出を忘れるな
91代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 21:21 ID:VX7TJ1R0
ほしゅ
92代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:57 ID:p2v5tznp
>>78
それだと女子日本代表監督の広瀬哲朗でもいいな。
93代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 08:08 ID:bZ5zFdHi
広瀬ってウミボーズだっけ
94代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 14:26 ID:ffvm4SO8
今週の週ベで豊田が怒ってた「今年解説者1年生の元プロ野球選手」って誰だろ?
95代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 14:31 ID:q16bFj/q
新聞に連載を持ってて4年間選手会の役員をしてたんだっけ?しかも去年引退か。
96代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 15:22 ID:II4SRzOw
去年引退で六大学出身、連載持ちと言うと広沢じゃないの?
ヤクルト時代に選手会役員やってなかったっけ?
97代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 16:35 ID:UJn6Dwo6
あの記事は結局何が言いたいのか分からん
98代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 17:20 ID:Ai8HE99Y
週刊ベースボールで、適当なピッチャーを持ってきてフォームが糞だとか悪口を言うコーナーがありますが、
あれは何のためのコーナーなのでしょうか?
99代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 18:06 ID:DNP7nruX
批評を「悪口」としてし捉えられないお子様は、そんなこと知らんでいい。
100代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 19:06 ID:O42z8Hx8
今週号のアンケートのテーマは何?
101代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:07 ID:AWW0QHfj
豊田の逆恨みにワラタ
10代のガキに「家買うから200万円(年俸の3倍)貸してくれ」って言われて貸すバカはいないと思うぞ

あと昔の写真の豊田はマジでカッコイイな
102代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:21 ID:M2nNrxRP
松園「選手風情が外車を乗り回すな、売っちまえ!」
すいませんでした、ウチの応援しているチームの人間ですorz
103代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:52 ID:HFToXopc
>100
五輪でメダル取れるかどうか。過半数が金と回答。
104代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:57 ID:l+VCUD9k
>>101
豊田はこの時西鉄のオーナーに馬の骨扱いされて西鉄を出ようと決意したらしいね
105代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 21:02 ID:pNuUi/T0
>>99土う井
いるねー。批評を悪口としか捉えられない人って。
あと、批評しだすと自分のゾーンに入っちゃうタイプ。
山下しくスレ違いスマソ
106代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 22:06 ID:2JwR9huQ
来週のOBが語る企画は土井正三か…。
107代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 23:08 ID:lLsuqFaJ
>>106
イチローを見出したひとだっけ?
どんなことを言うか楽しみだね
108代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 03:44 ID:2lVk2t5G
>>101
豊田、「粘着質」な性格だからなぁ・・・。
25日のQR解説でも8点差を追いつかれた横浜投手陣のことを
ボロクソに逝って、「今度山下監督に会ったら、このことについて何遍も言ったる」
109代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 06:14 ID:72kHXBPe
>>107
見出したっていうか、干したっていうか・・・。
110代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 08:15 ID:0wfDepWC
>>109
おまいは107の皮肉もわからんのか
111代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 10:12 ID:3OV416p5
なら、イチローの存在を世に知らしめた、と言った方が。
112代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 16:21 ID:Oka61jDj
土井といったら一茂にも馬鹿にされた人だよね?
あと某野球小説で巨人のスパイ役をやってたのは笑った
113代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 00:17 ID:I73Nwk+J
捕手
114代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 02:19 ID:CEGavCfO
>>98
これ昔だと投手:杉下茂、今だと投手:牛島和彦が寸評しているやつだな。
115代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 03:05 ID:TXmf4Pk9
共通点は、オリオンズに在籍していて、フォークが武器ということか・・・。
116代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 10:08 ID:oCJK+k6s
>>115
杉下がオリオンズに所属というのはダウト。
どちらもドラゴンズが正解。
117代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 10:41 ID:MvyCKW2l
>>116
杉下茂
ttp://www.89master.com/team/player.php?member_id=161
ここの61年のところに大毎って書いてある。よって>>115は正しいといえば正しい
118代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 15:45 ID:V9TETCbP
専門誌で、週刊誌なんだから
合併騒動は一連の流れを書くだけなんじゃなくてもっといろんな角度から見てほしい。
例えば審判や裏方のインタビューとか、神戸の街やヤフスタの関係者に話を聞くとか
そういう新聞が伝えない側面から捉えてほしい。
球団減ったら審判も減るんだし、セとパで野球の質も違うんだから
選手だけでなく、こういう人の話も聞きたいと思う。
119代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 21:11 ID:GIe1Waf3
>>118
この編集部にそんな広い視点と取材力があると思われますか?
120代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 22:53 ID:ysk0gGp9
週刊ベースボールとしてスタンスを踏まえてもっと主張して欲しい
曲がりなりにも専門誌として取材を重ねて野球を報道してきた歴史があるはず
野球界にとって今最も必要なことはなにかを雑誌全体としてアピールすることも必要じゃないかな
ヘタすると日本プロ野球界の崩壊のきっかけになるかもわからないだし
121代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 03:17 ID:NtFuijRQ
>>118
まあターザン山本みたいな香具師だと、取材禁止のリスクをものとも
せず、反響を呼ぶ記事を作れるのかもしれないが・・・。
122煽りでなく:04/07/31 03:29 ID:kb6qODPU
まぁ、週べのスタイルが曲がりなりにも
プロ野球好きの最大公約数的な所なんだろうからなぁ…
正直、週べは読み応えがなくてつまらん。野球小僧のが好き。欠点も多いが読み応えはある。
123代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 10:46 ID:H81DGo9R
>>122
同意
そのくせ高いんだよなあ、週刊誌のくせして
124代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 21:59 ID:JKE03p5J
本当に、今でも「週刊ベースボール」をお金出して買ってるような層にとって
最大公約数なんだろうか?そもそもそこに疑問符がつく。
他の雑誌と比較して不満を抱えながらそれでも買ってる、
って人が異常に多い雑誌のような気がする。
何だかんだ言ってそれなりに購買層があるジャンルなのに、他に選択肢がないから。
125ひどいしもやけ:04/08/01 17:03 ID:OHQ/ddEu
確かに球界再編問題に対して及び腰すぎる。
126代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 00:47 ID:+fbHUZ7v
下手に合併反対を煽って、巨人・近鉄・オリックスなどから
「ベースボールマガジン社」の取材を一切拒否すると
通告される可能性もある。
127代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:06 ID:j2tSqmld
>>126
週プロ思い出すなあ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 09:59 ID:eJdC3euh
経験者の佐藤ちゃんなら、どう対処するんだろう?
129代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 18:50 ID:HgpcrQgx
ここの読者なら誰も関心ないと思われるが
aiがリニューアルしてた

って表紙にリニューアルって書いてあっただけで何が変わったかよくわからなかったが
時間なかったのでパラパラ見ただけだし
130代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 01:36 ID:tm+Zbx8E
>129
ロゴが替わっただけです

ちなみに今月のランキングは

1位…川ア(FDH)
2位…阿部(G)
3位…和田(FDH)
4位…二岡(G)
5位…藤本(T)

となっております。
131代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 21:22 ID:QDoAHo2x
「ユニフォーム物語」、8月下旬発売予定
132代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 01:08 ID:QvlNvC3K
今週号は、張本氏がいい文章書いてるって思ったよ。

前から不思議なのは、選手会のページ。
あれは広告(PR)ページなの?
読者に明らかにしてよ。
133代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 09:08 ID:Q2g8TI0X
>>130
あそこの読者は阿部や藤本がいいのか・・・
今更ながら不思議
女だが、阿部には萌えん
和田がいいというわけではないが、阿部>>和田って
134代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 10:51 ID:RLqI49vu
週ベ見損なった・・・ハリーの電波記事なんか載せちゃって
135代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 12:31 ID:bOs5Dxpb
アテネ特集の他国の紹介記事ボロボロ…
136代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 14:33 ID:s7b4exk9
ヤバいよね。
週ベの空洞化がそのままプロ野球の空洞化を表している。
まさに今が踏ん張り所のはずなんだが。
編集も販売も。
137代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 15:06 ID:D2bQ1u40
アンケートのファンをやめるってのが35%というのもすごいな
138代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 15:26 ID:jr1sv+De
>>133
藤本はなんとなく女性人気高いのは分かるがウナギイヌは全く理解できん
139代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 17:13 ID:pkege3iq
千葉功の記録手帳くらいしか読むとこないかんじ
140代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 20:28 ID:ZaxJlr7q
江夏・小宮山・石田雄太はなかなか読ませるだろ。
意外と好きなのがcultural review。
141代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 20:55 ID:sBSQATdi
甲子園関連の雑誌は何時発売かな?
野球総合にはスレ無かったんで。
142代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 21:08 ID:2CCaPAXu
石田雄太の1リーグ支持論は新鮮な意見で素直に面白かった。
ファンやマスコミに煽られてテキトーな反対論しか言わない
どこぞの評論家よりはるかにマシです。
143代打名無し@実況は実況板で :04/08/04 21:43 ID:YD774ucZ
ところでオイみなさん大変だ!

今週号の日程表(P106)のパリーグ
8月9日からを見よ!!!
144代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 21:51 ID:zNJoGOua
なぜBW-Fを大阪ドームでせにゃならんのか
145代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 21:54 ID:y8RjxBZV
広沢って本当に勉強不足だね。
1度見た印象をそのまま持ちつづけそう。
初めてみた選手がミスするとその選手は駄目といいそうで
146代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 22:50 ID:d9OS3tc1
>131
高いよ〜!(´Д⊂ウワーン
147代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:00 ID:Q2g8TI0X
>>141
週刊朝日増刊の甲子園はもう出てるよ
代表校の県予選メンバーが載ってるやつ
148代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:37 ID:sBSQATdi
できれば全選手の顔写真がカラーの奴が良いんだけど。
149代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:00 ID:oB6Nf/tW
>>141
見た(泣)
>>144
ヤフーでH-Lも(殴)
150代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:02 ID:bNpAkmB9
>>148
夏はそういうのは編集の関係で大会前に出ない
大会終わったときに出る総集編とかだな
151代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:03 ID:vKUSV7lP
んじゃプロ野球aiも新刊でたのか
152代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:05 ID:YSa5BxBF
>>150
あ、そうなの。
選抜の週べみたいなの無いと思ったらそういうことだったのか。
サンクス。
153代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:16 ID:/ExYZy6N
まぁやめるやめるいいながら
見る香具師が35%のうち10%はいそうだなぁ
154代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:17 ID:cg5/tFNm
もう終わりだね、プロ野球
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_ishii/20040804.html
155代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:38 ID:IcllOO5R
>>153
見るかもしれないが、球場に行ったりグッズは買ったりはしなくなるのでは。
週刊ベースボールも多分買わなくなるんだろうw
156代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 00:48 ID:xoZs7hoQ
1980年代の初め頃「ホームラン」という月刊野球雑誌があったけど、
一般週刊誌の野球記事に見られるような「嫌らしさ」、たとえば
チーム内の派閥がどうとか、誰と誰が不仲だとか、そういうのがどうも
好きになれなかった、そんな事を思い出した。
157代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 01:44 ID:tFLY2Oor
「ホームラン」は今もあるんじゃないのか?
158代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 08:20 ID:NbAi5hH2
やばいよね。
週ベの空洞化がそのままプロ野球の空洞化を表してる気がする。残念ながら。
まさに今が踏ん張り所のはず。
週ベ、しっかりしろよ!
159代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 09:48 ID:mVwS8BVs
雑誌としての方向性を確立するという点ではaiにすら負けてるといっても過言ではない
160代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 10:59 ID:N9gZ303z
ハリは言う10球団が3ゲーム差の間にひしめき合う大混戦

6球団でもそんな混戦一度もないのに・・
あって4球団
161代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 11:01 ID:Ng3qCYzN
ハリーの記事
文中の「マスコミ」を「野球板住人」に
置き換えて読むと、結構笑える。
162代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 00:54 ID:PQSKiyrX
黒江氏の髪の色に衝撃をうけた
163代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 21:50 ID:3b1sOtuL
(‘ ε ’)ほす
164代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 00:23 ID:VeC5bBj+
プロ野球aiって雑誌、合併問題の暗い話が全くなくて、ある意味癒されるよ。。。。

スレ違いかもしれんが、
合併問題について、週刊文春のゴジラ松井インタビュー読んだ?
読んで無性に腹が立ったの自分だけ?
「東京ドームの空席はショックです」とか、
(最大のスターだったお前が抜けたせいだろーが!)
「合併問題は何とかいい方向に進んでくれれば」って、
(選手会は必死で阻止活動をしてるのに、お前は無関係面かい!)
ああ、今の松井には、
日本の問題なんて所詮他人事なんだなーってつくづく思わされたよ。

日本プロ野球から育てられた人間が、
その日本プロ野球が危機に陥っているときに、
自分だけ安全地帯にいて、他人事のように傍観するだけなんて。
日本の友人から情報は刻々と入るだろ?ネットもあるし。
せめて「ニューヨークからで申し訳ないけれど、僕も合併反対を訴えます」って言えよ。
165代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 01:01 ID:a+3paUkn
>>164
そんな風にしか読み取れないのは多分君だけだから
無性に腹が立つのも君だけだ。
166代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 01:42 ID:SkvozLr0
こういう観点でしか見えなくなるようなファンが増えるってのを
石田は危惧してるんだろうな。
合併反対=善、その他全て=悪といったような。
167代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 11:20 ID:nLjXThQw
先週の予告に「リナレスがキューバ野球を語る!」とか書いてあった気がするのは俺だけか?
すっごい楽しみにしてたんだけど???
168713は知障:04/08/07 11:39 ID:scVJAA3q
週刊ベースボールのロゴを変えてほしい
169代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 11:39 ID:W12E9cYV
>>164
ほんと視野が狭いというか一面的な見方しかできないんだね
170代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:14 ID:MH0CcdBq
しかし選手のメジャー流出がプロ野球の危機を招いているのは事実だと思うが。
経営者側に「レベルが下がったから合併」という口実を与えているし。
171代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:59 ID:Aq1ukuUu
 
172代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 15:58 ID:SkvozLr0
だからといって不満を選手にぶつけるのは逆恨みってやつだろう。
怒りの矛先は、より自分の力を発揮できるメジャーに活躍の場を求めた選手よりも、
メジャー行きを思いとどまらせるような魅力を創出できなかった経営者に
向かうべきものだと思うが。
現時点でメジャーに及ぶべくもないだけではなく、将来的にそうした
魅力が生まれる予感も全くないような経営・運営をしていたんだから。

「私たちがダメ経営者だったので、申し訳ないですけど選手が
 メジャーに流出したりでレベルが下がってしまいました」
と言うならわかるけど、まったく他人の勝手って素振りだからな。
173代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 17:19 ID:ZjBeS9Ha
メジャー逝きがなにか一種のステータスででもあるかのように
過剰に日本人大リーガーをちやほやするマスコミにも責任はある。
174代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 20:55 ID:OB790+MV
>173
 メジャーって何が凄いのか、申し訳ないが洩れにはさっぱり分からん。
 BSの中継を見ても、試合のテンポの速さ以外は特に普通だ。
 でもマスコミは「凄い、凄い」と持ち上げる。
175代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 07:54 ID:Z+VGfrli
>174
使用球が同じだったら、日本プロ打者の貧弱さが露呈するだろうけど
なまじ投手の質が高いだけに
今はボールの魔術で、みせかけの打力が高く見えているだけ。だからメジャーと違いが分からない
176代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 11:26 ID:qgxM2E1z
パワーばかりが野球の魅力ではあるまい。
パワー=魅力というのなら、
日本でアメフトが話題にならないのは何故だ?

・・・はい、スレ違いやね。
もうやめとくわ。
177代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 13:34 ID:zZHier8u
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < リナレスインタビューなきゃヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
178代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 21:43 ID:9LBRK9e6
ほしゅ
179代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 12:48 ID:Q1ty1WrA
わかりにくいけど、インタビューといえば、
インタビュー記事で、合間に縦に2、3段ぶち抜きで
「○○○○○(インタビューより抜粋)」
ってのは読みにくいからやめてほしい。せめて脇にするとかしてほしいな。
あれがあると、つい下の段読んじゃう。
180代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 07:52 ID:hR8yog2D
「FLASH」で過去、日本五輪野球代表の近況が掲載されていたが、
これ、ベースボールマガジン社発行の特集でやってほしかった。
181代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 12:03 ID:oSeBJEuJ

週刊ベースボールって売れてるの?

本屋でも平積みになってないし、売れてないのかな。
182代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 12:22 ID:slTiWu7v
>>174
あの守備や日本では見ることのできない走塁など見所はたくさんあるが。
>>176
パワーだけじゃない。
スピードや次の塁を狙うそして阻止する必死さ、作戦のバリエーション等、
得点率も考えずとりあえず1回からでもバントしとけな
低思考な日本の野球とはレベルが違う。
183代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 12:49 ID:DJ3kEOE6
そうでもない
184代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 13:47 ID:zxIL2VyJ
>>174
内野の守備力が全然違うような気がする・・・
この前動画スレにあったメジャーのファインプレー集を見ると。
日本の選手のファインプレイが霞んで見えた。
185代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 14:14 ID:UxKZSZXN
スレ違いだと気づけないのかな?
186スレ違いごめんね。:04/08/11 01:08 ID:ACYX8OoC
以前メジャーの公式サイトで「play of the week」的な
動画を配信してたけど(今もあるかも)、毎週とんでもなかった。
これって、メジャーリーガーの方が日本の選手より
能力が高いこともあると思うけど、それ以上に試合が
多いって理由が大きいんじゃないかと感じたな。

何が言いたいかというと、球団を減らせば好プレー集の
レベルも下がるということだ。
187代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 11:42 ID:z0ABMzBI
でも、普通のゴロはさばけないように見えるのはオレだけか?
188代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 14:19 ID:18i3J3Bj
去年はあれだけ珍特集でウザかったけど
今首位のダイエー・中日の特集を全然組もうとしていない。
去年は20回ほど1球団の特集していたのにその半分でもいいからやってやれよと思う。
メディアがこんな態度では新たな人気チームができっこない。

特にダイエーはプレーオフのマジックは簡単に消化できるから真っ先にやるべき。
189代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 14:43 ID:qkoAd7X/
江夏のおもしろいなぁ
190代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 15:03 ID:mOmaCkvO
>>188
パは1位の価値が薄いプレーオフを導入したから
自業自得とも言える。まぁ首位特集の代わりに
3位争い特集があるわけでも無いから、結局は
週ベが悪いんだけど。
191代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 01:42 ID:S5k9rZFJ
>>168
あなたの意見に同意します
あれはダサすぎる
192代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 01:46 ID:2ithi/Wg
野球の場合、一般メディアでの扱いが大きい分、専門メディアはしんどいかも
しれないね。
それに、人気チームのファンには各チーム別のファン向け専門誌もあるし。
193代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:43 ID:/UeMMmrM
>>181
近所のコンビニじゃ朝一に行っても売り切れてるよ。
サカマガは夕方まで残っているのに。
19472:04/08/12 10:56 ID:1iEtzPV2
>>193
コンビニではまあ売り切れるんだが、近所の書店がこの一ヶ月ダメ。2-3冊置いても売れない。
というか、自分の済んでるとこじゃ、このゴタゴタで全体的に野球熱冷めてんじゃねーかと思う。
195代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:36 ID:bbnokpsC
コンビニで週ベ売っているなんて裏やマシ。
ところで札幌は木曜日にも入っていないんだけど、ひょっとして、金曜日入荷?
いくらホカイドーといえども週刊誌を2日遅れってのは酷いんでないかい?
196代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 22:42 ID:k9fyZRka
>>195
九州は金曜日入荷だぞ。
こっちではどこの週刊誌も東京発行から2日ぐらい遅れてる(らしい)。
北海道だけじゃない。
197代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:41 ID:4SnzL04d
離島住まいが文句言うことではない
198代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:45 ID:IfagjnUK
野球小僧テクニカルNo.2が発売。
この本で、「野球狂の詩」の水原勇気とピンクレディーの「サウスポー」の
モデルが永射保という「トリビア」ネタが掲載されている。
199代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:54 ID:uaCwK8KS
永射って元西武の?
200198:04/08/13 00:56 ID:1PZNoiPD
>>199
そうです。
201代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:20 ID:lqTC8bxu
水原の方が古いだろ
202代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 07:55 ID:CH3U0v19
永射のほうが先じゃないの?パオタにしか知られていなかったけど。
203代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 09:37 ID:BlOQ/cOP
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  首位中日特集マダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
204代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:08 ID:PR0i35X9
多分メケはこのスレ呼んでそうな気がする
205代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:09 ID:PR0i35X9
読んでそうな
206代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 13:33 ID:V2ZzasOk
野球狂の水原はしらんけど、サウスポーのモデルが永射だってのは
阿久さんがエッセーかなんかで書いてたな
207代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 19:14 ID:Qtqqkngb
ほしゅ
208代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 01:25 ID:l2sVMpBo
『大学野球』は表紙と記事の差し替えで大変だろうな
(まだ発売まで2週間あるが)
209代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 16:04 ID:BfIdrRyy
野球小僧テクニカル(No.2)、あとは駒田(一塁守備)、
高代(内野守備)、高田(三塁・左翼守備)、辻(捕手守備)の件が
読み応えがある。ついでに行木がセリーグ担当であることが判明
210代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 18:29 ID:ioqmicH9
>>208
2週間しかないといった方がいいんじゃ・・・
担当編集者しばらく帰れないだろうな。
211代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 14:51 ID:YhBZT+Ql
ほしゅ
212代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 22:32 ID:CQI9BhSh
>>208
「神宮ガイドブック」もな。
213代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 23:03 ID:UhO7MgvI
>>188
中日がリーグ優勝しても「特集本」を出版しなかったら、批判してもいいな。
(通常、リーグ優勝した場合「優勝特集本」を発行する)
214代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 02:32 ID:RPJh/DYN
>>213
流石にそれは毎年出るだろ。中日の前回優勝時のやつも
3年前の近鉄のやつも両方持っているが。
215代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:05 ID:/uiORcj6
645 名前:代打名無し@実況は実況板で New! 投稿日:04/08/17 19:26 ID:2ep3/bLB
明日販売の週刊ベースボールで視聴率の推移と放映権
の特集が乗っていなかった、
【jr東日本のニューデーズで立ち読みした】


圧力で中止なのかな
216代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:07 ID:I85AOJzZ
アテネの特集あるかな
217代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:18 ID:5Qy90KPI
視聴率の推移などは確かに掲載されていない。
圧力なのか何なのか、原因は分からないが
先のリナレスといい、予告を無かったことにしておいて
お詫びも無いってのはすごいな。
なにかお詫びとか載ってた?
218代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:22 ID:/uiORcj6
週刊ベースボール 8月30日号は
8月18日(水)発売!定価 350円
※一部地域は発売日が異なります。
※内容は変更になる場合があります。

[W.B.SPECIAL]
球界再編の行方 OB100人が語る球界の未来図
[最高権力者? それとも・・・]コミッショナーの謎
[巨人戦はカネになる?]視聴率の推移と放映権
[Baseball Days 第11回]山本昌[中日]
[HOT SHOT Vol.20]関本健太郎[阪神]
[野球浪漫 第22回]小野公誠[ヤクルト]

>※内容は変更になる場合があります。
>※内容は変更になる場合があります。
>※内容は変更になる場合があります。
219代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:26 ID:5Qy90KPI
ああ、それが免罪符になってるのか。
まあ今回は大きな事件があったんでやむを得ない部分も
あるだろうけどね。
220代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:28 ID:/uiORcj6
ウチは金曜発売なので分からんのですが、やはり一場問題でかなり紙面を割いている
のですか。
221代打名無し:04/08/17 22:06 ID:R6F0447m
とりあえず五輪は対キューバのみ
負けたら恥

こっから始まった週ベーのやっつけ取材とやる気なさは
責められるべきじゃねーの。

結局センセーショナルで売れる要素がある1リーグへ目がいって
ぜんぜんダメじゃん五輪。
叩く準備はしてるくせに、予選では問題点だけをクローズアップしてたくせに。
ガチガチのローテを対カナダで崩すってぇんだから、
ちったぁ真面目に記事書けよ。
222代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:32 ID:78WAVZPS
>>221
予選の時も歪んだ視線でケチつけてた人か?
「予選では問題点だけをクローズアップしてた」なんてことは
まったくなかったし、今回も事前特集組んでる。
一連の騒動も大きく扱って然るべきものだし、
今週は速報でギリギリ、ローテ崩すからといってどうしようもないだろう。
来週はキッチリページを割く予告はしてるし、
不真面目であるなんて印象は全くないんだが。

「叩く準備はしてる」なんてどこから見抜けるんだ?
223代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:03 ID:9tUR+no7
ほしゅ
224代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:18 ID:yjj4IcNH
石田雄太ってパリーグ見てないのかな?五輪の事書いてたが
「本職のセカンドがいない」って・・・金子の本職はセカンドだが。
最近はチーム事情でショート守ってるだけ。
225代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 00:03 ID:OxWUhr4W
そりゃ本職の定義によるだろ。
どんな理由にしろ、最近は圧倒的にショートを守ることが多いわけだし。
226代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:44 ID:pF8qadiN
それを言うなら本職のファーストもいないな。
227代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 09:40 ID:8mrhvEGt
金子がショートやってるのって去年からでしょ
今さら本職がどうとかって
228代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:59 ID:9NpYI3Hv
金子のショートはおととしから。
229代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:43 ID:TtNv5z/D
オレは秦真司氏の4リーグ16球団制に賛成。そして、4リーグを広澤氏の提唱する地方リーグにすると。

それはさておき、盛田幸妃氏の主な所属球団が近鉄って・・・。_| ̄|○
230代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 11:19 ID:SDTxDaUa
基(元西鉄→大洋)の意見が良かったな。
選手会!こういう意見もあるんだぞ!
23172:04/08/20 18:10 ID:UffgwPJz
今号はさすがに売り切れてた。個人的には以前に石田氏の出した1リーグ2ディビジョン制もアリだが。

>>229 orz
232代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 23:33 ID:q4d91j2+
今週号の注目アマチュア選手みたいな奴誰だった?
233代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 23:37 ID:ssnR3qw9
立教の日野っていうノーヒッター。
234代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 00:40 ID:1LSElavQ
サンクス。
やベー欲しくなってきた。
235代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 06:54 ID:uspQXQ7Q
プロ野球ユニフォーム物語の発売日が10/22に延びてる・・・orz
236代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:57 ID:i/XgHeXd
リナレスインタビューまだ〜?
早くしないとオリンピック終わっちゃうよ〜?

やっぱ止められたのかな
237代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 10:17 ID:04ysIagq
>>236
そりゃそうだろ。
国から逃げてきたわけでなく、正式に派遣されて日本球界にいるんだから。
キューバに不利な情報を売るわけない。
238代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:44 ID:mdzSeRMx
ほす
239代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 01:41 ID:Hs5MCY9z
ようやくファン待望のペーパークラフトか
240代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 12:01 ID:k/vnIqp8
>>221
亀レススマンだけど、五輪報道を雑誌に期待しても仕方がないよ。
オイラは陸上競技も好きなんだが、随分前に陸マガかナンバーか
何だったか忘れたが、それに書いてあった話だと新聞、テレビは独自に
取材できるけど雑誌は記者もカメラも雑誌協会代表での取材になるらしい。
コメントとかもろくに取れないとフリーのライターがぼやいてたっけ(笑)
それじゃあ、やっつけとかやる気とか言う以前の問題なんだろうね。
だからむしろその後の選手インタビューとかの方を楽しみにした方がいい。
241代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 03:43 ID:lWuqxygl
ほす
242代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 09:57 ID:bcVDKMVi
>>240
プロ野球でも記者席に入れるのは記者クラブだけで
週ベの記者でも入ることができないので、いつも入場券使って入ってるとか
豊田が昔言ってた気がする
243代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 22:14 ID:yolXB1sh
大荒れほっしゅ
244代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 22:16 ID:7CbC1N47
今週もへっぽこな表紙つくりやがって…。
245代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 02:10 ID:tZt8cmUd
ほす
246代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 11:18 ID:++lVUU0v
買ってきよう
247代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:48 ID:yQnH5Bzb
月曜日までは買う気まんまんだったんだが
代表が負けたせいで買う気が失せた (;´Д`)
248代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:52 ID:bVEAzAMV
さげ
249代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 23:01 ID:rOnAABw8
なんか、豊田の言うことはある意味真理なのかもしれん・・・・・
壊せ壊せって、そこまでするこたないだろと思っていたが、
事態は本当に深刻だったん。

あと江夏の言ってたことがずばり当たったか。
1リーグでも2リーグでも足並みを揃えて行動しないと、だったっけ。
250代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 23:28 ID:0HO6PpqM
豊田の「壊せ」理論はまあ間違ってない。が、しつこい。
もう月一連載でいいと思うのだが。
251代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 08:27 ID:LPjHHLug
阪神金澤の「僕は大阪で一人暮らしをしているんですけど、
食事を作ってくれて、冷蔵庫の管理もお願いしている人が近所にいるんですよ。」
って発言は、「オンナいてます。」とカミングアウトしてんのか?
それとも、まさか、ウホッ!?
252代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:01 ID:/rOstkgc
今週の注目アマ選手誰だった?
253代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 20:33 ID:TGQ6MDsB
俺も金澤の微妙な言い回しは気になった。
あれは編集が気を利かして、ああいう表現になったのだろうか。
何にしても、引っかかるものが残りすぎな回答だった。
254代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 21:53 ID:8vJmQoF8
合併反対の「併」の字を見てどこか怪しいとおもってるヤツ、っていうネタはどういう意味なの?
255代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 21:56 ID:5MzRHLRb
>254
併殺打を連想してしまうという意味か?ワカンネ
256代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 22:50 ID:80QLA0x2
おそらく豊田は五輪での対豪戦敗戦について、飛ぶボールが原因とか言うんだろうな。
257代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 12:20 ID:7t7ObVk/
>>252
大松尚逸(東海大学)

>>256
余裕が足りないとかの精神論と長嶋叩き、あとお約束の人工芝批判じゃないか?
258代打名無し@実況は実況板で:04/08/28 00:30 ID:bXzJdku1
しょっぼい表紙だな
259代打名無し@実況は実況板で:04/08/28 00:48 ID:8P+O/IBL
>>257
サンクス
260代打名無し@実況は実況板で:04/08/28 01:15 ID:L+pN9KJy
>>257
世界を経験しないと→アジアリーグとか
261代打名無し:04/08/28 10:45 ID:ZPYV08GO
なんか広岡のコラムはツマラン。
広岡の名前と口を借りて誰かが代弁させてる様な文章だ。

あれなら読者の声とかでいいじゃん。
262代打名無し@実況は実況板で:04/08/29 02:08 ID:W43oH/2R
ほしゅ
263代打名無し@実況は実況板で:04/08/29 21:29 ID:DW/FjBwd
ほしゅ
264代打名無し@実況は実況板で:04/08/30 10:10 ID:X7Z/+Dju
ほしゅ
26572:04/08/30 14:05 ID:G8AJplnV
こちらの近所、はけたのは前号だけですた。

コンビニは取り扱いやめちゃったみたい。本屋は駅前のでも今でも売れ残っている。月曜日だってのに。
266代打名無し@実況は実況板で:04/08/31 00:08 ID:UGVRtqiG
現時点だと「大学野球」が31日発売、都市対抗野球結果・五輪結果を
掲載しているグランドスラムは、いつ頃発売かな。
267代打名無し@実況は実況板で:04/08/31 13:23 ID:MER0Qks6
今週も付録つきなのか…先週西武ドームのペーパークラフトがついたから
てっきり付かないものだと思ってたけど先月は付録無しだったか。
268代打名無し@実況は実況板で:04/08/31 18:52 ID:jKvcjttd
先週号、存在を見かけないまま今週になっちまった
269代打名無し@実況は実況板で:04/09/01 02:11 ID:8Z5j7UzM
>>268
先週号は書店どころか自宅近くのスーパーでも売ってた。
270代打名無し@実況は実況板で:04/09/01 02:38 ID:xsFjFmf6
Ball Park Time ヘイヘイ
271代打名無し@実況は実況板で:04/09/01 08:34 ID:Y7YxL/0q
韓国野球レポートの記事がカナ入力だってわかる誤植と、
MLBの打点トップが11打点という素晴らしい誤植があったね。
272代打名無し@実況は実況板で:04/09/01 11:23 ID:qMMwv1bd
誤植探しマニアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
273代打名無し@実況は実況板で:04/09/01 12:15 ID:skTh3djO
台湾野球レポートの兵役選手ドラフトの記事がウソ八百で目茶目茶だった
しっかり仕事してください
274代打名無し:04/09/02 00:25 ID:Ts5ia3P/
>>273
売れる要素のないとこなんか真面目にケアする訳ないじゃん
そこに注ぐ神経があれば全部阪神と選手会ヨイショに持ってくって

今んとこ2ちゃんブラウザが使えない一握りが
辛うじて客層だし
そういう奴らはネットで容易に拾えるアンチ巨人ネタとか
筑紫や古館が過度に持ち上げた労働組合の仕込みネタが嬉しい訳よ
275代打名無し@実況は実況板で:04/09/02 11:44 ID:luyAWpfv
随分卑屈な人がいるなあ。
なんか私怨でもあるの?
276代打名無し@実況は実況板で:04/09/02 14:34 ID:nO51YMSe
誤植を見つけるのとか、近所の書店での売り行きを見るのが
生きがいなんだろうね。
277代打名無し@実況は実況板で:04/09/02 14:43 ID:YZ6qgbK/
誤植探しって読み終わった後の再利用法としては最適なんだけどなぁ
278代打名無し@実況は実況板で:04/09/02 14:58 ID:DE2HcNSj
俺は他にやることあるのでまかせるよ
279271:04/09/02 15:13 ID:ZOeu/LOr
誤植マニアです(w
すんません、印刷業界人なのでどうしても目についてしまうんで…
別に揚げ足取って揶揄したい訳ではなく、
毎週誤植やら誤記(成績や年度なんかの間違い)が多いのを
もうちょっとマシになってくれないかなぁって希望というか愚痴です。
スレ汚してスンマセン。
280代打名無し@実況は実況板で:04/09/02 15:19 ID:QMD1DjVD
国立○大を定年退官した△法の大家の□教授は、×大学へ移ってから、学生のあまりの低脳ぶりに
やる気を失って、ゼミでは自分の執筆した教科書の書いてある内容の理解度は問わないで誤植を指摘
させているとか
281代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 09:51 ID:gmnNyuAT
週ベアンケートで「オーナーたちに言いたいことは『ない』」に投票した人って、
どういう理由で入れたんだろう?
282代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 10:01 ID:9PSL09TH
もう何も言う気にならないってことだろ
283代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 10:05 ID:gmnNyuAT
>282
やっぱりそうか。_| ̄|○
284代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 11:28 ID:VjgWf96v
一リーグ賛成
選手給料もらいすぎって

思ってる人はいるから
285代打名無し:04/09/03 20:43 ID:Qj5H+7EO
石田の記事はわかるし、前々から指摘してたんだろう多分。
でも週ベは事前にそれを記事にしてなくて、終わってから他人に言わせるのは後出しジャンケン。
286代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 00:59 ID:BIIS4JBD
>>285
石田の記事というか論調自体が後出しじゃんけんだよ。
デーゲーム過多や、都内有数の和食店の調理師お抱えなんて批判してるけど、
パの選手(代表の半分)はデーゲームになれてるし(上原・由伸二人だけで戦局変えられるとも思わないし)、
世界選手権の時は、食事が合わなくて苦労した話や虫に悩まされた話を、
当時は対策が足りないって批判してたじゃん。
バックアップ要員の選出についても、結果論だし。
先発ローテや予選順位だって、キューバの戦績次第の後だしとも言えるし。
銅メダルって結果が出た後の敗戦分析なら誰にでもできるのに、
石田は次の大会での具体的な金メダル獲得への方策も述べてないし、
北京以降、BASEBALLが正式競技として残るかも述べてない時点で
片手落ちだと思うけど。
287代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 08:26 ID:nfY5zO4Q
長年続いてる雑誌には変てこな評論家気取りが住み着くんだなぁ
288代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 08:59 ID:NZkh7406
>>287

それはしょうがない、長年続いているって事は取材対象と腐れ縁ができているって事だから
正面切って批判はできないよ
289代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 09:43 ID:nfY5zO4Q
は?
>286のことを言ったんだが
290代打名無し:04/09/05 12:08 ID:dVYDSCtv
結局現場での取材力の無さと情報の遅さを何で埋めるかが見えない
2ちゃんで言われてる愚痴のまとめ雑誌として生き残るつもりなんか
291代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 13:52 ID:YM17+G9c
週間ベースボールは高岡凡太郎のマンガがなくなって糞になった。
ハタヤマのマンガはどこで笑っていいのか全く理解できん。内輪受けばかりだし。

隠しだま源さんならOK。
292代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 14:13 ID:uikwKeQA
ボンの漫画を評価している奴がいるとは・・・・
面白かったか?あの漫画・・
293代打名無し@実況は実況板で:04/09/05 23:57 ID:SVpt1a8s
今月の野球小僧は期待できそうだな
294誤植マニア:04/09/06 01:54 ID:QSg790qN
佐賀県の人口はすごいね。

ヤクルトのロッカールームのところ
若松監督の登場回数がやたらと多いのが気になる。
監督にスタミナ源聞いても…って思った
295代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 09:15 ID:iHs8Tsw6
>>294
漏れは今年の5月くらいから買い始めたが、ロッカールームにもう3回くらい出ているな>ゾヌ
296代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 15:18 ID:N37etBcR
ゾヌしか答えてくれないとか
297代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 17:17 ID:kIrsCHl6
>>292
少なくとも大阪日刊で出てた単行本は面白かったが。
298代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 17:36 ID:HVtOx9fo
豊田のコラムもう勘弁して
老人のオナニーは辛い
299代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 17:46 ID:kIrsCHl6
ところでストの件は今週号に間に合うのだろうか?
300代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 17:54 ID:/5U+qLCa
今までずっと欲しいカード一発で当たってたけど今回に限って3回買ってしまったにもかかわらず
全部中島&立浪だった_| ̄|○
301代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 18:30 ID:cbJu/mHU
もしストにはいったらロッカールームとか何かくんだろ。
スト中にしてることとかか
302代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 01:11 ID:hOeNacKU
ところで、週刊ベースボール増刊の甲子園決算号って出てる?
週ベには「好評発売中」って出てるけど、どこにもない…。
303代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 06:39 ID:3mA/FADs
>>302
売ってる。いや正確には売ってた。
オレは書店員だが、出たのが遅すぎたせいか数日置いていても全く動かなかったのと
後からアテネ関連の雑誌がどっちゃり来て置き場がなくなったのとで泣く泣く返品。

いつも思うんだが、甲子園にせよ日本シリーズにせよアテネにせよ、総集編って出るの遅すぎ。
終わってから1週間近く経ってから出したって、ほとんどの人はもうその時の感動なんか薄れてて
今更のように本読んで追体験しようなんて思ってないよ。本当の旬は大会終了からせいぜい2〜3日だと思う。
大変なのは重々承知だが終わった翌日に出してくれ。この手のは一気に売れて一気に売れなくなるから旬を逃したら終わり。
304代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 09:24 ID:RCsPLDCd
大変っつーか普通に考えて不可能だろう。
なんつー馬鹿な書店員。
305代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 10:26 ID:/Iqf4e2d
まあそういう気持ちなんだろ。
週刊ベースボールは一部では火曜日の夜に見かけるのに
月曜日の話題を扱ったりするから気持ちはわからんでもない。
306302:04/09/07 11:34 ID:mM/EoHnu
東京ドーム前の山下書店など、書店に毎日のように行くけど、
報知や朝日、星は大量にあるのに週ベのだけ見つからないんだよね。
どうしてもほしいってわけじゃないけど気になったので…。
307代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 17:17 ID:+LLY128o
店によってはスポーツコーナーでなく、週刊誌の所に置いてある
308代打名無し@実況は実況板で:04/09/07 19:03 ID:+0wrCY+E
あ〜、うちの近所の本屋もそうだ
週刊誌立ち読みするオッサンオバハンかき分けて
週べを手にしなくてはならないから大変
309代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 04:09 ID:qpxTB14F
そういえばコンビニでエロ系の出版社が出した、「球界再編問題」本が売られているな。
(広告の大半が、風俗・金融系)
310代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 05:31 ID:kzD0KzzM
2年前は1ヶ月限定で、デイリーワールドカップダイジェストなるものが販売されていたが
311代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 07:41 ID:iVN2UEJb
ありゃ速報的なもので、総集編みたいな内容に厚みを求められるものとは
まったく性格が異なるだろ。
312代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 09:14 ID:nX/noZfL
>>309
あったね。実話系雑誌みたいだったが
313代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 10:01 ID:OvvA99wq
週刊MIPみててパリーグの捕手部門の高橋の頑張りは凄いなと
314代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 10:08 ID:ZTz1BXXT
ロッカールーム(今週は大学野球)
西武のGG佐藤の記事に笑った。
315代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 12:10 ID:03eBMEVk
季刊の発売日が延期になっていた・・・
316代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 13:26 ID:6FbxYxp3
>>309
それ読んだ。ワシは12年ほど前買ったワニブックスから出た野球関連本をいまだに
持っているんだがそこで江本が言っていたことと今回言っていたことがまったくと
いっていいほど変わっていてワラタ。12年前は江本は「巨人1球団に選手が集中して一方的に
強くなってもかまわない。それで野球は発展するもの。そのためにドラフトの廃止を。」
「ナベツネを巨人のオーナーにして巨人を再生しろ。あのぐらいムチャクチャやりそうな人の
ほうが役に立つ」みたいなことを言っていた。


317代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 13:51 ID:zmdj+lo2
>>316
なんでそんな江本が大坂府知事立候補したのか不思議でならない
まあ、立候補者が土俵・電波・共産では大阪府民もさぞ悩んだだろうな
318代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 17:16 ID:HcFNl1j6
GG佐藤ワラタ
319代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 19:27 ID:6RBroFvi
えっと、確か大学時代は規定打席に達してなかったとかそんな話だったっけ?>GG佐藤
320代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 20:33 ID:528SJZGX
今週号の中日渡邉の特集がよかったな。
わしも中学時代は野球やってなくて、高校
から野球部に入ったから、プロ野球にも
そんな人がいるんじゃなと思うた。

渡邉は、ほんまええ選手じゃ。前に岡山で秋期
キャンプしょうたとき、誰もサインをくれない
とき、渡邉だけが重たい道具が入った
カバンを持っているのに、わざわざそれを
おいてイヤな顔一つせずサインくれた。本当に
いい人じゃった。
321代打名無し@実況は実況板で:04/09/08 22:19 ID:efE3lsVG
GGは2chでのキャラとほとんど変わらんじゃないかw
322代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 01:31 ID:JlstPhgR
カネヤンってプロ一軍でホムーラン打った世界最年少記録保持者なんだな。こりゃ目からウロコだ。

てなわけで連日のナベツネ演出の茶番劇でウンザリのおれには記録の手帳が一服の清涼剤だ。

MLBの内野は日本なら内野安打確実の当たりでもアウトにしてしまう。
=松井稼頭央の守備が非難されるのは当り前

ということは、殊更書いてないけど
=そういう内野を相手に内野安打を稼ぎまくるイチローの速さ! というわけだ。うむ、同意。
323代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 02:32 ID:hGkdprBp
でもMLBのほうは天然芝だからってのはあるんじゃね?
内野安打に関しては
324代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 21:09 ID:kaMO/hLP
渡邉のところに、大学時代は、土日しか練習に行かなかった
と書いてたけど、大学の野球部って土日だけ出ても大丈夫
なの?もちろん、大学によって違うと思うけど、練習休んだら
みんなに村八にあって、すぐ強制退部させられるイメージが
あるんだけど。

大学野球経験者の方、教えて下さい。
325代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 10:03 ID:WLRZbamO
新潟のカープ坊やさんの魔の三重殺のネタって、チビっ子よりもCCさくら板の住人じゃねえのか?
326代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 10:32 ID:yBSkOdss
>>324
日大は部員数多すぎなので1人くらいいなくても誰もキニシナイ
出欠とるわけじゃなし。
だって部員多すぎで監督がレギュラーででられそうにない部員に
引退勧告するくらいだから。日大って。
327代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:42 ID:MHeDVvXz
遊びで出た中学の試合で、真面目に野球やってるやつからHR。
高校3年になってあわてて受験勉強して現役合格。
大学の野球部に土日しか参加してないのに3年目でレギュラー。

渡邉はエリートじゃないけど天才ではあると思う。
328代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 12:55 ID:phTtxBly
さらにプロ入りだからなあ
すごいねw
逆にプロでどれだけやれるかだな
329代打名無し@実況は実況板で:04/09/10 19:34:59 ID:I8V/PSoC
>高校3年になってあわてて受験勉強して現役合格。

この経験生かせば引退してからも進学塾の講師になれるかもしれないなw
330代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 09:30:31 ID:2KjPJZ52
ほす
331代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 12:16:42 ID:xBG9tSA4
>>327
内部進学じゃなくて一般で受験したのか
332代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 13:19:26 ID:BdrZHIDB
>>331
どこぞの大学に野球推薦が内定してたらしいが、
急に反故にされてしまい困ったそうだ。
333代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 18:46:20 ID:9XN2br/C
>>332
もう一人野球部推薦を受けていた人が辞退したため、報復に渡邉の推薦も取り消された。

野球部に限らず、一度受けた推薦を蹴ると、このように同級生や後輩に迷惑が及ぶので
気をつけましょう。
334代打名無し@実況は実況板で:04/09/11 22:11:50 ID:PVlM2JLz
>>333

江夏も同じ高校の香具師等数人がオマケで東海大進学が決まっていたのに取り消されたんだっけ?
335代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 00:42:26 ID:ZsmD2bom
渡邊さんすげー!
336代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 01:57:08 ID:dkIkO9CZ
こんな才能の塊みたいな奴でも、ファンに「ナベ氏ね!」って言われるぐらいなんだから、
プロ選手ってのは本当に凄い奴らが集まってると思う。
337代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 02:05:19 ID:yDFkWcUS
つかナベが打撃練習のみ集中的にまじめにやらせたら・・・
338代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 02:20:02 ID:yDFkWcUS
ごめん さげわすれ
339代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 02:24:02 ID:o+S+8guX
むかし、名古屋のラジオで同じ大学出身の落合英ニが、
ナベは苦しい1,2年生はサボって、楽になる三年から来だした
とか言ってたな
340代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 02:24:21 ID:D9Um4rIJ
でもナベの目標が地味でワロタ
800試合出場ってw
せめて1000試合にしろよ

あと、やる気のなさそうな顔はなんとかならんか?

でも、それがいいんだけどねw
341代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 08:25:53 ID:8c/qNH3X
3ヶ月で110kg→80kgって凄いな
342代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 10:21:12 ID:djBjCaYk
サラリと書いてあるが、死ぬほど辛かったと思われ。>減量
343代打名無し@実況は実況板で:04/09/12 19:00:44 ID:8CeL1BEs
でもナベが太った原因の1つは落合だったという話。
2人は仲が良くて落合が上京するたびにナベと焼肉食べまくっていたらしい(知り合いから聞いた)
344代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 17:34:17 ID:AIfsVG2S
ほしゅ
345代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 17:46:32 ID:38zsbFEr
さりげなく「アマチュア野球」のNo.2が売ってたぞ。
346代打名無し@実況は実況板で:04/09/13 17:54:45 ID:5iy/lbvc
小関は「アマチュア野球」に移籍したのか?
347代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 02:45:23 ID:Wqz15X4u
 
348代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 16:52:41 ID:Cazma2gk
柳本は一旦回避になった後でストを煽って何がしたいんだ?
先週号でもパを揶揄した記事を載せて、ひとりごちてたし。
ストで試合無くなったり、球団から取材拒否とかされたら、ベーマガ困るんじゃないの?
それとも、選手会の御用雑誌になるつもりかな?
349代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 17:04:30 ID:2aJs7PiO
そっちが売れるからでしょ。
350代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 17:23:55 ID:y1IDWkQU
今回ほど豊田泰光をボコにしてやりたいと思ったことは無い
351ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/09/15 18:49:56 ID:v0Ga9oAW
今週の週刊ベースボール(ちょいちょい飛ばしてるけど・・・)
NPB×選手会 今こそ「球界維新」を!
終わりなき球界再編ロード6・13から9・10までを振り返る
球界再編問題を斬る!Part1ファンの視点・水島新司 Part2OBの視点・江本孟紀 Part3ジャーナリストの視点・マーティ・キーナート
野球浪漫 多村 仁(横浜)
Hot Shot 藤川 球児(阪神)
12球団WEEKLYトピックス・オーロラビジョンはタイトル争い参戦中。ロッカールームは優勝経験
来週の週刊ベースボール
球界再編の出口は見えるのか?
メジャー特集・イチロー(マリナーズ)最多安打への挑戦
プレーオフ進出決定・ダイエー、いざ連覇へ!
テスト入団から開花・宮地克彦(福岡ダイエー)
HotShot・押本健彦(北海道日本ハム)
野球浪漫・中村隼人(巨人)
352代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 19:47:32 ID:TIM1IJtz
>>351
水島新司はどうせ四国に新球団をとか言うんだろうなぁ。

今週は立ち読みが吉かな。
353代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 20:36:43 ID:GgD2zrSW
水島は頭が逝っちゃってるし
354代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:17:35 ID:zdoTdQUM
水島、柔軟な頭してるじゃない!
最初のドカベンしか読んでなかったけど、見直した!
 
豊田氏のコラムは時差もあるけど、なんかズレを感じるなあ。
 
 
あと、セブンイレブンで買えるようにしてくれ!週べ!
355代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:19:26 ID:7726jJ8e
>>352

水島は土佐丸高校(高知県)の犬飼小次郎を鳴門(徳島県)の牙と称している時点で四国人に池沼認定されてまつ
356代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 00:26:10 ID:dZ10+qJ7
>>354
うっとるよ
357代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:00:17 ID:yJtLkMlk


今年は球界混乱報道ばっかり。

週べも専門誌ならペナントレースの特集しろ。

こんなんだから売れないんだよ。

358代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:41:13 ID:YgCsxEqX
ペナントレースの特集したらしたで、
こんな時に専門誌が何でこの問題に触れないとか言うんだなぁ
359代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 01:57:10 ID:LoCnD5B+
一度くらい中日特集をやってもバチはあたらないだろうに
去年の阪神よりよっぽど記事になる野球してる
360代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 02:47:33 ID:yQVgEJQc
今日「アマチュア野球」NO.2購入し読んでみたけれどさ、
結構内容的には満足している。小僧の9月号よりかはね。
小僧の場合明らかにレベルが落ちているような気がする。
読みごたえあるのも安部の流しくらいだし・・・
「アマチュア野球」の場合は個々の選手を浮き彫りにした感じかな。
プレイ面での技術的な分量を費やせばなおよろし、かな。

ところで、小僧の新しい面子って正直つまんないんだけれど
361代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 03:14:32 ID:YgCsxEqX
別に去年の阪神より面白くないから特集しないわけじゃないしなぁ
362代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 05:43:09 ID:OKv75P3x
週べも売れる見出し作りに必死な感じでやだなぁ・・・
363代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 08:20:01 ID:12lczdOg
小関せんせーマジ小僧にカムバックプリーズ。
賛否両論あったが話題になる文章が書けるという点で貴重な人材だよ小関たんは。

これで安部と岡邦行のノンフィクションがなくなったらもう小僧は買わない。
ライターもどきの陶酔した文章読むのはつらい。
364代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 08:29:17 ID:7mCXzX0Z
>>356
いや、最近はコンビニで扱って貰えなくなりつつある。
365代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 10:00:03 ID:Eef7exKe
>>364
セブン、ローソンじゃ全然見ないなあ。スリーエフならなんとか。
366代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 11:00:31 ID:677+xdWz
最近買わなくなったなあ。合併問題に辟易して。
でも、部数は伸びたんじゃないかな。普段買わない人も、この問題の特集見たさに買ってそう。
367代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 13:48:28 ID:hf0m4Ehg
豊田がスト支持してるのは一部のファンだけとか書いてるの見て、糞ジジイしネって思った
368代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 14:00:00 ID:yJtLkMlk
>>366
なんだ最近の週刊ベースボールは。カラーページに血をたらしたような
おどろおどろしいレイアウトばっかり。

あーあ 阪神一色だった昨年とはエライ違いだな。
こんなネガティブな話題ばっかりで週べも売れるわけなかろう。
日刊ゲンダイ じゃないんだから。
369代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 16:00:49 ID:q9BsjMee
週刊ネガティブベースボール
370代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 19:14:10 ID:ShIpvnse
>368
 合併問題に関して触れなかったら、
 そりゃ現実逃避だろう・・・。

何も考えず「球団減らします」「ふーん。で、中日はいつ優勝するの?」で済ませてたら、
再来年辺りには1リーグ8球団確定だったろうし。

物事にははっきり白黒つけなきゃならんときもある。
個人的に、最近ちょっと週ベを見直した。…水島御大インタビューは勘弁してほしかったが。
371代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 19:26:51 ID:6g+bArIJ
>>367
スレ違いスマソだが、
豊田は日経で、握手拒否した選手会批判してた。
でも、あの時握手していたら、
それこそオーナー達にまるめこまれたと
非難轟々だったんじゃないかな。
豊田、何言ってるんだ…と思った。
372代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 21:43:55 ID:hs501X57
最近週ベ売れているんじゃないの?
売り切れているよ。
373代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:18:38 ID:LIUZvUzT
俺も最近の週ベは支持してるクチ。まあ圧倒的に味方が多いとはいえ、
合併問題に関しては言うべきことを言っていると感じる。
こういう雑誌は内容が寸前まで確定しないので、作業時間は
限られているだろうことを鑑みると、レイアウトに関しても
大分マシになったと思うよ。
374代打名無し@実況は実況板で:04/09/16 23:40:38 ID:GasI7wnY
水曜午前11時に本屋行ったら既に週ベ売り切れてたし
375代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 00:04:10 ID:6ReWchI9
>371
さ、さいあくだな・・・あいた口が塞がらない。
376代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:36:37 ID:W7B8Cz3S
日経のも例によって西鉄エピが盛り込んであったよ
377代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 02:50:33 ID:Xx+nNVeT
週ベは最近週プロの編集長が来たり季刊の人が来たり
今度は新入社員が来たりと随分人が増えてきているみたいだね。
かなりてこ入れしたみたいだがやっぱりそれは再編問題のせいかな?

>>375
気持ちも分からぬではないが、社会人としては
どんなに気に入らなくても一応、握手で始まり握手で終わるは
常識なような気もするがなあ。それで丸め込まれたとかは
ちょっと深読みというか短絡的というか、そんな気もするけど。
実際スト支持してる奴なんて本当にそういるかどうかは微妙だし。
どちらにせよ中日の特集なんかよりはこの騒動の記事の方が必要だ。
どうせ落合かん口令が出てるんだし中日はV号だけで十分だ。
378代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 07:14:18 ID:ivyLOqwH
中日ファンとしては中日特集して欲しいんだけどな
あまり面白くないけどライターの書いた超野球学実践編の連載で我慢してるけど

>どうせ落合かん口令が出てるんだし中日はV号だけで十分だ。

これは意味不明

379代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 07:59:21 ID:BTIYzUr0
他球団ファンだが中日特集は見たいな。
どーでもいいページが多いんだし、1回くらい特集してもばちは当たらんでしょ。
去年はうんざりするほど阪神だったし。
380代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 08:21:31 ID:C9/kJ54N
>>377
>握手で始まり握手で終わるは常識なような気もするがなあ

一般的には社会人の基本は挨拶だと思う。
マスコミの前でする握手は誠意とかでなく、あきらかに狙ったものだろう。
381代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 10:17:40 ID:WQnZEPzs
一応豊田は、
あの場面で握手求める方も、
状況がわかってないとって感じで書いてたよ
382代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 10:42:06 ID:Y35tDpeB
いかにも付け足しだったけどな。一応はな。
383代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 12:49:24 ID:GzD1t0hs
まあ、状況を分かっていない人間ほど「握手に応じないなんて無礼だ」とか言い出すのかな
384代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 15:57:23 ID:qonk+dT1
ナンバーが糞でした
期待したのが間違いでした
もう同じミスは二度と繰り返しません
385代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 15:57:55 ID:clSPzA06
「ネクタイしないでTシャツなんて無礼だ」とかな(w
386代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 16:27:53 ID:FCbhfLFW
>384
あの表紙見て何が期待できると思ったんだい?
387代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 20:41:13 ID:kejamBH0
“柳本”の書く文章には無意味な「“ ”」が多い。
意味があるならいいが“乱発”しすぎだし、ほとんどが“意味不明”。
388代打名無し@実況は実況板で:04/09/17 23:26:18 ID:rsWo6xO5
今週号は今日買った。とりあえず、座敷犬豊田の文章は2度と読まないことだけは決めた。
389代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 00:59:57 ID:uDBzWwTL
>387
“こんなかっこ”は本人が強調したかったりとか意味があるのだろう。
それぐらいは書き手の自由にしてやれや。
そこまで言い出したら重箱のすみつつく嫌がらせ小姑並みだぞ。
意味があるかどうかの判断は個々がすればいいんだしな。
関係ないがオレは柳本のペンネーム“ダミ元晴”というのが
かなり好きだ。それでなかなかセンスある奴と思ったさ。
390代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 01:10:37 ID:7sUQLC+W
「特攻の拓」の「!?」みたいなもんだな。
391代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 02:32:23 ID:gka2Nrwm
というかマガジンは全般的に「!?」が多すぎ
392代打名無し@実況は実況板で:04/09/18 23:16:12 ID:dN2qfjBY
age
393代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 18:22:20 ID:x29HvgAX
遅ればせながら今週号読んだ。
豊田の的外れ記事にワラタ。ストを多くのファンが支持しているってことを
本当に今まで分かっていなかったんだなw
394代打名無し@実況は実況板で:04/09/19 22:24:23 ID:1yVqw8qo
>>372
売れているとしたら複雑。いい話題じゃないもん。
こんな嫌な出来事で売れているとしたら、アンチ野球の人たちが面白がって
買っているのかもしれないし。
少なくとも今のままでは、若い人は買わないだろう。
395代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:20:59 ID:dHJThV9f
>>394
19歳なんですが。。。
396代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 00:52:37 ID:9zMeW6eA
18歳ですね
397代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 02:48:19 ID:J4m7s+0Z
>>394
毎日のマスコミ報道には、憶測や飛ばし、裏づけ無しの記事が多いんだよ。
A紙はこう書いてるがBテレビは正反対の意見、これを毎日やられると、どの情報が
正しいんだか分からなくなってくる。週べなら1週間の動きをまとめてくれる上、
意見も多く載っているので俺は重宝してる。
398代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 03:55:00 ID:/pYU7yYf
>>352
正解。しかもチーム名「○○ドッグス」とか言ってるし。
399代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 06:49:28 ID:YoL6xixj
>>394
いい話題じゃなくても、重要な話題だろ。
野球ファンなら普通関心は持っている。
嫌な出来事だったら、見てみないふりして明るい話題にするの?
現実逃避礼賛ですか。

そうじゃないと若い人は買わないって…
若い人は馬鹿って言いたいの?
400代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 12:42:00 ID:mWlVNojc
>>394
変わった発想する人もいるんだね…
401代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 13:17:19 ID:X0J0/D+g
事件があった時に新聞や週刊誌が売れるのも、皆が面白がって買ってると思ってるのかねぇ
老若男女関係無く今の話題に興味持ってなかったら、選手会のやってることは無意味だね
402代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 20:01:47 ID:Gp+jJjDi
再編問題ネタは触れなきゃならない問題なのは分かってるけど、
あんまり動きが無い時は表紙だけでもペナントネタの写真にして欲しい。
正直言うと、合併ネタの表紙だと、やっぱちょっと凹む。
403代打名無し@実況は実況板で
球界再編問題が一応の決着がついたなら、
「球界再編問題」本、そして「近鉄」球団史、
「阪急・オリックス」球団史を発行してもらいたいものだ。