バファローズ買収にライブドアが名乗り!Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
買収会見詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/column/200406/at00001238.html

先日の買収発表の録画を↓↓で見られます
http://finance.livedoor.com/finance/list2


・ただの売名行為
 →記者会見で買収する意志も展望も明言してる
・Livedoorの純利益が近鉄の赤字より多い
 →それは古い数字。
・合併が決まったから、覆せないの判ってて言ってるだけだろ
 →Livedoorが最初に打診したのは今年2月。球団名売却の時期
・球団運営の実績が無い。せめてノンプロでも
 →実績ある処なんて数社だけ。つかオリックスやダイエーも買収時無かった
・Tシャツで記者会見なんて、真面目にやる気無い
 →IT系企業はカジュアルが普通。堀江氏は株主説明でもこの格好

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__162636/detail
2代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:47 ID:IIEsZ/a9
バファローズ・ブルーウェーブのチーム存続を訴える会
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/index.html

バファローズ存続を訴えるサイト
http://gaiti39.gogo.tc/kintetu/

くたばれナベツネ同盟
http://taka1134.hp.infoseek.co.jp/

ナベツネ解任要求のページ
http://3.csx.jp/nabetune/nabetune.htm

バファローズ存続のために何かするHP
http://www.geocities.jp/buffaloes19891019/

合併反対デモを東京で企画中です。是非議論に参加してください。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1088581545/l50

プロ野球ファンなら読売新聞を買うのを止めよう!
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1088652734/
3代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:47 ID:0j0ASDHK
unko-^^
4代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:47 ID:IIEsZ/a9
livedoorアンケート
Q.大阪近鉄バファローズ買収についてどう思いますか?
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/

日本プロ野球選手公式ホームページ
選手会にメッセージを送ろう!!
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm


近畿日本鉄道へのご意見・ご要望
http://www.kintetsu.co.jp/cs/cs.html

オリックス お問い合わせ
http://www.orix.co.jp/grp/contact.htm

読売新聞へのお問い合わせ
http://info.yomiuri.co.jp/contact/
5代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:48 ID:IIEsZ/a9
前スレ

バファローズ買収にライブドアが名乗り!Part18
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088866341/
バファローズ買収にライブドアが名乗り!Part15
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088777702/
バファローズ買収にライブドアが名乗り!Part14
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088719443/
近鉄買収にライブドアが名乗り13
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088696836/
近鉄買収にライブドアが名乗り12
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088678241/
ライブドア近鉄買収表明へ10【ちらつく星野の影】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088632307/
ライブドア近鉄買収表明へ9【ナベツネに負けるな】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088604125/
【ナベツネが知らない】ライブドアが近鉄買収へ9スレ目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088604129/
ライブドア近鉄買収表明へ8【LIVE】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088593234/
6代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:48 ID:wtpGCJN0
まだまだ書き込みまっせぇ〜
7代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:49 ID:0j0ASDHK
7だったらライブドアを買収する
8代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:49 ID:IIEsZ/a9
ライブドア近鉄買収表明7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088585717/
ライブドアが近鉄買収表明6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088577823/
ライブドアが近鉄買収表明5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088563400/
ライブドアが近鉄買収表明4
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088550671/
ライブドアが近鉄買収へ3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088531854/
ライブドアが近鉄買収へ Part2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088523533/
ライブドアが近鉄買収へ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088517826/

その他2スレ消費のため、15から18へ飛んでいます
2スレの詳細が不明です。分かる方は、よろしくお願いします。
9代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:50 ID:qirMBHI2
>>1
乙。
でもあまりにも遅いから巨人が勝てないのは4番が〜スレみてたよ。。。orz
おもろかったw
10代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:50 ID:8X2sHLyA
【Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜】
これは夢なのか、現実なのか・・・。暑い真夏の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
第一章「極道脅迫!体育部員たちの逆襲」試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達(本当は野球部)。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦(本名多田野)に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。他
11代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:51 ID:krl4XBk0
>>1
12代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:52 ID:eKqjjOgU
>>7
ついでに読売もしてくれ!
13代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:54 ID:OdiJ0ZGI

 はっきり言っときますが
 
 我々オリファンの大多数は

 近鉄との合併には反対しています。
14代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:54 ID:IIEsZ/a9
>>9
すいません。
気をつけて見ていますが、消費が早いのでw
もっと、気をつけて見ますね〜。
15代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 14:59 ID:S+lwe+IC
>>1
乙。

もう合併は規定路線としてIT系企業有志で新球団立ち上げきぼんぬ。
16代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:01 ID:D78pc3Tn
>>13
オリファンなんて100人ぐらいだろ?

関西に住んでいても、オリファンにお目にかかれずに生涯を終える人がほとんどだしな。
17代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:03 ID:xfvLMssC
社長見にいってる?
18代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:03 ID:eKqjjOgU
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/
張っておきますね。
19代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:04 ID:SWNjflw/
ほりえもん、今ライトスタンド下段に居る模様
20代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:04 ID:VY4EXZan
ほりえもんは無事大阪ドームに入場できたのか?
21代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:04 ID:VY4EXZan
>>19
さんくす
ていうか外野席かよ
22代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:06 ID:eKqjjOgU
>>21
最初は指定にいたはずだよ。
23代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:06 ID:g9drk0nQ
近鉄ファンはこんなとこいないで、大阪ドーム行ってください。
煽りじゃなく、まじで頼みますわ。
24代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:07 ID:wtpGCJN0
>>23
アナタはどうなの?
25代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:07 ID:2o2AkS8V
がんばれほりえもん!!!!買ってくれ〜!!!

って誰か言ってきて。

26代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:08 ID:eKqjjOgU
>>23
わざわざ近鉄に儲けさせようってのか?
行かないのが一番の抗議だ!
本とは漏れ今日のチケット持ってるんだが
行かずにテレビみてるんだ
27代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:08 ID:2o2AkS8V
>>23
すみません、今日仕事。
28代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:09 ID:OdiJ0ZGI
>>16

 はい、仰る通りです。90人は反対です。
29代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:10 ID:2o2AkS8V
>>26
それもそうだな。今から球場に行っても近鉄の合併方針は変わらず、近鉄をもうけさせるだけ。
球場に一切足を運ばないのが、一番の抗議かも。
30代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:10 ID:ivAF64qm
赤堀がセーブ王だった頃は近鉄ファンも結構いたんだけどね。
31代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:14 ID:nasSYAdP
近鉄に門前払いを食らってしまったライブドア。
しかし、近鉄だけではなく、Jリーグ・サガン鳥栖も存続危機にあ
ります。
このチームは特に経営陣に批判が集中しており、足腰の強いスポ
ンサーが加わることが求められています。

☆ライブドアへメール送信お願いします。
ライブドアのお問い合わせフォーム。
ttp://corp.livedoor.com/inquiry/service/
「経営危機のサガン鳥栖を救って下さい」ってみんなでライブド
アにメール出そう!!

参考文
「プロスポーツは全ての国民のもの。それを助けるのは一上場企
業として当然。
現金も数百億円ある」
この言葉に感銘を受けました。
プロ野球球団、近鉄バッファローズの合併問題で
騒がれていますが、是非とも存続の危機に喘いでいる
Jリーグチーム、サガン鳥栖を救ってくれないでしょうか?
鳥栖には素晴らしいスタジアムがあり、
羽畑、本橋、シュナイダーなど、将来性のある若手が多いです。
まだまだ開拓の余地があると思います。
サガン鳥栖を救ってください。
これは、スポーツを愛するJリーグサポーターの切実な願いで
す。

☆参考文をコピペして送信するだけでもいいので、
協力お願いします。
32代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:14 ID:g9drk0nQ
ホリエ氏行ってるんだったら、今日くらいさあ・・・
彼行ってるのに、いつも通りの客の入りじゃあ、みっともねえんじゃねえ。
33代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:15 ID:5chqPDe0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  祝!  ライブドア  堀江貴文社長  大阪ドーム御訪問           ┃
┃                                                          ┃
┃  大阪ドーム へようこそ!                                   ┃
┃    わたしたち近鉄ファンは、バファローズの買収を大歓迎します。  ┃
┃                                        2004年 7月 4日   ┃
┃                                                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
34代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:17 ID:H8J4rgnn
スタンドから現金バラ撒くなら行ってやる
35代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:18 ID:z+b52Ztp
>>31
サガンは金がない以前に経営陣がクソだから、金を出したくらいじゃ解決しないよ。
36代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:19 ID:VY4EXZan
>>30
野茂、吉井、石井、大塚、ローズetc....
ファンの宝を粗末に扱うからファンが離れる
37代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:21 ID:ivAF64qm
>>36
中村を大切にした結果が

「赤字なのに5億も出すなんて経営者として無能すぎる」
だからな,ファンは勝手すぎる。
38代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:22 ID:sghpi+hf
>>37
ちゃんと取捨選択するのも経営者の役割
39代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:23 ID:WQ5VConz
>>33
×わたしたち近鉄ファンは、バファローズの買収を大歓迎します。
○わたしたちバファローズファンは、球団の買収を大歓迎します。
40代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:24 ID:kWLEEccl
http://sports.livedoor.com/baseball/pro/game?sid=667
お前等いいもん見つけた、実況板で一緒に実況できるぞ
41代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:25 ID:g9drk0nQ
>38
鉄道会社にはそれができない。
経営感覚なんてない。
ましてや、ファン心理を読んだ興行なんて・・・
42代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:26 ID:ivAF64qm
>>41
そうかなあ,近鉄の営業努力はパリーグの中でもかなりのもんだと思うけど。
月曜日とか行くとよく解るよ。
43代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:33 ID:rlaz8P0A
有望なバッファローズ移転先候補
仙台   +++++ 周りに球団がない、人口も多くて高校野球強い
新潟   ++++ 競合はなし、人口も多い
金沢   +++  周りに球団がないが、人口が少な目
静岡   +++  名古屋と巨人と競合か
京都   +++  市場はかなり大きいが、阪神ともろ競合
岡山   ++  阪神・広島と競合
松山   +++  競合なし、野球王国、しかし経済力が
高松   +++  競合なし、しかし経済力が
鹿児島 ++  人口少なめ、ダイエーホークスと競合
那覇   ++   競合なし、人口が少ない
44代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:35 ID:TyP1LJme
まあライブドアは買えたらMLB並にstatsを集計して見られるようにして欲しい
いや、買えなくてもどこかやってくれ・・・もうね、あのstatsの豊富さだけでMLBは話すことが多くて多くて。
NPBの公式statsのしょぼさはコミュニティの盛り下げに一役買ってるよな
45代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:37 ID:CbSmaAiw
そうそう、statsstats
46代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:37 ID:Xdx8nuVt
堀江師、
ドームのどこで観戦してるの??
47代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:41 ID:IA14DO3b
>>46
ライトスタンドらしい
48代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:54 ID:sghpi+hf
点数だけ見るといい試合のようだが。
49代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 15:58 ID:+YB8cLgN
>>43
那覇って周辺地域の人口も含めると100万くらいになるんじゃなかったっけ?
人口密度は下手な政令指定都市よりも多いって聞いたことがある。
50代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:02 ID:wtpGCJN0
>>49
那覇は大人数を運べる電車がないからね。
51代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:03 ID:ivAF64qm
>>49
沖縄県の総人口が130万そこそこなわけだが。
52代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:04 ID:WQ5VConz
米軍をターゲットにするのか?
53代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:05 ID:dcLAZ+4W
>>43
どうせなら台湾、ソウル、北京、上海でもいいと思うぞ。
54代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:11 ID:44NmmWuZ
ダイエーロッテ合併加速 ライブドアからの200億円買収断っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000038-sph-spo
スポーツ鍋恒
55代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:13 ID:2+5HwJUN
>>55

中国人野球なんかしらねーよwwwwww
56代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:16 ID:WQ5VConz
緊急事態発生

勝利のあと全員がライトスタンドの前に集合
新オーナーにご挨拶かあ!

詳しくは実況版でどぞ
57代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:17 ID:jqPk87Wb
なんだなんだ?何が起こったんだ??
58代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:18 ID:U2AxvoR0
沖縄を本拠地にしたら、遠征費で潰れるチーム続出
59代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:18 ID:7bTaR9vy
全員って選手?????
60代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:19 ID:7bTaR9vy
>スポーツ鍋恒

激藁
61代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:20 ID:WQ5VConz
>>59
うん、選手全員、監督も
いつもはこんなことやらないよ
62代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:20 ID:VY4EXZan
>>56
実況板のリンク貼ってくれ
63代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:22 ID:Kz4/bRj0
>>62
【堀江貴文】7/4大阪D 牛対波1【藤田まこと】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1088893460/l50
64代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:22 ID:7bTaR9vy
>>61
サンクス
そりゃ大変だ
65代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:22 ID:wtpGCJN0
>>56
実況版ってどこにあんの?
66代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:23 ID:pQmkY435
>>65
>>63
ぐらいみようぜ
67代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:24 ID:7bTaR9vy
前半戦ホーム最終戦だったからという説もあります
68代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:24 ID:g9drk0nQ
わかんねー・・
69代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:24 ID:VY4EXZan
>>63
さんくすこ
70代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:26 ID:iXQolMX9



























前半戦ホーム最終戦だったから
71代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:28 ID:4qhsemF9
ダイエーロッテ合併加速 ライブドアからの200億円買収断っていた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000038-sph-spo
72代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:28 ID:axjsrxXv
ライブドアに200億出せるかねなどない
73代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:29 ID:n6TgaMLR
シーズン最終戦なら話は分かるが前半最終戦に挨拶行くか普通?
74代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:30 ID:SrvEyNge
社長の都合だったんだろう。
しかし、ライブドア以外の買収希望企業なんてほんとにあるのか?
75代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:30 ID:7bTaR9vy
200億はガセだろ


>>73
行かないだろうな
76代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:30 ID:kWLEEccl
なんたってバッファローズ最後の前半戦だから
77代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:31 ID:tTcge8qB
たまたまでしょ

でも そのたまたまが 大きいんです  

しかも試合も勝ったし
78代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:32 ID:axjsrxXv
ライブドア以外の企業が努力しても損失だらけになるパ球団など買うはずがない
79代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:32 ID:IIEsZ/a9
>>71
どうせガセネタ。
中内は、こんなダークな話題の時にしか、会見で目立てない。
些細な自己主張といった程度。決定権もないはずw
80代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:34 ID:7bTaR9vy
でもサンプロでホリエモンが申し出はあったことは認めてたね<ダイエー
81代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:34 ID:IA14DO3b
686 :エージェント・774 :04/07/04 15:58 ID:/XRgFa4H
現地組の方、乙です。
ボード掲げている人多いですか?


687 :エージェント・774 :04/07/04 16:00 ID:mJLhze0D
WE LOVE パ あげてるよ


688 :エージェント・774 :04/07/04 16:02 ID:IuWK1EJL
内外野とも合併反対のボードだらけ。
82代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:34 ID:5ca4NLES
ロッテとダイエーの合併は反対だな。ダイエーキラーのロッテがダイエーと合併したら
困る。
83代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:34 ID:bJYg8Xq6
>>71
報知か・・・
これは、ロッテとダイエーに合併の意志があるかどうか、というより、
ナベツネにロッテとダイエーを合併「させる」意志がある、ということか?
84代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:35 ID:jqPk87Wb
>>73
 行かない。だって、「ファン感謝デーを別にやるのがメンドクサイ」からってので
ムリヤリ休日最後のホームゲームでやるようなチームだぞ?
85代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:37 ID:AhuQcI1/
200億>ホテル・ドーム・球団の三点セットの総額らしい
86代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:40 ID:g9drk0nQ
>71
もしほんとなら、どうしようもない・・・
ダメだわ、野球。読売1球団でやればいいじゃん。

とりあえず、ホリエ氏にはがんばってもらいましょ。

菌轍の社長、バッファローズの名前はのこせとか、わけわかんねえ。
じゃ、合併しろよ。それ断るんだったら、バッファローズなんて残すな。
もしこのままバカオーナーズの言うとおりになったら、
バッファローズは球史汚点の象徴の名前になるわな。
87代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:40 ID:7bTaR9vy
選手によるホリエモンへの挨拶でFA?
88代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:40 ID:8MTzRc3x
>>85
安くネー?それ。
三点セットで相場いくらくらいって云われてるの?

LAドジャースでもドジャスタ込みで500億くらいなのに。
89代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:43 ID:vZZgtbmC
>>88
年間の維持費とか考えたら買えないと思うけど。
90代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:43 ID:tTcge8qB
もう少しファンが盛り上がれば 変わるかな
悪の化身は たぶん ファンが盛り上がっても ストライキ起きても 変わらないだろうな

ほりえ には 9月まで暴れてもらう
91代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:43 ID:ah8J94e8
前スレで、球団支える地元産業無いから仙台移転はむりぽとかいう話が出てるけど、
俺にはそんなことより宮城球場のアクセスの不便さとか全国区のTVに写すのが
恥ずかしい古さとかのほうが致命的に見える。
せめて大阪ドームくらいの立派さが欲しい。無理なのは承知で。
球団を呼べないんじゃなく、球場を作り替える金が無いから移転は難しいってこと。

早くしないと西武に先を越されるかもみたいな話が前スレであったけど、それがマジなら
人口の問題とか経済力の問題とかはクリアできると思われてるんだろ。
少なくとも俺らより専門家である球団側はそう踏んでるってことだろ。
92代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:44 ID:CMX7/FBU
ホテルとドームは既にコロニーの物じゃないのか?
93代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:46 ID:7bTaR9vy
コロニーのものでしょ
ホリエモンが買おうとしたのは球団
94代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:46 ID:7bTaR9vy
新聞で取り上げられるかな<挨拶
95代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:48 ID:IIEsZ/a9
>>92
正解。
ガセネタ記事もいいが、調査不足。信憑性に欠ける。

>>93
球団だけに200億ねえ・・・・現実としてそんな値段つけることはおかしいと思うが。
96代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:52 ID:kG62QZh2
球団売った金で債権回収したいUFJが無償譲渡に近い合併を
歓迎するわけ無いと思うけど<ダイエー

同じく、近鉄の主力行もライブドアに売れって文句いいそうなもんだけど
97代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:53 ID:AhuQcI1/
何はともあれ中内ジュニアは恥ずかしい。
もはや奴を支持する奴は福岡にもいない
98代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:55 ID:g9drk0nQ
まったくだ
99代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:56 ID:3/DkQAsD
バファローズが30億で、ホークスが200億か。
そりゃあ、「 近 畿 日 本 鉄 道 を な め ん な よ ! 」と
言いたくもなる罠
100代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 16:58 ID:eKqjjOgU
>>99
30億でも高いだろ!
ダイエーといっしょにするな!
101代打名無し:04/07/04 16:59 ID:mB/GsT2n
ライブドアでなくても買いたい会社はあるでしょう。
外資系の会社にとってプロ野球球団を買うメリットは大きい。
でも外資は参入できない。
現在の球団オーナー達は異質な人間がオーナー会議などに出て来られる
のは嫌なんだな。
永久に巨人を中心とした護送船団野球を続けて行きたいようだ。
どうしようもない。
102代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:00 ID:AyEZNAnt
ダイエーと近鉄の差がすごいな。
観客動員数や成績を比較すると大きな差があるのは分かるが
どう考えても200億のオファーっていうのは有り得ないよな
103代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:00 ID:IIEsZ/a9
ID:eKqjjOgU
ID:eKqjjOgU
ID:eKqjjOgU

ダイエーファンを装った煽り荒らしは、スルーよろw
104代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:00 ID:kG62QZh2
512億円の現預金しかないのに200億円も出すわけ無いじゃんw
105代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:02 ID:OgMpI7Mq
> またダイエーは4月上旬にIT関連会社・ライブドア社からの「200億円での買収」の申し出を断っていた
> ことも、スポーツ報知の取材で明らかになった。

ワラタ
近鉄球団ってすごく価値がないんだね。
まあ、ダイエーは常勝球団化しているからわかるけど。
観客も入るし。
106代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:02 ID:yLE+1WWB
日興M&Aバファローズ
107代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:03 ID:kG62QZh2
しかし近鉄って、鉄ヲタの俺から見れば球団売るよりも三重のローカル支線を
切った方がよくないか?
近鉄の保有資産(土地含む)って12球団親会社の中でダントツの
はずでしょ?
108代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:03 ID:AhuQcI1/
だーかーら、球団単体の値段じゃないんだって<200億
もちろんコロニーの件もあるし初めから問題外の話。
つうか報知の記事なんでしょ?最初から「ためにする記事」だよ。要するに嘘。
>>99みたいな反応でパ・ファンの分断を狙った程度の低い情報操作だね
109代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:05 ID:kG62QZh2
>>105
4月上旬って時点でガセだろうな
ロダ合併が近檻合併より先に進んでたとはありえない
110代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:05 ID:SrvEyNge
>>107
JRが北海道で廃線してるから、それが一番賢いよな。
バファローズはうまいことやれば黒字化が可能だろうし、
それだから経済ヤクザのライブドアが買いたがるんだろうし
111代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:05 ID:H84oyZ47
もうどうにでもなれよ
どうせ俺らが議論しても意味ないんだし
ファンの意見は聞かないんだから
どうなろうが野球やってりゃなんだかんだいってそれなりには見ちゃうんだと思うな、俺は
ということでもうこういうスレ見るのやめよ、疲れた
112代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:07 ID:VY4EXZan
[プロ野球]最終戦 10.19 川崎球場 (1988.10.19 近鉄×ロッテ).avi 709,028,352 2a59f4ce32050ea02275b2e8b8f79af7
113代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:08 ID:kG62QZh2
>>110
JRなんて廃線で随分黒字出すようになったしね。
近鉄は昔はミニ国鉄なんて言われてたし。
「近畿日本鉄道をなめんなよ」的な論理からすると
鉄道は削れないってことでしょうかね
114代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:09 ID:rlaz8P0A
十二球団改革私案(12球団のまま存続を前提)

残留6球団:
読売ジャイアンツ(東京)
阪神タイガース(兵庫)
日本ハムファイターズ(札幌)
中日ドラゴンズ(名古屋)
広島カープ(広島)
福岡ダイエーホークス(福岡)

移転6球団:
西武ライオンズ(埼玉→新潟)
近鉄バファローズ(大阪→仙台)
千葉ロッテマリーンズ(千葉→金沢)
オリックスブルーウェーブ(神戸→松山)
ヤクルトスワローズ(東京→静岡)
横浜ベイスターズ(横浜→平壌)
115代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:10 ID:XoLIJZ6R
プロ野球滅亡!
116代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:10 ID:kG62QZh2
消費者金融を排除するのはやめてほしい
武富士はともかくアコムを嫌がるファンは少ないだろう
117代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:11 ID:zxBY+012
最後まで…希望を捨てちゃいかん。
あきらめたら そこで試合終了だよ。
118代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:13 ID:VY4EXZan
>>114
むしろゴミ売を平壌にしてくれ
119代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:13 ID:rlaz8P0A
おそらく、球団人気トップの阪神・巨人と、財界仲間のオリックス・西武ですでに今後の構想は決められており、
今後はその筋書き通りいこうとしたら、ライブドア出現でこまってるってところだね
120代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:13 ID:WxwQvY8e
>>116
ノリシートでは子供たちが「♪はじめてのアコム」と歌ってる
121代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:14 ID:kG62QZh2
>>120
マジ?
122代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:15 ID:kG62QZh2
>>119
中内ジュニアは自分が合併したいからライブドアに批判的だしね
123代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:15 ID:I+qY75PE
鍋常スポーツ放置のソースなんかあてにならん
今日ニッカンスポーツみたけど
ロッテ重光オーナーはでは否定的だが
何年後かならライブドアの買収は歓迎って書いてあった
124代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:16 ID:WxwQvY8e
>>121
ドームビジョンの広告にあわせて歌ってる子結構居るよw
125代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:18 ID:kG62QZh2
>>124
それは単に無邪気な子なのか、今の野球界に危機感を感じてる子なのか・・・
126代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:19 ID:kG62QZh2
スポーツ鍋常はどうしても1リーグにしたいみたいだね
127代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:20 ID:KzB+/SVR
>>123
ようは1リーグ制移行の邪魔はするな、って事じゃないの。
128代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:24 ID:IIEsZ/a9
マスコミ使って、情報操作ですか。
ナベツネの常套手段ですな。

よって、右往左往するのは相手の思うツボです。
129代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:25 ID:I+qY75PE
スポーツ萌痴
130代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:26 ID:jYLE3Qvw
「ニュースの森」取り上げてたよ
131代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:27 ID:rlaz8P0A
スポーツ呆痴
132代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:27 ID:4uxtYK0N
>>2
バファローズ存続のために何かするHP
http://www.geocities.jp/buffaloes19891019/

>諸悪の我々はナベツネと断固として戦わなくてはならない。

ここまだこんなアフォな宣言文載せたままなんだなw
133代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:28 ID:wy2tDLzT
3軍まで作って10球団で1リーグにしたほうが面白いと思うんだけだな〜
たまに西武の2軍見に行ってつくずく思う・・・。選手も自分の給料減らして
いいから、存続させてくれって言う人が一人でもでないって言うのもどうなんだろう?
甘えすぎじゃないのかな〜。
134代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:30 ID:krl4XBk0
>>133
「自分が」クビになるという状況にならんとそこまで言わないと思う
135代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:31 ID:vZZgtbmC
>>132
そこまで逝くと引くな。
ナベツネが客に入るな、近鉄を応援するなと言ってるのかと。
ローズは巨人が奪ったというより、近鉄がノリローズを養えないだけだし。
136代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:34 ID:wtpGCJN0
テレ朝のニュースで堀江社長が大阪ドームで観戦してるの報道された。
他の局ではどうなんだろう?
楽しみ楽しみ。
137代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:34 ID:XV9nTXuK
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/archives/3833206.html
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/archives/3828792.html

堀江氏の風船を膨らますのはこちらに掲載されているよ。
138代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:38 ID:kG62QZh2
今までだと大阪ドームがガラガラでも「背後に近鉄がついてるから」
と思う人多かっただろうけど、もし親会社がライブドアで今日みたいな
スタンドだったら少し心配になってこないか?
139代打名無し:04/07/04 17:38 ID:fmM8dUM2
>>133
昼間の二軍戦を沢山増やしたところで、
常時観に来れるヤシなんて、
定年過ぎた高齢者や夜勤労働者、失業者ぐらいしか
リピーターを開拓できないだろ。
140代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:38 ID:ctzfsYqi
どこも1リーグになれば何とかなると思ってんのかね。
金欠もダニエーもいい加減にしろや
141代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:40 ID:OcMXcFe3
>>135
痛いのは「諸悪の我々は」ってとこだと。
142代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:42 ID:WKfmZM2s
プロ野球はこのまま行くと大リーガー養成所になる。
いや現になりつつある。

日産(大改革)と三菱(その場しのぎ)のどちらの道をたどるか見ものだ。
143代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:44 ID:wtpGCJN0
糞。フジテレビでは一切ホリエモンの事を報道されなかった。
なにしてんねんフジテレビ。
144代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:45 ID:K2VEVxk0
>>143
TBSとテレ朝はやってた。
145代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:46 ID:A5+RNnNb
今日、サンジャポ見逃したのだけどこの件どのくらい取り上げた?
146代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:46 ID:ELG8/ph2
>>143
関西テレビを待て
・・・といってもあそこはオリックスの手がまわってるからなぁ
147代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:46 ID:W5e7l6Rk
堀江ハッピ着て応援してたな
148代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:46 ID:JE9bhcrv
一般席で生ビール7杯飲んで外野にいったのか
149代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:47 ID:yoYZuqRV
>>140
思ってるから規定路線になっちゃってんじゃないの?
150代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:48 ID:FgDlMQtO
スーパーJチャンネルで写ったな
EX系では後何回かニュースで出てくるだろう
151代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:49 ID:R93J69cN
1リーグ化バカオーナー会議で決定>選手会ストライキ>ナベツネ激怒>現プロ野球機構崩壊
>ファン主導の新プロ+アマ合体機構誕生きぼん。
152代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:50 ID:VY4EXZan
>>139
主婦、を忘れてないか?

主婦が野球に興味をもつかどうかは別の話として
153代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:51 ID:krl4XBk0
>>152
池麺選手増やしてマスコミがそれなりに演出すれば釣れると思われ
154アタック530:04/07/04 17:51 ID:SFQoz2V4
<143バカ(フジ)テレビのミーハー(スーパー)ニュースに期待しちゃだめだよ。あの局は所詮糞
155代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:51 ID:R93J69cN
>>152
イケメン選手集めればありだな。試合後ホストサービス付き(w
156代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:52 ID:4dRUgzIJ
サンデーで徳光が
「堀江社長、60億出して新球団を作ってください」と言ったのは意外だった。
157代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:52 ID:tk8adroe
アマチュアの会長も川淵と同じ考え方だと言われる。
ここはナベツネを叩き出して新リーグで良いのでは?
ナベツネを叩き出したサッカー界が着実に成長してるのを見ると、
マジでそう思うよ。
158名無しさん:04/07/04 17:53 ID:RqneMm3R
ダイエーまで買おうとしてたのか・・・
159代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:53 ID:R93J69cN
>>156
それだ!アマチュア選手集めて新球団作ればいいんだよ!
160代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:53 ID:krl4XBk0
>>156
「できるもんならやってみろ、ていうか読売様が推進してる
1リーグ化の邪魔すんな」ってことじゃないの?
番組見てないけど
161代打名無し:04/07/04 17:53 ID:mnyP5Ynn
ホリエモンのハッピ姿ワロタ
162代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:54 ID:dO3ooybd
近鉄で主婦を釣れそうな選手って誰いたっけ?岩隈ぐらい?
163代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:54 ID:tk8adroe
漏れ、もし堀江が新球団を作ってくれたら、
偽バファローズは捨てて、応援しちゃうよ、
例え弱くてもね・・・
164代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:54 ID:R93J69cN
>>162
監督。
165代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:55 ID:jeYwr8zW
>>135
まぁローズの件は、2年で23億も提示されれば勝ち目なんぞ無かったけどな
166代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:55 ID:jqPk87Wb
>>156
 うわっ、ネタだとしても素で意外w
167代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:55 ID:yLE+1WWB
ほりえもん,レプリカユニにハッピ,頭に角までつけて,アピールしまくりやね。
168代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:56 ID:A5+RNnNb
長嶋さんの発言が今後を左右するだろうけど
まだ出てない?
169代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:56 ID:yLE+1WWB
既存のNPB無視して独立リーグ作って!
170代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:57 ID:xFRn6E1x
>>161
あのカッコだと何も知らないおばちゃんから
「若いんだから野球ばっかり応援してないでしっかり働きなさいよ!!」
とか言われそうだw
171代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:57 ID:s+M6MTfv
>>168
読売の犬になにを期待してるんだ?
172代打名無し:04/07/04 17:57 ID:mnyP5Ynn
>>163
いいじゃん 近鉄 オリックスのプロテクトで漏れた
選手中心に球団作れば
何年かは弱いのは仕方ないけど
ダイエーだって最初は弱かったんだし
173代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:58 ID:VY4EXZan
>>162
大石大二郎

174代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:58 ID:tk8adroe
こういう時にこそ、ミスターの発言を聞きたいのだが・・・
ナベツネスポーツも読売の広報も、コメントをなぜ取りに行かない?
へんなことでもしゃべりそうなのか?(w
175代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:59 ID:R93J69cN
>>172
意気に感じたり、堀江の金に目がくらんでけっこういい選手集まるかも。
176代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 17:59 ID:PE5ASKCt
近鉄が併合で消滅すれば、パ5球団の運営か一リーグ10球団しか選択はない。
一リーグ10球団の場合、約140人の選手が宙に浮いてしまう。
全員の雇用を確保すると仮定した場合、残る10球団で1球団あたり14人くらい
雇用しなくちゃなんない。現実無理だから、大幅リストラ。
それでも残る10球団は負担を負わされる。
その上人気チームとのカードが減るセ球団はいいことひとつもない。
177代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:00 ID:VY4EXZan
>>174
とてもマトモな発言を期待できるような病状じゃないんだろ
178代打名無し:04/07/04 18:00 ID:mnyP5Ynn
>>174
おそらく
う〜ん どうでしょうで終わりだろ
179代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:01 ID:IIEsZ/a9
>>156
徳光は、原監督辞任の時に、愛想尽かしのコメント出していたし。
堪忍袋の・・・・状態ですな。
180代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:01 ID:W1PodYNH
ラソーダなんとかいしてくれ
181代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:01 ID:4dRUgzIJ
そういえば一時期大騒ぎしてたのに最近長嶋の状況報道しないな。
退院したことも「退院していた」みたいな感じだったし。
182代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:02 ID:A5+RNnNb
じゃあ一茂は?
183代打名無し:04/07/04 18:02 ID:mnyP5Ynn
>>179
徳光は長嶋第一次政権のときの解任のときも
ズームイン朝で堂々と読売批判してたな
184代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:02 ID:tk8adroe
>>177
やはりオリンピックは中畑が監督かぁ(w
185代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:03 ID:R93J69cN
>>179
もうフリーで一度死にかけたから怖いものないね、徳さん。
186代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:03 ID:IIEsZ/a9
>>181
キューバとの壮行試合の前日に壮行試合の監督指揮するかどうか、発表あるらしいよ。
187代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:03 ID:13GM433c
>>156
なんか数年後にオーナーが破産して
貧乏お荷物球団化する
リアル千葉パイレーツになりそうな気が…
188代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:03 ID:jeYwr8zW
>>181
確かに。
「喋った」だの「歩いた」だの「〜を食った」だのいちいち報告された時は失笑したもんだが。
189代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:03 ID:IW/ohzYn
大阪ドームで早速ホリエコールですか
洗脳は完了したみたいですなpgr
190代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:04 ID:g/yz0rZf
名前を売るのが目的だから弱くてもいいんじゃねーの?
191代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:04 ID:5jUe6q/O
サンスポは、さすがに渡辺恒雄の奴隷だな。
いうことが全然違うわい(藁)

http://www.sanspo.com/top/am200407/am0702.html
192日テレ、バンキシャ:04/07/04 18:04 ID:SFQoz2V4
の冒頭で堀江モンの観戦の模様が流れたよ。まさに彼はネ申!!
193代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:04 ID:W1PodYNH
脇村高野連会長が提言
 将来へ向け揺れるプロ球界。「合併&再編へ」をテーマとした連載は日本高等学校野球連盟(高野連)・脇村会長が登場します。アマ球界のトップとしての視点から提言します。
194代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:04 ID:64paT/p6
ニュース見たよ。
モモコが署名活動してて、堀江社長が観戦してたね。
どうにかなって欲しいとひそかに願ってます。
195代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:05 ID:IW/ohzYn
>192
早速、洗脳された者の書込みですかpg
196代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:06 ID:wtpGCJN0
堀江が英雄扱いだったね。カッコよかった。
197代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:06 ID:IIEsZ/a9
>>191
サ○ケイスポーツ 今○ 忠 記者の

耐えられないアホさw
198代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:07 ID:+bXDIpsa
>>191
ガイシュツ
199代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:07 ID:FgDlMQtO
>>191
その著者のプロフィールだと、野球は門外漢だな
そんな香具師にコラムか書かすなよ、サンスポさん
http://www.sanspo.com/top/prof_imamura.html
200代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:07 ID:jwp8ORta
ヤフーニュース見たよ。ダイエーは200億で買うが、近鉄は10億で
買うってか?外資M&Aみたく、10億で買って50億で転売するつもり
じゃないだろな。灯台中退コンプレックスがこんなとこに出てくる。
201代打名無し:04/07/04 18:07 ID:mnyP5Ynn
>>191
金があればいいってもんじゃない>ナベツネ

そっくりこの言葉をそのままナベツネに投げ返したい
202代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:08 ID:s7W6q40N
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1088924596/

ネタスレですが、こんなスレがたってます
203代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:08 ID:2csIFw4W
電波記事ばっかり書いてるサンスポが何を偉そうにw
204紅の牛:04/07/04 18:08 ID:SFQoz2V4
<195、チームが亡くなるよりはまだ期待できるだけマシやろが。実現できるかは別だがな
205代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:09 ID:2vAEdrt9
>>200
中退って言っても成績不振で中退したわけじゃないんだろ
206代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:09 ID:tk8adroe
漏れはアマチュア球界がリーダーシップをとって、
新リーグを作ればいいと思うよ。
Jリーグを模倣してね・・・
そういう動きがあれば、読売・鍋常スポーツが潰すために、
平気で捏造・世論誘導を連発すると思うがね。
あと何年ぐらいかな?
ゴールデンタイムに読売の試合を報道するのは・・・
それまでの我慢だ・・・
207代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:09 ID:IIEsZ/a9





 例 に よ っ て 恒 例 の 夕 方 現 れ る 工 作 員 




208代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:10 ID:xFRn6E1x
>>200
転売できるほど球団の価値上げてくれりゃいいじゃん。
209代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:10 ID:A5+RNnNb
日本もたまにはこんな事ないと面白くないよ
突然金持ちになった若社長が野球界を向こうに張って球団買収
面白いじゃない、バブルの時の金持ちよりいいよね。
210代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:10 ID:lkKeTG6x
堀江社長が来るということで大阪ドームに行ってきました。
てっきり貴賓席みたいな高い席に座ると思ってたら、
外野自由席のバッファローズ応援団のど真ん中に座ってました。
で、ゲームが終わって出口を出るとTV局のカメラが5社ぐらい並んでて
びっくりした。
俺はTVカメラのすぐ後ろに陣取りました。
で、出てくると大騒ぎでした、近鉄応援団の手拍子と堀江コール。
やはりファンは合併を望んでいないという事を再確認しました。

以上、報告終わり。
211代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:11 ID:FgDlMQtO
やめらせられたんなら、コンプレックスがあるかもだが
自ら進んで辞めた香具師に、コンプレックスはない
ちょっとは頭を使え、>>200
一生底辺で過ごす気か、おまいは
212代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:11 ID:nuIHQmmq
>>206
アマチュア球界ってどこのなによ?
213代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:11 ID:g/yz0rZf
人気が一切無いパリーグとなんてやりたくないから何としてでも買収して
2リーグを維持して欲しいもんだ。
214代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:11 ID:PE5ASKCt
IT企業の若き成功者。Tシャツ姿。自信満々な言動。
大企業(権威)を見下した態度。

オーナーの糞爺たちが最も嫌う人種だろうな。
215代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:12 ID:FgDlMQtO
中日は好意的だよ、堀江の行動
216代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:13 ID:VY4EXZan
>>215
唯一まともな球団だからね
217代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:13 ID:DVaY6amU
>>213
今日も今から釣りですか。熱心でございますね。
218代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:13 ID:iXb9yGiq
この間テレビで大阪のおばあちゃんが
「いつまでも年寄りがのさばってたらアカン」みたいなこと言ってて
ごっつカッコよかった。
219代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:14 ID:W1PodYNH
>>216
ハァ?一番糞球団じゃん
220代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:15 ID:tk8adroe
>>215
あそこはナベツネリーグになると、儲けが減るから(w
広島だってヤクルトだって横浜だって嫌なはずだよ。
阪神だってどう思っているか・・・
221代打名無し:04/07/04 18:15 ID:mnyP5Ynn
>>218
さすがだ(w
222代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:16 ID:cHsFU5Bk
ライブドアが200億でダイエー買おうとしてたって
ほんまか?!
223代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:16 ID:97M9u2xH
1リーグになったら面白いとは思うけどよ
そんなの目新しい最初だけ
長期的に見れば日本シリーズって楽しみなくなる分マイナス
今度人気低迷がささやかれた時は本当の終わりがくるだけ
224代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:16 ID:FOzR1DyV
ジョーダンズの三叉と区別つかん
225代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:16 ID:hNmMof0Q
さて、バンキシャがどう報道するかw
今のところサワリだけだな
226代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:17 ID:cSEb2xZk
>>215
でも、現状維持。交流戦実施ということになると、スタンスは違ってくるよ。
227代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:17 ID:4uxtYK0N
>>222
本間がHR打ったってホンマか?
228代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:18 ID:FgDlMQtO
>>220中日は巨人戦がなくたって利益は出ているよ
結成以来赤字決算なし、っていうか、中日グループ内にドラの利益を振り分けている
以前にあった、中日−讀賣戦争以来反讀賣
愛知で讀賣読んでるのなんて、5%位だろう
229代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:18 ID:+oXxiwFv
>>215
中日に限らずナベにむりやり賛成させられたセ五球団は内心好意的だろうよ。
1リーグの為に近鉄は早く潰れてしまえと思ってるであろうパのオーナー&ファンの反感は買ってるだろうな。
230代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:18 ID:csv4PjIk

後 進 に 道 を 譲 り ま し ょ う
231代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:18 ID:RAUCYtDT
ほりえもんって東大在学中に会社立ち上げたんだっけ?
凄いよな・・・・なんてったってカリスマ性があるよ。




まさか東大ってことはナベツネの後輩?
232代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:19 ID:+bXDIpsa
まず情勢を理解できてないのかな。
ライブドア騒動以前と以後では1リーグ化反対率は全然違うよ。
その中で押し切るかな。
233代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:19 ID:lkKeTG6x
>>231
しかも同じ文学部らしい。
234代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:19 ID:XHSjymuu
>>210
でも、東京→大阪の新幹線は、たぶん個室かグリーン車。
235代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:19 ID:dvBT450M
この企業の財務諸表を見せながら
今後どういう見通しになるかを説明してくれ
236代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:19 ID:65BrKCkA
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/baseball_reorganization/
俺も12球団でこのままでいて欲しいが・・・
237代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:20 ID:cHsFU5Bk
ダイエーが200億で近鉄10億じゃあ
そりゃ断られるだろ
238代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:21 ID:d5MEjN6k
アンチ近鉄オーナーの香具師の数→
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1088932542/l50
239代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:21 ID:tk8adroe
日刊スポーツの緊急提言によれば、
人気回復のために1リーグ、2リーグを繰り返している韓国は、
1⇒2、2⇒1となった最初の年は観客は飛躍的に増えているが、
2年目になると前々年度以下になる、こんなデーダーが緊急提言に載ってたな。
もしこうなったら、日本のプロ野球界は終わりだね。
別に不純なナベツネリーグが滅んでも、MLB、サッカーがあるので、
かまわないと言えばかまわないんだけど・・・
240代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:21 ID:jqPk87Wb
>>234
 っていうか、飛行機説。(伊丹からタクシーぶっ飛ばし)
ちなみに、最初は指定席エリアに居たとのこと。

241代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:21 ID:W1PodYNH
愛知に住んでるけど中日イラネー。
242代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:21 ID:lcNqhWGg
何でも良いからさっさと身売り汁。
どんなヤクザ企業でも球団消滅よりは何倍もマシ。
243代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:22 ID:2vAEdrt9
佐々木恭子と同じゼミに所属してたんだって
244代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:23 ID:lkKeTG6x
>>240
>>最初は指定席エリア
そうだったのか、7回表に突然堀江コールが起きたので
その頃に移動したのかな?
245代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:23 ID:wtpGCJN0
>233
フジテレビアナウンサーの佐々木恭子は堀江と学部は違うがゼミは一緒だったらしいぞ。
俺は高卒なんでゼミってのがもひとつ分からんけど。
246代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:23 ID:hNmMof0Q
ダイエーロッテ合併加速 ライブドアからの200億円買収断っていた(スポーツ報知)
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040704&a=20040704-00000038-sph-spo

呆痴が...
247代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:24 ID:FgDlMQtO
>>241低脳の君が出ていくのがベスト
248代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:25 ID:65BrKCkA
ダイエーがロッテと合併しても、打者の場合は小坂と福浦くらいしか
レギュラーでは使ってもらえないような気がする
249代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:25 ID:fURhxoQB
報知はよっぽど1リーグ化したいみたいだな
その話と合併つなげるの無理ありすぎwww
250代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:25 ID:LxNjZryb
今日大阪ドームにlivedoorの堀江社長が来ていたよ。
試合終了後、「堀江コール」で大騒ぎになってたよ。

「近鉄買ってくださ〜〜〜い」とか
「合併に反対〜〜〜〜」とか
「ナベツネはイラクで殺されろ〜〜〜」とか‥‥‥。
251代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:26 ID:HKVcKaNP
俺は本当に1リーグ見てみたい
でもそれは閉店セールだってことを理解するべきだろう
オーナーどもは人生と共に閉店したいかもしれんが
252代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:26 ID:FgDlMQtO
ライブドアの株主

この話題にはあまりふれたくないのだが・・・

去年から噂の絶えなかった「ダイエー」の買収話まで表に出てきました。
そして、ここ数日の「近鉄買収」の話。
いずれにせよ、失敗に終わりそうな感じになりました。
冷静に考えて、ライブドアグループに決定的に不足しているのが「ブランド力」。
今回の報道で「知名度」は向上したものの、それは「ブランド力」とは異なるもの。
ライブドア社が描いていた「球団を持つ=ブランドの確立」というシナリオが崩れたことになります。

さて、このあとのシナリオが描かれていれば問題ないのですが、私たちはこの会社の株に投資している訳ですから、是非とも強力な「ブランド」を手に入れて欲しいと思います
253代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:27 ID:+bXDIpsa
報知は1001が関与してたとか、抵抗勢力のあら探しに必死。
254代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:27 ID:W1PodYNH
>>247
中日ファンは消えて
255代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:28 ID:cSEb2xZk
ところで、ライブドアに買収話を持ちかけた、

証券会社ってどこなの?
256代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:28 ID:GS9Dp41P
ダイエーに関しては去年か一昨年、京セラが買収に動いていたって噂で聞いた
野球業界得意の横槍で潰れたらしいが
257代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:29 ID:FgDlMQtO
ライブドアが、松下、日生、野茂クラブと一緒に一球団作るという方法も面白いがな
258代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:29 ID:QHUnQCoS
よ〜しパパ
近鉄買っちゃうぞ〜
259代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:30 ID:gNFMzC/X
ほりえもんと三木谷は仲が悪いのですか?
260代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:30 ID:CMX7/FBU
>>249
トーチュウニも200億って数字こそ無いけど

ダイエーオーナーが今はしゃしゃり出てくるな
顔突っ込むなら再編終ってからにしろと
答えたって記事あったよ。
261代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:31 ID:HeCuXECz
ダイエーにも断られて近鉄にも断られて
ほりえんもんはホント信用ないですねw
262代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:31 ID:dcLAZ+4W
>>252
生扉の目的はネット放送。
だから読売は排除したがる、はっきり言って既存の放送局にも脅威でしかない。
263代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:33 ID:FgDlMQtO
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

覚えがあるのは友人でもある近鉄の足高さん(代表)に
「まだよくわからないのだが、わたしの知り合いから“近鉄買収に手を挙げたいと考えている社がひとつふたつある。
 その場合どうしたらいいか”といってきている。拙速ながら善は急げで、その時はどうするか」というような話をしていたことだ。


買収提案を、ないと虚偽の報告を行った近鉄は犯罪企業ものだな
264代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:34 ID:tk8adroe
ナベツネスポーツは、ダイエーが南海を買収した時の金額が、
90億(実際は20億足らず)というお得意の捏造がばれたので、
今度は200億と言う数字を出して、隠蔽するのに必死だなw
だいたい、ダイエーが球団を手放して、選手がバラバラになったら、
福岡ドームはスカスカになるぞw
小久保の人身供与といい、読売の犬に成り下がった中内はどうしようもねえな。
こんな香具師、とっとと追い出せよ!
265代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:34 ID:HKVcKaNP
すんげー安い弱い素人だらけのドリームチームが
一つぐらいあっても面白いと思うがなー
地域に根付くものを奪うのは得策とは思えん
結局今のオーナー連中がまねいた人気低迷
苦しい時こそ頑張らなきゃいけないのに安易な方向へ逃げるとは
266代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:35 ID:hNmMof0Q
別に一社がオーナーである必要はないんだけどなぁ
ヤクルトだってサンケイグループが出資してるわけだし
ここは中を取って近鉄とライブドアが共同出資と言う方向で
...行かんかw
267代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:35 ID:A5+RNnNb
面白くなってきましたね。
星野さんがなぜ女にモテルカわかったよ
268代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:36 ID:T8QYs1LK
どうでもいいが、広島×巨人戦で、ライブドアのCMが入るそうだぞ

http://blog.livedoor.jp/livedoorcm/
269代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:37 ID:GS9Dp41P
>>265
広島?
270代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:37 ID:QHUnQCoS
>>268
へ?
巨人が絡んでる試合でかい???
あり得んと思うんだが・・・・
271代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:38 ID:tk8adroe
広島は消滅と言う噂があるな
272代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:39 ID:KzB+/SVR
>>270
巨人がからんでいるからこそ、という気もするが。
273期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/07/04 18:39 ID:WyT6NjJ9
巨人戦でライブドアのCMとは面白いな
274代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:40 ID:QHUnQCoS
>>272
ナベツネって敵対者は徹底的に嫌うよ???
檻だって宮内と対立してたときはOP戦組ませてもらえなかったはずだし。
なんでだ???
275代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:41 ID:T8QYs1LK
>>270

さっき提供Livedoorって出てたぞ
276代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:41 ID:wtpGCJN0
堀江は「狼たちの午後」みたいでカッコよかった。
別に堀江は犯罪者じゃないけど。
277代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:41 ID:FgDlMQtO
CMでアミーゴ流れても不快感持つなよ
野球ファンなら軽く流せ
278代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:42 ID:IA14DO3b
>>264
南海の買収額は30〜40億です
阪急の買収額も30〜40億です

なんせバブルのころの話ですからアバウトですが・・・
279代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:42 ID:nrqMt7TS
18時台後半〜19時台前半にCM放送

その間だけG戦見てやるか
つか西村ってw
いきなり3ラン打たれてるw
280代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:43 ID:jwp8ORta
>>255
主幹事の日興商店M&A部じゃないの?
281代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:44 ID:cHsFU5Bk
みんな渡邊オーナーのこと悪く見すぎ
この日本で独裁者なんか成功するわけないだろ
独裁者だったらおもしろいな、というだけ
独裁者渡邊が日本球界を悪くしてるって
思い込んじゃったらほんとの問題点は見えない
改革もできない
282代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:44 ID:ubK1jz+U
今日の1面ほとんど多田野
283代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:45 ID:jwp8ORta
>>258
近鉄大安売りてか
284代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:46 ID:hNmMof0Q
東京ドームにアコムの看板
日テレ番組のスポンサーがアコムなんてしょっちゅう
ライブドアがスポンサーでも不思議はないと思うが
285代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:47 ID:QHUnQCoS
時期が時期だけにライブドアはCMから外すかと思ってたんだけど・・・
そっかあ。
286 :04/07/04 18:47 ID:uoGFVSem
近鉄は全国区はノリだけ。
しかしダイエーは王監督率いるスター軍団なんですって。
俺ダイエーの選手がスター軍団だなんて知らなかったな。
まあ多く見ても3〜4人だろ。
287代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:49 ID:lkKeTG6x
>>286
たのむから岩隈入れてやってくれ…
288286:04/07/04 18:50 ID:uoGFVSem
>>287
だよな。ファン投票1位やしな。
でもヤフーニュース見たらそう書いてあった。
289代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:50 ID:GKKOfGUt
>>281
ゴミウリ社員ご苦労さん(ー_ー)
290代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:51 ID:dcLAZ+4W
>>281
そもそもセの1オーナーがパリーグのことに口出しするなことからしておかしい。
ナベツネが悪くないならその仕組みを作った読売が悪いだけだろ。
291代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:51 ID:A5+RNnNb
ライブドアの若社長が紀伊国屋きどりで金使うというんだから
使わせてやれよ
292代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:53 ID:dO3ooybd
CMにはいったけど流れるかな? ワクワク
293代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:54 ID:IqSd7QYv
遅レスだが>>137のコメントのうちの、合併推奨派達は
「自分はバッファローズファンだ」「バッファローズの選手に
活躍してほしい」

おまいら・・・
294代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:54 ID:xFRn6E1x
>>285
そんな贅沢いえる状態じゃないよ。
CM枠買い手が居なくて大変なんだからw
295代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:54 ID:Kd9KBVSw
近鉄幹部はなぜ…
「今後の将来の行方を知りたいので話し合いの場をもうけて欲しい」と言っている
選手会を無視し続けるのか?

こんな会社で働いて「た」、と考えたら選手が可哀相だ。
296代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:56 ID:/+c1NrEb
日テロ、取り上げたのは冒頭だけだったな。
今週予定のオーナー会議もスルーしてたし

流石、ナベツネ放送局
297代打名無し@実況は実況板で@172:04/07/04 18:57 ID:NVJSN/je
今日の巨人戦も空いてるな。
今は阪神のほうが人気あるんだろうな。
298代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:58 ID:dcLAZ+4W
>>295
パのオーナー連中は、野球の未来は1リーグ、野球の改革は1リーグ、現状打破には1リーグ
1リーグで頭が一杯で、もう他の事は受け付けられないんだよ。パブロフの犬とでも思えば簡単
なことだ。明日の未来の鈴を鳴らせば、1リーグだワン状態。
299代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:59 ID:cHsFU5Bk
>>289
おいらほんとに渡邊オーナー=巨悪なんて
ばかげた考えだと思うけどなあ
近鉄の解散だって渡邊オーナーが岩隈とりたいから
解散させたなんて信じてるひとがいたら
アタマおかしいと思うな
渡邊さんは関係ないよ ぜんぶ近鉄のせい
300代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:00 ID:tVdI5XN1
>>293
>>137はバ"ッ"ファローズファンらしいから関係ないだろw
放って置いてやれw

ちなみに自分はバファローズのファンでつ
301代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:01 ID:FgDlMQtO
今は阪神だな
報知にも書かれている
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0622.htm

実は昨年、阪神が日本のプロ野球では初めて、ビジターの観客数で巨人を抜いてトップに立った
  (巨人238万8000人、阪神247万9000人)。
この傾向は、今年もなお一層助長され、6月21日現在で同じ28試合で巨人の93万1000人に対し、
108万9500人。
巨人人気に陰りというよりも、阪神ファンの熱い応援ぶりがうかがえる。
302代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:01 ID:9GXMsrVF
>>299
おいらって・・・、
君は知的障害者なんだね。
303代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:02 ID:gVrP92Sn
>>299
 岩クマ取りたいから、近鉄合併…なんて本気で思ってるやつが何人いるんだ?

 新聞の購読数を伸ばしたいから1リーグなんだろ?
304代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:02 ID:QHUnQCoS
確かに巨人戦久々に見たけど
昔と比べると空席が目立つね。
昔はイニング毎に誇らしげに、満席のスタンドを映してたもんだったけど
今はそれやってないね・・・・
305代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:03 ID:cmkCiovG
ナベツネの『俺の知らない人間がプロ野球球団を買える訳が無い』
てはじめて聞いたとき大笑いしてしまった。
裸の王様とはこいつのことかも
306300:04/07/04 19:03 ID:tVdI5XN1
う、よくよく考えるとかなり語弊がある書き方なので訂正

× >>137はバ"ッ"ファローズファンらしいから〜
○ >>137のアドレスに書き込んでる合併推奨派はバ"ッ"ファローズファンらしいから〜

申し訳ないでつ(´・ω・`)
307代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:04 ID:2csIFw4W
ナベツネが横審の委員ってのが笑える。
横綱の「品格」とか語るんだからな。
308代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:05 ID:A5+RNnNb
ナベツネが横審になってから相撲人気が下がったね
309代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:06 ID:cHsFU5Bk
>>303
渡邊オーナーは自分自身がいってるとおり
1リーグでも2リーグでもどっちでもいいんじゃないの
みんなが名前すらしらない非巨人のオーナーたちが
水面下で自分たちの利益だけかんがえてあらそってて
渡邊オーナーはその調整をしてるだけだと思うけどな
巨悪なんていないよ 中世に魔女がいなかったみたいにさ
310代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:06 ID:OnBYMrLc
>>300
137ですが、僕は合併反対派です。^^;勝手に似非ファンにせんといてくれ
胸くそ悪い。
あそこ写真を見てほしかっただけなんだが、コメントは工作員っぽい
のがおおかったね。
311代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:07 ID:IIEsZ/a9
>>305

そして、それを堂々と報道するサンスポ

http://www.sanspo.com/top/am200407/am0702.html
<巨人の渡辺恒雄オーナーは「オレも知らないような人が入るわけにはいかんだろう。
<球団にはそれぞれ伝統があって、金さえあればいいってもんじゃない」といった。
<この言葉がすべてではないか。

お笑いのつもりですか?
312代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:07 ID:tk8adroe
>>301
放映権をコミッショナーに一括管理させてはどうですか?
そんな意見を書いたら誉めてやるがな(w
さすがナベツネの犬新聞、犬記者だよ
313代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:07 ID:7KZWU3Kw
なるほど、巨人戦でCMやれば、ナベツネにもライブドアを覚えてもらえるよなw
314代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:08 ID:OnBYMrLc
137です。300さん、306のこと今読みました了解です。
315代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:08 ID:dcLAZ+4W
>>309
今大ピンチの視聴率が上がればどっちでもいいんだよ。
1リーグが足しになるならやってくれ、うまく行かないなら先送りどちらでもいい。
316300:04/07/04 19:08 ID:tVdI5XN1
>>310

えっと、>>306の通り、書き間違えでつ
不快な気分にさせて申し訳ない。
317代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:08 ID:7KZWU3Kw
ライブドアは、次は「渡鬼」にもCMを入れなきゃな。
ナベツネが必死になって見てる訳だからw
318代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:09 ID:2csIFw4W
日本テレビも1リーグマンセーだが。
319代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:09 ID:Rs0QW2bp
ライブドアのCMを見るために19時半までナイターを見る。
ほとんど一月ぶりだな見るの
320代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:09 ID:tk8adroe
ナベツネがスポーツ界の発展を考えてない事だけは間違いない
Jでやってきた醜態を見るだけでも一目瞭然だ
321代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:10 ID:T8QYs1LK
俺もナイター見るの久しぶりだ
322代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:10 ID:FgDlMQtO
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0614.htm

ヒルマは最近讀賣グループの中ではまともだぞ
これは、選手会は立ち上がるべきとのコラム

http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0316.htm
観客動員の詳細発表を

http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0407.htm
プロ野球は誰のため
323代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:11 ID:VY4EXZan
>>299
もちろん近鉄のオーナーが最大の癌なのは否定のしようがないが
ナベツネが、そういう流れを利用して強引に1リーグ化を進めてるのも事実だろ。
近鉄がなくなるだけなら、1リーグという話は出てこない。
324代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:11 ID:0HN05LpT
実況は止めとけよ
この時期に隔離鯖逝きなんて事になったらダメージ大きすぎる
325代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:12 ID:9hLlYnuA
>>299
んじゃ、近鉄にとって、買収ではなく「合併」を選択するメリットを教えてくれ。
どう考えても、近鉄にとっちゃ丸ごと売り飛ばす方が得策だと思うんだが。

その説明がない限り、近鉄はナベツネに脅されて
仕方なしに買収話を断っている、とみなすしかない。
326代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:12 ID:Ku0GsrsS
どっちのPも糞だからなかなかCMに入らないな
327代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:12 ID:IIEsZ/a9
ダイエーロッテ合併加速 ライブドアからの200億円買収断っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000038-sph-spo

<ダイエー球団の持ち株比率は、ダイエー本社が98%、中内氏が2%と、強い立場ではない。

あほぼん・・・・。
328代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:16 ID:+a20qnUS
うわ、200億か
断った理由も1リーグ制、合併を見据えていたからってのが臭いね
329代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:16 ID:cHsFU5Bk
>>323
>>325
よくわからないよ 近鉄が身売りより解散をえらぶ
理由なんて
でも脅されていうこと聞いてるなんてマンガだよ
おもしろいけどありえないよ
近鉄が解散をえらんだのは・・・・
うーん
パリーグのほかのオーナーたちが1リーグを
のぞんだからじゃないかなあ
強くのぞんだからじゃないかなあ
巨人は関係ないよ・・・
330代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:17 ID:0cXEtDnN
>>307
横審で朝青龍の言動を散々言っといて、自分(ナベツネ)の言動の数々
(『俺の知らない人間がプロ野球球団を買える訳が無い』....など)が世間に
認められていると思っているのだろうか?(横審でナベツネの言動の悪さを
審議してもらいたいものだ。)
「渡る世間は鬼ばかり--TBS」を愛観しているらしいが、何を観ているのだろうか?
331代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:17 ID:krl4XBk0
ライブドアCMきたー
332代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:17 ID:DVaY6amU
ID:cHsFU5Bkは釣り師。各自あぼーんしる。
333期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/07/04 19:18 ID:WyT6NjJ9
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
334代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:18 ID:T8QYs1LK
CM終わったので市況板に帰るね
335代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:18 ID:w2n1Nlvx
読売広島でライブドア キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
336代打名無し@実況は実況板で@172:04/07/04 19:19 ID:NVJSN/je
>>330
渡る世間のブタ女とナベツネはかぶる
337代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:19 ID:iXQolMX9
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
338代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:20 ID:ZUsCKIpw
完璧に売名行為ですね
339代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:20 ID:FgDlMQtO
ボーナスでLivedoorの株購入を考えようか
340代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:20 ID:tk8adroe
>>329
大阪ドームの存在だよ。
だから経営に参画して、あそこで試合をさせる・・・
あそこで試合をできなくなったら、近鉄にとって大損害だからな。
それにカネもほとんど出さないから、リスクも少ない、
バファローズという名前まで残る・・・凄いなw
来年、客がほとんど入らず、大赤字になって泣きをみる、
宮内の顔が見られそうだよ、あいつらホンマ基地外や
341代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:24 ID:cHsFU5Bk
1リーグをのぞんでんのはパリーグのオーナーたちだよ
巨人はほんとにどっちでもいいとおもう
渡邊オーナーの陰謀だなんてひどいぬれぎぬだよ
ほんとに1リーグ反対なら堤オーナーに言わないと
342代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:25 ID:7FFn3Rr6
>>340
ファンの反発あるのに合併だと殆ど客来ないよな
1リーグ制なら阪巨と入りそうなカードあるが
他は壊滅的だろうな
343代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:25 ID:Kz4/bRj0
http://www.asahi-net.or.jp/~kp7s-ootk/KOKUMIN/MAIN.html
実は戦後、セ・パ2リーグ分裂前に、
もうひとつの日本プロ野球リーグ『国民リーグ』ってのがあったそうだ。
あだ花のように咲いて、消えていった国民リーグ……
344代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:26 ID:W1PodYNH
火遊びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
345代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:27 ID:DjLaJ1Wt
ABC(関西)ではCMしてないよね。
近鉄お得意さんだから?
346代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:27 ID:+8TnGrnp
ライブドアはまさにドアだな
プロ野球がこのドアを開くかどうか
347代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:27 ID:+5w1O1i6

348代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:29 ID:T8QYs1LK
国民リーグ 復活ギボン!!
349代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:29 ID:cHsFU5Bk
>>340
ドームですか・・・・
結構出資してるらしいですね・・・
しかし売るとき本拠地は大阪ドームでと条件つけることも
可能のような気もするがむりですかね
350代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:29 ID:7FFn3Rr6
>>345
CM契約は買収表明前にしてるだろうから
単純に関西では流さないだけだろう
351代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:29 ID:T8QYs1LK
>>344
大阪だけど CMしてたよ
352代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:30 ID:NVJSN/je
>>345
してたよ
353代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:30 ID:rlaz8P0A
今回は、財界を中心に計画が練られたから、財界がバックだからメディアはまともに批判できないだろ
スポンサー様だからね
354代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:31 ID:PCZ9Uhlf
>>338
プロ野球の球団を運営して独立採算で儲ける、
などという状況が考えられない現況からすれば、
売名目的で球団を持つ・持ちたいと思うのは当然。

何を今更。
355代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:35 ID:WRgAJoCu
>>354
「広告宣伝」と「売名」を一緒にするな。
356代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:38 ID:Rs0QW2bp
>>355
目くじら立てるほどの違いか(´,_ゝ`)プッ
357代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:42 ID:WRgAJoCu
>>356
え?宣伝広告と売名は全然意味違うぞ。

広告=有料
売名=火事場泥棒的行為
358代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:44 ID:EO94J4aU
じゃあ次は「完璧」を証明しようか
359代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:45 ID:Rs0QW2bp
はいはい。
プロスポーツという公共財産を安易に衰退企業の宣伝に使ってもらいたくないもんですな!
360代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:46 ID:VT80IjFW
>>359
プロ野球自体も衰退産業なんだから文句いえないだろ
361代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:49 ID:Rs0QW2bp

仮にライブドアが入れば連盟でプールすべき加盟金30億あるいは60億がなぜか既存11〜12球団に分配山分けされる。
こういう意味不明の搾取行為について説明してから偉そうに言いなさい。
362代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:51 ID:PE5ASKCt
加盟金30億って、実際に払った企業過去にないんだってね。
横浜も含め。
単に新参者を排除する村社会の口実じゃん。
363代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:53 ID:1AY1tU0D
最低だな老害ども。
364代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:55 ID:RNLGEPY3
専業主婦自体が少なくなってるから主婦を昼間球場に行かせるのは無理。

某サイトの「諸悪の我々」という言い方はある意味面白いと思ったがね。
もちろん単純に間違った文を載せているのだろうが自虐的で面白い。
365代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:57 ID:bnDgCvMW
今日、大阪ドームで堀江は神となった・・・・・・・・
366代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 19:57 ID:EAUS0nj+
「奢れる者久からず」は世の常なのに、何でナベツネだけはこの理が
当てはまらないんだ・・・
367代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:00 ID:EAUS0nj+
三越のドン・岡田みたいに今度のオーナー会議でナベツネが寝首を
掻かれたら面白いんだけどな。そういう陰謀きぼん
368代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:00 ID:Rs0QW2bp
30億という金額設定にしても、
保証金としての性格で加盟金を預かっておくというなら分かる。
ところがなぜかその金を既存球団で分配しちゃうんだから訳がわかんないねw

あらかじめ競争社会の逆行する不当なハードルを設けておきながら
そういうものを含めた障壁に文句を言う企業が出てくれば「売名行為」ってか?
はじめからそんなもんを談合して作ってなければ別段売名行為にもならないだろう。
要するに閉鎖的業界の自業自得なんだから文句を言うような筋合いはない。


369代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:03 ID:1AY1tU0D
そもそもオーナーどもがファンや選手無視で自分たちの都合で勝手に決めようとしていることが問題
ライブドアにケチをつけてる香具師は、
今回の問題はライブドアについて語る「それ以前」にあるということを理解して欲しい
370代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:05 ID:1AY1tU0D
とはいえ>>1のテンプレにあるようなアホなことを言い出す香具師はやっと
減ってきたみたいだな
371代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:10 ID:EAUS0nj+
>>370
>1みたいなことを言うヤツは元々工作員じみてたしね。
372代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:11 ID:ze3BJdGr
>>342
そうじゃなくても客来ないから赤字で困って合併する話になてるんだろ
合併になったのはファンが球場に来ない怠慢の責任もあるのでは?
373代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:12 ID:yPT0r3j9
>>372
「ファンの怠慢」だってw
アホ丸出しだな
374代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:14 ID:4qhsemF9
>>372
大阪ドームでの10億円と近鉄本体の有利子負債が原因だろう
もともと近鉄球団は赤字だったんだから。
もちろんファンも足を運ばないってこともあるけどさ。
375代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:16 ID:jqPk87Wb
ニッカンTOPに拡声器堀江もんキター
376代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:16 ID:fwSEYiXR
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040704-0045.html

近鉄買収に名乗りを上げたライブドアの堀江貴文社長(31)が4日、近鉄の本拠地・大阪ドームで
対オリックス戦を観戦。「試合を見て感動した。できるだけ頑張りたい」
と顔を紅潮させ、買収への意欲を示した。
近鉄グッズの赤いTシャツを着た堀江社長はプラスチック製の“牛の角”を頭にかぶった定番の応援スタイル。
試合中盤にはドーム内に近鉄ファンらから「堀江コール」がわき起こった。

試合直後はドーム前の歩道で同社長の周りに約1000人のファンが詰め掛け大混乱に。
1度現場を離れ再び姿を現し、ファンの1人から拡声器を受け取り大声で
「渡辺(恒雄巨人オーナー)さんも宮内(義彦オリックスオーナー)さんも1度(近鉄の)試合に来れば、
合併させる気持ちにならないはず」などと批判した。
377代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:18 ID:PCZ9Uhlf
>>372
金を出して球場まで足を運ぶに値するだけのコンテンツが無い。
そうとしか思えないのはファンと経営、どちらの怠慢のせいか。
378代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:18 ID:yLE+1WWB
赤字体質はファンが少しくらい入っても関係ないよ。
本社が苦しくなったら,真っ先に切り捨てられるなんて,実業団スポーツと同じ理屈なんだね。
いっそ,Buはアマのクラブチームになってはいかが?
379代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:22 ID:EAUS0nj+
>>372
じゃ、巨人戦にいっぱい人が来るのは巨人ファンが怠慢しないで、
毎日毎日球場に通ってるからなわけ?違うでしょう。
巨人戦に来てる人の多くは年に数回球場に来るかどうかという人たち。
で、そういう客を取り込めるのはマスコミの力も大きい。
380代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:22 ID:KIb6IT1V
俺ライブドア株主だからいろいろ情報昔からネットで見てたけど
ダイエー買収も近鉄買収も話でてましたね。やっぱりその手の噂
たちってのは火のないところには煙がたたないんでしょうね。
ってことは・・・・
381代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:26 ID:1QpGiymE
プロ野球は言うまでも無く興行兼広告媒体な訳だが
バファローズは興行として成り立っておらず広告媒体と
しての魅力も近鉄本社にとってはないのだから手放す
のは仕方ないだろう。

だいたい金を出す価値も無いつまらないコンテンツが
無くなるからといって大騒ぎする事が理解できない。
382代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:26 ID:VD0+TF5k
外資の話がで思い出したが、
MLBではアメリカから見たら外資の任天堂がチーム持ってるんだよな。
それ考えたらいかに日本のプロ野球は閉鎖的というか、
最近は10年前の政治(要するに年寄りが牛耳ってる)に見えてならない。

あと合併したらアコムはどうなるのだ?
383代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:29 ID:penFrABe
外資といっても国技のアメリカ企業だったら
いいと思うんだけどねえ。
384代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:29 ID:Rs0QW2bp
>>382
向こうもある一定以上の割合の株式を外資が持ってはいけないが、任天堂が筆頭株主なのは確か
385期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/07/04 20:30 ID:WyT6NjJ9
>>382
アコムは「あぽーん」じゃないか??
まさか金貸しのオリックスと同盟を組むとは考えられんが・・・
386代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:31 ID:5KUFG2ff
>1度現場を離れ再び姿を現し


何しに行ってたんだろ
387代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:31 ID:NNJ1yRCl
イチローのとこか
388代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:31 ID:Okxg5rQ6
>>384
それも違う
山内、荒川の個人が株主
任天堂は関係ない
389代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:33 ID:EAUS0nj+
>>375-376
明日のニッカンに期待だね!

>宮内(義彦オリックスオーナー)さんも1度(近鉄の)試合に来れば、
ほりえもん、宮内はついこの前も試合見に来たよ・・・
こういうこと言うと足下を掬われるから気をつけて!
390代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:36 ID:qho+zpdJ
宮内はよく試合見に来てるよ
ただ自分でもやるだけあって野球は本当に好き
みたいだけど球団に情とかそういう類のものはないみたいやね
391382:04/07/04 20:36 ID:VD0+TF5k
>>383-385
dクス

漏れ的にはアコムがライブドアと組んだらおもしろいかなと思ってみたり。
オリックスとアコムの呉越同舟は考えられん。。
392代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:38 ID:VT80IjFW
球場に見に来た結果、魅力のない糞チームに絶望したんだろうな
393代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:39 ID:Cpz0Zc/I
【大阪ドーム】行ってきたでつ(^_^;
日時: 2004-07-04 19:11:26

往復で10時間も車に乗っていたのでヘトヘトでつ(´ρ`)

黒シャツ作戦は失敗に終わったでつ(T△T)
バッファローズは赤シャツが正装だったのでつね・・・知らなかったでつ(^_^;
でも、観客席は満員ではなかったでつが、合併に反対するファンの熱気で溢れていたでつ(^_^;

どなたかライブドアの垂れ幕を作ってきて、カメラに向かってアピールしていたでつが、多分写ってなかったでつ(^_^;

オリックス側のお客さんは少なかったでつ。
ま、地元とそれ以外の違いもあるでつしね(^_^;

何はともあれ、疲れたでつ(´ρ`)
394代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:40 ID:l17yzsjF
宮内より近鉄のオーナーに言って欲しいよな
佐伯オーナー、田代オーナーは本当に野球の好きな人だった
395代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:40 ID:yPT0r3j9
近鉄ファンは神戸でも割といるのに
檻ファンは大阪には来ないな。
396代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:40 ID:hKdgtHT5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00020517-jij-spo
ついにこの人も動きだしたか…
397代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:40 ID:5KUFG2ff
ベンチャー企業の若社長なのに大企業の老人社長に戦を挑もうとする
気概がイイ!
398代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:41 ID:5KUFG2ff
>>390
確かに宮内はスポーツ得意そうな風貌してるな
399代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:41 ID:XHGpZ3lo
>>394
山口は試合見に来たことないっぽいな。
400代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:43 ID:xFRn6E1x
>>381
だから売れといってるわけで無理に持ってろなどとは誰も言ってない。
401代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:43 ID:5KUFG2ff
がんがれ礒部。ついでに球界に顔が利く三塁手が動かないといけない。
402代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:44 ID:l17yzsjF
>>396
たぶんこれまでチーム内の意見まとめてたんだと思うよ
古田から直接連絡があったのかもしれんが選手も頑張ってるんだから
俺も支援したいな
403代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:45 ID:R7uoG1nR
>>396
つか選手会会長の古田よりも
当事者としてもっと先に動かないといかんかったんだけどねw
それでもちゃんと動いただけましだ。
404代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:45 ID:K2VEVxk0
>>156>>179>>183
徳光に合併のコメントを求められた江川卓は
「うーーん。この問題は難しいですねーー。」
と、ほとんどコメントになってなかった。
405代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:46 ID:EAUS0nj+
>>396
矢面に立っちゃって気の毒な面もあるけど、ここは一つ頑張ってほしい。
406代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:46 ID:4qhsemF9
俺は近鉄ファンじゃないけど、なんとか12球団存続してほしいな。
407代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:47 ID:VJT3sjUm
海苔なんてオリンピックのことしか頭になさそうだ
408代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:47 ID:fwSEYiXR
>396
礒部さんはいつもマリンでロッテファンの声に反応してくれるから好きだ
頑張れ
409代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:48 ID:krl4XBk0
今度はナリーグ(ナベツネリーグ)とホリーグ(ほりえもんリーグ)の
2リーグ制になったりして
410代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:48 ID:JvnFivUj
正直、応援する
411代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:49 ID:l17yzsjF
>>407
今日最後の挨拶で腕のワッペン触ってみんなにアピールしてたよ
412代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:50 ID:x9kVH4CM
ここで磯辺を解雇or放出するウルトラCな展開きぼーん。
413代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:53 ID:uLKgCb6W
ナベツネが反対してるみたいだから、応援する。
414代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:53 ID:IIEsZ/a9
415代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:54 ID:VJT3sjUm
日刊のTOP

救世主堀江様に
416代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:58 ID:fwSEYiXR
礒部は今年FAが取れる
417代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:59 ID:XHGpZ3lo
堀江はなかなかイメージ戦略うまいね。
オーナーになったら期待できるかもしれんよ。
418代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:00 ID:DjLaJ1Wt
試合後、監督以下選手たちが
応援席に挨拶行ったのは
堀江氏が見に来てたからなのね。
近鉄本社形無し。
419名無し:04/07/04 21:00 ID:5qln7W8h
1リーグ制よりライフドアが買収してこのまま2リーグの方が全然いいと思う。ライフドアの買収に反対している連中はファンや選手より自分達オーナーの利益しか考えていない!
この連中は自分のことしか考えていなく他人が不幸になっても何とも思わない人間のグズ!特に渡辺ツネヲは日本のクズ!このままいけばこのクズ一匹の為に日本球界は崩壊するだろう。
420代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:01 ID:ze3BJdGr
>>402
つーか、選手が余ると年棒が暴落するから必死になるのは当たり前なんだけどね
421代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:03 ID:a9aod7X6
近鉄は身売りするから経営に絡ませろとか言い出しそうだな
422代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:04 ID:5KUFG2ff
>>418
本当にそうなの?<挨拶の理由
423代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:04 ID:8PKQrn4v
お前の妹が電車で後ろに立っていた男に精子をかけられたとする。
男は妹に「世の中金ですよ」といって100円渡した。
これで許せるのか?100円じゃ少ないから5万だったら許せるのか?
5万渡すから電車の中で女子高生に精子かけたいという男も大勢いるだろう。
アダルトビデオ女優のようにくっせえ妹が5万持って家に帰ってきたとき、
お前は本当に「世の中金ですよ」と言えるだろうか。
424代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:05 ID:5KUFG2ff
言われて見れば外野に挨拶って、普通アウェーの最終戦にやるよな
ホームで挨拶するんなら普通は一周するんじゃないか
425代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:06 ID:l17yzsjF
>>422
前半戦最後のホームゲームだった
まあ一緒にがんばろうって意味もあるだろうけど
426代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:07 ID:ukmNfIDE
近鉄は当初名前を売りたいとか言ってたんだから、
どう考えても合併は嫌なはず。
427代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:07 ID:PUJTvrZL
>>423
馬鹿か?訳のわからん例えだ。
428代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:08 ID:+Y4sdPg/
まぁ、ホーム前半戦最後の挨拶にかこつけた(上に文句云われた時は、そう説明する)
買収アピールでしょうなぁ。
429代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:08 ID:VY4EXZan
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/04/134048.shtml

> この日は大阪ドームでオリックス戦後、全選手がグランドに出て合併中止を望むファンにあいさ
>つ。今後も試合後のあいさつのほか、署名活動への参加などを通じてアピールしていくという。


430代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:09 ID:9Hn/V1wN
100円払って精子をかけたのは実の兄である>>423であった
431代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:10 ID:8QORw4Yu
ん、例えなの?
432代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:10 ID:5qln7W8h
>>423
こいつは話をすり替えている。しかもすり替えのレベルが低い馬鹿。お前みたいなアホはエロビでオナニーでもしてろ!
433代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:11 ID:5KUFG2ff
434代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:12 ID:FbU3KuJt
っていうか、話が変わりすぎて意味が分からん
435代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:12 ID:YQxMqfbW
中日優勝 ◆PY1ueE9h4U
↑↑↑
こいつは有名なキチガイ荒らし(触法精神疾患認定)です
場合によっては犯罪に走る予備軍です
絶対に餌(えさ)を与えないように。スルーしてください。
ご協力お願いいたします。
単なる孤独な童貞腐れチンポ。

                           
             週間ポストにヌードグラビアを復活させる会 稲垣敏則
436代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:12 ID:eOd2imWV
どうにかこうにかなってナベツネ追放されないかな。結末的に。
437代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:12 ID:5qln7W8h
>>423
お前論理のすり替えやるなら、それを常套手段としている朝日新聞ぐらい読んでもっと勉強してからやれ。こいつレベル低過ぎ!
438代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:14 ID:5KUFG2ff
>>436
買収してライブドアが持ってる間にナベツネあぼーん、が一番イイ
439代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:14 ID:NKVNc4Fi
ダイエーロッテ合併加速 ライブドアからの200億円買収断っていた(スポーツ報知)

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040704&a=20040704-00000038-sph-spo
440代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:14 ID:14vGek86
>>423の言いたいことを分りやすく言えば

キムチ臭い重光がオーナーになれるんだから、
イカ臭い堀江がオーナーになってもいいじゃないか?

ってことが言いたいんだろ
441代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:14 ID:ukmNfIDE
あ、いい案考えた。
ライブドアーと近鉄が合併するってのはどう?
ライブドアーが近鉄のIT部門を担う。
もしくは堀江が近鉄に就職するってのもいいかも。
442代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:16 ID:5qln7W8h
>>423
おい、頭が弱くてかなり低レベルなID:8PKQrn4vよ何か言えや!
443代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:18 ID:R7uoG1nR
>>442
完璧に論破できるとおもって
書き込んだのに実際のところつっこみどころおおくて
集中砲火うけてびびってるんだから
そっとしといてやれよw
444代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:19 ID:PUJTvrZL
>>441
>>堀江が近鉄に就職
ていうか、近鉄の株を買い占めて乗っ取ったほうがいいんじゃない?
ダイエーとロッテの合併が一番実現が高いな。
南海がダイエーになるときも直前まで譲渡を否定してたし。
オフじゃ間に合わないからシーズン中に電撃発表か?
446代打名無し:04/07/04 21:21 ID:a9AVTixE
でもライブドアが近鉄買収して12球団で行く場合、
現状の問題点は何一つ解決されず先送りされる可能性があるよね。
んで数年後同じことがおこると。
大構造改革を考えた場合、合併した方が良いかもしれん。
447代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:21 ID:uLKgCb6W
近鉄って、先なさそうだよね・・・。
448代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:21 ID:ze3BJdGr
>>419
つーか、ライフドアこそ球界全体の事を考えず自分のことしか考えてないんだよ
2リーグ制続けていけばオリ近どころか、他球団もダメになっていくのは目に見えてるだろ
それをいまさら2リーグを維持しようと言っても相手にされないのは当たり前
449代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:23 ID:FbU3KuJt
堀江はあれやな

これで後は道頓堀に飛び込んだら、大阪人の気持ちを完璧ゲットやな。

道頓堀まで飛び込んだら、近鉄本社にファンが襲撃をかけるかもしれん
450代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:23 ID:x9kVH4CM
ダイエーとロッテが合併

ロッテのネットワークを介して韓国からファンと選手が多数来襲

<丶`∀´>ウマー

だそうですが福岡市民の反応やいかに。
451代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:23 ID:8oMiLW45
このまま合併しても新球団のイメージは悪すぎるな。
人気球団になるのはまず無理だな。
452代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:23 ID:8PKQrn4v
近畿日本鉄道は伝統ある球団だ。
きっと最初10億と言われた球団社長は「あ?」とか言ったんだろう。
それで30億と買収希望者は言い直したのだ。近鉄は精子を何度もぶっ掛けられたのだ。
10億から30億という意味不明の開きがある金額を
出されて駆け引きのように感じたんだろう。
金の問題ではないのだ。誇りの問題だ。近鉄は誇りを失ってはならない。
453代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:24 ID:iYvuxQ9F
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20040704/spo/16004800_sph_00000038.html
【ダイエー、ライブドアからの200億円買収断っていた】
ダイエーは4月上旬にIT関連会社・ライブドア社からの「200億円での買収」の申し出を
断っていたことも、スポーツ報知の取材で明らかになった。
買収提示額はダイエーの200億円に対して近鉄は30億円。
これだけの差が開く理由は、両球団のあらゆる面での魅力の差だろう。
454代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:25 ID:U2VQafqm
>>446
確かにそれはあるが1リーグにこのままいっても現状の問題点のほとんどは
そんままもち越されると思われ。
12球団維持してナベツネのry
455代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:25 ID:R7uoG1nR
>>448
じゃあ1リーグでいけばうまく行くのか?
過去スレでもみんながいってるが目新しさで
1〜2年は視聴率なんかでかせげるかもしれんが
それ以降は今まで以上に厳しくなるというのが
体制の意見だが。
逆にほりえもんが買って今までとはちがう経営体制にかけてみたり
反ナベツネ体制が組まれて悪政を改革してくれるかもしれん
っていう方が長期的に見ていいとおもうんだが
456代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:25 ID:IIEsZ/a9
【プロ野球】合併や売却の可能性否定−ダイエーの高橋球団社長
http://www.sanspo.com/sokuho/0704sokuho051.html
ダイエー社長が合併や身売り可能性を否定
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040704-0041.html
457代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:25 ID:PUJTvrZL
>>452
「きっと」と「だろう」を使わず文を完成させなさい。
458代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:25 ID:e6gkiD3n
オイラはライブドアの会社事情よく知らないんだけど、この会社って今まで社内に社会人球団とか
それなりに球場なりにCM打つとかしてた会社なの?
今回のドタバタにまぎれて名前売ろうとしてるように思えるんだけど。近鉄のみならずダイエーに
話持ち込むって話が本当なら節操がある会社ではないわけだし。

まあ、球界の1リーグ制ありきって感じの話の進め方は納得できないけど、敵の敵は友みたいな
考え方で飛びつくととんでもない事になりそうな予感が・・・。
459代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:26 ID:uLKgCb6W
また出た。
460代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:26 ID:8oMiLW45
2リーグで交流戦。

まずこれをやれ。
461代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:26 ID:krl4XBk0
>>450
既に福岡はあの国の人だらけだった気がする
462代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:26 ID:IA14DO3b
>>450

 鎮西の民にとっては、蒙古襲来以来の危機だな

463代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:27 ID:K8wioGMZ
>>458
んなこと言ったら、昔のオリも変わらん気がする
464代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:28 ID:l17yzsjF
>>447
少なくともバファローズを通じて好きだった人を
全て敵にまわしたと思う
465 代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:29 ID:gF47XEn2
堀江豚に踊らされる野球豚p
466代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:29 ID:ZvJjnD6Q
今の近鉄というよりオーナー連中の考え方は、与党と同じだな。
国民やファンの意思を全く無視している。
資本主義社会の中で、2→1への統合よりも、誰がオーナーであれ
存続に手を挙げている者の意見も聞けないというのは「裏で何か」
が働いているとしか思えん。
伝統か何か知らんが、球団経営も満足に出来なかった経営母体が
却下する資格はないと思う。
買収の申し出をしている人に何か一言言いたいのであれば、好調な
時に手放す(1リーグ推進)くらいの「気概」があって言ってくれよ!
467代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:29 ID:Aqs8NBgv
今でもオリックスが何の会社か知らない奴も居るよ
468代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:30 ID:U2VQafqm
野球板で政治やら民族やら持ち込むなや。
ニュー速+にでもいって煽っとれ。
469代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:30 ID:dgoYECCk
>>449
道頓堀は阪神だけだって。
470代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:31 ID:Cpz0Zc/I
TBSも社会人持ってたわけでもない品
>>458 思考が閉塞している香具師ですね
471代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:31 ID:KY9Y8z//
別に買収するのはライブドアじゃなくてもいいんだよ。
「買収する企業あるだろ!合併反対!」という機運が高まればいいわけで。
そのきっかけとしてライブドアの仕掛けは大きい。
472代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:32 ID:PUJTvrZL
>>466
>>オーナー連中の考え方は、与党と同じだな。

根本的に間違っている。
与党が何故与党なのかもう一度考えてみよう。
我々は球団のオーナーに投票する権利はない。
473代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:32 ID:K2VEVxk0
今日の新聞にあったけど
Jリーグのマリノスとフリューゲルスが合併した時は、
球団幹部がサポーターに説明したけど、
今回の合併で近鉄幹部はファンに説明は全く無いどころか逃げてるらしいな。
ファンを無視するプロ野球団の幹部って一体何なのかな?
474代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:33 ID:+jxJmPGu
政治の話はほかでやれ
475代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:34 ID:Cpz0Zc/I
>>473ネタもいらないから、どこかいって芯でこい
最低レベル香具師
476代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:34 ID:5KUFG2ff
がんがれホリエモン

野球ファンはホリエモンの断念会見だけは一番見たくないわけで
477代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:34 ID:x9kVH4CM
>>473
日本プロ野球って企業の道楽だからさ。
478代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:35 ID:csv4PjIk
ほりえもんいいじゃん
角まで頭に付けてくれてさ。
力いっぱいバファローズのプロモーションしてくれるんじゃないの
479466:04/07/04 21:35 ID:PUJTvrZL
>>474
おっしゃるとおり。 失礼しました。
480代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:35 ID:VscNYHQl
1リーグでも別にいいんだ
ただそれにはファンの賛成が必要
いまのままだとオーナーが勝手にやってるだけ
そんな改革ファンにそっぽ向かれて終わり
481代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:36 ID:8PKQrn4v
売るか売らないかは近鉄の自由。嫌な客に帰ってくれというラーメン屋と同じ。
失礼な奴に10億から30億という3倍も開きのある金額を言われたので
「売らねーよ、貴様には」と言っただけ。
482代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:36 ID:RBretcEX
483466→473:04/07/04 21:36 ID:PUJTvrZL
×466
○473
484代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:36 ID:8oMiLW45
http://www.kintetsu.co.jp/k-group/

近鉄グループ一覧。
とりあえず不買するか。
485代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:36 ID:qSoKZz+s
あちらはビジネスとしてドライにやってるみたいだから、
ヘンな幻想は抱かず、ファンもドライに対応。
場つなぎでもいいってくらいの感覚でいたほうがいいんじゃないの。
486代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:37 ID:tz4CUSQ4
487代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:37 ID:l17yzsjF
ここまで反発されるのは現場とファンを無視してるからだろう

>>478
堀江否定してるのプロ野球界にはびこるクズだけ
488代打名無し:04/07/04 21:37 ID:a9AVTixE
>>454
改革するきっかけにはなるでしょ。
宮内なんかは問題が先送りされることを一番恐れていると思う。
パリーグが巨人マネーをアテに云々という単純な話じゃないと思うんだが・・・
489代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:37 ID:IIEsZ/a9
320 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/07/04 21:36 ID:VGi9uajM
バファローズのマスコットがモナーになるわけか・・
490代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:38 ID:gxpo36vj
今日、一番感じたことは、球団オーナーとファンの温度差がかなりあるということだったのですが、
大阪人として大阪に球団を残して欲しいという想いがファンからひしひしと伝わってきた事でした。
(兵庫県は2球団ありますが、大阪はバファローズだけです。)

堀江CEOが球場からタクシーに乗り込むまでの間は、「ホリエ〜〜〜、ホリエ〜〜〜」
とバファローズファンからの凄いコールが響き渡りました。
報道陣もほとんどの局が追っかけ回っていたのではないでしょうか?

大阪としては今回の買収は大歓迎ムードなのですが、これが関東の方に伝わっているかどうかが気になります。
大阪ドーム再建の件もありますので、ドームでの試合数を大幅削減すると、大阪市にも大阪ドームの収益面で大きな打撃になります。
これは私のような大阪市民に税金負担として跳ね返ってきます。

おそらく今日の出来事は関西キー局の報道はライブドア寄りになってくるのではないかと予想します。
でないと大阪の視聴者からの反発があると思われるからです。

大阪のファンはライブドア大歓迎であることは間違いないです。
リアルタイムの画像はモブログで投稿しましたが、今日の感想も落ち着いたら書こうと思います。
http://cj.livedoor.biz/
491代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:38 ID:kr4O9eNv
>>245
学部違うのに同じゼミってどういう事だ。
東大って変わってるね。
492代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:38 ID:jqPk87Wb
 どっちにしろ、近鉄側の説明責任の果たさなさは一企業としてカス。
 堀江もんは会見を全部アップしてるし、オリックス側も球団HPにて一応は合併
についての報告を(十分かどうかはおいておいて)している。
 それに比べ、近鉄は球団HPを初めとして鉄道HPにも一切今回の合併問題につ
いて触れてない。こんな説明責任すら果たせない奴の言い訳は聞くに値しないね。
493代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:38 ID:5KUFG2ff
あらためて見ると凄いな。
なんでこんな巨大グループの総帥が「男に二言は無い」とか
わけのわからないことを言ってるんだろうな
494代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:39 ID:xFRn6E1x
プロ買収する前に社会人球団持ってたのって西武(プリンスホテル)ぐらいだろ。
495代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:40 ID:zAhKDSgM
とにかくあの老人たちがやってることは、うそくさい。
うそのニオイがぷんぷんするよ。
496 :04/07/04 21:40 ID:sLxJUbpG
1リーグ
地獄への一本道
497代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:41 ID:4dRUgzIJ
藤田まことは観に行ったのかな。
498代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:42 ID:A5+RNnNb
ニッカンだけが正常なのはわかった
499代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:43 ID:jqPk87Wb
>>498
 デイリーも取り上げてる。(まあ、デイリーは神戸新聞社だからな)
500代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:43 ID:sDnzct2Q
俺もう野球見に行かない。

ていうか合併したらもう興味なくなると思う。

選手会はボイコットしろ。俺どうせもう試合みないし。
501代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:44 ID:g6msnIPz
現在のプロ球界は定員8名の船(限界で10名)に12名乗ってる状態
定員が減った理由は船長(ナベツネ、他オーナー)と乗務員(選手)の怠慢と船の老朽化(時代の変化)

ようやく危機に気付いて老害にして失策とはいえ、共存体制で動き始めたところ。
ファン無視の合併は論外として、おとなしく近鉄ともう1球団は消滅させればまだ救いがあったかも。

「球団数が減れば球界が衰退する。」と、多数が思ってるし、当然だと思うけど
実際問題、今球団数リストラしなければ12球団中4球団は早い時期に消滅の危機に陥る。

リストラして10球団が0になるか、12になるか、それ以上になるかは今後の改革次第。
その時にライブドアみたいな企業が参入してくれると助かるけど、プロ野球が消滅するのは
もう避けられない状況。ちょっと改革始めるのが遅すぎました。



502代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:45 ID:RNuOPFcX
>>494
西武がライオンズを買収したのが1978年。
プリンスホテルの野球部は1980年発足の筈だが。
503代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:48 ID:voCFPE9Q
本命(ダイエー)に振られたからキープしてあったワンランク下の女(近鉄)に告った浮気男=ライブドア社長
504代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:48 ID:5KUFG2ff
チームも合併騒ぎになってから元気がないよね・・
505代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:48 ID:QmdtkrnD
近畿日本鉄道って、連結で1兆3000億円の売り上げがあるにも関わらず、
現預金はわずか約530億円しか持っていないそうじゃないか。
近鉄の資産の4分の3は土地と建物だって、言わば、鉄道、不動産業の生命線にすぎない。
506代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:48 ID:P0FvWaXO
>>500
でも選手だけは見捨てないでやって。
507代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:49 ID:NKVNc4Fi
近鉄と阪神は大阪いや関西には無くてはならない球団。それを会社の経営の勝手で合併は本当にありえない話やと思います。

http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Egreekcoffin/SaveBuffaloes.html

このフラッシュをみて涙される方もいらっしゃるのでは・・・
508代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:49 ID:U2VQafqm
単に改革する目先が間違ってるだけなんだよな。
パの球団だってちょっとアタマ働かせたら
1リーグになってナベツネのとこにいっても
ドラフト制度や放映権の分配をきちんとしとかないと
有力選手はこないわまた力を振り翳されるだけって分かるはずなのに。
この危機を利用してファンと読売以外の球団と選手が
一体となって読売に圧力をかけて譲歩させない限り1リーグだろうが
2リーグだろうが一緒。
509代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:51 ID:VscNYHQl
ダイエーの話ってどっかからそういう話があった程度とサンプロでは言ってなかった?
それがいつの間にかライブドア側からオファーしたことになってない?
510代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:52 ID:4dRUgzIJ
この騒ぎを疎ましく思ったオーナーたちが
7日に無理やり合併決めることがないか心配になってきた。
511代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:53 ID:OnBYMrLc
>>509
相手は放置だからさ、世論誘導には敵の評判を落とそうとする作戦なのさ。
512代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:53 ID:sHOJ6so5
工藤もインタビューで聞かれてもい無いのに、買収の会談もしない事に
不快感があるみたいな事言ってたな

今なら選手会は一枚岩みたいだけど、ストとか具体的な行動になるとまとまらないだろうな
513代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:53 ID:kr4O9eNv
マザーズとはいえ東証上場企業で、財務内容もしっかり公開されている会社と、
非上場で有価証券報告書も提出しておらず、財務内容すら世間一般に
知られていない会社とどちらがまともか。
514代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:54 ID:x9kVH4CM
>>510
一連の騒ぎを見てるとその可能性は高いと思うが。
515代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:54 ID:5KUFG2ff
放置は新聞業やめて1リーグ制をネタにした野球小説でも出版しろよ
516代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:54 ID:IIEsZ/a9
>>501
<現在のプロ球界は定員8名の船(限界で10名)に12名乗ってる状態

<実際問題、今球団数リストラしなければ12球団中4球団は早い時期に消滅の危機に陥る。

ぱっと見、つじつまあっている様に見えるが、ここの部分に説得力無いね。
なぜ定員が8名なのか、なぜ今リストラしなければならないのかが、語られてない。
根拠が見えてこない。

他にも突っ込みどころ満載だが、まあ、いいか。
517代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:54 ID:kr4O9eNv
だから、堀江タン>鍋常
518代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:55 ID:R9oVCBR8
12球団維持で喜ぶのは、現状維持したい巨人以外のセリーグファンだけ。
パリーグは日本シリーズのためだけに存在しているといっても過言ではない。
もうパリーグは我慢の限界で、1リーグ制にならないのであれば、次々と
近鉄に追随する球団が登場し、自動的にセリーグ6球団だけで興行する
ことになるだろう。
519代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:55 ID:1goDMRzK
>>510
オーナー達は基本的には合併賛成なんでしょ。
フランチャイズとか保有選手とか本質的なところ以外で揉めてるだけだと思うが・・・
520代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:56 ID:ZvJjnD6Q
>474へ
本物の466だが、勝手になりすまして謝罪するな!

まあ、政治的な要素があったので、本当に474には謝罪する。
「悪かった」
                         以上
521代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:57 ID:5KUFG2ff
ライブドアのユニフォーム会見で笑顔を見せる礒部と岩隈が見たいだけだな
522代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:57 ID:S9Q96Bei
買 い た い ん や !
523代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:57 ID:xFRn6E1x
>>502
そうか、ごめん。
それじゃあ社会人持ってた球団は無いのかな…
524代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:57 ID:ZvrP9oNh
1リーグになると急速に衰退する。(今の世論の中では)
ライブドアが勝てば現状維持、もしくは急速に改革が進むかもしれない。
急速に衰退したあとゼロから復活してくれればそれでもいいが・・
525代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:57 ID:5KUFG2ff
ナベツネもだが1リーグに必死になってるパのオーナーが問題だな
526代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:58 ID:fwSEYiXR
交流戦やればいいんだよ
527代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:58 ID:U2VQafqm
ID:R9oVCBR8様

毎晩ご苦労様でございます。
528代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:58 ID:5KUFG2ff
ライブドアが買うのは勿論だけど、同時にパにも金が回るような改革を
やらないといけないな
529502:04/07/04 21:59 ID:RNuOPFcX
>>523
いえいえ、こちらこそ。
530代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:00 ID:OnBYMrLc
堀江氏ってやっぱりキレると思うよ。

現状を考えるとファンや世論を味方につける行動が最重要ですからね。
門前払いを変えようと思うと、変化球(外堀から)は必要だしね。
近鉄に三顧の礼(直球)をしても壁は崩せない現状を考えるとね。

マスコミがどう動くかにもかかっている部分だけど、IT社長なだけに
口コミの力を相当意識しているところはあると思うね。おまけに、話
題作りにもなるから、マスコミも一部取り上げてくれる。世論を味方
につけられる可能性は高くなっているからね。

どんなことになるか分からないけど、近鉄にチームをまかすより、
この社長にまかそうと考えた法が良いと思っているよ。私自身は、

頭が固い奴なら、スタジアムに足を運ぶより、必死にアポを取ろうと
している”だけ”で終わってるだろうからな。いろんなことを考えながら
行動している人って印象を持ったよ。
531代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:00 ID:EfrWEF0D
交流戦では、解決にならん。
532代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:01 ID:xJwTftBf
>507タン
マジで泣けた。
感動した!
知らんかったので教えてくれてありがとう!!
こういうのをテレビで流してくれたらいいのに。
日本人ってこういうのに弱いと思う。
533代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:02 ID:U2VQafqm
>>528
放映権の分配と交流戦だよな。あとドラフト制度も改革しとかないと
今後パには選手が行きづらいだろう。
534代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:02 ID:R7uoG1nR
>>524
2行目までは禿同。だが新しく復活したチームの
どれかのファンに今と同じくなれるかって聞かれたら
俺はなれないかもしれん。
その気持ちが今の折金のファンなんだろうなと思うよ
535代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:02 ID:5KUFG2ff
堀江は顔は田原とやりあってるのを見た感じ、そこらの政治家より
頭の回転速そうだったね
536代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:03 ID:cQFbwbHp
1リーグになどしてもまずプロ野球人気は上がらないだろうな

12球団2リーグで交流戦という手もあるのに。
鍋常は言ってることが矛盾してるし
537代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:03 ID:EfrWEF0D
放映権の分配と交流戦だけで
2リーグ続行は酷だ
538代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:03 ID:Ticsi0v3
まあとにかく明日発売の「AERA」でも見とけってこった!!
どうも朝日も、というかやっぱり朝日もというか...........
朝日新聞もここに来て渡辺寄りにシフトしている様だなwwww
539代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:03 ID:sHOJ6so5
サンデ-モーニングとサンデージャポンの出演者、両方ともファンを無視した強行合併を叩いてたな
N23だと必死にナベツネの御機嫌とって1リーグを煽ってるくせにTBSも出演者ぐらい囲っとけw
540代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:03 ID:5KUFG2ff
>>533
それ考えるとコミッショナーって大きいよな・・・・
541代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:04 ID:R9oVCBR8
>>524
無理に2リーグ制を維持しようとしても同じだよ。
元々パリーグに金が回らない以上、各オーナーは売り時を見極めている
状況。 1つ手が挙がった結果、パリーグオーナーの箍が外れた可能性が高く、1リーグ
へ進むしか選択肢がなくなった気配がする。
542代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:05 ID:fwSEYiXR
パも最近はカードによってはセより入ってるんだけどな
岩隈-松坂とか面白かったし
543代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:06 ID:x9kVH4CM
1リーグ1リーグ言ってもその先の展望が真っ暗だからなぁ。
雇用がどうとか興行収入がどうとか言ってるけど
その先の「1リーグでどうやって日本プロ野球を盛り上げられるのか?」
が全く話題になってない。
「巨人戦が出来るからウマー」くらいの意見しか聞かねえし。
544代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:06 ID:1goDMRzK
>>507
西武球場でのブライアント4連発も入れて欲しかったな。
あと、HPが楽天なのはちょっといただけない。
545代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:08 ID:EfrWEF0D
巨人戦が出来るからウマ−じゃなくて
偏向放送の被害からも逃れられるってのもある
546代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:08 ID:incKHF9l
放映権の分配と交流戦、ドラフト改革をやって経営が好転しない企業なら
1リーグになっても赤字なのは変わらんと思うのだが。
547代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:08 ID:IIEsZ/a9
>>541
<1つ手が挙がった結果、パリーグオーナーの箍が外れた可能性が高く、1リーグ
<へ進むしか選択肢がなくなった気配がする。

箍が外れて、1リーグできるだけ球団数確保できる保証はあるのか?
3チームくらいしか、残らないかもしれないな。
だから、箍を外さないように、1リーグ制に反対しているのだが。
548代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:09 ID:fwSEYiXR
巨人戦だってこの調子じゃ放映も減りそうだし
549代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:09 ID:RNuOPFcX
>>543
まったくその通り。
550代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:10 ID:1goDMRzK
球団経営が赤字でも問題ないくらいの金持ちがオーナーになれるような
システムを作ればいいんだけど。
ナベツネが気に入らんかったら中に入れてもらえなかったり、
そういう閉鎖的なところのほうがよっぽど問題。
551代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:13 ID:RNuOPFcX
>>550
同じく同意。
ナベツネって二言目には「自由競争」ってほざくくせに、
新規の参入阻止とか、実は統制しているからな。
552代打名無し:04/07/04 22:13 ID:mnyP5Ynn
>>433
完全に近鉄ファンの心をつかんだなホリエモン
まずは第一段階成功といったところか
553代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:13 ID:VY4EXZan
>>541
無理に1リーグ制に移行しようとしたらもっと悲惨だよ。
554代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:14 ID:EfrWEF0D
ほりえもんは買えるかねなんて持ってない
555代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:14 ID:5KUFG2ff
ナベツネがしたいのはあくまで「巨人に有利な状況を作った上での自由競争」
だからな
556代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:14 ID:7jcIUjEB
誰か夜のスポーツニュースのはしご表きぼんぬ
557代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:14 ID:ELG8/ph2
いかんな
もしこの動きが流れにのりだすと
オリックスは完全に関西で孤立する

小泉社長、野崎社長ほどうまく立ち回れとは言わないから
万が一のときは宮内オーナーを止めてくれ
本社の藤木社長引っ張り出してもいいから…
558代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:15 ID:5KUFG2ff
一度、どのマスコミもナベツネに一切コメント求めに行かないというのを
やってみたら面白いんじゃないの?
559代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:15 ID:o/EB/vkR
1リーグ論者は、巨人以外の球団は巨人にぶらさがっていればいいと思ってんだな
560代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:16 ID:REAA1UWI
プロ野球の最大の問題はオーナー連中が野球が好きでもない、
ファンのことも考えない面々だってことだ。
アンケートでもファンは圧倒的に2リーグ制を支持しているが、
これを全く無視するんだからな。

561代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:16 ID:8ZQn9Jsj
>>543
現状維持でも2リーグ維持でもお先真っ暗なのは一緒だからタチが悪い・・・
562代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:16 ID:R7uoG1nR
実質黒字経営のところなんて数社しかない状態なんだから
全てを黒字にするのは無理。
全部をなんとかして大きな赤を平均的にわけるしかないんだよな。
サラリーキャップ、それを超える場合の贅沢税の配分、放映権の配分。
お手本なんてメジャーにいくらでもあるんだからな。
1リーグだろうと2リーグだろうとそれだけじゃなんにもかわんないってのは
みんな重々承知してるよ。
漏れが期待してるのはほりえもん(別にほりえもんじゃなくても
新しいスタンスを持ってる経営者)のイレギュラーなところ。
だから買収=12球団存続に賛成している訳なんだが。
563代打名無し:04/07/04 22:16 ID:a9AVTixE
だけど新規参入するのに「オーナー会議の了承」
が何で必要なのかね。
理由が全く思いつかないんだが。
564代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:17 ID:EfrWEF0D
2リーグで買収先がなかったんだから
1リーグにした状態で買収先を探すってのは?
565代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:17 ID:RNuOPFcX
しかも堀江社長は「買収が成功したら本社機能を都内から大阪に移す」
って言ってるし。

バカのひとつ覚えのように東京に本社を移す企業が多い中で、この一言が
けっこう大阪人のハートを掴む気がする。

オレは千葉県民だけど..。
566代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:17 ID:x9kVH4CM
>>555
そそ、ナベツネの言う自由ってのは「巨人が今以上に好き勝手出来る」自由だからな。
567代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:18 ID:5KUFG2ff
ホリエモンが会見した次の日のスポーツ紙の一面大見出しが
「渡辺一蹴」だからな。
なんでライブドアと近鉄の問題なのに、見出しが「渡辺」になるのか
不思議でしょうがない
568代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:18 ID:mjs3x/nY
買収失敗→今までの閉鎖的なオーナーどもがよけい閉鎖的に

買収成功→実権はないだろうけどとりあえず反対勢力ができる

よって買収賛成
569代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:19 ID:8ZQn9Jsj
>>565
これが本気じゃないのではという根拠の一つになってるけどな
大阪から移転しない限り黒字経営に戻すのは絶対不可能だから
570代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:20 ID:thlL31fa
テレビ局が球団持つこと自体が間違いだった。

選手会頑張れ。
571代打名無し:04/07/04 22:20 ID:4uIgAGnv
ライブドアの株主とライブドアの社員がライブドアを
擁護する書き込みをしてるわけだが。
572代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:20 ID:QmdtkrnD
テレビ局が?
意味わかんねぇ
573代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:lRKMDdbU
もう、読売なんかほっといて全球団クラブ化して、都市対抗リーグとかにしようぜ。
東京都民なら、読売なんかより西多摩クの方が試合見て燃えられるだろ。
574代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:EfrWEF0D
ダイエーの例もあるから巨人の全国ネットなしでも
やっていけるんじゃないか?
575代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:FhV4LvG8
芸人にバファローズファンが多いので
工夫次第で何とかなるかな
576代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:A5+RNnNb
>>565
大阪経済沈みぱっなしなんだから
カッコつけてないで来て貰えばいいんだよ
そうしないと、また大阪は商売のしにくい街という
イメージができる。やってみなはれ
577代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:VY4EXZan
●衝撃!! ライブドアが2ちゃんねる買収情報

 月曜発売を先回りして入手した「アエラ」(04年7月12号)にとんでもな
い記事が掲載されていた。近鉄買収で注目を集めたライブドアの堀江貴文
社長が「2ちゃんねるを買収する」というのだ。
 2ちゃんねる管理人のひろゆきも取材に答えており、「ぼくに何かデメ
リットがなけらば、可能性はゼロではない」と回答。
「01年8月、リクルートが内々に3億円という金額を提示してきたことも
あった」と衝撃告白までおこなっている。

ソースはサイバッチ
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040704195302
578代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:21 ID:RNuOPFcX
>>568

本当なら、西武の堤オーナーにその役割を期待したいのだが..。
残念ながら、江川獲得時の読売に宣戦布告したあの頃の気鋭は消え、
今では完全にナベツネの盟友だもんな。
579代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:22 ID:R7uoG1nR
>>571
ライブドアライブドア言うやつがヤイブドアだ
580代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:22 ID:ELG8/ph2
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040704-0048.html
小林社長 遅いよ 遅すぎる
合併してもしなくてもあんたどっちみち今季限りだろう
581代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:22 ID:8ZQn9Jsj
球団維持となると年俸抑制がつきまとうのだが
年俸抑制案は真っ先にナベツネが拒否するのがわかってるから
選手会は割れることなく球団維持を主張できるんだろうなぁ
582代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:22 ID:EfrWEF0D
ほりえって資本金200億で
70%以上が奴の金じゃなくて
資本のほとんどが子会社や関連会社の
資本となってるのにどうやって30億の金を
だすんだ
583代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:23 ID:IIEsZ/a9
>>571
(゚Д゚)ハァ?

そういうおまいは、読売工作員
584代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:24 ID:QmdtkrnD
近畿日本鉄道の今の状態は連結で1兆3000億円の売り上げがあるにも関わらず、
現預金はわずか約530億円しか持っていません。近鉄の資産の4分の3は土地と建物なのです。
言わば、鉄道、不動産業の生命線です。

対するライブドアは連結で250億円の売り上げで、現預金は倍の約510億円です。

どっちの企業が体力があると思いますか?
585代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:25 ID:RNuOPFcX
>>583

まぁまぁ、571みたいな釣り師は無視で行きましょうや。
586代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:25 ID:iuv3X5lV
>>584
近鉄だろ
587代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:25 ID:seoDgCkz
>>582
アホっぽいぞ、お前
588代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:25 ID:xFRn6E1x
>>569
大阪府はドームの使用料ぐらいまけてやればいいんだよ。
ライブドア本社大阪移転のメリットの方がはるかに大きいぞ。
589代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:26 ID:EfrWEF0D
ほりえが自由に使える金を500億ももってるはずないだろう
590代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:26 ID:x9kVH4CM
>>577
ああ、もうこうなったらライブドアが2chと近鉄両方買って
大阪ライブドアモナーズとか作ってくれよ。
591583:04/07/04 22:26 ID:IIEsZ/a9
>>585
だな・・・。スマンカッタ。
592代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:26 ID:/rJWkJGB
>>584
近鉄って球団だけでなく自社も放漫経営なんですね
593代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:27 ID:8ZQn9Jsj
>>588
大阪ドームは大阪府ではなく大阪市ですが・・・?
しかもドーム自体とてつもない赤字ですが・・・?
594代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:27 ID:R7uoG1nR
>>590
それ本気で応援する。
595代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:28 ID:VY4EXZan
586 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/07/04 22:25 ID:iuv3X5lV
>>584
近鉄だろ
596代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:28 ID:SWNjflw/
common stockをcash in hand や depositと同一視する阿呆、
何度出てくるんだ
597代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:28 ID:Y+3JnhGu
まあ簡単に終わると思うなよ近鉄。
土下座1回や2回じゃすまないよ
598代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:28 ID:/rJWkJGB
大体近鉄はなんでそんなに負債を抱えてしまったんだ?
潰れる企業にありがちなバブルの時に調子乗ったせいですか?
599585:04/07/04 22:28 ID:RNuOPFcX
いえ、どういたしまして。
オレもつい「カッ」となることがあるけど、
書いたらバカどもの思う壺だと無視することにしてます。
600代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:28 ID:AhuQcI1/
不人気カードでも年間26試合もあるのに8千人は入るし実況板にスレが立つ。
こんな優良コンテンツは他にはない。
経理を透明にして運営コストを抑え、完全ウエーバーのドラフトとサラリーキャップを
導入すれば成立しないわけがない。

という夢物語が何かの拍子で実現するかもしれない。
シナリオとしてはストを含む選手会の捨て身アピール→脳が溶けた長嶋の回心コメント
「12球団を維持したうえで抜本的な改革を断行しよう」これで奇跡が起こる
601代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:29 ID:R7uoG1nR
>>598
まさにそれですw
602代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:30 ID:QmdtkrnD
フジででているぞ、ほりえもん
603代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:30 ID:0oLOQsmh
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20040704/spo/19305000_jij_00020509.html
堀江ってDQNですか?
公式の場で「ナベツネ」なんて言う香具師いるか?
非常識にもほどがある。
これはもう、絶対に売却はさせんわな。ナベツネは。
終了したね。この発言で。
604代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:30 ID:VY4EXZan
>>600
あと新人の契約金も見直さないと名
605代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:31 ID:1goDMRzK
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
606代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:31 ID:incKHF9l
>>600
どうせ奇跡を願うならナベツネのXデーを期待する。
607代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:31 ID:xFRn6E1x
>>593
あっそう。
大阪市でも同じことだけど。
とてつもない赤字ったってどうせ潰さないだろ。
608代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:31 ID:fwSEYiXR
凄いな
609代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:32 ID:VY4EXZan
>>602
トップニュース扱いですか。チゴイネ
610代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:32 ID:gFhSYvAz
っていうか、ウェーバー制にすれば
年間何億赤字が削減できるんだろうね。
自由枠がある現で表に出てる数字だけでも、10億近い金が動いてる。
っで、それプラス裏金が発生してるわけで・・・
611代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:33 ID:w+Rg6kmt
近鉄本社ザマアミロ!
もうお前らなんかバファローズファンに全く支持されていない!
612代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:33 ID:4wDYMfzu
>>603 あと3年もすれば爺のナベツネは
あの世からお迎えが来るわけで
613代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:33 ID:ELG8/ph2
>>603
久万オーナーはよくつかってるよ

さあオリックスが関西3球団で
1人悪者になりつつあります…orz
614代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:34 ID:n4WCNpnF
フジ短い!!
615代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:34 ID:XoLIJZ6R
2ちゃんねる買収のほうが好材料だな。
616代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:34 ID:VY4EXZan
>>610
ただ、今の近鉄みないなところが球団もってると
新人も入りたくないだろうなあ・・・
617代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:34 ID:Iu1EX1+2
NHKではやらん?
618代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:34 ID:qE5Q25hs
おい!バッファローファン
すげー盛り上がってたなwww ワロタ
619代打名無し:04/07/04 22:34 ID:mnyP5Ynn
しかしビジネスとして交渉の席にすら座らない
近鉄の姿勢は疑問
620代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:35 ID:QmdtkrnD
堀江っていや、大阪でも最近は、ファッションで最先端のところだから
堀江ってだけで、若者受けはしそうだな
621代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:35 ID:Kz4/bRj0
讀賣の歴代社長ってみんな長生き。
務臺光雄名誉会長は95歳で死去。
小林与三次前社長は86歳で死去。
ナベツネはずいぶんとまた元気で90歳までこのまま頑張りそうだ……
ナベツネより先に長嶋茂雄氏がお亡くなりになるかも……
622代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:35 ID:nfyNFEjN
がんばってほすい、2リーグは絶対に維持せなあかん
ワシは堀江尊師を信頼し、ついていきます!
623代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:35 ID:uXbILyjK
ライブドアには買える金はないにもかかわらず
マスコミはなに買収先がみつかりました報道してんだ?
624代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:35 ID:fuMr54VD
関西の野球ファンを敵に回したな、新球団
625代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:36 ID:a4v9jLse
NHKも来たぞ
626583:04/07/04 22:36 ID:IIEsZ/a9
>>599
心がけますよ〜。
627代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:37 ID:rmSxarpN
>>603
ナベツネは氏んで良いと思ってる関係者は
9割5分2厘くらいいるから
別にどうでもいいんじゃね?
628代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:37 ID:Iu1EX1+2
何も言わんが堀江は映してたな
629代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:38 ID:ELG8/ph2
>>624
宮内オーナーと小泉球団社長がどう動くか
合併するにしろしないにしろ来年から立場ないぞ
オリックスが身売りに追い込まれるかも
630代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:38 ID:IIEsZ/a9
フジ「門前払いしないで、話を聞くべき」と。
631代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:38 ID:6PMdOYZq
ナベツネの息がかかるNHKだめだな。
632代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:39 ID:pQQbXDJq
ファンというのはありがたいものだね
ファンあってのプロチーム
裏切るような仕打ちはしてはいけないね
633代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:39 ID:LXuDBNWv
ライブドア・ハファローズでいいやん。
堀江がんばれ
634代打名無し:04/07/04 22:39 ID:mnyP5Ynn
>>627
他球団オーナーも本音はナベツネのことは
気に入らないはず だがいかんせん年寄りのためパワーがない

若いやつがオーナーになったほうがナベツネと喧嘩するだけの
気力 パワーがあると思う
635代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:39 ID:0oLOQsmh
>>611
別に野球ファンに支持されなくても経営にこまるわけではない。
私鉄として路線距離は最長を誇る会社。
近鉄ファンが乗らなくなっても全然困らない。
たいした人数いないんだからw
636代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:39 ID:5KUFG2ff
国営放送にまでナベツネの息がかかってるのか
637代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:39 ID:5xf8SmpG
>>603
あれ?スポニチもサンスポもニッカンも「渡辺さん」て書いてるぞ。
yahooのミスじゃねーか?
638代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:41 ID:uXbILyjK
ライブドアが買えないってのも
放送しろ
639代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:41 ID:4KJtmCQl
(´∀`)
640代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:41 ID:5KUFG2ff
一チームのオーナーにここまで振り回されるプロスポーツって
世界中探して他にあるの?
641代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:41 ID:iXQolMX9
「ナベツネさん(渡辺恒雄巨人オーナー)、宮内(義彦)さん(オリックスオーナー)も
一度ここへきて、応援したらどうか。合併なんてしようと思う気持ちにならないと思う」

>ナベツネさん


642代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:41 ID:IIEsZ/a9
しかしTV局も、各紙報道も、世論の大きさに押されて、
論調がわずかながら、ライブドア寄りになって来た気がする。
643代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:42 ID:0oLOQsmh
>>613
久万は長い戦歴をもつ同士だから許されるのであって、なんの面識もない31の香具師が使うのとは訳が違うだろ。
それぐらいわからないか?
644代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:42 ID:QmdtkrnD
大阪府知事と大阪市長のコメントが 出てこないのはどうしてだ
お役所から、オーナー会議のプレッシャーかけなきゃ

それとも、合併してもホームタウンは大阪に決まりだから、もう関係ないってことか
645代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:42 ID:gFhSYvAz
>>631
話し合いがもたれない現状では
悪く言えば、ただのライブドアの宣伝になっちゃうからだろ?
NHKとしては今大ぴら報道は無理だよ。

これが交渉を行われる様な状況になれば
報道してくれそうだけど。
646代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:43 ID:zVZKRssM
     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ほ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ほ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  り  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  り |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  え   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  え  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
647代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:43 ID:doeIEyWF
ナベツネほど面識のない人間に嫌われてる人間もいないだろうな。
648代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:43 ID:n6TgaMLR
私の知らない人はどーたらこーたら言われて、礼を尽くす必要なんて無いだろw
649代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:43 ID:uXbILyjK
しかし一向にライブドアの財務諸表を
公表しないな
それなのに買える買えるとマスコミが報道してるが
650代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:44 ID:UlQxKy7W
近鉄買収?堀江ダイエーに200億、そんな金あるならパルマでも買え!
651代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:44 ID:incKHF9l
>>643
そんな自分より年下の人がここまで世論を動かしてるからって
嫉妬しなくてもいいだろ見苦しいぞ。
652585:04/07/04 22:44 ID:RNuOPFcX
>>649

西武球団の親会社のコクドも一切公表していませんね。
653代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:44 ID:3PrtD/O3
>>646
キモいAA貼るなや
654代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:44 ID:Y+3JnhGu
まあ客で来てるんだから何言っても勝手だな
655代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:44 ID:uXbILyjK
私の知らない人とか言う以前に
ライブドアが買えない企業ってことくらい
しってるんだよ
656代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:45 ID:fuMr54VD
宮内も大誤算だろ。
新球団は支持されないね、全く。
今より人気落ちるな。
657代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:45 ID:4dRUgzIJ
明日のクローズアップ現代、合併問題特集だって。
658代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:45 ID:Y+3JnhGu
もう買えないとか言う寝言言うなよ
659代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:46 ID:b5FJHjNi
>>656
これは確かに大誤算だったろうね・・・
仮に合併できても支持されないだろうね。
しかも阪神人気にその状態で向かわないといかん。
つ〜かむりぽ。
660代打名無し:04/07/04 22:46 ID:mnyP5Ynn
>>656
もう世論は完全に敵に回した感じだしな
661代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:46 ID:gFhSYvAz
>>644
大阪府知事は馬鹿なのか?
ライブドアは買収できたら
是非、本社機能を大阪に移転させるって言ってるわけで・・・

当然のように税金を落としてくれるわけだよね?
何考えてるんだか・・・
大阪って財政状況が相当苦しんじゃなかったっけ?
662代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:47 ID:QiYSTq5o
>久万は長い戦歴をもつ同士だから許されるのであって
( ´,_ゝ`)プッ 久万がいちばんの腰ぎんちゃくなのに。
663代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:47 ID:9jBWXy5R
7月5日(月)放送予定 
プロ野球はどこへ
〜球団合併問題の波紋〜

http://www.nhk.or.jp/gendai/
664代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:47 ID:hKdgtHT5
7月5日(月)19:30NHKクローズアップ現代
プロ野球はどこへ
〜球団合併問題の波紋〜
665代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:47 ID:QmdtkrnD
財務情報ってこれか

決算年月日   2003年09月     2002年09月     2001年09月
決算発表日   2003年11月19日  2002年11月20日  2001年11月21日
決算月数       12ヶ月        12ヶ月         12ヶ月
売上高        7,856百万円    3,980百万円    2,921百万円
営業利益        548百万円     761百万円      92百万円
経常利益        394百万円     708百万円      170百万円
当期利益        357百万円     335百万円      206百万円
1株当たり当期利益 826.17円      8204.09円      5284.54円
調整1株当り利益   816.58円      8005.71円      5106.00円
1株当り配当      0.000円       0.000円        0.000円
1株当り株主資本   15968.95円     159529.12円    161654.45円
発行済み株式総数   436千株      42千株       39千株
総資産         15,467百万円      8,213百万円   7,279百万円
株主資本        11,812百万円      6,581百万円   6,337百万円
資本金          2,231百万円      2,220百万円    2,101百万円
有利子負債       2,562百万円       652百万円      ‐百万円
繰越損益          822百万円       465百万円     130百万円
株主資本比率       76.4%          80.1%       87.1%
ROA             3.02%          4.32%        3.01%
ROE             3.88%          5.19%        3.31%
総資産経常利益率    3.33%          9.14%        2.48%


666代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:R7uoG1nR
>>662
同盟関係にあるみたいだしなw
667代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:+hKfhTom
668代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:SWNjflw/
>>623
>>638
>>649
>>655

ご苦労さん。

スポーツ新聞の低レベルな記者がFS読み込まして判断出来る訳ないが
669代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:NVJSN/je
動きがでてくる予感・・・。
670代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:4dRUgzIJ
スタジオゲスト : マーティー・キーナートさん (スポーツジャーナリスト)

うーん。
671代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:48 ID:VY4EXZan
>>647
麻原しょーこーより嫌われてそうだ
672代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:49 ID:b5FJHjNi
そういう意味じゃ、確かにホリエモンって言うのは切れ者なんだろうね。
妖怪レベルの宮内オーナーや、ナベツネ相手に一泡吹かせたのだから。
そういう意味ではたいした人間なんだろうな。
673代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:49 ID:fr+rEJIa
檻としては損な買い物になるねこりゃ。
これで1リーグ制にでもなって、さらに
縮小されることになったら、真っ先に(ry
674代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:49 ID:r+hrsCps
もともと希少種の檻ファンに牛ファンの何分の一か足してみた所で数の上で阪神に敵う訳も無く
675代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:49 ID:OnBYMrLc
>>640
ヨーロッパのクラブサッカーでも確かにオーナーの影響力は少なからずあるけ
ど、ここまで独裁者なのは無いな。

ヨーロッパの動きで言えば、各国のビッククラブ(要するに巨人的立場)のチー
ム同士が結束してリーグを作ろうとする動きがあったりする。だけど、UEFA
との力関係上機能はしていないかな。

また、1オーナーがチームを潰した例は、フィオレンティーナかな、イタリアの
上位7チームにはいるところだったけど、そのオーナーがめちゃめちゃな経営を
して潰しちゃった。フィレンツェのサポータ達は熱狂的喝過激なのは知られてい
て、そのオーナーは確か背任かなにかで捕まったし、フィレンツェにははいれな
い状態になったそうな。

日本でこのようなことが起こるとしたらタイガースしか無いと思うけどね。
676代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:49 ID:gFhSYvAz
ID:uXbILyjK

君がライブドアの現状を正しく書いてみろ。

その数字を見て判断してやるから。
677代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:50 ID:VY4EXZan
>>659
宮内が利口なら、買収(合併)から手を引くだろうな。
今の宮内にそこまでの機転があるかどうかわからんが。
678代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:50 ID:w+Rg6kmt
そもそも1リーグ制なんて何の発展性もなくて全然面白くなさそう。
2リーグあるから日本シリーズもオールスターも面白いんじゃねぇか。
679代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:51 ID:A5+RNnNb
世の中こうでなくちゃ退屈だよ
680代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:51 ID:IIEsZ/a9
>>663
>>664

おお!!これは見ないといけませんな!!
681代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:51 ID:0oLOQsmh
>>648
>>651
社会の現実をしらない発言なのがよくわかるよ。
他社に売り込みもしくは仕入れなどで相手にされなくても礼を尽くして臨まないと何も変わらない。
はらわたが煮えくり返ろうとも相手の耳に届くところでそんな発言をしてはいけない。
682代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:51 ID:3I9nmzOF
>>663
魔亭奇異名跡かよ・・・
683代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:52 ID:incKHF9l
ファンと選手が結束し、ライトな世論の同情を買えれば
ナベツネはここに来て最後の最後で人生で最大の挫折をするかも。
684585:04/07/04 22:52 ID:RNuOPFcX
>>670

元ライオンズ球団の通訳兼広報部職員。
日本で初めて原色のユニフォームを導入したり
平和台に本物のライオンの赤ちゃんを連れて来て
ファンと交流させたりとか なかなかのアイディアマン。
685代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:52 ID:v90nfaPW
合併など そもそもファンと選手が結託すればひっくり返せる話じゃないの

しかし近鉄って腐ってるな もう鉄道ものらねえしパルコ何とかも行かねえ
686横浜:04/07/04 22:53 ID:SFQoz2V4
フリューゲルスとマリノスの時だって結局サポは減ったぞ。当時、全日空イメージガタ落ち!
今は風化して新参が入り、盛り返してはきたけどな。
今だにサカーオタはANAには乗らん椰子が多いぞ
687代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:53 ID:r+hrsCps
ナベツネ呼ばわりしてるのは挑発してるんだろうなw
本人はワタツネと呼んでほしいみたいだし
688代打名無し:04/07/04 22:53 ID:mnyP5Ynn
>>682
二宮 清純 玉木 あたりをきぼんしたいが
バッサリ物事を言ってくれるやつきぼん
ありきたりのコメントではつまらん
689代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:53 ID:incKHF9l
>>681
相手が礼を失してるのに何いってんだアホか。
ナベツネのケツでも舐めて来い。
690代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:54 ID:QmdtkrnD
連結だ、ほい

連結決算推移
決算年月日     2003年09月       2002年09月       2001年09月
決算発表日     2003年11月19日    2002年11月20日    2001年11月21日
決算月数        12ヶ月           12ヶ月          12ヶ月
売上高         10,824百万円      5,890百万円       3,601百万円
営業利益        1,461百万円      1,185百万円        220百万円
経常利益        1,314百万円      1,137百万円        302百万円
当期利益         488百万円       452百万円        121百万円
1株当たり当期利益   1131.23円       11083.64円        3097.27円
調整1株当り利益     1118.10円       10815.63円        2992.63円
1株当り株主資本     16265.93円      160172.21円       159775.87円
総資産         16,639百万円       9,332百万円       7,755百万円
株主資本        11,941百万円       6,608百万円       6,263百万円
資本金          2,231百万円       2,220百万円       2,101百万円
有利子負債       2,562百万円       1,092百万円        509百万円
株主資本比率        71.8%          70.8%           80.8%
含み損益           ---             ‐ -            --
ROA              3.76%          5.29%           1.71%
ROE              5.26%          7.02%           1.95%
総資産経常利益率     10.12%         13.31%           4.27%
691代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:54 ID:VY4EXZan
今、宮内が「近鉄ファンの気持ちを考慮して、合併はやめる」と発言すれば

オリックス株は連日ストップ高なのは間違いない。

さあ、宮内さん!

次はあなたがヒーローになる番だ!
692585:04/07/04 22:55 ID:RNuOPFcX
>>686
それでもあの時は、真っ先に球団幹部が選手とファン(サポーターですな)
に事情説明したそうですね。怪我したみたいだけど。

それに比べて、近鉄側は未だに説明らしきことをしていないそうですから
ふざけた話ですね。
693代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:55 ID:b5FJHjNi
近鉄側も何らかの反論があればまだしもなんだが、なにせこそこそと裏口から逃げるようにでたりで
余計に印象が悪い。
で、TVに出てくればなにかに付け横柄な態度では・・・・
まあこのあたりの対応のまずさが電鉄系の会社ならではなんだろうけど・・・

694代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:55 ID:WVySSTfG
合併したら近鉄ファンやめるのか?
695代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:55 ID:0qrGMUWE
神様仏様堀江様
696代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:55 ID:8+rV68XI
>>666
犬のクセに同士のつもりなのがこっけいだよな


なんか小泉とブッシュみてぇ
697代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:55 ID:R7uoG1nR
>>681
そもそも本来ナベツネは外野のはずなんだがな。
698代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:56 ID:SWNjflw/
28分でどれだけ突っ込んでくれるかなぁー
期待半分不安半分。
けど取り上げられるだけマシか。
選手とか現場、ファンも連れてきて本格的にやって欲しいが
699代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:56 ID:VY4EXZan
>>694
合併したら、近鉄がなくなるのだから
ファンを続けようにも続けられないだろ。
700代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:57 ID:PGsqKcAp
1リーグ制、バッファローズ、大阪ドーム

は悪い事いわんからやめとけ
701代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:57 ID:o0HsaflJ
これからオリや近鉄の首脳は「ファンのために」という言葉を
どんな顔して言うのだろうな。
ファンのために名前を残すだの、Wフランチャイズだの・・・
702代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:57 ID:OnBYMrLc
>>694
ファンはやめるよ。野球はほとんど見なくなると思う。
もっとも、てんでバラバラになった選手のことは、多少
気に書けると思う。

FAドラフト改悪以降は、野球熱は冷め気味だったんだけど、
今回のことは余計に氷の中につっこまれることになりそう。
703代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:58 ID:VY4EXZan
>>698
NHKはこういう問題には弱いからアテにしないほうがいいよ。
合併反対派の意見「も取り上げる」だけで
自分たちは第三者、どっちが正しいかの判断はしない、というスタンスだから
704代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:58 ID:O3cw3Fy+
NHKはこの前もちょこっと合併問題やってたけど、ライブドアには触れずじまいだったな。
まぁ今の球界の体質を今のタイミングで洗い出してくれるんだからいいと思うが。
705代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:58 ID:SWNjflw/
>>694
合併したらそもそも近鉄が無くなりますが何か?
706代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:58 ID:0oLOQsmh
まぁ、学生、生徒が多いところでどうこう言っても仕方がないか。
これでもうかったのは宣伝費をまったく使わずにすんだライブドアと
株式を保有していた人間だということに気づかないんだから。
結局は買うことはないよ。
断言する。
707代打名無し:04/07/04 22:59 ID:mnyP5Ynn
とりあえず2リーグ ライブドア+新しいネーム 本拠地関西から
離れるが良い
708代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:59 ID:n6TgaMLR
>>681
ナベツネと呼ばれたから怒っちゃいました



ケツの穴の小さい独裁者ですねw
709代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:59 ID:POmarDHj
>>690
だめだこりゃ
マスコミも何を考えてるんだか・・・
無料でライブドアを宣伝したようなものだ
710代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:59 ID:IIEsZ/a9
合併したら、いったい誰がファンになるというのか?

合併推進派は

オリックスファン+近鉄ファン+α を目論見たんだろうが、
半分も残らないんだろうね。
711代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:59 ID:j2kAkrbM
>>661
まだ口約束の段階だからな、本気で本社機能を移転しないと思ってるし
いずれ絶対に大阪から移転するつもりだと思われてるんだろうな
712代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:59 ID:gFhSYvAz
>>685
近鉄にも株主がいるわけで・・・

選手(全球団統一見解じゃなければ意味なし)
ファンが一体になって、相当盛り上がれば
一部のマスコミがナベツネの呪縛から離れて
報道してくれる可能性だってある(現に日刊スポーツは反ナベツネ論調に変わりつつあり)
そうなれば、株主に対してそれなりの効力が出てくる。

713新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:00 ID:PpaTBMmh
>>635
全くその通りですなw
結構な事でww
714代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:00 ID:VY4EXZan
>>690ってライブドアのデータ??
715代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:00 ID:QmdtkrnD
>>709
近鉄より全然まし
何もわかってないで、こりゃだめだってレスしているだろう
716代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:00 ID:JfVExZRD
メジャーだったらあんなにファンや選手を無視してるから
野球界追放だな
そして選手への数々の暴言で選手会から告訴され
数十億単位の賠償金を払わされるな
717代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:01 ID:eKqjjOgU
CSフジキミ(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!(  )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!
718代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:01 ID:+O3sIEZP
合併した場合、新球団になっても、近鉄が20%の出資をしてるから、
プロ野球から完全撤退しないってことだ。
これが、ライブドアに身売りすると、残留社員は若い社長に使われるし、
プロ野球と縁がなくなる。
なにがなんでも合併ってのは、そういう姑息な意図を感じる。
719代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:01 ID:ELG8/ph2
宮内オーナーの後任候補
本命
藤木保彦グループCOO・本社社長
オーナー代行から昇格
対抗
小泉隆司球団社長
本社の誰もやりたがらなったとき
720代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:01 ID:n6TgaMLR
>>706
株価操作だと断言する証拠があるなら公取に訴えれりゃいいだろ
断言した以上、明日必ずやれよ
721代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:02 ID:VY4EXZan
>>710
近鉄ファン=オリックスは憎悪対象なので応援しない
オリックスファン=大阪に移転してしまったので応援しない
722代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:02 ID:j2kAkrbM
>>710
もともと近鉄ファン+オリックスファンがどれだけいると思ってるんだとも聞きたいが
むしろファンが全くつかないことを言い訳に移転がスムーズに出来るかもしれないね
まぁ死活問題になる大阪市がどこまで抵抗するか見ものだけどさ
723代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:02 ID:QFEbzeuB
>708
実際ケツの穴小さいだろ、奴は。

いしいひさいちのワンマンマンに激怒してたくらいだし。
724代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:02 ID:w+Rg6kmt
そもそも、合併しても「近鉄」という名前は残らないんだから、
Buファンもその点に関してはふんぎりがついているんだろうな。
725代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:03 ID:gFhSYvAz
>>711
そんな事ないと思うよ。
社長は東京に本社置いておく意味はあまり無いっていってたしね。
まぁ、勿論、重要な営業本体は東京に置くって話。
それに身軽なIT企業なんだから東京居座らなくても問題ないだろ?w
726代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:03 ID:POmarDHj
資本金200億もないんだな
727代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:04 ID:OnBYMrLc
>>724
『近鉄』そのものに愛想つかしているから、『バファローズ』だけを見ているの
728代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:04 ID:0oLOQsmh
>>720
するわけないじゃん。売り抜ける時期を見計らってる立場の人間なのに。
729代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:04 ID:QiYSTq5o
読売のオンライン版では堀江来阪は黙殺。
「ナベツネ」は活字にできないってか?
730代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:04 ID:QmdtkrnD
>>706>>709 も、貸借対照表一つ見方知らないだろう
731代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:POmarDHj
マスコミの株価操作だな。わかってて買収先がみつかった報道
は重いぞ
732代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:/732irUW
Buファソって宗教とかにすぐのめりこみそうでキモイナ
733代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:IIEsZ/a9
>>728
だから、希望的観測レスだったわけか・・・・。
734代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:n6TgaMLR
>>728
で、いくらまで上がるんだよ
断言できるんだよなぁ?w
735代打名無し:04/07/04 23:05 ID:mnyP5Ynn
>>718
汚ねーよな
出資は少ねーくせに球団経営に関わろうというセコイ考え
もともと親会社は糞だと思ってたが
とっととライブドアに売ってプロ野球界から消えて欲しいよ
736代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:ELG8/ph2
阪神の野崎社長はやっぱり賢かったな
久万オーナーもうまい具合にセーブしてたし
オリックスの小泉球団社長が
どれだけ宮内オーナーに傷がつかないようにかばってやれるか
近鉄はみんなつるし上げられるだろう…
足高代表は星野さんにどう言うんだろう
737代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:05 ID:LXuDBNWv
巨人中心の、権威と見栄が支配する古いプロ野球が変わるチャンスだと思う。
当然年寄りドモは反対するが、若いファン層が世論として動きをおこすべきでは??
堀江と同世代の1ファンとして、ライブドアを支持したい。
738代打名無し:04/07/04 23:06 ID:Xg2QGxl6
クローズアップ現代って生放送?
FAX送って「ファンの声」伝えられないかな?
739代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:06 ID:EO94J4aU
わざわざ学生と生徒を使い分けるあたり相当なじじいだろ
740代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:06 ID:5xf8SmpG
741代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:07 ID:+DFkNepJ
>>725
名前だけ大阪本社にすればいいことだもんな。
今でも大阪本社と東京本社両方ある企業多いし。
シャープとか松下とか大阪の企業も東京本社あるだろ。
742代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:07 ID:GpFA1e53
>>725
黒字経営しようと思ったら移転する以外にありえないのはみんなわかってるのに
だれが大阪の本社機能の移転を信用するよ?
仮にやったとしても身軽なIT企業ですから球団移転といっしょに本社機能もまた移転するだろうね
743代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:07 ID:QmdtkrnD
近鉄としては、優勝セールする資格だけは残しておきたいんだよ。
去年の阪神百貨店のすさまじさや、ダイエーのもうけっぷり実感しているから
球団に固執しているのはそれだけだろう

744新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:07 ID:PpaTBMmh
>>718
そうおそらく往年の「近畿グレートリング」の形態を目指していると思われ

つまりあの1946年の頃に戻りたい......が近鉄の本音なんじゃ?
こんなの改革じゃないじゃん!つまらない復古主義じゃん!
745代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:07 ID:0oLOQsmh
>>720
あ、誤解の無いように言うけど株式操作だとは言ってない。
だがね、万年赤字球団を本気で買い取ったとしてライブドア程度の企業体力じゃすぐに手放すことになる。
宣伝効果としてはこれくらいで十分だろ。と。
たまたま持っててよかったな。と思ってるだけ。
746代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:08 ID:POmarDHj
>>745
つうか買えないし
747代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:08 ID:VY4EXZan
>>743
優勝セールなんて株式保有してなくてもできますが?
旧そごうや三越がジャイアンツの株をもってたとでも?
748代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:09 ID:b5FJHjNi
けど、この先どうなるかは自分にもわからんけど・・・
確かに久々におもしろかったよ。
宮内氏やナベツネにしてみれば、
完璧に描いた絵図面だったと思う。
それを無茶苦茶にしたのが31歳のIT企業家か。
面白い風が吹くかねえ。
749代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:09 ID:tk8adroe
まあ、新球団は大赤字になる罠(w
ほとんどの近鉄ファソが今のままでは、
偽バファローズについていかないでしょう。
750代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:09 ID:eKqjjOgU
>>706
喪前、経済わからないのか?
株が上がったのは、買収発表が原因じゃないって、散々外出だろ。
赤字がなくなる近鉄は下がってるのに
751代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:VY4EXZan
>>745
オリックスが阪急を買ったときのデータある?
あったら教えてほしいんだけど。
当時オリエントリースなんて聞いたこともない会社だったけど
いまやオリックスはどこの街でも見かけるよ。
752代打名無し:04/07/04 23:10 ID:Xg2QGxl6
NHKにメール送ろう!今からでも遅くないだろ?
753代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:QiYSTq5o
大阪のダイエーなんて阪神優勝のときには
阪神グッズ(阪神球団公認かどうかわからん)売ってたぞ。
商売なんてそんなもん。
754代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:5KUFG2ff
ライブドア買収・バファローズ存続は当然としても
パリーグに金が回るための改革を合わせてやらないと
その場しのぎになってしまう

バファローズ40億の赤字を解消するのはホリエモン一人の
力ではできないパの構造問題だし
755新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:10 ID:PpaTBMmh
>>744
もっとも近鉄ってのは大鉄時代からそんな体質だけどなw
だからグループ全体がおかしくなるんだよw
756代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:x9kVH4CM
>>747
そういやうちの近所の酒屋は毎年優勝セールやってる。
757代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:Y+3JnhGu
合併しても赤字
何の意味があるの
758代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:10 ID:incKHF9l
>>739
単に無職で30歳以上で堀江に嫉妬してるだけだろ。
この間まで現れてた投資家と言ってるレベルが違いすぎる。
759代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:QmdtkrnD
>>745 持っているなら、>>706みたいなレスしないことだな
ちょっとは頭を使え
空っぽなのは十分わかるが

ちょとは、どこかの株持って勉強した方がいいな
40の手習いってことでな
760代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:SWNjflw/
>>714
矢風ファイナンスで裏取ったがライブドアのだわ。
しっかし、スポーツ新聞の記事では総資産687億円とか
書いてあったが全然違かったんで一瞬唖然とした。

現在の総資産時価総額は実際607,445百万円で正しいらしい。
761代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:VY4EXZan
>>754
大阪ドームから撤収してノリをメジャーに売り飛ばすだけで
赤字が半分くらいになるよ
762代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:Y+3JnhGu
合併して黒字化する
具体的なプランもなし
これじゃ話になりませんな
すぐ手放すことになる
763代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:POmarDHj
資本金180億で40億の損失を
どうやって穴埋めするんだ
764代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:12 ID:VY4EXZan
>>760
だとしたら、2001年のデータは無意味な気がする
765代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:13 ID:Y+3JnhGu
すぐ破綻が見えてる合併企業を
認めていいのかね野球協会
誰が責任取るの
766代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:13 ID:GpFA1e53
>>757
1リーグ化の流れも作って放映権料と(阪神・巨人ファンの)観客収入でやっていくつもりなんじゃない?
広島クラスの緊縮財政が求められるけど
767代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:13 ID:POmarDHj
総資産687億って
日本のマスコミは詐欺までするのか
768代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:13 ID:QFEbzeuB
>753
そいや日本シリーズのとき甲子園前のダイエーで例の「阪神優勝」グッズが
売られててワロタ
769代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:13 ID:fuMr54VD
>>749
新球団=偽バファローズ

笑った。
770代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:14 ID:uMrWv9g/
どっちにしろ赤字だろ。何%か買収のほうが未来あるよ
771代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:14 ID:VY4EXZan
>>762
>>765
それもあるけど、オリックスと近鉄って
根本的に水と油だと思う
772代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:14 ID:ELG8/ph2
近鉄本スレのカキコだけど
合併反対の署名活動している人は
ライブドアには冷ややかで「パフォーマンスじゃないか」程度なんだと
新聞記事だと
あす近鉄本社にお願いに行くとなってるから
こりゃ無意味な活動に終わるだろうね

ハイヒールのモモコなんか
自分の番組にコメンテーターで呼んだ女弁護士の
「ああいう人達はマネーゲームしかしないから断って正解」ってのに
そうなんかなぁ、みたいな顔してたし
こりゃ反対活動している人達すら当てにならんかも
773代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:14 ID:o71fUgKw
【野球】野球機構が新人王取得資格を変更か【大卒×】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1088432518/
774代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:15 ID:uoGFVSem
だいたい球界再編とか言ってるのにコミッショナーとか
セパの会長は何やってんだ。
それに新しい事をマジに考えて始めるんだったらなんで今まで通り
の古株ばかりが集まってんだ。
しかももう棺おけに片足を突っ込んだ奴ばかり集まりやがって。
そんな奴らが集まっても何も新しい斬新な意見なんて出るわけない。
それに再編する前にNPBは何か努力したか?
メジャーへ日本を代表する選手が流出したのは何でか考えたか?
セパの交流戦とか色々まだ方法はあるし、チームの入れ替えも考えろや。
775代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:15 ID:R7uoG1nR
>>756
>そういやうちの近所の酒屋は毎年優勝セールやってる。
ワロタ
776代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:15 ID:POmarDHj
合併したらセリーグ中心報道から
被害を受けなくなるし
結果に応じた効果もでてくる
十分黒字は見込める
777代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:15 ID:Y+3JnhGu
合併企業が破綻したら
認めたオーナー総辞職する覚悟ぐらいはあるんだろうね
778代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:16 ID:EO94J4aU
まあどうでもいいけどボールとストライクの順番もついでに国際基準にあわせろよ
「改革をやっている」らしいから国際的にやってもいいだろ。
779代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:16 ID:incKHF9l
>>772
工作員も見ぬけないお前の見かたなど何の価値も無い。
780代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:16 ID:VY4EXZan
>>772
近鉄オリックスがマネーゲームでないという証拠は?
781代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:16 ID:gFhSYvAz
>>742
そんなもん、なんも問題ないだろ?
最悪ライブドアが5年ぐらいしかもたないで撤退してもな。
少なくとも、今の窮地を救ってくれるだけでありがたい。
ライブドアが経営に失敗して赤字になろうが
それはファンが心配することじゃなく、ライブドア自身の問題。
782代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:17 ID:5KUFG2ff
近鉄存続案が浮上…合併しても赤字体質(6・29)


http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040629-0015.html


ライブドアに売ろうとする勢力もあるってこと?
783代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:17 ID:SWNjflw/
>>764
ID:uXbILyjK は財務諸表なんか読めない香具師が多いという読みで
ネガティブキャンペーンしとったんかもしれんね。
今現在下記の通りですわ

(株)ライブドア (マザーズ:4753)
関連情報: ニュース・ 企業情報・ リサーチ・ 掲示板・ レポート
取引値
7/2 1,002 前日比
-18 (-1.76%) 前日終値
1,020 出来高
11,178,680 時価総額
607,445百万円

発行済株式数
606,232,910株
784代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:17 ID:QmdtkrnD
最新はこれで、687億円で合っている
>>767 ちゃんと調べてみろ

中間決算推移
                   単独            連結
決算年月日        2004年03月      2004年03月
決算発表日       2004年05月20日     2004年05月20日
決算月数            6ヶ月           6ヶ月
売上高            4,895百万円      8,091百万円
営業利益            461百万円      2,395百万円
経常利益            478百万円      2,120百万円
当期利益            177百万円       891百万円
1株当たり当期利益     3.41円         17.20円
1株当り株主資本      257.49円        273.30円
総資産            29,148百万円      68,747百万円  ←
株主資本           13,941百万円      14,797百万円
資本金             5,794百万円       5,794百万円
有利子負債         12,846百万円       17,713百万円
株主資本比率          47.8%           21.5%
含み損益              ---            --
785代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:17 ID:a8h1Z/sF
>>768
 ダイエー甲子園店はダイエーの中でも優良店舗なんだぞ
786代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:17 ID:HdNP+D1i
>>776
セリーグ中心から巨人と阪神の相手だけ
の報道になるだけだろ。
787代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:18 ID:POmarDHj
ライブドアが1年持てば多くのグループ企業が潰れる
70%の株主を納得させれるはずないから
788代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:19 ID:hNmMof0Q
>>772
まあ、朝パラは読売ですからw
789代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:19 ID:EO94J4aU
>>776
テメェはすぽると見たこと無いのか
790代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:19 ID:VY4EXZan
>>786
そうだそうだ
中日とか広島なんて、関東4大紙じゃパ以下の扱いだぞ。
791代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:19 ID:Ad5gh2MJ
>>681
堀江もんからすると現在の情勢はどう転んでもお得
そしてライブドアにとってベストなのは老人達の妨害によって
買収できないケース

買収の名乗りを上げた時点で目的の9割は達成できてる
確かに球団を手に入れるのは目的の1つではあるが
実際に手に入れるとギャンブル性が高くなる

つまり堀江もんの方針は世論を味方につけつつ老人達に
排除されるために挑発を続けることにある

万が一気に入られてオーナーになるよりも現状の方が
都合が良い(オーナーになるのも勿論得であるが比較として)
792代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:20 ID:IIEsZ/a9
>>782
とうとう来たな・・・。
こういう、一枚岩でないことが露呈されれば、まだ何らかの望みはあるはず。
793代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:20 ID:incKHF9l
>>787
お前の脳内願望は聞き飽きたよ。どうせひけらかすなら
株板でもいって煽ってこいや。
どうせ相手にされないからこっちに来てるんだろ。
794代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:20 ID:Y+3JnhGu
合併してもファンが離れれば売り上げ増が見込めない。
経費が変わらなければ赤字は減らない
いったい誰のための合併ですか
795代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:20 ID:HIKWL12T
796783:04/07/04 23:20 ID:SWNjflw/
改行不味かったスマソ
>>784
GOOD JOB!
797代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:20 ID:gFhSYvAz
>>787
っなもん、素人のお前さんより実際、修羅場を
潜ってきてる堀江さんの方が計算済みだろうにw
それなりの、目算があるから経営に乗り出そうとしてるんだろ?
798代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:21 ID:VY4EXZan
>>792
記事の日付も見ろよ

まあ、一枚岩でないことはわかりきってるが。
799代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:21 ID:tk8adroe
堀江さんよ、近鉄買収は無理だって。
それよりもサガン鳥栖を買ってくれよ。
あんた、九州出身じゃねえのか?
800新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:22 ID:/0n99AOB
>>770
何で?単なる念仏?w

あまり関係無いけど合併といえば近鉄自体大鉄を中心とした大合併会社でね
それでこの体たらくwww
ある意味合併の弊害のサンプルの様な会社wwww
801代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:22 ID:UVR5LvE6
>>772
どうでもいいけど、ハイヒールのモモコってまだいたのか・・・
802代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:22 ID:QmdtkrnD
>>792

>>782は先月末のニュースだぞ
株主総会前の
803代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:22 ID:ELG8/ph2
>>779-780
不安になるんだよ そういうのを見ると
あした近鉄にだしてそのままポイされたら立つ瀬がない

だれか反対活動のブレーンみたいになってくれる人いないのかなぁ
誰か戦略的に運動進められる人いないか・・・
804代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:22 ID:1+S5OcjV
>>777
今のオーナー達にそんな度胸は無いでしょう。
所詮プロ野球界がどうなっても、自分の関係が
損をしなければいいと考えている人たちですから。
805代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:23 ID:26X3RUK5
>>772
署名活動をしてる人たちは冷静なだけ。
「ライブドアがどこまで本気かは分からないけど、近鉄の嘘を白日の下に
晒してくれただけでもよかった」とか、そういうスタンスの人が多い(?)。
806新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:23 ID:/0n99AOB
>>770
おっと済まねえ、読み間違えた
御詫びする
807代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:23 ID:Y+3JnhGu
合併後の再生プランを
具体的な数字を出して説明していただきたいですなあ
808代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:24 ID:+O3sIEZP
>>780
近鉄が出資するという1点をとっても、オックスにとってはコストの負担が減るし、
近鉄もプロ野球への影響力を残せるから、利害の一致したマネーゲームだよなあ。
オリックスが100パー出資で、近鉄がプロ野球から完全撤退だったら、
株価はどう動いただろうね。
809代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:24 ID:Zkn6KxH9
>>781
おいおい・・・それをされると大阪市が困るんだが・・・
まぁ反発を恐れてノーコメントなんだろうが大阪市も大阪府も絶対買収は支持してないだろうね
あ、>>644からの流れだから大阪府や大阪市の支持なんて不要というレスはなしね
810792:04/07/04 23:25 ID:IIEsZ/a9
日付見逃した。

でも、こういうことが広がる展開をキボン
811代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:tk8adroe
>>794
オリックスにすれば、使用料のほとんどかからないスタジアムから、
大阪ドームへ半分以上、試合を移すことになるわけだから・・・
おまけに人気もでない、と言う事になれば、メリットなんかほとんどないわねw
812代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:ELG8/ph2
>>805
ライブドアが交渉の席につくことだけは否定しないでいただきたい
この時点でそれを否定されたらもうどうしようもなくなる
813代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:9i+HyoBm
うるぐす合併問題来そう
814代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:PbkkwkAn
概出かも知れないが、
大阪ドームの前にある木津川を越えた土地の名は、
南堀江です。
僕はそこの堀江中出身で、何か縁を漢字ました。
815代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:VY4EXZan
>>809
困るだろうけど、オリックスは困らないからね。
1〜2年やったら神戸に戻るよ
816代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:25 ID:CMX7/FBU
オリックスは合併できなきゃ球団解散位考えてそうだけどね
817代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:26 ID:Zkn6KxH9
>>813
日テレに何を期待してるんだ?w
818代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:27 ID:qho+zpdJ
>801
関西ではしょっちゅう見かけますが。。。

珍カス洗脳タレントだらけのなかで近鉄ひいきにしてるみたいだけど
819代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:27 ID:7KL8Xto4
ロッテ巻き込まなくてもダイエー+オリックス+近鉄でいいじゃん。
これで10球団になるし

真・レールウェイズ誕生でファンも増えるかもよ
820代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:27 ID:l17yzsjF
日テレなんか期待できねーよ
合併案推し進めようとするだけじゃねーの
821代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:27 ID:+hKfhTom
>>814
OH!
俺も堀江中出身。何年卒?
822代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:27 ID:gFhSYvAz
>>809
何で困るんだよ・・・

ライブドアの経営が成功するかもしれないじゃないか
そうすれば、本社機能はそのまま。
もし失敗して本社も東京に逆戻りされても
何年間は大阪府に相当多額の税金を落としてくれる
企業が新たに現れてくれるんだよ?

こんなおいしい話が他にあるのか?w
823代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:28 ID:NVJSN/je
明日あたり宮内は、デスクをバンと叩いて、

「どうなってるんだ、これは!え?」

とか言うんだろうな。
824代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:28 ID:EO94J4aU
>>817
「ナベツネさん」って言ってたらそのシーン流すべ
825代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:28 ID:GQJU4aSp
まぁ、ハイヒールモモコは氏ねってこった
826代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:29 ID:Y+3JnhGu
再生プランを
ライブドア側もそうだが合併支持派も出すべきですよ。
これではどちらがいいかを討議できない。
827代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:VY4EXZan
>>825
なんでだよ>>772をよく読め
「ああいう人達はマネーゲームしかしないから断って正解」って発言したのは
女弁護士
ハイヒールは、どっちが正しいのか理解しあぐねてるだけ
828代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:l17yzsjF
しかし新球団作ってファンを減らそうとするなんて
プロ野球は大胆な改革をする気なんだな
829代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:+hKfhTom
830代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:VY4EXZan
>>826
ライブドアは記者会見でいちおうそれっぽいことを言ってたぞ。
まだ交渉にすら就けてないのにどんな具体案がだせるっつ−の。
831代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:Zkn6KxH9
>>815
買収した場合の話だからオリックス関係ないんだが?
合併のほうも移転のリスクがあるが
どっちが大阪市にとって移転阻止の圧力をかけやすいかというと
やっぱりオリックスのほうじゃないかなぁ?
832代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:gFhSYvAz
>>826
支持派は出さないでくれってお願いしてるんじゃないの?
議論の余地無く勝ち目が全く無いしw
833代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:CMX7/FBU
12球団存続で数年後にパリーグ丸ごと潰れてしまえ。

セファンの相当数は交流戦や各種収入均衡策は
支持しないだろしね。
パファンだけでそういう世論盛り上げる力があるとは
思えない。
834代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:HUruK4iA
お、
うるぐすで江川が語るらしいよ

835代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:lv7V0Nln
>>799
禿堂!
836代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:ELG8/ph2
>>823
去年シーズン終盤に「早めに来年の準備を」ということで
岡添社長を予定を繰り上げて解任
小泉社長を就任させて一緒に消化試合を見に行ったんだけど
お約束どおり大負け
なんにもしていない小泉社長に「何やってるんだお前は!」と
怒鳴り散らしたある意味武勇伝の持ち主

財界のお偉いさんなんだけどね・・・
837代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:9i+HyoBm
>>817
色んな意味での期待。
アホなこと言ったら、それはそれで面白そう
838代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:gAqev08L
江川が語るってよ。
どっちが正しいか分からんとか難しい問題で終わらせそう。
839代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:7KL8Xto4
ライブドアと赤い袋配ってるYBB
どっちも嫌いだ
840代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:31 ID:+O3sIEZP
近鉄とオリックスの株価動向も、ライブドアと同じくらいに注視する必要があると思うぜ。
841代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:32 ID:LXuDBNWv
もう、パリーグは5球団で、セリーグの6位が
毎年パリーグに降格して、パリーグの1位が
セに昇格というJシステムにすればいい。
所詮パはセの二軍なんだから
842代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:32 ID:VY4EXZan
>>831
オリックス、つか宮内をナメすぎ。
しょせん「大近鉄をナメルナ」としか言えないアホの発想だな(w
843代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:32 ID:26X3RUK5
>>812
彼らも決してライブドアと交渉の席に着くことを否定はしてないと思うよ。
ただ、何事にも冷静に対処しようとしてるんじゃないか、と。
「ライブドアが近鉄の嘘を白日の下に晒してくれたのはよかったけど、
我々としては当初の目的を果たすべく、地道に活動を続けていこう」という
スタンスなんだと思う。
844代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:32 ID:K/jJVjSF
日テレが何言う気だよププ
845代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:33 ID:+hKfhTom
うるぐすで読売系の江川はどんな発言をするのか、注目だな。
846新京阪電鉄(計画線):04/07/04 23:33 ID:ghAQ9xzx
>>825
というより説明した弁護士の方だろ?ww

弁護士の中には「世の中法律が全て!!」と考えている人も居るからなあ・・・・・。
847代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:33 ID:fwSEYiXR
うるぐす巨人からかよ
848代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:33 ID:VY4EXZan
中日ファンですが、交流戦にも完全ウェーバーにも賛成です
849代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:33 ID:5KUFG2ff
宮内・山口が明日出勤しても本業の仕事にかかりっきりで野球のことなんか
勤務時間の中でせいぜい10分くらいしか考えないだろうな
850代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:33 ID:hNmMof0Q
バンキシャは完全にスルーだったな
851代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:35 ID:2TFAdvzp
合併するより売った方が金になるのに、なんで売らないんだ?
オリックスから、すでに手付け金でも貰ったのか、近鉄は?
近鉄選手会も合併拒否に向けて動き出したし、頑張って貰いたい。
2リーグ制存続希望!!
852代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:35 ID:NVJSN/je
>>836
そんなおっさんだから、明日は部下を怒鳴るかな。

本当にデスク叩いて右手骨折とかしなきゃいいが(w
853代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:36 ID:VY4EXZan
巨人まけろよくそっ
854代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:36 ID:xFRn6E1x
オリックスは阪急買収の時にブレーブスの名前は変えないとか言っといて
2年程で変えた前科があるからな。
855代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:Zkn6KxH9
>>822
だから移転しない限り黒字にはならないって言ってるだろ・・・
856代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:eKqjjOgU
塵売キミ(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!(  )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!
857代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:PCZ9Uhlf
うるぐすキタ―!!
858代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:jwp8ORta
近鉄球団 大バーゲン大安売り!今ならサービスしますよ。大勉強。
上場有名企業の皆さん。寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ちょいとそこのオーストラリアの通信王さんも如何です。
ネットで公開入札やりますよ。
859代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:VY4EXZan
うるぐすきたぞ
860代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:IIEsZ/a9
実況はいかんよ。
861代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:37 ID:7KL8Xto4
実況は実況板で
862代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:38 ID:+oiQoH7D
日テレもきた
863代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:38 ID:+O3sIEZP
>>811
普通にヤフーが大阪ドームに移るだろ。
ヤフーだって利害は考えるさ。
864代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:38 ID:VY4EXZan
問題は2つだけ???????
865代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:38 ID:ELG8/ph2
>>843
冷静なのはいいことだけど近鉄に持っていくのはあまりに危険
礒部とか選手会の人達に届くわけでもなさそうだし
控えかなんか取っておけないものかなぁ
受け渡し早々に処分とかされたら悲しすぎる
866代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:39 ID:Y+3JnhGu
うーん駄目そうだな
うるぐす
867代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:40 ID:eKqjjOgU
今の現状って、試合数が増えるほど赤字になるんじゃないの?
868代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:40 ID:OnBYMrLc
球団に提出するよりNPBの法が良いと思うんだがな。もちろんマスコミを読んでな。
869代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:42 ID:qho+zpdJ
>867
そう。140試合になったときもパの球団は軒並み反対してました
870代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:42 ID:jwp8ORta
え〜銀行系の証券会社が仲介???○菱?○ずほ?証券
871代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:42 ID:VY4EXZan
オーナー連中が妖怪にしか見えない
872代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:43 ID:3/dYKLyr
むかつくな〜このジジイ達。
873代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:43 ID:i5pR0yFb
2月時点で買おうとしてたんだって。
マジで近鉄わけわかんね。
874代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:K/jJVjSF
暗っ
875代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:jwp8ORta
だから太平洋戦争ボロ負けを根に持っている連中だと言ってるだろ
876代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:Hdn1z33O
一言で言えば

  老害

以上
877代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:UxPB9qdR
江川の発言ってそんなにスゴイの?
878代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:VY4EXZan
江川、合併を前提とした話しかしないのか
879代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:44 ID:mp5jMEzW
江川いらね
880代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:Zkn6KxH9
あの国かよw
881代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:VY4EXZan
江川、おもしろすぎ
882代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:Y+3JnhGu
江川あかんな
883代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:VJT3sjUm
一リーグ制か二リーグ制かなんていう話はいらん
884代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:uMrWv9g/
さすが江川わけわかんね
885代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:Hdn1z33O
江川!
(・∀・)カエレ!!
886代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:5xf8SmpG
てかライブドアの話はスルーなのか
887代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:FM/m+s+T
屁川何言ってんの
888代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:J5UXBZI/
<丶`∀´>さんはいらないなあ
889代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:4dRUgzIJ
「合併することは確実」って言い切った時点で見るのやめた。
890代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:gjRD5ft7
ガイシュツかもしれんが
堀江は孫正義の高校の後輩
891代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:45 ID:OnBYMrLc
まずは合併ありきで話を進めているね。 江川には失望だな。
892代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:46 ID:SFn20ITD
江川どうしたんだよこりゃ(藁
893代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:46 ID:RNLGEPY3
韓国だぁ〜?死ね
894代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:46 ID:l/YuEhlh
江川逝ってよし
895代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:46 ID:UxPB9qdR
ビザとかどうすんだ?
896代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:46 ID:J5UXBZI/
>>895
ビザ無し…

うわああああああああああ
考えただけで嫌だ、江川引っ込め
897代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:47 ID:IIEsZ/a9
実況はいかんよ。
野球板、もしくはこのスレ止められるかもしれない。

止めたれたら、この問題を語れなくなるよ。
898代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:47 ID:l17yzsjF
合併・売却話を語るんじゃなくて電波話をし始めた江川
死んでいいよ
899代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:uMrWv9g/
江川に期待した俺がバカだった
900代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:Iid0Cjy4
>>897
> 実況はいかんよ。
> 野球板、もしくはこのスレ止められるかもしれない。
>
> 止めたれたら、この問題を語れなくなるよ。

うるせー禿げ
901代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:mp5jMEzW
静観しろっていいたいだけみたいだな
さすが犬だ
902代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:9fZYYc2T
また韓国か
903代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:nUy+s34c
核心に触れないように適当なこと言うなよw
904代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:48 ID:nuIHQmmq
黙って見てろって事かい
905代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:49 ID:1iMcNGBd
江川馬鹿すぎ。
ちょっと引いたよ・・・。
906代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:49 ID:BNNfDJW9
実況する馬鹿は氏ねよ
907代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:49 ID:b4X5/ICE
いまのはナンディスカー!?w
908代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:49 ID:EeyocLXA
ホリエモン酔ってた?
909代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:49 ID:i5pR0yFb
江川はチョ・・・








いや、何でもない。
910代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:b3MN10b/
 
911代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:gFhSYvAz
江川・・・

やっぱしオーナーの犬でしたね

予想通りでしたけどw
912代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:r0JnKC1C
肝心な事に何も触れないで、視聴率苦しいんでおながいしますってかw
913代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:fbJAzErI
>>890
正確に言うと、孫正義が中退した高校を卒業している>堀江
914代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:eKqjjOgU
選手を応援してくれっていうのなら、シーズン中に合併発表するな!!!!!!
経済から出た話じゃないだろ!
近鉄から出した話だろ!
江川〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
915代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:4dRUgzIJ
ほりう値があれだけアテにならんのだからアホなことはわかってたが
ついつい見てしまった俺が馬鹿だった。
916代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:K2VEVxk0
江川「合併問題は、もうちょっと時間を頂いて」だって
もう時間がないのに。
917代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:C0MavlyD
さすがホリエモンだナベツネと呼ぶとは。

918代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:QmdtkrnD
内野でビール2本空けて、外野行ってるから
10本くらい飲んでんじゃないのか
919代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:VY4EXZan
江川ばかすぎる(w
突拍子もないことを言って視聴者を狐につまもうという作戦?
920ウリナラ:04/07/04 23:50 ID:iXQolMX9
マ、マ、マ、マンセー!!!!!!!!!
921代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:50 ID:l/YuEhlh
なんか涙目じゃなかった?
言わされたんじゃないの?
922代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:RNLGEPY3
経済界の爺が勝手に決めてるから怒ってんだろうが!
923代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:tk8adroe
チョンとやるなら、1リーグの方がマシ
924代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:6FKxUVbS
>>921
なんかつらそうだったな。
925代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:fKlMPxB6
だって江川、
ウィルソンがいなくなったから近鉄は戦力ダウンとかいうバカだから
926代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:w66KRWED
江川が間違いなく馬鹿なのが確認できたな
927代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:51 ID:33Ic6jH4
江川氏ね
928代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:SFn20ITD
日本のプロ野球の問題なのに
韓国の1球団を加えるって、なんだそれ?(藁
つーか江川、涙目だったのはなぜ?
929代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:VY4EXZan
空白の一日野郎に期待するのが間違いだった
930代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:IIEsZ/a9
視聴者からアレだけFAX等が来てたからね。
スルーするわけにも行かなくなったってことかねえ。
931代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:uMrWv9g/
>>921
日テレだしな
932代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:dcLAZ+4W
>>916
老人どもの代弁だな・・・
933代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:52 ID:y6qvV8rY
日テレが合併反対、と言う訳がない。氏家の発言が全て。
とりあえず、江川氏ね。
934代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:NeB9EVGZ
江川は次の監督狙ってるからナベツネに逆らえないな
所詮読売の犬ってことだ
935代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:tk8adroe
財界の意向が働いたのか?
無理やり大阪ドームに縛り付けるようにw
それとも糞常の暴挙をカムフラージュするために・・・
936代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:UxPB9qdR
売ってもらえないなら60億払って新チーム作れ
937代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:gjRD5ft7
おれそこの高校出身だが
孫正義についてはかなりの伝説。

入試で入ってきて7月くらいにはやめていったらしい。
何でも商売がしたいとかで。

堀えもんは・・・知らん
938代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:aAeg3lYG
経済の話しってのもわからんでもないが、その前に
プロ野球の構造上の問題のことに触れてない。
合併がいいのか売却がいいのかについても触れてない。

日テレだからしゃーないか。
939代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:3PrtD/O3
あと2ヶ月静観してたら、なし崩し的に進んじゃうだろが。
江川はアフォか?
940代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:PGsqKcAp
>>913
久留米大付属?
941代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:omO5Upva
江川は嫌いだけど、この手の問題のコメントをするとき
いつも涙目だなぁ。日テレに言わされてる悪漢。
942代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:OnBYMrLc
>>924
涙目ダッタね。 心の中の本音が言えないって感じだったら少しは許すけど
江川株はもう下げ止まりなしか?
943代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:4dRUgzIJ
>>936
それ今朝徳光が言ってた。
944代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:MnGSc4mq
チョンのチームが入ってくるのなら、野球を見るのをやめる方がマシ。

もっとも、オリックス・近鉄がマジで合併したら、近鉄ファンの俺はダイエーファンになりますが。
945代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:53 ID:8VdD4y2D
社長、ノリに似てね?
946代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:gFhSYvAz
江川の発言

経済の問題だからファンがゴチャゴチャ言うな。

シーズン中なんだからファンは野球の応援だけしておけばいい。

9月までに近鉄・オリックス以外でも合併する球団が出てくるだろうから
それまでは静観してろ。

こんな見解だったよね?w
947代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:gjRD5ft7
>940
付属じゃなくて付設です
948代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:Xo+OoPAG
>928
ライブドアの株を先週売っちゃってたからじゃないか?

949代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:o/EB/vkR
これぞ江川な人
950代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:mao4u71O
江川・・・終わったな
951代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:4YkKGPz8
さすが江川さん
意味がわからん。
952代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:54 ID:UxPB9qdR
>>943
エエッ!!徳光と同じ意見かよ!!!
953代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:J5UXBZI/
>>934
( ´゚д゚`)エー
江川は監督なんかやる気無いだろ
やる気あったら今年監督になってたって

だって堀内だぞ
954代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:mao4u71O
讀賣系は翻弄して時間稼ぎがしたいようだな
955代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:iXQolMX9
なんで、言わされてる=涙目になるんだよw

泣くかよww
956代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:33Ic6jH4
今朝も徳光が球団減らないほうがいいみたいな事言っても
江川はうなづきもしなかった
957代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:PGsqKcAp
>>947
あ、そうなんだ。ごめんね。
958代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:SrvEyNge
江川なんて日テレお抱えにまともにリアクションしても
仕方ないよ。別の方法を考えよう。堀江は動いてた。
他のファンは何してる?小さなことでもできることは何かないか
959代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:tk8adroe
徳光、長嶋は解任されたという発言以来の暴言だなw
960代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:nUy+s34c
意味不明の対策案と含み持たせた発言ばかりで保坂会見状態
961代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:Hdn1z33O
色々我慢してきたが、いよいよ野球(´Д⊂ モウダメポ
何だかんだいって、物心ついた時には12球団あったからな
35歳の俺が言うんだから、殆どの奴がそうだろ?

今やIT企業は経済の中でも重要な位置占める(でもLivedoorは個人的に嫌いw)
それを伝統だので排除したんじゃ、今後も潰れる企業と共に野球も衰退するだろうな
962代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:55 ID:pkNjVjXN
>>942
んなもん最初から無いだろ
963代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:oTWzxNBZ
江川アホーかー!!!!
まだ、サムソンかヒュンダイがバファローズを買収する方が、現実的。
964代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:NVJSN/je
江川は被害者・・・だと思いたい。
965代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:xFRn6E1x
合併賛成派にも反対派にもわけがわからん発言だったなw
966代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:VY4EXZan
>>959
徳光は当時と違って今はフリーアナだから
967代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:RNLGEPY3
損・・・あの禿は碌なモンではないな。
968代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:56 ID:o/EB/vkR
実は江川は裏事情を知っているのかもしれんな
969代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:57 ID:Y+3JnhGu
まあ2月の時点で金融系証券会社の仲介で
複数球団名乗り上げてることはわかったと
970代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:57 ID:SrvEyNge
>>961
個人的に嫌い、の理由を教えてほしいんだが。
あの会社は何かまずいのか?
971代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:57 ID:jv0lI0ek
韓国に作れるなら日本に作ればええやん。
972代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:57 ID:tk8adroe
チョンとやるか、1リーグにするか・・・
究極の選択だな。
台湾ならOKなんだが・・・
973代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:JfVExZRD
FAXにどういうことが書かれてるかも言わなかったな
合併反対ばかりだから発表しなかったのだろう
江川の発言はナベツネ級のバカだな
なんの解決にもならんことをエラそうに言ってたな
巨人のOBはああいう奴ばかりか
工藤のほうがまだ良いじゃねえか
974代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:Zkn6KxH9
まさか1リーグの流れになったらあの国とシリーズをやるつもりなのか・・・?うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
975代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:K2VEVxk0
結局江川は、全く自己主張がない。
読売を批判も支持もしてない。
ファンは、今は静観しとけってことを言ってた。
976代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:SFn20ITD
あの社長見て、その胡散臭さを嗅ぎ取れないようだと駄目だぞ
門前払いは正解
977代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:IIEsZ/a9
978期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/07/04 23:58 ID:4aboF/h1
>>970
おそらく株を高値つかみしたんだろう(プッ
979代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:gFhSYvAz
>>964
ハァ?

掟破りの方法で巨人に行った奴が
被害者のわけ無いじゃん。
江川本人からウェーバー制導入の声を聞けたら
認めてやるけどな。

まぁ、江川がそんな発言しても白々しいだけかもしれないがw
980代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:58 ID:Hdn1z33O
>>970
ああ、気にしないで
仕事の取引で嫌なことがあっただけ
業績は普通だよ
981代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:59 ID:mao4u71O
韓国のチームを入れると

 
韓国併合ニダ!

 
とか言われないか?
982代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:59 ID:B9tBBH7C
とりあえず近鉄ファンは糞なので
近鉄消滅してください
それから新球団設立
983代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:59 ID:UxPB9qdR
伊集院光っぽいな
984代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:59 ID:33Ic6jH4
もう韓国のチームロッテがあるやろ・・・
985代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:nRvRrVWt
普通に鴎と鷹の鳥軍団ができるんだろ?
986代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:ujhWyWi+
日テレの犬
987代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:8WnYC63A
チョンチーム入れる?アフォか?
988代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:icjp5FlT
プロ野球は嘘ばかりだからな。
裏金やら観客数やら。怪しい会社でも問題ない。
989代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:lC0gNhjZ
これから2ヶ月の間に動きがある。ってまた合併があるかもしれないという事でしょ。
990代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:+R7eJH/0
>>976
ナベツネとか取り巻きの糞オーナーども見てると
ほりえもんのほうがずっとましに見える
991代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:00 ID:Yi/pRo10
韓国が60億なんて絶対払わんぞw
992代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:zcNpqQA+
韓国のチームとか入れたら、さらに貧乏臭くなって
誰も見なくなるだろうな。
993代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:r0V+5RN+
>>947
付設でなくて附設(w
994代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:eHtXudns
もし1リーグで巨人が優勝した場合
シリーズの対戦相手がチョンの優勝チームだとしても
その場合でも
その場合に限りチョンを応援する
995代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:O/PGIcYu
韓国は特別に60億ウォンで
996代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:GVveuZur
>>988
そう言えばそうだなあ
997代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:5GhehH3c
次に消えるのはどこかね?
今回の事で、10球団路線は既定路線だと思うのだが・・・

我が愛する横浜だったらつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
998代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:01 ID:AISSuC8u
10000
999382:04/07/05 00:02 ID:B/hY74V7
1000ならナベツネ処刑
1000代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:02 ID:k7qfPP9X
何つーかバファローズ買収前にせめて
ライブドアポータルの各種サービスで
集客力あるんだぞって所を見せて欲しい。

閑古鳥鳴くポータルと買収したサービスはその度にユーザー流出
ってイメージが強くって
興行に一番必要な筈の集客力ってところに疑問あるんだよなぁ>ライブドア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。