【リガン】阪神ウィリアムスと愉快な投手たち6【モレル】
リガンは故障、ジェフは五輪?果たしてモレルは、、、。
2 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 23:28 ID:F20OvlqG
2?
3 :
3:04/06/28 23:30 ID:/ur9tfFw
3
モレルはタイガースで投げる。これでいいだろ
5 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 23:31 ID:I8/0tZ/+
もしかして・・・3?
ジェフは最高!
ホッジスが先発、マイヤーズが抑え?
8 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:31 ID:ADWP/lCd
マイヤーズってオサーンだな。まあいいや。
10 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:06 ID:JJLL0vkH
モレルが漏れそうだな
11 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:07 ID:gJ1ZvSiV
ホッジスとマイヤーズもここでいいの?
リガン「ああ、なんでこんな風になっちまったんだろうな・・・・・・・・」
>>11 うん。どうせ個別に立てても1000逝かないから、ここに統一しよう。
マイヤーズいいよ
15 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:17 ID:NzaqER67
鼻をホッジス
17 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 16:54 ID:nSyOIKDG
ウイリーは今年もオールスターだめだったか……
昨年も「出たかった」って、かなり落ち込んでたよな……
18 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:33 ID:fk+iQtAf
ウィルは去年票が中継ぎと抑えに見事に二分しちゃったんだね。
こんな訳のわからん分け方イランと思うが。
ノミネートなんか必要ない。
22 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 11:04 ID:CWg2/pzM
昨日はウィルお休みですた
今日はジェフでましたね。
最近はヒゲのばしてんのかなー。
一度でいいから打席たつの見てみたいっす。
24 :
代打名無し:04/07/01 00:57 ID:rxiFFXFk
モレルの登場曲、甲子園にまるで似合ってないカリビアンな陽気な曲で
阪神でいちばんの名曲だと思うのですが、何てアーティストの何ていう曲
なんすか?
公式みてもタイトルしか書かれてなくて、ググってもそれらしき曲出てこなかっただよ~。
25 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 07:21 ID:A0lko34x
>>23 去年二、三回立ったかな。特にいいとは思わなかったが。
26 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 12:35 ID:hQstZxPG
吉野の炎上でウィルの穴埋めがいない事を確信しますた
ttp://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040701-12.html 見守った岡田監督は「コントロールがよかった。リガンよりいいと思うし、その穴は十分埋まると思う」と高く評価した。
70 名前:代打名無し[] 投稿日:04/05/03 09:37 ID:C/JEYv1O
リガン「今度のボスはクレイジーだな。」
ウィル「ああ、吉野もベットに誘われたらしい。
無論断ったらしいがな。」
リガン「ファック!!あの1回66球はそういう訳か!」
ウィル「ああ、しかもあのオカマ野郎は投手は投げ込めば
調子があがると思ってるらしい・・・」
リガン「ジーザス・・・・ウィルお前はこれからどうするんだ?」
ウィル「とりあえず五輪迄はテキトーにやるつもりさ
Mr星野には恩義もあるしな。お前はどうする?」
リガン「俺は壊される前に適当な理由をつけて休みを取るよ。
そこで弁護士と対応策を練るつもりだ。」
ウィル「そうか、寂しくなるな。」
リガン「ああ、なんでこんな風になっちまったんだろうな・・・・・・・・」
28 :
代打名無し:04/07/01 13:33 ID:rxiFFXFk
>>24 自己レス:
甲子園に聞いてみた。Rubby Perezの"Muevete"という曲らしい。
さっそくアマゾンでオーダーしたっちゃ。
29 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:01 ID:S4DaoEGl
今日は皆さん休養日ですた
30 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:07 ID:drpuA3AA
たまにはいいでしょう。
今日ベンチに帰ってくる救援陣達に萌えた。福原らとのハイタッチも(・∀・)イイ!
32 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 13:45 ID:kFLt5l17
すすきので自慢の舶来砲をブチかませ
33 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 21:26 ID:EH28uyOO
モレルでかそうだな
34 :
代打名無し@実況は実況板で :04/07/02 23:18 ID:GiQN+o0l
シドニーシニックスで投げてた時、ドジャースのスカウトが来て
スカウトされたって話は外出かい?
もの凄い球投げてたのを思い出すよ。
最近鼻の穴からすら噴き出すアドレナリンピッチングを見れなくて一抹の寂しさを感じる。
和製ウィリアムスがいました。背番号20、金澤健人。物凄い気迫でつ。
38 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 16:19 ID:/tZcEcc7
マイヤーズはリアップがオプション契約
今日のジェフの投球… 手が痺れていたんだって。アイタタ…★ 大丈夫かいな。
>>40 顔もいつものようなこっちも息が苦しくなるような
険しい顔じゃなかったのでやっぱこんな点差じゃ
使って欲しくなかった
だから2点取られたと言っても今回の内容は度
外視したい。
でも手心配だな
>>41 9時以降からはラジオ中継聞いてたから、
顔は見れんかった…。険しい顔しとったん?
リガンの怪我離脱があったばかりやから、
ジェフは慎重に使ってほすぃ。どんでん。
。゚(゚´Д`゚)゚。
>>42 むしろ緊張感のない顔だった。
ところで・・・・ヨシさんがマウンドに出る前、バッター一人前かな?の段階で
左手が気になったように振ってたジェフ。その姿が一瞬画面に映って、
とっさに「あ、肘いわしたか!?」と俺は青くなった。
なんかヨシさんだけを責める気はないけど、出てくるタイミング遅かったんじゃなかろか
何もないことを、心から祈る・・・・
しびれたってのは神経の方にキテるのかな
ジェフ、オリンピックで壊れないでね・・・
ウィルが潰れたら連覇はないよ…
マイヤースかわいそうだったな
最後はモレル出してもよかったのに
48 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:47 ID:uAJSIQkJ
漏れはキンケード出て行って欲しい
>>47 なんで可哀想なんだよ。あそこで交代させるならマイヤーズ獲った意味ないやん。
マイヤーズってなんか迫力不足っていうか、こじんまりとしてたな。
中継ぎならなんとか使えるって感じか。
本スレでマイヤーズ使えん厨が暴れてる。
52 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 03:54 ID:w7xe9fCr
ホッジスに期待
53 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 14:06 ID:OJQMmBtY
マイヤーズは阪神の同年代の選手に比べて生え際の後退が著しいな
54 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 17:25 ID:pDXiq/w/
http://members.fortunecity.com/kaori3/ http://souchan2.tripod.com/ 平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。
ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。
事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。
念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。
このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
55 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 18:47 ID:HE23melI
ホッジス鼻高いね
56 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 07:28 ID:9gSOtYvJ
やはりウィルの穴は埋まりそうにないな
阪神の外国人投手の顔って結構レベル高いよな
みんな結構男前だ。俺の彼女はちなみにウィルにゾッコン
ホッジスのモミアゲはメジャー級
あとグーリンも阪神顔だと思うんだけど。
59 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 18:12 ID:Z/6tEO3a
マイヤーズはアリアスに4分の1くらい毛を分けてもらえ
60 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 21:56 ID:sdmJyyM5
マイヤ徐々によくなっていく希ガス
まぁ、来日して間もないんだし、
徐々に良くなっていくと期待したい。
マイヤーズってオッサンなんだな、もっと若いかとオモタヨ
マイヤーズはなんかモレルと似てる気がする
今日のウィルはよかった
せっかく調子が上がってきたのに、オリンピックでいなくなるんか・・・寂しいのぅ
ハツ!ひょっとしてこの時期に合わせて今年は調整してたとか・・・!?
やっぱウィルは最後の押さえで気分盛り上げるタイプだね
だから固定しろよ!
68 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 08:21 ID:Y99RksKv
ウィルは接戦で9回の頭からいくのがいいね。ランナーがいると力むし、点差があるとテンションが上がらない。
オリンピックで抑えとストッパーがいなくなるのは不安でつ。
安藤も痛いが… ジェフも、あッ★いたたたた…!!!(~?~)
台湾代表で2軍の外野手の林威助(リン・ウェイツウ)も抜ける。
最近のジェフはカッコ(・∀・)イイー!!!
マイヤとホッジスが当たりでリガンの居場所がなくなったらそれはそれで寂しいが
71 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 22:24 ID:+4tiehO5
マイヤ、ホッジス共当たり外人である事を祈るよ。
72 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 00:46 ID:Z82GzXf5
リガンの穴を埋めてくれ
73 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 07:54 ID:hABGt3Pe
マイヤって生え際が後頭部にあるんだね
今日は前半の締めくくりでジェフ三者三振きぼんぬ
朝山勝負だろ・・・。ジェフの馬鹿!
ツーナッシングからど真ん中逝っちゃったからな
マトモな左のリリーフがウィルしかいないのがキツイな。
吉野は完全にぬるぽだし・・江草あたりを耐え忍んで使うしかないのか?
2軍の神、中村泰がいますよ!
昨年からそうだけどジェフ、広島とかなり相性悪いね。
つーか、岩瀬も広島によく打たれるし。
広島は左対策の秘訣でもあるんだろうか?
踏み込みあるのみっ!
82 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 07:35 ID:sk0fjOz2
土肥とか田中充獲っときゃよかった。中継ぎと抑え兼用じゃウィルも調整が難しい。
>>82 安藤スレに書いたが中継ぎ抑えフル回転ではジェフもきついよ。
この前の肘のしびれもいつものことと言ってたが、
このままじゃいつリガンのような悲劇が起こるかわからないorz
84 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 12:48 ID:y597B8XB
ウィルには勝ち試合の9回1イニングだけに出番を限定してもらいたい
85 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 17:28 ID:wIkk84kb
豪州代表選出が決まったそうだ。
ちなみにオーストラリアって強いの?
そんなに強くはないだろ
怪我しないでもどってきてください。
>>86 このまま酷使され続けるより
1ヶ月だけでも、どんでんから解放された方がよっぽどいいんじゃないか?
それまでに潰されなければね・・・orz
(・∀・)
92 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 16:41 ID:fWv9iTqy
ウィルvsフジモンをアテネで見てみたい
今日もウィルがいればダイエーの大砲共を抑えられたのだが
来年こそウィル球宴出場希望
昨日ウィルがいれば松中や城島も楽に封じ込めたのに
99 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 20:26 ID:n0F7UTvY
城島は難しいと思うよ
マイヤーズにまだ太鼓判を押せないのが辛い
◆ウィリアムス、豪州代表の合同合宿には不参加
ウィル「8月8日の巨人戦までは日本に残ると伝えた」
「ぼくにとっての優先順位はタイガースだから」
ウィルよ・・・
ジェフ・・・ええ奴や・゜・(ノ∀`)・゜・
漢やのう。ウィルカコイイ(`・ω・´)
104 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 11:44 ID:/T86pMAA
やっぱこんな漢で鼻息荒くて熱いジェフには抑えで行って欲しい
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
冗談ヌキでかっこいいな
ウィルはモチベーションで抑えるタイプらしいので、やっぱ左右関係なく9回セーブのつく場面で投げた方が良い。
問題はまともな左が彼以外いない事だが・・吉野もあの有様だし。
また去年の日本シリーズみたいな快投を見てみたい
ウィルいなくなったら中継ぎ左腕が・・・
佐久本がいるじゃないか
いらないよ
外人二人の内一人左を獲ればよかったのに
この時期多少の妥協はしょうがないな
モレルの影が薄くなったな
ウィルの件、実は阪神のごり押しでないことを祈る
ゴリ押しでもギリギリまで残ってくれるのは嬉しい
五輪でも快投期待
118 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 11:55 ID:i69PmZKw
ホッジス好投age
ところでリガンの居場所ってもうないのか?
まいやーとかほっじすとかきたし
リガン退職
今いる外国人がウィリ・リガン・マイヤ・ホッジス・モレル・アリ・キンケか。多いな。
戦力になってるのはウィル、アリだけだが。
リガンの穴は大きいな。ヤク戦でウィルを岩村一人で代えずに、もっと引っ張りゃよかったのに。
そこでラミレスや古田に打たれても一年を考えれば小さな事。
もっと投手を大事に使わないと。
ウィルも酷使ぎみだが。オールスター休みで鋭気を養っていざ後半戦。
125 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 17:16 ID:jdrLPRWk
今日からフル回転頼むよ
126 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 07:28 ID:GfMoPQMK
マイヤーズナイスピッチ
○ ( オカダヌッコロス )
o
./ ̄ ̄~ヽ 。 ムニャムニャ
|___T_i_
|ミ ─` ─| ZZZZZZZZ・・・・・・・・
.__________(6 〃 ^^ |____
|| |\ .皿 / |
||. .| \,,ii,/ . |
|| \⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~\
||. \ \
||. .\ \
ホッジスいいね~。
129 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 01:41 ID:2j304gEY
マイヤーズとホッジスどっちも悪く無さそうだからリガン退職濃厚だな
ここは一発自分から身を引いて離願退職~でネタ効果逆転残留!
130 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 02:11 ID:72E0Rc46
オーストラリアのナンバーワンスポーツって何だ?
ラグビー?
オーストラリアンフットボール
V1戦士のリガン退職は忍びないな。マイヤとホッジスがそれくらい活躍すればそれはそれでいいのだが。
では外国人枠を拡大か撤廃しよう
モレルはもういいのか?
今日はウィルの中の人が荒れてたな。日替わりだから横浜戦はやってくれるだろう。
今日はかなり調子悪かったな~
大丈夫なんか
よかったり悪かったりで調子の波が激しいな
調子が悪いなりにジェフはよくがんばったよ。
1点だけ贈呈しちゃったけど… (´・Å・`)
今日は見違えるようにカミソリスライダーが決まって三振の山
と信じたい
>>138 んま、最後に一点あいてより多かったらいいんだからおkよ
二日続けて外人がプチ炎上か。連勝して何よりだが。マイヤが日に日に球速が出てきてるのが救いかな。
マイヤーズは失点していないから炎上ではなく劇場でしょ
しかし怖かった・・・
143 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 05:02 ID:zrd5cZlR
しっかしマイヤーズって凶悪犯罪者みたいな風貌しとるな
刑務所に面会行っても全然反省してない囚人みたいなふてぶてしい顔しとる
>>143 気合の入ってるウィリアムスは人を食う勢いですが
マイヤーズは接戦ではちょっと怖い。クローザーとしてはキツイかな。
セットアッパーでならなんとか使えるか
今日こそはウィルのカミソリスライダー斬り
今日は完璧。
150 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 16:26 ID:8stYf4lL
とにかく舞タンは低めに投げてくれ。危なっかしくてしょうがない。
>>145 2点差あればなんとか守りきってくれそうな感じするけどね。1点返されつつもなんとか締めるような形で。
1点差じゃきついだろうけど、っても他に人いなくなるしな。
筒井ってどうしてんの?
元気だよ。
筒井の話は本スレか二軍スレで
しかしジェフは登板してみないと調子がワカランのがツライ・・・・
>>151 (´・ω・`)どうよ今日の試合・・・1点入れられて・・・。
やはり2点以上リードしてないと怖くて出せやせんね。
一点も取られちゃいけない場面だから負けてても安藤かウィルでよかったような。
威圧感とウィニングショットがないから抑えは厳しい。
マイよりモレルの方がマシなような気がするが
モレルは出てきたばかりの時はちゃんと抑えてたぞ
>>158 マイヤーズ同。頼りないが球が重いし、スライダーで三振が取れる。
マイヤーズは追い込んでからが辛い。
マイヤーズ出てきたとこで、もうダメポと予感した。
まさか負のオーラ出てる?
牽制やフィールディングはマイヤーズの方が上手いけどね。
どっちにしても接戦じゃ無理。
今日のホッジスはまぁまぁかな。
1点じゃ勝てんわ。
ジェフの出番なかなかないな
/ ̄ ̄~ヽ
|___T__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < ヒマヤノー
ノ \,,,Y,,/
マイヤーズ・ホッジスのAA(´・д・`) マダー??
ホシュ
ヤクルト3連戦登板が無かったし、次の登板が久しぶりになるかな。
正直、中何日もあいた状態のウィリは怖い。大体コントロールが定まってない気がする。
昨日とか、負けてるときに調整登板してはいかんかったんか?
>>167 確かに、そのパターンが多いね。
次の登板はヤバいかも。
>>168 岡田はそこまで考えてなかったのかも。
ウィリアムスはセーブが付く場面限定でいいと思う
ウィルは点差が開いた試合だと緊張感を欠いて無駄に炎上して防御率を上げてしまう
hosyu
漏れそう
175 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 05:08 ID:oq/n98sW
リリーフを経験したピッチャーは必ずのように、メンタル面というか
モチベーションを重視する発言をしてるんだがなぁ・・・
岡田それぐら分からんか?
まぁ岡田の頭では無理だよな。
176 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 05:39 ID:GRB3SI/K
岡田さんのコメントによると、今日から消化試合になりそうです
>>176 抑えはウィリアムスでいいのに固定しない、あれこれ試してばっかりで
岡田は二軍感覚で監督やってるんだろうな
~五輪~
8/18 オーストラリアvs日本 17:30~(日本時間での開始時間)
ジェフの応援させてもらいます♪
日本戦先発か?
だからマイヤーズは接戦で使うなと何回言ったら(ry
久しぶりのわりには良かったウィリアムス
球児が出てきたからマイヤーズもういいよ。乙。
むやみに外人とってくる必要無かったな・・・
リガンがいることの有難みがよくわかる
マイヤーズのせいで何回負けてんねん
3回くらいか
リガンはランナーを出しても最終的には抑えてくれたからな。
三振も獲れるしいいセットアッパーだったよ。残念。
やっぱりウィリ!!
立浪・福留斬り乙。
舞タン初勝利オメ。まだ不安だが投前の送りバントをゲッツーにしとめた守備はお見事。
牽制、フィールディングは一級品。
ウィルはよかったね。
舞も今日は頑張ったわ
hosyu
マイヤーズいいじゃん
緊急合流なんだから温かく見守ってやろうぜ
確かに、マイヤーズとホッジスには頑張ってもらわないとね。
193 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 14:43 ID:mJb6e8qW
あげ
リガンの安定度で、ウィルのスライダーで、マイヤの牽制とフィールディングで、
モレルの顔で、ホッジスのスタミナのある外国人投手3人くらい欲しいな。
顔モレルかよ・・・_| ̄|○
リガンかホッジスにしてくれ・・・
ウィリアムス最高です。
ウィリ完璧だったな
ウィリががいなかったら落としてた試合
最後のローズドキドキしたけどね
しかし安籐いい時と悪い時差ありすぎ
ジェフも今年は結構差がありすぎ
ウィリアムス、ミサンガつけてたね。
ちょっとジーンとしちゃった。
本当にイイ奴だ。
ジェフ勝利の儀式もそこそこに怒りの表情でロッカーへ
林さん(通訳)「ジョージの事が心配で質問に答えられる状態ではありません」
ジェフ・・・(つд`)
男同士の友情って熱いよな
ジョージもキンケドゥが頭部死球食らったとき物凄く心配してた
点差が開いていたら、スナイプしただろうな。<ジェフ
/ ̄ ̄~ヽ
|___T__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < シコルスキー ヌッコロス
ノ \,,,Y,,/
ウィルおらんかったらガクブルもんでしたな
ほんとに
五輪で抜けることを思うと心底痛いな
安藤よ・・
正直、ウィリアムスが抜けるのが一番イタイ
もう優勝がないからいいよ
最下位はまずいだろ
あの禿に負けるのは、しゃくだしな。
久保田、藤川に頑張ってもらうしかないな。
藤川は良い感じだね
しかし92はまだ競ってるゲームでは信頼感薄いからなー
ウィリアムスって日本戦先発するかもしれないんだってね
え?週ベの安藤インタビューでは日本戦には投げないって言ってたよ
やっぱり多少なりとも見なれてる打者もいるだろうし、本人もやりにくいかな?
ウィリはオーストラリア代表チームではどの程度の扱いなんだろう?
本人が投げたくなくとも最終的に決めるのは監督だろーしなー・・
今日のウィリアムスはまぁまぁ。
オーストラリア代表チーム
中心となるのは中日でプレーした経験を持つニルソン(日本での登録名はディンゴ)だ。
大リーグでプレーしていたが、2000年のシドニー五輪出場のために大リーグには残らず、
五輪出場を条件に中日入りしたが、思うような成績は残せなかった。
2001年以降はオーストラリアに残って、国内リーグでプレーしている。
チーム編成は、大リーグのマイナーに在籍する選手が中心になる。
五輪代表決定戦でベンチ入りしていたうちの4選手が、現在、大リーグの40人ロースターに入っているため、
それ以外からの選出となるとかなりの戦力ダウンが予想される。
それ以外では、阪神の抑え役のウィリアムズは有力候補となっている。
投手で実績があるのはウィリアムズくらいで、全体的に、ストレートの球威もなく、
変化球の球種が少ない。正捕手も不在で、オセアニア予選はアマチュア選手がマスクをかぶっていた。
また、内外野とも守備は雑で、バッテリーを含めた守備力に不安を残している。
攻撃陣はニルソンが中心打者として引っ張る。
大リーグ経験のあるダーリントン(3A)やホープのロノバーン(3A)がシュアな打撃をする。
全体的にプルヒッターが多く、パワーはある。
経験豊富で且つ、40人ロースターから外れた選手をどれだけ確保できるかが課題になる。
特に投手のコマが揃わなければ、五輪では相当苦戦するであろう。
ただ、選手次第では見違えるようなチームができる可能性もあるので、
一応注意はしておかないといけないダークホース的な存在ではある。
今日は中止か。
ディンゴって捕手できたような
hosyu
今日は8回と9回では別人でしたな~。
とりあえず、久慈に感謝感謝。
ウィルがいて良かった・・
226 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 23:52 ID:0nz4eeIn
モレルはもう駄目か・・・・
日本人がギリシャに行ったというのに、ご苦労様ありがとう。
アリアスが当てられた時はお怒りモードだったのに
桧山さんが当てられてもご機嫌モードだったね。
さすがにご機嫌ってことはないと思うが、
アリアスの時ほどの怒りはなかったでしょうなぁ。
それにしても、まだ日本にいていいのかねぇ。
何日までいるんやっけ?
巨人戦までいるって
ウィルがおらんともうダダ漏れですよ
予選敗退でとっとと帰ってきてくれ
むしろドーピングに引っかかって出場を見送って欲しい
それはウィルの名誉に関わりそうなんでヤダ
今日はマイヤーズがやってくれました。
接戦であのピッチングができれば最高なんだが。
今日は全く危なげなくてよかった。
今日は9回でウィル出ると思ったが
マイヤーズが予想外にやってくれたな
ここに来てリリーフ陣が充実してきたな。久保田、吉野、マイヤーズが頑張ればウィルの穴は楽に埋まる。
>>239 絶対埋まらない。ヤフーの観客席ぐらいが精一杯だろう。
オーストラリア代表監督、酷使して壊さないでくれよ。。。
今回はウィリアムス反省モード
ジェフ・・・。゜+。・゚:。*・.+:゚。*。(つД`)*゚。
甘かったよなー。
あの立ち位置から考えたらもっと内角なのかねー。
明日で、最後か・・・。
出番があるなら今日の雪辱を!
/ ̄ ̄~ヽ
|___T__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < 正直、スマンカッタ
ノ \,,,Y,,/
いやあれは確かに甘かったが後は崩れずキッチリ抑えたからな。
こんな時もあるよ…。しかし一時5点差が終わってみれば引き分けは堪えるなぁ…。 ozn
リリーフ陣の失点はウィルの被弾1発だけだから引き分けは野手陣の拙攻のせいと言えるけど…
まぁ連勝中だし負けなかっただけマシと言えるかな。
マイヤーズが頑張って何とか引き分けに持ち込めたね。
巨人も延長で拙攻続きだったから痛い引き分けだよ。
ウィリアムス使いすぎ
ペタジーニが鬼すぎた
スライリーちゃん?
これで広島移籍が決定的になったな・・・
254 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 17:48 ID:61wm2dMV
あげ
ウィルのイケメンから考えて、さぞかわいいおにゃのこに育つだろう
ジェフお父さん、僕に娘さんをください!
256 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 18:24 ID:SkPNhJBZ
昨日のはきっとあれだ、去年みたく優勝に必要な試合だったんだよ。
>>255 / ̄ ̄~ヽ
|___T__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < アカンデー
ノ \,,,Y,,/
ウィルよ・・・・・・
ウィリアムスはアレだし佐々木も3試合連続救援失敗したし、
なんだかなぁ・・・。
ホッジスを巨人戦に当てるのはもう勘弁。
あの打線につかまらないわけ無い・・・
ウィリアムスはアレだし佐々木も3試合連続救援失敗したし、
なんだかなぁ・・・。
262 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 21:49 ID:djAkaTIM
リガンの故障離脱がウィリアムスの人生の分かれ目になった気がする。
二枚看板だったのが一枚になって疲労蓄積、成績下がって解雇というパターンか。
7回ちゃんと抑えてりゃ8回久保田9回ウィルでバッチリだったんだが。
それにしてもコントロールが悪かった。得意のローズにフォアボールを出しちゃいけない。
今日のウィルはやばかったな。
スライダーが全然曲がんない。
ウィルって連投が続くと目に見えてボールがキレなくなるピッチャーだね。
悪いのはきっとここの住人のことだから、すぐにわかったと思うけど
清水を打ち取った後に、顔をしかめてなかった?
なんか故障とかだったら困る。
本スレにあったデイリーコメ
ウィリアムス「僕のいない方がチームが強くなる・・・」
これ読んで本気で泣いたよ・・・
そんな悲しい事言わないでくれ・・・
まぁ、調子が良くなかったのは事実だしなぁ。
しかし、ウィリアムス以上の左腕がいないのに強くなるわけない。
オリンピックが良い気分転換になるといいが。
オリンピック中に中西から教わったこと
全部わすれてくれ。
>>266 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ちょっと疲れてたんじゃないだろうか。
それでもそれなりのピッチングをするところがウィリアムスだけど。
>>266 ウィル…。゚(゚´Д`゚)゜。
五輪から帰ってきたら去年みたいな最後、しっかり
抑えて、吠えまくりのウィルに戻ってると信じてるよ…。
1イニング以上投げさせすぎだろ
未だに夏は漏れるだ!と思ってるのはわしだけ?
椰子の本領は暑くなってかなって聞いたけど怪人ぷりキボン菌はイラネ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>「オレがいない方がチームは強いよ」
>試合後、ウィリアムスは涙目でそうつぶやいた。 (サンスポから引用)
んなわけねーだろ~このコメント悲しすぎる。今まで何試合も助けてくれたじゃないか。
モレルの存在忘れてた・・・キンケードが駄目だったら代わりにチャンス貰えるかな。
ウィルのおかげでどれだけ勝ったことか・・・
やっぱリガンもおらなアカンのやろか
ウィリアムス(54)+リガン(65)で119番コンビだからね。
彼らはコインの表と裏。どちらが欠けても駄目だ。
今までの貢献度を考えれば二試合連続KOでもまだたっぷりお釣りが来るよ
279 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 18:10 ID:0K6HMeSx
| e ・) ・・・・
>>278 そうだね。後3試合位はウィルにあげるよ。
一昨日の救援失敗はウィルだけのせいじゃない。
その前に吉野が1アウトも取れず降板して金沢が打ちこまれた時点で
もう勢いは向こうにあったんだよ・・・。
立ち直ってくれよ・・・
金沢もエラーがなければいけたのに
「たら」・「れば」は禁止。
ジェフがいないとチームが弱いよ・・・⊃Д`)
マイヤーズのあほ
ウィルとリガンの穴がとてつもなく大きい…
マイヤーズだめだ・・・一番ありえないことをやりやがった。
久々にリガンのかっこええ顔が見たいよー
てかリガンて今ナニやッてんの?リハビリ?
解雇された訳じゃないよね?
>>292 リハビリ
リガン離脱がここまで痛いとは・・・_| ̄|○
294 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:01 ID:fArzWiIX
騙されたつもりでモレル一軍にageるのはどうかな?
本人も夏は好きなんだろ?
295 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:08 ID:fArzWiIX
↑何故かメール欄sageじゃないのに上がらない
296 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:09 ID:fArzWiIX
↑またです誰かageてください
297 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:10 ID:fArzWiIX
やっと上げられた
お前スレ汚しだぞ
そもそも上げる必要がない
リガンの背面キャッチがみたい
岡田がイラネ
岡田を白紙
もう岡田には任せておけん!わたし自らが出る!
つーか、俺にコントローラーよこせよ。
リガンの怪我が奇跡的に回復、びゅんびゅん投げて防御率0.98
ウィルの悲しみがカンガルーに癒されびゅんびゅん投げて1勝0敗32S
モレルのアドレナリンがびゅんびゅん漏れて今岡に闘魂注入
マイヤーズの大好物がマヨネーズになってびゅんびゅん舐めて体重増加、球質向上
ほうら、もう無敵。
>303
気持ちはわからないでもないw
今日台湾戦で打者一人に投げたらしい。とりあえずアウトにできてオメ。
ウィル投げたのか
見たかったな
ジェフ対リンはなかったのか…。
ウィルをワンポイントで使うなんて、オーストラリアにはどれだけいい投手がいるんだか
デイリーにウィルコメあったけど
調整登板だったらしいよ。
てか、この程度の起用法ならとっとと日本に帰してくれ。ウィルがいなくて大変だよ。
きょうはオーストラリア戦だよ~
ウィル見たいような見たくないような・・・
ウィル以外から打ってくれ
もし先発で好投なんかしたら帰ってきてローテ入り?
317 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:00 ID:i/cXdOH6
激しくワラタ
318 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:00 ID:iqzFP3SL
日本代表をジェノサイド
や ら れ た 。
320 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:09 ID:hqD7jkK0
俺だけのウィル最高
217 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/08/03 07:00 ID:vEgH4V46
え?週ベの安藤インタビューでは日本戦には投げないって言ってたよ
やっぱり多少なりとも見なれてる打者もいるだろうし、本人もやりにくいかな?
ウィリはオーストラリア代表チームではどの程度の扱いなんだろう?
やっぱウィル良いな。
何か複雑な気分で見てるよw
/ ̄ ̄~ヽ
|___A__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < ニホン ノ ミナサン
ノ \,,,Y,,/__ (⌒) ショウジキ スマンカッタ
/ \_/ `ノ ~.レ-r┐
/ |。| ノ__ .| | ト、 ビシッ
/ /| |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
Australia ̄`ー--‐′
3
325 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:56 ID:HEN/CopI
わははは
凄く複雑な快投だったな。ウィルは抑えて日本は勝つというのが理想だったが。
ウィル最高!ウヒョー
ウィル快投キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
思った通り打てなかった。
決勝であたったら泣きそうだな。
握手のシーンとか見たかったけど放送終わっちゃったな。
安藤慰めたりしたんだろうか?
331 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 21:07 ID:crOy2iAY
日本負けたけど、
ウィルの快投みてたら、なんかしゃーねーなー
って本気でおもた。
見事に流れ切っちゃったな。ウィルファンとしては喜ばしいが、日本を応援する立場としては辛い。
ウィル神!しかも藤本には四球ってのがまた気が利きますなあ
334 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 21:12 ID:pvxrCb87
ウィル最高
今日は100%ウィリアムスを応援してたから複雑でもなかった
「日本にいる時よりコントロールがいい」(星野)ということは中西が無能ってことですね
岡田じゃモチベーションも上がらんよ。
要は使い方次第ってことが証明された訳だわな。
球との相性、食い物、気候・・・
ウィル最高だった
日本は予選は突破できるだろうから全力でウィル応援してたよ
それしても安藤は
圧倒的だなウイル様
帰宅。野球のビデオでも見ながらビールを飲もうと思ってるが…
ビールがうまくなるかまずくなるかわからんな。ウィルが見たいとは思っていたけれど
342 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:27 ID:aHnp84Rn
正直、凄すぎた
無死1,2塁でリリーフに出たときは打たれるか四球で自滅もありうるとオモタ
けど、完璧に近かったなあ・・・9回なんかまったく打てる気せんかったわ・・・3イニングス目なのに
ウィル不足に陥りかけてたが解消された。
リガン不足にはもう慣れたんだけどね・・・早く復帰して欲しいよ
うーん、複雑な気分だったけれどまだ予選だし
やっぱりウィルの快投が見られたのは嬉しい
あそこまで抑えこまれれば安藤の出来に関係無く
勝てなかったということで諦めもつくし
ジェフはさすがだな
日本になじみの選手活躍 白星にメダル確信の豪州
共同通信 08月18日 22時47分
日本になじみのある2人の「オージー」が胸を張り、意気揚々と報道陣が待つ通路に現れた。元中日のニルソン(登録名ディンゴ)は「この勝利でわれわれはメダル獲得を確信した」と興奮気味。
阪神でプレーするウィリアムスは「最高の経験ができた。日本戦で投げたかったからね」と穏やかな笑顔で喜んだ。
ニルソンは3番として3安打。8回は安藤の甘い直球を右に打ち込んだ。
米大リーグのブルワーズで活躍した大砲は4年前、シドニー五輪出場を条件に中日に入団したが、極度の不振で8月に退団。失意と悔しさは胸に刻んでいた。
「集中力を保ち、我慢できた」と勝利の余韻に浸った。
ウィリアムスは2点リードの7回無死一、二塁から好救援。「この日の勝利が重要なことは理解していた」。ニルソンの好リードにも支えられ、直球とスライダーで力投を展開。
「日本は前日のキューバ戦の疲れが多少はあったのだろう」と気遣う余裕もあった。(共同)
藤本への四球は前後のバッターへの投球をみるとまさに気遣いとしか思えない。
>>348 いや、さすがに5点差とはいえオリンピックでそういう手加減はせんだろ
イニングの先頭打者だし、当然出したくないけどしぶといバッターだってのはわかってるから
なるべくクサイとこ突いて凡打にしたかったんじゃない?
>>347 なんというかうまく言えないけど、興奮気味というニルソンもかわいいけど
「穏やかな笑顔で」微笑んだというウィリアムス。
俺が好きな理由はきっとこういう部分にもあるんだなあ、としみじみ思う夏の夜。
これからも頑張ってくれ。
藤本には投げにくそうだったな。福留やヨシノブには余裕があったのに。
ウィリアムスGJ!…あれ?
(アナが肘がどうこうで故障うんぬん言っていたのが気になります。)
ストライクゾーンの再確認だろ。
思ったより狭かった。
藤本は賢くふらなかった、それだけ。
気遣いジェフ(*´Д`*)ハァハァ
ウィルかこいいよウィル
今日のピッチングでどんでんが3イニング投げさせる事にしますた
まじでロングリリーフとかさせたりして… どんでん…
そうなると、気の迷いでウィルの打席が拝めたりしてw
藤本はマトがちっちゃかったからアレだったかと・・・
そういえば去年の開幕第二戦で貴重なウィルの右打席を拝む事ができた。
全然打てそうになかったが。
ウィルの背番号「3」は、長嶋監督にあやかってのものらしい@虎デイリー
>>361 たまたま、空いていたから「3」になっただけって出発前に言っていたような。
>>361 あやかったら壊れるじゃねーか。
そーゆーマスコミの長嶋マンセー記事はいらね。
マンセー記事かな。アンチ巨人の条件反射は嫌やなあ。
日本の野球を大切にしてくれてるんやなあと思って紹介しただけ。失礼しました。
決勝トーナメントでウィルと日本が対戦したら普通にウィル応援しそうだ
ウィルの契約も今年で切れるんだよな・・・
来期はYGマーク付けて投げてるのかな・・・
豪州のキャンプに直前まで参加してなかったから、
チームとの関係を心配してたんだ。
いい結果が残せてホッとした。
>>217を書いたのは漏れです
ってか、安藤ほんとにジェフは日本戦で投げないっつってたのに
投げてるやん しかも、安藤投げ負けてるし。。。ワラタ
/ ̄ ̄~ヽ
|___A__i_
|ミ.|||||||||||||||
(6` ^^ |
|、 皿 / < 「日本の打者の特徴はチームに少しだけ教えた」
ノ \,,,Y,,/_
>364
気にすんな!
俺もデイリーで読んだ時、ジェフの中の人は日本人だなと笑ってしまったぞ。
「俺がいない方がチームが強くなる」そう言い残してアテネに旅立ってから1勝7敗。
見る見る弱くなったよ…
ウィル…お願いだから早く帰ってきて(つД`)・゚・
オーストラリアって意外だけど予選突破した事ないんだな…。
AUSのユニ着たジェフ画像ないですか?
リガンとウィルの離脱は洒落にならんかったな。
代わりがモレルとマイヤーズじゃあ話にならん。
ジェフとリガンは頼りになってその上イケメンで萌え萌えだが
モレルとマイヤーズは投球もルックスもアレで萎え萎えだな
助っ人外人は顔で選べということか
>>379 なんか最近オレもそんな気がしてきた。阪神に関してはね。
去年もポートはダメだったしなあ。
名鑑の写真で暗い顔つきしてる香具師は大抵ダメだね。
ラミレズとか、バトルとかミラーとか。
キンケードはアホっぽい顔だと思ってたらやっぱりア(ry
これからはグーグルのイメージ検索で投手取ろう
キーワードは「イケメン」と「投手」で
よし、山ノ上投手をゲットだぜ
>376 ありがとー!
386 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 22:11 ID:Mjf/U76F
死ね
387 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 22:14 ID:vwYWbeXU
安藤、ウィリアムス、リガンが居ないと阪神のリリーフは糞だな
388 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 22:14 ID:SfVxyHI0
炎上中
389 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 22:16 ID:kkmG1Yw8
どんでんさんさあ
今から仙一さんに土下座して代わってもらえ
>>380 ハンセルとカーライルは時期が悪かったな・・・
丁度暗黒時代真っ只中。
サンテレビアナ「おっと、ピッチャーが代わるみたいですね、おっと!モレルです。モレルがコールされました」
福本「負けやね。」
393 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 00:02 ID:1XeqdYjd
今日は、もれるが出た時点で、捨てましたけど。
ウィリアムスさんは、国よりチーム優先の態度と選手としての実力、性格でみたら
阪神にとっては10年に一人の外国人だな。
ただ、現在の監督が10年に一度の粗悪品なのが悔やまれる
来年いてくれるんだろうか、ウィル
396 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 10:35 ID:xGa9ZcyX
>>395 鈍澱はウィルを全く評価しておらず、外国人左腕を探していることから、今季限りが濃厚と思われ。
397 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 10:38 ID:xGa9ZcyX
>>366 YGよりもYBが本格参戦しそうラスィ。
解雇したら他球団がほっとくわけない
オーストラリア・オランダ戦、あまりの点数にハゲワロタ
オーストラリア、波に乗ったか4勝2敗やで
オーストラリアとは決勝で当たりたいね。
今日の試合
日本○オーストラリア○が理想だな。
終盤で安藤とウイルの投げ合いが見たい
当然ながら藤本はピッチャーライナーでウイルをいじってみるテスト。
24日にオーストラリアとの準決勝だね。
JAPANにも頑張ってもらいたいとは思うけど、
ウィルの活躍が激しく見たい。
素で、オーストラリアを応援してしまいそうだ。
・・・あのユニフォームはあまり好きではないが・・・。
ウィルみたいけど日本には勝って欲しい・・・
う~ん、複雑やな
駅とか、遊園地で掃除してそう>オーストラリアのユニ。
405 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 08:27 ID:wslF7Pek
>>405 失点6で自責1って何があったんだろう・・・
エラー絡みかな
ボロ負け状況でウィルを出すとは・・・豪州の監督はどんでんか?
って単なる調整登板だろうな。
>>387 いい方から3人抜いたらどんなチームでもクソだろ(w
>>408 吉野も結局もどらなかったしな
そー考えると上から4人抜けてんだよな
遠山、葛西、伊藤、弓長のベテランが総引退したからなぁ
マスコミ主導の長嶋美談を粉砕してほしい
┌─┐ ┌─┐
│ A│ │ A│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ Jeff!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 Jeff!
| A| | A|
└─┘ └─┘
登板期待age
ウィリアムスナイスピッチング!
キレまくってたなー
どうせならこのまま金メダルとってくれー
みんな、このスレだけは絶対にageるなよ
417 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 20:33 ID:O4AksTYt
↑sageワロタ
418 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 20:33 ID:z7rv8+cG
おまえもう
日本球界で投げられないじゃん。
どーやって藤本と顔あわすの?
おまえらが合流してからの会話がききたいわ。
糞外人
>>418 普通に顔合わせますが。藤本はじめ日本代表選手は
おまえみたいにひねくれてませんから。
420 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 20:36 ID:TneJf8FU
ウィリアムス、クビにしとけ
久万
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ジェフにやられた
でも、打線が捕らえて無かったところも合ったけども。。。
>>420 いくら暇だからって2ちゃんやらなくてもいいじゃないですかナベツネさんw
ジャパンのユニホームも縦じまなのに...
安藤も見習わなくちゃだめだな。
426 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 20:51 ID:6dL0ugts
あげ
やっぱ予想どおりこんなもんだったね。
リードをゆるした時点で負け。
予想通りで嬉しさも悔しさもないね。
日本に勝ってほしいけれどウィルが打たれるところなんて見たくないから
それまでにリードしておいてほしかったんだけどな
はぁー今日見れなかったが、完璧皆殺しだったみたいで。
うゐるが出てくる展開にならないのが一番良かったんだがな。
しかし絶好調のウィルを打てる人なんているのか?
今日見ていて改めてそう思った。
>>431 右打者が踏み込めば肘にぶつかる可能性があるけど、
城島も中村もそういう犠牲的なことはしなかった。
リガンもがんがれ
これ日本帰ってきて出発前のウィルにもどったらただじゃ済まんな・・・
ウィル、気をつけろよ
つくづく思う。
こんなお宝クローザーを擁しながら、なんでこんな順位なのか _| ̄|○
>>436 クローザーを固定しなかったのが敗因だよな。
しかし、相変わらずのジェノサイドぶり・・・
敵ながら久々に全く打てる気のしないウィリアムスを見たよ。
昨年の日本シリーズ第四戦のような完璧なピッチングだった。
胸を張って帰ってきて欲しい。
解雇スレが立ってるが、自分から辞めそうな悪寒。
野崎引き止めろよ。
とにかくナイスピッチでした。
食卓を挟んで、家族に白い目で見られたがそれでもジェフ応援したよ。
頑張って、金メダル獲得に挑んでほしい。
岡田がもうちょっと、投手のことを理解できる奴だったらいいのに。
もし、メジャーから誘いが来て、行きたいのなら行ってもいいんだよ。
本心は、阪神に留まってもらいたいけれど・・・。
441 :
:04/08/24 22:48 ID:E/4e8hkm
長嶋と中畑、巨人閥が仕切るチームを粉砕するとは痛快じゃ
過去スレにこんな書き込みがあったけれど・・・心配だ
>483 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/11/15(土) 23:52 ID:lz3KDEpI
>ウィル、五輪で大活躍して金メダル
>↓
>豪州での野球への認知度うp
>↓
>同時にウィル本人の評価激うp
>↓
>二年越しのメジャー復帰に・・・
>↓
>ウィル・・・・゚・(ノД`)・゚・
>
>想像するだけでもヤダ。
おまいらウィルを信じろ
五輪直前合宿にも行かずタイガースの試合に出ようとしてくれたんだぞ
しかし合宿サボってこのピッチング、ウィルすげー
>>443 そうだったね。ホントいい奴だ。
広島に打たれてたけど。
巨人にモナー_| ̄|○
ウィル辞めろ!
とホザいてる虚ヲタがウザい
やべー。
習慣でウィルが抑えた瞬間、ガッツポーズとっちまったw
日本戦じゃなく阪神で神ピッチングをして欲しいのだが・・・
今更思ったんだけど…
…こいつ大舞台に滅法強い?
まぁ簡単に打てるようならとっくに解雇だけどなー
最近は簡単に打たれてたような気がするが。
大差だと気緩むけどね
相手云々より気持ちと調子次第だから。
ていうか、五輪でのウィルの活躍はゾーンとボールの違いだろ 一応それプラス国旗パワー。
外角に広いゾーンと曲がるボール、そりゃスライダー系投手は有利に決まってる。
野球みてんならそれぐらい分かれって。 日本で同じ活躍期待するのは酷だよ。
しかし日本シリーズのピッチングも神がかってたし…
共通点は大舞台。
…あとは相手に城島がいる事。
>>447 俺は心の底からガッツポーズとっちまったw
基本的に、ウイル>日本代表だから。
俺みたいな非国民はこのスレに何人いるのやら。
そうそう。ホント日本シリーズの再来だったよな。
連日のロングリリーフ、
チームの大ピンチに颯爽とリリーフ、ばったばたと三振の山。
今は敵だが、惚れ直してしまった。
>453
それもあるけど今日のウィリアムスは単純に調子良かったよ
低めにボール集まってたし
コースいっぱいいっぱいに決まったりもしてた
ジェフの対日本の成績は
5回と1/3 奪三振6 被安打1 四球1 自責点0
完璧に抑えられたな
阪神はオクスプリングを獲得しろ
ウィリアムスより安藤を重視したり(同格に扱ったり)
藤本より鳥谷をショートとして考えている岡田は頭おかしい。
中途半端な併用は悪。
こうなったら、オーストラリアに金メダルを!昨日エースが投げて、今日キューバを抑えられる先発がいるかが気がかりやが。がんばれ~。
464 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 10:21 ID:i7nttLuk
阪神オタはせめて謝罪スレたてて、全員の謝罪を書き込め
阪神オタはせめて謝罪スレたてて、全員の謝罪を書き込め
阪神オタはせめて謝罪スレたてて、全員の謝罪を書き込め
阪神オタはせめて謝罪スレたてて、全員の謝罪を書き込め
146 代打名無し@実況は実況板で 04/08/25 06:55 ID:fHvbXMUg
所詮、まぐれの去年から沸いたゴミ共ばっかりだからな。
あんなに予選で頑張ってた藤本をもてはやしたのもその時だけ。
ウィルと対決して凡退したら歓声だもん。
藤本が可哀想で仕方ない。
日本人なら、あの場面は絶対悔しいだろ。
確かにウィルは凄かった、だからって恨みもしないけど、
珍ヲタのはしゃぎっぷりは虫唾が走る。
最悪だこいつら。虚ヲタと同等だな。
ウィルが悪いんじゃない。 ただ沢山の目に触れるネット上で
「ウィル最高」と浮かれた発言をするのはどうだろう?
このスレの住人も少しは考えようよ
>>465 ふざけるな。好きな選手を応援して何が悪い。
素晴らしいプレーをした選手を褒めて何が悪い。
俺たちを売国奴と罵るのなら普段から朝日新聞・TVに講義しろ。
情けない負け方をした日本代表を非難しろ。
勢いあまって恥ずかしいこと書いちゃったんでしょ、きっと。相手にしなくていいよ。
あーリガンに会いたいよー
米ヤホーでジェフ登場。
Reliever Jeff Williams, who plays professionally in Japan, saved the game.
Japan didn't get a hit the rest of the way off Williams, 32,
who appeared in 37 games for the Los Angeles Dodgers
before signing with Japan's Hanshin Tigers last year.
>>465 最初から"このスレの住人の仕業"と決め付けるのはどうかと思うが。
ウィリアムスを応援する書き込みは、全てこの住民によるもので決まりなのか?
そんなの、煽りだって使う常套手段だと思うが?
もう少し考えて書き込んでもらいたいね。かなり気分が悪いよ。
代表には別に何の思い入れもねーし
俺はウィルを応援してたよ
つーかウィル見てると応援したくなるんだよな。敵味方関係なく。
まじめで一生懸命でだからかな。
万が一、他チームに移籍しても応援してしまいそうな自分が怖い。(゚∀゚)
472 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 14:57 ID:i7nttLuk
カス球団は定位置の最下位に戻れ
カス球団は定位置の最下位に戻れ
カス球団は定位置の最下位に戻れ
カス球団は定位置の最下位に戻れ
阪神ファンがなんで謝罪せんとあかんのや?あほちゃうか。
謝罪するのは、長嶋とアホ畑のゴミ売り虚塵群だろ!!
ウィル好きやけど昨日ばかりは憎かったわ
でも改めて凄い奴だと認識した
そうやな。
長嶋NGの時点で、せめて監督代行を経験者から立ててほしかった。
長嶋の対スポンサー効果もあるから名前だけは仕方なかったが。。。
単に日本がオーストラリアをナメてただけだろ。
自省しる。
自分は国なんてどーでもいい。
どこの国の選手も素晴らしいよ。
中継前の広沢もかなりナメたコメントしてたしなあ
惜しくも銀メダルだったが
ウィル、五輪で大活躍して銀メダル
↓
豪州での野球への認知度うp
↓
同時にウィルがいる阪神の認知度うp
↓
有望な若手選手が続々と阪神へ
↓
(゚д゚)ウマー
計画は順調に進んでいるっ・・・!
480 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 17:16 ID:WJXrezVj
ここでオーストラリアの野球事情を勉強しよう。
オーストラリアには国内リーグがあって日本人も4人参加している。
そのうちの1人は元ヤクルトの選手らしい。
この国内リーグから今まで100人近くがアメリカに渡ってマイナーリーグや独立リーグの選手になっていた。
2001年まではオーストラリアMLBというプロリーグも存在した。
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。
そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが
出られる大会だろうが。お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやって
オリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。
そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。
なんかええ話やなあw
一年で一万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一
年で一万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一年
で一万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一年で
一万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一年で一
万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一年で一万
ドル一年で一万ドル一年で一万ドル一年で一万ド
ル一年で一万ドル一年で一万ドル一年で一万ドル
>>479 これも去年の過去スレにあったやつだね
あの頃は五輪でウィルと日本代表が対戦したらどっちを応援しよう?
などと楽しく妄想していたけれどまさか現実になるとは・・・
オヤジ世代はウィル憎し、みたいやな。
>>485 だってその世代は「日本さえよければいい」主義のやつが多いからねえ
大日本帝国の誇りを忘れるな
靖国参拝は欠かすんじゃない。
>>220 >一応注意はしておかないといけないダークホース的な存在ではある。
そのダークホースにやられた訳だが。。。。
>>485 まぁ味方が憎い、よりはマシだと思うぜ。ファソとしては残念だが
復帰したウィリアムスに罵声が飛んだらワシャ野球ファン辞めるかもしれん
んなことする人はいないよ。
492 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 13:11 ID:HeW6eHlf
おれは
今回のオリンピックで
ウィルがいつもどおりの気迫のピッチングをみてうれしかった。
「長嶋ジャパン」を連呼する日本のマスコミに正直
うんざりしてたから。
阪神に戻っても気迫のピッチング頼みまっせ!!。
セリーグはリベンジとしてウィリアムスを完膚なきまでに打ち崩せ。
あいつクビになるまで追い詰めろよ。
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサ(ry
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>486 だって団塊の世代ってことで半島、中共マンセーのバカばっかだもん。
498 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 16:28 ID:QfsqCYKw
>>460 ジェフが写っているのは腹立たないが…
消えろ、ディンゴ。
理想としては、ジェフが7者凡退も野手がエラー連発で日本逆転、だったな。
さすがにそんなことはなかったわけだが。
500-^^
どの面下げて帰って来る気だ、この外人。
ブーイングしまくってやるわ。
>>501 一人でやって周りからボコボコにされろ。
そんな根性も無いだろうがな。
阪神がオクスプリング獲得したらえーのに。
・・・オフスプみたいな名前だな
>>504 名前に関しては、確実にネタ要員になるねw
日公って魅力的な補強するなあ
ハムファンになりたいんだけど関西じゃ中継がほとんどないから。
報知の記事で
ジェフ、ナイスピッチング。くたばれコノヤロー。
とか書いてた。まあ巨人寄りの新聞だからしゃーない
↑ジェフとかファーストネームで呼んでるあたり
その記者が笑いながら書いてる図が
浮かんできてむしろ好感が持てる感じ。
まぁ日本人のメンタリティなら負けても強い相手は称えて
弱い自分を責めるってのが普通だからな。
まともな奴なら誰もジェフは責めんだろ。
表彰式の時のジェフ、すげー嬉しそうだったな。
入場からメダル順番待ちから授与まで終始ニコニコはしゃいでた。
かわいいヤツ。
かわいいジェフ(*´Д`)ハァハァ
>>513 貼ろうと思ったら貼られてた。吉報キタ━━(゚∀゚)━━!!
本人に残留の意思は・・・あるよね?
そりゃあの投球見て残留させない球団は無いだろ(w
年俸もお得。
>>515 日本語の勉強もしてた位だから、残ってくれるんじゃないかな。
>>513 (ヽ、,/)
,、) | ~| ,-、-、
∧ ∧ ,、_,、 (V⌒⌒) ⊂ つ / J J ,、_,、 ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂( )⊃━( )━⊂( )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
⊂ つ~( 〈 `´`´ ∨ ∨ `´`´ ⊂ つ ⊂ つ
~| | `J J ~ヽ、つつ ~| |
∪∪ ∪∪
出来ればリガンも残ってほしいんだけどなぁ~。
リガンは今、どうなんだろう。リハビリ中だとしても、
どんな状態なのか知りたいな。
519 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/28 18:07 ID:TngUPQeE
ホッジス首吊れ
リガンにはさんざん世話になったんだから猶予を与えてやれよ
チーム成績悪いから年俸でもめるんじゃね?
(゚Д゚)ァ・・・・・・・・・今すごく大事なことに気がついた。
五輪に出ることで成績が落ちる選手にたいして
(出場試合数、安打数、本塁打数、盗塁数、勝数、セーブ数、タイトル)
それを理由に給与を減らさない+五輪中の成績加味って保証しているはずだけど
ウィリアムスの五輪中の活躍って給与に反映するのか?
藤本 まぁまぁ頑張ったけど低給で嫌なら鳥谷使うよって脅される
安藤 防御率悪いし五輪も駄目だったからダウンと言われる
ウィリアムス 偉い!五輪よく頑張った、だから・・・(´-`).。oO(大幅ダウン)
>>520 言えてる。岡田のアフォが無茶使いでぶっ壊したんだから1年面倒みろよ。
ホッジス来日初登板以来の二勝目か。随分久しぶりだな。
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ー=・-、 =・- ゙ー'ノ
` ! 彡リリミミ l"
`ヽ. ii ー=ニ=-ii ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
527 :
代打名無し@実況は実況板で:04/08/29 10:56 ID:KbiZPq9N
>>527 >内角のスライダーが描く放物線は、栄光への架け橋だ!
ワラタ orz
>527
スゲーワロタ。いいなこれ。
>ウィリアムスが、ウィリアムスであることを証明すれば、オーストラリアは勝ちます!
イイ!
./ ̄ ̄ ̄ヽ
|___T_i_
|ミ.|||||||||||||| <ヤットヒコウキトレタ!!
(6' ^^ |
|\. 皿 / |
| \,,ii,/ ||
/ \. ||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
( ' ь` )もう少しゆっくりしていいですよグヘ
>>531 〈` ヘ ’〉「ちゃんと敬語つかえるじゃないか、普段からそうしろ」
>>525 漏れるいい奴じゃん
でも来年は・・(涙
漏れる、2軍にいる時に横浜の選手を分析してたって言ってたもんね。
勉強家。
今日は漏れず
昨日マイヤーズとモレル両方投げさせたのはどちらかを落とすからだろうね
マイヤーズsageウィリアムスageかな
どうやら、また漏れちゃったみたいです。
ナンボ投げても一緒や!!
オレンジの法被着た奴ブーイングしに来なかったのかな?
544 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 12:16 ID:rzRFMe2B
>>527 いまさらがだがワラタ
>もう塁審のジャッジを待つまでもありません。
>谷の捻挫で、まちがいなくオーストラリアは勝ちました
最高。
もうモレルとマイヤーズはいいから若手を使え
小久保の当たりは絶好調ならバックスクリーンに逝ってたかも。
それにしてもストライクゾーンが狭かった希ガス。
アテネと比べると半分くらいか?w
天候もっとくずれそうだし、早く帰りたかったのか、と。
ベバリンヤクルト解雇されるのなら欲しいな。先発抑え両方いけそうだし、31ならまだ若い。
>550
故障で手術、来期絶望だそうです。
じゃいらないね。てか故障がひどいから、あれほどのピッチャーが解雇される訳だが。
リガンがあっさりポイされたらやだな
今年つれてきた舞タン、漏れるをみてると切れないでしょう
将軍クラスはそうそういないって痛いほど分かっただろうし
解雇濃厚だったウィルだって翻意して契約更新だし、
期待できるよ。(というか祈る気持ち)
ウイルもリガンも解雇でいいよ。二人とも新天地で頑張って欲しい。
正直あの指揮官の下でやらせるのは残酷。
でもよそに逝かれるのはやはりツライ
どっか行ってしまうくらいなら自国に帰って欲しいってくらい、
他の球団に行くのはイヤン
なるほど。いい曲がり具合だw
ほす
まあおもろいけど単発ネタでスレ立てるべきじゃないよね
563 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/09 00:06 ID:Y7Gbr9Da
>>555 禿胴。
ウィルとリガンはヤクルトあたりだと実力発揮しそう。
外国人選手は選手会入ってないんだな。
今回のストの件で初めて知ったよ。
考えてみたら助っ人だから当たり前なのだが。
ウィル達はどう思ってんだろ-?
外国人選手はストに参加する必要はないなら
9月の毎週土日に
助っ人東西対抗戦でもやってたら?
こんな感じか?
アレックス
バルデス ブラウン
シーツ ラロッカ
アリアス リナレス
グーリン
キンケード
こんな時は ジョージ・マッケンジーで
相手のチームは?
ホッジス日本のボールが合わなくて来年アメリカ帰っちゃうんだなあ。
ジェフはその点問題ないけど来年も残ってくれるか心配になってきた。
まだ若いし、日本で化ける可能性もあったんだが。
球威も制球もないから使えないね
今日の先発には驚いたがな。
退団なのに先発って
今年いっぱいは先発すんのか
ウィル、久々に見れた。
観客のウィルを迎える声援も大きかった。
種田の当たりはちょっとビビッタけど、さすがにvs左打者は完璧ですね。
いやゴメン、今日先頭打者を四球で出した時、ちょっとウィルがマイヤに見えた。
3点リードだし9回裏だし横浜だし・・・
ウィルは決め球があるし、低目にいくから大炎上はないよ。
ほす
Keep
しかしオリンピックとかワールドカップのある時には弱体化しそうだなチームが
阪神はオージールートを確保か。
南方戦線異常ナシ。
587 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 12:51:27 ID:X+iw2cQO
アテネのジェフ、ホンマカッコ良かったわ~
(@ω@)が打てなかったのは悔しかったが、当然といえば当然やもんなー
588 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 12:56:26 ID:kLliCwEx
その話を最初に聞いた時、彼は言葉を失った。
「な、何故だ?答えてくれボス」
北京では再びあのメンバーが揃うはずだった。
そう、あの誇り高い戦士たちが。
いくら準優勝しても、彼らの大半の生活は劇的には変わらなかった。
ただ、あのエースピッチャーがメジャーリーグに昇格しただけ、たったそれだけのことだったんだ。
だからボクたちは再び北京で集結するつもりだったんだ・・・。
再びあの南十字星のユニフォームを着て戦うつもりだったんだ・・・。
あれから4年、今でも日本の野球ファンはボクを見るたびに酷い野次を浴びせてくる。
再びキューバと戦うことだけを目標に、ボクは日本に残った。だからどんな批難にも我慢できたんだ。
「な、何故だ?答えてくれ。どうして代表に参加しちゃ駄目なんだ?」
所属するタイガースのオカダ監督に詰め寄った。彼はなかなか答えようとしなかったが、
やっと重い口を開いた。聞いてはならない一言だった。
「番狂わせは2度はいらんのやで、ジェフ。グフフフフ(大笑い)」
卑猥な薄ら笑みを浮かべて彼はそう言った。
彼はようやく理解した。「あぁそうか、ボクは活躍しすぎたんだ・・・」
ボクらにとってオリンピックはカネにならない。ただ誇りのためだけに戦うモノなんだ。
ただ、日本にとってはそうじゃないんだ。そのことに気付くのが少し遅かったようだ・・・。
4年後もオカダが監督なことに絶望だよ
【マークウェル】阪神ウィリアムスと愉快な投手たち7【オクスプリング】
来年はこれか?スレタイ字数制限に引っかかりそう
592 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 19:41:36 ID:NNPHzYGf
>>586 ハンナン、吉野家は「アメリカ産」にこだわってオージーの輸入を否定しているのと
えらい違いだわね
593 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 19:49:49 ID:3vY+y7Is
左腕先発1人(マーク?)、左腕セットアッパー1人(ウィル)、
右腕ストッパー1人(オク?)右大砲1人(アリ?)、左大砲1人(??)
来年はこの助っ人5人で4つの1軍枠を争ってくれ
594 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/14 20:00:51 ID:wxLowdAS
593
右大砲→タイロン・ウッズとゆう方向で…
リガン残すべきだろ、
今年は半分ほど離脱してたものの
元々優良な選手なんだし・・・
てか日本の他のチームが取りに行くんじゃないか
モレヤーズで将軍の穴は埋まるとかほざいてた首脳陣なんだぜ?
首に決まってるよ。。。ウワァーン
ていうか、リガンが壊れたのは誰のせいなんだと小(ry
阪神は自前で取ってきた助っ人打者が成功したためしがないからな
おっとスレ違い失礼
>>598 もっとも最近でオマリーかな?
バース以降だと、あとはフィルダーくらいか.
やはりウィリアムスは良いね
勝った~!よかった~!
ストライク入らない時はドキドキして
また劇場かと思ったけどw
残るのがウィルだけってのは寂し過ぎる。
精神的影響もあるだろう
ジョージやリガンは残ってほしいな・・・無理かな・・
やはりジョージ・ウィル・リガンがそろってこそ
ハンサム団といえるのだ!
ハンサム団w
じゃあ死ね死ね団は…MHMか
すれ違いだけど ジョージ辞めさせないでほし
毎年のようにアリアス不要論が持ち上がるけど、なんだかんだいって結局残ってるな。
とてつもない悪運の持ち主なのか?
新規で優良外人獲る自信が球団にない。
顔だけなら惜しくもないが性格も実力もいいからな
おまけにJrもかわいい
Jrは20年後、阪神入り。
リガン残して・・・・・(´Д⊂)
リガン残さなかったらどこかが獲るだろうな
故障の回復具合による。
リザーブで残してもいいと思うが
ストで検索した28件のうち、ストライキ関連でないのはこことあと一つだけでした。
ウィリアム「スと」
かw
もう一個は 俺的ベ「スト」ナイン
だった
あのリガンのダイナミックなフォームをもう一度
あの神背面キャッチを忘れない
代打関本の同点タイムリーと今岡の逆転タイムリーで勝った巨人戦で、
後藤を三振に獲ってゲームセットの瞬間のガッツポーズが忘れられない。
もう一度見せてくれ。
岡田阪神になってからぬるーくTV応援してる。
ながら見って事が多くなった。
でもウィルが登板の場面になると、TVの前で正座して見てる。
モレル、マイヤーズ登板の時はチャンネルを変えます。
もう見る事もないだろう
626 :
マイヤーズ:04/09/19 06:36:40 ID:rRfmfkmg
ageトカナイト
すれ違いだけどキンケードってすごいね いまだに死球数3位だからね
リガン戻ってこいよリガン
リガン潰した岡田氏ねこ大好き
今日の阪神公式のトップページにはウィルが二人も
631 :
マイヤーズ:04/09/19 21:46:28 ID:rRfmfkmg
ミーガ、リガンノカワリデスガナニカ?
ミーはクビや。まあしゃあない。
633 :
福本:04/09/20 08:20:40 ID:3p5pTSOl
せやね、ゴーホームやね。
__∧ ∧_ その名前を出すのは
\ ( ・∀・)/
\ | ∧ ∧
(( ( 二二つ)´Д`)
\ \ \ | |
/ / / と )
(_)_) (__つ
__∧ ∧_ この口か!
\ ( ・∀・)/
\ | ∧ ∧
(( ( 二二二二つ)´Д`)
\ \ \ / `つ
/ / / し /
(_)_) ⊂と_)
今日試合前のベンチでウィルが食パン食べてた。
袋から出してジャムらしきものを塗って・・・
何もそんなところで食べなくてもw
うわぁ、超見てぇw
もっといいモン食えよ…
珈琲も飲んでたんかな
ジャムパンじゃダメなのか?
ジャムがいいヤツなのかも
だから市販のジャムパンではダメとか
既出だったらごめん
昨日のGAORAでウィルがインタビュー受けてたよ
さすがに男前でした…
>>641 さっきリピートやってたんで見たよ
顔の大きさが亀ちゃんの1/3だった
男前で親バカなジェフ萌え
何しゃべってたか教えて頂けませんか…
1/3はさすがに言い杉w