今年も阪神はやらかす!!04-131【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
煽り・荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
>>900の人が次スレ立ててください。
ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live12.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/
転送量軽減の為に2ちゃんねる専用ブラウザを使いませんか?
http://www.monazilla.org/

前スレ
今年も阪神はやらかす!!04-130【実況厳禁】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087557138/
2代打名無し:04/06/18 23:31 ID:tfKHQccr
3代打名無し:04/06/18 23:31 ID:FT40R2U+
@fdpbpd
4代打名無し:04/06/18 23:31 ID:tfKHQccr
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     /
                             ∧_∧    /
                            ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                            |     つ
                            |∪   |
                            |    |
                            |  |  |     age厨は徹底無視するモナ
                           (__)_)

5代打名無し:04/06/18 23:31 ID:nTQnOzRr
もうだめぽ
6代打名無し:04/06/18 23:32 ID:dRwcM43F
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ ( ´八`)キホンデスヨ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁
  ★蔑称禁止
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください
7代打名無し:04/06/18 23:32 ID:dRwcM43F
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
広島市民球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 133スレ(00,0,1-131)
通算:  761スレ目
8代打名無し:04/06/18 23:33 ID:qbyXVLoS
もう鳥谷しか期待できない
9代打名無し:04/06/18 23:34 ID:bNwyP8RM
これだけ横浜が阪神の脅威になろうとは思いもしなかった。
10代打名無し:04/06/18 23:35 ID:RMGF7nx2
また育成重視でとか言い出してるアフォがいる
最後の最後まで優勝に拘る姿勢が強いチームを作る
11代打名無し:04/06/18 23:36 ID:QQj8s3dv
やはりサンアップからゼットに変えたのがいけなかったかな
12代打名無し:04/06/18 23:36 ID:oN7LsgWH
>>1
very good job!
13代打名無し:04/06/18 23:36 ID:OaIxay8t
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
14代打名無し:04/06/18 23:36 ID:iz/Sx/c7
ぬるぽ
15代打名無し:04/06/18 23:37 ID:oISDdmz8
オカマしね
16代打名無し:04/06/18 23:39 ID:KyyyjbJB
16といえば岡田
17代打名無し:04/06/18 23:41 ID:Dxwe9ShB
珍カスはよ氏に晒せーーーっ!!
18岡田野球の正しい観戦法:04/06/18 23:44 ID:aSumalnN
・玄人好みの野球(意味不明)
・投手を8番に起用(結果は残塁の山、当然負けゲーム)
・選手管理の不備(オールスター前なのに故障者続出)
・1対0で勝つ野球をしたいといいながら実は85年モデルを目指している
・残塁フェチ
・1安打の相手に負けるというファンタジーを演出
・吉野の1回66球に見られる様に中継ぎは酷使してなんぼ
・自分が目立つ様にコーチ陣は無能を配置(ただし2軍のコーチ陣は有能)
・キチガイじみた左右病
・バントが嫌い
・継投のタイミングが悪い
・接線が苦手
・審判に抗議するのはマンドクサイ(解消の兆しが最近みえてきている)
・データは見ない
・代打は長打力順に出す
・当面の目標は星野色一掃(これだけは着実に成果が出始めている)
・補強は断る(無意味に自信家)
・今の時期はべつに勝ちたくないと公言
・佐藤コーチ、和田さんを嫌っている
・オーナーに可愛がられているので危機感が無い
・イケメン重用
・阪神顔冷遇
・暗黒フォースでベンチのムードはいつも最悪
・マスコミへの対応が下手
・巨人の池谷氏を尊敬している
・代走、守備固めは葛城優先
・葛城が初恋の男の子に似ている
・昔抱いたオカマの名は「松田精子」
・ホステスにゆすられて500万円払う
19代打名無し:04/06/18 23:46 ID:LhD8jVMy
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::}十{;;;; )_  
   \_  __,,,〜,__::\
   ノ ̄  (/・)、 /(・ゝ 、::)   珍プッ
  (     "~´  i `~゛;;;;;;;人
 / ̄――  f ・ ・)、  :::::::::\
(        ',、__,,、  ::::::::::::: )
 \__::::::_ヽ_ノ_;;;;;;;;;;;ノ
20代打名無し:04/06/18 23:47 ID:xigjR72p
ヨコハメに勝てねーーー
21最悪首脳陣:04/06/18 23:48 ID:aSumalnN
監督岡田   暗黒の破壊神。無能な働き者ぶりを発揮しチームを暗黒へと導く
ヘッド平田   指導者としてのキャリアは1001の運転手のみ
投手中西   悪口の天才。手柄を作る為に必要以上にフォームを改造したがる
打撃平塚    「三浦どうこうじゃない!4番が打たないと」の名言の通りただいるだけ
ブルペン吉田  中継ぎをブルペンで投げさせすぎてマウンド踏んだ時点でほぼ限界にさせるマジックの持ち主
打撃金森    ジョージに対するアドバイスは「ヘイジョージ!スイング!スイング!」
バッテリー嶋田 外スラ重視のお家芸を復活させ矢野のチキンを限界まで引き上げる
外野吉竹    1001に壊れた信号機と名指しで批判され失脚するが何故か復活
トレーニング続木 危機は管理するものじゃない!作り出すものなんだ!!
トレーナー猿木  世の中にテーピングで直らない怪我は無いと思っている
22代打名無し:04/06/18 23:48 ID:TD6TrasX
どうなっているか解らないが、最下位でオールスターの監督したら、恥ずかしいだけだよ。
23代打名無し:04/06/18 23:49 ID:CpZ92E27
消えて無くなれ
24代打名無し:04/06/18 23:50 ID:e6YGXot0
岡田は長嶋系
25代打名無し:04/06/18 23:50 ID:xguuPoeI
オールスターなんて見るかぼけ
26代打名無し:04/06/18 23:50 ID:2x01FE0G
とりあえず明日と明後日は絶対勝たないと
もし連敗するようなことがあったらマジで優勝やばくなる
井川完全試合しろ、福原完封しろ
27代打名無し:04/06/18 23:51 ID:I6iSsLUa
大体、岡田が
「期待してもらって結構です」
とか監督業を舐めてるとしか思えん。

星野さんなんて胃を壊すくらい命かけて
やってたんやぞ。

「こんなふがいない打線組んで
すみませんでした」
とヨシさん及び投手陣に土下座しろよ。
何せピッチャー陣は牧野とか2軍に落とすくせに
野手陣には甘いわ。2軍に落とすべき奴が
おったやろ。

自分の思い通りになるコ−チしか備えずに
自己満足で監督するなよ。ファンや
選手達を何やと思てるんや。
28代打名無し:04/06/18 23:51 ID:7encn7Fn
育成しつつ優勝狙おうってゆうどんでんの高度な発想w
もう今日の試合なんか技術うんぬんの問題じゃなくて気持ちの
問題だな。上司がふわふわだから部下がとまどっておりまする。
そして消極的。目的意識薄れてるんちがうかな。鳥今日2安打したの
見逃したが内容はどうだったんだ?鳥が確変入ったら一番据えれて
藤本八番でピッシリ行きそうなんだが。早く飛び立て鳥。
29代打名無し:04/06/18 23:53 ID:RMGF7nx2
2本目は振り遅れたのが幸いしたヒットだってNHKで言われてた>鳥
30代打名無し:04/06/18 23:53 ID:RAjxfifT
>22
確かにそれマジで恥ずかしいな。
しかし、昨年の巨人のチーム状況とほとんど同じだな。
優勝翌年で怪我人続出、投手崩壊。
31代打名無し:04/06/18 23:54 ID:2x01FE0G
>>28
内容はよくないってか
2本のヒットはたまたまもいいとこ
32代打名無し:04/06/18 23:55 ID:KXkSBpzo
鳥谷はまだ1軍で活躍できるレベルじゃないけど、
育成の意味も込めて7番スタメンで使ってほしい。
後ろにはチャンスに強くて頼れる矢野がいるし、前が桧山
ならチャンスで回ってくることも少ないだろうから気楽に
打席に入れるだろうしね。
33代打名無し:04/06/18 23:56 ID:rK9JypBM
1本目はツーアウトで次がピッチャーだから工藤は遊んでる、と言われてた。
34代打名無し:04/06/18 23:56 ID:pVFukiGv
明日上原で明後日だれ?
35代打名無し:04/06/18 23:56 ID:yNp4rtLl
今日は福原コーチに失望したな
36代打名無し:04/06/18 23:57 ID:2x01FE0G
だから鳥谷は早く下げろつーの
はっきりいって全然駄目
2軍に落とせない契約でもあんのか?
このままだと来年以降も期待できんぞ
37代打名無し:04/06/18 23:58 ID:Cxqq4Cem
育成にコストがかかるのは当然だよ
優勝にこだわる姿勢が(・∀・)イイ!!のは同意だが、両立させるのは理想論という気もする
せっかくヒットの出たルーキーを叩いてなにが嬉しいんだか
38代打名無し:04/06/18 23:58 ID:3OSyDvtG
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 阪神弱いのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 優勝しなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < せめてAクラスじゃなきゃヤダー …
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
39代打名無し:04/06/19 00:01 ID:bh14hF7C
すごい…4時間20分で新スレw
もうね、今の阪神(打線)には何の期待もしません。
金澤、杉山は個人的に応援しますが…
40代打名無し:04/06/19 00:01 ID:j/g/3n73
どうも今年は星野さん時の1年目と同じにおいがすんな。
けっこう状況的に似てると思う
41代打名無し:04/06/19 00:03 ID:P9un10dv
んn
42代打名無し:04/06/19 00:04 ID:SmDDEhSu
>>1


前スレ
1000 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/06/19 00:04 ID:dgkK/DLi
1000ならカープが逆転優勝
43代打名無し:04/06/19 00:05 ID:wKgzUrA5
6月の打撃成績(13試合)
   打率 得点圏
赤星 .327 .364 2打点
藤本 .264 .188 2打点
今岡 .264 .167 5打点
金本 .286 .250 8打点
矢野 .319 .231 8打点
桧山 .390 .375 5打点
関本 .333 .182 3打点
鳥谷 .278 .000 1打点

前スレにあった奴だけど、桧山は打順固定されてない方が打つのか?
44代打名無し:04/06/19 00:06 ID:XBBWgJRE
案外1000が良かった
カープ応援するぞ
45代打名無し:04/06/19 00:06 ID:DI2G2Rq9
杉山・金沢の奮闘は当時の山村・井上の好投を思い出す。
46代打名無し:04/06/19 00:09 ID:eFK4sUy8
阪神打線はファールを打つ練習をせよ。
そして四球を選べ。
47代打名無し:04/06/19 00:10 ID:bh14hF7C
ごめ、3時間だ。みんな怒ってるのね。
無理もないけど。
48代打名無し:04/06/19 00:10 ID:BxGMY7ax
>>30
98年以降セの優勝チームの翌年の成績みると
恐ろしく似たような感じだな
49代打名無し:04/06/19 00:11 ID:hCd7QDWf
鳥谷これからもスタメンってアフォかよ
たまたま飛んだ方向が良かっただけのヒット2本打っただけだろ
お前らの言ってることは一貫性がないんだよ
ずっと鳥ヲタしてるまだジャズのがましだ
50代打名無し:04/06/19 00:11 ID:CMA6QK5Y
阪神外野陣の弱肩はすごいね。
赤星の肩なんかプロレベルに達してないだろ?
5128:04/06/19 00:12 ID:4B6cTS0L
あっみなさんありがとう。とりあえずこれからは初戦を絶対取る事を
頑張ってほしい。いままで今岡のナンバージャージだったんだけど、
巣立ったので鳥谷のナンバージャージ買いましたw
52だから珍ヲタは嫌われる:04/06/19 00:12 ID:RgbEmzNi
1 金満補強 (巨人とは違うと言い張る。認めたら阪神そのものの存在意義がなくなる。
          巨人が他球団の4番を獲るのは非難するが、広島の4番を獲るのは全然平気。
          加えて、その金本の応援歌で「かっとばせぇ〜、ア・ニ・キ!」と歌うキモさ。
          ちなみに、同時にヤクルトの4番と近鉄の4番も獲ろうとしていた。
          しかしその事実にはもちろん触れない。自分たちに都合の悪いことにはダンマリ)
2 巨人を隠れ蓑にする (「阪神を非難する前に巨人やろ!」が口癖。巨人云々ではなく、絶対的に見てどうなんだと。
                 ネットでアンチ阪神を見つける度に「巨ヲタ暴れんな」も口癖。何もかも巨人のせい。
                 自分たちが他11球団ファンからどれだけ嫌われてるか全くわかっていない)
2 星野=ナベツネ (自分を棚に上げて偉そうな事ばかり言う。でもそれには触れない)
3 ハムやカープが可哀相じゃないか! (これもなるべく触れない。でも巨人に獲られたチームには同情する)
4 審判買収 (これも滅多に触れない。去年の日本シリーズの赤星の盗塁セーフの話なんて
          死んでもしたくない。でもジャンパイアは指摘)
5 ラッキーゾーン撤廃(自軍投手が良くなった途端、LZ撤廃。これももちろん触れない。でもドームランや飛ぶボールは非難する)
6 浜中がマザコンであること (これも触れない。離婚した原因なのに触れない。そのくせ巨人のスキャンダルには大騒ぎ)
7 赤星の足が遅くなってる点について (こんな事言えるはずがない。でも赤星ってもう結構トシなんだよね)
8 井川の20勝が絶望な事について (井川の顔についてもタブー。でも上原の顔をなじるのは平気)
53代打名無し:04/06/19 00:12 ID:WxIRMC8F
なんかの本で「同じ事を繰り返しながら違う結果を望む。それを狂気と言う。」
っていう言葉を見たことがあるんだけど、どんでんにぴったりなんですけど…
54代打名無し:04/06/19 00:12 ID:Ce617rpr
>>50
日ハム石本とかも結構凄いぞ。
55代打名無し:04/06/19 00:13 ID:QBcMxJ/P
マジでオールスターは恥ずかしい事になりそうですね。
56代打名無し:04/06/19 00:13 ID:ZqN6xFKe
三 沖原
中 赤星
二 今岡
左 金本
一 葛城
右 桧山
捕 矢野
遊 鳥谷
投 井川

明日はこの打順で。

この打順なら、桧山がノーアウト、ワンナウト
ランナー無しで鬼のように打つ可能性が高そう。
金本、葛城でランナーを掃除できれば桧山有利。
できなければ普通にセカンドゴロチェンジ。

悪いときの桧山みたいになった藤本は二軍落ち。
57代打名無し:04/06/19 00:14 ID:XTkv35DX
>>50
金本は強肩ぶり見せてる。
58代打名無し:04/06/19 00:14 ID:e4mBVUsQ
>>56
関本を外す理由は?
59代打名無し:04/06/19 00:14 ID:F44BxI/7
>>54
あれは故障したからね
赤星は地で弱いほうかな
60代打名無し:04/06/19 00:14 ID:wPsOsu1V
1001時代に出来てた繋ぐ野球が
岡田監督の元ではできないのは
監督がなめられてるから
すべて岡田が悪い
のか?
61代打名無し:04/06/19 00:15 ID:Qp/YithP
(´-`)。oO おれは一貫して「鳥谷を使え」と言い続けてるわけだが
62代打名無し:04/06/19 00:15 ID:BxGMY7ax
>>50
清水と鈴木尚には勝ってると思う
63代打名無し:04/06/19 00:16 ID:eFK4sUy8
連打がそんなに続くわけがない。
☆の四球が減ってないか?
64代打名無し:04/06/19 00:16 ID:ZqN6xFKe
>>58
今日2安打だったこと忘れてたorz
最近いい仕事している印象がないんだよな。
使い続けるよりも、ここ一番で出したほうが
活躍できるような気がする。
65代打名無し:04/06/19 00:16 ID:wKgzUrA5
>>63
★の死球は去年より減っている。
66代打名無し:04/06/19 00:17 ID:Qp/YithP
四球が減ったのは、どんでんが「四球はいらん」とかぬかした影響もあるだろう。
とくに金本と赤星。
67代打名無し:04/06/19 00:17 ID:uEGrGoX2
1時44分から日テレでHERO友情秘話二岡&福原あるよ
68代打名無し:04/06/19 00:17 ID:WxIRMC8F
>>57
金本は肩はなかなかいいけど、ペタキャノンとかぶるんですけど
69代打名無し:04/06/19 00:17 ID:DI2G2Rq9
俺は葛城をもっと見たいのだが、長打も魅力だし。
我慢すればそれなりに数字残すと思うけど。
んで、鳥谷出すなら藤本sageたら?
70代打名無し:04/06/19 00:19 ID:Ce617rpr
>>60
繋いでチャンスは散々散々三々作ってるけどな。
チャンスメイクは出来ても返せないのは繋ぎの意識がないからってわけでもないだろう。

ランナー一塁とかの場面では、後に繋いでチャンスを広げて って意識でいけてるはずなのに
チャンスになるとことごとく凍り付くのはなんとかならんもんかな。
71代打名無し:04/06/19 00:19 ID:j/g/3n73
>>56
沖原は代打のが力だすような。今日の上坂みたいなとこで出てきて地味にチャンスメイクしてくれる感じ
赤星巨人戦ならそこそこ打つし、藤本はずすならそのまま今日の打順の2番に久慈いれて
矢野と桧山いれかえるほうがいい
72代打名無し:04/06/19 00:19 ID:eFK4sUy8
打率うんぬんより出塁率を増やして欲しい
73代打名無し:04/06/19 00:19 ID:AshWr5H0
藤本どうにもいかんね、そりゃ鳥谷よりは余裕で打つが正直凡打の内容がムカツク。
74代打名無し:04/06/19 00:20 ID:CMA6QK5Y
2回に3塁で止めた福原さんは見事だったね。
75代打名無し:04/06/19 00:21 ID:i1n0ZV57
>>69
内野守備がすさまじいことになるぞw
藤本sageなら久慈を使ってほしい。
アリアスが帰ってきたらまた藤本と鳥谷で競争させりゃいいけど。
76代打名無し:04/06/19 00:21 ID:XZ/yskD5
鳥スタメン6連敗中
2安打したから良いと言う問題では無い、肝心な場面では送れんし
川藤ですら「相手が手を抜いている」とボロカス言っていた
だれが見ても、コレがいるだけで「ああ負けか」と思う筈
疫病神としか思えん
77代打名無し:04/06/19 00:21 ID:4B6cTS0L
>>60 攻撃の作戦がおおざっぱだから。細かい野球をもっと
しないといけない。バントとか、ボール球に手を出さないとか。
おおざっぱだと歯車がくるいやすいのです。
野球に限らずだけどね。あと喜怒をもっと出すなど。選手をのせるのも
監督の役目。それは星野前監督はうまかった。
78代打名無し:04/06/19 00:22 ID:Ce617rpr
>>66
赤星の打率出塁率
去年 312 378 +6.6 
今年 268 331 +6.5

金本の打率出塁率
去年 289 399 +11
今年 280 385 +10

ごめん どこがどう減ってるのか教えてくれないか。
79代打名無し:04/06/19 00:22 ID:TjZiUEDn
藤本がスタメン張ってるから負けてんだろ今年は
80代打名無し:04/06/19 00:22 ID:2e2e71QY
それにしても、とほほな展開になってしまった。
9月どころか、7月で終戦になりかねん。巨人に野間口と一場を
とられると来年はめちゃくちゃ厳しいだろう。
今年快進撃をすれば、両取りできた可能性は皆無ではない。

岡田はなんであんなに余裕かましてたんだろう。
例えば二日間雨で試合がながれ、ようやく試合ができたことがあった。
この後二日は雨の予報でほぼ確実に流れる。なぜか調子の悪い先発久保田を
ひっぱりつづける。満塁にしてから三東に交代させる。予想通り、
みごとにうたれる。
打線の大反撃もむなしく失点が多すぎて負ける。
打てそうな雰囲気のない浜中や鳥谷を代打に起用しつづける。
采配で勝てる試合をみごとに落とした。他にも何試合もある。
自信過剰は慢心だったんだ。とほほ。
81代打名無し:04/06/19 00:24 ID:/PIZsPY2
キンケードが復活して確変起こすから安心汁
82代打名無し:04/06/19 00:24 ID:6IcivPoS
つーかさ、工藤が遊んでて鳥谷がヒット打てたとか川藤の馬鹿がいってたけど、
ツーアウトで次の打者が投手の場合、次の回に打順が投手から始まって欲しいのは
当たり前なんだから、あそこで遊ぶわけねーじゃんと普通に思った。
83代打名無し:04/06/19 00:24 ID:+BN7ug8P
頼むから野口を使ってほしい。
84代打名無し:04/06/19 00:24 ID:P9un10dv
自信が無いから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚みすらがない。
85代打名無し:04/06/19 00:25 ID:U6/dP24s
>>40
でもあの時はまだ、藤原とか梶原とか起用して翌年以降に
期待抱かせてくれた。だが今は・・・・。
>>76
いよいよ川藤の愚痴が始まりましたか。
86代打名無し:04/06/19 00:25 ID:DoMacw4x
チンポは一皮むけた?
87代打名無し:04/06/19 00:25 ID:wPsOsu1V
>>80
ピッチャーは若いのが随分出てきてるぞ。
88代打名無し:04/06/19 00:25 ID:6GOxiW+w
鳥谷な・・・あのヒョロヒョロ感なんとかならんか?
89代打名無し:04/06/19 00:25 ID:eFK4sUy8
>>78
すまん
90代打名無し:04/06/19 00:25 ID:/1lcnj6V
>>82
川藤はただの酔っ払いのオヤジだから気にしないほうがいいよ
酔いすぎてラリっていたんだろう
91代打名無し:04/06/19 00:26 ID:bh14hF7C
岡田監督は、やっぱり口下手と言うか、言葉が足りないんだろう。
「繋ごうとせずに、自分のバッティングを」=「繋がなくていい」
ではなく「繋ぎを意識するあまり、窮屈なスィングになるな」と言いたかったのでは?
でもまぁ、打順いじくり過ぎとかコーチ編成とか、
致命的な勝負勘の欠如はどうしようもないけど。
92代打名無し:04/06/19 00:26 ID:/2BNPOfm
>>78
おれもすまん
93代打名無し:04/06/19 00:26 ID:4eGZlfGY
>>82
遊ぶというか、油断があったというレベルでは?
しっかり組み立てるまでもなく、普通にコースに投げとけば
打ち取れると思ってたんじゃないかな。
94代打名無し:04/06/19 00:26 ID:p31xEudd
ベンチがアホやから野球でけへん
ベンチに貼っとけ
95代打名無し:04/06/19 00:27 ID:RgbEmzNi

79 :代打名無し :04/06/19 00:22 ID:TjZiUEDn
藤本がスタメン張ってるから負けてんだろ今年は




( ゚д゚)ポカーン
96代打名無し:04/06/19 00:27 ID:xQA8NEFR
川藤の鳥谷ギライは有名だけどね。
2本目は福本も「ラッキー」と言っていた。
97代打名無し:04/06/19 00:27 ID:Ce617rpr
>>78
ちなみに今岡
去年 340 374 +3.4
今年 324 357 +3.3

矢野
去年 328 392 +6.4
今年 286 338 +5.2

藤本
去年 301 343 +4.2
今年 282 329 +4.7

桧山
去年 278 338 +6.0
今年 320 374 +5.4

アリアス
去年 265 334 +6.9
今年 293 342 +4.9

アリアス矢野の減り方はちときついけどそれでも測定誤差程度だろう。
別段変化無しと見受けるが。
98代打名無し:04/06/19 00:28 ID:SmDDEhSu
なんで流れが読めんのかなぁ
99代打名無し:04/06/19 00:29 ID:/2BNPOfm
>>97
(・∀・)イイ!!データだ。認識変わった。サンクス
100代打名無し:04/06/19 00:29 ID:UjkHFF7r
岡田じゃ無理
間抜けに1軍監督がつとまるわけない
といっても
来年もあいつか

101代打名無し:04/06/19 00:29 ID:NMiqcXEA
頭のおかしい鳥ヲタが紛れてるな
102江本孟紀:04/06/19 00:29 ID:zOAL9EQK
>>94
声がかかれば
エモやんはいつでも監督やったるで
103代打名無し:04/06/19 00:30 ID:/2BNPOfm
>>101
アンチの姿しか見えんが
104代打名無し:04/06/19 00:31 ID:i1n0ZV57
>>97
今更だが桧山の出塁率+打率すげーな
105代打名無し:04/06/19 00:32 ID:e4mBVUsQ
>>82
しかしヒット打った球は完全にど真ん中だったぞ
106代打名無し:04/06/19 00:32 ID:80zxu1ct
将来2番固定されたいと言ってる奴がランナー赤星でバント失敗だもんなぁ………
最近藤本精細欠いてるよ、2試合ほど久慈スタメンにして危機感煽らせたら?
アイツ常にケツ叩かれてないとダメそうなタイプだし。
107代打名無し:04/06/19 00:33 ID:hy3ZlDg1
しかし全然勝てる気がしないな
井川、福原が二日連続で完全試合してくれるとかそんなんじゃないと勝てない希ガス

去年はどこからでも点が入ったのに今年はどこからも点が入らない…
108代打名無し:04/06/19 00:33 ID:zbZR3rll
岡田には特別問題は無い。
この時期、この戦力で無理せぇと言う方がバカ。
どっしりとしてればいいのだよ、今までどおり。
所詮阪神ファンは小心者の集まりで、世間知らずのアホ。
109代打名無し:04/06/19 00:33 ID:Ju3fQDpp
>>96
川藤は泥臭いヤツを贔屓するからねぇ。
クビになりかけのベテランとか。

どしーっと腹をすえて・・とか
なにくそーっと言う腹の底から・・とか
とにかく腹好き。
110代打名無し:04/06/19 00:33 ID:S4I6Js79
鳥谷育てていくしかねーだろもう・・アンチもちょっとは大目に見てやれ。
111代打名無し:04/06/19 00:34 ID:1LAaELjy
だから、出塁はみんなしてるよ。今日だってヒットは一杯出た
問題は犠打失敗と失策の多さ。これじゃつなげたくてもつながらない
で、間のあいた次のバッターにいらん負担が掛かる。
112代打名無し:04/06/19 00:34 ID:Oqi2qo0+
>>105
尚更遊びじゃないだろ、遊びでど真ん中に投げて万が一ホームラン打たれたらどうするんだ。
そこまで馬鹿じゃないよ工藤は、油断はあっただろうけどね(打率1割だし)
113代打名無し:04/06/19 00:35 ID:Mq851Qul
鳥谷より梶原のほうが上だと思ってるからな、皮等は。
114代打名無し:04/06/19 00:35 ID:4B6cTS0L
いくらなんでも片岡、アリアス帰ってきたら鳥はベンチでしょ。
それでもスタメンだったら、ポカーンです。
115代打名無し:04/06/19 00:35 ID:kPg7D0ei
鳥谷はバント練習してくれ
ノーアウトランナー一塁で送れず凡退はいただけない
116代打名無し:04/06/19 00:36 ID:SmDDEhSu
これからは満塁になったらチェンジと思うことにする。
117代打名無し:04/06/19 00:36 ID:zOAL9EQK
鳥谷とっととファームに落とせよ
後からやっぱり実力不足だからファームっていうんじゃ遅いんだよ
はやく出てきてもらうためにも今すぐ落とせ
118代打名無し:04/06/19 00:37 ID:5lRN/0/Q
>>111
犠打に限らずとにかく進塁打を打てない。
昨日もランナーいるときに進塁打が出てれば2〜3点は入っててもおかしくなかった。
119代打名無し:04/06/19 00:37 ID:e4mBVUsQ
>>110
「しかねーだろもう」ってのはどーゆー意味?
詳しく
120代打名無し:04/06/19 00:37 ID:NMiqcXEA
>>101
避難所見ててもあの人マジっぽいよ。
正直、恐くなってくる
121代打名無し:04/06/19 00:38 ID:Ce617rpr
>>97
そして得点圏では
赤星
去年 292 372 +8.0 今年 306 327 +2.1

藤本
去年 212 311 +10  今年 309 387 +7.8

今岡
去年 427 470 +4.3 今年 390 429 +3.9

金本
去年 271 453 +18  今年 262 443 +18

桧山
去年 231 299 +6.8 今年 167 295 +13

矢野
去年 365 444 +7.9 今年 271 379 +10

アリアス
去年 326 408 +8.2 今年 235 339 +10

アリアスの凋落ひどすぎ。矢野もひどいな。出塁率は上がってるが。
桧山、出塁率は大差ないという意外な事実。
金本の貢献度も変化無し。藤本の躍進振りが凄い。

で、赤星逝って良し
122代打名無し:04/06/19 00:38 ID:iD5EuX/4
こんな打順が毎回変化するチーム勝てるわけ無い
と言っても、今のまま固定しても勝てるわけ無い
早く…早くベストオーダーに近いものを見つけてくれ!
123代打名無し:04/06/19 00:38 ID:vetL0gQb
>>113
今のままだとその通りだろ
鳥谷は川島と五分なんだぞ
124代打名無し:04/06/19 00:38 ID:C1IIqM2Q
掛布が2番に矢野を据えろだって、それこそパンクするんじゃないの
125代打名無し:04/06/19 00:40 ID:3AwOdNuh
鳥谷スレ1000いっちまったが誰も立てられん。
誰か代わりに立ててくれ。

【板名】プロ野球
【板のURL】http://sports8.2ch.net/base
【タイトル】↓
( ゚∋゚)鳥谷敬の上昇気流巻返しタイフーン39号
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |
       |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |
       |-=・/   -==・-  ヽ シi |   
       |  /  _      ミシ.)/.|
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|
       ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
          `┬― ''´,. -''" ノ\
          ̄| ̄ ̄   , -''

( ゚∋゚)保管庫(仮)ttp://www3.to/toritani

【1】( ゚∋゚)鳥あえず親子1号です 38【応援スレ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085927452/
126代打名無し:04/06/19 00:40 ID:DoMacw4x
川藤は泥臭い選手になにかと現役時の自分とかぶらせては、川藤風妄想物語を作る。
ベテランには甘く、エリート若手には厳しい

「地獄を見てきた男の…」
「プロでメシ食うて来た男の…」<頻出
127代打名無し:04/06/19 00:40 ID:5lRN/0/Q
>>105
失投を見逃さずに打てただけだろ。
矢野なんか失投くさいのを平気で見逃して難しいのを引っ掛けたりしてたぞ。
128代打名無し:04/06/19 00:40 ID:4eGZlfGY
一軍でも二軍の試合には出られるんだよな・・?
スタメンじゃない日は代走とかのために置いとくよりも
ベンチから外して、二軍のほうに合流して
あっちでスタメン出場できないのか?
・・いや、いっそそれなら二軍に落としたほうがいいんだけど。
129代打名無し:04/06/19 00:41 ID:4ZZlp9k5
ただ鳥谷は前までラッキーヒットすら無かったが、最近だとスタメンで出すと
帳尻も良い所だがヒットは一本くらいは打てるようになったな。
ゴールデンルーキとしてはビックリするほどショボイけど、
牛歩戦術並にゆっくりながら成長してるな。
来年になったら使える選手になってると思う………でも俺は今年も優勝が
見たいんだよぉおおぉおぉぉおおぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とりあえず巨人優勝は絶対阻止してくれ、もう嫌いだがこの際中日辺りが優勝しろ。
130代打名無し:04/06/19 00:41 ID:DI2G2Rq9
赤星と矢野に尽きるだろ。
あとエンドランの少なさ。
足技使わないからゲッツーばっか。
131代打名無し:04/06/19 00:41 ID:XZ/yskD5
隠れ気味だが確実に桧山が悪い
中学生並みの弱い肩+ホームにつっこまなかった(ほどスタートが悪かった?)
赤星の呆然とした顔はすごかった
矢野が5番も結局コイツのせい 
次の回当たり前のようにランナー無しでヒット打つからイライラは倍増
132代打名無し:04/06/19 00:41 ID:v9ptJ+3k
>>124
見てないけど、矢野は5番の打撃をしようとして
引っ張りにかかりすぎ。

いいときみたいに右打ちを意識させるために
2番起用っていってるんじゃないの?
133代打名無し:04/06/19 00:42 ID:/2BNPOfm
まあ鳥谷より先に叩くべき選手はほかにいるわな
134代打名無し:04/06/19 00:42 ID:CCgij0MK
鳥谷外す前に大戦犯藤本外せ。

バントでダブルプレーて話にならんわ
135代打名無し:04/06/19 00:42 ID:WxIRMC8F
>>131
福原コーチが止めた
136代打名無し:04/06/19 00:43 ID:eFK4sUy8
>>121
藤本は貢献してるな
137代打名無し:04/06/19 00:43 ID:9EC406H4
>>117
おまいみたいなヤシがいるから野間口、一場が獲れねーんだよ
138名無しさん:04/06/19 00:43 ID:jv+Ui9A3
個人の不調よりも、チームプレイが出来ていないほうが問題だわ
139代打名無し:04/06/19 00:44 ID:Ce617rpr
>>130
つーたって、今の矢野や金本のところにエンドランって凄い出しにくいぞ。
空振る危険性高すぎ。
今岡にエンドラン出したらかえって奴の打撃を殺しかねないし。
140代打名無し:04/06/19 00:44 ID:pQFbXefm
走らない赤星かっこわるい
141代打名無し:04/06/19 00:44 ID:BxGMY7ax
>>137
いや別に居ヲタにもいるでしょ
一場は1001が余計なことしなけりゃな・・・
今時ロレックスて・・・
142代打名無し:04/06/19 00:45 ID:3bhQkTVg
1 桧山 右
2 赤星 中
3 今岡 二
4 金本 左
5 関本 一
6 葛城 三
7 矢野 捕
8 藤本 遊

俺はやっぱり桧山一番適任説を推すなあ。
桧山って得点圏打率は低いけれども、得点圏で四球を選ぶことは意外と多い。
得点圏では47打席で四球を10選んでいる。これはなんと安打数の8より上だ。
得点圏打率は.170と低迷しているのだが、得点圏出塁率を見てみると
.382という好成績なわけなんだよこれが。ついでに言うと犠打も3ある。

つまり桧山は得点圏において自分で走者を返す事は苦手としているわけだが、
チャンスを壊さず次の打者へ繋ぐ事は出来るわけだ。
ならばたとえ自分が決められずともクリーンナップへと繋ぐ事が出来る
上位打線にこそ桧山を置くべきなのだ。

桧山を6番に置いておくと後ろに控える打者が葛城や
関本・鳥谷、または調子を落とした矢野だったりするので
四球で次に繋いだとしても少々頼りない。
故に得点機でベンチは桧山に強攻を期待せざるをえず、
それが桧山のバッティングを狭める事になり、結果チャンスを潰してしまう。
桧山自身の出塁して作ったチャンスが点に繋がりにくい現象も、
今年の下位打線の非力さゆえだろう。

だからこそ桧山を一番に置く事で桧山の出塁が
最大限得点に結びつきやすい体勢を作って欲しいのだ。
後ろにクリーンナップが控えていればこそ、
自分が決めなければいけないという義務感から桧山を開放する事ができる。
143代打名無し:04/06/19 00:45 ID:e4mBVUsQ
この際ハングリーな奴らをスタメンにしろ
上坂、野口、沖原、喜田、平下、早川
144代打名無し:04/06/19 00:46 ID:zOAL9EQK
>>143
おいおい平下って
145代打名無し:04/06/19 00:47 ID:V3HAAlu+
「僕が盛り上げます」 by鳥谷の試合後コメント
146代打名無し:04/06/19 00:47 ID:vetL0gQb
>>143
つд`)
147代打名無し:04/06/19 00:47 ID:U6/dP24s
>>137
鳥谷を2軍に落としたらからと言って、何故野間口と一場が獲れないのか?
てか鳥谷1軍で使ってるけど、一場獲れなかったじゃん。
148代打名無し:04/06/19 00:47 ID:Ce617rpr
>>142
桧山の得点圏出塁率の計算法間違えてる。出直せ。
149代打名無し:04/06/19 00:48 ID:C1IIqM2Q
立川をいつになったら1軍で使えるんかな?
150代打名無し:04/06/19 00:48 ID:L85H4YrV
一番悪いのは故障した選手だよ
皆に迷惑をかけている
出ている選手よりも彼等のほうが罪は重い
151代打名無し:04/06/19 00:48 ID:4ZZlp9k5
しかし勝負強い片岡がいないのは本気で厳しいな、
皆覚えてるかい?昨年の6月18日は矢野がデニーからサヨナラスリーベースを
打った日なんだよ。幾らなんでもこの凋落っぷりは酷い。

岡田は落合見習ってさっさと平塚を二軍に送って和田を一軍に呼べ、
自分の人選ミスを恐れてチームを壊すな。
事実去年の優勝コーチの佐藤コーチが受け持ってる部門は伊良部・前川が
グチャグチャにしながらもリーグ2位の立派な数字に持ちなおしてるじゃねーか、
お前の人選は明らかにミスだ。認めてくれ。それくらいの度量が監督には必要だぞ!!
152代打名無し:04/06/19 00:48 ID:DI2G2Rq9
>>142
葛城イェイイェイってサードできたっけ?
根本みたいにサードもできたらいいのに。
153代打名無し:04/06/19 00:48 ID:Nhw7K/FS
>>130
現在のスタメンでエンドランができるのは関本だけ。
あとは今岡・矢野はなんとか可。
赤星・藤本では怖くてできません。
154代打名無し:04/06/19 00:48 ID:4OFDDADq
明日は上原だから鳥谷は焼き鳥にされる可能性大だな
けど明日もスタメンと
井川完封してくれ、頼む
155代打名無し:04/06/19 00:49 ID:hy3ZlDg1
>>139
いや、かえっていいかもしれん。
今の矢野、金本はバットにきちんと当てることを忘れてるっぽい。
いくらなんでもエンドランがかかったら当てに行くだろう。
結果が最悪でも「こういう攻め方もする」と相手に思わせられる。

というか、野村以前の野球に戻ってねーか?>無策の攻め
156代打名無し:04/06/19 00:49 ID:/2BNPOfm
>>145
それ、叩きのつもりなら効果ないよ
むしろ好意的に受け止めたい気もする
157代打名無し:04/06/19 00:49 ID:CCgij0MK
鳥谷2軍落とす前に藤本をスタメンから外せ。
鳥谷みたいな些細な問題はどうでもいい。

打たせればぽp、バントさせればダブルプレーの最悪2番をなんとかしろ。
どれだけ足引っ張ったら気が済むんだボケ
158代打名無し:04/06/19 00:50 ID:4eGZlfGY
>>142
投手の打席を捨てるならそれでもいいかな・・
桧山一番だと7,8番が出塁>投手で送りバントの
得点圏パターンが難しくなるのが少し痛いかもしれない。
159代打名無し:04/06/19 00:50 ID:kPg7D0ei
>117
お前みたいなのがいるから結果を出してる関本や沖原をベンチにおいて
鳥谷スタメンなんていう暴挙が許されてるんだよ

>153
関本は難しい球をよくファールするね
160代打名無し:04/06/19 00:51 ID:V3HAAlu+
>>156
いやいや、俺もむしろ嬉しいよ
やっとこういう事を言ってくれるようになったと。
161代打名無し:04/06/19 00:51 ID:3bhQkTVg
>>158
ああ間違えたか。47打数で計算してしまった。
それでも.317あるし、自説にそれ程狂いは生じないと思うが。
162代打名無し:04/06/19 00:51 ID:C1IIqM2Q
ショート秀太でいいよ。
163代打名無し:04/06/19 00:51 ID:IdU92i1g
こんなんで最下位じゃないのがおかしい。
しかも3位とはどうなってるんだろう??

投手陣は頑張っていて期待してるけど。
164代打名無し:04/06/19 00:52 ID:4ZZlp9k5
>>159
鳥谷育てるために二軍に送れって言ってるのに、何でそういう話になるんだ?
165代打名無し:04/06/19 00:52 ID:eFK4sUy8
>>157
121のデータからいうと藤本攻めるのはどうかと
166代打名無し:04/06/19 00:52 ID:CNB0n22k
どーでもいいけど野口使え。
167代打名無し:04/06/19 00:52 ID:DI2G2Rq9
>>139
世界の福本も虎バンで言ってたよ。
こーいう時だからこそ勇気持って動かせと。
今の攻撃は明らかにムッシュ2年目の野球と同じっす。
168代打名無し:04/06/19 00:53 ID:/2BNPOfm
>>160
(;´Д`)人(´Д`;)
169代打名無し:04/06/19 00:53 ID:V/zdFt1v
>>162
ソレイタ!
170代打名無し:04/06/19 00:53 ID:2TjDhUaq
10人目の選手がこれだもんな…
171代打名無し:04/06/19 00:54 ID:e4mBVUsQ
>>156
何でまた話題をそっちへ持っていこうとするんだ?
172代打名無し:04/06/19 00:54 ID:4OFDDADq
去年は圧倒的な首位だったから余裕があって野口を使えた
けど今年はねえ・・・
はっきりってこの状況で野口を使う度胸は岡田にはないだろう
173代打名無し:04/06/19 00:55 ID:CCgij0MK
>>165
はぁ?

2番の仕事が出来てないだろうが。
進塁打、バントのまったく出来ない2番で打線が切れてんだよ。
今岡から始まるのが多いこと
174代打名無し:04/06/19 00:55 ID:vetL0gQb
岡田の好き嫌いって勝負に関わるんだよな…
岡田は野菜が嫌いなんだよ
175代打名無し:04/06/19 00:55 ID:hy3ZlDg1
>>172
そこらへんが2流なんだろうな>岡田
俺竜なら出してるね。余裕で。
176代打名無し:04/06/19 00:56 ID:Ce617rpr
>>165
4〜5月途中までは打率で4割近くあったのが、
最近で急降下してるからよけい叩かれるんだろう。

シーズン通算で見れば全然大した数字を残してるんだけどな。
177代打名無し:04/06/19 00:56 ID:9pjxgqdN
藤本は打撃も守備も十分レギュラークラスだと思うが、
「こいつマジメにやってんのか?」と思うようなプレーが大杉。
「バントしたらとりあえず一塁に走る」っつー基本中の基本を守らずゲッツーになったのがもう
今季3度目じゃねーか。学べっつの。
あと、7回の併殺とりそこね。ペタシフトでは2塁カバーは遊撃の仕事にきまってんだろが。
3塁正面のゴロなのにタラタラ3塁方向に走りやがって、何か瞬間芸でもやるつもりだったのか?
もちろん藤本がきっちり中継に入ってたらゲッツーとれたのかっつーとかなり難しい気もするが、
最善をつくしてないのが見てて納得いかねー。
178代打名無し:04/06/19 00:56 ID:C1IIqM2Q
広澤や秀太のようなムードメーカーがいないからベンチ全体暗いんだよ。
179代打名無し:04/06/19 00:56 ID:zOAL9EQK
矢野を休ませて
若手捕手の一人でも試合で経験させればいいものを
このままではどんでんが通った道には
何も残らないな
180代打名無し:04/06/19 00:56 ID:HcQdRdE8
>>175
そう思う。うまく力を抜く心の余裕が無い
181代打名無し:04/06/19 00:57 ID:dgkK/DLi
>>78
>>97
>>121
これ見ると、全体的にみんな去年よりちょっとスケールダウンってところか
赤星と矢野がかなり悪いと
で打率いい桧山は得点圏があれで、アリアスは故障と
去年の打順に戻すとか、打順のせいじゃないね
182代打名無し:04/06/19 00:57 ID:eFK4sUy8
2番起用は藤本が決めるわけでないだろ。
バント下手なのに2番はどうかと。
183代打名無し:04/06/19 00:58 ID:xQA8NEFR
藤本は不意を襲われるとエアポケットに入るね
184代打名無し:04/06/19 00:59 ID:e4mBVUsQ
アリアスが戻ってきたらスタメンはずれるのは関本鳥谷のどっち?
185代打名無し:04/06/19 00:59 ID:DI2G2Rq9
落合はどっしり腰を据えて余裕が感じられるけど
岡田はキョロキョロして挙動不審だろ。首傾げたり。
186代打名無し:04/06/19 00:59 ID:i1n0ZV57
トータルで見れば今年は貢献度の方が高いよ>藤本
守備も含めて。昨日は戦犯だったが、まぁあんまり責めてやるな。
今シーズンは育成の意味を込めてできるだけ使ってほしいぞ。

ただ数試合スタメン外してほしい。疲労溜まってるし明らかにフォーム崩してるから。
2番はバント職人久慈で。
187代打名無し:04/06/19 01:00 ID:pOc1OW9c
矢野はもうオサーンだ 
週休二日制で
188代打名無し:04/06/19 01:00 ID:Ce617rpr
>>173
藤本の得点圏打撃傾向
ゴロ29 フライ19 ライナー1 
左方向14 センター10 右方向20

つまり、得点圏においてはセンターから右へ打つことを意識してるのが分かる。

得点圏以外でも、
ゴロ136 フライ50 ライナー4
と、基本的に藤本はゴロ打ち打者。

確かに今は調子が悪いが、二番適正が無いとは思えないな。
189代打名無し:04/06/19 01:00 ID:vj7pD+X6
>>182
ただ将来的に打ちたい打順と自分で言ってるからには、バントは決めないと。
ランナー赤星でバントが決められないというのは相当下手糞だぞ。
少なくとも阪神で赤星より走塁上手い奴いないわけだし。

ホームランも打てるようになったし、もう1番で良いんじゃねーの?
1番だと打率低いけど。
190代打名無し:04/06/19 01:01 ID:iD5EuX/4
たった今、部屋に入り込んだ1匹の蝿を殺した
執拗にアースジェットを噴射した結果力尽きて落ちた
ティッシュで掴もうと近寄るとまだ生きていた
カラダをピクピクさせて足が泳いでいた
その姿にオレは今の阪神を重ねて見た
191代打名無し:04/06/19 01:01 ID:CCgij0MK
いいや。
藤本は舐めてる。
バント失敗ダブルプレーて何度やったら気が済むんだ?
上位打ちたいとぬかしたのはテメーだろうが。
なら最低限の仕事ぐらいはしろ!
192代打名無し:04/06/19 01:01 ID:M7wzsV8E
久慈を使うならシュウタ
193代打名無し:04/06/19 01:02 ID:O3li3bvd
本人はそのつもりないかもしれんが、藤本がモチベーション失ってるのは確かだろうな。
念願の打順にきてショートも安泰。
バント失敗繰り返しても変えられることないんじゃ必死さも自然になくなる。
194代打名無し:04/06/19 01:02 ID:3bhQkTVg
この際小技の上手さを買って二番久慈にでもする?
195代打名無し:04/06/19 01:02 ID:zOAL9EQK
なんか、バントが下手な藤本を二番で使うのが悪いとかいうのをきくと
去年、1001が藤本にスクイズを出して、失敗、
出す方が悪いだの、ここでやりあったのを思い出すな
196代打名無し:04/06/19 01:03 ID:DI2G2Rq9
やっぱり、藤本は危機感煽った方がいいよ。
今はショートレギュラー固定でどこかで気が抜けてるんじゃないか?
時折、鳥谷や久慈でも入れたりしてさ。
197代打名無し:04/06/19 01:03 ID:+mAGv/Xw
岡田よ、おまえが現役のときファンだった自分が恥ずかしいぜ!!!!!!!!!
198代打名無し:04/06/19 01:03 ID:FUTrUZnu
>>175
俺竜は正捕手1年固定が昔っからの持論だが
199代打名無し:04/06/19 01:04 ID:e4mBVUsQ
沖原と上坂をスタメンにすれば結構いけそうな気がするんだがなー
200代打名無し:04/06/19 01:04 ID:1ZBjjz1c
>>177
俺も藤本のペタの三ゴロ→二塁カバー遅れには腹立った
201代打名無し:04/06/19 01:05 ID:Ce617rpr
今季の藤本の犠打成功数は6

失敗っていくつあったか忘れたけど、せいぜい3コ位じゃなかったか?

成功率666なら、他球団に比べれば圧倒的に悪いが、
阪神内なら特に悪いとも思えないが(苦笑)

誰か藤本のバント失敗数を知ってる人いないかね。
202代打名無し:04/06/19 01:05 ID:CNB0n22k
>>193
それじゃ桧山じゃん
203代打名無し:04/06/19 01:05 ID:vj7pD+X6
いや、だから当然レギュラーショートは藤本で揺るがないけど、
発破をかけるためにもショート久慈を数試合試すべきだって。
久慈だと進塁打も小技も出来るし、たまにヒットも打つ。
守備は神の領域だし。正直藤本は疲れも溜まってるだろうし。
204代打名無し:04/06/19 01:05 ID:1A0WS4DK
マイク・キンケード
打率.226 出塁率.343
得点圏打率.235 得点圏出塁率.500
ランナー1塁状況 打率.348 出塁率.423

2番適正No.1はこいつ。
205代打名無し:04/06/19 01:05 ID:4OFDDADq
漏れるは点取られたけどなかなかいいね
リガンの穴埋めてくれそう
リリーフは評判通りよくなってきたな
206代打名無し:04/06/19 01:05 ID:C1IIqM2Q
そもそもは鳥谷枠のために捕手2人制敷かざるを得ないんだよなあ。
207代打名無し:04/06/19 01:06 ID:wZCtE6p8
おまえらいい加減寝ろって
208代打名無し:04/06/19 01:06 ID:hsfA4seo
>>132
掛布が言ってたのは

「今の阪神の打撃陣は非常事態に陥っている。
赤星、藤本の1.2番は同じ左打者というだけでなく、タイプも欠点
も同じだから相手投手が楽に攻めているからつなげるのは難しい。

矢野の守備に対する負担を考えるとよくないけど、矢野は自
己犠牲のバッティングも右打ちも出来るから、アリアスが戻る
までの「暫定の2番」にしてほしい」って意見。
209中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/06/19 01:06 ID:boKgM1r/
中日優勝
210代打名無し:04/06/19 01:07 ID:3bhQkTVg
というよりも藤本は目に見える数字をいち早く残したいばかりに
進塁打やバントのようなチームに貢献する仕事が
出来なくなっているとは考えられないか?
鳥谷からのプレッシャーが悪い方向に影響しているのではなかろうか。
ぽpばっか打ち上げてさ。本気にさえなれば出来ない事だとも思えないんだがなあ。
211代打名無し:04/06/19 01:07 ID:hy3ZlDg1
寝る前に明るい話題プリーズ
212代打名無し:04/06/19 01:07 ID:QzsVao5Z
来年も実力的に藤本ショートで決定だろうけど、再来年には鳥谷になってそう。
今の藤本は数年前の秀太っぽい、俺藤本好きだから今こそ頑張って欲しい。
というか頑張ってるんだけどね。
213代打名無し:04/06/19 01:07 ID:4XLDSXQs
疲れてんなら2軍で休めばいいじゃん。猿。
214代打名無し:04/06/19 01:07 ID:vetL0gQb
>>211
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)
 ( ⊂ ヽ
   |と_)
   し


    /⌒\
    (    )
     |   |
   ○|   |
   ∩( ・∀・)
   \   と)
     /   ヽ
   ⊂ ´ ∪
215代打名無し:04/06/19 01:08 ID:zOAL9EQK
でも、今週のベースボールマガジンでは
赤星、藤本の1、2番で固定するべきだって言ってるんだけどな>掛布
216代打名無し:04/06/19 01:08 ID:j/g/3n73
でも藤本も2番だめだと使いどこに困るな。
8番は打てるキャッチャーがいることが前提だし将来性皆無
217代打名無し:04/06/19 01:08 ID:DI2G2Rq9
>矢野は自己犠牲のバッティングも右打ちも出来るから

外角の変化球を左方向に引っ掛けてゲッツーばっかじゃん。
218代打名無し:04/06/19 01:09 ID:CCgij0MK
藤本ごときでレギュラー安泰て正気か?
そんなんだからバントの練習もろくにせんのだ。

毎日早出でバント練習しろボケ
219代打名無し:04/06/19 01:09 ID:v9ptJ+3k
>>208
サンクス。
当たらずとも遠からずだな。

頼む、カケさん!監督してくれ!!
220代打名無し:04/06/19 01:09 ID:Ce617rpr
>>204
いつか出るとは思ってたがやはりでたか。
確かに右打ち上手いから、適正としてはあるんだよな。
ランナー1塁で、1・2塁間が空いてりゃヒット打つ確率は高くなるし、進塁打にもなりやすい。

ちなみに藤本はランナー1塁では打率357 出塁率も357
普通に良い部類に入るんだよなー。
221代打名無し:04/06/19 01:09 ID:yjQ4ShdO
>>211
前川1軍昇格予定は今のところないようです
222代打名無し:04/06/19 01:10 ID:e4mBVUsQ
>>203
守備は神の領域って言うが、大分動き鈍ってるぞ。久慈。
グラブさばきは文句ないけども
223代打名無し:04/06/19 01:10 ID:wZCtE6p8
巨人渡辺オーナー選手枠完全撤廃で救済を
 巨人渡辺恒雄オーナー(78)は18日、都内のホテルで近鉄とオリックスの合併に伴い、
多くの選手が所属先を失いかねない事態への対応策として「支配下選手枠(現行70人)
を完全撤廃し全選手を救済したい」と語った。また「他の球団に救済を頼む以上は優先権
は合理的に制限されるべきだ」と合併2球団が双方の主力クラスを集めてのチーム構成
を希望していることをけん制した。
 本拠地問題には「大阪を本拠地にして、神戸でも何試合かやればいい」と1球団1地域
の従来通りの運用を勧告した。
 同オーナーはかねて1リーグ制を視野に入れた球界再編の必要性を示しているが「セ6
、パ5の11球団での1リーグ制には反対する」とさらなる球団数減少が条件であることを付け加えた。
さらにこの日、プロ野球選手会が特別委員会開催の申し入れをしてきたことに対し「実行委員会とオーナー会議ですべて決める。特別委など必要ない」とはねつけた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040618-0051.html

だんだんとヤツの本音が・・・
224だから珍ヲタは嫌われる:04/06/19 01:12 ID:RgbEmzNi
1 金満補強 (巨人とは違うと言い張る。認めたら阪神そのものの存在意義がなくなる。
          巨人が他球団の4番を獲るのは非難するが、広島の4番を獲るのは全然平気。
          加えて、その金本の応援歌で「かっとばせぇ〜、ア・ニ・キ!」と歌うキモさ。
          ちなみに、同時にヤクルトの4番と近鉄の4番も獲ろうとしていた。
          しかしその事実にはもちろん触れない。自分たちに都合の悪いことにはダンマリ)
2 巨人を隠れ蓑にする (「阪神を非難する前に巨人やろ!」が口癖。巨人云々ではなく、絶対的に見てどうなんだと。
                 ネットでアンチ阪神を見つける度に「巨ヲタ暴れんな」も口癖。何もかも巨人のせい。
                 自分たちが他11球団ファンからどれだけ嫌われてるか全くわかっていない)
2 星野=ナベツネ (自分を棚に上げて偉そうな事ばかり言う。でもそれには触れない)
3 ハムやカープが可哀相じゃないか! (これもなるべく触れない。でも巨人に獲られたチームには同情する)
4 審判買収 (これも滅多に触れない。去年の日本シリーズの赤星の盗塁セーフの話なんて
          死んでもしたくない。でもジャンパイアは指摘)
5 ラッキーゾーン撤廃(自軍投手が良くなった途端、LZ撤廃。これももちろん触れない。でもドームランや飛ぶボールは非難する)
6 浜中がマザコンであること (これも触れない。離婚した原因なのに触れない。そのくせ巨人のスキャンダルには大騒ぎ)
7 赤星の足が遅くなってる点について (こんな事言えるはずがない。でも赤星ってもう結構トシなんだよね)
8 井川の20勝が絶望な事について (井川の顔についてもタブー。でも上原の顔をなじるのは平気)
225代打名無し:04/06/19 01:12 ID:m8d85jee
>>223
要するにノリ・岩隈欲しいって事だよな、あのジジイ。
226代打名無し:04/06/19 01:13 ID:i1n0ZV57
>>212
そりゃあ再来年あたりには鳥谷が成長してくれてないと困るぞ。
今の主力はこの先もう力を落としていくだけなんだし。
227代打名無し:04/06/19 01:13 ID:C1Ml8gGu
石井琢郎、宮本、久慈、井端、松井稼頭央の中で一番上手いのはやっぱり
宮本?次が久慈かタクローかな。松井も西武では上手かったと思うんだけど、
なぜかメッツに移籍したらエラー増えてるね。
228代打名無し:04/06/19 01:13 ID:e4mBVUsQ
>>225
ノリオ獲ったらどこで使うんだろ?やっぱショートかね。
229代打名無し:04/06/19 01:13 ID:Ce617rpr
あーデータ見てたらこんなの見つけた

今岡 ランナー二塁の場面の打率
29打数 6安打 7打点 打率207

つまり、赤星一塁出塁後、藤本バントで二塁に送って今岡 という選択肢は、
データ的に見れば大外れも良いところ ということになる。
230代打名無し:04/06/19 01:14 ID:zOAL9EQK
ダンカンも藤本にはご立腹なようでつね
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200406/tig2004061806.html
231代打名無し:04/06/19 01:14 ID:ub0hWNcX
藤本は他5球団のショートと比べると落ちるね
232代打名無し:04/06/19 01:14 ID:s0zSV79/
まじで1回応援ボイコットとかしてくれないか?応援団さんよ
233代打名無し:04/06/19 01:15 ID:CCgij0MK
>>229
アホか
234代打名無し:04/06/19 01:15 ID:9pjxgqdN
「打線は湿りっぱなし、投手陣は火だるま」
これだったらまだ納得いくが、昨日の拙攻、藤本・桧山の守備、岡田のナイス采配を見てると
「こいつらと一緒に一喜一憂する価値ってあんのかよ」と思ってしまう。
235代打名無し:04/06/19 01:15 ID:UlZxXo7b
>>225
おまえ、とりあえずナベツネだからって文句言ってみただけだろw
236代打名無し:04/06/19 01:16 ID:m8d85jee
>>235
まーな
237代打名無し:04/06/19 01:16 ID:udb0EhAw
これで、シーズンオフに
藪・野口はFA移籍が決定的だし
故障者は皆長期の故障だから
来年もすぐに活躍は厳しいし・・・

来たな、暗黒の気配が・・・
238代打名無し:04/06/19 01:17 ID:e4mBVUsQ
>>235
>「他の球団に救済を頼む以上は優先権
>は合理的に制限されるべきだ」と合併2球団が双方の主力クラスを集めてのチーム構成
>を希望していることをけん制した

実際>>225の言うとおりだと思うな
239代打名無し:04/06/19 01:17 ID:C1IIqM2Q
ベンチに仙一の等身大のパネルを置いとかないと選手もやる気でないかもな。
240代打名無し:04/06/19 01:17 ID:hsfA4seo
>>215
それ読んでるけど、その条件として、藤本が2番として
繋ぎの打撃が出来るのが条件としているから、それが厳しい
と判断したんだよ。だから「非常事態」とまで言ってると思う。

週べでは去年の1−3番のオーダーが良いと思ってたけど、
今から戻すのは遅いと書いてたのに、今日は去年の1−3番に
戻すべきだと言ってた。「もう遅い」と考えるオーダーに戻せと
言ってる以上、掛布は相当な危機感を抱いているんだよ。

実際「決断の時」という表現まで使っているからね。裏を返せば
失敗した時のリスクが大きいという意味だから、そこまで追い込
まれてるってことだね。
241代打名無し:04/06/19 01:18 ID:C1Ml8gGu
ナベツネのことだからセ・リーグにDH制導入して
ノリを使うかもよ。あれ、それでも清原とか江藤とか余るんだな・・・。
242代打名無し:04/06/19 01:18 ID:tHuiw4bo
>>184
安定して数字を残してる関本、ポツポツ安打が出てきてる鳥谷


やっぱ左右で変えるのかな・・・
243代打名無し:04/06/19 01:20 ID:9pjxgqdN
>>229
ところでそういうデータどこで見つけてくんの?
244代打名無し:04/06/19 01:20 ID:zOAL9EQK
江藤って
試合に出られなくてもとりあえずカネは入るからいいやって雰囲気があって
キラいだな
原さんが嫌ってたのもわかる
245代打名無し:04/06/19 01:21 ID:e4mBVUsQ
江藤って今いくらぐらいもらってんの?
246代打名無し:04/06/19 01:21 ID:4OFDDADq
とりあえず井川完封しろ
井川なら出来るはず頑張れ超頑張れ
247代打名無し:04/06/19 01:22 ID:wZCtE6p8
総じて、今の打線は速球に弱いね。
速球に強い選手がみんな故障中。>片岡・アリアス・濱中
248代打名無し:04/06/19 01:22 ID:/1lcnj6V
明日は上原だから鳥谷はガチ
関本も使うだろう
1赤2藤3今4金5桧6矢7関8鳥
の予感

俺はいやだが
249代打名無し:04/06/19 01:22 ID:Ce617rpr
>>231
そりゃ相手が悪いわ。
日本代表クラスが二岡 井端 宮本と三人揃ってて、
さらに超優良外国人に、復活した球界最強級の核弾頭と、
セリーグのショート レベル高すぎ。

>>243
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P2
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/

主に見てるのはこの辺。
250代打名無し:04/06/19 01:23 ID:1A0WS4DK
>>229
しばらく前に塁上状況別のデータ取ってみたけど、
得点圏打率に隠れがちなランナー1塁状況のデータまでを拾うと、
矢野の真実の姿が見えてくるぜ。

後、ちょっと前までの鳥谷のシャレにならないヤバさが分かる。
251代打名無し:04/06/19 01:23 ID:m8d85jee
>>247
本調子なら今岡・金本・矢野はかなり強い、本調子は今岡だけだが………。
252代打名無し:04/06/19 01:24 ID:j/g/3n73
>>247
速球に強い選手>濱中
ギャグですか?
253代打名無し:04/06/19 01:24 ID:zOAL9EQK
もう、上原対鳥谷
なんか、開幕戦からして結果はみえてる
254代打名無し:04/06/19 01:25 ID:DI2G2Rq9
金本って6月に強いんでしょ?
チーム優先の打撃を捨てたんだからそれなりの結果を出さないと納得できないぞ。
255代打名無し:04/06/19 01:26 ID:v9ptJ+3k
あの田尾が鳥谷がだいぶマシになってきたって
言ってたし。
256代打名無し:04/06/19 01:26 ID:C1Ml8gGu
岡田のことだから、明日も鳥スタメンなのかな・・・。
二安打しただけで物凄く評価しそう。そしてチームは最下位へまっしぐら
アヒャヒャ
257代打名無し:04/06/19 01:26 ID:Ju3fQDpp
>>184
藤本、こんだけポップを繰り返してると、あと1・2本鳥谷がヒット打ったら
ショートのスタメンが交代しちまうんじゃないか?
258代打名無し:04/06/19 01:26 ID:wZCtE6p8
>>251
外角の速球打てなくなったね>矢野
ついていけてない感じ
259代打名無し:04/06/19 01:27 ID:lOXkVim/
>>217
どちらかと言うと、矢野は真ん中からインコース寄りを右に大きいのを
打つのがうまいな。開いてヘッドを残して。
外角一、二塁間もあるが。
260代打名無し:04/06/19 01:27 ID:GxbnTb82
とりあえず怪我人が出てるからって日替わりオーダーはするな
勢いは出ないし、仰木のような選手掌握を持ってる監督じゃないだろ、岡田は
261代打名無し:04/06/19 01:27 ID:4OFDDADq
つーかトリターニ板なんてできてんのか・・・
まあ作ったのはジャズだろうが一人自演してんのかなw
262代打名無し:04/06/19 01:28 ID:1A0WS4DK
2003金本
ランナー1塁
打率.363 出塁率.431
無死ランナー1塁
打率.550 出塁率.571

2004キンケード
ランナー1塁
打率.348 出塁率.423
無死ランナー1塁
打率.571 出塁率.625

3番キンケードは、実は去年の兄貴の影武者。
263代打名無し:04/06/19 01:28 ID:Ce617rpr
>>250
見てみた。
……二番適正ってほぼ無いやん。今年の矢野。
45打数10安打って。ちょっと低いぜ。
264代打名無し:04/06/19 01:29 ID:e4mBVUsQ
>>257
そうなるんかな・・・
実際スタメンショート藤本派と鳥谷派ではどっちが多いんかな?
俺はやっぱ鳥谷のヒットはまぐれ感があるんで藤本のほうがいいんだけど
265代打名無し:04/06/19 01:29 ID:6PhEbvIZ
鳥谷はともかく藤本に危機感を持たせないと
今の藤本は鳥谷がスタメンでも自分は大丈夫だと思ってるでしょ
矢野も同じ
266代打名無し:04/06/19 01:30 ID:m8d85jee
鳥谷俊足だとか言われてたけど、今岡ですら入団時俊足とか言われててどうせ
そのタイプなんだろうなと思ってたら、今日の三塁突入無茶苦茶早かったな。

あー!これでせめて打率2割6分くらいなら片岡帰ってくるまでサード固定出来るんだけどなー!!!
今年中は絶対無理だな………。
267代打名無し:04/06/19 01:30 ID:eFK4sUy8
金本の四球35がチームダントツ。いいとこ投げてもらっていないですね。

268代打名無し:04/06/19 01:30 ID:C1IIqM2Q
このままの状態で神宮で不甲斐ない試合したらマジでやばそうだな。
269代打名無し:04/06/19 01:30 ID:DI2G2Rq9
キンケードって何してんの、今?
指骨折したからって打撃フォーム確認を怠ったりしてないよね?
もう優勝にはキンケードの確変待ちしかないと思ってるんだが。
270代打名無し:04/06/19 01:30 ID:vetL0gQb
むしろ鳥が三塁スタメンなのが藤本によくないのかもな
もう対岸じゃん
271代打名無し:04/06/19 01:30 ID:cC/NOHOZ
>255
言ってたけど、微妙な感じにも聞えたよw
「少なくとも今の打率よりは打てそうですね」とか。
272代打名無し:04/06/19 01:31 ID:1LAaELjy
矢野はブラッシュくらったのとこの間の死球で、まったく踏み込めなくなりました
273代打名無し:04/06/19 01:32 ID:C1Ml8gGu
今の藤本みたいに選手が不振におちいっても、去年は和田・田淵という頼れる存在がいたけど、
今年は平塚・・・。頼れねー!

自分で打開するしかないのか、いくらプロとはいえ。
274代打名無し:04/06/19 01:32 ID:Ce617rpr
275代打名無し:04/06/19 01:32 ID:xQA8NEFR
>>271
川藤よりずっとほめてるねw
276代打名無し:04/06/19 01:32 ID:Ju3fQDpp
>>269
打撃練習は、まだみたいだね。
なんか、まだくっついてないのに、ブルブルバット振って
またちょっと痛みが出てるらしいよ・・・
空回り加減は変わってない様子・・
277代打名無し:04/06/19 01:34 ID:KpCYHob8
田尾うぜー
278代打名無し:04/06/19 01:35 ID:DI2G2Rq9
>>208
>赤星、藤本の1.2番は同じ左打者というだけでなく、タイプも欠点
>も同じだから

メールとかでもいいから和田コーチに聞けないかな・・

>>274,275
どーも。
要するに期待すんなってことね・・。
279G党 ◆GV/19bpMBs :04/06/19 01:35 ID:H1bNq+PS
工藤通算197勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
280代打名無し:04/06/19 01:35 ID:m8d85jee
もうこの際田尾にバッティングコーチ頼めよ、どれほどのモンか見てやるよ。
平塚より酷いって事はねーだろ。
281代打名無し:04/06/19 01:35 ID:C1Ml8gGu
今年は序盤混戦だったから、70〜75勝が優勝条件?
となると阪神は、残り試合81のうち45勝くらいしないといけないのか?
きついな、この監督だと・・・。
282代打名無し:04/06/19 01:36 ID:zOAL9EQK
むしろ田尾に外国人スカウトしてきてもらえよ
外国人を見る目は確かだぞ
283代打名無し:04/06/19 01:37 ID:1LAaELjy
>>267
金本は死球が多いのは仕方ないが、
多すぎて自分でじれてボール玉に手を出して三振になるのがな
集中力がないのか、この辺りが4番向きでないというか
284代打名無し:04/06/19 01:37 ID:wZCtE6p8
田尾ってコーチ歴なかったよね?
285代打名無し:04/06/19 01:37 ID:v9ptJ+3k
>>280
平塚と比べればほとんどの解説者が上。
286代打名無し:04/06/19 01:39 ID:5lRN/0/Q
>>267
去年は直前に赤星が塁に出てたことが多かったから、金本四球は赤星得点圏を意味してたけど
今年は違うからなあ
287代打名無し:04/06/19 01:39 ID:Ju3fQDpp
>>284
田尾は在籍した球団で、文句いいすぎて嫌われてるからねぇ
打撃理論にしても、口だけの可能性も高い・・
288代打名無し:04/06/19 01:39 ID:C1Ml8gGu
田尾はコーチ経験ないけど打撃理論は確かなものがあると思うよ。
イチローも参考にしてるくらいだし。狙い球もろくに絞れない、センター返ししか助言できない
平塚さんよりはマシでしょう。
289代打名無し:04/06/19 01:40 ID:iD5EuX/4
あー、マジで3タテ食らいそう・・・
巨人の打線に打ち勝つなんて無理。
申し訳ないけど投手頼み。しかも無失点。
井川完封頼む
つってもこの貧打線じゃ1点も取れないかもしれんな・・・
290代打名無し:04/06/19 01:40 ID:Jco9NrV+
阿部の打撃を覚醒させたのは田尾だったはず
291代打名無し:04/06/19 01:41 ID:v9ptJ+3k
大体なんで田尾が嫌われてるの?
キンケに関しても鳥谷に関しても、シーズン前に言ってた通りじゃんw

神だろ。
292代打名無し:04/06/19 01:42 ID:zOAL9EQK
アリアスに関しては
1001に活躍を「保証する」とまで言ってたな>田尾
293代打名無し:04/06/19 01:42 ID:zYH+ipJ7
こういう試合の次の日って乱打戦になったりするモンですよ。
294代打名無し:04/06/19 01:43 ID:m8d85jee
でも鳥谷指導しようとして岡田にキレられたから田尾入閣はないだろうな、
大体古巣中日から声すらかからない所を見ると、幾ら理論が確立してても
人間的に問題がありそうだ。個人的には嫌いな選手じゃないけど。

あれだけの経歴のある選手でコーチの誘いもないというのは普通ありえないし。
295代打名無し:04/06/19 01:43 ID:Nhw7K/FS
>>257
それは無い。安心しろ。
現時点で岡田は故障でもない限り藤本ショートでいく予定でいるよ。

あるとすれば、8月に夏バテで藤本絶不調となり、なおかつ鳥谷の打撃が1軍レベルに達したと岡田・金森が判断した場合だろうね。
可能性は鳥谷条件のほうが厳しいだろうが。
まあそうなったら完全に鳥谷育成モードに入るわけで藤本はレギュラー剥奪なわけだが。

まあ、藤本・鳥谷のショート争奪戦は藤本勝ちの出来レースで終わりのように見えるが、まだ見えないところで続いているわけです。
藤本もそれを自覚していないといけないのだが…。
296代打名無し:04/06/19 01:43 ID:cC/NOHOZ
巨人の打線は今不調じゃないの。
にし清水ローズ阿部、この4人は特に調子悪いんじゃないかな。
297代打名無し:04/06/19 01:43 ID:yjURiRpo
いくら岡田に仙一ほどの人脈がないとはいえ、
何でこんな「ぬる〜い」面子で固めたんだろうな。優勝できる気がしないよ。
298代打名無し:04/06/19 01:44 ID:4OFDDADq
正直3たてはないと思うけどな
俺はまだ2勝1敗でいけると思ってる
もし3たて食らったら今年はほぼ優勝無理だろうな
299代打名無し:04/06/19 01:45 ID:vetL0gQb
俺もそう思う
G打線抑えられる気がしないとか言ってたじゃん
300代打名無し:04/06/19 01:45 ID:zOAL9EQK
それでもまだ虚塵に大きく勝ち越しているっていうのが
不思議だよなあ
301代打名無し:04/06/19 01:46 ID:iD5EuX/4
東京ドームで乱打戦なんて事になったら花火大会か
そうなると大砲のオンパレード打線に勝てるわきゃねー
302代打名無し:04/06/19 01:46 ID:m8d85jee
>>297
平塚と中西の名前が一軍コーチにあった日の脱力感は今でも忘れられない、
金森にはかなり期待してたんだが………。
303代打名無し:04/06/19 01:49 ID:HVeWWRMV
岡田は今日の赤藤の内容に苦言を呈しているみたいだし、明日は最低打順は弄ってくると思うよ
まあ明日の先発は右の上原だし、外しはしないと思うが…

明日の打順予想
1・赤星
2・関本
3・今岡
4・金本
5・桧山
6・鳥谷
7・藤本
8・矢野
9・P

と見た
304代打名無し:04/06/19 01:50 ID:m8d85jee
あ、あと忘れてならないのが平田ヘッド………島野から平田て………
305代打名無し:04/06/19 01:50 ID:vetL0gQb
桧山→鳥谷
は色々と残念すぎ
306代打名無し:04/06/19 01:50 ID:UjkHFF7r
掛布監督の目はもうないのか?

岡田よりははるかにいいのに
あとは見当たらん

現役のときの成績は関係ないわけで、
だれかいないか
307代打名無し:04/06/19 01:50 ID:4OFDDADq
>>306
バース監督
308代打名無し:04/06/19 01:50 ID:tHuiw4bo
>>295
出来レース?
309代打名無し:04/06/19 01:51 ID:DI2G2Rq9
>>283
個人的な印象だが、後ろに重心を残すことで左Pの外角の変化球に
全く対応できてないように見える。当ててもポップフライとか。
とりあえず外角低めの変化球には絶対といっていいほど対応できてない。
あの打ち方は完全に失投待ちのHRバッターの打ち方じゃない?
自己犠牲とかとてもじゃないけどできないと思う。

>>288
松井の「ゴロキング」解消も田尾のアドバイスのお陰って松井本人が
言ってた。スポルトで。「鳥谷つかえない」ってオープン戦の時から
言ってたし人間性は知らんけど理論はしっかりしてんじゃない?

310代打名無し:04/06/19 01:52 ID:iD5EuX/4
>>305
>色々と残念すぎ
ワラタ
311代打名無し:04/06/19 01:52 ID:NBw63cct
何か7回連続で満塁機で得点出来てないらしいな。もうだめぽ…。(つД`)
312代打名無し:04/06/19 01:53 ID:yjURiRpo
バースは今でも阪神で指導者として復帰したいという気持ちがあるそうだけど、
おそらく叶えられないだろう。球団と揉め事を起こした者は徹底的に干すのが
阪神球団の「伝統」ですから。掛布も同じく。
だいたい掛布、江夏、バースが永久欠番じゃないなんてありえね。
313代打名無し:04/06/19 01:53 ID:hCd7QDWf
コーチはいくらでも憎まれ役になったらいいんだよ
田尾降臨希望
314代打名無し:04/06/19 01:53 ID:v9ptJ+3k
田尾は人間的にもいい人すぎるくらいいい人。
そこが偽善ぽく映る人もいるんだろうなw
315代打名無し:04/06/19 01:53 ID:UlZxXo7b
>>296
阿部はまだしも、ローズは絶不調だね
ここ数試合、ローズで一本出ていたら・・・って展開が多いし
316代打名無し:04/06/19 01:53 ID:HVeWWRMV
>>305
そう?
にしても代わりに入れる選手もいないんだよなぁ…
サード関本ファースト葛城は無さそうだし、なんとなく
317代打名無し:04/06/19 01:53 ID:UjkHFF7r
もう今年は優勝あきらめたと宣言してくれれば・・・

鳥谷始め若手使ってくれりゃいい

来年、岡田は3年我慢しよう
でも平田中西平塚なんかの仲良しコーチ陣は一掃してくれ
ヘッドに島野レベルの、岡田を管理できる人置いて

318代打名無し:04/06/19 01:53 ID:eFK4sUy8
長打率の多い選手の中で、☆は三振ランキング7位

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_so.html
319代打名無し:04/06/19 01:53 ID:UdfImJ7/
>>302
俺も「阪神の新しいヘッドコーチが決まりました」とかいうニュースで
平田がヘラヘラ笑ってる映像見た時に今年はだめかもと激しい虚脱感に襲われたよ…orz
320代打名無し:04/06/19 01:55 ID:V88G8ubX
民主党の岡田と阪神の岡田。2ちゃんでは、どちらも白痴扱い。
どちらが先に辞めるかな。
321代打名無し:04/06/19 01:55 ID:4OFDDADq
>>317
まだ余裕でチャンスあるんだけど・・・
つーかそんな考え方だと若手も伸びるわけがない
暗黒時代に逆戻りするだけ
322代打名無し:04/06/19 01:55 ID:DI2G2Rq9
>>313
ハゲ銅。
いくら嫌われても実績積めば選手は自ずと慕ってくるだろうしね。
田尾はかなり阪神の試合を見てるし一度コーチしてあげて欲しいな・・。
もう阪神OBオーラ全快だし。
323代打名無し:04/06/19 01:55 ID:m8d85jee
来年は田尾・和田体制か?つーか1001時代に思ったが、
やっぱコーチもある程度タレント集団じゃないとダメだな。
1001政権は異常だったが。
324代打名無し:04/06/19 01:57 ID:v9ptJ+3k
>>319
あんなにへらへらしてますが、実は・・・!!





という、隠れた逸話が出てこないのも萎える。
325G党 ◆GV/19bpMBs :04/06/19 01:57 ID:H1bNq+PS
>>312
掛布程度の実績で永久欠番?
江夏も阪神だけならそれほどでもない。
バースは論外。
326代打名無し:04/06/19 01:57 ID:cC/NOHOZ
>318
錚々たるメンバーに名を連ねてるなw
327代打名無し:04/06/19 01:57 ID:C1IIqM2Q
それとトレーニングコーチを前田さんに戻してよ。
328代打名無し:04/06/19 01:57 ID:IQlivMqk
田尾って中日いめーじしかない。消防のころ
329代打名無し:04/06/19 01:58 ID:lOXkVim/
>>314
歯に衣を着せない感じか?
330代打名無し:04/06/19 01:58 ID:wZCtE6p8
てか、もっと金澤に期待しよう
正直3回持つかどうかだったが、素晴らしい出来だった。

杉山、金澤が出てきてくれたことは嬉しいな
あと、三東がいいPして欲しい
331代打名無し:04/06/19 01:58 ID:lm1csknj
赤星と桧山が凡退したときはなぜか他の選手以上に萎える
332代打名無し:04/06/19 01:58 ID:eFK4sUy8
☆の不調は大きいと思うよ
333代打名無し:04/06/19 01:59 ID:yjURiRpo
ヘッドって監督をデータとか作戦とかの面で補助するのが大事な仕事なのに、
平田は明らかにそんなタイプじゃないね・・・。ってか阪神の選手の打率すら覚えてなさそう・・・。
334代打名無し:04/06/19 02:00 ID:UzoIrOo2
1、上坂 中
2、藤本 二
3、今岡 三
4、桜井 左
5、葛城 右
6、関本 or 喜田 一
7、鳥谷 遊
8、浅井 or 狩野 捕


もうこの育成打線で行こうや
自分で書いておいてなんだけど、今より期待できそうな気がする…orz
335代打名無し:04/06/19 02:01 ID:UdfImJ7/
>>312
掛布打撃コーチ
江夏ピッチングコーチ
バース特命コーチ…かな?
すげー豪華。俺的には特に江夏ピッチングコーチがすげえ見たい。
シャブくらいいいじゃねぇかよ…江夏なんだから…
336代打名無し:04/06/19 02:01 ID:lOXkVim/
>>322
>>田尾はかなり阪神の試合を見てるし一度コーチしてあげて欲しいな・・。
もう阪神OBオーラ全快だし。

これはヤヴァイな。岡田が一番嫌うタイプ。
岡田は現役の頃から「俺はただ阪神に入って来た他の選手とは違うんや。
子供の頃から大の阪神ファンだったんや」と言ってたからな。
まあ田尾入閣はありえないな。
337代打名無し:04/06/19 02:01 ID:rG4qff65
結局、選手は去年とほとんど変わってないわけで、
大幅に変わったのが首脳陣なんだからやはり責任は大きいよな…。
逃避で去年の特番とか見ても、星野田淵のあの包容力とか父性の中で
のびのびと選手達は野球をやってたんだなあ…と思うと泣けてきた。
愚痴スマソ…
338代打名無し:04/06/19 02:01 ID:6PhEbvIZ
>>335
確実に最低だな
339代打名無し:04/06/19 02:01 ID:UjkHFF7r
7回連続で満塁機で得点出来てない


>>これって選手の責任というより、もう監督の責任なんだがな


もう暗黒時代に足突っ込んでるんだけど・・・
みんな気づいてるでしょ
まー1リーグ移行なんかのドタバタがあると、まだ救われるかもしれないけど
340代打名無し:04/06/19 02:02 ID:hCd7QDWf
つーか、田尾と岡田って仲悪いんだよな
無理かやっぱ
341代打名無し:04/06/19 02:02 ID:HcQdRdE8
>>336
重度の阪神オタってちょっとひくな・・・
342代打名無し:04/06/19 02:02 ID:C1IIqM2Q
阪神にはいい人材がいないから、ええでを監督にして、阪急からいい人材を提供してもらおう。
343代打名無し:04/06/19 02:04 ID:SCZvKWHZ
もうこうなったら阪神は絶対優勝してほしい
そして、胴上げ
岡田と猿木と平塚、鳥谷、岡田、檜山、伊良部、
鳥谷、前川、檜山、岡田、伊良部、鳥谷の順でマウンドに叩きつけろ!!
344代打名無し:04/06/19 02:05 ID:NBw63cct
>339
1リーグ制になるとセ・リーグの強みがなくなるから、ドラフトでもっと負け組になるよ。
逆に西武辺りがかなり強くなる。
345代打名無し:04/06/19 02:06 ID:6PhEbvIZ
外様の野村と星野だから阪急・近鉄系列の西本御大率いる関西閥のコーチが
使えたという面がある。返してくれたのは岡田とその親友くらい
346代打名無し:04/06/19 02:07 ID:CuT5xQb1
でも今年は巨人カードでも空席目立つからね
危機感抱かないとな
347代打名無し:04/06/19 02:07 ID:4OFDDADq
西武はマジですげーな
ダイエーなんかはいい選手取りまくってるから強いのは当たり前なんだが
あそこはどうなってんだろうな
外人スカウトは神だし育成はいいし
348代打名無し:04/06/19 02:08 ID:lOXkVim/
1 藤本
2 赤星
3 今岡
4 金本
5 桧山
6 矢野
7 葛城
8 鳥谷
9 井川

明日はこうなると予想
349代打名無し:04/06/19 02:09 ID:e4mBVUsQ
>>348
やけに現実的だな・・・萎える打線だ・・・
350代打名無し:04/06/19 02:09 ID:wZCtE6p8
>>347
共通するのは「根本」
本当に強いチームを作ろうという体制が整っている
351代打名無し:04/06/19 02:10 ID:C1IIqM2Q
野村には松井ヘッド、星野には島野ヘッド、岡田には平田ヘッドってこう並べてみると
明らかに見劣りするなあ。
「名監督に名参謀あり」って言われているのがよく分かるなあ。
352代打名無し:04/06/19 02:10 ID:yjURiRpo
阪神は強いチームを作ろうというよりは、どうやったら儲かるか、しか考えてないもんな。
前監督は違ったけど。岡田は自分の色を出すことだけにやっきになってる感じ。
353代打名無し:04/06/19 02:11 ID:NBw63cct
阪神ってクルーズ・カブレラの二択だったんだろ。ハァ・・・。
354代打名無し:04/06/19 02:11 ID:Ce617rpr
>>347
西武の何が凄いって、カブレラに稼頭央抜けてんのをまったく感じさせないのが凄まじすぎるな。
普通中心選手2人抜けたらもっと苦労するの当たり前なのに、
あっさり穴埋めてなお余裕のある野手層の分厚さが凄まじい。

その辺、ダイエーはファーム組織があまり働いてないのかなんなのか、
スタメンは壮絶だが控えの層が絶望的に薄いよな。あそこ。
355代打名無し:04/06/19 02:12 ID:CuT5xQb1
てか親球団の本音は、今年は優勝せんでもいいよ
くらいに思ってるべ
356代打名無し:04/06/19 02:13 ID:eFK4sUy8
1番今岡に戻してくれないかなぁ。先頭打者ホームラン見たい。
357代打名無し:04/06/19 02:13 ID:lOXkVim/
>>355
そうでもない。補強費の出費を惜しまない方針らしいから。
悪くても優勝争いには絡めと思ってるだろう。
358代打名無し:04/06/19 02:13 ID:wZCtE6p8
ID:C1IIqM2Q sageれ

本当に強い体制作るには、ファンも温かい目で見ていかないといけないんだけど、
厳しいヤジなどで、萎縮してるような気がする。
359代打名無し:04/06/19 02:16 ID:NBw63cct
やっぱ身売りが一番。
360代打名無し:04/06/19 02:16 ID:6PhEbvIZ
>>357
阪神色を濃くして優勝できればいいと思ってるのが大失敗なんだ
巨人もそうだがロクなコーチいないしマトモなコーチは阪神に愛想つかし
で他にいってる。巨人ほど圧倒的な戦力を揃えるつもりもないし
361代打名無し:04/06/19 02:16 ID:lOXkVim/
>>356
1番今岡ねえ。そうすると3番がいなくなるからな・・・
あ〜あ、明日起きたら、細胞分裂して今岡が増えたりしてないかな・・・
362代打名無し:04/06/19 02:18 ID:GLytvJEV
久慈出せ〜。6月に入って1度も出て無くないか?
終盤送りバントの場面は代打久慈で。
なんならスタメンでもいいぞ。
363代打名無し:04/06/19 02:19 ID:bpN5VhHr
7回連続で満塁機で得点出来てない


今年スクイズを見たことない気がするんだが気のせいか?
364代打名無し:04/06/19 02:20 ID:UdfImJ7/
>>357
いかんせん金をかける場所を間違えている。
早急に必要な補強はまともなコーチ陣だよな…
せめてプロの仕事ができるトレーニングコーチを雇ってくれ…
365代打名無し:04/06/19 02:20 ID:x7I0x4HX
366代打名無し:04/06/19 02:21 ID:Ce617rpr
スクイズなんて1チームあたり年1回あるかないかじゃね? と言ってみる
367代打名無し:04/06/19 02:21 ID:BSZ6O9ks
ヤクルトの岩村みたいに目をギラギラさせた選手はいないものか
関本とか性根が優しい良い人、って感じだもんな
あれだけの身体で迫力が無い
梶原、藤原あたりは今がチャンスなのに出てくる気配すらないな・・・
368代打名無し:04/06/19 02:21 ID:yjURiRpo
岡田がバントを軽視してたのは二軍時代から。
ほとんど教えてなかったはず。二軍監督時代の教え子が
今の若手一軍選手に多い。バント下手な奴ばかりなのも頷ける。
369代打名無し:04/06/19 02:22 ID:eFK4sUy8
1 今岡
2久慈
3今岡
4金本
5金本
6関本
7葛城
8矢野

なんか二重に見えてきた。
370代打名無し:04/06/19 02:22 ID:bpN5VhHr
7回連続で満塁機で得点出来てない


もう一つ言えば、無死ならセカンドゴロでもゲッツー取られても1点入るんだが。
右方向狙いを指示している気配も全く感じたことないような気がするんだが。
371代打名無し:04/06/19 02:24 ID:4B6cTS0L
まあいまさらゆうのもなんだが、岡田を育てるためにももうちょい
去年いたコーチを残しておくべきだったな。土下座してでも。
それにしても弱い時でさえ5連勝とかしてたのに今年はないな。
3連勝止まりか。
372代打名無し:04/06/19 02:25 ID:GLytvJEV
>>371
スタメンと打順コロコロ変えてたら、連勝は出来んよ
373代打名無し:04/06/19 02:25 ID:CuT5xQb1
>>357
そうそうだから、優勝争いして惜しくも優勝できずがベストなシナリオだべさ
374代打名無し:04/06/19 02:26 ID:Ce617rpr
>>367
そーらまぁ、守備力では1軍メンバーにはおよばないし
2軍で残してる打率も別に良いこと無いし、
上がってくるのは難しいだろうよ。

どっちにしたって、関本より打てるようには思えん。
375代打名無し:04/06/19 02:26 ID:NBw63cct
>368
今になって重要性を感じているんだろうな。遅いっての!

ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/1885.jpg
ノマイチ資金をつぎ込めば…?自由枠で那須野・久保なら最高だな。ソースが東スポなのは何だがw、一場巨人濃厚も報じた品。
夢を見るのもいいだろう。
376代打名無し:04/06/19 02:26 ID:xQA8NEFR
>>370
チャンスには鳥谷ですら進塁打打とうとしてない。フリーだ。
377代打名無し:04/06/19 02:27 ID:iucHvYEt
今からでもいいから、星野帰ってきてくれんかね
もう岡田だめだわ。久万は長期で見るっていってるけど
ありゃ何年やっても無駄無駄

378代打名無し:04/06/19 02:27 ID:6PhEbvIZ
岡田って指導者としては特A級の人だと今でも思ってる
いわゆる選手を育てるという意味では
目の前の結果ではなくて将来性を信じて使い続けるというのは極めて正しい
指導方だと思う
ただプロ野球の1軍は違う。選手の能力を消費する所。生産する所じゃない
目の前の材料でどれだけ良い料理ができるかが勝負
トマトが熟するのを待ってちゃいけない
379代打名無し:04/06/19 02:28 ID:IQlivMqk
雨で流れちゃったけど、一番今岡、三番矢野でいったら?
なんでもしてくれ。いい意味でなげやり
380代打名無し:04/06/19 02:29 ID:eFK4sUy8
怪我人続出というのは、ここのチームに限ったことじゃないよね。
381代打名無し:04/06/19 02:29 ID:Ce617rpr
>>378
今週号の週ベに、オリックス塩谷のインタビューが載ってたんだが、
彼曰く
「右打者を教えるのは一番上手いと思う」
らしい。

やはり岡田監督はそういうタイプなんだろう。
382代打名無し:04/06/19 02:30 ID:CXchJ7Um
>>375
最低5億円のマネー戦争って…
裏金は建前上禁止じゃなかったか
383代打名無し:04/06/19 02:30 ID:akbO0AHD
>>374
そりゃそうだ
一応一軍でも関本は打率TOPだからな。
まぁ明日はスタベンの可能性があるわけだがw
384代打名無し:04/06/19 02:31 ID:3bhQkTVg
>>361
明日起きたら今岡の数が2人。
明後日起きたら今岡の数が4人。
明々後日起きたら今岡の数が8人。
一週間経てば今岡の数は128人。
二週間経てば今岡の数は16384人。
三週間経てば今岡の数は209万7152人。
27日経てば今岡の数は1億3421万7728人。日本の総人口オーバー。
四週間経てば今岡の数は2億6843万5456人。2億人突破。
30日経てば今岡の数は10億7374万1824人。10億人突破。
33日目で今岡の数は85億8993万4592人。

計算によるとオールスター明けの7月21日には増殖した今岡の数が世界人口を上回る。
385代打名無し:04/06/19 02:31 ID:vetL0gQb
1001は戻ってこない
1001みたいな頭の良い奴が 1001みたいな奴が残したチームと命運を共にするわけない
386代打名無し:04/06/19 02:32 ID:vzhLzrVx
柔軟な考えが出来ずに自分の間違いが認められない岡田は監督向きじゃないよ
誰か舵を取ってくれる人がいないと暴走が止まらん、戒めてくれるコーチもいないし…
387代打名無し:04/06/19 02:33 ID:Ce617rpr
>>380
これ、けが人情報スレ。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083167324/l50

他のチームで、主力メンバーがこれだけ抜けてるとこって今年は無いかと。
広島は人数は多いがほとんど二軍面子だしな。
388代打名無し:04/06/19 02:34 ID:UlZxXo7b
1今岡
2今岡
3今岡
4今岡
5今岡
6今岡
7今岡
8今岡
9今岡

球審今岡 一塁今岡 二塁今岡 三塁今岡
実況今岡 解説今岡、今岡
389代打名無し:04/06/19 02:34 ID:6PhEbvIZ
>>385
星野は逆に消費するだけの男かもしれない。後には何も残らない
390代打名無し:04/06/19 02:35 ID:akbO0AHD
>>361
>>384
世界中のあちこちで
モナモナモナモナ━━━(‘ ε ’≡(‘ ε ’≡‘ ε ’)≡‘ ε ’)━━━━!!!

嫌や、そんなん・・・
391代打名無し:04/06/19 02:35 ID:e4mBVUsQ
ふと思ったんだけど、今岡って今岡以外にいる?
392代打名無し:04/06/19 02:37 ID:IQlivMqk
まあ、今岡も、いまオイオイ状態なわけですが・・・
393代打名無し:04/06/19 02:38 ID:Ce617rpr
>>391
意味がわからんw

現役プロ野球選手に今岡が他にいるか、って意味なら、
いません。
394代打名無し:04/06/19 02:38 ID:4B6cTS0L
最近の阪神は
子供のはじめてのおつかい見てるみたくハラハラドキドキ
395代打名無し:04/06/19 02:38 ID:4OFDDADq
今岡ってオーラが出てないときはほぼ確実に凡退するな
振りが酷すぎる
逆に出てるときはほぼ確実に打つんだけど
396代打名無し:04/06/19 02:38 ID:NBw63cct
山下監督は1年目最下位独走して、フロントがお目付け役の意味も込めて松原置いたんだっけ?
397代打名無し:04/06/19 02:39 ID:eFK4sUy8
>>384
わらた、乙

>>387
さんくす

阪神はめっちゃ多いな。
398代打名無し:04/06/19 02:40 ID:3bhQkTVg
よくよく考えたら支配下限度枠の70人以上今岡増やしても
余った今岡が他球団に行ってしまうから意味がないな。
今岡ナイン対今岡ナインじゃあ勝敗は純粋に監督の采配で決まることになる。
399代打名無し:04/06/19 02:43 ID:6PhEbvIZ
今岡は誰にも使えんから誰が監督でも大丈夫
逆に唯一使える頭のあった野村は失敗した
400代打名無し:04/06/19 02:43 ID:yjURiRpo
>>398
監督も今岡ですよ。
ついでに言えばフロントもコーチも今岡。
球場の観客も今岡。
401代打名無し:04/06/19 02:44 ID:akbO0AHD
>>398
監督がノムのチームには1人の今岡も集まらなかったとw
402代打名無し:04/06/19 02:44 ID:bsdASyYm
ライトが立川だったら補殺できたのにな
403代打名無し:04/06/19 02:44 ID:NBw63cct
公式の純国産打線マンセーの痛い香具師らはこれで目が覚めたろ?早く帰って来い、ジョージ。(つД`)
404代打名無し:04/06/19 02:45 ID:UdfImJ7/
>>395
あとオーラが出てるときは守備もレベルアップするな。普段は守備範囲せまいのに。
明日解説の1001にカミナリでも落としてもらえばフカーツもあるかな…俺はコンパで見れないのが残念だが
405代打名無し:04/06/19 02:50 ID:4B6cTS0L
今日はNHKだからちょっと期待 おとといのヤクルト戦は
関西テレビが巨人横浜戦と二元中継だったから負けるとオモタ。
関西テレビでやると負けすぎ。抗議メールしました。
406代打名無し:04/06/19 02:50 ID:1ZBjjz1c
1001が解説の時って、勝率良かったよね?
407代打名無し:04/06/19 02:50 ID:kyffY+SP
今からでも遅くないぞ。
阪神はクローン技術にも進出して、
今岡のクローン人間製造に取り組め。
408代打名無し:04/06/19 02:53 ID:QJ6jES3N
>>406
1001が球場入りする日は当然ナイン一同挨拶に行くはずだから
自然と気合が入るんだろ。
結局は精神的なもんが左右するのよ。
岡田じゃダメだ。
409代打名無し:04/06/19 02:53 ID:e4mBVUsQ
>>403
お前も目覚ましたら?
怪我前のアリアスの調子なら帰ってきても焼け石に水
410代打名無し:04/06/19 02:54 ID:4Tcx1npe
なんでもかんでも岡田叩きに直結さすな
411代打名無し:04/06/19 02:55 ID:1ZBjjz1c
>>409
それでも鳥よかマシ
412代打名無し:04/06/19 02:55 ID:akbO0AHD
上原と井川。
巨人と阪神じゃ打力に差があるんだから、今日は井川次第だな。
413代打名無し:04/06/19 02:56 ID:eFK4sUy8
岡田もベンチ蹴ったらどうや。カコ悪いけど。
414代打名無し:04/06/19 02:56 ID:IQlivMqk
本当にどうしたらいいんだろう????
415代打名無し:04/06/19 02:57 ID:e4mBVUsQ
>>413
多分選手の反感買うだろうな
抗議の時も思ったが、何やってもサマにならん人だ
416代打名無し:04/06/19 02:58 ID:DI2G2Rq9
>>413
中途半端に感情を出せば檻の石毛監督みたいに嫌われるよ。
417代打名無し:04/06/19 03:00 ID:NBw63cct
>409
じゃあお前の意見を聞かせろや。
418代打名無し:04/06/19 03:01 ID:1ZBjjz1c
井川が0に抑えても今の打線じゃ上原に0に抑えられる悪寒…
419代打名無し:04/06/19 03:02 ID:4Tcx1npe
多少の事では精神的に揺るがない大人のチームにするためには何代にも渡って監督コーチが引き締めていかんとね。
岡田も感情を表に出せ。扇風機殴れとは言わんが。
これが巨人やヤクルトならベンチから出ずに(・∀・)ニヤニヤしててもいいけど阪神の性格上そういうわけにいかない。
420代打名無し:04/06/19 03:03 ID:fVkBkXz7
上原、大事に使われてどんどん調子上がってきたからなあ。
真っ直ぐがルーキーのころのようになってきた。

完封されたらどうしよう。
421代打名無し:04/06/19 03:04 ID:e4mBVUsQ
>>417
いや・・・なんでキレてんのかも何言ってるのかもよく分からん・・・
意見って何の意見?
422代打名無し:04/06/19 03:05 ID:1ZBjjz1c
>>420
完封されたら、四試合連続みたいなもんだよね。水曜の試合が相手のタイムリーエラーだけだったから。
423代打名無し:04/06/19 03:06 ID:eFK4sUy8
>>420
あのPは7回以上投げて2点以内できっちり抑えよるやろな。
424代打名無し:04/06/19 03:08 ID:4Tcx1npe
日によって終戦かもと思ったりまだまだいけるべさと思ったり忙しい。
極端にネガティブなよりはマシだが。
425代打名無し:04/06/19 03:09 ID:crIsjHr+
>>418
どうせ零封なら3残塁くらいのほうがストレスなく見れる。糞采配も見なくて済むし上原ガンガレw
426代打名無し:04/06/19 03:09 ID:yjURiRpo
今年の阪神はやすらか(に眠る)
427代打名無し:04/06/19 03:11 ID:IQlivMqk
やすらかに眠れるほど、独走してほしかった・・・
428代打名無し:04/06/19 03:12 ID:IWnTcmAe
もう上原の一発病に期待するしかないな。
429代打名無し:04/06/19 03:13 ID:Bu0qgryO
メーテル、また一つ星が消えるよ
赤く、赤く燃えて、銀河を流れるように
430代打名無し:04/06/19 03:14 ID:uiptxKtO
1今岡
2今岡
3今岡
4今岡
5金本
6アリアス
7矢野
8檜山
431代打名無し:04/06/19 03:14 ID:tHuiw4bo
>>421
なんかいない人に過剰に期待する人多いよね
アリ、片岡はともかくキンや濱中まで・・・
432代打名無し:04/06/19 03:16 ID:NBw63cct
>421
別に切れてないよ。
アリアスがいれば向こうの投手掛かるプレッシャーは大きくなる。
今はヒットならいいや的な感じで相手投手に投げられてる感じだからね。今岡・金本だけに気をつければ…って感じだと思う。
アリアス戻ってきても前と一緒なら…何て事言っていたら、それこそキリないじゃん。
今の日本人メンバーで打線組んでも迫力ないだろ。漏れは別にHRマンセーじゃないからな。
433代打名無し:04/06/19 03:16 ID:1ZBjjz1c
>>425
確かに。三残塁で0封の方が今日の上原は完璧だったからって、諦めがつく。昨日の工藤なんて0封される様な出来じゃないのにね
434代打名無し:04/06/19 03:17 ID:DI2G2Rq9
中途半端に弱いからストレスたまるな〜。
ノムさんの頃も今の時期同じくらいの借金で後半ドカンと増やした。
435代打名無し:04/06/19 03:21 ID:x6MduN20
>>388

アンパイアまで今岡だったら、ストライクゾーンがとんでもない事にw

436代打名無し:04/06/19 03:21 ID:fVkBkXz7
仁志の先頭打者本塁打から井川がガタガタと・・・
なんか想像できちゃう自分がヤダ
437代打名無し:04/06/19 03:24 ID:e4mBVUsQ
>>432
切れてなかったか、勘違いごめん。
確かに迫力の面では全然アリアスのほうが上だけど、必ずしも今いるメンバーより打つとは限らんってのが俺の意見。
あと、>>403で言ってる「目を覚ましただろ」って言うほど今の国産打線が見劣りしてるとは思わないな。
アリアスの代役である関本、葛城、上坂あたりは今の打線の中で数少ない期待できるメンバーだし。
438代打名無し:04/06/19 03:26 ID:gk0QXhQU
他ファンだけど今年の阪神の低迷って首脳陣の求心力のなさじゃないの?
岡田監督含め中西やら平田やら。こんなんの下で働きたくない。
去年とは段違い。岡田監督に決まった時も「人望薄そうな奴だな〜」って
思ったよ。首脳陣も冴えない奴ばっか。求心力ゼロ。
よくこんなチーム応援できんなあって感じ。
439代打名無し:04/06/19 03:26 ID:6PhEbvIZ
気持はすごく分るんだけど鳥谷叩きは酷いなぁと思う
そのくせ八木さんとか濱中には期待してしまう
今期得点圏で10打数1安打ですよ。どっちも
プロやねんから数字残さんと
いや気持は分るんやけど
440代打名無し:04/06/19 03:28 ID:DI2G2Rq9
>>438に尽きるな。
人間なんだからいくら有能でも上司とボスに影響されるだろうな。
週刊誌とかに首脳陣批判記事とかでなきゃいいけど。
441代打名無し:04/06/19 03:30 ID:NBw63cct
>432
いや漏れも口悪かったから反省します。スレ汚しスマソ。やっぱイライラしてるんだろうなぁ…イカンイカン。
442代打名無し:04/06/19 03:32 ID:BDhO1wsY
完封された数ぶっちぎりだろ?
岡田の無策が叩かれない理由がわからん
443代打名無し:04/06/19 03:32 ID:6PhEbvIZ
上司がどうやからというのは結局選手がアマチュアなんですわ
444代打名無し:04/06/19 03:33 ID:V88G8ubX
>>438
おっしゃるとおりでございます。岡目八目とはよく言ったもの。
今は、阪神がどんどん負けて、岡田他首脳陣が全員クビになるのを待っている
毎日ですわ。
445441:04/06/19 03:34 ID:NBw63cct
自分にレス返しちまったよ。w正しくは>437です。はぁ…。
(いや漏れも口悪かったから反省します。スレ汚しスマソ。やっぱイライラしてるんだろうなぁ…イカンイカン。)
446代打名無し:04/06/19 03:34 ID:fVkBkXz7
岡田が首になってもロクななり手いないと思うんだけどなあ
447代打名無し:04/06/19 03:35 ID:DI2G2Rq9
話をぶり返すようで悪いけど田尾と和田の打撃コーチングスタッフって魅力的だな〜。
448代打名無し:04/06/19 03:36 ID:tHuiw4bo
>>437
重症なのは赤星藤本コンビだからね
控え組みはよく頑張ってるよ、特に関本
449代打名無し:04/06/19 03:36 ID:yjURiRpo
>>447
チーム打率が上昇しそうだ。いやらしい攻めができそう。

まぁ妄想だけど。
450代打名無し:04/06/19 03:38 ID:XwAQ08L/
7月30日(金)〜8月1日(日)の巨人戦はすべての席種が完売しました。
全席完売のため、6月20日(日)からの店頭販売はございません。


1日で完売だって・・・この状況で、まだ夢を捨ててない奴がいるんだなw
451代打名無し:04/06/19 03:40 ID:UVliyX+H
ってかKNZW。まだ防御率0,00なんだな。次もチャンス貰える
だろうから頑張って欲しいね。
452代打名無し:04/06/19 03:44 ID:1ZBjjz1c
>>448
関本、頑張ってるけど、長打が少ないのがちと不満
453代打名無し:04/06/19 03:44 ID:DI2G2Rq9
>>451
金沢・杉山といい感じだね〜。
投手陣は問題ない(あえて言えば井川か・・)。
もう後は打撃だけなんだよな・・。
454代打名無し:04/06/19 03:44 ID:rG4qff65
>>438
返す言葉もないわよーんって感じだ…とほほ_| ̄|○
455代打名無し:04/06/19 03:46 ID:UjkHFF7r
田尾と和田の打撃コーチングスタッフ


確かにいい。
岡田は、殻破って切れてみたら
一回退場くらいにならんと、自分のものにならん
切れたら熱いぞ!ってとこ見せてナインを引っ張れ

でも、できんだろうなーなんせ岡田だもんな

456代打名無し:04/06/19 03:47 ID:tHuiw4bo
>>452
だねえ
2死2塁でヒット打って1、3塁はちょっと
でもあれレだけ高打率だと文句は言えないな
457代打名無し:04/06/19 03:49 ID:WDn5pNk2
岡田が切れたって「ナニ切れてんだこのおっさん」としか思えない罠。
458代打名無し:04/06/19 03:49 ID:yjURiRpo
後ろの投手の役割分担を明確にしないのは問題だよ。
安藤なんかもろ戸惑ってる。
459代打名無し:04/06/19 03:51 ID:fXrgwO80
о岡田が抗議で退場
о赤星がレーザービームで捕殺
о今岡が飛びついてジャンピングスロー
о桧山の満塁ホームラン
о藤本のスクイズ
о金本登録抹消
о鳥谷猛打賞
оキンケード三冠王
460代打名無し:04/06/19 03:51 ID:1ZBjjz1c
>>456
あれは当たりが良すぎたから。最近の関本では久々に関本らしい思い切りのいいバッティングだと思った
461代打名無し:04/06/19 03:52 ID:DI2G2Rq9
>>452
レギュラー取りの為にリスクの高い長打狙いよりあえて出塁に
こだわったバッティングしてるね〜。選球眼もいいし右方向にも
打てるようになった。でも、もうちょっと自分の長所(長打)を
アピールしてもいいと思うけど・・・そんな余裕ないか。
個人的にはここまで負け込んでるし少し大きいのを狙って欲しい。
462代打名無し:04/06/19 03:52 ID:crIsjHr+
>>453
オープン戦見てるときは打者陣は余るくらいいるのが悩みで
投手陣の駒不足を心配してたのにね・・・orz
463代打名無し:04/06/19 03:54 ID:QJ6jES3N
>>446
そこで佐々木恭介ですよ
464代打名無し:04/06/19 03:54 ID:1ZBjjz1c
>>458
吉野が復調すりゃ固定できると思うんだが。ただ極端に左右病にならなくてもいいと思うよね。横浜なんか右ピッチャーばっかでやりくりしてるもんね
465代打名無し:04/06/19 03:55 ID:Xe0vLqjo
みんな、後の応援を頼んだ。暗黒時代でさえ、優勝決まるまでは欠かさず試合見てたが
今年はどうも限界らすぃ。岡田がテレビに映るだけでむかつきが最高潮に達するので
これ以上見つづけると、体調不良になってしまいそうなんだよ・・・・・・
466代打名無し:04/06/19 03:55 ID:UVliyX+H
>>462
やっぱけが人多過ぎだよ。アリアス、片岡はよ戻ってきてくれ。
467代打名無し:04/06/19 03:58 ID:1ZBjjz1c
>>461
同感。オープン戦で関本、随分と器用に打てる様になったなぁって感心してたら、彼の持ち味である思い切りの良さが消えちゃった感じ…
468代打名無し:04/06/19 03:59 ID:DI2G2Rq9
>>463
ヨッシャーがヘッドで和田&田尾が打撃コーチいいねぇ〜。
でも岡田とヨッシャーって相性悪そうだな・・。
つーか、岡田に合いそうな経験&実績のあるコーチが少ないっぽい。
469代打名無し:04/06/19 03:59 ID:cKNLicCl
田尾は現場には評判いいけど球団幹部としては扱いづらいんじゃない?
もともと中日から放出されたのも「お望み通り2位になりましたから」なんて
痛烈な皮肉を球団幹部に言ったからだし。
見た目は違うけど、どちらかと言うと落合タイプだと思う。
470代打名無し:04/06/19 04:00 ID:GLytvJEV
8つのお願い

1.赤星は失敗を怖わらず、どんどん走りましょう
2.藤本とピッチャーはバントの練習をしましょう
3.ランナーいる時は右打ちを心掛けましょう(今岡を除く)
4.終盤どうしても送りバントしたい時は、久慈を出しましょう
5.終盤赤星や藤本にチャンスが回ってきた時は、代打を使いましょう
6.打順コロコロ変えずに固定しましょう
7.選手にはケースに応じて明確な指示を出しましょう(満塁で指示なしは、このチームでは点入りません)
8.たまには野口を使いましょう
471代打名無し:04/06/19 04:02 ID:UjkHFF7r
>>465
俺も同じ気持ちだ
もういやだ岡田じゃいやだ
やだやだ我がままではなく
なんとかならない?
472代打名無し:04/06/19 04:03 ID:j/1lUWF6
>>465

(暗黒時代)誰が監督やっても同じ(´ー`)y-~~~


(今年)オカマ以外が監督なら・・・(´・ω・`)


この違いはデカイな。
お大事に・・・。

473代打名無し:04/06/19 04:04 ID:Xe0vLqjo
ああ、こんなこと言いつつも、明日になればあっさり手のひらを返してテレビの前にいる自分が見える。
フロントは早く現場介入をもっと積極的にやってくれ。せめてコーチ陣だけでももうちょっとましにすれば
かなりよくなるはず。特に打撃コーチ。
474代打名無し:04/06/19 04:05 ID:WxIRMC8F
どんでんはやるべきことをやらないで選手を責めるから嫌なんだよね

ってかイタリア対スウェーデンばかおもしれーぞ
イガーが見てない事を願う
475代打名無し:04/06/19 04:07 ID:UVliyX+H
いいなあ。地上派放送ねーよ。
476代打名無し:04/06/19 04:08 ID:DI2G2Rq9
コーチ陣と岡田ってコンタクト取ってるのかな?
名古屋ドーム3連敗した深夜に宿舎でコーチミーティングする予定をしてたのに
平塚・金森が試合後にそそくさと帰阪したって記事をサンスポ紙面で見たのだが
それ見てちょっとゲンナリした。「みんなで一緒に帰らないのかよ!」って。
477474:04/06/19 04:09 ID:WxIRMC8F
これも厳密に言うと実況だよな
478代打名無し:04/06/19 04:10 ID:JjPnNxaZ
どんでんのやりたい野球って、ひょっとして横浜みたいな野球じゃないのかと思った。
479代打名無し:04/06/19 04:11 ID:j/1lUWF6
まぁどうせ8ヶ月後には、

「岡田阪神、今年こそ真価を発揮してリベンジだ!」的なムード満々で、
新しい外人と新人に過度の期待を抱くんだよな。
480代打名無し:04/06/19 04:13 ID:UVliyX+H
島野ヘッドの名前が全然出なくなったけど今チームディレクター
やってるんだよね?
481代打名無し:04/06/19 04:16 ID:DI2G2Rq9
外人頼み・・・・野村監督が良く言ってたセリフだな。
確かにヤクルトの黄金時代もシダックスの躍進も外国人がモロに活躍してた。

広島が今まだ踏みとどまってるのもラロッカとベイルを当てたのが大きいね。

確かにもう1人長打の打てる外人がいたら少しは怖さも出るのに。
キンケード確変してくれんものか。
482代打名無し:04/06/19 04:16 ID:1ZBjjz1c
>>478
巨人みたいな野球だったりしてな。何もしなくていいしw
483代打名無し:04/06/19 04:16 ID:crIsjHr+
>>470
2アウト一塁赤星ならアウトになってもいいから走っていいよな
次の回2番藤本・今岡・金本から始まるようになるし
盗塁できれば快速の赤星が得点圏で攻撃できる。
どっちにしても1点もぎ取るチャンスが増える計算になる。

赤星が失敗を押されてるなら責任かぶるつもりで監督が走れのサイン出せばいいのに

484岡田を少し擁護してみた:04/06/19 04:19 ID:4C3ffpSh
>>470
1.失敗恐れてるとは思えないが。
 むしろ盗塁王獲るためか、どうでもいいところでも走ってる。
 今年盗塁が少ないのは、出塁率が悪い&リードされてるゲームが多い、からだと思うが。
2.送りバントはやらないって方針は、失敗だってことが明確になってきたな。
 藤本はあれは練習しても上手くならないだろう。
 ボール球振るし、淡々とシングルヒット打つ選手で、鳥谷にリプレースされる日を待つのみ。
3.そりゃそうだが、今のメンツじゃ不器用なの多いし、普通に打たせたほうがマシな予感。
4.まあそれもいいだろう。つうか、代走とか守備固めとか、動かなさすぎ。
5.赤星はまあそのまま打たせてもいいかなって気はする。
6.今コロコロ変えてうまくいってないが、固定してもうまくいかないだろう。
 今岡3番によって、みごとに1,2番が機能しなくなったな。
 2番誰にするかは難しいところ。
7.満塁で指示ったってな。
 三振や、当てただけの内野ゴロなんかがイヤなわけだ。
 「初球から思い切っていけ!」くらいしか、指示できねえよ。
8.それこそキャッチャーなんか打順よりも固定したほうがいいんだから、矢野でいいじゃん。
485代打名無し:04/06/19 04:20 ID:1ZBjjz1c
>>483
試合展開にもよるんじゃない?まあ殆んどの場合、GO!だと思うけど。しかし赤星、昨日の九回、なぜ走らない
486代打名無し:04/06/19 04:22 ID:MtR0qmg2
赤星は甘い直球でも3塁側にファウル。藤本は本来はきれいなレベルスイングなのに
変な癖でヘッドが下がるんだね。だから芯にあたってもレフト方向しかとばないし、ぽpが
多いね。今岡はまあこんな感じでしょ。打つときゃあ打つし大丈夫。アニキは疲れてるのかな
ヤク戦は下半身のきいたバッティングしてたのにね。ちょっとアッパー気味だから三振が多いね。
桧山は状態いいよ。初級からがんがん振れてるからね。セカンドゴロでも12塁間にとんでるし
ポイントはいいはず。矢野が問題だ。。野口もいいと思います。2年前は矢野けがして、吉本とか
いう捕手になって4位まで転落したといっても過言ではないと思うし。。特有の右に強い打球がとば
んね、最近。関本はセンター返しを意識して結構粘るしがんばってると思う。大ぶりするんじゃなく、
役割を考えてやっててこれも関本だと思う。鳥谷・・・岡田の采配で唯一俺がおかしいと思う点です。
一軍レベルのスイングではないと思う。頭とトップが開きすぎて率は絶対残せない。

阪神の課題は打つ、打てないはしゃあないとして、バントだけはきっちりやりましょう。投手、野手含めて
最低限の形だけはつくりましょう。
今日だと中継プレイが一番のミスかなあ。岡田の采配としては、まあ今日は金沢の
降板も代打関係も悪くはなかったと思う。藤本の時も、同点になれば巨人には岡島、
前田などの左もいるのに、右の代打がいなくなるしね。野口じゃ酷だし。
でも、投手もがんばってるんだし、勝利をやっぱつけてあげたいね。
テレビ中継あるとやっぱいいね。けが人が戻ってくれば余裕出てくると思う。
ところで、伊良部は横浜で炎上して、けがですか????2億円ですか?彼は。
487代打名無し:04/06/19 04:23 ID:OQ50SMZu
矢野はもうランナーがいるときはバット振らない方がいいよ。
併殺王を狙ってないなら。
488代打名無し:04/06/19 04:23 ID:WLgujFsW
藤本疲れてるって言ってんだから休ませてたげればいいじゃん
489代打名無し:04/06/19 04:24 ID:4C3ffpSh
>>485
解説は思い切って走れとか言ってたけど、個人的にはあの場面で盗塁なんて考えられない。
100%成功なら、まあいいかなって程度。
9回2アウト、1点ビハインド、1塁にランナーいれば1-2塁間も広く開く。
なんでわざわざ走るよ?
まず同点だし、去年の阪神でもあんな場面で動かさないだろ?
490代打名無し:04/06/19 04:24 ID:tq7jXQtg
今年は4位で金森コーチが退陣
来年は3位で総退陣。
491代打名無し:04/06/19 04:25 ID:DI2G2Rq9
>>483
禿道、もっと機動力ガンガンやって欲しい。
普通にゲッツーが多いっていうのは本当に98年の阪神の野球だよ。
492代打名無し:04/06/19 04:26 ID:IQlivMqk
最下位でなきゃいいよ・・・
これは弱気すぎるな。アカンorz
493代打名無し:04/06/19 04:26 ID:1ZBjjz1c
ランナー一塁の場面で矢野の併殺の方が藤本のレフトフライより、マシに思えてしまう。藤本のレフトフライ見るとまじムカつく。
494代打名無し:04/06/19 04:28 ID:wPsOsu1V
今年優勝しとかないと来年はセリーグ無いかも分からんし
最後のペナントレースかも?
まあペナントは無くなんないかな。
495代打名無し:04/06/19 04:31 ID:rG4qff65
>>493
それは単なるアナタの感情でしょう…普通に考えて併殺の方がムカつくけど。
496代打名無し:04/06/19 04:32 ID:1LAaELjy
もし1リーグになんかなったら、西武ダイエーに勝てる気がしないんですが_| ̄|○
497代打名無し:04/06/19 04:32 ID:1ZBjjz1c
>>489
まず先攻だもん、二、三塁にして逆転できる形にしないと。それに赤星が走っても1点リードで三塁にもランナー居るのに阿部が二塁に送球すると思う?もし投げてエラーしたら同点だよ
498代打名無し:04/06/19 04:32 ID:DI2G2Rq9
厳しいけど70試合までの残り11試合は9勝2敗でいかないと。
折り返しで貯金5前後ないと優勝不可っす。
499代打名無し:04/06/19 04:33 ID:OQ50SMZu
>>488
そうだな。
そろそろ焼鳥の焼き方の練習も始めとかないとな。
500代打名無し:04/06/19 04:33 ID:GLytvJEV
俺は矢野の方がムカツク。
ランナーが溜まってると、三振か引っ掛けて643(623)で併殺。
あいつ1人でいくつアウトを貢いでるんだ?!

俺の嫁さん矢野ファンで、最近いつも喧嘩ばっかり。
俺達の夫婦仲まで壊しやがって!
501代打名無し:04/06/19 04:35 ID:rG4qff65
>>498
厳しいな。普通に無理だぽ_| ̄|○

>>500
もちつけ。しかし大変だな…。
502代打名無し:04/06/19 04:36 ID:UVliyX+H
なんか○○がムカツクとかばっかだな。
503代打名無し:04/06/19 04:37 ID:4C3ffpSh
>>497
>阿部が二塁に送球すると思う?
絶対送球するね。
殺したら、試合終了なのに、暴投恐れてどうするよ?
ランナー3塁にいて、ワイルドピッチや内野安打でも同点なのに、
あんなとこで走ってアウトになったら、ボーンヘッドもいいとこだよ。
504代打名無し:04/06/19 04:37 ID:1ZBjjz1c
>>495
確かに併殺もムカつくけど、併殺になるのは強いゴロだからでしょ?俺は藤本や赤星みたいなちっこいバッターが打ち上げると凄くムカついちゃうんだわ
505代打名無し:04/06/19 04:39 ID:OQ50SMZu
>>500
たいへんだな。
気持ちはよくわかるよ。
しかし奥さんの気持ちもわからないではない。
併殺されておきながら、しれっとした顔でマスク被って
外角に構える矢野、女なら萌えるのも無理ないかな。
506代打名無し:04/06/19 04:46 ID:1ZBjjz1c
>>503
確かに刺したら、試合終了だけど赤星だよ?刺せる確率が五分五分なら、送球しないでしょ?暴投にならなくても三塁ランナーが突っ込んでくるかもしんないし、盗塁されても一、二塁間を狭くできるんだし。
507代打名無し:04/06/19 04:48 ID:GLytvJEV
>>505
今日6回の対ローズのリードは少し関心した。
カウント2−1、また外角低めでやられる〜、と思ったら
内角にズバッと!

9回の赤星が走ったら、どっちだったか難しいね。
3塁鳥谷だから投げないような気もするし、
阿部だとお構いなしに投げる気もする。
508代打名無し:04/06/19 04:49 ID:IQlivMqk
矢野はおととしも去年も、(実はノムさん時代も)結構がんがってくれてるからな〜
去年ホントチャンスに強かったし。
なんとか不調脱出してくれ・・・ あんさんがうたな勝てません。
509代打名無し:04/06/19 04:51 ID:WxIRMC8F
>>507
俺は走るべきじゃないと思う。
走る振りだけしといて1一二塁間、三遊間を広げた方がチャンスが広がる
510代打名無し:04/06/19 04:52 ID:DI2G2Rq9
投手陣がいいだけまだ救いようがあるよ。
中継ぎも特にスタミナ的に大丈夫だろうし。

伊藤・遠山・葛西の頃は酷使で夏以降はさすがにヘバったからな・・。
借金も夏以降に鬼のように増えた。
511代打名無し:04/06/19 04:52 ID:NBTS+PPG
▼1,2番がつながらない
「だから(攻撃が)広がらんのや」
▼金沢の球にはキレがある
「だから抑えとるんや」

アホか、、、
512代打名無し:04/06/19 04:55 ID:1ZBjjz1c
まあ、俺的には仮に赤星が盗塁死で試合終了でも納得できるんだけどね。赤星はこんな場面でも走ってくるぞ!と思わすだけでも次に繋がると思うから。
513代打名無し:04/06/19 04:57 ID:crIsjHr+
>>509
チャンスが広がるだけでホームに帰れない試合がなぜか異常に続いてますがw
514代打名無し:04/06/19 05:00 ID:1ZBjjz1c
>>510
先発陣がヘバらないか心配だけどね。金沢と杉山はいい感じで嬉しいんだけどフォーク中心に変化球を多投してるから、肘が心配だわ
515代打名無し:04/06/19 05:00 ID:OQ50SMZu
>>507
矢野が嫌いで言うのではないけど、あれは金沢の逆球だったような
気がしました。

>>509
同意。
走る振りをもっとしてほしかったなーとは思いますがね。
516代打名無し:04/06/19 05:01 ID:GLytvJEV
大不調矢野が5番というのが....
私が観戦している試合がタマタマなのか?チャンスで全部三振か併殺

前回のハマスタサヨナラ負けの試合なんて、1人で8個くらいアウト献上
甲子園の巨人戦赤星サヨナラも、矢野にチャンスに回って全部三振
昨日も、一昨日も

いかんな〜、矢野叩きになっている
>>508の言う通り、矢野に復調してもらわないと点が入らんから....
517代打名無し:04/06/19 05:02 ID:Jdw1Renl
去年の後半から貧打ではあったけども、
もう本当どうしようもないな・・・ええかげんにしてくれ!!
518代打名無し :04/06/19 05:03 ID:dhf8lRgf
檜山なんていい加減外せよ
519代打名無し:04/06/19 05:03 ID:WxIRMC8F
>>513
チャンスが広がるじゃなかったなw
チャンスが広がる可能性が増えるの方が適切かな
まあ最後は三振しちゃったけど、赤星がちょろちょろすれば
ヒットゾーンが広がると言いたいわけですよ
520代打名無し:04/06/19 05:04 ID:1ZBjjz1c
矢野を援護する訳ではないんだけど、何故か矢野の時には相手Pがいい球投げてくる気がする
521代打名無し:04/06/19 05:06 ID:UVliyX+H
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200406/tig2004061906.html
岡田阪神“最終兵器”…先発右腕・ホッジス獲得へ
522代打名無し:04/06/19 05:07 ID:OQ50SMZu
>>513
あれほど満塁の場面は作るな、と言っておいたのに、うちの
福原がとんでもないことをしでかしまして、申し訳ない。
523代打名無し:04/06/19 05:08 ID:5lRN/0/Q
>>470
終盤のチャンス、特に絶体絶命の場面の赤星ってやたら頼れるような気がする。
昨日も9回表2死1塁から強烈なヒット打ってチャンス拡大したし。
むしろ中盤のチャンスを良く潰してるイメージ。
あと、赤星の競ってる場面での盗塁の少なさは、「よろちょろするな」発言の影響も
あるような気がする。
赤星が必要以上に失敗を恐れてしまうような、必要以上に非難されそうに感じる
雰囲気が(ベンチに)あるんじゃないか?
524代打名無し:04/06/19 05:08 ID:IQlivMqk
当然研究され尽くされてるだろうし、去年アベレージが良かった選手には手加減せん。
それに負けたら連覇はない。今はどのチームも連覇できないというけど、ほんと期待を
してしまうだけに、つらいわな。
ホントいい夢見させてもらったからさ。赤星、藤本、今岡、金本、桧山、矢野・・・がんがれ!!
みんながみんなガタッとあかんなんてこと、続かんと信じてる。
525代打名無し:04/06/19 05:09 ID:qdm3WSbZ
本当、去年前半の確変は何だったんだ・・・。
というか、マークされればこんなもんなのか・・。
去年後半や日本シリーズも貧打で精彩なかったし。
526代打名無し:04/06/19 05:09 ID:N35pealz
フロントからのテコ入れか?>>521
527代打名無し:04/06/19 05:12 ID:k02yB9dp
右腕かー、左が欲しい所なんだが
528代打名無し:04/06/19 05:12 ID:5lRN/0/Q
>>521
投手陣はむしろいいわけだが・・・起用法を固定すれば後ろももっと働くだろうし。
なんぼ抑えても点が取れないんだからそりゃ負けるわ、って状況なのに。
529代打名無し:04/06/19 05:14 ID:GLytvJEV
>>521
・リガン離脱
・この時期で野手獲得しても、日本野球への適合が難しい
で、ピッチャーなんだろうけど。

本当は野手欲しいな。
なんと言っても、点が取れん。
アリアスの存在がでかい事が、よ〜く分かった。

530代打名無し:04/06/19 05:15 ID:/PIZsPY2
赤星は代打の切り札or代走で
立川使ったらどうだろうか
531代打名無し:04/06/19 05:17 ID:qdm3WSbZ
>>523
五十嵐にせよシコースキーにせよ、高速Pに強いなw
今日の上原にもタイミング合うかもしれん。
532代打名無し:04/06/19 05:19 ID:UVliyX+H
>>530
立川今期1軍成績
15試合 32打数 3安打 .093

2軍では3割打ってるんだけどね。
533代打名無し:04/06/19 05:21 ID:GLytvJEV
そりゃ負ける事もあるだろうが、
負け試合に野手をいっぱい余らせてるのが納得いかん。
沖原、八木、喜田は置物か?
534代打名無し:04/06/19 05:24 ID:crIsjHr+
>>520
阪神打線全般にいえることだけどいいピッチャーなんて1打席で1球甘い球が
くればいいほうだと思う。それを打ち損じファールして決め球で凡打。
それ以前に矢野の場合は次打者がピッチャーだと際どいとこついて最悪四球でもいいからな甘い球は来にくい
そんな責め方ばかりされたら調子も崩すさ
535代打名無し:04/06/19 05:28 ID:mPYliTsJ
 −−バントのミスが多いですが

 「(金沢も二回の)バント失敗は自分でクビを締めるようなもんや。
タイムリーが出んのはあれとしても、投手もずっとバントを失敗してる、
そこよ…。自分で苦しめてる。バントをしっかりせな」


まず投手に行くか・・・
536代打名無し:04/06/19 05:31 ID:ktzflh3X
デイリーに、辻本のインタビューが載ってるんだが、デイリーって
そっち系の新聞なのか?
537代打名無し:04/06/19 05:32 ID:JNEHsdWN
バントに関しては久慈をもっと使うべきだと思うんだが。
特に藤本の場面では。
何の為に久慈がいるのか全然わからんじゃないか。
538代打名無し:04/06/19 05:33 ID:N35pealz
辻本って誰?茂雄?
539代打名無し:04/06/19 05:36 ID:k02yB9dp
どんでんは完全にテンパってるな。本当はそう言うときが平田の役目なんだが。
540予言:04/06/19 05:37 ID:XkXn4HAc
井川序盤で大炎上w試合後肩に違和感登録抹消へw上原今季初完投。巨人は貯金最多の八。
犯珍は五位転落w犯珍ファンの巨人にだけは勝てる信仰は無残に打ち砕かれ絶望と無意味な岡田叩きが
東京ドームにこだまするのであったw



541代打名無し:04/06/19 05:39 ID:Cy2yGpLC
藤本は清水みたいなバントしない2番打者の位置付けじゃねーの

赤星 出塁
藤本 広く開いた一二塁間狙ってヒットor進塁打
542代打名無し:04/06/19 05:39 ID:UVliyX+H
>>536
若干左寄りな神戸新聞系列だから、まあそっち系と言えなくもない。
543代打名無し:04/06/19 05:43 ID:2kA9mbTA
>>541
でも進塁打も打てないし上げてばっかだよ
頭悪すぎるよ…藤本
544代打名無し:04/06/19 05:45 ID:0n/zcxeW
デイリーは野中のコラムもあるし、間違いなくそっち系だと思われる。
545代打名無し:04/06/19 05:47 ID:mPYliTsJ
>>489
日テレもそうだが、MBSラジオではもっと解説は走れ、走れと
言ってたけどな。
10中8,9成功の自信があるなら、行って良かったと思うが、
シコースキーから盗めるかどうか、赤星の感性によるところが
大きいので、何とも・・・
546代打名無し:04/06/19 05:48 ID:0/r8cVQo
最近は清水嶋内川みたいな攻撃的な2番が増えてるみたいだけど
藤本は彼らみたいに長打持ってるわけじゃないしなぁ
内川は小技もうまいけど
それならいっそのこと関本2番とか試してほしい
547代打名無し:04/06/19 05:51 ID:CeKnZtAy
巨人って今シーズン初完封だったのね
しかしなんでピッチャーがこれだけ好投したときにされるんだよ・・・
マジで悲しくなるね
548代打名無し:04/06/19 06:02 ID:zbYCNTXm
で、次の日は乱打戦になってしかも競り負けるというのが今年のパターンだな。

現状だと中日戦のときのように貧打3タテを喰らう可能性が濃厚だが。
うちは中日のように守り勝つ野球は無理だな。
どっかでミスが出て失点する。それが決勝点になる。
549代打名無し:04/06/19 06:03 ID:XkXn4HAc
まだまだ悲しくなるのはこれからだぞw
550代打名無し:04/06/19 06:03 ID:dhf8lRgf
藤本みたいなカスいつまでもショートで2番打たしてたら
未来すら見えてこないわな
551代打名無し:04/06/19 06:04 ID:MLbQlWDn
>>541
そこまで信頼出来るバッターじゃない。
しかも1〜2塁間なんて滅多に転がらない。ヒットはポテンか逆方向。
何より打ち上げ過ぎ。3本打ったからって色気が出てきたんじゃないだろうか。
552代打名無し:04/06/19 06:06 ID:2kA9mbTA
もう藤本は見たくない
553代打名無し:04/06/19 06:06 ID:mPYliTsJ
>>549とフジモンageんなよ
554代打名無し:04/06/19 06:07 ID:bh14hF7C
>>535
このコメント…orz
だいたいバントが嫌いだとか言ってたのは誰なんだよ、って感じ。
今頃焦ったって遅いわ!!
555代打名無し:04/06/19 06:11 ID:dhf8lRgf
鳥谷はショートで使えっていってるだろ
8番ショートなら将来のこと考えるとあれでも許せるんだよ
556代打名無し:04/06/19 06:11 ID:G1J+fHzE
今録画見終わりました。
日テレの放送だと19時(最大延長21時半)という中途半端な時間帯、実況の塩梅なんかが見る前から鬱になります(w
あぁ・・・・もう得点圏内でのバッティングに血管がブチキレそうです・・・どうしたんでしょうか?
昨日スタメンにしてもの2連勝してさぁ3連勝って時に自らオーダーをいじっての敗戦(鳥谷のスタメン復帰含む)だったし。
なんかとことん投打が噛みあわないシーズンですね。
せっかく金澤も頑張ったというのにこうチャンスで点取れないってのは技術よりもやっぱりメンタルな部分、引いてはベンチの
雰囲気がよろしくないのではないでしょうか。岡田指揮官の表情なんて冴えない度MAXですし。
よくよく考えてみるとやっぱりオーダーをいじりすぎの自滅のシーズンという気がいまのところしてならないです。
なんか一貫性が全くないというか。
557代打名無し:04/06/19 06:16 ID:G1J+fHzE
点の取られたシーンでもブッチンと血管切れそうでした。ぺタジーニが2塁走者であの当たりで危なげないようなホームイン・・・・
中継プレーもヤバイですね。
558代打名無し:04/06/19 06:23 ID:Mm5LMT5R
ダイエーのスレ見てたら、7点でも不満とか書いてあった・・・

このスレでは絶対ありえないコメントだなw
559代打名無し:04/06/19 06:23 ID:XZkjScFP
やっぱ1番サードに沖原か上坂置いたほうが良いんだな。
1,2番が小粒すぎる。
8番に藤本(藤本が疲れてるなら鳥谷)を置いた方が良いね。
でも、そしたら将来的に藤本は使いづらい選手になるな・・・。
赤星はを使うには1〜2番しかないから8番しかさせられないな。
560代打名無し:04/06/19 06:25 ID:awA3h2Hr
金本の4番に固執しすぎやね、こちょこちょ並べかえんと
28通り目のオーダーはがばっと変更を期待する。

1.(中)赤星
2.(右)桧山
3.(左)金本
4.(二)今岡
5.(一)関本,葛城
6.(捕)矢野
7.(三)上坂,鳥谷,関本
8.(遊)鳥谷,藤本
561代打名無し:04/06/19 06:26 ID:GxbnTb82
藤本のポップも腹が立つが早打ちを止めろ。1・2番は出塁率が大事なんだよ
今岡みたいに長打が打てる打者なら早打ちでもいいが
非力な選手が早打ちしていたらピッチャーは楽できるんだよ
しかも盗塁もしないし、するとしたら横浜の中村の時だけでは話にならん
562代打名無し:04/06/19 06:28 ID:dhf8lRgf
檜山2番いいかもな それは俺も考え付かんかったわ
563代打名無し:04/06/19 06:28 ID:2kA9mbTA
藤本のバント失敗がむかつく
あの赤星を殺すんだもん
少々バントがまずくても赤星なら普通は生きるのに…
よっぽどだぞ、藤本よ…
564代打名無し:04/06/19 06:29 ID:CGIkTHJ8
>>562
数年前に実行した監督はいるけどな・・・。
565代打名無し:04/06/19 06:30 ID:XZkjScFP
>>563
あれはイヤッホオオオォォォォゥウウウゥゥゥぽかったけどな。
566代打名無し:04/06/19 06:33 ID:G1J+fHzE
だめだ。ネガティブにしか思考できない・・・・・
567代打名無し:04/06/19 06:35 ID:XZkjScFP
岡田って本当に何故沖原・野口を使わないんだろう?
去年、星野監督が捕手3人制じゃないと恐いといっていたが、何故1年でやめているんだろう?
568代打名無し:04/06/19 06:36 ID:2kA9mbTA
藤本はずしてさ沖原使って欲しい
もちろんサードで
569代打名無し:04/06/19 06:37 ID:dhf8lRgf
>>564
あのころの檜山といまは全然違うやん
名前も桧山だったし
570代打名無し:04/06/19 06:39 ID:GxbnTb82
ピッチャーのバントを責める前に藤本のバントを責めろよ、カスおかま
藤本は野手だぞ、しかも2番なのにバント失敗は許されない
571代打名無し:04/06/19 06:40 ID:1ZBjjz1c
>>567
捕手三人制にならないのは鳥が居るからじゃない?しかし、岡田は矢野に負担をかけたくないと八番にこだわるのに休ませず、最近は五番だもんな。負担かけまくりじゃん!
572代打名無し:04/06/19 06:40 ID:G1J+fHzE
ヒット打ってアピールしても次の試合ではスタベンって感じの雰囲気だからね岡田野球は。
そりゃぁモチベーションも持続できるもんじゃないでしょう。
573代打名無し:04/06/19 06:41 ID:XZkjScFP
オーダーそろそろ変えてくれないかな・・・・。
ここまで点数が入らない理由はオーダーにあるかも・・・。
当然、赤星と藤本は離す。
鳥谷もショート争いしてもらう。
574代打名無し:04/06/19 06:42 ID:2kA9mbTA
>>572
どんでん……左右病だから
575代打名無し:04/06/19 06:43 ID:dhf8lRgf
1赤星(上坂)8
2桧山   9
3今岡   4
4金本   7
5葛城   3
6関本   5
7矢野   2
8鳥谷   6 
現時点ならこれがベスト
やっぱジョージや片岡帰ってこなあかんわ
576代打名無し:04/06/19 06:44 ID:K/qnC+RZ
満塁でクリーンナップに回っても入らないのをこれ以上どうすればいいのさ
577代打名無し:04/06/19 06:45 ID:G1J+fHzE
>>574
にしても工藤でスタメン鳥谷だしそりゃぁいろいろ勘繰りたくなるわけですよ・・・・
578代打名無し:04/06/19 06:46 ID:1ZBjjz1c
打順をいじっても得点力が飛躍的に向上しない気がする自分が悲しい
579代打名無し:04/06/19 06:48 ID:qybIyoJr
全体的なバント成功率の低さに進塁打の少なさ。
打線全体が大味になってるんだよね。
オーダー変えれば一時的には良くなるかもしれないけど
その場しのぎにしかならないと思うよ。
こいつがいればとかこいつさえいなければとか、
そういう次元の問題に見えないんだよね。
もう岡田野球がすみずみにまで染み渡っている。
580代打名無し:04/06/19 06:49 ID:XZkjScFP
>>577
工藤は慢性的に左打者に弱いから。

5沖原                    
8赤星                     
4今岡                     
7金本
9桧山
3関本
2野口
6鳥谷

俺ならこうする。
沖原が打たねば始まらない打線だが・・・。
581代打名無し:04/06/19 06:52 ID:2kA9mbTA
>>577
まぁ鳥谷も確かに少しづつ良くなってるからね
守備力がある分だけ他の選手より有利なんですよね 若いし
でもどんでんの事だから今日はスタメンじゃないかもよ
どんでん…気まぐれだから
582代打名無し:04/06/19 06:52 ID:G1J+fHzE
得点圏までランナーはいけているんだけどあと一本が出ない
やっぱり技術というよりもメンタルな面なんだろうなぁ。ベンチに覇気も去年ほど感じられないし。
ムードメーカーの秀太がいないのも影響している?(w
583代打名無し:04/06/19 06:56 ID:G1J+fHzE
>>581
一貫性ないのが切れそうです
584代打名無し:04/06/19 06:58 ID:K/qnC+RZ
>>577
プロが平等じゃないのはもうみんな知ってるだろう
でも、それを跳ね除けていかなきゃいけない

出番すら中々もらえない選手もいるけどな
585代打名無し:04/06/19 07:01 ID:FBMVzBvs
>>560 >>562 >>564 >>575
>桧山2番
「4番を打った者のプライド」と言ってて打順に不満な様子だった
1塁コンバート拒否の時もそうだったように、妙なこだわりがあって受け入れないんじゃないかな
586代打名無し:04/06/19 07:02 ID:8nABSdzp
新外人決まったな
トレイ家の長男ムーアの弟、トレイ・ホッジス25歳

兄弟揃って縁があるな
587代打名無し:04/06/19 07:05 ID:XZkjScFP
>>586
トレイ・ホッジスはムーアではなくてホッジスの弟だぞ。
何だよ、トレイ家ってw
588代打名無し:04/06/19 07:07 ID:N35pealz
ネタだろうって(w
589代打名無し:04/06/19 07:08 ID:bh14hF7C
>>586
ムーアの弟って…嘘はいかんよw
590代打名無し:04/06/19 07:10 ID:XZkjScFP
それより、今補充すべき場所は先発より中継ぎだろ?
井川ー福原ー下柳ー藪ー杉山ー金沢でもう十分なのだが。
591代打名無し:04/06/19 07:15 ID:iv+SRj6P
補充すべき場所は中継ぎというのは賛成だが、杉山ー金沢はまだまだ信頼できない。
どうも藤田ー藤川にかぶるんだよね。
あの時もこれで来年のローテは安泰とか言われてたが。
592代打名無し:04/06/19 07:17 ID:1y0gXnHp
ホッジス獲得って記事タイトル見て、また他所の廃棄品獲得かよ!
って一瞬激怒したよ・・・・・・
593代打名無し:04/06/19 07:17 ID:XZkjScFP
そういや、江草は何してる?
彼にも将来のローテを担ってもらわなければいけないのだが・・・。
594代打名無し:04/06/19 07:31 ID:LealdhHu
>>585
あまり打順のことは言わない方だけど、檜山2番は賛成。
それと矢野を投手の前に置くのは反対。
595代打名無し:04/06/19 07:34 ID:1y0gXnHp
>>593
5/29のダイエー戦に先発して以来投げて無いね。何でだろ?
怪我の情報は無いから、何か投球フォーム改造とか、
変化球習得とか練習してるのかな?
596代打名無し:04/06/19 07:36 ID:AlBZ09RN
鳥谷が出てるのは別にいい。
勉強してでっかくなってくれ。
問題はもはや勉強してる場合じゃねえだろって奴らだ。
赤い奴とか、@なやつとかなんだよ。
赤い奴は一億もらってんだろ?
思い出してくれよ、何故自分がここまでこれたかを。

1.葛城 一塁
2.赤星 中堅
3.今岡 二塁
4.金本 左翼
5.桧山 右翼
6.関本 三塁
7.鳥谷 遊撃
8.矢野 捕手

いったん藤本を休ませるんだ。
597代打名無し:04/06/19 07:43 ID:Jdw1Renl
投手はめちゃいいだけに、打線さえ繋がれば常勝軍団になれるのになぁ
598代打名無し:04/06/19 07:44 ID:GsFBzLVR
>>596
このオーダーを見て
竹やり打線と言われた暗黒時代を思い出した

ttp://osaka-nikkan.com/lib/otr99/07/17.html



 史上最強打線 VS 竹やり打線   /|
                        |_|   
                  (・∀・)っ|_| エイッ!エイッ!
599代打名無し:04/06/19 08:01 ID:e4mBVUsQ
ホッジス若いな。どうせ獲るなら若い方がいいよな。
阪神は30過ぎたようなのばっかつれてくるのが好きだから外れたときの代償も大きいんだ
600代打名無し:04/06/19 08:04 ID:wDfd2jKm
しかし、やっぱり先発はもういらないんだが・・・。
誰外すんだよ。金沢か?
岡田も言葉を濁してたし。
601代打名無し:04/06/19 08:06 ID:LealdhHu
>>600
奴を外すなんてとんでもない

しかし金澤スレわろたw

    |┃    /⌒\
    |┃三  (     )    ______________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |< 
____.|ミ\__( ・∀・)   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

から


    |┃    /⌒\
    |┃三  (___)    ______________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |<  ついに俺は一皮剥けたよ!!
____.|ミ\__( ・∀・)   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

になったらしいw
602代打名無し:04/06/19 08:18 ID:2mnNqIXB
阪神ファンは落とすのも早いが持ち上げるのも早すぎ
金澤は星野1年目も最初は良かったが、途中から出れば打たれるの状況に
リリーフ獲って先発は難しいが、先発でリリーフなら無理なこともないし
603代打名無し:04/06/19 08:22 ID:e4mBVUsQ
杉山金沢と二軍の先発ローテで結果残した2人が好投した。
となると三東も先発で使えば相当やれるような気がするんだが。
604代打名無し:04/06/19 08:28 ID:jIrtLcP5
それが気が早いってやつだと思う。
追記だけどホッジスって先発候補って言ってるだけで
向こうではロングリリーフもしてるしリリーバーとして投げてたんだね。
今の先発や外野サードをみてもわかるように絶対いらないとか足りてるなんて言い切れる選手はいない。
605代打名無し:04/06/19 08:30 ID:sZ6cS/kk
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < さすが福原コーチ!
  》\ フVフ/》   \________
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 的確な判断でしたね。
   / フVフ\   \_________
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛
   スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < おかげさまで、
   / フVフ\   \______
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛

    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < 完封負けでした。
 / \ フVフ/ \ \_______
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|
606代打名無し:04/06/19 08:31 ID:XZ/yskD5
補強やなくて、切り捨てが必要
首脳半分ぐらい、イラブ、キン、糞鳥
607代打名無し:04/06/19 09:15 ID:QxvTKc1e
なに止めとんねん!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >赤星 __ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>福原コーチ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾
608代打名無し:04/06/19 09:33 ID:wkN8xRl+
大体、阪神というチームカラーに岡田の理論はどうやってもあわない

結論:岡田辞めろ
609代打名無し:04/06/19 09:46 ID:m03GxClU
阪神は置いておく余裕あるの?久慈や八木 毎日ベンチで勉強とゆう年じゃないだろもう枠がもったいないな
610代打名無し:04/06/19 09:49 ID:abjG1hl+
投手のバント失敗よりも藤本のバント失敗、毎回走らずを(怠慢プレー)
責めないのだ。
どんでんが一番好きなのは実は藤本と思える。
611代打名無し:04/06/19 09:49 ID:Uass+ZXN
協約違反だ…阪神社長が猛反発
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/06/18/131985.shtml
612代打名無し:04/06/19 09:53 ID:GLytvJEV
>>609
岡田は使い方を知らない。
だから控えは誰でもベンチの置物となる。
最近は沖原でさえ、動かなくなってきた......

それとも支配下選手枠を言ってるのかな?
だとしたら、今年いっぱいでお疲れ様だと思いますよ。
613代打名無し:04/06/19 10:19 ID:m03GxClU
612なるほど了解。
614代打名無し:04/06/19 10:32 ID:oICrCuA1
>>610
そりゃ言ってるでしょ
記事になるのは記者の質問に対しての答えだけだから、100%じゃないし
星野みたいに聞かれても無いことべらべらしゃべる必要もないし

今日は、開幕戦と同じ顔合わせになるわけだけど、オーダー如何してくるだろう?
赤藤、それぞれ単体ではヒットが出てるけど繋がらない
今岡の状態もおかしい
関本に3番は無理だろうか?気弱いからプレッシャーに負けるかな?

1 4今岡
2 8赤星
3 5関本
4 7金本
5 9桧山
6 3葛城
7 6藤本
8 2矢野
615代打名無し:04/06/19 10:37 ID:qSWBkSEl
ころころ変わるスタメンをみると負けるイメージしか湧かない・・・

鳥谷がスタメンだと負けるイメージしか湧かない・・・

どんでんの顔を見ると負けるイメージしか湧かない・・・

616代打名無し:04/06/19 10:37 ID:wkN8xRl+
阪神がメジャー式導入するらしい
617代打名無し:04/06/19 10:37 ID:LXcDdyBC
>>614
以前関本3番で結果出したよ
今季唯一のHRはその打順
次の日から干されたがね
618代打名無し:04/06/19 10:41 ID:ba4qvkFQ
今日の試合はNHK。
これに期待するしかないね。
619代打名無し:04/06/19 10:43 ID:Bn87J1u6
>>616
故障してなくても休ませるってやつだろ?
去年から野口秀太を使って大差のとき矢野今岡に休養とらせてたのに
何をいまさらって感じだが
620代打名無し:04/06/19 10:45 ID:oICrCuA1
個人的には、アリアス・キンケードがいない事態への対応だから
いじるのは6.7番だけにしたほうがいいと思ってるけど、代わりの選手が
その二人とイコールじゃないからなぁ・・・

いわゆる大砲と言われるバッターが阪神にはアリアスしか居ない

ともかく矢野は8番に幽閉しておこう
621代打名無し:04/06/19 10:50 ID:Uk1wnSSh
矢野8番だけはやめて。それなら野口と代わればよかろうに。
622代打名無し:04/06/19 10:54 ID:R+wA/kj8
福原守備走塁コーチが桧山を止めたのは正解
もし、そのまま進めてたら阿部にさよならHR打たれてさよなら負けするのを予測してたのだ
「最高です」と阪神ファンは最高の屈辱を浴び、しかも巨人の阪神に対する苦手意識は取り払われていただろう
623代打名無し:04/06/19 10:56 ID:dGv4j1j+
【中】ハンター (ミネソタ・ツインズから30億円で獲得)
【三】塩谷  (オリックスから無償トレード)
【ニ】今岡 
【右】オーティズ(自由契約選手)
【左】金本
【一】北川  (近鉄から無償トレード)
【捕】矢野
【遊】藤本
624代打名無し:04/06/19 11:00 ID:R+wA/kj8
>>623
阪神が30億も出すわけが無い
オーティズみたいにエラーしまくるやつはいらない
625代打名無し:04/06/19 11:02 ID:8bQQ5k1/
塩谷と北川も守備位置の関係でいらないけどな
626代打名無し:04/06/19 11:04 ID:guG4Up79
古田・危険のいないヤクルトに負ける
読売に1年ぶりの完封勝ち献上

627代打名無し:04/06/19 11:06 ID:abjG1hl+
>>614
言われても何回も同じ失敗してるなら、藤本はアフォなんだろう。
628代打名無し:04/06/19 11:06 ID:jc1jorFc
北川みたいなんは死んでもいらん。例え阪神時代から1000倍良くなってても要らん。
629代打名無し:04/06/19 11:08 ID:QtegDf6B
>>619
あと藤本→久慈も。

大差の付いた試合だけとはいえ、使ってもらえる機会がある分だ
去年の方がモチベーション高いだろうね。

久慈をもっと使ってくれ〜。
好きなんだよ。
630代打名無し:04/06/19 11:08 ID:SmDDEhSu
オールスター、どんでんが監督するんだな。
一昨年のオールスターでベンチでぽつんと座ってた森を思い出した。
631代打名無し:04/06/19 11:09 ID:9AVYKXax
打てない藤本はGGを名前につけろ
632代打名無し:04/06/19 11:12 ID:N9FT/a3I
ホッジス弟に決定?
633代打名無し:04/06/19 11:13 ID:j0iPtnwg
藤本どうしちゃったんだろう?
4月とか5月前半くらいには得点犬とか言われてたよね?
矢野も赤星もどうしちゃったんだろう?
慢心とかではないと思うんだよね。悔しいのは本人なんだし。
チーム全体の醸し出す雰囲気が暗いのが一番気になる。
634代打名無し:04/06/19 11:15 ID:SmDDEhSu
ttp://www.sponichi.com/base/200406/19/base159844.html

今日、朝練するんだってよ。
635代打名無し:04/06/19 11:18 ID:rG4qff65
藤本は本当にいま調子がどん底なんだろうとは思う。
誰にでも調子の上げ下げがあるけども…。
確かに本人が一番わかってるし悔しいと思うよ。
矢野は皆が言うように疲れてるんだろうに。
野口と上手く使い分けがなんでできないかなあ。
赤星はようやく上昇気流なのか…どうかはまだわからないね。
今から数試合の出来次第?
それよりも何故か目立ってないけど今岡の調子が下がってるのと
金本。打てよ〜!
636代打名無し:04/06/19 11:22 ID:5B8UalP/
っていうかね、去年後半からほぼ5割なのよ、勝率。
しかも圧倒的な戦力ダウン。
そこまで岡田叩く必要もないだろ。
637代打名無し:04/06/19 11:28 ID:Yc9IvmY0
なんか赤星なんか日シリの時の不調が、そのまま続いているみたいな展開
638代打名無し:04/06/19 11:29 ID:UK2p4pF7
>>636
そういえばそうなんだけど、春先のヤンキース戦と開幕3連勝で夢見ちゃったんだよな。
今年もうちは鬼のように強いって。
639代打名無し:04/06/19 11:31 ID:rG4qff65
>>636
去年の後半からの状態が続いてるだけなんだよね。
…そう思いましょうか。というか事実そうですよね。
ずっとそうは思ってましたけどね…。
去年は夢だと割り切らないとね。
640代打名無し:04/06/19 11:34 ID:VD3MsZyp
>>636があらわれ、またループする、と・・・。
641代打名無し:04/06/19 11:36 ID:5B8UalP/
岡田叩きしてる奴は毎年去年の前半戦のような活躍しないと
納得できないのか?それはなかなか無理だろ。
断トツ最下位なら岡田叩きもありだとは思うけど、
現状ではまずまずだろ。

顔が嫌いとか言ってる奴は( ゚д゚)ポカーンだけど。
642代打名無し:04/06/19 11:40 ID:/PIZsPY2
残塁10でもれなく一点くらいくれないかね
643代打名無し:04/06/19 11:42 ID:5B8UalP/
後、藤本はずして久慈だせ、という久慈信者も?
お前らは久慈の打撃を見たことあるのか、と。
全く打てなくてもバントだけはきちっとしてくれるからいいということ?
644代打名無し:04/06/19 11:43 ID:e4mBVUsQ
ふくもっさんって現役時代は肌白かったんだな
野球やめてから焼けたんかな?
645代打名無し:04/06/19 11:49 ID:UK2p4pF7
しかしそろそろたこ焼き打線も爆発する頃だろう。
今日は6−3くらいで勝ちそうな予感
646代打名無し:04/06/19 11:49 ID:F44BxI/7
>>641
ちょいと違う、やるべきことをやってないから叩かれる。
逆に、岡田がきちんとやってて、この位置だったら、叩かれるのは選手だろう。

ちなみに、顔が嫌い、というのは気持ちは解る。おれも嫌いだが、それは別の話。
647代打名無し:04/06/19 11:55 ID:ccKXvGWI
1点を取れるようにホームランを打てる外野手を入れておくこともいいけど、
後半のピンチの時に走者を刺せ、1点を守れる肩の強い外野手もベンチに入れて欲しい。

阪神には肩の強い外野手がいないのか!?
648代打名無し:04/06/19 11:56 ID:UK2p4pF7
>>647
和製イチローと言われたイクローはどうなんだろ。
レーザービームできるんかな?
649代打名無し:04/06/19 11:59 ID:guG4Up79
>>648ギャグですか?
650代打名無し:04/06/19 11:59 ID:oR0uRttB
イチローも和製だよ
651代打名無し:04/06/19 12:01 ID:8bQQ5k1/
どちらかというとレイサムビーム
652代打名無し:04/06/19 12:01 ID:0/r8cVQo
センターできる強肩外野手欲しいな
今の赤星は普通にレギュラー奪われても仕方ないレベルだし
653代打名無し:04/06/19 12:02 ID:d/jmcwVQ
ここ最近阪神で点が入るのは藤本、今岡二人が絡む時だけだろ
あとは4番、5番が犠牲フライでも打てなきゃ終わり
654代打名無し:04/06/19 12:06 ID:guG4Up79
今去年の雑誌読んでたんだが・・・
「恐怖の7、8番」
「どこからでも繋がる打線」

いつの時代のどのチーム?(つд`)
655代打名無し:04/06/19 12:06 ID:ZY+WF/qe
阪神はホームランが出ないと点が入らないし勝てない。
656代打名無し:04/06/19 12:07 ID:vKIB9U5n
>>648
和製イチロー






ワロタ
657代打名無し:04/06/19 12:07 ID:SxenYYKr
糞監督も1,2番が繋がらんなって思ってるのなら
1回ぐらい赤星、藤本離せよ
こいつの考えてる事わからんわ。早く辞めて欲しいわ、こいつ
658代打名無し:04/06/19 12:09 ID:ccKXvGWI
お、沖原ショートなんかどうですか、一時的でもいいですから…
659代打名無し:04/06/19 12:09 ID:BiCsUbgu
>>641
例えば
目標が「若手への切り替えをしたいので今年は4位くらいを目指します」
とかならここまで叩かれていないと思う。

しかしどんでんの目標は「期待して貰って結構です」=間接的に優勝を示唆
目標と現実に差がある以上叩かれて当然だし、連れてきたスタッフが絶望的(特に続木)
660代打名無し:04/06/19 12:14 ID:hmXrigEc
岡田は絶対に監督業をなめてたな。
・・・で、藤本の扱いはどうするんだ?
出し続けて調子を取り戻させるか、疲れが溜まってるから休ませるか・・・。
661代打名無し:04/06/19 12:15 ID:Ri9eg3Qt
最初っから4位を目指すとか言ったりしたらそれこそボロカスに叩かれてたと思うんだけど…
正気?
662代打名無し:04/06/19 12:17 ID:UWW5oPwm

【聞いてえな】バントをしっかりせな

663代打名無し:04/06/19 12:17 ID:rG4qff65
>>653
それは思う。確かに藤本が2番に入った当初は
藤本今岡が機能して点取ってた。
だからと言ってこの二人が機能しないと点が入らないってどうかと。
1日くらいなら赤星スタメンから外したのと同じで
藤本を外すのも手だとは思うが、赤星の時とは事情が違うしな…。
664代打名無し:04/06/19 12:20 ID:/PIZsPY2
桧山一番だな
鳥谷とピッチャーの次じゃバントミスも多いし
チャンスで回ってくること少ないだろうし
相手も3割バッターが先頭にいたら怖かろうよ
665代打名無し:04/06/19 12:21 ID:Ce617rpr
藤本外して2番久慈にしたとして、
そう言う日に限って赤星が5タコとかするんだよな。今の流れだと。
赤星出なきゃ久慈生きないし、ほぼ自動で2アウト。

藤本の復調待ちしかねーだろ。事実上。
沖原じゃショート守備不安だぞ。実際。
沖原今岡の二遊間なんて見てられんよ。
666代打名無し:04/06/19 12:22 ID:l2CCmQPc
鳥谷一番でどうだろう。足も速いし。
667代打名無し:04/06/19 12:25 ID:vKIB9U5n
考えてみると今の阪神の控えで外野守備のスペシャリストって居ないよな?
中村・立川もそこそこ上手いってレベルだし。
的場あたりに期待したいのだが・・・
668代打名無し:04/06/19 12:26 ID:BiCsUbgu
>>661
それはビジョンの作成とプレゼン次第
赤字を見越した事業計画で株価が上がる企業もあればその逆もある
669代打名無し:04/06/19 12:26 ID:WxIRMC8F
ちびっこの1番2番じゃないんならもうなんでもいいよ
チャンスで上位打線に打順が回ってきても点とれる気がしない
670代打名無し:04/06/19 12:27 ID:guG4Up79
去年、藤本がなかなかバントが決まらなくて猛練習してたとき
「岡田コーチに『練習しても無駄や。今まで一体なんぼバントしてきたと思ってるんや』
って言われて開き直れた。そしたらちゃんと転がるようになった」
って言う記事があったな。
671代打名無し:04/06/19 12:28 ID:e4mBVUsQ
>>666
いいね
最近当たりだしてるしね
今チームでいちばん調子がいいんじゃないかな
1番抜擢もありうる
672代打名無し:04/06/19 12:28 ID:j089cYj6
戦力ダウンってゆうけどそんなしてるか?

浜中→桧山・・・・浜中はもともと絶不調
キンケード・片岡→関本・・・・数字をみても十分補っている
アリアス→これは誰もいないな
伊良部→杉山・・・・むしろ逆に戦力大幅アップ
前川→金澤・・・・昨日見たかぎりでは使えそう。前川は怪我じゃないけど
リガン→モレル・・・・今のところ大丈夫そう?

まあ結局すべて岡田がワルイ
673代打名無し:04/06/19 12:29 ID:hmXrigEc
>>670
何故に去年はいいコーチだと思ったのに、監督になると駄目になるんだ?
沖原・野口を使わない・・・捕手3人制にしない・・・。
674代打名無し:04/06/19 12:30 ID:Ce617rpr
>>667
的場も特に上手くないぞ。他よりは守れるってだけのこと。レベル低い争い。
だから赤星は絶対にはずせん。今の外野守備じゃなぁ。

上坂にしても赤星に比べりゃ全然見劣るし。
675代打名無し:04/06/19 12:31 ID:13XKkjZJ
昨日の残塁11で、併殺が3。最近こういう試合が多いな。
676代打名無し:04/06/19 12:31 ID:TSgpRZ91
調子の悪い選手を使い続けるから
チーム力としては必然的にダウンする
677代打名無し:04/06/19 12:32 ID:e4mBVUsQ
ヤクルトから飯田か志田もらえないか?
678代打名無し:04/06/19 12:34 ID:qYxYojmb
9安打で0点とは・・・
拙攻多すぎ。
どうせなら20対0くらいで負けて
3安打完封とかされた方がまだストレス溜まらん。
679代打名無し:04/06/19 12:34 ID:AcQ2FYJ6
巨人からレイサムをレンタルしよう
680代打名無し:04/06/19 12:35 ID:SmDDEhSu
伊原みたいにどんでんを三塁のとこに立たせてみては・・・
681代打名無し:04/06/19 12:35 ID:vKIB9U5n
>>674
そうなの?
でも、経験浅いわりには無難にこなしてるんで、
同じ境遇だった田口クラスにらなんかと期待してるんだが無理かな
682モッツァレラ:04/06/19 12:36 ID:bc73YydM
コーチは特定した分野で教えてるから、監督になっても結局、たい
したことがないんじゃないの?星野監督は中日ドラゴンズの監督として
キャリアも残したし、そこら辺のこと考えると、今からが岡田監督とし
てのスタートじゃないのかな?
683代打名無し:04/06/19 12:36 ID:BJyWznh4
桧山って岡田に対する刺客だろ。

・勝負を決める1打が少ない
・消極的な走塁
・へっぽこ返球
684代打名無し:04/06/19 12:36 ID:Yc9IvmY0
それって峰夫の顔つぶしすぎで、マジまずいよ。とマジレス
685代打名無し:04/06/19 12:36 ID:e4mBVUsQ
>>680
岡田ベースコーチ下手じゃなかった?
なんか今岡を平気で突っ込ませてアウトにしたりした記憶が・・
686代打名無し:04/06/19 12:38 ID:PjXDJpgK
ヨシさん 「監督!」
どんでん(*゚д゚) 、ペッ
ヨシさん 「監督!!」
どんでん「なんや!葛城タンとの祝勝会遅れてまうやんけ!!」
ヨシさん 「金澤のピッチングご覧頂けたでしょうか?」
どんでん「ああん?あの敗戦処理がなんやねん?」
ヨシさん「伸びのあるストレートに左右に揺さぶる変化球
      奴はまだ年齢も若いですし、以前より申しあげている・・・」
どんでん「おい!酔っ払い!!」
ヨシさん 「・・・・はい」
どんでん「おまえは東京フレンドパークって知っとるか?」
ヨシさん 「は、はい・・・・まさか!!」
どんでん「中々察しのいいアホやの。あいつは星野と一緒にTVに出とる!
       つまりあいつはチンカスより価値の無い星野色という訳や」
ヨシさん 「馬鹿な!貴様は選手を何だと思っている!!」
どんでん「わしが輝く為の駒や!阪神にはスター選手も星野色もいらん!!
       わしを引き立てる為にのみ存在するんや。葛城タンの様にな。クックック」
ヨシさん 「貴様ぁあああああああああああああ!!」
どんでん「おーっとわしに手を出していいんか?
       おまえがそういう態度なら井川と久保田潰してまうど!!」
ヨシさん「・・・・・・・・・くっ」
どんでん「おまえは単なる継投失敗の為のスケープゴートや!
      余計な事考えずに黙ってアホ面晒しとけや!!クックック」
ヨシさん「金澤・・・・・・・・・・・・・・・・スマン」
687代打名無し:04/06/19 12:39 ID:Uk1wnSSh
1番が出塁して、2番が送りバントってごく普通の野球したらいいんでないの。
バントもろくに出来ない赤藤はもういいよ。
ランナーなしの出塁率が高い桧山を1番に、
最も確実にバントを決められる久慈を2番でどうよ?
688代打名無し:04/06/19 12:39 ID:lhdRC5Z4
>>668
いや、ファンは株主じゃないから。
とりあえず叩かれてたことは間違いないと思うぞ
689代打名無し:04/06/19 12:40 ID:vKIB9U5n
>>677
飯田ってまだ居たか?
690代打名無し:04/06/19 12:41 ID:Ce617rpr
>>677
飯田は怪我怪我で今季引退説も出てますが何か
志田使うなら赤星の方がマシ。赤星の方がまだ打てる。

>>681
おおおお前田口の守備なめんな
新庄と互角くらいの守備力あるぞ田口壮は。
691代打名無し:04/06/19 12:41 ID:K/qnC+RZ
飯田は骨折したろ
たしか阪神戦で
692代打名無し:04/06/19 12:43 ID:n9RYHVsv
>>672
それは今年前半から今への変遷だろ。
杉山だってこれから伊良部ほど出来るかまだわからないし。
去年から今年はあきらかに戦力ダウン。
693代打名無し:04/06/19 12:43 ID:e4mBVUsQ
よく考えたらわざわざ飯田じゃなくて高波か松田を返してもらえばいいんだよな
694代打名無し:04/06/19 12:43 ID:ccKXvGWI
肩の強い外野手がいないのか?

阪神はドラフト何やってたんだ…
695代打名無し:04/06/19 12:44 ID:rronYYhx
>>682
二軍監督させてたのは時間の無駄でしたってことか
若手がかわいそうだな
696代打名無し:04/06/19 12:44 ID:TSgpRZ91
鳥谷外野コンバートで良いじゃん。
肩は良いんだから。
守備固めには使えるだろう。
697680:04/06/19 12:45 ID:SmDDEhSu
ボビーがチームが不振で三塁のとこに立ってたことがあったから
どんでんも立ったら何か変わるかなと思ったので。
698代打名無し:04/06/19 12:45 ID:m03GxClU
1番センター鳥谷。俊足強肩の核弾頭。新庄も元は内野手だったよな。プロのバックホームを見たいぜよ。
699代打名無し:04/06/19 12:47 ID:wPsOsu1V
ケビン・ホッジス
ジム・パーキー
前に噂されたラッシュなんかと比べると明らかにレベル落ちるし。
たしかに中継ぎ抑えも不安だけど何より打者補強すべきなんじゃないの?
来年以降の成長にも期待して若い外野手。
700代打名無し:04/06/19 12:47 ID:vKIB9U5n
>>696
その頃にはまたショートがどんぐり化してると思われ
701代打名無し:04/06/19 12:48 ID:guG4Up79
なんでラッシュの名前がリストから消えたの?最有力候補じゃなかったか。
ホジッス弟の方がネタ的にはいいけど。若いし。
702代打名無し:04/06/19 12:49 ID:LXcDdyBC
次世代の外野手スタメンってまだ明確じゃないし、
鳥谷の外野コンバートは悪くない案だと思う
内野手の方が層が厚いし
適正さえあればだが
703代打名無し:04/06/19 12:50 ID:Ce617rpr
>>694
高波 松田 曽我部

まぁ、1軍には新庄 桧山 浜中 坪井 赤星 と、暗黒時代でも外野の面子はそこそこいてたから、
ドラフトでの補強をしてこなかったってのはあるわな。
今になってつけが回ってきてるが、ドラフト戦略としたら決して間違いとは言えない気もする。
704代打名無し:04/06/19 12:51 ID:l/2AaMKm
でもそーやっていろいろ守備位置変えてたら阪神に多い中途半端な便利屋が又一人増えるだけの悪寒・・・。
705代打名無し:04/06/19 12:54 ID:OKHIu0IO
チャンスでうてなさすぎ桧山を1番か8番あたりがいい
706代打名無し:04/06/19 12:55 ID:+8g+tVZU
今岡
赤星
金本
桧山
関本
サード
矢野
藤本
これでいいんですよ、はい。
707代打名無し:04/06/19 12:56 ID:wPsOsu1V
>>701
メジャー定着しちゃったからでしょ。
メジャーで必要な戦力ではないにしても、年俸移籍金はいっきに跳ね上がったんでしょ、きっと。
708代打名無し:04/06/19 12:56 ID:13XKkjZJ
八木スタメンを希望してみる、なんか打ちそう。
709代打名無し:04/06/19 12:57 ID:e4mBVUsQ
>>706
毎日同じこと言ってないか?
710代打名無し:04/06/19 12:58 ID:R+wA/kj8
見ただけで強そうにに見えるオーダー

1 RED STAR53
2 GG藤本
3 イマオカ誠
4 ANIKI
5 桧山進
6 関本健
7 イクロー
8 鬼神
711代打名無し:04/06/19 13:08 ID:8bQQ5k1/
俺も桧山4番でいいと思うよ
712代打名無し:04/06/19 13:09 ID:qWozTYtS
>>710
ANIKIワラタ

ゴールデンルーキーも仲間に入れて欲しい。
713代打名無し:04/06/19 13:13 ID:rG4qff65
>>710
ワロタ
714代打名無し:04/06/19 13:20 ID:oICrCuA1
>>705
6月に入っての得点圏打率は >43 参照

桧山は最近調子いいのよ
715代打名無し:04/06/19 13:21 ID:Jc13or1F
代打
ゴッド八木
ゴールデンバード
716代打名無し:04/06/19 13:22 ID:oaPUBbJy
今年の阪神は呪われているな。優勝疲れというのもあるだろうけど
けが人の多さは尋常じゃない。一度御払いしてもらった方がいいよ
717代打名無し:04/06/19 13:25 ID:hmXrigEc
>>716
多分トレーナーのせい・・・
718代打名無し:04/06/19 13:26 ID:WxIRMC8F
>>711
同意だな
って言うより金本の4番はもう限界
金本はフォームを変えたから3番は無理、って言う奴がいるけど
つなぎの意識を持たせる事の方が重要なわけで
その意識をより強く持たせるために3番にするのは金本にとっても
タイガースにとってもベストだと思うけどな
719代打名無し:04/06/19 13:26 ID:kR4zl0co
>>717
怪我が多いのは、キャンプを失敗してるのが原因だと思うけどな
720代打名無し:04/06/19 13:28 ID:oICrCuA1
>>706
打ち方が全く変わった金本が3番?
片岡の代わりが関本につとまる?
重要な6番はだれでもいいの?
開幕時の鳥谷以下な矢野7番?
721代打名無し:04/06/19 13:31 ID:8bQQ5k1/
関本は結果出し続けてるんだからクリーンアップ打たせてもいい
矢野は下位で
http://www.hanshintigers.jp/team/data/bat7.html
722代打名無し:04/06/19 13:31 ID:bgZxP+ul
>>636
逆に言えば、死のロードの大幅負け越し7つがあっても5割オーバー。
伊良部の後半戦の防御率が6点で、夏場は下柳が3連続KOとかあって
一時二軍落ちした時期があって、藪も故障してジリ貧になって、
ムーアはどっかいなくなって、開幕からのローテは壊滅的。
片岡、檜山に矢野、今岡まで離脱。それでも5割を越えた。
723代打名無し:04/06/19 13:32 ID:QVtO5gDJ
今岡4番でいいじゃん
724代打名無し:04/06/19 13:32 ID:hmXrigEc
>>719
じゃあ、トレーニングコーチのせいだな。
725代打名無し:04/06/19 13:42 ID:zwZBp00x
今日も負けて明日も負けて
今年の阪神、アフォの岡田に終戦って言う言葉ををぶち込んでやれ
そうしないとあのアフォは学習も反省もしないだろ

726代打名無し:04/06/19 13:50 ID:UjkHFF7r
リガンの故障は
岡田の使い方に問題あったからだろ

人材なくて仕方なく後ろ固定できないチーム
ではないでしょうに。阪神は。
後ろ固定させないのも阪神不振のひとつなのに
岡田は・・・馬鹿か
727代打名無し:04/06/19 13:51 ID:UVliyX+H
http://www.sponichi.com/base/200406/19/base159825.html
この写真だけ見るとモレルみたいだなw
728代打名無し:04/06/19 13:54 ID:uOgGT8lA
昨日の金本は最悪一点、という打ち方をしていたね。
729代打名無し:04/06/19 14:04 ID:bgZxP+ul
>>726
故障に関して岡田は、いろいろ問題があったと思うが、
リガンは関係ないんじゃないか?
730代打名無し:04/06/19 14:06 ID:0/r8cVQo
今の関本は結果出してるし、普通に戦力になってるんだが
タイムリー欠乏症の今は勝負強い片岡が待ち遠しい
731代打名無し:04/06/19 14:08 ID:guG4Up79
>>727白モレル

732代打名無し:04/06/19 14:08 ID:Yc9IvmY0
片岡戻る頃までいい勝負ができてるんだろうか
733中日ファン:04/06/19 14:21 ID:F7WLK7Rp
昨日、前スレにいたんですが今夜も暇だったら
覗いていいですか?でもうちが変な試合してたら
中日スレにいるかもしれないけど。
734代打名無し:04/06/19 14:24 ID:VD3MsZyp
>>733
阪神が変な試合すること見越してやがるな・・。
ま、その可能性は非常に高いわけだが。
735代打名無し:04/06/19 14:25 ID:QtegDf6B
>>734
相手にすんな
736代打名無し:04/06/19 14:30 ID:wZCtE6p8
737代打名無し:04/06/19 14:33 ID:GxbnTb82
早く去年のオーダーに戻して、ファンに私は無能でしたと謝れよ岡田
738代打名無し:04/06/19 14:34 ID:Nhw7K/FS
ここんところの赤星・藤本の1・2番のヘタレっぷりは尋常じゃないぞ。
正直12球団で1番萎えるんじゃないか。

中日の1・2番の荒木・井端はタイプ的にもうちのと重なるわけだが
成績はほぼ同じ(正確にはうちのほうがちょっと上)なのに
中日にはいやらしさを感じるのにうちにはそれが全くない。
相手投手に対する威圧感なんかは比べようがないくらい差がある。

もらっている給料なんかうちの2人なんか中日さんのと比べるとずいぶん差があるわけで、しっかり働きなさいと。

あと、去年年俸でごねた藤本に対していろいろ意見があったわけだが
「球団の判断は正しかった」
とつくづく思う。
739代打名無し:04/06/19 14:35 ID:ccKXvGWI
>>736
その稲見誠デスクのコラム毎回うざい。
毎日1ページ使ってくだらんことを書いている。
こんなこと記者がやってるのはサンスポだけ。

てめえの意見なんてききたくねえんだよ!
目障りだからサイトにのせるな!!
740代打名無し:04/06/19 14:38 ID:UVliyX+H
ダイエーの川崎凄いな。2番で打率331 22盗塁かよ。
741代打名無し:04/06/19 14:42 ID:SmDDEhSu
犠打が嫌いなんだか知らんが残塁も犠牲だろ。
742代打名無し:04/06/19 14:44 ID:D6R0d/je
しかし尋常じゃない打線の弱さは一体何なんだろうね。今のチーム打率ってどんな
もんなんかな?ヒットを打ってる奴は結構いるんだけど、そのどれもが印象に残るもんじゃ
ないし・・・。満塁でヒットさえ出てれば貯金かあってもおかしくない状態なのに、それが
1ヶ月近く続くとはね。
数字上は打率とか残してても勝負弱いやつばっかりだな。シーズン序盤のチーム打率
最低でも勝負強さで名目上だけでも首位だったころと正反対だ
743代打名無し:04/06/19 14:45 ID:/BMnIHcv
応援歌流す前にホームランホームラン言わずに
「送れ、送れ、○○」
とか
「つなげ、つなげ、○○」
とか
「リラックス、リラックス、○○」
とかにしろ
744代打名無し:04/06/19 14:49 ID:Q247aNkx
しかし、こんな弱いのに、下にヤクルト広島がいるのが不思議だな。
でも、広島vsヤクルト戦見てると、やらかしだらけだな。
もちろんうちも同類。Bクラスは所詮Bクラス。
745代打名無し:04/06/19 14:53 ID:1y0gXnHp
>>744
去年の優勝チームに下がいるのが不思議、とか言われるのも
ある意味凄い話だけどな・・・・・・
746代打名無し:04/06/19 14:54 ID:Q247aNkx
あ、やっぱうちより広島のが上だわ
満塁でシーツにHR出ちゃった。しかも右打ちでw
747代打名無し:04/06/19 14:56 ID:UVliyX+H
ロッテの今江(桜井の同級生)、上にあがってるんだな。
ちなみに2軍成績は打率.381 10HR 41打点。

桜井も負けるなよ〜。
748代打名無し:04/06/19 14:59 ID:kNGxq9Hu
あんま関係ないが今日のパの試合見てたらやたら二塁打出ていた(しかもフェンスダイレクト多数)
すごい得点効率いいなと思わず感心してしまったよ
749代打名無し:04/06/19 15:02 ID:Yc9IvmY0
わかるよ、その感心さが。
俺時々、ロッテ戦見に行くんだけど、ダイエーとか西武とかマジ強い。
もう、うらやましくて口半開きポカーン
750代打名無し:04/06/19 15:07 ID:SmDDEhSu
最近打っても単打だもんな。
751代打名無し:04/06/19 15:10 ID:iOEPCDk4
あまりウチのことを悪く言いなさんな
阪神に負け越している巨人やヤクルトに失礼だぞ
752代打名無し:04/06/19 15:16 ID:u4sTtW7y
>>747
桜井に関してはいろんなしがらみがあるから・・・
753代打名無し:04/06/19 15:18 ID:kNGxq9Hu
関本はHR禁止されたのか?
今シーズン入ってからめっきり減ってしまったが。
754代打名無し:04/06/19 15:21 ID:e4mBVUsQ
>>752
きっちり謝罪して和解したんだからもういいじゃねーか
そんな大犯罪ってほどの事件じゃないんだし
755代打名無し:04/06/19 15:25 ID:Nhw7K/FS
>>743
それいいかもしれないね。
モミーの「実家はヒノキ風呂〜」を復活させて全選手に適用する。
例えば
藤本 「実家は焼き鳥屋〜」とか
金本 「会計割り勘リボ払い〜」とか。
いやだったら成績上げなさい、ということで。
756代打名無し:04/06/19 15:27 ID:m03GxClU
185センチの関本までホームランを捨てるバッティング????おもろなぁ…
757代打名無し:04/06/19 15:28 ID:luyIN3Pl
ところでさぁ、阪神をパリーグに移籍ってどうよ。
やってる野球の質がパ向きな気がするし。
パの方は大歓迎だろう。観客動員が見込めるから。
騒動になってる今こそ、2リーグ制にした当初の思惑を実現させてもいいんじゃね?
セは、薬か浜を潰して4球団でもやっていけるだろうし。
758代打名無し:04/06/19 15:30 ID:D6R0d/je
関本は去年の二軍でアピールしようと思って頑張ってた点が打率だからなぁ。
センター中心のバッティングを心がけてるみたい。今岡みたいになりたいんだろうな。
HRがどうとかよりも2塁打が増えるようになって欲しいな。今年の2ベースってラッキーなの
が多いからなぁ。
759代打名無し:04/06/19 15:30 ID:kNGxq9Hu
>757
正直いいかもしれないとか思った俺はもうだめなのだろうか
760代打名無し:04/06/19 15:33 ID:Ju3fQDpp
今思うと岡田の結果を出そうが関係なく
自分の好きなように起用するっていうやり方は
桜井の時から一貫してるんだな・・
761代打名無し:04/06/19 15:44 ID:QhxakkSV
>>753
あの手のタイプは煽るよりとにかく我慢して使う方が必要だからな。
阪神はこれまでダメ外人や片岡・アリアスがいたせいで一塁・三塁がなかなか育ってこなかった。
岡田がキンケではなく関本を継続して使う不退転の決意を見せれば、慢心より逆にリラックスして打てるんじゃないかな。
競争は必要だがなんでもかんでも競争というのはよくない。特に関本は気が弱そうだから・・・。
逆に赤星やら藤本やら桜井やら、気が強い選手ならとにかく競争意識を煽ればよい。

あと攻撃方針を伝えるとき『●●を狙うな』より『●●を狙え』と選手にいってやることでだいぶ違う気がする。
762代打名無し:04/06/19 15:45 ID:SmDDEhSu
二死満塁からのチャンスをモノにできるっていいなぁ・・・
763代打名無し:04/06/19 15:46 ID:+NNycV0/
>>754
他人の人生潰した人間ですよ
第2第3の山村を作るおつもりですか?
764代打名無し:04/06/19 15:47 ID:zxn4gCYK
最近矢野の5番でのソロホームラン1本以外、阪神のホームランみた覚えがない。
タイムリー欠乏も毎度毎度でデフォルトになってきたし。
765代打名無し:04/06/19 15:51 ID:D6R0d/je
>>761
そうだね。ポジティブシンキングを重視した方が良さそうだな、今の阪神は。
昨日の場合は真っ直ぐ狙いの指示を出してたみたいだけど、普段はどういう指示なのか
が気になる。まさかマスコミ向けのコメントが全てであるはずはないだろうけど。
チャンスでの積極性というか、ヒットコースを狙うんじゃなくて強いスイングをするバッターが
もうちょっと欲しいね、今岡は別格として
766代打名無し:04/06/19 15:51 ID:1y0gXnHp
関本は元々、自分は長距離打者じゃない、飛距離じゃハマには勝てない、
と当初から言ってた選手だからね。
チーム事情的に大砲を求められた時期があったんで、
無理にでもスラッガースタイルをしてた部分があった。
桧山みたく回り道するよりも、最初から中距離ヒッターに徹した方が、
持ち味を出せる可能性はあるとは思うけどね。
767代打名無し:04/06/19 15:52 ID:cH6DNy6b
>761
肯定的な指示を与えることには、自分も同意。

考えてみれば、岡田コメって否定調が多いよな・・・
「勝ちたいんや」>大阪の言葉じゃない
「V2を目指す」>連覇は狙わない。岡田阪神のV1を目指す

・・・なんていうかこう・・・スッキリせんよ。
768代打名無し:04/06/19 15:54 ID:kNGxq9Hu
>763
昨日の関本はそういう意味では良かったけどな。
あと金本だけど一発狙って無理に飛ばそうとさえしなければ普通にいい感じだと思った

769代打名無し:04/06/19 16:07 ID:iNjPGzux
>あと攻撃方針を伝えるとき『●●を狙うな』より『●●を狙え』と選手にいってやることでだいぶ違う気がする。
これマジでそう思う
成功したい気持ちより失敗したくない気持ちが強くてミスを呼び込んでるんだから、
『こうすれば成功する』と言ってやるといいと思う
人間「〜するな」って言われると萎えるもの。「〜していけ」だと意気に感じる
ちなみに昨年のチャンスでの打撃方針は「多少ボール気味でも積極的に振れ」だったらしい
770代打名無し:04/06/19 16:26 ID:UJxHkJZP
4番・ショート・鳥谷を使えって。
老い先短い金本なんか4番で使ってる場合かよ。
鳥谷は今は打てなくてもすぐに三冠王狙えるくらい打つようになる。
他の奴らとは器が違うって。
771代打名無し:04/06/19 16:27 ID:Q247aNkx
hahaha・・・今度はヤクルトがノーアウト満塁で
PH危険、宮本、PH古田が連打連打w
岩村三振、ラミレスゲッツーで終わったけど、
3点入っただけでも、うちより凄いな
チャンスでは無理に引っ張ってない感じ。
772中日ファン:04/06/19 16:29 ID:iVdXS5ik
>>734
そんなつもりで言ったわけじゃないんですが…。
迷惑なようなのでこれでやめときます。
773代打名無し:04/06/19 16:29 ID:I7OCeUOy
>>772
氏ね
774代打名無し:04/06/19 16:30 ID:Ce617rpr
>>766
同意。つまりは桧山と同じだな。
もう少し長打欲しいけど、それでも3割安定して打っていければ充分だろう。
投手への声かけしてる姿もちょくちょく見てるしな。
775代打名無し:04/06/19 16:31 ID:SmDDEhSu
G+では先発予想おはぎで
対おはぎの成績も出しておはぎ中心だったが
おはぎの後ろでストレッチしてたイガーだといいなぁとオモタ。
776代打名無し:04/06/19 16:32 ID:D6R0d/je
>>774
福原からは声掛けに来るな、とか言われてるみたいだけどなw
777代打名無し:04/06/19 16:36 ID:Ce617rpr
>>775
今日福原だと中5日だろ?
前回も良いピッチングとは言えなかったし、
普通に井川でくるんじゃねーの?

>>776
なんかのインタビューで、
福原「関本には、お前が来たら打たれるから来なくて良いよ って言ってるんですけどね(笑)」
って話だろw
あれは笑った。でも、それだけ積極的に声かけしてるっていう反証でもあるよな。
778代打名無し:04/06/19 16:39 ID:u+0F07DA
今日、鳥谷どうするんだろう。
フォークについていけるようになったかな?
779代打名無し:04/06/19 16:39 ID:rG4qff65
>>777
実況でそれ言われてて関本と福原が話してたら
その直後に福原が打たれちゃって…。
「関本が話しかけるから!」と言われていたw
そんな気の毒な〜。
780代打名無し:04/06/19 16:39 ID:U6S67j8A
>>773
氏ねよ
781代打名無し:04/06/19 16:41 ID:Ce617rpr
>>779
知ってる。だってあの話最初にしたの俺だもんw
関本には悪いことしたなと思ったわw
782代打名無し:04/06/19 16:45 ID:Q247aNkx
声かけは、今岡クラスが行かんとPも安心できないんじゃないかな
鳥谷使い続けるんなら、そういう意味でも、とっととコンバート汁!
昨日の今岡の守備も、かなりヤバかったよ_| ̄|○
783代打名無し:04/06/19 16:45 ID:TVKLowaQ
おい雑魚犯珍ファンども。
どーせ巨人が首位にいるときには巨人にかてねーんだろうが、このクズ。
一番いらねーしうぜぇ球団だな。もう30年ぐらい優勝することはないんだから
合併するか消滅しろや。マジで氏ねや珍ヲタ。
784代打名無し:04/06/19 16:47 ID:e4mBVUsQ
>>783
やっぱ阪神って他球団ファンから見れば一番いらない球団なのかな・・・
ハァ・・・鬱だ・・・
785代打名無し:04/06/19 16:48 ID:VD3MsZyp
>>783
30年後に優勝できるなら本望です( ⌒⌒)
786代打名無し:04/06/19 16:48 ID:tIqOHcEB
>>784
明らかな嵐を真に受けるなよ。
負けてるときは気が弱くなるもんだけどさすがに>>783をまともにとるようじゃ末期だぞ。
気を強く持て!!!
787代打名無し:04/06/19 16:50 ID:D6R0d/je
>>782
今岡の守備はここ最近は位置取りの精度高かったんだけどなぁ・・・
ペタの打球でベースカバー遅れたのは仕方がないとしても、清水のアレはなぁ

今岡は結構声はかけてるみたいなんだけどね。タイム取って間を置くみたいな事は
ないみたいだけど
788代打名無し:04/06/19 16:51 ID:AADkvKPc
守りも攻めもなんか消極的な気がする・・・・
かといって積極的にいって初球打ちぽpとかは困るし・・・
いい攻め方ないかなあ・・・・
789代打名無し:04/06/19 16:52 ID:FUtJ8h39
今日も実況やるのか?
790代打名無し:04/06/19 16:54 ID:kNGxq9Hu
全打席ピッチャー強襲狙うとか。
791代打名無し:04/06/19 16:55 ID:D6R0d/je
>>788
何か小細工しすぎのような気がするよ。守備位置があの辺だから打球をこっちに
とか考えて、スイングが当てに行くとかそういう感じに見える。もっと思いっきりガツンと
かませばいいのにと思うよ。ボールが飛ぶんだから野手の頭を越したり、速い打球で
間を抜いたりそういう方に頭を向けて欲しいな
792代打名無し:04/06/19 16:56 ID:3RtZRufS
つなぎ野球なんてやめちゃえばいいんだよ。
繋がなくたっていんだ、自分で決めればいい。
優勝したために、繋ぎ野球がすべて思い込んでる
とにかく振り切れ、中途半端に当てても意味ない。
793代打名無し:04/06/19 16:56 ID:Uk1wnSSh
今岡は好きにやらせとけ
794代打名無し:04/06/19 16:57 ID:VD3MsZyp
>>792はオカマ
795代打名無し:04/06/19 17:00 ID:kNGxq9Hu
まぁ、なんというか強くボールに当てれば反対側にでも柵越えする時代だしな。
小細工不要とは思わんがもうちょい振り回してもいいような気がする。
796名無し:04/06/19 17:00 ID:dgaRj7sm
まず岡田の目指す野球は、赤星は合わない
喜田とか鳥谷とか、が合いそう
一発狙いでホームランだけの野球
797代打名無し:04/06/19 17:00 ID:Q247aNkx
>>787
二遊間は、下がってることが多いから、わざわざタイムかけないと行けない。
来週以降、ファーストにアリアスが入るから、サードに今岡が行かないと
誰も声かけれなくなるよ。

>>788
ぽpが多いのは、インコース攻めに対処出来てないのが原因。
踏み込んで、逆方向に叩けば、強い打球が行くのに、
執拗にインコース攻められて踏み込めなくなってるから
アウトコースを叩けない。
これは全員に言えること。
打撃コーチは、何やっとんじゃ、まったく・・・
798名無し:04/06/19 17:05 ID:dgaRj7sm
1(二)関本
2(中)上坂
3(遊)今岡
4(左)金本
5(右)桧山
6(一)喜田
7(三)鳥谷
8(捕)野口
なんか岡田さんの野球目指すとしたら、こういう野球のほうがあってる
変につながりよりも、一発狙いだけの打線
799代打名無し@実況厳禁:04/06/19 17:06 ID:A4jUAueW
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題は書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------
800代打名無し:04/06/19 17:07 ID:F5Tiv+K7
ダイエーがえらいことになってんな。
裏山鹿ね。
801代打名無し:04/06/19 17:09 ID:ZMetwXep
>>795
選手の適性に合った野球をして欲しいな。

金本はやっぱり長距離バッターじゃないから重心を後ろに残した露骨な
HR狙いのバッティングは止めて欲しい。
逆に関本は中距離以上ヒッターなのでもっと長打狙いのバッティングでも
いいと思う。

このラビット全盛の時代に繋ぐだけで勝ち上がるのは苦しいかも知れん。
足もありつつ長打の絡めた攻撃ができるのがやっぱり理想のように思える。
802代打名無し:04/06/19 17:09 ID:5lRN/0/Q
>>796
喜田も鳥谷も1発屋ではないわけだが
今の阪神に岡田(が目指す野球)好みの選手はいない
強いて言えば濱中アリアスぐらいか?
803代打名無し:04/06/19 17:11 ID:0Ja5v8bi
関本は手首があまり強くない。
よって、投球に負けるため飛距離が出ない。
これは実は金本も同じ。

過度にホームランを期待すべきではないし、本人も狙うべきでない。
804代打名無し:04/06/19 17:12 ID:acsgkETP
赤星はもっと長打狙いでいいんじゃないかな。
ここ最近とにかく出塁しようと焦ってますますダメになってきてる。
野球の基本はセンター返しなんだしきっちりヒットを打つのが大事。

その意味で金本のホームラン狙いときたら・・・金本3番、今岡4番の方がいい。
805代打名無し:04/06/19 17:13 ID:UVliyX+H
今日は仙一解説@NHK試合か。いまんとこ全勝だっけ?
806代打名無し:04/06/19 17:13 ID:g13ogbpQ
>>805
だぴょん
807代打名無し:04/06/19 17:14 ID:D6R0d/je
>>801
というより、赤星とか藤本とかでも長打を狙ってるわけじゃなくても強いスイングしないと
話にならんのだけどな。転がすにしろ何にしろフルスイングをしないと。それを初球から
当てにいってカットだもんな。繋ぎの意識っていうけど、去年みたいな連打なんて狙って
できるもんじゃないし
808代打名無し:04/06/19 17:15 ID:AjEAMw/3
最近20打席成績
赤星 .211(4/19) 0打点 2三振 1併殺
藤本 .316(6/19) 1打点 2三振 1併殺
今岡 .158(3/19) 0打点 2三振
金本 .188(3/16) 3打点 4三振
矢野 .313(5/16) 4打点 2三振 1併殺
桧山 .188(3/16) 2打点 1三振
関本 .278(5/18) 1打点 5三振 1併殺
鳥谷 .278(5/18) 1打点 1三振 1併殺

矢野はそんなに悪くもないと思った。
ひーやんの確変が終了したっぽいのが低迷の原因かな。
809代打名無し:04/06/19 17:16 ID:ZMetwXep
攻めに関して言えば初球の外角の甘いストレートを平然と見逃すバッターって
どうも納得できないんだけど。特に今年はその傾向があるように思える。
810代打名無し:04/06/19 17:16 ID:8nABSdzp
今岡じゃない?
811代打名無し:04/06/19 17:18 ID:5lRN/0/Q
>>808
20打席ぐらいじゃ2割も3割も誤差レベル。
大して変わらん。
6割と2割ぐらいではじめて意味が出る。
812代打名無し:04/06/19 17:20 ID:vgbN0UJK
今岡はいきなり爆発するからようわからん
813代打名無し:04/06/19 17:20 ID:7Vg/Bc9p
大事に行き過ぎるというか、結果を気にしすぎるというかな。
悪い時はそういうもんだけど、悪循環になってるな。
814代打名無し:04/06/19 17:20 ID:AjEAMw/3
>>810
今岡は6月ずっとよくない。
6月は桧山が打率、得点圏打率ともにチームトップ。
815代打名無し:04/06/19 17:21 ID:zC9buLmo
今日G+でなんで放送しないみたいだな。
NHKは地上波はなんかへんな割り振りしてるし。
しかたないから、BSハイビジョンで見ようかと思って、チャンネル探してるんだが、
BS7とBS11しか見れねー。これって、どのチャンネルで見るんだ?
816代打名無し:04/06/19 17:21 ID:rG4qff65
それでも3番と4番はちょっとひどいだろう…。
頑張ってくれよ…。
817代打名無し:04/06/19 17:21 ID:Q247aNkx
>>808
最近5試合で見たら、相当悲惨だろうな
818代打名無し:04/06/19 17:24 ID:P8l8AwC+
そもそもあと1本があと1本が、とか言ってるけど
きっちり進塁打や儀打をきめてりゃ1点入ってたって場面が何度もあった。
連打連打を期待してるからこうなる。7割は失敗するものに賭ける方がおかしい。
雑な野球やってるからだ。
チーム全体の問題だから、今年はつくづく指導する側が無策なんだなと思うよ。
819名無し@実況禁止:04/06/19 17:24 ID:BBRjUA9/
>>799

それ、一部訂正になってるぞ。こっちが正しい。


--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------
820名無し:04/06/19 17:26 ID:dgaRj7sm
でも考えてみればダイエーの王監督も、今こそ大監督だけど
監督になったころは、生卵ぶつけられたり、期待に反してた部分は
多々合った
しかしキャッチャーの城嶋を、辛抱強く育て、地域密着型の選手獲得で
黄金時代になった
だから岡田監督も辛抱して誰かを育てたほうがいい
まず一刻も早く、暗黒時代の選手は切ることだ
だから案外ヤギを干してるのは、そういう考えなのかもしれない
821代打名無し:04/06/19 17:26 ID:5lRN/0/Q
>>818
走塁がきっちりしていれば、てのもな。
意味のあるアウトってのがあまりにも少ないんだよ。
822代打名無し:04/06/19 17:26 ID:JW87EuiB
今岡はあまりチャンスがないからやる気がでないんだろ
ちびっ子12番がもっとチャンス作ってりゃ打率上がってたろうに
823代打名無し:04/06/19 17:28 ID:vetL0gQb
そういうジンクス的な事言っても始まらない
蟹が足りないんだよ
824名無しさん:04/06/19 17:29 ID:dgaRj7sm
結局赤星も藤本も井川も子供
ガミガミと言われないと、動かれないんだよ
だから岡田野球のパターンなら、赤星は代走にしたほうがいい
で上坂をスタメンにする
ただでさえ、競った試合で代走いない試合、何試合合ったことか
下手に星野監督を意識してるから、中途半端に連打もない
一発もないになってしまう
825代打名無し:04/06/19 17:30 ID:UVliyX+H
1 赤星 中 仁志 二
2 藤本 遊 清水 左
3 今岡 二 ローズ 中
4 金本 左 高橋由 右
5 桧山 右 小久保 三
6 矢野 捕 ペタジーニ 一
7 関本 一 阿部 捕
8 鳥谷 三 元木 遊
9 福原 投 上原 投
826代打名無し:04/06/19 17:30 ID:7Vg/Bc9p
カニかぁ・・・夏場は無理だな
827代打名無し:04/06/19 17:31 ID:SmDDEhSu
なーんかなー。
828代打名無し:04/06/19 17:32 ID:LXcDdyBC
昨日と同じか
829代打名無し:04/06/19 17:32 ID:Q247aNkx
さて、ぼちぼち実況に移動だっぺ
830代打名無し:04/06/19 17:32 ID:JW87EuiB
岡田は試合を捨てている

間違いない
831代打名無し:04/06/19 17:33 ID:5lRN/0/Q
大人とか子供とか見当外れのことを言う奴がまだいたとは・・・
832代打名無し:04/06/19 17:34 ID:ccKXvGWI
昨日とメンバー変えてないな。

さすが王道野球をめざすどんでん!
833代打名無し:04/06/19 17:34 ID:Xe0vLqjo
岡田なんて、二軍監督時代に他チームが育てるのを意識しながら戦ってる中、
勝つ為に若手を使わずに1.5軍レベルの中堅を使って優勝し、得意になってた
馬鹿だからな。この成績も致しかたない。
834代打名無し:04/06/19 17:36 ID:EPtCoqUQ
>>831
「やる気が無い」「慢心してる」とか精神論の方がわかりやすいからな。
1001やノムはそのへん上手かったな
835代打名無し:04/06/19 17:37 ID:ccKXvGWI
最近、ベンチのどんでんの顔見るだけでムカムカしてくる。
ボビーみたいに変装したらどうだ?
ウチのひょっとこのお面貸すから。
836代打名無し:04/06/19 17:37 ID:1y0gXnHp
一昨日1安打、昨日は2安打。
今日初の猛打賞だったらちょっと見直す>鳥
837代打名無し:04/06/19 17:38 ID:BBRjUA9/
実況はこちらみたいですね↓

http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1087616551/l50


FOX氏怒らせてまた止められないようにしよう。
・・ってか、「このスレのせいで・・・」とか言われないようにといった方が正しいか。・゚・(ノД`)・゚・。
838代打名無し:04/06/19 17:38 ID:ZMetwXep
>>818
そうそう、バントとか基本的な事が決めないから悪いんだよね。
3安打打って1点の野球って凄い効率悪い。
つーか、昨日は1イニングに3安打打って0点だったが。
去年できて今年できないってことは精神的な事が影響してるんだろう。
839代打名無し:04/06/19 17:40 ID:AjEAMw/3
>>817
最近5試合
赤星 .238(5/21)
藤本 .300(6/20)
今岡 .158(3/19)
金本 .188(3/16)
矢野 .333(5/15)
桧山 .188(3/16)
関本 .278(5/18)
鳥谷 .444(4/9)
葛城 .000(0/7)
上坂 .200(1/5)

内野は関鳥の固定でいいか。
840代打名無し:04/06/19 17:41 ID:5lRN/0/Q
>>835
変わって無いじゃん
せめて般若とかにしとこうよ
声は萌えアテで
841代打名無し:04/06/19 17:41 ID:sRMG2eXR
       ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | 岡田はなんちゅう采配を
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  してくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう采配を…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
842代打名無し:04/06/19 17:42 ID:Xe0vLqjo
そもそも、岡田がバントをしない馬鹿な方針を打ち出してたんだから、キャンプのときに
バント練習なんてほとんどしてなかったはず。それがシーズン入ってから重要性を
思い知って、慌ててバントさせたって、失敗が増えるのはあたりまえ。
かえすがえすも、岡田の無能が痛すぎるシーズンだった。
1001のときはどれだけバント練習させてたと思ってるんだ。そして、去年のバント成功率は
すばらしかった。全て岡田のカスが悪い。
843代打名無し:04/06/19 17:45 ID:4C3ffpSh
打線いじったところで簡単に好転するわけないって。
岡田もさんざんいじってるし、いじり方が悪いとかそういう問題ではない。
上坂上げて一旦は成功したが、それも長続きしない。
沖原なら長続きする?
ありえねー。
844代打名無し:04/06/19 17:46 ID:8CEPFO26
ちゃっとまぐれ当たりが出るともう鳥谷スタメン容認かよ・・・
845代打名無し:04/06/19 17:46 ID:2kA9mbTA
藤本じゃなくて沖原だろ!
846代打名無し:04/06/19 17:47 ID:5lRN/0/Q
>>842
いや、さすがにバント練習はしてただろ、普通に。
でも首脳陣の方針があれだから、身の入り方は全然だっただろうな。
ただ形式的なだけのものになってたんじゃね?
847代打名無し:04/06/19 17:47 ID:SmDDEhSu
>>815
G+やってるよ。

俺も実況板行こう。
848代打名無し:04/06/19 17:47 ID:Cy2yGpLC
>>825
福原はバッティングいいから
実質↓だな

1 福原 投
2 赤星 中
3 藤本 遊
4 今岡 二
5 金本 左
6 桧山 右
7 矢野 捕
8 関本 一
9 鳥谷 三

けっこういい打線に見えるのは気のせいだろうか
849代打名無し:04/06/19 17:47 ID:2/PdhYCP
岡田と書いてオカマと読む
850代打名無し:04/06/19 17:50 ID:UVliyX+H
>>848
福原が吉見(.286)くらい打てたらな。
851代打名無し:04/06/19 17:54 ID:AjEAMw/3
オッキーって全然使われてないけど、勘が鈍ってやしないだろうか。
最後にヒット打ったのって3週間も前なんですけど。
852代打名無し:04/06/19 17:55 ID:1y0gXnHp
そしてヒットが無いからまた出番が減る、と。
悪循環か・・・・・・
853代打名無し:04/06/19 17:58 ID:4C3ffpSh
鳥谷が2番打てるようになればなあ。
今はまだ当てるのがせいいっぱいの打撃が目立つからな。
器用な選手だから、いろいろできるようになりそうなんだが。
藤本はあれは8番しか打てないような選手だってことが、皆にもはっきりしただろう。
854代打名無し:04/06/19 17:59 ID:m03GxClU
赤星と藤本は安泰なのか?もう競争は終わってるのか?
855代打名無し:04/06/19 18:00 ID:vetL0gQb
鳥が成長しようがしまいが二番はない
856代打名無し:04/06/19 18:01 ID:rG4qff65
鳥は2番バッターじゃないだろう…
857代打名無し:04/06/19 18:02 ID:y7XWQJtV
もう1−0で勝つしかないなw
858代打名無し:04/06/19 18:02 ID:A4jUAueW
↓実況について
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------

ご協力のほど、よろしくお願いします。
859代打名無し:04/06/19 18:03 ID:4C3ffpSh
>>854
赤星ははずせないだろう。
>>855
1,2番タイプだろ?
860代打名無し:04/06/19 18:04 ID:x3FFnx25
岡田は星野野球を継承するといってたよね。去年のままでいいと。
実際は違ったことをはじめてしまった。ただ星野も金本を四番に
したがっていたが本人に固辞するので三番にした。
だから、本人がやりたいといってきたら断らなかったろう。
だとすると星野がやっていても、いつまにか今の打順になっているだろう。
ただ星野は二番打者としての起用も考えて、藤本を「訓練」しただろう。
それをしておくのとしないのとでは全然、違う。

岡田は桜井をオープン戦で4番におきよく使っていた。これは目先のことより
将来を期していたわけだ。しかし今年のことを思えば、余裕をもって今年の打順で
打たせて、つながりなどをチェックすべきだった。岡田は「大物」すぎる。
もう来期のことを考え、さらに九月のことを考える。しかし現実には今の状態
になってしまった。滑稽にさえみえる。
861代打名無し:04/06/19 18:04 ID:AjEAMw/3
>>859
1番か3番タイプかと。
862阿弥陀如来:04/06/19 18:05 ID:bRgv+cir
F-L戦すげぇぇ
863代打名無し:04/06/19 18:06 ID:P8l8AwC+
>>853
トータルで見てやれよ。ここ最近の試合だけ見て言ってるだろ。
もともと藤本はゴロ打ちが多い打者だし今年は右方向への打球も多い。
ランナー1塁時の打率も高い。2番適正が無いとはいえない。

バント下手糞なのは致命的だけどな。
他に抜群にうまい奴がいるわけでもないし。
今いるメンバーでやれることをやっていくしかない。
864代打名無し:04/06/19 18:09 ID:4C3ffpSh
>>863
2番としての適正を考えてみる。
1.空振りが少ない(三振が少ない)
1.5.ボール球に手をださない
2.足が速い(できれば左が望ましい)
3.バントが上手い
4.ゴロの打球が多い

とりあえず藤本は向いてないだろ?
鳥谷は今のところ打撃がアレなんで、無理だけど。
可能性としては鳥谷のほうがいいね。
865代打名無し:04/06/19 18:12 ID:e4mBVUsQ
>>861
8番タイプだよ
866代打名無し:04/06/19 18:18 ID:VD3MsZyp





         9安打(4四死球)0得点の阪神
         10安打(4四死球)9得点の広島




867代打名無し:04/06/19 18:22 ID:nJgDVL8Z
>>864
>今のところ打撃がアレなんで、無理だけど
なのに可能性とは?
868代打名無し:04/06/19 18:24 ID:MT/iisdw
>>864
今年は、典型的2番タイプの2番って少ない気がする。
あてはまるのは水口くらいか?
川崎も井端もバントするタイプじゃないし。
あとは、嶋、新庄、フランコ、内川、清水……。

そこで桧山2番ですよ(w
869代打名無し:04/06/19 18:24 ID:Ce617rpr
>>864
3以外はすべて満たしてると思われ>藤本
好調〜普通の調子の時なら。
870代打名無し:04/06/19 18:26 ID:4C3ffpSh
>>867
なのにの意味がわからん。
現状だけで考えるなら、鳥谷はなんにも向いてない。
代走・守備要因向きだろうな。
871代打名無し:04/06/19 18:30 ID:nJgDVL8Z
>>870
>可能性としては鳥谷のほうがいいね。
と言う結論にどうやって達したのか教えてくれ
872代打名無し:04/06/19 18:31 ID:rdSLt2tu
1(三)鳥谷
2(中)赤星
3(二)今岡
4(左)金本
5(右)桧山
6(一)関本
7(遊)藤本
8(捕)矢野
873代打名無し:04/06/19 18:31 ID:4C3ffpSh
>>869
ダウト
好調時なら、そりゃ誰だってボール振らないだろうよ。
藤本ってのは、インハイの速い球、膝元の落ちる球、かなりのクソボールでも振る。
それにゴロの打球多くないだろ?
一塁にランナー置いて、レフトにポーンと打ち上げる場面何回見たか。
内野ゴロでセカンドにランナー進めるより、はるかによく見る光景だ。
874代打名無し:04/06/19 18:31 ID:Ce617rpr
>>868
宮本忘れてる
875ブキッチョ鴎 ◆ZbMPc6CxZM :04/06/19 18:32 ID:pviiTpsF
岡田も大分、采配がマシになって来たが
矢野を少しは休ませてやれ
876代打名無し:04/06/19 18:34 ID:iqVtHhh1
最近日替わりで出ている選手結構活躍してるよな
877代打名無し:04/06/19 18:37 ID:4C3ffpSh
>>871
タイミング取れてない現状から考えて、ボール球振らないし空振りも少ない。
普通あれだけ崩されるとクルクル回るんだが。
皮算用はあんま好きじゃないけど、「自分のタイミングで打てるようになれば」ってことだよ。
それに器用だし、バントも上手くなりそう。
まあ未来のこと言っても納得できるわけもないだろうけど。
今岡が1番だったのは、2番がいなかったからだと個人的には思ってる。
岡田にしても、3番いないからしょうがなくって感じじゃないかな。
878代打名無し:04/06/19 18:38 ID:AjEAMw/3
>>876
最近では鳥だけのような気もするが…。
前回の上坂はノーヒットで鳥を代打に送られたし、
葛城は当たりが止まってた上にやらかした。
879代打名無し:04/06/19 18:40 ID:Ce617rpr
>>873
タイガースデータラボ行って、藤本の打球傾向見てこい。
それからスポーツニフティ行って、藤本のランナー1塁時打率見てこい

見てないだろそういうデータ。
880代打名無し:04/06/19 18:41 ID:b2hIo/2A
鳥谷が真の力を見せ始めたようだね
881代打名無し:04/06/19 18:48 ID:5lRN/0/Q
>>877
犠牲バントが上手くなるかって器用さとはあんまり関係ないような・・・
なんとなく精神的な適正のほうが必要な気がする
882代打名無し:04/06/19 18:52 ID:AjEAMw/3
2番打者論ならこのスレの最初の方でかなり語られてたな。
適正が高いのは、藤本とキンケードの二人らしい。
883代打名無し:04/06/19 18:53 ID:iqVtHhh1
細かい試合の内容やデータを見ないで印象や他人のコメントだけで語るのはよくないよ
884代打名無し:04/06/19 18:54 ID:b+X/tLNy
鳥谷みたいな顔、タイプです。。。




僕は男ですが‥‥
885代打名無し:04/06/19 18:59 ID:GxbnTb82
1今岡
2赤星
3金本
4桧山
5アリアス
6片岡・関本
7矢野
8藤本・鳥谷

もうこれを基本にして今は12378番を固定したら繋がり始める
886代打名無し:04/06/19 19:08 ID:ZEZv2+7N
>>885
その打順で繋がると、どんでんの立場が危うくなるので絶対にやりません。
887代打名無し:04/06/19 19:09 ID:e4mBVUsQ
>>884
本気でキモイのであっち行ってください
888代打名無し:04/06/19 19:10 ID:UVzwtLJp
NHKのニュースで、神津島で釣り客が高波にさらわれたと言ってたぞ。
あのやろう、鳴尾浜で必死に練習してんかと思ったら、神津島で人さらいしてんのかよ。
889代打名無し:04/06/19 19:12 ID:BBRjUA9/
>>888
あんたの頭の中は去年で止まってんのか?>高波
890代打名無し:04/06/19 19:12 ID:nbya25Yp
>>885
だから桧山4番は(ry

1今岡
2赤星
3金本
4アリアス
5片岡・関本
6桧山
7矢野
8藤本・鳥谷

桧山4番にするくらいならこのオーダーきぼんぬ
891代打名無し:04/06/19 19:14 ID:QulYXQPD
鳥谷が大沢たかお? 藪が織田裕二?
池沼か?。似てね―よ糞珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥谷はブサイクなんだよ。男の色気が全然ねぇ。センスもねぇ。ぬぼーっとしてるしな。
薮が織田裕二に似てるっつーのと同じ位無理あるだろw
しょっぱいんだよwwwwwww藪も単なるブサなんだよw
頭腐ってんのか?あん
全く糞半珍ファンは贔屓目で目がぶっ潰れてるんじゃないの?
892代打名無し:04/06/19 19:15 ID:AjEAMw/3
>>888
高波は、海のない埼玉県にいますよ。
所沢ライオンズで打率.182です。
クビかな…。
893代打名無し:04/06/19 19:17 ID:fwE6SsgH
>>891
ageるなよ池沼
894代打名無し:04/06/19 19:20 ID:91DzsJ22
前の方で抑えを固定しないからダメとかレスがあったけど、
それこそ抑えなんか誰でもいいんじゃないか?
糞ピッチャーでもいいって訳じゃなくて、一番調子がいい人がやれば
いいってことね。
3人いるんだし、日替わりでもイイと思う。
結局は9回の1イニングだって、他のイニングと一緒で
試合中の1/9である事にかわりは無いんだしさ。
895代打名無し:04/06/19 19:20 ID:vetL0gQb
いや、本人の緊張感の問題でしょ
896代打名無し:04/06/19 19:22 ID:AjEAMw/3
岡田はリガンに固定しようとしてなかったか?
897代打名無し:04/06/19 19:22 ID:mqRXDDB1
てか最後にタイムリー出たのって何時だっけ?
898代打名無し:04/06/19 19:23 ID:t4NB2KF/
>>878
昨日の赤星は鳥と同じでニ安打打ってるぞ
タイムリーを福原に潰されてるし
899代打名無し:04/06/19 19:26 ID:Je2Gc2Mz
福原絶好調!!!!!!!!!
昨日のお返しや
900代打名無し:04/06/19 19:27 ID:AjEAMw/3
>>898
? 赤星はレギュラーでしょ。
901代打名無し@実況厳禁:04/06/19 19:28 ID:A4jUAueW
↓実況について
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------

ご協力のほど、よろしくお願いします。
902代打名無し:04/06/19 19:32 ID:mAEkoQMX
でかっ
何だこの台風
903代打名無し:04/06/19 19:34 ID:rronYYhx
>>894
役割固定されないのはいつ出るかわからなくてモチベーション保ったり
調整するのが難しくてしんどいと安藤が言ってる
904代打名無し:04/06/19 19:34 ID:5lRN/0/Q
>>894
そのやり方が、結果3人がいつ自分が使われるのかわからなくて上手く調整できなくなって
今の不調やリガン離脱の原因だと何度も言われているのだが・・・。
905代打名無し:04/06/19 19:36 ID:Ce617rpr
>>904
安藤は関係ない。
去年の位置に固定されていた序盤戦にさんざん失点喰らって、降格されたじゃないか。
906代打名無し:04/06/19 19:41 ID:ZeDUL03p
今日は勝ったな
907代打名無し:04/06/19 19:44 ID:Je2Gc2Mz
キンタマ?
90816歳阪神ファン暦16年 ◆9Dk7Go0MOA :04/06/19 19:45 ID:3goLVg4Z
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087571106/l50

使い切ったら、ここもお願いします。
909代打名無し:04/06/19 19:48 ID:iqVtHhh1
あつい。あつい。あつすぎ。
910代打名無し:04/06/19 19:53 ID:xXYSvFFB
>>908
断る。
911代打名無し:04/06/19 20:02 ID:RhWHSQhU
are
912代打名無し:04/06/19 20:02 ID:Je2Gc2Mz
あぶねー
913代打名無し@実況厳禁:04/06/19 20:04 ID:A4jUAueW
>>906>>912
↓実況について
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------
ご協力をお願いします。
914代打名無し:04/06/19 20:04 ID:SE58Y8CO
一言だけ言わせてくれ
心臓に悪くて観てらんねーーーーーーーーーーー
915代打名無し:04/06/19 20:08 ID:fwE6SsgH
昨日に続いてまたまたピッチャーを見殺しですか? ん? 野手のみなさん
916代打名無し:04/06/19 20:13 ID:abjG1hl+
スタメンの年寄り連中、今年で引退してほしいよ。
打てないなら、可能性がある若手が見たい。
タニマチとかのしがらみや何かの事情で難しいのだろうか。
917代打名無し:04/06/19 20:15 ID:l+Uk21mv
岡田は糞
918代打名無し:04/06/19 20:18 ID:Rw9GKuP7
昨日は金澤が今年最高のピッチング。
今日は福原が今年最高のピッチング。
しかも最強ジャイアンツ打線相手に無失点。三振の山。
これでも勝てない。。。
岡田采配を云々する輩が多いが、ちがうだろ。
打線だろすべての責任は。
919代打名無し:04/06/19 20:19 ID:VavnGJKU
岡田さんって頭弱いですね
920代打名無し:04/06/19 20:20 ID:Xe0vLqjo
ゴミみたいな打線は明日試合後、走って帰って来い馬鹿どもが。
岡田はさっさと辞任しろ、最低のカスが。
921代打名無し:04/06/19 20:20 ID:ZqN6xFKe
見える見える……。
ウィリアムスが先制点を献上する様子が……。
922代打名無し:04/06/19 20:20 ID:VMBJWQ9l
打線があまりにもひどすぎ・・・
923代打名無し:04/06/19 20:22 ID:oR0uRttB
鳥谷も今年最高の打撃を見せているが。
924代打名無し:04/06/19 20:23 ID:cWTEe0/F
最近どの監督も投手の使い方が乱暴だよな。
優勝争い佳境じゃないのに、同点でも平気でリリーフエースを出す。
ウィリアムスの場合は立場がリリーフエースかどうかもはっきりしないけど。
925代打名無し:04/06/19 20:24 ID:4C3ffpSh
>>918
岡田が上げた上坂とか葛城とか、成功してるほうだよな。
もう出がらしです。
926代打名無し:04/06/19 20:24 ID:5dpIiBYG
>>918
お前みたいに選手の責任ばかり追及する馬鹿がいるから
選手は皆しらけてるんだよ。
野村時代と一緒じゃん。
927代打名無し:04/06/19 20:25 ID:Rw9GKuP7
平塚と金森はホントに仕事やってんのか?
去年あれだけ打った打線が一年でこうなってしまうとは
928代打名無し:04/06/19 20:27 ID:/BMnIHcv
平塚って座ってガムをくちゃくちゃ噛んでるところしか見たことないんですけど。
メモとかとってんのかな?和田さんはなにやらメモ取ってたぞ。
佐藤コーチだって取ってるし。
929代打名無し:04/06/19 20:27 ID:1y0gXnHp
むしろ去年が奇跡だったのだよ…
930代打名無し:04/06/19 20:27 ID:fwE6SsgH
いい加減にしろよ打撃陣
931代打名無し:04/06/19 20:32 ID:ZqN6xFKe
見える見える……。
小久保のサヨナラホームラン……。
932代打名無し:04/06/19 20:32 ID:6sO9a67+
藤本はもうどっかいけよ
933代打名無し:04/06/19 20:32 ID:MtPsniPO
F U J I M O T O w
934代打名無し:04/06/19 20:32 ID:Je2Gc2Mz
見送るなよ、振れよ
935代打名無し:04/06/19 20:32 ID:YfiMRkdi
21イニング無得点
936代打名無し:04/06/19 20:33 ID:Ce617rpr
また止められるぞ
実況板行け
937代打名無し:04/06/19 20:35 ID:7DZmwy2I
藤本終わってるな
完全に潰されたようなもんだな。
938代打名無し@実況厳禁:04/06/19 20:35 ID:A4jUAueW
↓実況板を知らない人のために
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------
ご協力をお願いします。
939代打名無し:04/06/19 20:35 ID:Xe0vLqjo
岡田氏ね!!!!!!金森焼身自殺しろ!!!!!平塚事故にあえ!!!!!!!!!!!!!!!!!
940代打名無し:04/06/19 20:37 ID:6sO9a67+
的確な指示出せる唯一まともなOBの和田さんがなんで2軍なんや
941代打名無し:04/06/19 20:42 ID:SgHuPj7V
>>932-934
実況するな糞珍ヲタ
日本語もよく分からんなら半島へ帰れ
942代打名無し:04/06/19 20:43 ID:ZqN6xFKe
見える見える……。
サヨナラしんちゃん……。
943代打名無し:04/06/19 20:45 ID:fwE6SsgH
今日の試合=息詰まる投手戦。と思ってる奴は素人。
行き詰まる貧打戦だな。
944代打名無し:04/06/19 20:47 ID:1y0gXnHp
>>940
有能な人間ほど凡人には妬まれ、遠ざけられるのさ……
945代打名無し:04/06/19 20:51 ID:kXe4chC0
たこ焼きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
946代打名無し:04/06/19 20:52 ID:fvy0nPw7
しかし桧山のメガホンダンスってカッコ悪いよな
もう止めろよ
947代打名無し:04/06/19 20:54 ID:miEPaYSe
よし!!!矢野いいぞ!!
948代打名無し:04/06/19 20:56 ID:ptZYXAjH
糞桧山の踊りは止めろ!
どうせ想いは届かない
949代打名無し:04/06/19 20:57 ID:ZeDUL03p
関本打てよ
95016歳阪神ファン暦16年 ◆9Dk7Go0MOA :04/06/19 20:57 ID:3goLVg4Z
一応

今年も阪神はやらかす!!04-131【実況厳禁】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087571106/l50
951代打名無し:04/06/19 21:04 ID:VMBJWQ9l
重症だ
952代打名無し:04/06/19 21:04 ID:ZqN6xFKe
見える見える……。
安藤サヨナラ被弾……。
953代打名無し:04/06/19 21:05 ID:ZeDUL03p
安藤頼むで
954代打名無し:04/06/19 21:05 ID:DlJNZj+f
↓実況板を知らない人のために
--------------------------------------------------------------

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は
野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをすること。
人が多いのでこっちの方が盛り上がって(・∀・)イイ

実況板(2ch) http://live12.2ch.net/livebase/
実況板(外部) http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/

--------------------------------------------------------------
ご協力をお願いします。
955代打名無し:04/06/19 21:08 ID:skQ7ic+T
安藤か・・・・嫌な予感がする
956代打名無し:04/06/19 21:11 ID:ZeDUL03p
実況板携帯でみれんからいらね
957代打名無し:04/06/19 21:11 ID:hFqNyghW
実況はヤメロ、ブルガリア!ブルガリア!
958代打名無し:04/06/19 21:12 ID:ONtGayS5
ぶりんぶりーん
959代打名無し:04/06/19 21:12 ID:abjG1hl+
糞打者は投手陣に謝っているのかなー。
金本は謝らなさそうだけど。看板直撃の賞金を全額
投手陣に「これでストレス解消に食事に行って来てくれ」くらい
言えればマシたなんだけど。
960代打名無し:04/06/19 21:13 ID:SE58Y8CO
キヨは地蔵
961代打名無し:04/06/19 21:34 ID:fwE6SsgH
ヒットも打てなきゃバントもできない。氏ねチビ
962代打名無し:04/06/19 21:37 ID:/kTl4ipX
赤星が悪いんでなく、チーム全体がバンド下手だから
キャンプで岡田がバンドの練習をしなかったんだろう。
963代打名無し:04/06/19 21:38 ID:SE58Y8CO
ジャンパイアかよ
964代打名無し:04/06/19 21:39 ID:6w+FUes2
ほれほれ舐められてるぞ、どんでん。

965代打名無し:04/06/19 21:39 ID:o8qk7cYs
なんか盛り上がってきたな
このなかにジャンパイアいるの?
966代打名無し:04/06/19 21:40 ID:RSZXC8Xy
ジャンパイア! ジャンパイア!!
967代打名無し:04/06/19 21:40 ID:Xp3npXDJ
968代打名無し:04/06/19 21:40 ID:lISZzMkt
マジで氏ねやジャンパイア
969代打名無し:04/06/19 21:41 ID:nJgDVL8Z
>>965
全 員
970代打名無し:04/06/19 21:43 ID:OkJvctWs
彫家と二死は市ね
971代打名無し:04/06/19 21:46 ID:SE58Y8CO
昔に元木もやってたよね
972代打名無し:04/06/19 21:48 ID:B1gMFX3e
ひでぇなぁ・・・
973代打名無し:04/06/19 21:49 ID:MnFngECT
なんで鳥谷使ってんの?
打率2割切ってるジャン
974代打名無し:04/06/19 21:49 ID:OkJvctWs
走塁妨害、二死は確信犯。
ありゃワザと当たりに行ってる。走者が避けてるじゃん。
バカ、新版市ネや
975代打名無し:04/06/19 21:49 ID:6w+FUes2
サッカーはナベツネ追い出しといて正解だったな。
名古屋に対してのヴェルディ武田の肘打ち無視判定とか思い出した。
結局審判なんて全部ゴミ売の犬だよ。
976代打名無し:04/06/19 21:50 ID:xXYSvFFB
(;´Д`)ツマンネ
977代打名無し:04/06/19 21:50 ID:G+UfF6RW
わざとか木瓜
978代打名無し:04/06/19 21:50 ID:xNFfVSFu
ume
979代打名無し:04/06/19 21:50 ID:RSZXC8Xy
ニヤニヤしてんじゃねえよ
糞審判が
980代打名無し:04/06/19 21:50 ID:EiygD9Ry
しかも審判赤星と沖原を間違えてる…

どうしようもないですな。
981代打名無し:04/06/19 21:51 ID:mO/kYGAh
>>972
昔小早川もそういうことがあったっていってんだろ、タコスケ!!
野球やってない素人の香具師がそういうこと言うな
982代打名無し:04/06/19 21:51 ID:kxjUIk8x
審判の抗議は何処に送れば良いの?
983代打名無し:04/06/19 21:51 ID:KLKkYp6S
しかしどんでん、こんな場面でもあまり真剣に怒って抗議してるようには
思えん。これはどう見ても損だな。
984代打名無し:04/06/19 21:51 ID:8o6kEnOq
審判いい加減にしろ!
985代打名無し:04/06/19 21:52 ID:YfiMRkdi
藤本いい加減にしろ
986代打名無し:04/06/19 21:54 ID:xNFfVSFu
ume
987代打名無し:04/06/19 21:55 ID:nJgDVL8Z
>>982
提訴
988代打名無し:04/06/19 21:56 ID:abjG1hl+
>>973
今はそれどころじゃないのに、的はずれでカコワルイ
989代打名無し:04/06/19 21:57 ID:xNFfVSFu
ume
990代打名無し:04/06/19 21:57 ID:8o6kEnOq
ニシシニ
991代打名無し:04/06/19 21:59 ID:MtPsniPO
              Γ7
              |/
              ∩  在日球団阪神マンセーニダー
      ∧_∧   / / 金&黄選手がんばるニダー  
     <ヽ`∀´> /|_/ 
    / ̄||∨|| ̄  | 
   / ;阪,||/i_||;神_ |   
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/ 
992代打名無し:04/06/19 21:59 ID:OS6+zcKi
審判解任シル!
993代打名無し:04/06/19 22:01 ID:QuwZNimr
岡田解任
これしかない
994代打名無し:04/06/19 22:02 ID:nJgDVL8Z
鳥谷監督でいいよ
995代打名無し:04/06/19 22:04 ID:KqhLhpM6
赤星・藤本イラネ
996代打名無し:04/06/19 22:08 ID:xXYSvFFB
997代打名無し:04/06/19 22:08 ID:8o6kEnOq
ブラヴォ
998代打名無し:04/06/19 22:09 ID:JW87EuiB
1000げっと
999代打名無し:04/06/19 22:10 ID:D0tcvMHs
1000で阪神勝利
1000代打名無し:04/06/19 22:10 ID:AADkvKPc
1000で阪神勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。