ひとりぼっちのスタジアム観戦6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
今シーズンもまだまだマターリ語らいませう
前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/

プロ野球観戦の旅
http://web.poporo.net/home/npb89/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 2行程目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084978298/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/
2代打名無し:04/06/17 15:03 ID:ZjZD8Lqe
3代打名無し:04/06/17 15:04 ID:fJvnDspK
10年ほど前に友人と見に行ったのが最後。以来ずっと独り観戦。
4:04/06/17 15:08 ID:ZjZD8Lqe
このスレの住人です
やった!2ゲト
5代打名無し:04/06/17 15:11 ID:XUhQhqE9
彼女じゃなくて初めて会う女子高生と観戦したいと思っている
6代打名無し:04/06/17 15:13 ID:ajUxZ092
転勤で東京に住んでた頃は、時々横浜球場に一人で行きました。
夜空の下だと、一人で観戦してもいい感じです。
7:04/06/17 15:18 ID:ZjZD8Lqe
最近は「野球好き」と言ってた友人を誘ってたけど
俺ほど好きじゃないみたいだと察したので一人観戦してる。
外野で応援するのが恥ずかしくなくなった。
8代打名無し:04/06/17 17:54 ID:nlGCg+jj
乙ー
9代打名無し:04/06/17 20:27 ID:gkVpOEYb
やっぱり野球好きとかって友達と一緒に行っても
テンションの違いがあるんだよな……
贔屓チームのスタメンすらまともに言えなかったり
10代打名無し:04/06/17 20:45 ID:APRnZhPg
おつかれ〜。
週末は藤井寺行こうかと思ってるが、台風はどうなんだか。
11代打名無し:04/06/18 07:41 ID:xGGzexMi
>>10
日曜西日本台風接近との話だが
12代打名無し:04/06/18 10:58 ID:vlHkQqM2
友人と温度差感じると一緒に行く気無くすね
「誘えよ〜」なんて言われてても、あんまりさそうと「そんなに行けないよ(苦笑)」
ってなるから一人で行く。
13代打名無し:04/06/18 10:59 ID:tk1V6yKI
野球場なんてきら〜くに行けばいいんだよ。本来そうあるべき所。
14代打名無し:04/06/18 11:06 ID:9GIsfSuK
モチロンソウヨ
15代打名無し:04/06/18 12:32 ID:auMexwZ7
年間50試合ぐらいは野球観に行くから
そんなに一緒に行ってくれる友達いないから、いつも1人で殺戮と外野席
16代打名無し:04/06/18 12:39 ID:VZwxMEaY
7月頭、初めて1人で浜スタに行くつもりなんだけど、
1人で見るときは内野・外野どっちがいいのかしら?

今まではずっと内野席でまったり観戦してましたが…
17代打名無し:04/06/18 13:10 ID:UQuLa4ue
>>15
球団によっては年間席の方が安くつくぞ(w
18代打名無し:04/06/18 14:22 ID:sWnO/f/e
>>15
ごめん、「殺戮」に笑ってしまった…

>>16
一人なら内野自由がオススメ。週末だと家族連れなんかで混んでいるが…
でも今までずっと内野だったんなら、外野デビューでも(・∀・)イイ!
ライトポール際あたりなら一人でもいいと思うよ。
19代打名無し:04/06/18 16:39 ID:GLF8kPEa
>>1さん乙です
しかし観戦旅スレが落ちてる・・・_| ̄|○

北海道旅行の途中にあした旭川、あさって札幌Dの熊猫戦観戦予定
なんか天気予報がぱっとせんらしいが、なんとかやってくれ
(帰りの飛行機、台風が気になる・・・)
20代打名無し:04/06/18 19:17 ID:Ac0NogHn
明日か明後日のマリン行こうと思ってるんだけど、
なんか2日ともメッセでモー娘とか、いくつかイベントあるんだね。
直接ワリを食うってことはないだろうけど、
駅前近辺や、メッセ駐車場の混雑とか、
そういうとこで影響は受けるかもなあ。
21代打名無し:04/06/18 19:36 ID:7ed4UEOq
>>20
マジで?朝すいてるときのぞいてみようかなw
22代打名無し:04/06/18 23:02 ID:PEOlNx31
>>20
メッセでイベントある時はヤバいよ。
前、ゲームショーの時行ったら、なんか歩いてる人の空気が違ったw
23代打名無し:04/06/18 23:39 ID:ZkXlb2Ai
同人誌即売会の時もヤバかったぞ。
・・・・・・自分もそっちの趣味だけど。

あと、合同企業説明会の時とか。
海浜幕張駅の背広・スーツ率が普段の2倍増し。
24代打名無し:04/06/19 00:00 ID:rmFUQpXh
アニメ・コミック・ゲーム関連イベントでの、ロッテユニ率の高さは普通じゃない。
悔しいんで、俺も今度カープユニ着て行こうかと思ってる。

あと、敵地の内野席でビジユニ着てるのって肩身狭いよな
1人で座ってると周囲の視線が痛くて…
25代打名無し:04/06/19 00:14 ID:M0yb3zZJ
>>24
3塁側でも、ってこと?

昨日の東京Dは1塁側内野でも虎ユニ&メガホンでガンガン応援歌唱ってる人が
目に付いた。他の球団だとそういうファン少ないのに・・・
味方でも相手でもメガホンガンガンが傍にいると辛い。耳の奥が痛くて堪らん
特にVメガホン。もうこれは販売禁止にして欲しいよ
26代打名無し:04/06/19 00:20 ID:rmFUQpXh
>>25
ナゴヤドーム三塁側です。あそこはシーズン席ばかりなので、内野はほとんど中日ファンですね。

当然メガホン叩けないので、スクワットに合わせてメガホン小さく振ってます。
でも、カープファンなのに「燃えよドラゴンズ!」だけは一緒に歌ってしまう…
27代打名無し:04/06/19 05:48 ID:MeCUUB63
内野でメガホンは遠慮して欲しいな。叩きたいなら外野にいけばいい
こないだハマスタ行ったら近くの奴が守備中もガンガン椅子を叩いててうるさかった
28代打名無し:04/06/19 10:31 ID:baxixiRp
>>25
珍ファンにマナーを求めるのは無駄
29代打名無し:04/06/19 12:30 ID:ql+FghDy
>>17
OP戦はナゴド6回 神宮1回 千葉マリンは雨で中止 東京ドームでのメジャーとの試合はチケット売切れ
公式戦は西武ドーム2回 甲子園2回 神宮2回
オリックス主催のナゴド1回 ナゴヤドーム13回 ナゴヤ球場1回

今のところ28回 計算したらチケット代34000円っぽい
交通費や宿泊費を入れるともっととんでもないことになってそうだ
夏休みは広島&神宮&ハマスタ&東京D&甲子園に行く予定
おまけでナゴドだでシーズン席は買えないなぁ
パリーグのファンクラブみたいにチケット割引がホスィ……&一緒に応援してくれるドラファンがホスィ

>>18
いっつも1人大声で「岩瀬頑張れー」や「こーすけー」って叫んでますからなぁ、変な人に見られてるだろうな
30代打名無し:04/06/19 14:42 ID:OxDq2imY
独りの方が気楽に見れるし、ビール売りのコと親しくなれるからいいよ。
31代打名無し:04/06/19 16:23 ID:xKXIH9oz
一人で行くのではないんですが、
ここへ誘導されて来ました。
スレ違いならスマソ。

ナゴヤドームの外野A,B,自由席で一番見やすいのは何処ですか?
マターリ観戦と言うよりは、一緒に行く相手は騒ぎたいようですが。
32代打名無し:04/06/19 20:33 ID:M46eteo8
>>29
神宮なら、ヤクルトファンクラブで外野自由席が5回無料招待。
無料枠を消化したら、外野自由席が500円引きになる。
名古屋人なら、あまり神宮には来れないから、ちょっと勿体ないかな?
33代打名無し:04/06/19 21:28 ID:z7Lm8l4X
>>9
野球好きって言っても見るよりやる方が好きだったり・・・。
選手の名前は知らなくても、野球自体はよく知ってたり・・・。
応援うぜーと思ってたり・・・。
34代打名無し:04/06/19 21:29 ID:WgB4uG4H
藤井寺行ってきた。バファローズ対ホークス戦。
300円で、ボックスシートってすごいね。
選手の声もばっちり聞こえるし(鷹1塁の北野、声大きすぎ)、
客のおっさんと審判が普通に喋ってるし、面白かった。
試合は香月−飯島の両先発で始まり、8−6で鷹勝利。
でも、鷹4人目水田がボロボロ。

前スレの最後の方で話題になってたスコア。
ボールカウントと、ヒット・アウトくらいですが付けてみたよ。
はまりそうだ。
日なたでビール飲むと、なんであんなに眠くなるのかなあ。
体も心地よく疲れている。
35代打名無し:04/06/19 21:39 ID:BNMbt+0C
キモイ
36代打名無し:04/06/19 23:03 ID:r5PQUeVm
>>31
どのチームとの試合かどのチームを応援したいか平日かどうかによっても異なりますが

ヤク、ベイ、カプファンなら外野自由で下段席確保汁
読売、阪神ファンならがんがって外野Aとりましょう(瞬殺らしいですね)

ドラファンなら(これが一番問題)見やすいのはヤク、ベイ、カプ戦で外野Aかな
(レフト側なのであんまり騒がないほうが・・・)

詳しい状況わかればレスします
37代打名無し:04/06/20 00:40 ID:maZp/xx4
すみません、26日の東京ドームにオリックスvs日本ハム見に行こうかと思ってるのですが、
チケットって金券ショップに出回ったりしてますか?
最初は当日券でいいかと思ってたんですが、この間のダイエー戦の話とか聞いて不安に
なったので、前もってチケット入手しておこうかと思うんですが。
38代打名無し:04/06/20 00:46 ID:/X+Y22sh
こんなときなんだから金券屋じゃなくて正規のチケ買おうよ・・・・
39代打名無し:04/06/20 00:53 ID:Qe/r0MHw
>37

6月7,8,9のダイエーVS日ハム(日ハム主催)を3試合全部見たけど
どの試合も、充分空席はあったよ。
15日のホークス主催戦は確かにすごく混んだけど。

40代打名無し:04/06/20 00:56 ID:eaYfcgu2
中学生以来ずっと牛戦を(ほとんど)一人で見に行ってますが何か?
パリーグ各球団の(去年までの)本拠地(+オープン戦で浜スタ)制覇しましたが何か?
今年は行く予定のなかった札幌ドームへ急遽行く事にしましたが何か?

漏れから楽しみを奪わんでくれぇ〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
41代打名無し:04/06/20 03:30 ID:HmXDjGQ/
>>37
結構あちこちの店に出まわってるよ。
内野自由からシーズンシートまで
42代打名無し:04/06/20 03:32 ID:dXvpYvMu
檻なら人気もないし無理しなくてもいいのでは?
43代打名無し:04/06/20 06:11 ID:b+2Gac0R
女1人観戦するけど、得点時に知らないニーチャンやオヤジと普通にハイタッチするよ。
逆に複数で行ってる時に一人観戦の香具師も普通に襲うねw
ウザがられてるかもねw
44代打名無し:04/06/20 12:15 ID:kvSdYpy4
明日の檻、西武を友達と3人で行く事になったんだけどどのくらい人いるかな?
どっち側かは忘れたけど内野席。嫌いな物は人ゴミです。
45代打名無し:04/06/20 12:44 ID:/xcI/eHO
>>44
安心しる!
主催者発表で12,000人位だろ
46代打名無し:04/06/20 13:01 ID:mp2ZvoQa
>>44
明日は株復帰デーなので普段より人は多めだと思うが多くて2万くらいだと思う。
外野は混むかもしれんが内野自由ならおそらく無問題。内野指定ならガラガラ。
4729:04/06/20 13:57 ID:1HIY3nLk
>>31
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087323683/こっちのスレのが良いかな?とは思うけど……
一応俺の知ってる限りで言うと>>36の言うとおり
対戦カード、平日か休日かどこのチームのファンか(中日ファンだったら最悪)
前日とかに段ボール貼りに来れるか、当日は何時ごろに来れるか、何人で来るか
によって大分違ってきますんで詳しい状況を教えてくれにゃ何とも
ちなみに最近は首位争いしてる為かライト2・3階自由席取りも過熱してるかも。

>>32
残り神宮は3試合しか行く予定無いんで、まー遅いっぽいです
そういう行けば行くほど得するようなサービスホッシーナ……

>>43
俺は老若男女誰とでもハイタッチしたいね、できんけど。
48代打名無し:04/06/20 18:13 ID:kvSdYpy4
>>45-46
ありがとう。内野指定らしいのでガラガラか、逆に落ち着かないかも(;゚д゚)
49代打名無し:04/06/20 19:05 ID:+gS6SFo/
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/
カブレラグッズを持っていくと内野自由席入場無料なんで混むと思いますよ
50代打名無し:04/06/20 19:07 ID:kvSdYpy4
>>49
ナニー!!っていうかカブレラってもう一軍に上がってたんだ・・・セしかテレビでやってないもので・・・
51代打名無し:04/06/20 19:54 ID:hqvYrg3X
千葉マリン 

一人観戦

心にすきま風 

字あまり
52代打名無し:04/06/20 20:29 ID:+gS6SFo/
>50
上でも書かれてるけど今度が復帰戦。西武各駅と電車内に広告でてるから
たくさん来ると思う
53代打名無し:04/06/20 20:34 ID:96ig/9VD
>51
フクーラしく同意。
私も今日3塁側にいたのだが、回りがカプールか親子連ればっかりで
肩身が狭かった。
せっかくのファンクラブの券なので外野から内野1階、2階を回って、
バックスクリーン裏のモツ煮とバレンタイン弁当を堪能したよ。
54代打名無し:04/06/20 20:40 ID:jhNDWwEH
>>53
平日は楽しいよ
55代打名無し:04/06/20 21:29 ID:cPOdrX70
マリンは内野2階の牛すじ煮込みがうまいかも。

ところで大阪の鷹戦はどこら辺で観戦するのが
おすすめでしょうか。当方大阪ドームは初めての
鷹ファンです。
56代打名無し:04/06/20 23:02 ID:kJDdUgtz
>>51.53
あ、仲間発見!!
自分は外野でメガホン振ってましたが。
最近じゃひとりが気にならない……
周りがカップル&家族連れだと話しかけられないのが嫌なんですよね。
57代打名無し:04/06/20 23:09 ID:aIrgcNf+
>55
おすすめというより、混み具合だけの回答だが
鷹戦は内野自由・外野は相当混むが、
ひとりだと何とかそこそこ希望の位置に座れるんじゃないかと。
いつもはガラガラの内野指定も鷹戦なら結構埋まってる。
マターリ観たくなったら一人観戦の聖地(上段席)へどうぞ。
58代打名無し:04/06/21 01:36 ID:IPr8ZJiF
>>51 >>53 >>56
ナカマハケーン。
自分は、一人、外野で騒いでいます。中央の応援席で。
応援団の近くの立ち席に半ばなっているところで一人でいても
それなりに気にならないっすよね。一人の人も多いし、
男か女の子だけのグループが多いし。話しかけたりハイタッチなんて余裕だから。

座ってる人が多い外野の両サイドだと一人でいるのきついかもしれない。

>>54
時間が取れるならば平日いってみたい。平日で、千葉は無理。

>>55
自分はライトの牛すじがうまいと思うんですが、内野もうまいんですか?
59代打名無し:04/06/21 01:53 ID:1V2VjZhR
自分も週末3連戦マリンで1人観戦してますた。
お仲間がいっぱいいたようでつねw
ちなみに3日間とも3塁側の内野。
初日は近くの人が話しかけてきたのでそっからいろいろしゃべりながらみてますた。
キャーキャー行ってる女子の集団とかがウザかったりしたけど、
慣れてるんでそんなにつらくはなかったっすね。
思った以上に混んでましたね
60代打名無し:04/06/21 01:54 ID:IwT8xaFq
俺マリンの2階が大好き
61代打名無し:04/06/21 02:03 ID:x1ow4FFr
>>55
特に今回は金土日の3連戦だから、混むのは必至だね。
いつもはマターリの内野上段も結構応援組が来たりするよ。
今年は三塁側内野自由席下段の範囲が狭まっただけに・・・・
とは言え、他に比べれば平和かな。
応援したい人なら、外野下段は早めに行かないと、席ないです。
意味なく席取りしてる人が多いから。
外野上段は屋根が遮って、ペットの音聞こえないし、あまり応援向きではないかも。

62代打名無し:04/06/21 06:15 ID:A2Pg0ttO
昨日ナゴヤドーム内野パノラマ席でビールが入っていたこともあったのだが、ひとりで叫びまくってたよ。
周囲からはガイキチに見えてただろうな_| ̄|○
63代打名無し:04/06/21 07:43 ID:vDZxsSdD
>>58
なかなかうまいです<内野牛すじ
でも売り子のねーちゃんが段取り悪いのがちょっと難。
店の親父さんに「辛子つけて」って言われて
おでん用の練り辛子寄越したし。
牛すじ煮込みなら七味だろう・・・・。

>>61
>>57
情報ありがとうです。
今月は無理かもしれないけど来月か9月には
大阪ドームに行って来たいと思ってます。
あとヤフスタにも。


初めての球場は勝手が分からないし地方が違うと
応援スタイルも違ったりするから内野で「観戦」
しつつ外野を「観察」と言う事が多いですね。
64代打名無し:04/06/21 14:27 ID:r9dl+/9n
>>62
ナゴドパノラマ自由席 マターリもよし、叫ぶもよし 人少な杉で他人の迷惑にならないし
自分がパノラマ行くときはネット裏近くで守備体系や球筋観察して楽しんでます
ひとりでニヤニヤしてるんで周囲から見れば危ない人なんだろうなと
6529:04/06/21 14:31 ID:J553g6Tf
>>62
パノラマで不細工な男1人が大声で応援歌歌ってるよりは、全然マシだから大丈夫だ
66代打名無し:04/06/21 19:42 ID:kg/vrDpq
>>58
近くにいましたよ、それは。
今までの一人観戦で話しかけたのは半分ぐらいだなぁ。
嫌な人もいるみたいなので……でも外野なら大丈夫かな。
今度からはもっと話しかけてみます。球場でそうと知らずに会えたらいいですね。
67代打名無し:04/06/21 23:24 ID:MPd6zdOd
今日の西武×檻行ってきたよ。
カブレラデーだから怖かったけど、雨のおかげで思ったより人が少なかったです。

三塁側がひどかったけど、パリーグっていつもあんな感じなのかな?
68代打名無し:04/06/21 23:33 ID:Vs8TRIZp
>>67
ひどかった、って、人が少なすぎるってこと?

因みに私も明日西武ドームに一人で見に行ってみようと思ってます。
実はドキドキ(*´Д`)

内野指定席の引換券(タダ券)を持っているので、指定席に行くつもりですが、
指定席でもどの辺が見やすいんでしょう?
やっぱ、バックネットに近い方でしょうか?
69  :04/06/22 00:20 ID:Pbllf/NH
>>67
金曜日や土日はもっと多いよ。
台風(と対戦相手)が原因かな。

>>68
好みによると思うが、個人的意見。
・あまりバックネットに近い席だとバックネットが
 視界に入って見難い。<B71,73,75通路辺り
・昨日みたいな雨風が強い日や、ブルペンの様子が見たい場合は
 A通路(シーズンシートの隣)の下段
・通常のネットが嫌いなら、A通路上段かB通路下段
7067:04/06/22 01:04 ID:R+EMfebi
三塁側は貸しきり状態でした。なんか子供が走り回って遊んでた。
席はB通路下段でファールボールが面白かったです。ブルペンと小関が良く見えた。
71代打名無し:04/06/22 01:06 ID:VsymlcZ/
>>69
ネットがあっても大丈夫なんですが、でもバックネットだと背が高いから、
視界全部がネットに覆われちゃうってことですねよ。それはちょっと…

バックネットにかからずバッターボックスが見れる位置ぎりぎりの線を探して
見ようと思います。どうせ、何処座ってもだいj(ryですよね。
72  :04/06/22 01:26 ID:Pbllf/NH
>>71
それなら、B63or65通路辺りが限界だと思う。
下段の方は、試合開始後でも人が来る場合があるので
油断しない方がいいと思う。
7371:04/06/22 01:35 ID:Pbllf/NH
参考・B65通路20段より
ttp://ranobe.com/up/updata/up4068.jpg
7472:04/06/22 01:36 ID:Pbllf/NH
番号間違えた。
71・・× 72・・○
75代打名無し:04/06/22 07:23 ID:GcTRrm6n
下がりすぎage
76代打名無し:04/06/22 08:38 ID:CTQOhfB9
神宮行くんだけどブルペンがよく見える席ってどの辺ですか?
77代打名無し:04/06/22 08:50 ID:3cy9ioxy
B指定外野寄り
ブルペンのマウンド横の最前列だった時があってマジで緊張しちまう位に近かった
7876:04/06/22 08:54 ID:CTQOhfB9
>>77
ありがとう!
早速参考にさせてもらいます。
79代打名無し:04/06/22 09:06 ID:bu1G5NGp
http://www.jingu-stadium.com/base.html
チケットあれこれ、座席図など参照。

チケット売場で聞いてから買ってもよいのでは。
東京ドームのハム戦でコーチスボックスの後ろとか、
ベンチの上とか指定している人も見たことがある。

ちなみに今日の神宮
(入場料は800円か1000円、内野席のみ)
イースタンリーグ
2004年6月22日(火)
ヤクルトvsロッテ 11:00開始
8071:04/06/22 10:34 ID:VsymlcZ/
>>73
ありがとうございます!
かなり参考になるアングルでした。
チケット引き換える時に、一応そこを狙ってみます。

今日は暑いし、420円ビール(゚д゚)ウマーかな?
81代打名無し:04/06/22 14:39 ID:XAx6uDk0
明日スンスケ先発なら大阪ドームに見に行こうかと思ってるんですが、
どの辺で見るのが一番見やすいですかね。

大阪ドーム行くのも初めてだ(゚∀゚)アヒャ
82代打名無し:04/06/22 16:12 ID:6jEPNF42
>>81
応援団がいる外野の下段が観戦環境としては最悪です。
スコアボードは見えないし、フライは見えない、圧迫感ある。
熱狂的なファンと一緒に盛り上がって応援したいなら仕方ないが、
でなければそこだけは避けた方が無難です。
83代打名無し:04/06/22 16:41 ID:MOvoSYAq
>>81
外野下段の最前列なら見やすいです
早めに行けば座れるよ
8481:04/06/22 16:56 ID:MWoNfpH5
>>82-83
内野だとどの辺がいいでしょう?
応援に混ざりたいというより試合をじっくり見たいんですが。ひとりだしw
あとはピッチャーがよく見えれば


ドキドキ
85代打名無し:04/06/22 17:29 ID:MOvoSYAq
>>81
スンスケ見たいんでしたね・・・スンマセン
3塁側特別指定か内野指定になっちゃうんで少々値が張りますな。
地上5cmからの投球を楽しんで下され。
86代打名無し:04/06/22 21:36 ID:D8dsw4dx
>85
ふむふむめもめも。
情報、横からゲッーツ!!!!

81さんへ。明日近くにヒトリモノが居たらヨロシクw
8781:04/06/22 22:22 ID:eSILiFTc
>>85
Thx.
奮発して特別指定(σ・∀・)σゲッツしようと思います
サブマリン(*´д`)ハァハァ

>>86
お互い気付いても目を合わせない方向でw
8871:04/06/22 23:17 ID:VsymlcZ/
>>73
行ってきました、西武ドーム!
3塁側だったのでB66通路にしました。
バックネットがぎりぎりバッターボックスにかからないところです。
今日は、引き換え窓口からかなり混んでましたが、3塁側なら一人観戦余裕で
したね。しかも、一人観戦率が割と高かったような気がしました。

かなり味をしめたので、暇だし明日もビール飲みに行ってこようと思います。
420円エビスビール(゚д゚)ウマー

89代打名無し:04/06/22 23:32 ID:5VQYURJG
>>88
お疲れさんでした。
松坂はどんな感じでしたか?

来週のウシ戦にいくんですが
この時期の西武ドームナイターてどのくらいの気温でしたか?
所沢って冷え込むイメージあるんだけども。
90代打名無し:04/06/23 00:07 ID:TirVXqnn
明日神宮でも行ってこようかな。
91代打名無し:04/06/23 00:10 ID:8Y3X+/JX
>>90
明日は11:00からは2軍戦も神宮であるから、2試合見る人もいるかな?
92代打名無し:04/06/23 00:18 ID:NvIliGzQ
>>81,86
自分もスンスケ見に大阪ドーム行きますよ。
三塁側内野自由上段だけど。
今日は初芝さま2HRを拝みました。
試合終わってすぐ帰ったから、北川涙のお立ち台は見なかった。
見てたら、絶対もらい泣きしたなあ。
9371:04/06/23 00:34 ID:24jRaigB
>>89
松坂は、球速はそんなに速く感じなくて(概ね145キロくらい)でもテンポ
が凄く良かったように思います。うまく表現できないんだけど、「あれ?」
って言う間にどんどんアウトが増えてった感じでした。

今日は昼間はご覧の通りの気温で、試合開始直後くらいはスタンドあちこちで
うちわがパタパタしてたけど、試合中盤くらいからはパタパタもなくなり、
試合終了頃には、気持ちよい風が吹いてて半袖で丁度気持ちよかったですよ。

私は、3回と4回だけで一気にビール2杯飲み干しましたが、その後は1杯で
十分でした。

来週の牛戦も行こうかな…牛のユニフォームを目に焼き付けたい。・゚・(ノД`)・゚・。
94代打名無し:04/06/23 03:00 ID:JGfwX1D1
今更だけど、今度の日曜の檻主催公戦@東京ドームは無料券配りまくったんだな
しかも外野や内野自由だけじゃなくてバックネット裏やベンチ上まで・・・

前スレで良い席は元から売ってないという話題が出てたけど、そのからくりの
大半がコレかと思うとやりきれん
オクで落とした方が安くて良い席で見られるだなんて正規のチケット買った
俺は負け組_| ̄|○
95代打名無し:04/06/23 05:40 ID:MZuuCObD
>>94
檻も社員応援デーだからね
こういうイベント的な試合はそんなもんかも
96代打名無し:04/06/23 07:43 ID:JoCxEUyX
先日の西武ドームでのこと。

試合も終盤にさしかかり、帰るお客さんも出始め
ふと一人の男性が席をたった。
そこにメガホンを残して(指定席)

数分後、二人組みの中高生くらいの男の子のうちの一人が
そのメガホンもってっちゃった…( ゚Д゚)
彼は少しうれしそうにしていた。

漏れは…呆気にとられて動くことはできなかった。

数分後、その男性はしっかりと戻ってきた。
メガホンのなくなった席に…。
あんちゃん。とめられなくてごめんよ。。。。

みんな、席を立つときは気をつけよう。
97代打名無し:04/06/23 07:54 ID:TPI7ZypG
俺も大阪ドームの内野行こうかな。
スポーツニュースの北川見て行きたくなったぞ。
98名無し募集中。。。:04/06/23 12:16 ID:w2eS3VFa
>>96
もう帰っちゃったんだと思ったんだろうな彼ら。捨てたものだと勘違いしたのだろう。
だとしてもその人が不憫でならない・・・指定だから荷物もってっちゃったんだろう。
99代打名無し:04/06/23 13:13 ID:iCPxEtiS
>>96,98
それは指定席の件だけど、外野席とか内野自由とかで途中
席を立つ時の席確保はひとり観戦ではけっこう切実な問題だよね。
たしかに不安になる。

オレは今までは、おもに「価値がなくて大きなもの」
たとえば弁当の空箱がはいったビニール袋とかを座席の上にこれ見よがしに置いておく。
でも、トイレや買い物の最中は不安でしょうがないからすぐに戻る。
100代打名無し:04/06/23 16:06 ID:FU8u8thg
俺いつも荷物を席においたまま買い物やトイレ行くけど盗まれた事ないなぁ
101代打名無し:04/06/23 16:08 ID:8Y3X+/JX
一人観戦の時に中座するときは、隣に誰か人がいると安心。
周囲が空席だと、置き引かれる可能性が大。
10296:04/06/23 16:27 ID:JoCxEUyX
実はその人、もうひとつだけ席においてあったんだ。
カップホルダーに保温用の袋にはいったペットボトル。

もし、これをホルダーじゃなくメガホンの中に入れておいたら結果は違ったかとおもわれ。
保温用の袋(500ml 用)を捨てていく人はいないからね。

階段をしたから上がってきたので、カップホルダーは死角になってて
見ようと思わないと見えないしね。

>99氏のとおり。ある程度大きめなものじゃないと危険かもね。
上記の彼のばあい、席にはそのメガホンだけだったから。
10389:04/06/23 16:32 ID:5TwetWw2
>>93
レスありがとうございます。
昨日のあれだけの猛暑でも夜は涼しいなら
1枚はおるものもっていったほうが無難ですかね。
104代打名無し:04/06/23 22:03 ID:yyRqLzlO
先日、球場で近くに、一人で観戦している男性がいた。
その人の隣に、10人くらいの会社帰りの人たちが後から座りました。

このグループの幹事の態度がひどかった。
男性がお弁当のごみを入れたビニール袋で席をとって、トイレに行ったところ、
彼が帰ったと思ったらしく、その幹事は
「お、空いた!」と、ゴミ袋を椅子の下に突っ込んで、
その男性の席に靴を履いたまま足を乗せて占領しました。
そのあと、男性が戻ってきて大慌て。

ついでにいうと
この幹事はツーランホームランの意味が分からないという女子社員を
馬鹿にして大声で説明するし、オーダーも頭に入っていないのに
説明するからうそばっかりだし、ファールボールが内野席に入ると
「あれ、ファールボールって言うんだけど、あのボールは
返さないといけねえんだよ。ほら、係員がとりに来ただろ。」
雰囲気としてはキムタクみたいにうざかった。

最後には、「このゴミはどうすればいいんだ?」と上司らしき人に言われて
「あ、いいっすよ、おいといてください」
おまえがそうじすんのかーーーーー
この団体が帰った後は、ホントひどかった。
ゴミを残したらいけないわけじゃないけど、掃除する人の身にもなろうよ。
もう、来るな!来るな!来るな!

ごみは席に捨てていいもんだとこの幹事は思っているから
男性の席をかっぱらったのであろう。
105代打名無し:04/06/23 22:54 ID:5O9r5Snb
席を離れる時、周囲に人がいる場合はカバンなどの荷物は座席に
置いていきます。もちろん財布などの貴重品は身につけて。
空席が多い場合や、指定席の場合はカバンももっていく。

以前、サッカーひとり観戦中、ハーフタイムにカバンを持ってトイレに行って
戻ってきたら俺の席がカプールに占領されてしまっていたときがあったのでね・・・。
(自由席だから文句も言えない。本当に何もおいておかなかったからなあ。)
106代打名無し:04/06/23 22:57 ID:pF4LeZ30
まぁ、自由席に何も置かないでどっか行くのは流石にアレだね……
107代打名無し:04/06/23 22:59 ID:xyeQqvyc
来週 札幌に行く幼児があるのでドームにハム戦見に行こうと思うんだけど、
水道橋のT−1みたく自由席券を格安で売っている店って札幌にあるのでしょうか?
108代打名無し:04/06/23 23:40 ID:gBy5EkU4
福岡ドームの外野指定って何で買えばいいんだろう……
夏休みど真ん中だけどもう売れきれたのかな
勝手がわからんー
109代打名無し:04/06/23 23:45 ID:dAOp+1i5
>>104乙。
そんな団体のそばには居たくないなあ…。
土曜日、牛鷹戦見に行くけど、知り合いも見に行くらしい。
でも、その人とは価値観合わないから、見に行くこと自体黙っておこうと思ってる。
難しいよね、観戦も。

私は、貴重品はポシェットに入れて、
それ以外のご飯とかは大き目のカバンに入れて、それに席を留守番させてる。
明らかに私物とわかるものがあれば、基本的に大丈夫かな。
11081:04/06/23 23:55 ID:wOT7jE7P
>>85
大阪Dより戻ってきました。スンスケの結果は_| ̄|○でしたが、
3塁特別指定!素晴らしい席でした。
マリーンズの攻撃中投球練習するスンスケが目の前!!!
ハァハァ(*´д`)ハァハァ
勿論あの華麗なフォームも存分に堪能しました。

一人観戦はかなり気楽でハマってしまいそう。
甲子園じゃあの気楽さは無理だろうなー。


111代打名無し:04/06/24 01:58 ID:KmIJVZGl
>>110

自分も最近一人観戦始めたのですが(このスレの人達ありがとう)、
最後の2行わかる、わかる。

いい試合でしたね。甲子園じゃ相手のチームを好きになる事が無い・・・。
千葉ロッテ側に座ってたのですが、北川の活躍に泣きそうになりました。

あと今日大阪ドーム前で韓国の人3人に内野自由席のチケット売り場を聞かれて、
自分でもよく知らんくせに売り場まで連れて行ってあげました。

そしたら10分後にスンヨプがその人数分だけ点取ってくれました。

長々とスマン。今日見に行ったのはここ見て球場行きたくなったからだ。ありがとう。
11293:04/06/24 02:20 ID:JLbu+5k4
>>103
今日も西武ドーム行ってきてしまいましたw
まさか二日連続完封が見られるとは思わなかった。

今日は昨日に比べると普通の暑さだったと思うんですが、ちょっと寒がりな
私には、試合中盤あたりから半袖だとちょっと涼しすぎました(風が吹くと一瞬
鳥肌になったり…)。

七分袖のカーデガンを持って行ったので、それを羽織るかどうか微妙な感じ
でしたよ。ま、薄手のものを一応持って行った方が無難でしょうね。

それにしても3塁側はほんとに一人観戦率高かったんですが、女一人は私くらい
しかいなかった(´・ω・`)ショボーン
113代打名無し:04/06/24 07:16 ID:9S7iyOoc
野球が本当に好きな女じたいいn(ry
114代打名無し:04/06/24 07:52 ID:jEGjXMJ+
最近球場で置き引きの話も出ているね
千葉マリンの内野なんて危ないのかな

東京ドームではいつもメガホン席に置いてトイレに
行ってたけど隣の席に荷物置いたり、持ち込んだ
紙パックのお茶を置いたりするから座られたり
もって行かれたりする事はないなあ
115代打名無し:04/06/24 08:51 ID:AEIY+kfY
西武ドームも危ないよ
ロッテの密集応援の間、何度も置き引きが発生した
明らかにファンじゃない怪しい奴がうろついてたらしい
116代打名無し:04/06/24 10:42 ID:QsX3z0+H
>>112
3塁側にもう1人はいたということを切実に訴えたい

指定席に振り替えたのだが、真後ろのカップル
(男は野球好き、女はド素人で男が教えて女が『へーすごーい』)
がうざすぎて勝手に席移動しました。
試合中に近くで延々喋られるのはつらい。ラジオ聞こえないし。

移動した先で酔っ払いの会社員グループが売り子に
セクハラしてるし。試合見ないなら帰れと。
117代打名無し:04/06/24 11:15 ID:lOhAMyHT
>116

一月くらい前の話だが
10人ぐらいのおじちゃんおばちゃんグループが
売り子のあんちゃんとしゃべくってて立ち止まるせいで
漏れの視界をさえぎってたんだ。

そこへファールボール。
グループの一人に命中。

球場には試合を観にいこうね。
118103:04/06/24 12:09 ID:AS96vBJE
>>112
乙かれです。
緊迫した試合だったみたいですね。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
自分はいつもマリンで見ることが多いんですが
マリンのナイターは昼間は猛暑でも
夜はものすごい寒いですよ。
6月の試合なのに、ホッカイロつかってしまうくらい・・・。
それに比べれば西武ドームはましみたいですね。
夏場のデーゲームは蒸す&虫大量発生しますけど。
119代打名無し:04/06/24 14:02 ID:Zs3U2JDv
116
>(男は野球好き、女はド素人で男が教えて女が『へーすごーい』) がうざすぎ

ゴメン・・・でも野球馬鹿の俺がデートで彼女連れて行けるところ
って限られてるから・・・大きな声出さないから辛抱して欲しい。
120代打名無し:04/06/24 14:27 ID:Jj7BZeZE
>>119
普通の会話程度なら全然かまわないんだけど、講釈厨ってこれ見よがしに大声で話すから始末におけないんだよね。
となりの彼女に聞こえる程度で十分だっつうの。
しかも、たまに間違ったこと言ってたりするし。
121代打名無し:04/06/24 19:41 ID:D5cUj9CZ
流れ切って悪いが、明後日東京ドームに行こうと思ってるんだけど、
当日の内野の券って、普通にチケット売り場で買えますか?

スレ読んでると6.15の鷹戦は当日だと入れなかったり、
明後日の試合も招待券配りまくっているらしいし。

東京ドームのデーゲームって、めったにないからどうしても
見に行きたいんで、このスレの住人の皆さん、お力を貸して下さい。
T-1行けってのはナシでお願いします。
122代打名無し:04/06/24 19:44 ID:D5cUj9CZ
流れ切って悪いが、明後日東京ドームに行こうと思ってるんだけど、
当日の内野の券って、普通にチケット売り場で買えますか?

スレ読んでると6.15の鷹戦は当日だと入れなかったり、
明後日の試合も招待券配りまくっているらしいし。

東京ドームのデーゲームって、めったにないからどうしても
見に行きたいんで、このスレの住人の皆さん、お力を貸して下さい。
T-1行けってのはナシでお願いします。
123代打名無し:04/06/24 19:48 ID:D5cUj9CZ
流れ切って悪いが、明後日東京ドームに行こうと思ってるんだけど、
当日の内野の券って、普通にチケット売り場で買えますか?

スレ読んでると6.15の鷹戦は当日だと入れなかったり、
明後日の試合も招待券配りまくっているらしいし。

東京ドームのデーゲームってめったにないからどうしても
見に行きたいんで、このスレの住人の皆さん、お力を貸して下さい。
T-1行けってのはナシでお願いします。
124代打名無し:04/06/24 19:57 ID:WB99Tw80
流れ切りすぎですよ
125代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 21:40 ID:4EE7sO6W
ワラタ
126代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 21:50 ID:bkMENv3N
東京ドーム いつも当日券買って見てるよ 内野指定B 2500円
127代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 22:43 ID:lNCpQdW9
さらに流れをぶった切る亀レスですまないが…

>111
自分も昨日、大阪ドーム行ってました。
三塁内野自由席で観ていたのですが、
そこにスンヨプの打席の時に大きな声で声援を送っていた男性3人組がいました。
見たところ、どうも韓国人風。
おそらく111氏が案内した人達だったのでしょう。

ところで自分の場合、仕事帰りに大阪ドームに行く時はいつも、
内外野自由席半額の「8時からチケット」で入ってます。
昨日は、ドームに入った時には 鴎6−2牛 だった試合が、
鴎9−8牛になるまでもつれ、見ごたえある試合になりました。

もちろんいつもこんな展開になるとは限らないが、
8時からでもこんな試合が見られるなら、お得なチケットといえます。
128代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 23:55 ID:wEUO5CVY
>>121
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/daily/schedule-daily.cgi
とりあえず発売中みたい

↓一応ここに聞いてみては?
<お問い合わせ>
東京ドームわくわくダイヤル TEL 03-5800-9999

129代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 00:06 ID:faQDDPST
そーいや鎌ヶ谷でもスンヨプ応援してた韓国人3人組がいたっけ。
130代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 01:15 ID:HakkY1oi
>>124
オレもワロタ
131代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 04:44 ID:+4pZ/E+b
質問ですまないのだが、今度の土曜日の甲子園のウェスタンへひとり遠征で行こうと思ってるんだが、
いくら2軍戦でも阪神ファン沢山来ますかね?マターリする雰囲気じゃなかったら遠征中止しようと思ってます。
132111:04/06/25 05:12 ID:Ke1N4tpR
>>127
そうですか、よかったよかった。
ほんといい試合でしたねえ。
133代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 07:53 ID:NuNedD7T
ひとりぼっち観戦
東京ドーム→レフトスタンドで熱狂
千葉マリンスタジアム→三塁側内野自由でまったり

マリンの方が太鼓つかえるから応援も盛り上がるはずなんだけど
なぜか東京ドームの方が外野に足が向く
来年以降もドームで開催してほしいぞ
134代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 11:27 ID:Q93+Dj+P
.>>131グリーンシートのみの開放です。
135代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 13:53 ID:S/zH8LOf
女ですが時々一人で観戦してます。
開場前の自由席の行列中にトイレに行きたくなって困る場合を除けば
一人観戦は気楽で好きです。

先日のあるパリーグの試合では、前に並んでいた母親くらいの年齢の女性が
敷物の脇に座らせてくれたり、二人で交代でトイレや売店に行ったりして
とっても助かった。
せっかくなら一緒に見ましょうよと誘ってくれて、しかもこの女性、
すごく詳しかった・・・勉強になりました。


前に巨人戦で東京ドームのバックネット裏、一番上の立見席で
試合を見ていたら、飲んだくれてそうな汚いオッサンに背中にぴったりと
くっつかれ、痴漢されました。
逃げたら、そのオッサンに私が取っていたベストポジションを奪われました。

はーらーがーたーつー。
痴漢の目的を考えると
余計にはーらーがーたーつー。

私は小柄なほうなので、ふつうのおじさんだったら私の頭越しに
見ることができたと思うんだけど、そのおっさんはすんげーチビだったの。

それ以来、立ち見では見ません。
136代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:07 ID:noeLAhYH
>>135
前半のようなおばさんに出会えるのは羨ましいですな。
おばさんが1人で見に来るというのも珍しいから
その人は野球が好きなんでしょうなぁ。

後半のオヤジに関してはご愁傷様・・・
痴漢の目的も許せないけど
痴漢そのものをするというのが同じ女として許せません。
137代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:21 ID:kbja9PJn
>>135
立ち見席ならすぐ側に指定席のチケット見る係員がいるでしょ。
ちゃんとその場で言わなきゃ駄目だよ、きつい言い方だが
いまさらこんな所で愚痴られても全然意味がないです。
138135:04/06/25 15:52 ID:S/zH8LOf
>>137

こんな目にあったから、女性は気をつけてという
経験談に、感想を混ぜた、それじゃいけないのか。

こんな所でこの話を解決しようなんてしてないよ。
139代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:54 ID:S/zH8LOf
おっと、sage忘れました、ゴメン
140代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:04 ID:YoaZjCcy
>>138
気にするな。
そういうこともあるから気をつけようってことで
ここで書くことは役には立ちますよ。
141代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:08 ID:gTPB1YvB
どーでもいいが俺の身近にはにわかファンしかないから一人観戦するほど野球が好きな女がいることに感動した。


一人観戦してると、酔っ払い会社員が売り子にちょっかい出してるのが一番目に付く・・・
飲み屋でもできることを球場でやらないでほしい。
142代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:09 ID:nuL2IRHo
自分は前々スレの>>1ですが マターリ語らいませう

ところで置き引きの件だが今まで気にしてなかったけど
注意しようとオモタよ 
(デジカメとかかばんに入れたまま座席はなれてた) ←餌食だな
143代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:10 ID:mQFpjCYZ
立ち見の時って場所取りの意味も含めて敷物とか引かないの?
144代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:14 ID:nuL2IRHo
>>143 
ビニールシートとか敷いたり手すりに巻きつけたりだね
常連客は新聞紙+布ガムテープみたい
145代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:42 ID:mZQ28vkD
足元にティッシュを敷いて、その上にかりんとうを置いておくと
席を取られないばかりか、周りにも人が座らなくなるよ
146代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:50 ID:Ke1N4tpR
>>145
ワラタ
147代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:35 ID:CPvasWtz
>>145
わろた。

一度、本当にやってみようと思う。
148135 138:04/06/25 19:31 ID:S/zH8LOf
どもども。
私自身、これからあわないよう気をつけまする。
皆様、アドバイスありがとうです&スレ汚し謝ります。

かりんとう、おなか痛くなるほど笑いました・・・
自由席の自分の席確保なんかに応用できるかも。
149代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 20:08 ID:mG8oHTCN
>142
日本はまだ平和だな。
150代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:45 ID:VbZV24Oo
野菜かりんとうでやると微妙かなあ
151代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 22:49 ID:YfeR3fqw
>>145
お前なんか、猫のウ○コ踏め〜(笑)。
152代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:09 ID:6ggMgXGl
大阪ドームより帰還。
今日は「白いボールのファンタジー」前に着いたんだけど、
内野自由上段の最前列は新聞かなんかが背もたれにかぶせてあって、
誰かが席取りしてたみたいだった。何席も。
結論先に言うと、試合終わるまで誰も来なかったんだよな。
自分はそこに座るつもりはなかったけど、
いつもそこから埋まる席だけに、すごくむかついたよ。

>>148
めげないでね。
私はパ専門なんで、立見席ってあまり想像できないんだけど。
153代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:14 ID:ukTaBMVQ
あさっての東京ドーム(オリーハム)内・外野自由席2枚余ってるけど、
欲しい人いますか? 1枚50円(2枚100円)くらいで...
154代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:23 ID:rYWCerI0
>>152
席だけ取って喫煙所のモニターずっと見てだべってる奴かもな。
155草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/06/25 23:59 ID:lh57JfUf
>>152
是非とも、球場のアナウンススレにもお立ち寄りを。私は、逆パターンで
東京に来てます。檻の主催試合が東京で見られるのも珍しいかと。
156代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 02:04 ID:fA90ESVf
>>153
おお。ほしいのですがよろしいですか?
いちおう捨てアド晒しておきます。
157153(携帯より):04/06/26 11:15 ID:IwpFFJU8
>>156
外出中だから、連絡夜でもいいですか?
(2枚50円でいいですよ)
昨日、寝るまでにレスが無かったから希望者なしと判断して...
158代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 20:58 ID:pE3vwq52
保守
159156:04/06/26 22:05 ID:8b6yo2Iv
>>157
いいですよー。なんか活動時間に差があるなw
まぁうまくいかなかったら大人しく当日券を買いにいきます
160121:04/06/26 22:15 ID:eagD3AyG
流れぶった切り野郎の121です。
今無事に当日券で試合見て帰ってきました。
他に用があったんで途中で球場を出たのですが、
関東ではなかなか観られないオリの演出を堪能しました。
みなさん、ありがとうございました。
161代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:47 ID:EH1BE3rE
>>160
おお、3連続カキコの人ですね
今日は凄い試合見れたようでうらやましいなぁ
東京ドームでオリのサヨナラゲームなんか、そうそう見れないもんな。
乙でした〜
162代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:12 ID:Ea3Ks0WD
>>160
おいらは明日観戦予定。
混雑具合はどの程度でした?
2階席開放してます?
163代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:13 ID:Ea3Ks0WD
あげてしまった。
すいません‥‥_| ̄|○
164代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:27 ID:tC6kGkh1
>>162
2階席は13時の時点で開放しました。
思ったよりも客が入っていたな。
165代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:29 ID:GHFksa16
明日はもっと混むだろうね
166代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 01:02 ID:aDqky6TX
先日横浜スタジアムに行ってきました。
内野席の方がのんびり応援できるときいていたのですが
売り切れという札がかかっていてチケット売り場が締まってました。
仕方ないので外野の自由席に。
スコアボードのそばが空いてたんでそこに陣取りましたが大失敗。
スピーカーがすぐ上にあって五月蝿いのなんの。
スコアボードも見れないのでせっかくイベントとかがあったのに損した気分でした。
まあ試合は面白かったのですが性格的にガンガン応援するのは向いていないようなので
次回は内野席でのんびり観戦したいです。

そこで横浜スタジアムに詳しい方に質問なのですが内野自由席というのは
試合開始のどのくらい前に行けばチケットを買えるのでしょうか?
ttp://www.baystars.co.jp/ticket/general/index.html
外野から見た限りでは1/3〜1/2程度しか埋まっていないのにチケット売り場が閉まってました。
ひょっとして売り場を間違えていたのでしょうか?(´・ω・`)

交通費も含めて3000円で5時間も楽しめるとは新発見でした。
是非ともまた行きたいです。
167代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 01:26 ID:g5px2Qvz
確かによく考えると、野球観戦て割がいいというか、お得なレジャーだよね。
ま、好きなチームが負けて不愉快になったりするけどね。
学生時代は、時間をもてあましてカラオケとか喫茶店とか映画とかボウリングとか
いったけど、野球観戦という手があったか。

浜スタはあんまりくわしくないのでごめん。

168代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 02:02 ID:L9FU0yl/
>>166
何時の行ったのよ?(ちなみに巨人戦は内野自由の設定は無い)
また当日券は昼間は正面入口、デーゲーム及び16時以降は1・3塁側
の入場券売り場で発売してます。チケット販売についてはYBの本サイト
よりも「横浜スタジアム」のサイトの方が解りやすいです。
 ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html

内野席にスピーカーが無いから、あの場所は必要以上に五月蝿いんだよね。
漏れはスコアボードが見えない観戦は耐えられないので、何時もポール際
の上段で観戦してるぞ。
169代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 03:24 ID:aDqky6TX
>167
ゲーセンとか雀荘で時間潰すよりも遥かに楽しいですよね。
夜空も青々とした芝も綺麗でたまに大声出したりするとすっきりしました。
チームも好きなんですがどっちかというとボールが放物線を描いて飛ぶのを見たり
選手がボールを追っかけるのを見るのが好きなので負けちゃっても不愉快ということはないです。
流石にノーヒットノーラン喰らってエラーしまくりとかだと違うかも知れませんが(笑)

>168
球団のHPよりもずっと分かりやすくていいですね。ありがとうございます。
梅雨の谷間だししばらくホームの試合が無かったので混むだろうと思いつつ
行ってみたのですが巨人戦には内野自由席の設定がなかったとは。
来週の金、土にシーレックス→Baystarsとはしごしてみます。
170代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:06 ID:WnGPer3z
>>169
ハシゴするんだったら、土曜のベイスターズの半券で
シーレックスの入場が無料になるよ
171156:04/06/28 01:00 ID:QP5stvjz
153氏、ありがとうございました。無事に観戦してまいりました156です。

さすがに社員動員と公文式の優待で、あのカードでは考えられないほどの混雑ぶり・・・
とはいえ2階席のいい位置ゲットできたんで、試合は十分楽しんでこれました。
幸雄さんが見れてほんとうによかった。
172代打名無し:04/06/28 08:56 ID:iQjCpc3q
>>169
http://www.baystars.co.jp/searex/s_news/detail.php?in_id=41

 湘南シーレックスでは7月3日(土)の横浜−中日戦(横浜スタジアム・14
:00試合開始)の半券をお持ちの方全員をその日の湘南−千葉ロッテ戦(横須
賀スタジアム・18:00試合開始)にご招待いたします。
さらに先着38名様を「ケチャップ(シーレックスナビゲーター)とチームバス
で行く、シーレックス観戦ツアー」にご招待いたします。

参加条件:7月3日(土)の横浜−中日戦のチケットをお持ちの方(ひとり1枚)
参加費:無料
受付時間:7月3日(土)12:00
受付場所:横浜スタジアム インフォメーションボックス
集合時間:同日 16:45
集合場所:横浜スタジアム インフォメーションボックス

※参加者は、16:45に集合して、横浜スタジアムから横須賀スタジアムへ移動
しますので、横浜−中日戦を途中で退場する可能性がございます。予めご了承くだ
さい。
※横須賀スタジアムからは各自で帰宅いただくことになります。帰りの電車賃等は
各自でご負担ください。
173153:04/06/28 13:19 ID:uGHDVqJr
>>171
お役に立てたようで、こちらとしても何よりです。
(私が言える立場ではありませんが)今後とも野球を応援して下さい。
174代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:28 ID:tnHRDryB
明日西武ドームへ行ってこよう。
175代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 14:17 ID:qkoKgCdr
こんなスレ発見。
こないだ横浜スタジアムへ行きました。一人で。大阪から。
いつも甲子園だったのですごい狭く感じた。
今年中にもう一回ぐらい行こうかな…。
176代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 22:27 ID:OCwYxw/6
>>175
じゃあ千葉に花火ナイターでも観に来てください。
177代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 23:55 ID:HbDWO94q
やっと規制解除になったヽ( ´¬`)ノ

>>174
自分も明日、松坂vs岩隈を見に行きます。
和田しく西武負けそうなんだけど( ´Д⊂ヽ
一応、話のネタに岩隈見とくのもいいかな、って。

ピッチャー目当てなので、もち3塁側狙いです。
178代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:35 ID:H8OyrzOq
>>175
自分は座席の快適さにびびったけどなあ・・・。
甲子園の外野に比べたら天国・・・。
179代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:31 ID:2D0CpC26
>>177
あー松坂×岩隈見たいなぁ。俺も行こうかな。平日だけど無駄に混みそう・・・
180代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:51 ID:UAgaOfEE
札幌ドームでの一人観戦報告がないのがちと寂しい
向こうじゃやはり野球観戦文化はまだまだなんだろうか
181代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:54 ID:ZZmD60Sw
自分も猫屋敷行きます。
この対戦でも平日のパリーグはガラガラですよ・・・。
松坂の集客力も年々落ちてると感じます。
182代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 11:27 ID:acrNBGSZ
お、今日は西武ドームひとり観戦者多いですな。
私も3塁側で見てきます。
観戦連勝記録ストップの悪寒がひしひしと。

松坂が投げるかどうかより、土日の方が混んでるよね、最近は。
183代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 13:53 ID:OBL7a3Ub
かな〜り前になりますが、
GWの公檻戦をサポーロドームで一人観戦してますた。
3塁側指定席でしたが、なかなかイイ雰囲気でしたな。あのマターリ感がね。
あの日のレフトスタンドはお祭り騒ぎだったので、見てて面白かった。

ちなみに、旭川スタルヒンの試合も一人で見に行きますた。あんなに観客が入るとは思わんかった。
あれだけ入るなら、日曜日も旭川でよかったと思われ。来年に期待しよう。

さて、次はいつ行こうかな。
184代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 14:07 ID:/EgWiMPO
松坂岩隈は西武ドームでやるのか……
どっちの球団のファンでもないけど行っちゃおうかな……。
185代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 14:11 ID:F0ihk63N
>>184
今日だよ。さっさと仕事終わらせろよ。
186代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 16:03 ID:9y85ECJp
迷ってましたが、このスレ読んで、行くことに決めました。
西武ドームへ。
どちらのファンでもないのですが、いい試合になることを期待して…
187184:04/06/29 16:23 ID:/EgWiMPO
うっ……ここまで言われたら行かねばなるまい。
しかしこんな時間のレスでよく社会人てわかりましたね。
岩隈をしっかりと見るためにも一塁側で見てみる事にします。
最後の(?)勇姿を目に焼きつけてこようっと。
188代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 21:50 ID:aHnVHeIL
明日は有休取ったので、ヤフスタに行って来る。
家からはちょっと距離があるので、あそこの平日ナイターに行くのは初めてです。
今日みたいな試合展開だったら帰れないよなあ・・・・

>184&185
「どちらのファンでもない」立場で見る試合って、
野球そのものを純粋に楽しめていいよね。
私も週末の牛×オリ戦行こうっと。
189代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:04 ID:XOxQ2ZrM
ええ試合見れたな〜うらまやしい
190代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 23:10 ID:weE6n8N+
西武ドーム行ってきました。近鉄ファンは選手・ファンを無視した合併は許さない
Buなしでは生きていけないとか横断幕を出してた。ニュースで見るより、実感わきました

いい試合だったけど松坂続投だったんだから岩隈も続投して欲しかった
191代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 00:32 ID:11P3THXM
3塁側から帰還。今日は平日にしては混んでたな。

>>190
無茶いっちゃいかんよ
153球投げてたんだから
9回まで投げたのは本人の志願だと思うが・・・
首脳陣は8回で交代のつもりだったのではと思う
192代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 00:50 ID:Ui6pFrmG
猫屋敷行かれた方、「当たり」でしたね

>>190
大阪ドームでは合併関連の横断幕類が禁止になったらしい、マッタク・・・
193代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 02:04 ID:En14DVSi
>>190
>近鉄私設応援団のサイトよりコピペ
>現在 他の球場で合併反対等のメッセージボードを持つ
>ファンがいるわけですが、西武球団と西武球場では合併反対
>に関するメッセージボードを掲げることを、許さないとの
>見解を示しました。また、報道各社に近鉄サイドにおいて
>合併に関する取材を規制、ならびに放送メディアに対しては
>合併反対に関するボード、横断幕を放映を禁じる通達を出し
>た模様です。西武球団にファンの声を抑圧する権限があるの
>でしょうか?もはや、暴挙としか言いようがありません。

こんな書き込みを見たけど、大丈夫だったのかな?
194  :04/06/30 02:36 ID:wz6Hr9DR
>>193
昨日の試合では、横断幕・ボードを掲げた人に対して
警備スタッフが規制する様な事は多分していないし
禁止する旨のアナウンスも無かったと思う。
実際1試合の中で、3・4回は、同じ物を掲げていた。
(1塁側内野からオペラグラスで見た限りなので不確かだけど)

ただ、ラッキーセブンの時の応援歌の時、
外野席の様子をビジョンに映すのが恒例なのに、
昨日は最後の一瞬(風船発射時)しか映さなかった。
この辺は、さりげなく規制されているのかも知れない。
195代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 02:49 ID:A3Hgrsr5
>>180
今日も含めて札幌Dのソロ観戦5回目いってますよ。
スタルヒンも1回いきました。
外野席よりも内野席の方がいい感じかなあ。
一人なんで適当にうろついてます。
俯瞰でみたいときや、TVで投球を見たいときはアリーナビューシートがお勧め。
専用チケットが無くても普通に外野席からいけるし、トイレも喫煙室も近いし。

夢はスーパーシートを手に入れて、
8回裏にBBと一緒にダンスして電光板に映ること。
、、、いや、やっぱり恥ずかしいな。
196代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 02:53 ID:11P3THXM
別に入り口に何も禁止事項は書いてなかった。
その見解とやらはどこにいつ出たんだ?
私設応援団に直接通知が来るのか?西武も暇だなw
ソースもなしに暴挙と言われちゃいくらオーナーがクソでも
ファンは気分悪いぞ。

横断幕だってでかでかと長いこと広げてたし
外野はテレビに映ったんじゃないのか?
とても厳密に取り締まってるようには見えなかったが。

前にどっかで横断幕の取り締まりやってたな。マリンだったっけ?
197代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 02:58 ID:RvZ8j0fB
合併反対じゃなく、買収賛成なら(ry
198代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 03:05 ID:k0dcodch
>196
 >取り締り
 それはたぶん首脳陣批判のやつでは・・・。
 消化試合のナイターで、客もほとんどいないときにやったが、
 結局企画した中心人物、ひとりかふたりが出入り禁止になったんだっけ?

顛末に関する信憑性は薄いが、首脳陣批判の横断幕出して、注意されて畳まされたのは事実。
199代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 03:27 ID:qCy92bE/
ヤフスタかなり面白かった。
明日も行こうっと。
200代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 03:31 ID:C0FvGLq2
球場を紹介するいろんなサイトを回ってるけど
ヤフーBBはどこのサイトでもほぼ例外なく絶賛されてるねぇ
来年以降開催がどうなるのかよくわからんが、一度は行ってみたい
201代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 04:31 ID:qCy92bE/
>>200
自分はここで教えてもらって行き始めたので
偉そうな事は言えないけど

時間帯によっても
座席によっても
デーゲームorナイターによっても

いろいろ楽しめる球場だと思います。

202代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 08:01 ID:JEkznRBN
>196
他の人も書いてるけどラッキーセブンの時、ファンが映るはずなのに
ビジョンにはずっと近鉄のロゴが映っていた。西武側にも
オリックス・近鉄合併反対ボードを持った人がいたためか
西武のラッキーセブンの時も客席が映らなかった
近鉄実況板の書き込みによると
署名運動を西武ドーム内でやろうとしたらすぐ警備員が飛んできたらしい
203代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 09:40 ID:vZ9de6AR
ヤフーBBは選手コールがかっこいい。
204代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 10:37 ID:Zw7a4Mee
>>203
えええ?趣味の問題なのかな・・・・
自分はあのコールは気恥ずかしい。
バックスクリーンで火が吹くのは驚く。
あと、スコアボードに球数とストライク・ボールの内訳が出るのはいいね。
これからの季節だと花火ナイトだろうが、その日は混むからなあ。
205代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 11:07 ID:XW20+6jy
西武ドームは今年から個人が出す応援ボードの内容でなく
大きさに関して係員が積極的に注意するようになりました。
応援団が出す巨大な選手応援の横断幕に関しては最初に
届け出ているのかもしれません。

昨日は途中から行ったので前半の様子は解らないが、
近鉄応援団7回には多くの横断幕を出してたのに
10回は多くの係員に囲まれて緊迫した雰囲気の中
「心ある企業募集中」の横断幕だけ出してました。
206代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 11:52 ID:NPz1aB9g
>170 >172
わざわざありがとうございます。
実は平塚球場の近くに住んでいるので窓から球場の明かりを眺めるくらいなら
球場に行ってみようかな、程度のものでして、流石に横須賀まで行くと帰りが(^^;


横断幕とかボードじゃなくてTシャツに1文字ずつ入れて何人かが並ぶと
単語ができあがるようにするとか。警備員が見えたら即座に並び替え(笑)
207181:04/06/30 12:23 ID:sY0Ap+en
昨日西武ドームいった方お疲れでした。
予想以上に混んでたね。
でも詰め掛けたお客さんにしっかりいい試合を見せてくれた松坂と岩隈に拍手。
ただ西武ドームのあの蒸し暑さはどうにかならんだろうか・・・。
208代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 12:45 ID:DvcQ1Fwc
>>207
昨日、西武ドームの3塁側で見てきましたが、昨日はバックネット裏の方から
すんごく心地良い爽やかな風が吹いてました。ちょっと強すぎるくらいの。
だから、昨日は割と過ごしやすかったですよ。

いやはや、なによりも本当に良い試合を見られて、幸せです。
5試合分くらい見たような気が…

また、私以外にも女性の一人観戦をようやく発見しました。
なんだかそれだけでも嬉しかったですよ。
209代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 13:36 ID:M9PuS+xh
今から長良川球場に出かけます。
今年は何事も無く終わりますように。(-人-)ナムナム
210代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 15:17 ID:w7zfzLz4


△   ぎーふが天気になーれ!
211代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:27 ID:KbOS4OQC
 所用で東京方面にしばらく行ってたのですが(ちなみに関西在住)、その用事が昨日の夕方に片
付いたのでダッシュで西武ドームに駆けつけました。(それでも、行ったら2表2死2・3塁だった)

 いやはや、ホントにいい試合だったね。漏れは猫FC入ってるのでFCの指定席引換券で見たけれ
ども、タダで見れたのが申し訳ないくらいいい試合だった。今朝の「とくダネ!」で小倉も絶賛してたしw

 せっかくなので、7裏からライト外野に行ってみました。みんなでフツーに盛り上がってて良かった。
それにしても、あの外野席の芝生の坂は思ってた以上に急だったのでビックリしたw
212代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 00:26 ID:Irllim5Z
>>208
よくあの中から見つけたなw
私はカップルとじいさんと家族連れと会社員集団しか見なかった
後ろで球種チェックやってる人がいてちょっとびびった

スコアつけてるの物珍しそうに見る人へ。
やめてください。
自己流だし間違ってるんです。
213代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:00 ID:+Xw0Q4v6
>>212
3塁側でしたが、珍しい事にぱっと見渡しただけで3人くらい見かけましたよ。
それに、岩隈登板だから全体的に女の子率も多かったですしね。

その3人は、年は概ね30代くらいな感じ。帽子を深くかぶっておとなしく
見てる人とかいて、「もしかして、選手の奥さんor彼女とかなのかな?」と
思ったりもしました。私みたいにビールも飲まず大人しく見てましたよw

それと、サラリーマンのオヤジ二人組がアサヒビールの売り子にセクハラしてま
した。女の子はビールつぎながらオヤジ達の逆に顔をそむけて、すんごい嫌そう
にしてました。こんなところでするなよ、って思いました。

球種チェックで思い出しましたが、以前見に行った時に3塁側内野指定の最上段
のところで一人ずーっと喋りながら見てる男の人がいて、近くの子供達が指差して
笑ってました。資料みたいのも持ってたから野球実況の練習してたんですね。
214代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:05 ID:A/u9LvlB
下がりすぎage
215209:04/07/01 01:30 ID:EWa82BT6
あーーーーー疲れた
後味悪い試合でした
216代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:32 ID:sFn2cBBt
>211
>あの外野席の芝生の坂は思ってた以上に急だったのでビックリしたw

ドームにする際に、フィールド部分を広げたため
そのせいで客席部分を狭くした。
だから傾斜が急になってしまったのです。
217代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 10:52 ID:rwC/OCnJ
>215
乙彼。 どっちのファンにしてもすっきりしない試合だったね。
乱入もあったみたいだし、どうも警備に問題のありそうな球場だのう…

緒方の生200号が見られたことだけはウラヤマー
先日の市民でかなり期待しつつ一人観戦してますた。
218代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 21:51 ID:2mbK/m0o
土曜日横須賀行こうと思います。
今年一番楽しみ。
219代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 01:43 ID:GaQxvs35
>>218
おいらも横須賀行くよ。
千葉からでちょっと遠いけど。
ナイターの二軍戦て初めてだから、たのしみだな。
220代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 10:00 ID:1WO56W/P
追浜駅近くにテイクアウトのできる横須賀海軍カレーの良い店どなたかご存じではありませんか?
221代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 10:11 ID:DJ/9TvpA
すみません。
今日、初めて西武ドームにいけそうなんですが、到着が8時近くになってしまいそうです。
その時間ってチケット売っていますか?とういか入場できるでしょうか?
222代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 10:22 ID:nfKppBal
俺は名古屋ドームによく行ったな。もち一人で。
外野の5階席とか安いシートだけどな。
俺が名古屋を離れた今年は首位かよ!
嫌がらせか?
223代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 12:12 ID:HX2KuIHB
今日西武ドーム行ってくるぜ。
大学でタダで内野自由席券くれた。
224代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 12:32 ID:elZWQ053
>大学でタダで内野自由席券くれた
うらやまC…。
地元つながり?
225代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 12:48 ID:1f+ZGW12
>>221
チケットは8時でも売ってますので安心を。
226代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 23:35 ID:DP2kBlGh
>>224
地元っつか西武線つながり。
バレるなw

というわけで行って来た。
初めてスコアブックを付けてみた。
集中力いるねぇコレ・・・
一応全部記録したつもりだが
ゴチャゴチャして激しく見にくい状態だ・・・
227代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 00:08 ID:/jkWrExe
福岡ドームで一人観戦した。
甲子園の阪神戦以来久しぶりに心細いと思った。

関東ならビジターでも心細くないからなー、今回ばかりは外野席でマリサポの側にいた方が良かったかと思った
当方内野派のマリーンズファン。
228代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 00:20 ID:qI59tNvK
>>227
あー、あれはつらいよな。
福岡は外野しか行ったことないけど、外野でも囲まれてるし・・w
ともあれ、いい試合でうらやましい〜。乙でした〜
229221:04/07/03 00:56 ID:EkrEMjLD
行ってきました。
見易さとしてはヤフーの次に見やすい感じがしました。
 
レフト外野にいたのですが、野球見てなく女ばかり見てる
ヤンキー風のガキが多いように感じましたがいつもあんなんでしょうか?
230代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 01:48 ID:MXQ7JXJK
>>229
最近置き引きの被害報告も出ているから、変なヤツが居着いてるのかも?
231代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 02:05 ID:EcVYc7KR
本日横浜スタジアムに行く予定なのですが食べ物や飲み物は球場外から持ち込んでもOKでしょうか?
駅から球場まで行く間に色々な出店があるので焼きそばとか買って行きたいです。
232代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 02:44 ID:uV/O1+kj
>>231
いいんじゃないかな。この前行った時も手荷物検査なんてやってなかったし。
手荷物検査やってるのって東京ドームと神宮だけか?
233代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 03:02 ID:el+U79ky
西武ドームもやられた
234代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 03:34 ID:Mw9owfck
別にカバンの口がばっと開けてりゃ奥まで手は突っ込まないよ。
ペットボトル横置きにして底に入れてるけどスルーだし。
触るだけ。金属の塊とかヘンな機械とか入ってないかなって程度。

ってふらっと行ったらカブレラ弾2発も見ちゃったよ
帰りは遅くなったけど満足
235代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 03:37 ID:LwZbZ3Vb
手荷物検査なんて形だけ

とはいえ東京ドームでは結構執拗にやるヤシもいる
236代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 04:38 ID:mO7AfttN
>>231
浜スタは何も言われないよ
チケット見せるだけ
237代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 08:47 ID:EcVYc7KR
>232-236
レスありがとうございます。
手で持ちながら堂々と入ろうと思っていたのですがそれはまずいみたいですね(汗)
238代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 08:55 ID:el+U79ky
ペットボトルは見つけられたらコップにうつされるけど
やきそばとか弁当が取り上げられることはないと思う
239代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 09:28 ID:T4skSsyO
>>231
ハマスタであいましょうw
オレはどっかの駅弁でも買っていこう・・・
240代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 09:54 ID:ms3AdUTT
俺も今日始めて一人で野球観戦に浜スタ行きます。

ペットボトルは持ち込みOKなんですね、参考になりました。
241代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 10:42 ID:0tKysfTe
>>240
てか、球場内でもペットボトル売ってるよ。
入場時に缶ジュースを持ったままでもなにも言われなかったし、球場内には
ビンカン用のゴミ箱(袋)も置いてあるくらいだから、全然大丈夫だよ。

それより今日は日焼けに気をつけて。楽しんできてね!
242代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 12:29 ID:hg0yfbVQ
今日は関西からふらり雁ノ巣へ一人旅しに行きます
243代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 14:02 ID:WweoF+zm
岐阜長良川球場でも手荷物検査されたYO!
まああそこはいろいろとある球場だししょうがないか・・・
244代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 16:35 ID:e/hkQxBi
私もあした初めて横浜スタジアムに観に行くのですが、休日の内野指定席はやはり当日券取るの
難しいでしょうか?
あと一人観戦はこれを持って行けみたいな物がありましたら教えてください。
245代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 16:38 ID:1gxqHCBm
普通に買えると思うよ、券は。

これをもっていけ!は、自分的にはラジオかな。
明日の横浜は確かTBSで中継あり、
あと横浜スタジアム内でだけ受信できるFM実況放送みたいのもあったような。
246代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 16:44 ID:0tKysfTe
>>244
中日戦でしょ。外野はともかく内野なら絶対大丈夫。
デーゲームだから、帽子など日差しよけは必須ですよ。
横浜分の選手一覧は、球場でもらえる広報紙に載ってるよ。

あと内野で見るなら、下のサイトでもある氷みかんがオススメ
ttp://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?action=showlast&cat=448npb89&txtnumber=log&next_page=32&t_type=
3塁側内野の一番奥(レフトの近く)で売っているのでぜひご堪能を!
247代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 16:47 ID:e/hkQxBi
>>245-246
情報ありがとうございます
明日はラジオ片手に氷みかん食べながら三塁側で中日応援してきます
雨降りませんように・・・
248231:04/07/03 19:10 ID:EcVYc7KR
お蔭様で無事観戦しただいま戻りました。朝起きてからのんびり部屋の掃除をしてたらいつの間にか
時間が経ってしまって大慌てで出発、食事は途中の立ち食いソバ屋で済ませました_| ̄|○
駅のコンビニでペットボトル入りのお茶を買い服にくるんでバッグの中に入れて
難なく入り口をパス。というかご指摘どおり何のチェックもありませんでした。
前の座席の背もたれのところにカップホルダーが付いているので何のためかなと思って
見回したところ、みんなペットボトル置いてた…

>241
でかける前にこのスレをチェックすべきでした。顔と腕が稲葉の白兎状態です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
途中から長袖のシャツを着たのですが時既に遅し…

>244
明日も今日みたいな天気だとしたら日焼け止め、帽子、タオル、ウェットティッシュ、
長袖のシャツ(どーせクソ暑いので日焼けどめに役立ちました)、雨が降った時のために
大き目のゴミ袋(合羽にする)があると便利だと思います。オペラグラスを持っていったので
選手の顔がいくらか分かりました。
249231:04/07/03 19:18 ID:EcVYc7KR
あとサングラスもあった方がいいかも。
250代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 19:20 ID:oOebMRlT
今日大阪ドーム行ってきた。梅田のビル街の金券ショップでチケット購入してね。
合併反対の署名もしたよ。なんか明日は満員にしよう運動があるみたいだが。
今日の状態では絶対無理。今日は実数1万以下だろう。そりゃあ赤字になる罠。
251代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 19:43 ID:zWNQELGC
私も今日、初めてハマスタへ横浜の応援に行って来ました。
日焼けのことがまったく頭になく、腕も顔も今赤いです(涙)
外野自由席に入ったのですが、8回表のときにウーロン茶を買いに行ったら
すでに売り切れ。
今日みたいな天気なら、事前に何本か買って凍らせてもって行った方が
いいなと思いました。
252代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 20:10 ID:ms3AdUTT
浜スタ初観戦より帰ってまいりました。

三塁内野自由席に居たんですけど、あんなに人が多いとは…
あれなら外野自由席にすれば良かった。

あと外人うるせー
253代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 20:27 ID:FoTOeiCQ
持ち込み可能、というかチェックのない球場に限りますが
100円ショップでクーラーバッグ買ってペットボトル持ち込むといいかも
254代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:09 ID:et0nNnGF
>>250
オリ戦は近いくせにいつも少ないけど、
合併報道があっても全然客の数が変わらないというのはどうなんだろう・・・
自分はパの他球団ファンだけど、
できるだけドームに足を運ぶようにはしてますが・・・・・

今日は10回裏のオリックスの守備隊形がすごかったっす。
無死満塁で、ライト佐竹まで内野に入って(グラブはめかえてた?)、
外野は谷と村松の二人。
結局マリオがライト線抜いてサヨナラだった訳だが。
255代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:16 ID:el+U79ky
西武ドーム行ったら今度ドームでコンサート開く渡辺美里さんが来てて西武のスタメン発表してますた
外野と内野自由はどっちも満員でよく入ってた。3塁側外野に阪神ユニ来た集団がいたけど。
256代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:24 ID:oOebMRlT
>>254

檻はファンの絶対数が少ないということだな。
いつも疑問なんだが、ダイエーには南海の残党ファンがたくさんいるのに、
檻は阪急残党ファンが全くいないのはなぜ?
応援団も阪急時代からの奴はないだろうし、球場で阪急の帽子やユニやメガホンつけてるやつ
見たことない。
257代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:26 ID:oOebMRlT
>>254

スレ違いになるが、あの守備陣形は伊原の自己満足だな、多分。
谷はハア?って感じで移動してた。
俺は普通の陣形の方がいいと思う。
なんでもメジャーの真似はいけないと思う。
258代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:33 ID:dzl8kE6p
>250
>なんか明日は満員にしよう運動があるみたいだが。

なるほど。
金曜日に三塁内野でひとり観戦してたら、小さな白い紙を近鉄ファンが配りに来た。
内容が知りたかったが、スルーされてしまった自分…orzナゼダロウ
日曜日どうこうって言ってたみたいだから、それの事かな。

>256
金曜日ブレーブスユニの人を見た気がする。たぶんブレーブスのユニと思う。
259代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:44 ID:O8f4afJw
>>258
 いやまあ、要するに明日はライブドアの堀江もんが来るらしいからその関係だろ。
260代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 22:20 ID:8EbNu0+R
>255

今日、満員だったのは、
しばらく西武ドームでの土日の試合がないという事情もあります。

同じ理由で明日も混むでしょう。
261代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 01:41 ID:IJj798it
>>256
うちのオヤジは阪急時代に西宮に入り浸りだったらしいけど、
檻になってから野球を見に行きたがらなくなったな。
262代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 01:54 ID:uzmL9dqA
ハマスタ行くときは一人でも
中華街によって色々買い込んでいくな。
点心(冷えててもいける)や弁当、あとは凍った飲み物とか。
263代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 02:00 ID:eQ4z349c
>>254 >>257
俺も観に行ってきました。
内野5人陣形見て子供のように
ワクワクしましたよ。
作戦的にはアリじゃないでしょうか

観客はいつもながら少ないです。
264代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 02:00 ID:v/hlLpJF
>>255
今日は所沢市民デーで市民は無料入場できたみたいですよ。
Jスポーツで言っていました。
265代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 02:02 ID:UeXS9vlu
ハマスタ入場料もっと安くしてくれ
266代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 03:14 ID:4f/vGTtC
>264
や、参加費 1000円/人
267代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 04:09 ID:SNEgjSKq
ハマスタひとり観戦行きます。名古屋からw
前回は外野だったから、今回は内野にしよう。内野自由はタダ券も配られているようなので指定にしようかな。
正直、シウマイ弁当は飽きたから、中華街で何か仕入れるか。
268代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 04:55 ID:dkdaG8+P
ハマスタ行ったことないけど、俺はサザンのファンだから、
原さんの実家がやってる天麩羅屋に行きたい。
269代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 06:59 ID:aZGpPgw9
>>268

 ♪あなた 悲しや 天麩羅屋
270代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 08:50 ID:dkdaG8+P
そうそう。関内駅前にあるという天吉。
271代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 10:19 ID:0wNqK5EF
264でつ
失礼しました。。。
272代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 10:54 ID:eDoUcc8k
ダイエーの事情はわからないけど、
少なくともオリックスは阪急色を一掃したがったのがミエミエ。
OBの福本豊にまで「俺達には帰る場所はないし」とか言われるようじゃ
ファンの気持ちは推して知るべし
273代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 18:52 ID:jz2FOfwF
横須賀スタジアム昨日行った。
なんか手作りの興業って感じだった。

スポンサーに付くのが駅前の商店街というのもほのぼのとしてた。
試合の展開も早いし、選手との距離ももの凄く近く感じた。

これからはメジャーでもない、セリーグでもない、イースタンリーグです。
274代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:12 ID:u6zToDy/
佐伯がもうすぐ1000本安打。
どーしてもナマで観たい。7月7日は仕事休みだけど
思い立ってその日に行って入れるかな…入れないよな…。
帰りのバスもあるかどうか微妙だし…。
275代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:27 ID:xC5v3zJH
一人観戦の必需品ってなんだろうか?
276代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:40 ID:zNhsahRO
>>274
まだ発売中みたいだよ レフトなら可能なヨカーン
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi#g7
ttp://venus.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009740&ks=11

>>275
自由席なら席確保を主張する敷物とか
277代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 20:50 ID:u6zToDy/
>276
うん、それ見て悩んでたんだけどどうしよう!どうしよう!
帰りの高速バスも空席ありになってる。これは行けと言うことか。
しかし。しかし。行って佐伯出ないとかだったら泣く。
278代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 21:56 ID:zNhsahRO
佐伯選手(左打者) ここ3試合11打数5安打 今季.303と好調
ローテどおりなら7日は右投手の木佐貫投手でスタメン必至
左投手相手にも山本昌、野口に対しスタメン起用されてる
ってことはおそらく・・・            とあおってみる
279代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:02 ID:RAQNZ+nO
うああああどうしようううう。
いやでも打てるかどうかもわからんし…連休なら迷わず行くんだけどな。
280代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:05 ID:5qesfU4D
>>256
熱狂的な阪急ファンだったけどオリックスになってからファン辞めた。
あんな仕打ちをされちゃあね・・・

そんな私は今日も西武ドームで一人観戦。
特定のチームに肩入れせずに野球を見れるのはけっこう(・∀・)イイ!
281代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:12 ID:W8i28tGs
今度シダックス対キューバでも見てこようかな
282代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:25 ID:YRZP2sAY
>>275

とりあえず、ティッシュとかりんとうは必須
>>145
283代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 00:54 ID:gPpngni9
>>145 は、名レスだな。えらくワロタ。

おい、草野球ニュース、スレ落ちてるぞ。
284代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 03:49 ID:RtJKCaQU
>>96
もっと早くにこのスレ見てれば良かった…。
今日ていうか昨日外野上段席でタオルマフラーとシャツ盗まれた_| ̄|○
買ったばかりなのに…。
285代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 11:09 ID:e9iM6qTi
>>275
個人的には
ラジオ 双眼鏡 小さいノートとペン

気付いたこととかメモしておいて
後で見直してみると楽しい
何試合も行ってると忘れるんだよな
286代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 21:35 ID:EuManA6D
>>145をしてみたいのだが自分は2ちゃんねらですってことがバレそうで今ひとつ勇気が出ない
287代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 21:47 ID:hcNW0XGa
以前は気がついたことをメモしながら見てたんだけど、
5年位前からスコアを自己流ながらつけている。
記録以外でも気がついたことを逐一メモしていくため、
後で読み返すと本当に楽しい>>285

ファームの試合に行くと、スコアボードのない球場もあるので、
かなり重宝する。ロッテ浦和とかヤクルト戸田とか。

また、スコアつけてる女が珍しいのか、よく周りの人に話しかけられる…
でもナンパはされない(ありがたいのか悲しいのか)。
288代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 21:59 ID:Iy7rtqi3
ちょっとねえ、普通の男はひくね。
俺は大好きだけど。
289代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 22:09 ID:e4HzNfu3
明日ひとりで千葉マリン外野(ライト)に行く予定です
まったり見るべきか、応援に挑戦しようか迷っています
女ひとりなんで、けっこう緊張してます
どうしよう‥‥
290代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 22:25 ID:lW5y1t4Y
>>289
そんなに緊張する事もないとオモ。
私はマリスタ初観戦の時、選手コールとか
応援歌ぜんぜん知らずに行ったから
内野自由の端っこ(外野寄り)に座ってみた。
そこから観戦しつつ、応援の様子も観察して
振り付けとかコールをちょっとずつ覚えたよ。
次行く時は外野デビューしてみようかと思案中〜。
291代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 22:41 ID:+ftJKtG1
市民球場は何か必需品等ありますか?
292代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 22:55 ID:z+NRlODT
住民票の控え
293代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:00 ID:PxBDNYmP
ピッチャーの球数はメモ帳の端っこにちょこちょこ書き込んでるなぁ
これが進むとスコアとか付け出しちゃうかもしれない
294代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:06 ID:gvmkM2UE
YBBはスコアボードに珠数表示されるからなあ。
295代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:13 ID:0cZk4bzC
>289
マリーンズの応援を語るスレ2004−4試合目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088248102/
応援に興味あるならここ見るといいですよ
296代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:34 ID:osOBo4Rm
横浜スタジアムのスコアボードには試合開始からの経過時間が表示されていたのですが
投球数と勘違いしてました。気付いたのは1時間経過してから _| ̄|○
297代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:47 ID:YOLOOrOx
東京ドームの巨人横浜戦ってどのくらい混む?
東京ドームの巨人戦って行ったことないからよく分からんのだが。
298代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 00:24 ID:55DBPo4y
>>297
帰るのがめんどくさくなるくらい
299297:04/07/06 00:28 ID:oVL3jJAO
>>298 ありがd
そんな混むのか_| ̄|○ パリーグの空き具合に慣れてるから混雑するのイヤなんだよなあ
同じカードを横浜で見たときは結構空いてたから大丈夫かなと思ったんだけどね・・・。
300289:04/07/06 00:36 ID:tcopXp9R
>>290
>>295
レスありがとうございます
内野では何回か観戦しているので、応援はなんとなく分かる程度です
せっかく外野に行くならあの応援に加わってみたいというか、
加わらないといけないかな?と思ったもので‥‥
当日の現地の雰囲気で観戦方法を決めてみようかと思います
(となるとやっぱり応援するのかな)
301代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 00:43 ID:TLGKQOA6
>>299
あそこは「ファン以外」の人が多く来るから。
302代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 00:50 ID:7gRQhMaT
>>287
スコアもつけてるけど色々書くからメモ欄だけじゃ足りないのです。
フォームとか守備位置とか気になったら書いておく。

ちなみに怖いオーラが出てるらしくて声は掛けられない。
ナンパなんてもってのほか。
帰りの電車で打数とか計算してるとヒソヒソと指差されてるが!
そんなことは気にしない。
303代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 01:00 ID:Mjl7a65i
>>291
タオルとクッション持って行け
んで、炎天下でカープうどん食べてビールで冷ます
最強
304代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 01:00 ID:pjJMZuoq
>300
ポール際なんかは座ってる人多いし、加わらないといけないなんてことは全然ないです
女一人もいるしまったりしてますよ
305代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 01:26 ID:wCtZFiNV
>291
一人観戦いったらモロ熱中症で倒れたことがある。
不快指数100%の広島をなめてた。

濡らせるタオルがあれば少しは違うとおもうけれど、
あの湿度じゃ大して変わらないし、早めに氷(なかで売ってる)
ゲットしといたほうがいいかもね。体調悪いときにいくと氏ねます。
306代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 01:50 ID:EMF0lxsJ
先日はお世話になりました。
何が持ち込み可なのか公式見解を知りたかったので球場のHPを見たところ
横浜スタジアムでは 「ビン・缶類」が禁止されていてその他の飲み物や
食べ物に関しては特に規定がありませんでした。
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html


私も熱中症で倒れたり脱水症状で全身の筋肉が攣ったりしたことあります⊂⌒~⊃。Д。)⊃
当人は手遅れになるまで気付かないもんなんですよね。
真っ赤な顔をしているのに全然汗をかいていない人がいたらかなりやばいので
声をかけてあげた方がいいと思います。あとはトイレに行きたくなるまで水を飲まないと
多少なりとも脱水気味になる、とききました。塩分も補給しといた方が安全かも。
307代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 14:00 ID:Gj1yVEdn
>>303
ありがとうございます。
つけ麺→ビール じゃなくて カープうどん→ビールのコンボっすね。

>>305
ちなみにナイトゲームなんですけど、それでも不快指数は100%いきますか?
308代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 17:44 ID:CZJSl1ul
>>307
日によってはナイターでもやばい。
運良く涼しい日にあたって準備が無駄になったとしても備えあれば憂いなしということで。
309代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 22:59 ID:nIeW8iqM
鎌ヶ谷通いの者です。
ファームの試合は8月でも昼間なんで、
私がやっている対策を。

1)スポーツドリンク持参
粉タイプのを買ってきて、2リットル分くらい作る。
空きペットに入れて凍らせておくか、小さめに凍らせて魔法瓶へ。
飲む時はゆっくりとちびちびやる。
保冷バッグなどあるとベスト。

2)日傘(さす事ができる場所なら)と帽子
日陰がないので人工的に作るしかない。
男性諸氏も使うことをお勧め。

3)首にタオル
首筋は日焼けしやすいので。

4)うちわ
風のあるなしでも気分的に違います。

5)ウエットティッシュ(大判)
保冷バッグに一緒に入れておくといい。

でも一番大事なのは、異変を感じたら帰宅することですね…
310代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 00:12 ID:UvbvholX
凍らせたおしぼりを水漏れ対策した上でいくつか持参てのも良さそうですな。
311代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 01:26 ID:kfHRMWPe
>>309
鎌ヶ谷のあのコンクリートスタンド、暑い日は猛烈な照り返しで
置いといた紙パック麦茶が即座に「あったか〜い」の状態になってしまったり…
ほんとにあそこの暑さって、何か悲惨だ。

日傘は、各最後列の柵に紐で縛りつける人多いね。
いっつも柵に各種日傘の花が咲いている…
312代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:01 ID:0QL/CLrK
下がりすぎage
313代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:02 ID:z8VILwx/
去年のお盆に広島に観戦に行ったけど
長袖のシャツだったなあ
ビールよりあったかいコーヒーが欲しかったし
まあ去年が特別なんだろうけど
314代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:12 ID:1XqF1MPq
今日、西武第二で汗をだらだら流しながら見てました。
お陰で、なんか体の調子がいいです。(w
体を動かしていないのに、アップし終えた後みたいな感じ。(w
315代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:13 ID:EPTQ0RBJ
上がってないので代わりにage
316代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:14 ID:EPTQ0RBJ
>>314
あ、奇遇 自分も行ってました
久々のあの球場、やっぱ楽しいなぁ…
317代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:20 ID:1XqF1MPq
>>316
西武第二は10年ぶりにいったんだけど、やたらとベンチと観客が増えてますね。
藤島と渡辺孝男は10年前にも見たよ。(w
まだファームに残っているとは。(w
318代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 02:21 ID:XHODW2b0
>>313
その試合って8月16日の横浜戦じゃない?
大雨で1時間中断した試合。
319代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 18:11 ID:Ecs/KKeW
保守
320代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 00:44 ID:TfKHuFhV
七夕にもかかわらずナゴドでひとり観戦 平井投手フカーツを堪能

それはともかく、G-Bs戦でベイ佐伯選手が大活躍
>>274(>>277>>279)氏は観戦されただろうか

あおった自分としては気になるところ
321代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:15 ID:+OTL8lwi
来月のお盆にマリンに行こうと思ってるんですが、お盆はどれくらい混雑しますか?ちなみに13日〜15日です
322代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:21 ID:VxN/wToj
来年、3軍の試合がどうなるのか楽しみ。
とんでもない球場でやってたりしてね。
323代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:30 ID:CRzKab0x
>>321
つーかストライキに入るので試合はありません。
324代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:34 ID:9W6lqy4u
ここの住人は合併なんかあったら球場から消える派?
もちろんオレは2度と逝かない。
325代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:37 ID:ofdfWV94
>>324
今の時点ではノーコメント〜、興味が薄れるのは確かだと思うけどねー
326代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:38 ID:mLXviKW7
>>324
あっそ

おれは行くよ
327代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:45 ID:XG9/cjbW
>324
合併本決まりになってその新体制で開幕を迎えてしまうその日が来るまで(来て欲しくない)
合併した後の事なぞ一切考えない。その時が来てから考える事になるだろうな。考えたくも
ないけど。
328321:04/07/08 01:45 ID:+OTL8lwi
323さん。ストライキって何ですか?試合なくなっちゃうんですか?
329代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:46 ID:Agd694UM
合併したら俺はもうプロ野球見ない。
ファン無視のプロ野球はもううんざり。
330代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 02:02 ID:CRzKab0x
>>328
選手会としてはストライキも辞さないというコメントを発表している。
したがってそうなれば当然、試合はないわけだ。はい。
でも俺は選手会を断固支持する。他に何の手立てがある?
331代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 03:52 ID:mLXviKW7
>>329
おまえの分も応援するからな

達者でなノシ
332代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 07:04 ID:JC9SysPo
しかし、もしストライキが実現したら低年俸の選手達にはつらいな。
前、大リーグでストライキやった時、ストライキ中にアルバイトをした選手が沢山いたみたいだからな。
スレ違いスマン。
勿論一リーグになっても俺は観に行く。
333321:04/07/08 07:16 ID:+OTL8lwi
ストライキしたらずっと試合放棄するんですか?
334代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 07:35 ID:zDMu2C2j
>>333
ずっとってことはないだろうけどせんしゅたちがなっとくできるまでしあいはないとおもうよ。
こういうのをすとらいきっていうんだよ。
335代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 07:38 ID:EbS5Vq3+
>>332
スト破りをする球団が出なければ良いが>高額のCM料が発生する地上波中継が絡む球団
裏切り者が出ると効果が半減するからね。
336321:04/07/08 08:16 ID:+OTL8lwi
試合があることを前提に考えたらやはりお盆はマリン混みますかね?
337代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 08:24 ID:XyisWz7T
>320
大人しく家でテレビ&ラジオ観戦しておりました。
今日は仕事だから途中からしか観れない… orz
338代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 08:39 ID:TfKHuFhV
>>337 乙です 。・゚・(ノД`)・゚・。もらい泣き
339代打名無し:04/07/08 10:52 ID:pskaNxcJ
>>321
千葉マリン
8月13、14、15日ロッテ・オリックス戦

満員になることはないと思われる。
早い時間に行くのが無難だが。
不安だったら前売りを買っておくのも方法。

例年どおりだとおそらく花火ナイターだから
2階席ネット裏(自由席)だと花火が見やすいかもしれない。
340代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 18:14 ID:PVcXs9x8
341代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 20:39 ID:GkUWflrc
来季は無いと考えて、今年は通える限り球場に通うつもり。
先のことはわからん。
今は目の前の試合を見るよ。
342代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 22:16 ID:UyNUvsCF
>>341
同じく
来年就活だからリーグがどうあれ見る試合は減るから、
見られるだけ見る。
343代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 22:42 ID:k85ZddRk
>>342
馬鹿野郎、社会人になったらもっと減るんだ。
就活ごときで怯んでないでガンガン見に行け。
344代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 23:11 ID:vJwPKjvG
ホント、社会人になると土曜と日曜しか見にいけんもんなぁ。
345342:04/07/08 23:19 ID:UyNUvsCF
>>343
目が覚めました。
確にそうですね。

ガンガソ行きます。
346代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 01:01 ID:f9+pycLR
>>331
おめでてーな。
347代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 01:27 ID:+uO647/8
初めてオールスター見に行くけど、
12球団でやるのは最後かもしれないと思うと、平常心でいられる自信がない。
こんなことになるなんて…素直に観戦を楽しみたかった。
あー今のうちに、藤井寺と北神戸も行っとかないとね…。

>>342
自分も社会人1年目。
去年、もっと見に行くんだったと後悔。超後悔中。
就活はとっとと済ませて、残りは野球へGO!
348代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 03:28 ID:FM8wE+5o
球場に向かう電車の中で就活スーツに不安感を覚えつつ
就職活動放棄して球場通いしてる俺が最強
説明会すら行ってない、スーツも買ってない
バイトの休みは全部球場行ってる

てか来年通わなくなるんだったら
ちゃんと仕事みつけないとやばいな
今の自分から野球を引いたら何も残らないや
349代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 11:27 ID:Ox7lq+pq
ここも淋しいレスばっかりだなぁ・・・

市民球場、外野指定センターってやっぱり広島ファンが多いかな?
自由席でマターリしたいけど、遠征するし席はきちんと確保したい希ガス。
350松山市民:04/07/09 18:01 ID:s1M/u0We
来月末のジャイアンツ戦・・・
坊ちゃんスタジアムに巨人が来るんだ。20何年ぶりかの巨人公式戦なんだよ。
野球ファンとしては行きたくない。巨人に金を落としたくない!
でも坊ちゃんスタジアムのナイターを・・・見たいんだよ・・・!!
どうすりゃいいんだ、苦しいよ。
憎しみで人が殺せたら!
351代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 18:16 ID:nQHJiyL4
今日、五輪壮行試合のチケット、ドームで買ってきた。
ライト外野指定だけ売り切れで他の席はまだ売ってた。
招待券の数にもよるが思ったより売れてないからマターリ観戦できるかも?
一応のんびり見たいからバルコニー席を買ったよ
352代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 19:28 ID:vl1GznFE
>>350

巨人主催だったかな?
妥協策としては
まあ3塁側に座るこった。
353代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 19:36 ID:r+lO2Kig
>>350
まあ、試合があるかどうかわからんから今から悩まなくてもいいんじゃない?
354代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 22:51 ID:+7NfV++V
ファン無視のプロ野球なんて"プロ"とは呼べないと
思うけど、結局観に行っちゃうんだろうなあ・・・
355代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 23:09 ID:nQkXF9A9
いや、だからファンも試されてるよなあ。
わざわざ一人で見に行ってスコアつけるってことを
嬉々として何回も繰り返してるこのスレの人たちなんか
もう完全に中毒の域だと思うんだけど、
そんな人間がストを支持できるのか、支持し続ける覚悟があるのか、
自分のアイデンティティーの多くを占めるものを失っても
より良い未来を信じきることをできるのかっていう。
大げさだけど、そういうことだよ。
356代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 23:24 ID:N9PVCsA6
個人的にはスト支持派。
好プレーであれば敵チームでも拍手したりしてるけど。

ただ、今は「勝敗にこだわらずプレーを観に行ってる」という人たちでも
オーナー会議の不透明さや決定の理不尽さに対する抗議で
スト支持・観戦ボイコットする(ただし、来年以降どんな状況であれ観戦に行く)人も
いるんじゃない?
357代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 23:29 ID:fdHP56FN
スト決行の場合前売り券は明記されているが、
シーズンパス(年間席、自由席フリーパス券)
の払い戻しなんてあるんだろうか?
358代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 23:32 ID:/6igxoXP
>>355
でも、そういう見方してる人は二軍の試合でも(ストしたら二軍もないが)
社会人でも高校野球でも、野球を楽しめる人だと思うけど。

個人的には今回の騒動の結末があまりにも酷かったら
そういう生活に入ろうかな、と思う。
359代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 23:49 ID:nQkXF9A9
そういう人だからこそ、高校野球がプロ野球の代替品にはなり得ないことも
理解しているだろう。それぞれの良さを理解してるが故に。
まあ私もそういうフシのある人間で、ストなりがおこれば
別の野球を見る時間は増えるんだろうけど、
それで溜め息をつく回数が減る、ってもんじゃないと思うんだよなあ。
360代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 00:10 ID:d8rrqorU
野球一筋の人は辛いかもしれないですね。
プロ野球はCSででも見ますよ(w
無料の二軍試合なら見てもいいかなと思ってるし。

他のスポーツでもこういう目にあったことはあるし、
野球だけを見てる訳でもないから、他の不人気スポーツ応援しつつ見て、
野球から少し離れてみるのもいいかなと。
361代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 01:14 ID:R28CC0h3
ストやって試合がない期間中に選手主催による
ファン感謝デーとかサイン会みたいなのを連日キボンヌ。

ところで今まで夏休み期間中に試合を見に行ったことがないのですが
巨人戦以外でも混みます?
362代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 01:15 ID:wNHpGNrm
べったりと甘やかすだけが愛情じゃあない。
時には突き放してみるのが相手の為になることだってあるんじゃないか?

どんなことされてもついていきます…では
かえってダメにしてしまうよ。
363代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 03:45 ID:YK/aggPO
>>349
阪神戦以外なら、レフト〜センターはどこでもマターリ出来る。
自由席がマターリという認識は間違い。指定のほうが客少ない。
364代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 05:35 ID:y/4oAa+1
下がりすぎage
365代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 08:25 ID:ixPWf2Dj
ここのレスを読んでいると、結構頻繁に球場に行ける方のようで羨ましいです。
自分も1人観戦でいいから行きたいのですが、東北地方だから難しいんですよね。・゚・(ノД`)
あ、でも8月にロッテが来るみたいなので行こうかな。
366代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 09:31 ID:9L3UBrOC
>>365
是非、仙台にщ(゚Д゚щ)カモォォォン

367代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 10:35 ID:CPV7bRSt
>>362
本当にそう思う。問題は選手会がストライキを行使するかどうかなのだが。
368代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 19:26 ID:/3ppAvHT
ほしゅ
369代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 22:17 ID:BLhiNOxu
ひとりぼっちでAS行った人いますか?
370代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 22:30 ID:7QC9aSKn
>>369
(=゚ω゚)ノ
371代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 23:31 ID:CJza0C1b
>>369
ノシ
372代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 00:11 ID:A3MGSG6w
下がりすぎage
373代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 01:51 ID:zg4TIyyu
>>369
(,,゚Д゚)∩
374代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 02:15 ID:RFkJcaRz
ひとりぼっちでフレッシュオールスターでした
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:55 ID:jjmcy9vJ
一人ぼっち観戦しに出かけたいが金掛けて遠征して
スト決行なんてなったら嫌だなあ
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:09 ID:uexavdLX
結構いるんだね。一人AS。今日行きたいけど当日券なんて売ってる?内野指定席がいいんだけど
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:49 ID:tjEa4hkM
当日にいきなりストってことはないからそれほど心配しなくても大丈夫でしょ。
メジャーでも交渉期限を設定して決裂した場合に突入、ってな感じだったような。
ストをやらざるをえない状況になったらその間にサイン会とかトークショーとかやってくれないかな。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24 ID:u58BANGp
そういやどの試合をボイコットするんだろう?
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:42 ID:gGgt5QRP
どの試合もなにも12球団一致団結だから全部でしょ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:52 ID:u58BANGp
じゃぁ残り試合の調整なしで一気にボイコットするの?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:RFkJcaRz
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:35 ID:u58BANGp
じゃあぜんぜんオーナーのふところ圧迫しないじゃん
383代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 21:50 ID:A3MGSG6w
 
384代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 00:51 ID:M8u5MxrC
オールスターを一人観戦した方のレポまだ?
スタンドの雰囲気とかは、通常のシーズンとかと違うと思うので、
いろいろと伺いたいです・・・。
385代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 10:06 ID:/B925QxQ
ロッテ球団合併反対をオーナーに訴えよう!

球場で合併反対を唱え、選手達にその思いを伝えるのも大事ですが、
我々の気持ちをオーナーに伝えることも大事です。
メールや電話ではオーナーに直接届きません。
手紙・ハガキを出して、オーナーに合併反対の思いを直接届けませんか?
どうぞご協力、お願い申し上げます。

(宛先)
〒160-0023 
東京都新宿区西新宿3-20-1ロッテ本社

重光武雄様
重光昭夫様
(※父親は「雄」、息子は「夫」ですので、間違えないように!)

(以上の書き込みに賛同される方は、いろんなところにコピペ等で告知お願いします)
386代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 18:24 ID:X+YqpzkV
保守
387代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 19:34 ID:8lFOr05/
明日、キューバ戦行くんだけど
日本代表のレプリカユニどこかに売ってませんかね?
ドームに売ってますか?
388代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 19:40 ID:c3tCJ5bw
>387
ユニホームのスレにありました。多分レプリカと思うけど…。
応援頑張ってきて下さいね〜。

812 :代打名無し@実況は実況板で :04/07/10 14:32 ID:cDCJ2yHR
長嶋ジャパンのユニフォームを売ってる店無い?

814 :代打名無し@実況は実況板で :sage :04/07/10 16:20 ID:b/N/xyO8
>>812
東京ドーム外のショップ、TODOだっけ?
あそこは置いてあったはず。
389代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 20:05 ID:L5YI8GzH
明日俺の誕生日だ。自分へのプレゼントにキューバでも見に行こうかな・・・一人で。
最終予選も空いてたからガラガラだよね?嫌いな物は人ゴミなんで。
390代打名無し:04/07/12 21:18 ID:F86Hbhen
甲子園の外野は騒ぎすぎて落ち着かん
俺は内野アルプスでビール飲みながら一人でまたーり観戦
391代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 21:43 ID:rpCnb0gx
俺もキューバ戦一人観戦しに行く予定。
チケット余りまくってるみたいだから当日良さそうな席を探して見てくるよ。

ところで、先発その他はもう決まってるのか?
392代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 22:03 ID:L5YI8GzH
>>391
ASで大体投げてるからなぁ・・・和田は中一日だし上原不調。松坂か岩隈かな?元気な黒田とか清水直もアリかも
393代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 22:47 ID:kx8dy6XH
投手はアマからサポート選手入れるみたい
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0712sokuho050.html
394代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 22:56 ID:UbwwoAHp
練習試合でわざわざ松坂とか出して、
手のひらをあかすようなことするかな?
395代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 23:06 ID:UAYS1HCY
手のひらをあかしてどうする
396代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 23:09 ID:145iGFm4
>>392
>元気な黒田

黒田は右肩関節滑膜炎でこの休みにやっと1軍練習に参加したばかりだよ…
397代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 23:16 ID:UbwwoAHp
>>395
いやだなぁ、キュウバリアン・ジョークですよぉ。
398代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 23:58 ID:L5YI8GzH
>>396
あ、さいでしたか・・・

長嶋欠場か。変わりに一茂が指揮取ったら面白そうなのに。
399代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:16 ID:Ogn4FJ+E
……。
400代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:17 ID:VWbZZWjh
すいません、今度関東からヤフスタに行こうと考えてるんですが
花火がある日の試合の日程を教えて頂けないでしょうか?
401代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:40 ID:s4ava/X1
402代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:43 ID:fyNpleaX
403代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:49 ID:fyNpleaX
リロードすればよかった・・・

ついでに質問です。
今月末の西武ドームの近鉄戦に
関西から遠征しようかと思ってるんですが
日曜のデーゲームって混みますか?
当日は外野に入ろうと思ってるんですが、
早めに行かないと座るところないですか?

教えていただけるとありがたいです。
404代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 02:13 ID:VWbZZWjh
>>401-402
教えてくれてthanks!
405代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 02:16 ID:bHn6g/Mj
>>403
応援?観戦?
ライト?レフト?
その辺り、詳細を希望。
406代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 02:38 ID:VjuKPG5q
>>403
とても空いているとは思えません>外野
内野指定なら結構空いているはず
407代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 02:53 ID:fyNpleaX
>>405
レスありがとうございます。すみません。

近鉄ファンではないんですが、
近鉄の応援をしようと思っているのでレフト側に入るつもりです。

大阪Dには何度か行っているので近鉄の応援の雰囲気は
なんとなくわかるんですが、いつもレフト側から見てるだけなので
詳しくはわかりません。

よろしくお願いします。
408代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 03:01 ID:fyNpleaX
>>406
ありがとうございます。
やっぱり混むんですね。

芝生の上で野球が見たくて西武ドームに行くので外野がいいんですが、
月曜の鷹戦にした方が無難でしょうか?
それとも夏休みだし平日ナイターでも同じでしょうか?
何度も質問すみません。
409代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 03:48 ID:DONjIhhD
>>391,392
清水直らしいよ
先週窓口で聞いたら、売り切れの筈のS1塁内野のすんごく良い席が
あったんで奮発した。当日でも1枚なら結構良い席があるかも

>>408
某球団の対戦しか見てないけど、レフトで応援するつもりなら遅く行っても入る
余地はあると思う。のんびり芝生に寝っころがっては早くいこうがムリかな>日曜
平日ナイターは夏休みでも空いてる
410代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 09:21 ID:hjdtHOEs
今週末のマリン混みそうだな。
日ハム戦だもんな。
オールスター後、新庄の初公式試合だもんな。
モーニングサーブを食いながら応援しよう。
411代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 10:22 ID:QacUVFC8
エロズリーも来るからね>マリンの土日
412代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 11:35 ID:/ilD1fLD
>>408
土日でも応援団の近くに座りたいなら早い時間に行く必要あるけど
離れたセンターバックスクリーン付近なら試合開始前に
行けば一人ならシート広げて座る場所確保できると思います。

GWはこんな感じでしたが、今の近鉄はちと読めませんね。
先月末のナイターも普段より入ってた気がしましたし。
いずれにしろ1時間以上前に行けば座れない事は無いと思いますが。
413代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 14:05 ID:dUsmb6Up
>>408
最近はカードに関係なく土日と平日で動員数が違うんですよ
土日は外野はいっぱいになってることが多いです
平日に行けば大丈夫だと思います
この前の近鉄戦に平日行きましたが、開始前1時間切ってても空いてましたよ
試合中も座っていたい人は座ってられる程度の人数でした
414代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 15:18 ID:VNSLp8LN
西武ドーム外野自由は水曜日混む可能性が。
学生さんは500円で済むし(オレもちょくちょく行ってた
415代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:41 ID:7tS2im5e
ときに、諸君らは今年何回ぐらい観戦した?
我が輩は総計27試合(一人は20試合)>千葉、西武、ヤフー、神宮、東京ド、ロッテ浦和、戸田、市営浦和
416代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:21 ID:yu8uqlya
俺は65試合くらいかなぁ
年間観戦数100試合達成しそうな予感・・・ってか達成する
でも来年からは就職するので週に1回観に行けたらいいほうだろなぁ・・・
ちなみに今年行った球場は
東京D、神宮、浜スタ、西武D、マリスタ、浦和、鎌ケ谷、西武第2、戸田
甲子園、大阪D、ヤフスタ、藤井寺、北神戸、鳴尾浜、西京極
倉敷マスカット、坊ちゃんスタジアム、広島、福岡D
417代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:32 ID:pHDtsuJi
よくそんなにお金あるなぁ…
東京D、西武D、千葉マ、神宮、ジャイアンツ、横須賀、鎌ヶ谷、ロッテ浦和、ヤクルト戸田、西武第二
でだいたい今年40試合、ぐらい見たかなぁ。学生。
漏れも遠征したい。
418代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:34 ID:BczuLvD+
千葉マリン×25、西武ドーム×2、神宮×2で29試合かな。
千葉マリンのチケットラリー、週末のハム戦で4組目だw
419代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 01:36 ID:9G/oMdBz
俺はオープン戦もいれて、35試合かな。
福岡D,大阪D,ヤフー、東京D,千葉マリン、西武D,
雁ノ巣、藤井寺、甲子園、神宮、横スタかな。
関東に住んでるけど、関西や福岡は誰かと一緒、関東の球場は1人観戦が多いかな
420416:04/07/14 01:43 ID:yu8uqlya
>>417
いえいえお金なんか無いですよ・・・
遠征しすぎて貯金が底をつきそう・・・・・orz
421代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 02:02 ID:Yg7SyHn/
OP戦は平塚、浜スタ2でまだ3試合。
とりあえず目標は月に2試合。
月末から頑張らなきゃ。
422代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 02:32 ID:vnpbmmmb
そんだけ金あるんだったらシーズン席買えるだろ。
423代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 03:43 ID:5lJDkXlt
昼か夕方から仕事してるからそんなに行けないよ
夜遅いから早起きしてファームってのも無理だし
試合日程表とにらめっこして休み申請してる

月1がノルマ、2回行ければよくやった、ぐらい
今年は7回行ってよく頑張ったなーと思ってたのに・・・

学生さんはともかく、働いててそんな通ってる人は
職場が近いとか残業が少ないとかそういうことなのか?
424代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 03:58 ID:7tS2im5e
>>423
俺は自由業(ヲタ系フリーライター)なんで、平日の昼間でもOK。
しかし、〆切や入稿が近づくと全然行けなくなる罠……。

遠征に行くときは、遠征先に住む友人と観戦。
地元の平日は基本的に一人観戦。

ま、学生さんや応援団さん、あと主婦?とかの追っかけは凄い。
どこに行って会う人もいたり……。
425代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 07:57 ID:el3I0cy/
今年は甲子園5回、横浜スタジアム2回。
明後日は大阪ドームで初めてパリーグの試合を観る予定。
サービス業で平日しか休めないので、週末の昼間の試合は行けない…。
まぁ人多いから行きたくないけど…。
甲子園へは仕事終わってから走って行きます。20時前に着く。
426代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 10:33 ID:b7pvVyWZ
比較的残業が少ない自分で今の所15試合。
ほぼ総べて週末。応援チームが遠方なので近く(関東圏)に来た時は全部って感じだ。
いやはやさすがにこのスレに来る人は凄いな。

昨日見た限りでは壮行試合かなーり空いてるみたいなので
今日は頑張って仕事終わらせて行って来る予定。
427代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 12:50 ID:swTpLL+M
私は東京D、西武D、千葉マリン、神宮、鎌ヶ谷、戸田、
G球、飯能、上尾、大阪D、ヤフーBB、藤井寺で40試合。
一人観戦の割合は半々、贔屓チームのハム以外は一人が多い。

社会人ですので土日しか観戦出来ない。だからダブルよくします。
平日は運良く定時退社出来ると東京D、西武Dは8時前に入れる
ので数回見に行きました。これでも今年は観戦数減ってます。
428代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 20:43 ID:BZmHoAAz
>>363
亀レスですが、レスさんくすです。
行くのが阪神戦なので指定席とります。

お盆前に休みを取らなくてはいけなくなったので8/3〜5の広島-阪神戦を見がてら一人旅です。
内外野座りたいし、どうせならライト席でスクワットもしてみたい・・・(広島も好きなので)
待ち遠しいけど、その前に終わりが見えない仕事を終わらせねば。
429代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 20:57 ID:JTyWO+tH
サラリーマンだけど土日のみのダブルヘッダーで30試合ぐらい見たぞ。
仕事はずっとデスクワークなのに日焼けして真っ黒。
430代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 23:44 ID:+p9WozKu
私は現在38試合(ひとりは34試合)。
社会人だけど、5時きっちりに終わるし、職場・自宅・大阪ドームが30分圏内なので、
平日ナイターでも、「白いボールのファンタジー」前に着いちゃいます。
あとは土日とか有休取ってとかで、ヤフB・藤井寺。
遠征は年に1回とかそんなの。
来月、友人宅訪問のついでに横スタか平塚に行く予定です。

>>425さん、
金曜の鷹戦は大阪市民デーだから、ちょっと多いかもしれませんよ。
他のカードよりはいつも人入ってるし。
431408:04/07/15 00:29 ID:1pPWDLyz
>409  >412 >413
いろいろ情報ありがとうございます。

特に応援団の近くに座りたいということではないので
せっかくですし開門時間には現地に着くようにして
日曜の近鉄戦を観戦しようと思います。
都合がつけば次の日のダイエー戦も観戦してみます。

規制くらっててお礼が遅くなってすみません。
ありがとうございました。
432代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 06:12 ID:3MbqoNMy
下がりすぎage
433おはようです:04/07/15 06:16 ID:IiZ8EU5x
最近野球を見だした、25歳で最近会社辞めたモノなんですが暇なんで今友達がいないし憂さ晴らしに一人で甲子園行きたい思うんだけど一人でも楽しいですか?
434代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 06:27 ID:RHvkvl6J
近々、大阪出張なので大阪ドームで観戦しようと思ってるんだけど
「ビール2杯付きシート」って3000円だったけ?値上がりした?
情報求む
435代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 07:03 ID:1xnw8crP
微妙にスレ違いだが、
http://www.carp.co.jp/ticket_flame/nama_beer_f.html
生ビール飲み放題セット。
激しく行きたい。ホーム側(1塁側)だけの発売なのかな?
436代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 07:06 ID:2ExjSedx
>>433
個人的には、雰囲気を楽しむだけでも行く価値はあると思う。
テレビ中継なんかとは全然違うよ。絶対に楽しめる、という保証はできないけど。
まあ楽しんでおいでませ。
437代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 07:50 ID:C+uDLBmv
>>434
「ビール2杯シート」は今無いと思う。
今は「みて たべて のんで Buチケット」 内野指定席+ご飲食・お買い物券500円分2枚で3200円になってるみたい。
しかもこれ前売りのみで当日売りは無し。
438代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 08:59 ID:1dE/tWWA
>>433
俺は最近友達と甲子園行くより
一人でヤフスタや大阪ドーム行く方が気に入っているのですが・・・。
内野自由とか。
439代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 09:44 ID:/wL/lQZZ
西武ドームのサッポロビールペアシート
って席は良い席ですか?
440代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 09:54 ID:CSuXrpOX
知らん
441代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 10:05 ID:kXapug1c
初めて東京ドーム2階席でまったり応援をやってみた。
いやー凄くいいね。
なんかフィールドがナイキの「Why Baseball?」のポスターみたく見えた。
442代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 12:02 ID:NiS84KWP
>>439
良い席だよ!!…って言ってもらえれば満足ですか?
何がききたいのかさっぱりわからん。
もしかしてわたし釣られてる?
443代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 12:50 ID:/wL/lQZZ
>>442
見やすい席か聞きたかっただけです。

何でそんなに喧嘩腰なんですか?
どう釣られてるのかききたいですね。
444代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 13:07 ID:znOurhAy
>>443
ペアシートの事はよく知らないが
西武ドームはチケットにBブロックと書いてあれば
だいたい見やすいと思う。
トイレや売店に行くにも階段を登る数が少ないし、
選手を近くで見たいとなるとAブロックの前のほうが見やすい。
(場所によってはブルペンが目の前の場合も。
だけどネットがジャマになるけど、あとトイレ、売店までかなりの階段数を登る事になるけど)
445代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 14:58 ID:e/ZcwDr3
ひとりなのにペアシート買うのかい?

今年のお盆はどれくらい混むかなあ
去年は平日でも混んでたっけ?
平日の西武ドームに慣れてると混雑はつらい
446代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 17:11 ID:51BLdfxA
>>439
>サッポロビールペアシート券
3塁側A指定席で前売りのみだから結構いい席だと思うよ。
おそらくシーズンシートの少し上あたり
447代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 19:19 ID:8yZCH2sl
日曜日ハマスタ行きたいけれど丁度花火大会なんですね。
広島戦とはいえ花火大会だし内野は埋まるとおもいますか?
448代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 21:19 ID:ks3mw04u
>430
そうみたいですね。別スレで知りました。
実家出なければ大阪市民だったのに…(笑)

明日はドーム近辺で署名活動やってるみたいなので、ちらっと協力してこようかな。
449代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 23:31 ID:t6VIK4vz
明日仕事が終わってから大阪D行こうと思ってたんですが、
当日では入れないですかね?
市民DAYなんて知らなかった・・・。
450代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 23:59 ID:k/xuCThK
>>449
入れないって事は悲しいかなありえない。
451代打名無し@実況は実況で:04/07/16 00:06 ID:/awES5Ce
>>450
そうですか・・・
では明日1人観戦しに行きます。
ありがとうございます。
452代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 01:29 ID:SRIhjmFJ
スレ違いかもしれませんが
僕は今年から、職が変わったもんで、平日かなり時間が空いてるんで
昼:高校野球→夜:大阪Dorヤフーなんていうダブルヘッダーしてみたいんですが
1人観戦の諸先輩方の中で、夏の高校野球とか観戦される方っていてます?

料金設定とか、ここが夏の昼間の観戦の穴場とかご存知の方おられますか?
453代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 01:45 ID:vVcRTsAA
 
454代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 08:05 ID:GGyb2vzQ
>>452

金だしてグリーンシートかイエローオレンジの銀傘の下を陣取れ。
でないと体がもたん。甲子園からヤフーまで1時間はかかるので、5時くらいには
切り上げて移動した方がいいな。
455代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 08:48 ID:mru5xWPY
>>442ってキモいな。
リアルで女ならさらにキモいな。
456代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 09:17 ID:cLkY9G9A
明日の横浜と月曜の神宮に行く予定なんですが
虫除けとかかゆみ止めって必要ですかね?
それと神宮の前売り状況が見られるサイトってないんでしょうか?
457代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 10:36 ID:3GiL/4R+
本日は大阪市民デー
大阪市民のみなさま、大阪ドームの内・外野自由席無料ご招待!
7月16日(金)18:00〜ダイエー戦
458代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 10:42 ID:R7NCLAwl
ロッテ千葉に残って!堂本県知事が陣頭観戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/16/04.html
459代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 11:07 ID:u5aY4fqQ
みなさんはひとりぼっち観戦する時の応援スタイルはハッスル派とマターリ派どっち?ちなみに俺はマターリ派!
460代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 11:19 ID:SRIhjmFJ
>>454
回答サンクスです
盆の間大阪ドームでは試合なさそうなんで、甲子園→ヤフーのコースで行きたいと思います。
461代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 13:14 ID:Zm17/lnH
>>459
最近ヤフスタと大阪ドーム行って内野でマターリと見ていたのですが、
どんどんホームチームが好きになっていく・・・!!
462代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 13:37 ID:Io2NN0FE
西武ドームの外野席って良い席ですか?
463代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 13:46 ID:9et+E/WK
>>462
曖昧な質問されても・・・良い時、良い所、悪い時、良い所、色々ある。
464代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 13:54 ID:ZOSzeCV9
>>462
人工芝で結構いいと思うが
必ず新聞紙でもいいから敷物を持って行った方がいい。
傾斜があるから必ず誰か飲み物をこぼす人がいる。
一番前が段差になっているので座りやすい。
でも金網がジャマ。最後列に長椅子があるけど
結構人が座ってる。
あまり人が密集してない場所で見るのがいいかも。
ロッテ戦だと内野席寄りに応援の人が集まるから座らないほうがいい。
近くにホームランボールが飛んでくるともう大変だね。
465代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 15:48 ID:qqHlkwQX
一人で野球場に行く人っているんだね。
世の中僕と同じで友達いない人っているんだね。
僕も一人で野球場行ってみようかなぁ。
僕は本気で友達いないからなぁ。
一番近い球場はサスケの山田がビールを売ってる所。
でも山田って兵庫の稲美の人なのに浪速のターミネーターって言われている。
466代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 16:04 ID:HT2ikHX9
>>465
いや、このスレの人達は友達は居るけど野球は一人で見に行くって人が多いと思う
467代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 17:48 ID:e2xWLnze
贔屓球団は球場行けば必ずいつものメンバーがいて集団観戦になる。
その球団が遠征に出ているとき、家でテレビ観戦は好きでない
根っから生観戦が好きなので他球団の試合があれば球場へ行きますが、
そういう時は誰にも言わずこっそりと一人観戦が多いですね。

球場ではライバル球団をファン偽ってこっそり応援するわけなので、
こういう節操なしを嫌う人の気持ち理解できるから一人なのですが
そこでいつもの贔屓球団ファンの仲間に偶然会ったりして「おいおい」
なんて事もよくあります。皆、球場で野球見るのが好きなのですね。
468代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 17:57 ID:fmiZhOfJ
関東&関西に住んでる人に許された特権だな……
469代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 18:15 ID:Im3Z6Aqi
神宮→ハマスタやろうとおもってるんだけど高校野球ってカレーとか売ってる?
470代打名無し:04/07/16 18:36 ID:N6OFED/4
>>469
神宮は3塁側の内野席下の売店が開いているかどうか。
グルメスレで話題になっているのは、たぶんそこのカレー。

ただ、ネット裏の売店にもカレー等は売っている。
471代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 18:38 ID:Im3Z6Aqi
さんきゅ
472代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 22:20 ID:KByU01at
>>456
神宮球場HPに載ってるよ
473代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 22:23 ID:GzxiOTTh
大阪ドームから帰還。
一人で行くつもりが直前になって知人も行きたいと言い出したので
二人で行きましたがやっぱ一人のが気も遣わなくていいー。
署名署名、と思って行ったら選手が居てビックリ。岩隈くん!岩隈くんっ!(←ただのミーハー)
ウロウロしてたらインタビューされそうになった。危なかった…。
474代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 01:00 ID:63D+kGW5
>>473
同じく帰還。て事は同じ時間から居たようですね。
選手の皆さん汗だくで署名活動されてました。
生まれて初めて日本人の野球選手にサインもらった・・・。
すぽると、まだ野球やってないのか・・・。
見れるのはいいが問題あるぞ。
475代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 01:38 ID:wswjVM9k
あんたが署名もらってどうする?

ええなあ。サインもらいたい。まあわけあって普通に野球選手と接する機会が
多いんだけど、サインはもらったことがないなあ。

僕と野球で話が合うのは一人しかいない。その友達と一緒に観戦するのはめちゃくちゃ
楽しい。マニアックなことがいろいろと話せる。守備体系とか。

でもなあライトな野球ファンと一緒に球場行ったら疲れるしおもんないの。
「あの53番て誰?」
「ホームチームって絶対後攻?」
「追いタッチって何?追いタッチやったら絶対セーフなん?」
こんなん言うレベルの奴と行ってもおもんないのよ。

こいつが女性なら教える楽しみとかあると思うのだが。
476代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 01:49 ID:b5u75AsX
野球に関しては、知識の無い友人とかと観るのは苦痛だと感じるんだけど、
ツールドフランスなんかを色々教えてあげながら一緒に観るのは
俺は全然大丈夫なんだよなあ。
477代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 01:52 ID:wswjVM9k
>>476
それはやっぱり野球がメジャーなもんだからではないかな。
478代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 02:04 ID:wkGECzwl
>>474
誰のサイン貰えたんですか?
479代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 02:26 ID:xw6g3yXi
>>467
そのシチュエーション、ちょっとわかるなあ。
私は鷹ファンで、今日は大阪Dの牛×鷹戦行ってたんだけど、
近くの席で、近鉄の得点時に拍手している人に、なにか見覚えが・・・・
記憶をたどると、先日の大阪Dの鴎戦で隣にいてロッテ応援してた人だ、という事に気付いた。
逆に自分は、そのロッテ戦では近鉄側の応援をしてたんですけどね。
>467の話とはちょっとニュアンス違ったかな?
480474:04/07/17 06:51 ID:63D+kGW5
>>478

某中継ぎの人です。
署名用紙持って、単独活動してらっしゃいました。
はっと目が合って、
俺「か、書きます」「よかったらサインしていただけないでしょうか・・・」
「はいよっ」とものすごくいい人でした。
北川のユニフォームにして頂いたんですが、
「北川くん人気者だからねえ」
「どこに居るかな?あっあっちに居るよ、行ってごらん、彼ならサインしてくれるよ」
そう言いながら子供にサインされてました。
署名活動終わった後も気を使ってもらいました。

まさかその後試合で投げるとは!声を枯らして応援しました。
長々とスンマセン。

ちなみに昔最初にもらったのはホセです。ダイエーの・・・。
481代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 08:16 ID:wswjVM9k
ええ話やなあ。ファン個々がこういった選手との交流を重ねていければ
合併なんかおきるはずもないのにな。
このレスにプロ野球の本質を見た気がするね。
482代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 12:01 ID:t08+pOSD
俺の席の横や後ろでマニアックな話をでかい声でしてるヤシ、Uzeeeee
うるさくて野球に集中できねぇよ。
お前は野球を見たくて来てるんじゃなくて、語りたいだけだろと。
483代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 14:45 ID:eyE0NM/P
>>482
わかるわかる。
俺も前に西武球場行き快速の最前部で同じコトされて和田しくウザかったのを覚えている。
運が悪いと思って諦めるしかないのかな。

>>469
俺も禿しく知りたい。レポよろ。
ちなみに神宮のシダックスNTT東日本戦では内野売店が開いていて
カレー焼き鳥ビールその他もろもろ売ってました。
高校野球ではビールは無いんだろうな。あれば嬉しいけど。
484代打名無し:04/07/17 14:49 ID:LCc4M91o
高校野球の千葉県営球場(天台球場)

アルコール類持ち込み禁止だった。
球場敷地内も全面禁煙。

弁当販売は千葉の駅弁業者の万葉軒。
−−−−
神宮はそこまでは厳しくはないだろうけど。
485代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 15:25 ID:63D+kGW5
>>481
まさに交流ですよね。
間にフェンスが無く
会話が出来て
握手して
同じ目的のために頑張りましょう、という。

これでビジターチームも署名やったら凄い事に・・・。
486代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 16:02 ID:VPElTfyM
>>481
>>485
でも、悲しいかな合併まで追い込まれている球団の選手だからこういうことが出来ると言うのも事実。
セリーグの人気チームだったらパニックになってしまうからこんな事出来ない。
487代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 17:12 ID:Wf8VuKwj
このスレでオフとかどうだろう。
集まるだけ集まって、みんな各自好きに観戦 (ワラ
488代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 17:15 ID:JthoseZf
>>487
集団ひとりぼっちoffか・・・
489代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 17:45 ID:ZLahRDT8
みんな観戦数すごいね。俺は高校野球入れても6試合。
一人でいったのは春に行った西京極・大阪ドームの連戦のみだよ。
夏には仙台でロッテ戦一人遠征する予定です。
490代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 18:09 ID:76mD4fLq
ホーム、ビジターは関係無しに三塁の横。
強烈な打球の裁き。
俊足と三塁手の肩、裁きの戦い。
が大好きです。ビールつきで。
491代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 18:12 ID:76mD4fLq
>>483
高校野球はビール売ってますよ。
俺はサンドイッチの売り子したことありま〜す。
いくら儲かったかは覚えてない。
492代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 18:26 ID:l+YneJvJ
>>487
それいいねぇ〜
不人気カードの3塁側内野自由席とか
球場内の集合場所だけ決めといて
それらしき人を見つけても 
話し掛けない、アピールもしない
淡々と観戦して試合終了後、サヨナラの挨拶だけして自由解散
offの感想はここで書き込む
こんなのどう?
493代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 19:35 ID:5uaTaqOp
ところで初パリーグ戦を観戦して衝撃だった出来事は
ピッチャーがバッターにならなかったことでした。初めて知った…。

>474
サインはもらってないけど、署名用紙は貰ってきたよー。
会社で皆にも頼もうと。

>475
「打点と安打はどう違うの」とか質問する女でもいいのですか?w
494代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 19:36 ID:5uaTaqOp
>492
でもせっかく会うのに全然会話もないのは勿体ない気がする…。
495代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 20:09 ID:fL33hVMN
>>494
でもそれじゃスレタイと微妙に矛盾するしねえ
496代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 20:46 ID:AMIrOcK5
>>478
豊彦か小池かなあ?
二人とも好きだからうらやましいなあ。
497代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 20:47 ID:eyE0NM/P
>>484
>>491
球場により異なるってわけでつね。
神宮なら期待できそうだ。
来週の土日あたりいってみようかな。
情報(σ^∀^)σ サンクス!
498代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 21:47 ID:63D+kGW5
>>496
ありがとう、小池さんです。
ホントいい人でした。
違う人のユニフォームでスンマセンと思ってしまった。
>>486
自分も阪神や巨人なら無理だろうなと思いました。
ただ、煽るつもりじゃなく言わせてもらえば、
昨日のバファローズファンは皆選手に「さん」付けでした。
今の状況+ファン全体の感じが違うのではないかと・・・。
今年の宜野座キャンプでいきったおっさんに切れた赤星を見たもので。
やっぱり阪神ファンは選手を呼び捨てするなあ・・・と感じました。
どんどんスレタイから離れて行って申し訳ない。

明日、ヤフスタは何時ごろまで行ったらユニフォームTシャツもらえるんでしょう?
499代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 00:56 ID:9rGJRKVL
テレビ中継のカメラに絶対に映らない席ってありますか?
500代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 00:59 ID:7yHcXdbJ
千葉マリン行ったら、ロッテ応援団・ハム応援団共に
出塁のテーマが「白いボールのファンタジー」だった。
ちょい感動したよ。
501代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 01:04 ID:kzcud98+
千葉マリ内野2階人大杉。
あそこは平日しかおすすめできないな。
親がしっかりしててガキがおとなしかったのが良かった!
502代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 02:23 ID:72E0Rc46
住処からの最寄りが甲子園で、ずっと虎ファソだったんだが、
ここ数年、セリーグ白けてきたから、ハムを応援しだした。
ロッテ対ハムを見たいんだが、なかなか機会がないなぁ・・・
夏休みだから、BBとかドームにもしばらく来ないし。
503代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 08:26 ID:DXwzOB3z
今日はBBに行こうかな。
混むかなあ・・・。
504代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 10:08 ID:nT0GyIzt
Tシャツプレゼント程度で混む分けない
チケット無料ダウンロードでも満員にならないんだから。
505代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 11:23 ID:lf4CzoG8
やっぱり花火が最強かな。
506代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 11:46 ID:ALKwZCYH
これからマリスタに1人観戦行ってきます。
外野ライトで1人でも平気になってしまった…
いい試合になるといいなあ。
507代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 12:08 ID:ND8K7atg
>>499
カメラ真後ろ
508代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 12:54 ID:2JeFsoO3
>>504
チケット無料ダウンロードの日って、雨天中止じゃなかったっけ?
509代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 13:12 ID:9rGJRKVL
テレビ中継のカメラに映らない席ってありますか?
510代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 13:38 ID:DXwzOB3z
>>508
その前の日もでしたよ。5月15日かな。
511代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 13:41 ID:/Z2qRTfd
愛甲さん そんなにカメラが気になるんなら
中継のない高校野球予選でも見に行ったら
512代打名無し:04/07/18 13:55 ID:i35borGY
>>509
イニングの合間に観客席を映すハム戦@東京ドームで
オーロラビジョンを見ると結構まんべんなく観客席を
撮っているみたい。テレビに映されるかは別にして。

マリスタもそれなりに映している。

比較的撮られにくいのはカメラのすぐ近くか。
513代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 14:17 ID:9rGJRKVL
カメラの近くの席ってどの辺の席を買えばいいですか?
514代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 14:37 ID:hri14EzO
指名手配でもされてんのか?
515代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 15:00 ID:0FSwaxmq
きのうマリスタでM-F観戦。なんとも蒸し暑かったー。
516代打名無し:04/07/18 15:13 ID:i35borGY
>>513
ネット裏の上段あたりは写りにくいかもしれないが
絶対とまでは言い切れない。

前にラジオ番組の投書コーナーで
会社を休んだか早退して東京ドームに
野球観戦に行ったら、前か後ろに
松井選手(現ヤンキース)のご両親が
来ていて、周りの人も含めてテレビに
出まくったらしい。当然その人も
会社にはバレバレ。
(本当の話かどうかは不明だけど)

カメラをそこまで気にするなら
カメラがほとんど入らないファームや
アマ野球を見るのも一考では。
517代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 22:53 ID:FFhHjhuR
 
518代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 23:17 ID:t4E4NQu4
>>506
その時間でライトスタンドに席ってありますか?
一人だと空いてますか?
自分も行きたいんですが、席が取れるか心配で。
519代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 23:34 ID:ImaIijQi
昨日、一昨日と甲子園・YahooBBに行って来た。
両日ともさほど野球に興味なさげな友人と行ったわけですが、
これが最悪な野球観戦となってしまった。。。
よけいな気をつかってちっともおもんなかった、、、(`ε´)

やっぱ一人で自分のペースで誰にも気を使わずに済む一人観戦が一番ネ!
520代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 23:38 ID:5e+WMmhh
東京から関西方面に足をのばして先ほど戻って来ますた。
いやー最高でしたね!!!。
7/16 藤井寺 ウエスタン Bu-C 途中退場 カープ負けた...
7/16 ヤフーBB BW-L BWサヨナラ勝ち!
7/17 大阪ドーム Bu-H Buサヨナラ勝ち!
2試合ともサヨナラホームランでの勝ちに興奮!。
合併反対署名もしてきますた。目的は全て達成し最高の気分です。
521代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 00:05 ID:TVT8lvbj
西武ドームは去年までは外野席券を買えば内野指定席Aまで行けたけど
いろいろ座席の区切りが変わっちゃった今はまだ行けるのだろうか
522代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 00:43 ID:WZ4nq/2S
>>519

ひとり観戦するヲタタイプの奴がライトな野球ファンと行っても
おもんないことこのうえなし。
523506:04/07/19 00:53 ID:ZTSw7raE
さっき帰宅しました。
ロッテファンとしては最低の試合‥‥‥

>>518
私は家からマリスタまで3時間近くかかるので、到着したのがPM3時前でしたが、
すでに凄い数の人が並んでいました。
PM5時前にライト外野は入りきれないくらいの人がいました。
休日は外野狙いなら、1人でもできるだけ早めがいいと思います。
524代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 01:26 ID:+wkXpmBD
>>520
俺は
7/16 東京ドーム 巨人ヤクルト
7/17 ナゴヤ ウエスタン中日阪神
7/18 大阪ドーム 近鉄ダイエー
7/18 甲子園 阪神中日

ひいきチームが全部勝ったよw
525代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 01:34 ID:G1eAxTfv
>>520
>>524
オメ!
遠征いいなぁ・・・俺も遠征行きたいなぁ
夏休みに遠征行ってみよっかな。
526代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 01:35 ID:sqF8rB0X
>>524
阪神ファンなのに巨人ファンなのか?
527代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 02:22 ID:1r9eAA04
>>520
おめでとう!
ヤフスタから今帰宅。疲れた・・・。
528代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 07:32 ID:+t7lprHD
>>518
勝手に補足すると、
このクソ混み三連戦でも、
「すいません、そこ席空いてますよね」
(空いてますか、でない所が重要)
と言える勇気さえあれば
試合開始後でも座る事は可能ですた。
(署名手伝ってたんで)
529代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 08:51 ID:f0C/gOUM
>>525
日程調整してさっさと宿とチケットを抑えるべし。
夏休み中はそろそろ予約が厳しくなってるからな。
常打ちと違って余所で見る野球は新鮮でいいぞ〜。
530代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 08:52 ID:kjZQmG8m
東京ドームの乾杯シートは内野自由席や2階席(開けば)の好きな所に移動することができまつか?
教えて下さいませ。経験者の方。

>>521
行けませんよ〜。
内野自由席の境界線、内野指定席の境界線に見張りが立っててチケットチェックしてやがります。
531代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 09:04 ID:jUcZ2ndX
>>529
なに、一人観戦の身軽さ。旅窓とかで探せばビジホとかいくらでもある。
532代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 10:23 ID:aUMaHPLS
>>530
トイレのある通路を通れば、簡単に指定エリアに潜り込めます。
533代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 11:02 ID:f0C/gOUM
>>531
いやあ油断は禁物。平日は大丈夫かも知れないが土日が絡むと
結構厳しい場合がある。特に地元の大きな祭りとか花火大会とかと重なると。
まあ逝く気があるなら何事も早めがいいやね。

>>532
西武ドームの事?。外野からは逝けないよ。その手が使えるのは内野自由だ。
外野席から内野席に移れないよ(素早く柵を乗り越えるとかしないと)。
534代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 11:12 ID:/31K4Lcn
>521

みんな、外野席券じゃ逝けないといってるが
実は逝ける。

買い物逝かせて下さい@内野自由入り口
指定席は概出の通り

みんなは真似しちゃだめだよw
535代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 11:56 ID:4sOovZjx
ここで、厨行為をひけらかしてどうするよ?
536代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 12:06 ID:g6f1nqxZ
ひとり観戦することを決意してこのスレのぞいてみた。
いままでの友人たちとの観戦が周りの人たちに
与えていたであろう不快感に思い至り猛省中。
今まで周囲にいたみなさんにお詫び行脚をしたいくらいだ。
これからはマナーを守った客になろうと思う。

こちらの書き込み参考にしつつ
まずは内野自由でひっそりと観戦応援ヨテイ。
スコアの付け方とか分らないけど、メモ帳持って行こうかな。
盗難注意も心に刻みました。

そばに野球がある生活って、思った以上に楽しい。

以上、道民のつぶやきですた。
537代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 12:10 ID:f0C/gOUM
>>534
それを言っちゃあ(ry
538代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 13:02 ID:+blqO/UU
>536
>そばに野球がある生活って、思った以上に楽しい。

ちょっと感動した。
牛オリ合併しちゃうと、その楽しみの機会が半分になっちゃうんだよなあ・・・
というのは贅沢なんだろうか・・・・パの他球団ファンなんだけど。
署名。
かなり最初の方に書いちゃったんで、試合の度につらい。
声掛けられた時は、「この前書いたんで」と言えるけど、
横を通り過ぎるだけのときはまるで無関心の人みたいだ、自分・・・・
539代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 14:11 ID:AYRCO6cz
>>521
ファンクラブでもらえる日付の入ってない
内野自由席券を大事に取っておけば
2回目以降は外野券買うだけでOK。
でも、シーズン終盤になるとチケットがボロボロになってくる。
540代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 14:22 ID:q+qgpe+a
>>538
「この前書いたんで」のあとに
「がんばってください」とか「ごくろうさまです」とか一声かけてはどうでしょう

こないだ球場の行きに署名して 帰りに署名もとめられたんで
「さっき署名しました、がんばってくださいね」って答えたんだけど


ところで、アレな裏技は公表してしまうと追従者多数で
規制強化されるよぉ 自己の責任で穏便にたのみますです
541代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 18:54 ID:dYRWFwyU
マリンのライトスタンドに一人で行った。
結構一人観戦が多く、俺の両隣とも一人観戦の男だった。

というか、マリンの外野だと、かえって一人で席探したほうが
座りやすそうだと思った。

後ろの席の小坂のユニきた塚地似の女が、連れの女と
うるさくて腹が立った。
542代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 19:23 ID:YUZ/WaSp
>541
仲間ハケーン!
私も昨日一人でマリスタのライト行ってきたんだけど、
空き席探す勇気なくてずっとウロウロしてました。

5回の中断時に白いボールのファンタジー歌ってた時、
メモに手書きした歌詞を持ってきたのはちょっと痛かったかなあ?
543代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 20:48 ID:vgENfRks
>>538
署名って一度しかしちゃいけないのか・・・?

すでに2回書いちゃってるよ・・・。
544代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 21:18 ID:lkgkYevP
スコア一人で書いてると怪しさ倍増だよな。
隣の野郎がちらちら覗いてくるし。
今日酷かったのが知らない人の携帯の内容やら、デジカメの中身をみてたバカ。
俺だったら間違いなく切れてるね。
545代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 21:58 ID:FUCflSCV
>>541
独り観戦でマリンのライトスタンドに行く神経がわからん
さみしんぼなんだね君w
546代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 22:49 ID:8/0hfjI2
>>543
別にしちゃいけないことはないと思うけど、ものの性質上1人で2回以上書いちゃ
意味ないからねぇ・・・
547代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 23:07 ID:GiN7JdAI
>>526
オレもそれ思った!
548代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 01:10 ID:ZpCWolcs
>>544
2人で書くものでもないだろう
1行目とその後が繋がってないよ
549代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 01:19 ID:sAk9tsgn
>>544
自分は見られても全く構わないけどなぁ。
むしろ、見られてると分かったら見やすい様大きく開くし。
ただ、デジカメや携帯見られるのはかなりムカつく。

スコアは誰が取ってもほぼ同じだからいいけど、
デジカメや携帯はそうじゃないからかな。
550代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 02:03 ID:3TKIEsec
>>536
何か迷惑な事してたんですか?
自分はスタメンの打順とか選手交代とかメモってるんだけど、
(たまにファインプレーとかナイスヒットとか)
家に帰った後ニッカン式スコアは参考になりますよ。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
551代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 07:26 ID:JhDBeeJJ
>547
迷惑なことと言うか、主におしゃべりですかね……声でかいんで
不快感与えてたんじゃないかなー、などと。
(球場に向かうようになったのが今年からなのでだいーぶ
教えてちゃんな基本質問を友人に繰り返ししていたり。
わざわざ野球場でするなよって話も結構してたかなぁ……)
あとはメガホンの振りっぷりとかがだいぶヤヴァい感じだったかも
しれないと思い返しとります。ほかにも反省点なら山ほど。

ニッカン式スコア教えてくださりありがとうございます!
まずは気づいたことを書き込むあたりから
球場メモとりはじめようと思う!
552代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 08:20 ID:JhDBeeJJ
↑あ、アンカーが激しくずれとる……>550のつもりでございました。
553代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 09:17 ID:Xb/GHgvq
ニッカン式スコアって別に普通じゃない?
どの新聞でもやってるじゃない。
どこが斬新なの?
554代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 10:18 ID:JhDBeeJJ
翌朝の新聞待たなくていいってことじゃない?
ネットで見られる一例ってことで
555代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 12:02 ID:v3Yg1P/B
>>541
マリンのライトでうるさくて腹が立つって・・・
556代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 12:16 ID:S4g9H+HG
応援の声が大きいのと、後ろの女の喋りがウザいのは同じじゃないだろ
557代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 12:24 ID:aaFyePfj
>>536
>そばに野球がある生活って、思った以上に楽しい。
いい言葉ですね。

今日は神宮でひとり観戦の予定。
通勤鞄にメガホンをしのばせて出社。内野にしようか、外野にしようか、
球場では何を食べようか、などと考えつつ仕事してます。
行く前から楽しい。
558550:04/07/20 14:41 ID:3TKIEsec
>>551
教えてちゃんでも特に問題無いのでは?
昨日真後ろに座ったおっさんは「インハイで起こして外スラや!こいつ絶対打てへん」を
何回繰り返した事か・・・。
札幌ドーム行ってみたいなあ。

>>554
そうですね、あと観客数がある事とかバックナンバーが見れるのとかがいいかなと。

>>557
いいですねえ。「しのばせて」って・・・。
559代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 14:50 ID:oz6cBNdZ
普段野球をそこまで見ない友達がシーズン席を貰ったようで余ってるらしく
野球好きな俺に一緒に観に行かないかと誘われた……結局生で観たいからOKしたけど
いっつも1人で、久々に誰かと一緒に野球観るから緊張するなぁ
560代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 15:43 ID:3TKIEsec
>>559
ちなみにどちらへ?
561代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 15:47 ID:oz6cBNdZ
>>560
ナゴヤドームです、三塁側内野席でドラゴンズ応援してきます(連れも中日ファン)
ってか早く行きたいのに「試合始まるちょっと前に行けば良いじゃん」か……
練習見るのも楽しいけど、やっぱ普段見ない人には練習はつまらないよね
チケット貰う立場だから文句も言えんし、こうやって2ちゃんでマターリ
562代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 16:17 ID:gQ+xtUVR
ホーム、ビジター関係なしだったら、
1塁側と3塁側、どっちで見るのが好き?
俺は1塁派だけど。
563代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 16:50 ID:CEK4gaTi
友達がいないから野球場に一人で見に行く〜♪

ヤフーBBスタジアムに一人で野球見に行って見ようかなぁ。
でも車で行ったらビールが飲めない。
だからといって電車で行ったらめっちゃ時間がかかる。
どうしたらいいのだろう・・・。
564代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 17:33 ID:Xb/GHgvq
>>563

1 飲酒運転
2 運転代行
3 その場で野宿
565代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 17:43 ID:TyAHMi43
>>563
タクシー
566代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 17:58 ID:t7733TBW
今度札幌ドームへ横浜戦観にいくよ。
やっぱり阪神ファンが多いんだろーな
1塁側ガラガラだったらやだな。
外野行ったほうがいいかなあ
567代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 22:41 ID:OV4nAb6A
>>562
漏れ3塁派。
ホームチームの人が多い1塁側より人の少な目な
3塁側でまったり観戦(札幌のファイターズの時は逆か?)。

去年までの東京ドームでのファイターズ戦はビジターファンの方が
心持ち多かったので1塁側だったな。
568代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 00:16 ID:b19zf6u6
>>564

死ぬ気でリムジン当てる。
569560:04/07/21 01:30 ID:NpVoicif
>>561
ああ・・・。チケットもらう立場なら言えないですか・・・。かわいそうに・・・。

去年自分は甲子園の自由席当日券のチケットとる→そのまま中で4時間ぐらい待つ
→必然的に練習見る事に てな感じでしたが。
やたら暑かった・・・。友達が来るまで一人だとなおさら暇なんだよなあ・・・。

最近は一人で大阪ドームの内野2Fでマターリ
自分は三塁側派です。どっちのチームにも拍手。
570代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 01:52 ID:JmnQCPJK
去年までセリーグの某球団ファンで友人と観戦する事が多かったけど
一人観戦にハマってからはもっぱらパの試合ばっかり観戦してる
明日も大阪Dに行ってこよっと
571代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 02:21 ID:IwTwJbp4
1塁側の方がなぜか見やすいんだよね。
どうしてだろう?ファーストが近いからかな?
572代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 05:06 ID:NpVoicif
>>570
ああ・・・。俺と同じかも・・・。
573代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 07:54 ID:agNGNb6v
なんかもう、絶対このスレの誰かと球場で顔合わせてる気がする・・・・・
574代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 10:53 ID:Z0Upds+P
このスレの住人でスコアブックつけて香具師っている?
昨日のハマスタでオレの周りだけでで5人もスコアブックつけてる香具師がいた。
当然、5人とも1人観戦。ちょっと恐かった。
575代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 11:00 ID:fn3gqywp
二軍の試合見る時だけ、つけます。
ニッカン式スコア、みたいな簡単なやつだけど。
576代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 14:19 ID:NpVoicif
さて大阪ドーム行くか・・・。
577代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 19:47 ID:lrzVLFyh
俺はだいたいいつもスコアブック持参で球場行くけど…怖いかなぁ?別に普通だと思うんだけどなぁ。
数年前メジャー観戦に行ったけど、球団誌みたいなのを買ったらスコアカード付いてたよ!
応援に燃えるも良し、マターリ観戦も良し、スコア付けてゲームの流れを感じるのも良し。
野球の楽しみ方も人それぞれ。
俺の場合はスコア付けるのが今は楽しくてしかたないって感じだな〜。
578574:04/07/21 19:55 ID:Z0Upds+P
>>577
別に非難してるわけでも馬鹿にしてるわけでもないけど、あの阪神の応援の中で
黙々とスコアを付けてるのが何人も目に付いたからコワ〜と思った次第です。
気悪くしたらスマソ
579577:04/07/21 21:19 ID:lrzVLFyh
>>578
イマイチ何が怖いのかよく分からなかったけど、そういう事かぁ。
でも阪神ファンは応援して盛り上がる人が多いだろうから、その中でスコア付けるの大変だなって思うよ。
マターリできるエリアが少ない気がする(阪神戦に行った事ないから分からないけど)
俺はヤフー観戦が多いから、スコア付けててもあまり目立たないかも?つか、周りに人がいない…
580代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 21:54 ID:K8clhb0B
曖昧な記憶だが、昔、江本が降板して「ベンチがアホやから…」発言をしたとされる試合を
上岡ドラゴン太郎はスコアブックをつけながら見ていたらしい。
テレビで発言していたと思う。

で、「ぼく、スコアブックつけながら見てたんですよ…」と発言したら
共演者がみんあ「え"〜っ!」って気持ち悪がってたなあ。


バックスクリーンに「(このバッターの)今日の成績…」とか打席のたびに表示してくれると
スコアブックつける手間も省ける(つける楽しみが半減する?)のかな。
581代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 23:07 ID:cDJakxtO
上岡氏は阪神ファンだったが、掛布の31番を簡単に広沢にあげたことに怒り、
阪神ファンを辞めた。去年の優勝も「戦力補強して優勝したから意味ない。」
という考えらしい。まさしく神岡だね。最近の阪神ファンに聞かせてやりたいな。

そうそう、今日大阪ドーム行ってきた。俺は阪神&檻ファンなんだけど。
しばらく忙しくてひとり観戦できなさそうだったので行った。
ワロタのは井上純が代打で出た後そのまま守備に入った時、

      ベニー

井上純       平下

と最弱外野陣が完成したこと。ベニーが井上純に守備位置の支持を出していたが、
井上純が嫌々従っていたのがものすごく印象的だった。いいもん見られたわ。
582代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 13:24 ID:JTOSBX9W
昨日も一人でスコアつけてた人居たなあ。
大阪ドーム。
583代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 13:52 ID:GPnkJqt/
スコアボード=偏屈の証ですな。
584代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 19:59 ID:ET0050GM
ヤフーのイベントで花火ナイトとスーパー花火ナイトってのがあるんですがどう違うんですか?
585代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:01 ID:lzK6tM0v
>>583
スコアボードもって行く奴は偏屈だな
あんなデカいもん持ってないよ普通
586代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:08 ID:uoC1KKM+
7/23 仕事速攻で終わらす→ナゴドパノラマ席
7/24 ナゴヤ球場→ナゴドパノラマ席のはしご
7/25 ナゴドパノラマ席

週末は野球三昧だぜ













ひとりでw
587代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:14 ID:0sR/dgWa
7/23 仕事速攻で終わらす→東京ドーム乾杯シート
7/24 神宮で西東京予選準決勝→飲み会
7/25 西武ドーム内野自由席

同じく野球三昧
当然ひとり( ̄^ ̄)
588代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:14 ID:TdV4f8Zd
俺は、ニッカン式スコアつけながら観てるよ
専用のノート2冊目だよ
589代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:22 ID:LiSK4HTq
スタジアムに行ってみたら自分しか客がいなかった
というスレかと思った。
590代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 21:30 ID:TdV4f8Zd
>>584
規模(発数)が違います
スーパーは確かスポンサーが付いていたと思います
591代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 22:12 ID:8Bi4JVoS
大阪在住西武ファン(遠征時は東京の実家泊)

7/23仕事後→夜行列車
7/24西武ドーム内野指定
7/25西武ドーム内野指定→浜スタ内野指定
7/26有給→西武ドーム内野指定→夜行列車
7/27早朝着→出社

7/28仕事速攻で終わらす→大阪ドーム2階内野

7/30仕事後→夜行
7/31千葉マリンボビーシート
8/1千葉マリンボビーシート→夜行
8/2早朝着→出社

8/6仕事速攻→大阪ドーム外野
8/7大阪ドーム外野
8/8大阪ドーム外野

これ全部ひとり、、、、。
更にお盆も帰省ついでに西武ドーム入り浸りだけど長くなるからやめる。
けど更にその次の週8/21、22ヤフスタ内野もあるんだよ!

592代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 22:41 ID:LTSIYVxr
>>591
応援団以上じゃないか?
593代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 22:47 ID:teyQIAJn
>>591
夜行バスの方が安いんちゃう?
594代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:18 ID:TdV4f8Zd
>>591
結婚諦めたんか?
595代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:26 ID:p6vXrG93
>>591
すごい!
何気に西武戦以外が2試合混じってるのね。
この暑さなので、体調には気をつけてください。
596代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:27 ID:0WR/+HQs
>>593

夏休み期間なら圧倒的にJRで夜行の方が安い。体力があれば。
597代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:29 ID:lumwpV53
>>587
ひとり飲み会Σ( ̄□ ̄;)
598代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:34 ID:uoC1KKM+
>>591
銀河か?
599520:04/07/22 23:36 ID:xf+w30BH
>>591
す、凄いな藻前。
漏れは
>>520
の次の日やけくそで神宮のYS-C 見に行ってカープ負けて orz。
懐も体力も消耗しまくって今週は orz だたーよ。気を付けるんだぞ。
600代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:45 ID:1eg3tNOy
まさかムーンライトながら・・・
やるなぁ
601代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:56 ID:crgSPeI9
>>591
 なんか、すごい。普通に尊敬。

 そんな漏れは、高校野球の地方大会に行ってきた。サヨナラコールド(点がはいって
コールドが成立)はみてて悲しいものがあるなぁ…(涙
602代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:59 ID:LTSIYVxr
今日暇だったけど試合なくて残念。
高校野球行こうかとおもったけど、みんな自分と全く縁もない
高校の予選行ってるの?楽しめます?
603代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 00:22 ID:dV2vS4lO
>>602
行ってるよ。楽しめるよ。
特に最初のほうは選手を身近に感じられる小さな球場でやってるのに
草野球のようなノンビリ感は全く無し。
みんな一試合必勝で真剣にやってるゲームは見ていても楽しい。
604代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 00:29 ID:6ELkmTWS
女子高生ばっかり見てしまうので、オススメできない。
605代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 00:54 ID:Alj8p0mF
地元なので基本的知識はある。ので高校野球はどこ見ても楽しい。
今日は応援が凄い高校(マーチングバンド全国3位とかそんなん)と
キャプテンが不祥事で出てない高校の対決があったのだが、
どうしても見にいけなかった。テレビ中継すら見れなかった。
明日は見に行くぞ・・・!!
606代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 01:17 ID:w4N+9xiw
みなさんが羨ましいデス
当方、札幌なのでどう頑張っても普段は札幌ドーム(行けるだけマシかな)
7月24日から東京ドーム、大阪ドーム、ヤフーBBへ一人で行きます。
初めての本州観戦、めちゃくちゃドキドキしてます。楽しむぞーー
607代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 01:39 ID:teC73X7p
遅レスですが後半開幕ヤフスタ、フィールドシート最高ですた。
試合前の練習をダイレクト見られるだけでひとり観戦でも十分楽しめます。
ただ花火ナイトの時は事前に手に入れるか早めに並ばないとすぐ売り切れるかと。
608代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 01:46 ID:teC73X7p
連カキコスマソ
>>606 ヤフスタいいよー。食べ物美味いし、雰囲気いいし。
   三ノ宮から球場までが遠いかもしれないけど。
   十分楽しんできてください。雨が降らないことを祈ろう
609代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 02:33 ID:oy2fkhu6
ひとり観戦などあたりまえ。
先週の日曜は大阪ドーム→甲子園はしごした。どっちもひいきちーむが勝ったのでいうことなしや。
大阪ドームは大西が決めなかったら帰っていたところだったよ。
610代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 02:36 ID:0tyfxAJK
>>591
神。西武ドームもボックスシートぐらい進呈しろ。

東京に転勤はないのか?
実家で何か言われない?w
611代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 02:46 ID:CcVCpuYu
>>610
 ひとり観戦にボックスシートはイジメだろw
ロイヤルシート(ネット真裏下段のアレ)を一束贈呈してやるべき。
612代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 07:12 ID:TTNHSYpT
一昨日球場内のラジオ放送のゲストに招かれていたダンカンもスコアーつける派のようです。
613代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 07:58 ID:noNYFvGZ
>>612

ダンカンは全試合つけてるはず。松村もかな。

弟子にスコアつけるよう命令したが、弟子がそれを忘れたかなんだかで
ダンカンが激怒してボコボコにしたとかなんとか。
614代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 09:37 ID:fkLbcEfY
>>602
高校野球の地区予選は
見ていると結構面白い。

自分は1、2回戦派だけど。
先日は某地区の45−0の試合を見た。

1つの得点、1つのアウトを取るのが
いかに難しいかがわかる。
615代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 10:29 ID:0E6bqnlM
>>609
ナカーマ!俺も同じコースしたよ
しかし甲子園の試合が始まりそうだっしダイエーがリードしてたので
8回裏終了時点で甲子園に向かってしまってサヨナラ見逃した・・・orz鬱
野球は最後まで何が起こるか分からないと改めて思い知らされたよ・・・・・
616代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 23:37 ID:iSEdY5T4
>>614
千葉か?
1回に22点取った試合
617代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 00:41 ID:2cip4t1D
明日初めて東京ドーム行こうと思うんだけど、混み具合はどうですか?
外野だと並ばなきゃダメ?
618代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 01:11 ID:i6qIuWkL
>>617
開門には行くべきじゃないかな?
619代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 01:16 ID:qg1D3rHW
おとといハマスタで1人観戦してきた。
ハイリキレモンの売り子のお兄ちゃんが
1人で見ている私に気を使ってか
買うたびに何かと話かけてくれたのですごく和んだ。
1人で見てると、たまに誰かと話したくなるんだよね。
絶妙のタイミングで現れる売り子、商売上手やな〜。
おかげで酔っぱらっちゃったぜ。
620代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 02:13 ID:aRpbxPGe
唐突に、あじさいスタジアムに行こうとしてるんだけど、
最寄り駅は岡場がいいんですか?
観戦記を読んでると、迷いそうで怖い…。
621代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 08:05 ID:XPTxNtGk
遠いな。バス乗ってもバス停から歩かなきゃいかんし。
タクシーが一番便利だと思う。

今日の牛戦なら漏れも行く予定だから乗っけていこうか?w
622617:04/07/24 10:00 ID:XZ5SW+7E
>618
ありがとう。
もう出ますー。
623代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 12:43 ID:HXswayJL
ネコ屋敷激暑
624代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 16:26 ID:xAe/qwFL
女一人ってやつ多そうだな

このスレ。

俺は男一人だが。
625代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 17:01 ID:utpEFras
>>624
男一人観戦なんて、いちいちスレに書き込むほど特別でもないし。
626代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 01:48 ID:oL+jGjkK
26日の月曜日、西武ドームは首位攻防戦にして松坂vs和田対決になるとのこと
なので、いっちょ行ってこようと思ってます。
行く人、います〜?

ただ、普段の平日なら楽勝だと思うんですが、夏休み&五輪同級生対決となれば
さすがにパリーグの試合とはいえ混みそうですよね。

当方、内野指定席の引換券を持ってるんですが、やっぱり2時間前に球場に行っ
て引き換えておくのがベストでしょうか?せいぜい1時間前に到着くらいが
いいところなんですが・・・
627代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 01:58 ID:Xbnv4SqM
>>626
行きたかったが二日間とも残業だった・・・
8月こそは行くつもり
628代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 02:06 ID:+qZfoRV+
内野観戦派の人におたずねします。
試合観てる時、応援チームが打ったり、抑えたり、逆転したりした時、ひとりでもヨッシャーとか叫んだり、拍手したりしますか?
自分はひとり観戦時でも喜んだり、ヨッシャーとか叫んだりします。
昨日近くにもひとり観戦の人がいて、その方は試合開始から終了までずっと無表情でちょっとキショかったので。
629代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 02:19 ID:UWrfpIVA
俺も点が入った時やファインプレーをしたときは自然に声が出るし拍手もするな〜
630代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 02:40 ID:+xgSvHOf
>>628

当たり前田智徳!
631代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 02:50 ID:0SgZEkxO
無表情をキショイとか蔑視するのはどうかと
その人なりの気持ちもあるだろう

自分はけっこう大声拍手します
周りからはイタイと思われてるかもね
気にしませんが
632代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 03:47 ID:j7uyZx/b
>>628
どっちのチームにもやってる・・・。
NOAH解説の百田のように「おお!!」とか言ってる。
ホームランだと自然と立ち上がってしまうのでそのまま拍手。
633代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 03:49 ID:j7uyZx/b

甲子園だとできないのが嫌。
634代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 09:31 ID:NleLqruk
藤井寺で牛選手のサイン会が毎回あると聞いたのですが、
試合開始のどれくらい前に行けばサインもらえますか?
あと書いてもらうのは色紙しか無理なんですか?
スレ違いだったらすみません。
635代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 10:32 ID:tiPTXfa8
>>591
地獄のような日程だな。
7/24昨日は猫屋敷いったけど、試合終了が18時超えてた。
今日も同じような試合になると、試合開始が30分早くても、
横浜に18時はどうあがいても間に合わない。
今日くらいは試合展開が3-4くらいで早く進むことを祈ってます。
636代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 10:56 ID:CuO8oLSs
>>635
近鉄が絡むとどうしてもねえ
先週も大阪ドームで4時間半やられて
のぞみ指定取っとかなくて良かったと思ったよ
637代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 11:02 ID:lTIn4NAP
つーか2試合分ぐらい打って打たれて点取って点取られるんだもんよ
あれ見てダブルヘッダーしようとは思わんね

しばらく投手戦ばかりひとり観戦してたのだが
この前バカ試合に遭遇してかなり疲労度が違った
638代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 14:31 ID:j7uyZx/b
>>634
今は署名活動に切り替わってると聞いたぞ。
639代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 17:16 ID:75eYnIC5
チケットショップに行ったら定価割れのチケットが一枚だけあった。
迷わずゲット!
チケットショップもマメに覗いて見るもんだな。

あさっての甲子園、マターリできそうにはないけど行ってきます。
640代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 21:25 ID:bKYf7Z2E
>>639
定価割れの金券ショップの王道、水道橋駅前にある「チケット&トラブルT−1」をお忘れなく。
641代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 21:42 ID:hiz2AZMN
そういや、ハムが北海道に行ってから久しく行かないな、あの店。
642620:04/07/25 21:49 ID:fHRozKeP
あじさいスタジアム行ってきた!
結局、行きは岡場駅からタクシーで帰りはバスにしたが、立地自体が辺鄙すぎ。
タクシーの運転手に「どこから来たの?」と言われて「三宮…」と答えてしまった。
本当は京都なんだが。

サーパスのサヨナラ勝ちだったけど、最後まで見れなかった。
観客の雰囲気がいかにも野球好きって感じで良かった。
スコアつけてる人多すぎ。
643代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 22:31 ID:3O1vUXx+
>>642
ファームでもマスコットキャラ(サマー&シルキー)がいて愛嬌振りまいてるしね。
土曜の試合は観客のノリも良かったので、サマーもテンション上がりっぱなしw
644代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 23:11 ID:2fEOcB2C
>>643
あっしも土曜に行った。
電車だったので、サヨナラ見た後は当然バスなし。
しょうがないんで、二郎まで徒歩。。。。。
真っ暗な道であやうく遭難しかけた。。
2人だったので恐くなかったのですが、一人ならブルブルですな。
あそこのナイター行ってる電車組は帰りどうしてマス?
645代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 01:13 ID:FzHgW3hA
俺も今度アジサイ行ってみようと思ってます
岡場駅から球場まで歩くのは無茶がありますかね〜?
誰かアドバイスキボンします
646代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 06:21 ID:5PBJW7wL
今日は西武球場で松坂×和田ですね。ハァハァ
優勝を占う一戦になりそうだ。
647代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 09:47 ID:I03lYelx
到着余裕で8時回りそうですが、この二人ならまだ投げてるだろう!という事で行って来ます。
本日の西武ドーム。
>>626
平日なら「いい席を!」とか考えなければ大丈夫だと思いますよ。
平気で席動けるし。
648代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 13:57 ID:T7n4d2NR
今週末ドライブを兼ねてヤフーBBで野球を見ようと思っているんだが、
近くに安い駐車場とかある?。
649代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 16:02 ID:fsX7s3gW
歩いて10分の所に\500であるよ
650648:04/07/26 16:32 ID:T7n4d2NR
>>649
ををっサンキュー。看板とか分かりやすい所に出てるよね?。
漏れ神戸近郊は走った事ないんだ。
651代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 18:05 ID:YClxKW2d
>>646
 こりゃまた野球隙なら見逃せない一戦ですな。

 ところで先日、一人でファンで無いチームの野球の試合を観に行くことを友人に
話したら「考えられへん!」とか全否定された…orz
 やっぱり、理解してもらえないのかなぁ…
652代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 18:08 ID:YClxKW2d
>>650
 ヤフBは駐車場いっぱいあるよ。もし、金券屋でシーズン券とか(SPチケットや
アクロス)持ってれば、それに駐車券ついてるから使えばタダになるよ。(シーズ
ン券用優先駐車場もあるし)
 複数人で行くなら、地下鉄とか使うより断然安上がりだね。そういう意味でもい
い球場だと思うよ。
653代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 20:41 ID:Al4O6Ei/
>>645
岡場駅からあじさいスタジアムまでは、無理があるかと。
一応、最寄り駅は二郎駅らしいし。
やったことないしね。
654代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 20:47 ID:+DYenmnR
>>645
徒歩なら二郎(にろう)駅から。
今の季節岡場から歩くと多分干からびて氏ぬ。
655代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 22:14 ID:OZpELKIZ
一人観戦者のみなさんは
ビールを売り子から買って注いでもらってる時どうしてます?
なんかしゃべってますか?

なんかあの間が気まずい。
656代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:09 ID:MSAGn4uY
売り子さんから気さくに話し掛けてくれる人だったらしゃべるけど
そうじゃないなら黙ってるよ。
試合見てるし向こうも仕事中だし別に気まずくはないな。
むしろ毎回同じ人から買うのがなんか気まずかったり・・・w
657代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:12 ID:pFWp+bGq
ビールなんか高くてとても買えない貧乏学生
658代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:14 ID:dUihXCbP
千葉マリンとか普通に売り子さんから話しかけてくるからなw
659代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:28 ID:OHNZ/j8+
>>656
通過、最初に買った売り子嬢が、こっちのコップが空いたのを見計らって
「もう一杯どうですかぁ」って売りに来るしw@YBB

「今日何杯くらいいけそう?」「そうですねえ、花火もあるし250はいけるかも」
なんて会話してまつ。
660代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:29 ID:750O5i8F
神鉄二郎駅から北神戸あじさいスタジアムまでって、田んぼの土手道だとか、
街灯がひとつもないとか、高速道路を横切らなければいけないとかいう話を聞いたけど・・
歩いて行けるの?ナイター行きたいけど電車なんでちょっと気が引ける・・
661代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:29 ID:OxtER9ao
まあ、球場が空いててマターリしたふいんきだからかも知れないが。
662代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:33 ID:OxtER9ao
>>660
    ____
   |_Bw_|__ ドゾー  
 Ψ( ・∀・)っhttp://www.kobe-park.or.jp/denen_hp/park_info/park_jpg/2access_jpg/foot-l.jpg
_と´_ Bw _ノ__.   ∀  
  | (_ノ )  |  ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄.し'J. ̄ ̄|..... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..┻
663代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 23:38 ID:wrddYuuV
モルツドリームマッチにしゃれで申し込んだら当選したので、
東京に住む友人に郵送した。
「無料!しかも斉藤さんとかチュウさんとかも!すげ〜!」
と喜んだ様子だったのに・・・だんだんトーンダウン・・・
「さすがにドームに一人で行くのは・・・」
誰かにあげろと言うと、「公式戦じゃないから誰も行きたがらない」
とかいいやがる。東京モンってこんなに贅沢なんですか?
張り倒していいですか?泣いてもいいですか?
これだから観戦仲間に恵まれたライトな巨人ファンはよ!と思わざるをえない夏の夜でした。
664660:04/07/26 23:53 ID:acqzM4ZL
>>662
ありがと

しかし・・ふれあい二郎農園と、微妙な竹林が微妙だね・・
ナイター帰りの二郎駅までの帰り道が肝だめし状態になりそうな予感が・・
665代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:12 ID:TWBIcrzs
>>663
それに行ってきた者だが、45000人以上は入ってたと思うぞ。
一人観戦のヲヤヂも山ほどいて、それぞれ盛り上がって楽しんでた。
内容も濃くて面白かった〜
666代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:18 ID:Y5gXmhZI
>>665
ドームの定員一杯??
667665:04/07/27 00:30 ID:TWBIcrzs
>>666
連番ゲトおめ♪&モルツ球団を入れれば(今のところ)パに6球団そろうじゃないか!
観客動員力もあるし!(…とマジオモタw)
668代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:42 ID:IIifOKCR
猫屋敷行ってきますた。
それにしてもよく入ったなぁ。招待券を800円で引き換えてもらって内野指定で見てたんだけど結構いい席で驚いた(上段だったけど)
三塁側は指定だけ見ても9割近くは埋まっていてマターリ観戦という雰囲気じゃなかったけど首位攻防戦はやっぱこうでなきゃ。
これだけ入ると主催者発表で49000くらいかなと踏んだのだが帰還して確かめてみたら39000だった。今年の開幕戦もこんな感じだったのに発表は49000。
一体、どういう基準なのかしらん。
>>626.647
席ありました?まあ試合自体はなんだかなぁって感じでしたが。
669代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:51 ID:gSsjkuex
>>668
今年の開幕戦は48000人発表。西武の場合、観客が入るとかなりの水増しをするので、
開幕戦と同じくらいの客が入ったとは思えない。
670代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 00:55 ID:7+7eYAY5
西武Dは定員30000強ぐらいじゃなかったかな。
埋まったときの水増しパワーは結構凄い。
671代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:02 ID:gSsjkuex
>>670
西武球場は定員3万5千くらい。
672代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:09 ID:IIifOKCR
>>669-671
実数で32000くらいって感じかな?俺、開幕も行ったけどほとんど入りに違いはなかったよ。
外野の入りが違うくらいなのと全体的にもう少し、ギッシリ感があったような気がするが正直、39000と48000ほど開きがあるとは到底思えん。
673代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:10 ID:WpA4oVRF
>>671
でも実際、レギュラーシーズンで日本シリーズより入ることあるから。
日本シリーズの時は立ち見ないけど、内野自由無料開放とかだと
通路に二重三重の立ち見になることあるからな。
674代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:15 ID:gSsjkuex
>>673
最近だと一昨年の秋山の引退試合が凄かった。実数でも3万7千くらい居たような気がした。
黄金期のGWの試合だと通路にも人間がぎっしり。
675代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:15 ID:APkRdaHc
いつもひとり観戦だけど、たまには誰かとワイワイ見てみたい(ボソ
676代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:20 ID:WpA4oVRF
>>674
秋山引退の時も凄かったけど、自分が一番凄かったと思ったのは
松坂ルーキー年のイチローとの初対決の時。
あの時は通路どころか階段にも人があふれてた。
677代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:32 ID:IIifOKCR
>>673-676
なるほど。立ち見の数を入れればかなりの人数になるからな。昨日も立ち見、かなりいたけどね。
それ考えるとどうも基準がわからん。
678代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:32 ID:gSsjkuex
>>676
西武球場が開場した79年以来、西武戦でもっとも人が入ったのはどの試合かな?
679代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 02:21 ID:BQ0p/5bu
松坂が初登板の時かな、50000人って発表あったね
わけわからん、50000って… 随分思い切ったもんだね
680679:04/07/27 02:26 ID:BQ0p/5bu
ちょっと調べてみたら、西武Dって何回か観衆5万って発表やってるみたいね…
>>674の試合でも、5万発表だったようで
でも日本シリーズの有料入場者数?の実数だと、31000人ぐらいになるようだ。

実際、あそこってそんなに詰め込める感じしないよね。
681代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 02:29 ID:mLSpyM17
>>668
626です。行ってきました。
さすがに、夏休み&首位攻防&松坂和田対決、ということで、無理して予定より
1時間早く4時ちょっと過ぎに球場到着。

引換窓口の前に、あんまり見た事のないような長蛇の列が出来てた。
そう、駅改札に近いあたりまで。良い席取れないか、ともう_| ̄|○でしたよ。
だけど、並んでる途中で窓口1つ増やしてくれたのもあって、20分くらいで
引き換えられました。しかも、ほぼ希望した席は取れたし。

でも、目の前に怪しい男性、左横に挙動不審のおじさんがいたので、3回くらい
には席移動してしまいました…
普段、すかすかの球場になれているので、人大杉で最初はびっくりでしたが、
西武側もダイエー側も、ファンがすごい盛り上がり。雰囲気はやっぱ(・∀・)イイ!!

明日は、ダイエーファンの知り合いと二人で行ってきます。けんかになりません
ように(-人-)ナームー...
682代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 02:52 ID:nsKXbu9F
>680
有料入場者数はボックスシートとかに入れた招待客は除外だからねぇ。

芝生席に詰め込めるだけ詰め込んで、内野指定の方まで立ち見が3重4重くらいに
なっても5万になるのかな?
683代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 02:59 ID:gSsjkuex
>>682
ならない。それでも4万くらい。
684代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 03:15 ID:8JjiGBiA
5万は、いくらなんでも思い切り過ぎだよな
もう何でもありというか、そこまでいくとある意味ギャグだ…w
685648:04/07/27 08:27 ID:eZrtmyLn
>>652
> ヤフBは駐車場いっぱいあるよ。もし、金券屋でシーズン券とか(SPチケットや
>アクロス)持ってれば、それに駐車券ついてるから使えばタダになるよ。(シーズ
>ン券用優先駐車場もあるし)
サンキュー。でも金券屋寄る時間はなさそうなので普通に安い所を探します。
田舎にある?だけあって車で来る人に優しい球場の様で助かります。
686代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 09:14 ID:P9Po/3QU
俺も昨日猫屋敷行ってきました。平日ナイターであそこまで人が入っているのは
はじめて見ました。自由席は内外野満席、指定席席もシーズン以外は8割埋まってました。
でフェルと赤田のホームランがかなり近くまで飛んできた。
もう少しでボールが取れそうだったのに残念
687代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 09:50 ID:9feql6et
>>668
647ですが、7時過ぎに着いてかなりシーズンシート寄りの席取れました。三塁側。
ライオンズファンクラブの指定席引換で見たんですが(タダ券の為に入会)、
あれだと絶対に上段になっちゃうんですよね……
ということで席を移動して勝手に下段で観戦。回りに座ってた人全員そうだったと思います。
暑くもなかったし観戦には良かったんですが……
しかしなぜ猫屋敷の三塁側はあんなにライオンズファンがいるんだ?一塁側空席あるのに……。
688ヤクファン:04/07/27 09:53 ID:CK2Q0CFH
今週末のナゴド遠征しようかどうか悩んでる。
ナゴドってここじゃいい評判聞かないけど、当日券取れるんでしょうか?
(ヤクルト×中日:席は応援団のいるレフトがいいです。)
あと、神宮と違って持ち込みチェックが激しいとかなんとか。
神宮じゃビール持ち込んでもチェック甘いからいいけど、、、
689代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 10:14 ID:rZLDO+o6
>>688
今年ナゴドが満員になったのは3回
今週末のヤク戦なら当日売りあり
持ち込みはデイバッグの底に
ビニール製のクーラーバックを
忍ばせて(二重底ね)
タオルでもかぶせておけば楽勝
690代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 10:35 ID:o+E9kg9X
>>684
そんな勢いだったよってアピりたいんでしょ
年に数回あるかないかのことだし、福岡みたいに毎試合やってたら罪だけど
ある意味昨日今日なんてお祭り化してた雰囲気あるからいいんでないかな?
691代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 11:58 ID:QuvE3F6p
>>687
3塁側限定のタダ券を配っているため。
692代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 12:05 ID:64JX3jkA
昨日の西武テントは何かいい雰囲気だった。
思ったよりも暑苦しくもなかった。適度な風が心地よかった。
693代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 12:18 ID:sIY+G3Nx
>>687
1塁側のベンチが見える
右投手のフォームが見やすい

ということで3塁側にいます
がメガホン持って応援したり風船飛ばしたりはしてません
694代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 12:45 ID:VNQ7jOMI
>>688
ナゴヤドームはビジターファンに優しくてドラゴンズファンに厳しい球場だから、大丈夫だよ。
外野自由1500円でヤクルト応援団のすぐ近くに座れる
695代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 13:00 ID:o+E9kg9X
>>691
対ダイエー戦なんか配るわけないだろ。ちゃんと無料招待券手にしたことあるのか?
ロッテとかオリックスばっかりだぞ
696代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 13:18 ID:lBpsT3Dz
普通に配ってるだろ。
697代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 16:38 ID:Ojk6HYUE
新宿の金券屋に行けば西武ドームで3連戦日付指定の
3塁側内野自由席の券なら300円〜50円で入手できるよ、
対戦相手に限らず。

ファンクラブとかで貰える1塁側にも入れる日付指定無い券
だと1000円以上するが。
698代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 17:04 ID:lBpsT3Dz
パ・リーグがこんな時期なんだから
正規料金で入ろうよ(;´Д`)
699代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 17:58 ID:eZrtmyLn
>>697
げげっ安っ!。でも新宿まで往復する運賃まで考えたら
普通に西武ドームで買っても大して変わらんなあ(鬱。
700代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 19:20 ID:kFpAVDNj
昨日西武ドーム行ったけど引き換え窓口の方はものすごい列
通常の販売窓口は全然並んでなくてすぐ買えた。
701代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 20:36 ID:LikORa0r
週末、金土と千葉マリン行く予定です。
金曜は、どうしても7時前になっちゃうけど、内野席余裕あるかな?
花火ナイターいった人、教えてください。
土曜は5時前入りとかでも平気かなぁ。

あと、あのバックスクリーン裏の店ってどうやっていくんですか?
普通に球場入り口からそのままズカズカ歩いて行けるんですか?
702代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 21:11 ID:ijfl6Pk5
>>701
>金曜は、どうしても7時前になっちゃうけど、内野席余裕あるかな?
指定席なら大丈夫。1階自由席でも一人なら多分大丈夫。
あまり混んでる様だったら2階自由席。
土曜日も5時だったら大丈夫でしょ。良い席でみたいなら早めに。

>あと、あのバックスクリーン裏の店ってどうやっていくんですか?
>普通に球場入り口からそのままズカズカ歩いて行けるんですか?
行けます。入り口入るとすぐに通路なのでOK。指定席はスタンド入り口で
チケットチェックするから通路はフリーだよ。
703代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 22:20 ID:+qzzCTjr
>>702

> >あと、あのバックスクリーン裏の店ってどうやっていくんですか?
> >普通に球場入り口からそのままズカズカ歩いて行けるんですか?
> 行けます。入り口入るとすぐに通路なのでOK。指定席はスタンド入り口で
> チケットチェックするから通路はフリーだよ。

外野満席の時って外野の券持ってないと入れなくなったりしない?
まあ、レフト側が満席になることはほとんどないけど
704代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 23:10 ID:MY8XBa/3
今日金券屋で明日の檻vs鴎の内野自由が100円で売ってたから思わず買ってしまったw
明日ヤフーにマターリしに行ってきます
705代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 23:58 ID:WGom9Ve7
西武戦は半端に新宿・池袋の都市部から近いから、
ファンクラブの大盤振る舞いと併せて金券屋の出回りが激しいな。
千葉ぐらいはずれになると、取り扱ってる金券屋をほとんど見たことがない。
706代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 00:01 ID:DhYOLf4g
>>704
いいな〜。どこの金券屋?

今日のヤフスタはめちゃめちゃ入ってると思ったら花火ナイターだったんだね。
明日からはまたガラガラだ。
707代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 00:13 ID:OEc7iJfT
>>706
梅田の第2〜4ビル地下1階の金券屋です、名前は忘れました
まだ一杯あったよ
708706:04/07/28 00:18 ID:DhYOLf4g
>>707
ありがとう!明日見てきます。
709代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:12 ID:EwnRHVuX
金券屋で500円のオレンジ券買って、東京ドームの巨人広島見てきた
別にどちらのファンでもないが、面白かったなぁ 人多すぎて息苦しかったけど
710代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:13 ID:+e6YBgth
>>705
ロッテ戦のチケットは、都内で安いところとなると、T−1しかない。
都内在住のパリーグファンはT−1にGO!!
711代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:14 ID:Gx2egowc
>>698
こんな時期だからこそ西武とオリックスにはびた一文払いたくない。
712代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:15 ID:dW2se6/0
>>711
特に西武はホントそう!
713代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:36 ID:+e6YBgth
>>712
西武球場は正規の入場料金が高すぎる。
これでは金券ショップで買いたくなるのが当然。
日本シリーズの時以外、金券ショップでチケットを買う人が多いと思う。
714代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:39 ID:kU5PHii1
ファンクラブに入って割り引き料金で観るのが通。
対価を払わないで観るんじゃ、インチキオーナーと同じレベルまで落ちちゃうよ。
715代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 01:45 ID:4uXHDFS8
んむぅ
716代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 02:17 ID:+ROsFDR6
>>703
売店にいくって言えば、通してくれるよ。
717代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 03:36 ID:cGa+Khe5
ここ数年、ファンクラブのチケットとばら撒かれた招待券だけで観戦してる猫ヲタってのはどうなんだろう?
それでも20試合以上は観てるんだが。
718代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 04:22 ID:HFDS9Z6P
ナゴドのプライムツイン席とったんですが、一緒に行く予定だった
相手が行けなくなってしまったんで、一人で行こうと思うんですが、
目立ちますかね?
719代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 10:57 ID:fLUsV4gr
>>718
弁当2つも食べるんですか?
720代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 10:59 ID:p12UW0zl
>>718
こういうときこそ、出会い系サイト
721代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 11:02 ID:H556Ta4q
>>718
チケット下さいな、それで入場してから俺は外野自由で観てるんで
722代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 11:25 ID:ToxY8ZYw
>>713
そうかな?。セリーグ(特に東京ドームの虚塵戦とか)と比べて
良心的だと思うけど。パリーグの他の所と比べてもまあまあじゃないか。
糞高くて逝かねえって程では無いが。
723代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 11:35 ID:qzeRhFyF
西武はファンクラブ会員なら外野800円。金曜レディースデーや〇〇デーとか色々ある
パじゃ一番安いよ
724668:04/07/28 12:07 ID:wSrG+e0Y
>>681.687
乙でつ。しかしこれだけの人出は開幕戦以来だわ。
球界最高峰のカードなのだからこうでなくちゃね。
>でも、目の前に怪しい男性、左横に挙動不審のおじさんがいたので、3回くらい
>には席移動してしまいました…

いつもなら問題ないんだけどああ人出が多いと気軽に移動できないからなぁ。指定だと目も当てられん。

>ライオンズファンクラブの指定席引換で見たんですが(タダ券の為に入会)、
あれだと絶対に上段になっちゃうんですよね……

ちなみに昨日も行ってきたんだけど招待券を800円で引き換えられる制度があるから使わせてもらいました。
ネクストバッターサークル辺りの位置で、通路を挟んで上段4段目の良席でなんか申し訳ないような気分。
まあ、ツツーミの策謀には怒り心頭ではあるが・・・・ これからタダ券で観る時は必ず利用しようと思っとります。


725代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 12:24 ID:eWc8vwIu
>>724
それはシーズンシートの売れ残り席。抜群にイイ席だよね。
ちなみにあの場所で席の後ろに企業名が入ってない席は売れ残り
5回以降なら外野チケで座ってても誰も来ないし文句も言われない。
726代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 12:30 ID:fZRYRTli
その辺いっつもガラガラだから、よくトイレ通過で行ってる
糞暑いけど、西武ドームマンセー
727代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 13:47 ID:wSrG+e0Y
>>725
やっぱりそうか。確かに企業名入ってなかった。

>ちなみにあの場所で席の後ろに企業名が入ってない席は売れ残り
>5回以降なら外野チケで座ってても誰も来ないし文句も言われない。

最近、チェックゆるくなったよね。>>726のパターンで行けば楽勝だしw


728浦和で:04/07/28 14:57 ID:272F31sk
神宮いくんですが金券やはどこがいいですか?
729代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 16:28 ID:kqE+5THm
ヤフーのデーゲームちょっと間ないのかぁ。
デーゲームの帰りに三宮でヘルスによる。
サイコーの休日だ。
730代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 17:13 ID:CjHtwfxI
>>729
三宮まで乗る香具師は貧乏人。勝ち組は湊川公園で降りる。
731代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 18:14 ID:Gx2egowc
西武にはびた一文払わんつもりで招待券片手に西武ドームへ行ったはいいが・・

往復電車賃660円
ゲンキ丼600円
ブタカルビ串450円
ビール4200円

散財してしまった_| ̄|○
732代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 18:24 ID:fLUsV4gr
>>731
ビール何杯飲んだんだ??
733代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 18:26 ID:l7Ld5GvH
何だかんだで金使うよな〜w
734代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 18:47 ID:CwWQGOfz
>>728
水道橋にあるT1ってお店
735代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 19:18 ID:p12UW0zl
たまに行くと金使うよな〜
毎日球場通っていたらそんなでもないのだけど
736代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 19:37 ID:cRr45hfm
往復電車賃は最初から計算のうちに入ってるだろうが〜
737代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 19:54 ID:kU5PHii1
>>731
3000円程度は「堤税」だな。
738代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:16 ID:32LmTHSc
千葉マリン行くときって、メシ飲み物は外部調達とすると
ファンクラブ入会の初期投資を除いて、
一番お布施するのってJRだ・・・
739代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:22 ID:BKtPhshP
個人的に野球にかかる金って

交通費>グッツ購入>飲食>入場料

こんな感じかな。遠征も年に数回するし。
740代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 20:25 ID:fpzb+ReA
地元球場(マリン)へは自転車で行っている。
地元と言っても外れなので1時間近くかかるが。

問題は帰りだ。
勝った時に自転車こぎながら頬に受ける風の気持ちいいことよ。
反対に負けたときは激しく疲れる。自転車を放置して電車で帰ろうかと思うくらい。
741代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 21:22 ID:eA7fnpot
>>731
>散財してしまった_| ̄|○

かなり笑わせてもらいますた。
でも使っちゃうよね、お金。
ビール7杯超呑んだとみたけど、どう?

>>740
自転車で市川→検見川浜行った帰りに「千葉県選抜vsキューバ」戦
やってたから観に行ったよ。
知り合いの売り子ちゃんがいたんで調子に乗って呑んでたら、帰りかなりキツかった。

海浜大通り(の延長?)の歩道で、若松の交差点までいったんだけど、
酔ってるわ、道真っ暗だわ、車止めのパイプ見えないわで、かなりアブなかった。
742代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 22:33 ID:n9pd5PSt
>>731
無料の招待券だと思うと、気持ちが大きくなってついつい飲み食いしちゃうよ
ね。ビール1杯700円って高いし…なのでお菓子は100円ショップでカサの
あるものを買って持ち込み、お酒は2杯目以降はレモンサワー(450円)で
我慢してる。

あとは、自分はよく招待券を知り合いから貰えるので、たまに知り合いを誘って
行く。すると、たいていは「チケットもらったし、このくらいおごるよ」と全て
の飲食代をおごってもらえる。昨日もそれやったw
743代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 22:47 ID:l7Ld5GvH
1杯700円だの800円だの、とてつもないよな。
744代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 23:58 ID:l9cfX0WT
ヤフーに行くと、食い物屋がやたらと多く、かつ旨いのでエンゲル係数上昇。
745代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 00:42 ID:VIg3J6Fs
>>744
 それを回避する策として「スコア付け」を始めました。ちゃんとつけようと思うと
集中してないといけないので、試合が始まると飲み物くらいしか口にしなくなる。

 でも、弱点は今日みたいなバカ試合になるとスゴク腹が減るということだ…orz
746代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 00:58 ID:eSaRhXWu
>>714
招待配らなきゃいいんだけどね。
747代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 01:09 ID:2iekYTke
>746
招待券は野球素人の同僚とかを誘うときしか使わないな。
自分自身はファンクラブ割引(檻のB−side club)を使用してる。
748代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 01:22 ID:+EpuPezX
ヤフスタで何も食べないなんて、拷問だな。
ましてや負けてりゃ、なおさら。
749代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 01:24 ID:aAyAOwV/
何度も言うがピザ美味かった。

おととい(花火ナイト)はやたら並んでました。
しかもありえないほどいい匂い・・・。
750代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 01:48 ID:C0vNY0BM
同じくヤフーでホワイトソースピザ食ってきた
最高に旨いよ、値段も手頃だしお勧め
しかし今日は涼しくて快適にマターリ出来た
751代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 01:50 ID:DlGk0PrD
そんなんあるんだ いかにもうまそう
752代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 05:08 ID:R8HD3YaY
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089667197/
753代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 05:56 ID:aAyAOwV/
>>751
ミックスとホワイトソースがあるのかな?
俺はホワイトソースが美味いと思うがミックスもうまい。
水じゃなくて牛乳で生地こねてるとか。
生地はパリパリチーズは熱々
しかもなぜか冷めない
で450円

昨日も行けばよかったなあ・・・。
754代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 08:06 ID:vuSnnlIL
食い物の話はやめろ!!!

















今日にでも行きたくなるじゃないか
755代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 21:13 ID:2SIds4Eq
8月7・8日に広島市民球場に広島×中日戦を見に行く予定。
関東在住なので、チケットは現地調達しようと思ってますが、ライト外野は当日自由を買って入っても座れますかね?何時頃入場すれば大丈夫でしょうか?
又、スクワット応援したいんですが、何処らへんに座れば良いですか?
初広島なので、気を付けた方が良い事、その他良かったら教えて下さい。
756代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 21:32 ID:S67cjqfs
731でつ。レスが多くてチョト嬉すい(^^)
ビールは4ハイまでは計画的に飲んでますが
5杯目以降は理性がぶっ飛ぶので加速度的にのんでしまいまつ。
西武ドームは暑いし9回裏終了までビール売りに来るし・・・
だから終盤戦の試合の様子はぜんぜん覚えていない(.. )
漏れもスコア付けしようかな。

>>755
↓がお勧め。至れり尽くせりのサイトです。

http://www.ttahara.com/carp/stadium/hiroshima/index.htm
757代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 00:03 ID:SPDNDB2i
日曜のナゴドに行こうか、思案中。
当日行って普通にチケット買えるものなのかなあ。
ひいき球団が絡まないので、マターリ行きたい感じです。
ここのレス見てたら、パノラマというのがいいのかな?
行くとすれば青春18切符で大阪から日帰り。
夏は旅が似合う季節です。体力作り、体力作り。
758代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 00:52 ID:s/mh83ED
ナゴヤ駅周辺で金券屋言ったほうが安くていい席が見つかると思われ
759代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 01:12 ID:OMRkjlkD
>>757
俺さ、4月に18切符で京都から名古屋行って、
ちょろちょろと観光してナゴヤドーム行って、
中日ー巨人戦を見て、
時間無いから8回裏1-0中日リードまで見てJR大曽根駅まで急いで、
ああ間に合ったとほっとした車内で耳にしたのが
最終回巨人ペタ逆転弾→中日アレックス逆転サヨナラの一報。
なかなかショックでした。
大阪からは帰りがしんどいね。

760代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 02:58 ID:jZvYSJYy
>>756
広島って再入場OKなのか
良心的
761代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 03:50 ID:hgsvM9VR
>>757
パノラマ自由なら、よゆーで当日券買える。
俺も昔は18切符で広島やら所沢行ったが、今は体力が持たないorz。
ひいき球団絡まないのなら3塁側のバックネットと外野の中間あたりがお勧め。人も少なくてマターリできるよ。
人少なすぎで寂しいかも知れんけど。
外野寄りは死角が大きくなるのであまりお勧めできません。
762代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 09:33 ID:NINz2QZH
ひとりぼっちのファンタジーage
763代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 12:54 ID:VvJEv6Yb
ナゴド 金券屋は年間席をペアで売るのが中心 マターリ一人観戦にはあまり向かない
パノラマ自由ならネット裏〜3塁側でのんびりできるね 
パノラマ自由は通路前(54列)ではなく、階段の上のほうが見やすいです
764代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 13:24 ID:x/DgsH3i
ナゴドのライト外野席で一人で応援しようと
思うけど出来るかな?ちょっと不安
一人観戦は内野席だとマターリ出来ていいけど
外野で騒ぎたい時もあるんだよね〜
みんなは外野席で応援一人観戦した事ある?
765代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 13:40 ID:udNowJ7P
神宮は再入場OK

乾電池を買いに逝きたいと言えば大丈夫。
766代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 13:51 ID:u/wSuOUC
>>760
漏れが子供の頃からそうだよ。
まあ田舎だしまたーりしているからな。

因みに大阪ドームも再入場可能。再入場用の出口があって
そこで手続きすればOK。だが漏れは利用した事無い。
767代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 15:47 ID:EL2g5MnS
以前数人と連れだって行ったことがあったがみんなわがままで言うこと聞かねえし疲れるのでそれ以来ずっとひとりでまったり観戦している。
768代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 16:15 ID:7UZyMPXt
>>764
いつもナゴドライト2・3階外野で1人寂しくドラゴンズを応援してますよ、席取りがキツイのが難点
769代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 16:50 ID:xIEr9IM3
京都からハマスタ行きたい!!
でも金がない(´Д⊂
770代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 17:32 ID:u/wSuOUC
>>769
そんな人の為に夜行バスですよ
771代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 18:19 ID:aAVDRqts
今年14試合観戦してるけど、そのうち13試合が
ひとりでみてた。マイペースに観戦できるから
いいね。たまにさびしくなるけど・・。
772代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 18:22 ID:Os8DnP1R
>>764
ある。ただし全て平日のオープン戦でだが。
773代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 19:21 ID:7UZyMPXt
>>769
青春18切符のお金すら無いか、諦めろ
774代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 19:59 ID:IKwFuQxm
>>765
西武ドームも再入場OKだよ。何の理由もいらない。
チケットに確認のスタンプを押される。
ただ、再入場の時も荷物チェックされる。
775代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 21:05 ID:AoiC8xDR
野球そのものもそうですけど、遠征時の往復の交通やホテル情報も交換していきませんか?
776代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 21:10 ID:mC/qn6Nq
>>775
じゃとりあえず夜行列車、高速バス、超割のページ探してきて
777757:04/07/30 21:47 ID:SPDNDB2i
皆さん、親切なレスありがとう。
頑張って行って来るよ。いちおー金券屋も覗いておきますね。
人少なすぎは、大阪ドーム三塁側内野上段で慣れてるや。
観光は名古屋城あたりか、食べ物は手羽先、ひつまぶしかなあ?
楽しみです。

再入場の件ですが、大阪ドームは腕にスタンプを押されます。
一見何もないけど、特殊ライトを当てるとなんか浮かび上がるらしい。
全てのゲートに再入場用の出口があったと思う。
778代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 00:07 ID:ZlanFPdd
月1ペースで観戦する人間が週2日連続観戦するとかなり疲れる。
779代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 00:50 ID:81t9PEZb
大阪ドームの再入場意味ないよ・・・球場周りなんもないし、
コンビニまでも結構遠いし。
グッズも中で買えるしね。
780代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 01:23 ID:W7o2YX7i
大阪ドームから5分くらいのところに
スーパー玉出っていう店がある。
弁当とかお茶とか安いよ。
781代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 02:00 ID:81t9PEZb
 弁天町の方?大正駅の近くにはなんにもないよね。
782755:04/07/31 02:11 ID:4R/wXtIx
>>756
教えていただきまして本当に有難う御座います。
これで安心して観戦に行けそうです。
お勧めの食事なんかまで紹介されていて行くのがますます楽しみになりました。
783759:04/07/31 02:14 ID:htAefa8k
>>777
近くに酒売ってないから気をつけてね。
行ってらっしゃい。

俺と同じとこで観戦してたんだなあ。
784代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 03:02 ID:/Prs+4jc
>>767
川上しく同意。
785代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 06:44 ID:mJb6e8qW
>>780
大阪素人にスー玉をおすすめするのは(ry
786代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 09:56 ID:f2qeiBzF
>>785
そんなにすごい店なの?
787代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 10:17 ID:Zt5rCUuk
関東人なのでよく分からないけど、スーパー玉木ってよく
万引きGメンのテレビ番組でよく見るよ。だから実物は見たことないけど
名前だけは知ってる。
そんなに変わった店なのかい?
788代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 10:18 ID:MpMEKweT
789代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 11:15 ID:7sjj/100
>>788
(((( ;゚Д゚))))グーグルだけでこれだけビビれる店も珍しい
790代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 11:32 ID:/Prs+4jc
791代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 11:41 ID:KFkov92w
千葉マリンは再入場おけ?
792785:04/07/31 11:42 ID:mJb6e8qW
一応フォローしとくと>>780の通り弁当やら飲み物何でも安い。バキ安。
ナマモノさえ買わなければ大丈夫かと思われ。

主にヤフスタ・大阪ドームに行くが、ヤフスタの場合は大概場内で飲み食いする。
大阪ドームは高くて不味いので買い出し必須。
793代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 18:03 ID:fczOm0+g
今度関西に旅行に行って、野球観戦三昧してきます。
ヤフー・大阪D・甲子園(高校野球)。
ヤフーが主目的なんですが、アクロスチケットってので
当日のフィールドシート引き換えは期待できますかね?
8月9・10日のハム戦(一応、平日だけど花火ありかも?)なんですが。
時間は早く行こうと思えば、頑張れます。
794代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 19:23 ID:htAefa8k
>>793
10日は先着5000名にユニフォーム(ビジターの青、襟に40周年記念ロゴ入り)
プレゼントですよ。
795代打名無し@実況は実況板で:04/07/31 19:23 ID:uEZtbrzH
>>793
フィールドシートは当日券狙いだと厳しいかも。
ぴあやローソンチケットのHPで売れ行きの確認が必要かと。
796793:04/07/31 23:45 ID:HHk9CnpE
>>794
これは欲しいですね。
大体4時前ぐらいから並べば間に合う雰囲気でしょうか?
普段、込む時でどれくらい並んでるかイマイチ分からないんで。

>>795
当日券だと厳しいですか。ぴあで一日分、買っておきます。
アクロスが一枚分余っちゃうけど・・・
てか、HP見てると1階内野指定とかもかなり枚数が捌けてるんですね。
土曜や花火はともかく、夏休みとはいえ平日でも
こんなに客入るところだったかな?w
797794:04/08/01 00:11 ID:IJ5oJQ56
>>796
前回の7月18日の「ユニフォ−ム型Tシャツ」の時は、
隣に座ったおじいちゃんは「空いてると思って3時半に来たら自分であと5枚だった」と。
その時は3000枚配布で4時開門だったそうです。

自分も行こうと思ってますが何時に行ったらいいんだろ?
ttp://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=623
798代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 00:50 ID:hO/f5k+n
ヤフーの週末、内野自由もやばいのかな
金曜に晴れてたら昼から休んで行こうかと思ったが
土曜入れなかったら嫌だなあ
日曜は電車の時間があるから見に行けないし
799代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 01:49 ID:5wQ8yApe
一人観戦、(・∀・)イイ
800代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 02:24 ID:5j0NKkne
マリンで一人観戦、帰宅から2時間あげ。
801代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 02:35 ID:g3eZJxir
>798
やばくありません。行ってみてください
802代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 02:35 ID:46aBAd+z
土日のヤフーは開門前に意外なほど列が出来る。
803代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 02:37 ID:aN/eJ5bc
千葉マリンにゆうこりんは合わないと思った。
804代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 03:14 ID:60/uzps/
アクロスだとシーズンシートの人と同じ優待入口が使えるので長い列に並ばなくてもいいし、
開場時間の前に球場内に入れるのが嬉しい。特典ももらえるし、少しの間だけど、選手と関係者以外
ほとんど人のいないところで練習が見れるのも気持ちいい。

ただ、専用窓口があるけど、券の引き換えが当日しか出来ないのがなあ。
せめて券引き換えも一般の当日券の発売時間の15分くらい前からしてくれたらもっといいのに。
805代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 04:18 ID:1Y8cFV6+
久しぶりにこのスレ来たけど、金券屋ネタを得意げに書き込む奴増えたな。
806代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 06:14 ID:6uESOQ28
40周年記念ってなにが40年?
807代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 09:27 ID:qjLV1W50
>>779
コンビニ地下鉄駅の横っちょにあるじゃん。あれで遠いの?。
他の球場なんてもっともっと遠いだろ。

外にはグッズショップや飲食店もあるじゃん。確かにわざわざ
外に出てまでって程じゃないが。
808代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 09:33 ID:qjLV1W50
>>802
漏れは知らずにはまりました。開始ちょい前に着いたらえらい行列で
中に入れたのは試合開始後だった...。
あれは内野の入り口が一カ所?で持ち物検査しっかりしてるから
なんだろうね。駅の出口からヤフスタまでずーっと並んでいますた。
809代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 09:50 ID:hO/f5k+n
大阪ドームのグッズショップって12球団の球場随一の
品揃えって触れ込みだけど肝心のバファローズのグッズが
少なかった。主力選手のTシャツくらいあればいいのに
810代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 09:55 ID:GGry0Mbo
>>809
バファローズグッズは外のショップバフィーへ。
ドーム内のグリンドム ザックは他球団物、MLB物が多いね。
811代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 09:58 ID:hO/f5k+n
>>810
ショップバフィーって背番号Tシャツ売ってる?
812代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 13:48 ID:L9YigAzR
>>805
T−1で今日オフ会をやるよ。
813代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 14:32 ID:kH58+z30
わーい
814代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 15:23 ID:IJ5oJQ56
>>806
オリックスが40周年らしい。
ttp://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=623
815代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 15:52 ID:KHNJPBw7
今日ヤフスタ花火やるんかな・・
風強いし、雨の心配も・・
花火がなけりゃ、客も少なくて居心地いいんだけど・・

もうそろそろ家を出なきゃ・・
816代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 19:30 ID:xot0Z8Gc
>>812
く、詳しく(w
817檻ファン:04/08/01 23:35 ID:9OSC2F47
たった今、ヤフスタから帰ってきました@東大阪

焼酎ロック400円×3杯
キーマカレー&ナン550円
角煮ラーメン750円
中華丼600円

キーマカレー&ナン美味すぎる・・・550円は安い!
大阪ドームで500円のお好み焼き食ったことあるけど、比べ物にならなかった・・
ヤフスタ最高!
どうしてもお金使ってしまうのが難だが、もったいないとは思わないから不思議だ・・
818817:04/08/01 23:38 ID:9OSC2F47
スマソ
角煮ラーメンは700円でした・・
819代打名無し@実況は実況板で:04/08/01 23:43 ID:cThZp4K4
>817タン 乙!
てかそれ全部一人で食べたのか?!
820代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:02 ID:MIQvl/el
ナゴド行ってきました。
前日は甲子園行ったし迷ったけど、思い切って行ってよかった!
五十嵐亮太の156キロ(ストライク入らないけど)も見られたし、
それに川相のサヨナラ打!
15時プレイボールだったから余裕の予定が、延長に入り、
時計とにらめっこになったのは不覚でしたが。
電車往復7時間半、球場で座ること4時間半にはさすがに疲れた〜。
(明日は仕事帰りに大阪ドームのイースタン巨人×ロッテです)

お勧めどおり、パノラマ自由でバックネット裏の3塁寄りに陣取りました。
思ってたよりずっと見易かったです。もっと高い位置なのかと思ってた。
チケットは球場で買ったけど、ぴあ発券になるのね・・・・
それだけがちょっとガッカリしました。
821代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:18 ID:5/60Qu64
>>820
えっ、刀剣もぴあ発券になってた?
前行った時はオリジナルだったけどなあ。
822代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:20 ID:j2tSqmld
>>820
自分も行ったとき気になった。ぴあ発券。ちょっと残念だった。
今日はヤフーの外野に居ました。花火なのに空いてた。
オリックス投手陣も花火打ち上げられ・・・。
823代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:23 ID:AtZqkJma
>>817
ふっふっふっ、タンドリーチキンも一緒に頼まなかったのかい?。
あの手の物としてはなかなかスパイシーで肉も柔らかかったぞ。
いやービールが進んだ進んだ(爆。
824817:04/08/02 01:23 ID:b1+wA03G
>>819
一人で食ったよ・・
ヤフスタ行くと、なんか食欲湧くんだなぁ・・不思議と・・
825代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:28 ID:i+2cvEbS
序盤で試合壊されて、食う以外にすることないじゃんかよ・・・
826代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:36 ID:Gz0WR3C/
いつもナゴドで当日券買うけどぴあの券だよ
827代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 01:38 ID:4pO05Hak
去年まではオリジナルのだったけど、今年からピアのになった。
ドーム内で買う前売りはオリジナルの券なのになあ
828代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 11:43 ID:pOEVh1m0
>>825
ま、まさか檻の作戦?ガクガクブルブル。
829代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 12:10 ID:FoEQvecQ
>>825
失点数と売上に相関関係がありそうだ。
去年なんか過去最高の売上を記録したんじゃないだろうか?
830代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 12:48 ID:3BS9YFQv
>>829
しかし前日の勝敗で球場に来るひとの数が増減する。

食物の売り上げ的に一番ウマーなのは10連勝くらいしている試合で
1回の表に30点くらい入れられるような展開か?

なんか本当に数式で表せそうな気がしてきた。
でもその日の売店の売り上げなんていちいち公表してねえ〜♪だろうから
検証もクソもないだろうがな。
831代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 12:50 ID:iRTLjGHQ
>>798
今夏休みやし、人多いかもよ。土曜日は花火ナイター
(しかもスーパー花火ナイターだ・・)やから、よけいに
多そうな気がするな〜。
832代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 21:27 ID:bSVpV6v/
>>820 観戦乙 

その位置からだと守備隊形がよくわかるね
自分は緊迫した場面で1打者ごと、1球ごとに
守備位置を変えるのを見て緊張感を楽しむのが好きだ
上層階マターリ観戦の楽しみ方のひとつ
833代打名無し@実況は実況板で:04/08/02 23:48 ID:DEbbkVsr
球場に行くと打球に直撃喰らうのが怖くて何も食べられません。
みんな観客席で食べてるんですか?
834代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 00:35 ID:s6GzFydo
>>811
ユニフォーム形のTシャツのことかな?
背番号が入ってるだけのやつだったら今年のカタログに載ってないから売ってないかも。
835代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 00:46 ID:WMROK5nQ
>>833
外野席組だから、ホームラン以外の打球が来ないから安心。
836代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 00:48 ID:Jkoo0v6V
>>833
ずいぶん昔の話だが、藤井寺球場で観戦中、近くに座っていたオサーンが
通路の段に置いていたビールの紙コップを松永のファウルボールに弾き飛ばされ
その試合中、松永が打席に立つたびに
「ゴルァ〜松永〜!ビール代返せ〜」とやじりまくっていたのを思い出した。
837代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 00:49 ID:KDCUaY2+
>>833
試合中でも5分以内に食べるか、攻守交替時に食べてます。
麺類はお勧めできません
838代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 01:52 ID:BlmKHHE6
>>834
ユニフォーム型っていうのが良く分からんが
自分が欲しいのはロッテの大半の選手や
ダイエーの主力選手やなんかの、ホームとビジターの
二種類ある背番号Tシャツね。
2、4、8、10あたりあったら買いたいなーと思って。

スレ違いゴメンね。
839代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 12:12 ID:s6GzFydo
>>838
あーこういうのは多分無いと思う。あればいいのになあ。レッドdeハッスルTはありますが・・・
的山、高須、水口というところにシブさを感じます。

こちらもスレ違いスマソ


>>833
もしカレー食っててボールが飛び込んできたら周りも悲惨なことに・・・
840833:04/08/03 13:03 ID:WlkXediv
イニングの合間に一気に食うかスタンド裏でTVでも見ながら食えばよかったんですね。
いつもびびってペットボトルの飲み物を一口二口飲む程度でしたが次からは色々食ってきます。

前に東京ドームで隣りの隣りにいた女の子が顔でHRボールを受け止めて担架で退場したり
浜スタで焼きそば食ってた隣りの人の皿がファールボールで跳ね飛ばされたり、
カレー食ってた人の器にボールが飛び込んでカレーが飛び散ったりと色々あったもんで。

何故かよくボールが飛んでくるのですが未だにゲッツ(σ・∀・)σしたことがないのが不思議です。
まあ直撃喰らったことがないだけ幸運なのかもしれませんが。

>839
事故だしみんな酒が入っていたようなので大笑いで済みましたがいい迷惑ですよね。
ワー!って歓声が上がった時くらい食うのをやめて顔を上げろっての。
841代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 17:35 ID:MnnSRi6M
>>840
 アンタの体には磁石でもくっついてるのか?
842代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 17:59 ID:yfFbCt9A
今日からの神宮の花火は外野席でも見れますか?
843代打名無し@実況は実況板で:04/08/03 23:45 ID:WMROK5nQ
仙台行きたかったな・・・。
行った人いたら、レポお待ちしてます。
844838:04/08/03 23:58 ID:x3vXSCZl
>>839
レスありがとう。
エイエイはまあ、二番打者好きなもんで。
高須は井口倉野荒金奈良原清水将つながりで。
的やんはあのオールスター以来注目。
てな感じです。ホントは別チームのファンなんだけどね。

赤Tシャツもいいけど、背番号Tシャツって値段も手頃だし
発売すればそれなりに売れるし自分みたいなミーハーな
パリーグファンも買うのになー。もったいないですよ。

たびたびスレ違い申し訳ない。
845代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 08:17 ID:2FjVB/hI
>>826
>>827
チケットの柄を気にする俺としては、最悪だ…
846代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 08:46 ID:8MFRqOA/
チケットの柄を気にする人は、やっぱり半券も捨てずにとっておいてるのかな?
俺は行った試合のは全部保管してるんだけどw
847代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 09:18 ID:Y0rzGOXO
>>846
漏れも。
なのでチケットピアとかローソンチケットで前売り買うなんてヤダ。
なのに球場で買ってもピアって事が何回かあって鬱。
地方球場に行ったらいつものチケットの柄と全然違う独特な柄の
券とかだったりするしホーム球場の券より気合いの入った柄の券だと
妙に嬉しかったりする。大げさに言うと記念品にもなりうるよな。
848代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 09:32 ID:Y0rzGOXO
>>841
漏れの所にも良く飛んでくるよ >ファール。
3年連続ファールボール1球取ったよ。
取り損ねた、5m以内に飛んできたって言うのは数知れず。
ライナー性の当たりが少ないのは救いか?。

ファールが貰えなかった時代にはひたすらよけるだけだったが、
今は飛んでこないかな〜なんて密かに期待している。
新たな楽しみをくれてありがとうって感じだな >ファール球のプレゼント。
849代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 16:56 ID:csz9dLhh
フレッシュオールスターも普通の券(ぴあ?)で残念だった。
850代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 17:22 ID:2FjVB/hI
「球場でチケット買ったらぴあ発券」
・ナゴヤドーム(中日戦)

他にある?
とりあえず、大阪ドームの近鉄戦は違うよ
851代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 17:26 ID:4eT2Q2pI
球場で買ってもぴあ券って萎えだな
852代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 17:39 ID:rpNOO4vc
チケットとっといてどうするの?食べるの?
853代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 20:21 ID:PJ1Fmh/Y
有給とって北海道から9月13・14日の檻鷹戦見にヤフスタ行くことにした。
旨いもん食っていい試合見れたら足代も宿代も惜しくないよ。
854代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 21:58 ID:dMDObN8h
>850
檻主催の東京ドーム。
いまとっておいてある半券見たから間違いない。
855代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 22:30 ID:096+rrKh
>>853
雨降らないよう祈ってるよ

>>854
東京ドームってハム主催もそうじゃなかったっけ?
856代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 22:56 ID:3S8G7EjC
>>850
ヤフーBBもそう。
西武Dも4年前に一度行った時はそうだった。
857代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:16 ID:UniS4X9i
>>856
 どっちも「ぴあ発券」といえばそうなんだけど、台紙が特別な奴だからちょっとくらい
見逃してあげてもいいような気がするなぁ。
858代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:18 ID:tn2nFOGI
859代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:20 ID:tn2nFOGI
てゆーか、YBBの場合窓口で席の希望かなり細かくリクエストできるから
オンライン発券じゃないと対応不可。

お陰で列の進むのが遅い遅いOTZ
860代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:43 ID:+UAl6FuU
>>855
東京ドームのハム戦はぴあ発券だけど台紙は北海道日本ハムオリジナルのものだよ。
札幌ドームのハム戦も同じ台紙だが、対戦カードの記載の仕方とかが少し違う。
>>857が指摘しているように西武ドームとヤフーBBも同様オリジナルの台紙。
ちなみにロッテ、近鉄はオリジナルの券。
ダイエーはローソンチケット発券のやつ。
861代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:47 ID:9SBnj6G4
客はけ悪いといえばマリンの引き換えカモメの窓口なんとかならんか
862代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 23:55 ID:5g+S9Vl0
>>861
あそこめちゃくちゃ客はけ良いよ
863代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 01:14 ID:nruIeAzz
>>862
並んだ列によって当たり外れ大きすぎ。
会員証と金出して券とバッチ貰うだけでなんで
そんなに時間かかるんだ?って奴がいる。
864代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 01:18 ID:3pvwJKq4
>>863
>そんなに時間かかるんだ?って奴がいる。
内野A指定席を買うのに長時間悩む人がいるから。
大体どの席を買うか決めておけばいいんだろうけど。
865代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 01:55 ID:mFu2ltQ5
>>864
最近、A席の見やすい中段の席が招待客用・団体用になったりして、
カモメの窓口で扱っている席のパターンが変わっちゃったんだよね。
だから、俺みたいなファンクラブ割引A席派はすごく戸惑っている。
866代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 02:02 ID:y9cujIn4
悩むというより、希望の席が残りわずかなケース(例えば通路側とか)や、細かい希望を言いすぎのケースが多いと思う。
個人的には外野の人より2、5倍の金を球団に落とすわけだからある程度時間かかってもいいと思うが、
混雑時は一番端の窓口を外野以外、その他は外野専用、位にしてもいい気はする。
867代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 08:07 ID:+pvPjeZH
マリンは他の人の分も買う奴が多くて一人で10人分なんてのもいる。
カード通しが1枚5秒くらい掛かるし、係員がしつこいくらいに
チケットがダブってないか確認するから時間掛かる。
868代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 21:32 ID:CGxWKn30
先週末はナゴドに行った大阪人ですが、今週末は旅ついでにハマスタです。
とは言え、ヤクファンではなく、単なる日程の都合・・・
熱海のついでがハマスタっていうのもどうなんだかって感じなんですが。
どうも2週連続で、藤井見ることになりそうだよ。
869代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 21:51 ID:d+1ff5H4
>>843
仙台逝って来たよ!一人観戦だけど1日目がバックネット裏A指定席、2日目が外野自由席で観戦しました。
内野スタンドが狭いので場外ファールが連発。あとで気づいたのだが、球場の構造上、内外野、
指定席自由席の行き来が自由にできてしまう。係員がいなくなれば外野から内野自由席、
指定席からネット裏指定、さらにS席への移動も可能。
ファンはマリーンズもホークスも老若男女たくさんいて、応援も活発でした。
「マリーンズを応援したいんだ!」「合併したら俺たちは球場を去る!!」
「we love パ・リーグ」「パリーグは6球団だろ。普通に考えて」等の垂れ幕が
マリーンズ側を中心に張ってあり、進塁打がでるたびに両軍の応援団がそろって
白いボールのファンタジーを演奏するのも印象的でした。
あとロッテは内野にもJRの応援団がいて、小ラッパを吹いて扇子をまわしたり、
女性社員?が小坂の旗を持って左右に走ってたりしていて、MVPとは異なる80年代テイストな応援を展開してました。
スコアボードは手動で看板がたくさんついていて極めて昭和的な趣深い球場。
内野バックネットに関してはちまたで言われるほどボロくはなく、きれいに整備されていたように感じました。
870代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 21:58 ID:d+1ff5H4
内野の応援団はJR東日本つながりで小坂の応援団みたいですね。
でも、小坂が出場してなかったのに応援していたので、ロッテの内野応援団といって
いいかと思います。周囲の人の話によると入団直後に比べてだいぶ数は減った模様。
871代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 22:20 ID:wWp4UNzh
初めてヤフスタに一人観戦しに行くんだけど
福岡ドームみたいに内野チケットで外野行ったりできますかね?
フィールドシートの予定だけどどうせならじっくり練習も見たいから
奮発して内野か外野の自由席も一枚買おうと思って。
872代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 22:25 ID:ugmRPed5
>>871
内外野は行き来は不可です。残念。
873代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 22:27 ID:wWp4UNzh
>>872
レスどうも。残念だけど
せっかくの機会だし外野一枚買うことにするよ。
874代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 01:46 ID:HCeTa0Ex
土曜日、西京極からヤフスタのダブルヘッダー敢行しまつ。
875代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 08:02 ID:K1l0SHVH
>>873
7回から100円では入れるよ外野
876代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 12:23 ID:ryAIMS8O
西京極って何があるの?
877代打名無し@実況は実況板で:04/08/06 18:59 ID:LxKdOo+5
俺はこの間、由宇→市民球場やったよ。
878代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 00:07 ID:psHPI/hp
>>876
もしかしたらJ2の京都パープルサンガじゃねぇか?
ウエスタンはあの球場ではやらないし、高校野球の予選も終わってるし・・
草野球とかだったら笑うけど・・
879代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 00:11 ID:lrjDHGD7
サンガは日曜日にアウェイの山形で試合があります
880代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 00:12 ID:mDMLEYpm
日曜に甲子園→大阪D→ヤフスタのトリプルヘッダー予定
881代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 00:13 ID:bnl52Js0
882代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 01:05 ID:gOZjzjPX
>>878
おお、サンクス。サーパスと阪神だったのか。
883代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 01:55 ID:ETPxH24y
西武ドームは老夫婦が観戦に来ている事が多い。
うるさくないし、好プレーが生まれると一生懸命拍手したりして好感度大。
試合中にうとうと眠ってしまうこともあるおばあちゃんもいてイイ!
884代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 02:01 ID:2zTGO8LJ
西武ドームはタダ券入場者が多すぎるな。
アレを改善しないとね。
885代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 02:02 ID:LZcVjSqX
>>881
西京極で阪神主催のウエスタンか・・
入場料やっぱり高いのかな?
ちなみに檻ファンでつ・・
3塁側で寂しく檻のメガホン叩きに行こうかな・・
886885:04/08/07 02:22 ID:M1rEkQIa
今、阪神の公式HPで確認してきたんだけど、入場無料らしい。
でも、入場引換券がいるらしく、それは京都市内の区役所でしか配布してないらしい。
飛び込みで行っても入れてくれるんかな・・
行ったはいいが「ダメです」なんてことになったら・・
887代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 11:55 ID:0qiNZjAE
>>884
でも今それをやると一気に人がいなくなる罠
888代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:17 ID:Ir42FzXY
>>887
確かに。
まぁ西武電車に乗ってるからそこで金落とすからいいのかな。
889代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:28 ID:aUWssDu8
タダ券まきすぎって既成事実を作っちゃうと、
後は如何ともしがたいな。タダ=常識の構図ができてしまう。
タダ券にも戦略が必要なんだろうね。
890代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:32 ID:EY3AAEfz
広告とかテナント料金や放映権って平均観客動員数に左右されるから
タダでも埋めた方がよいという判断では?
891代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 12:39 ID:WB9a9FhN
それでもばら撒きすぎだと思う。
利用させてもらってるが、別になくても自腹切るし。
ばら撒いたら次からは自腹切って来て貰う様にしなければ
球団経営成り立たないと思うが。西武はその辺の戦略が下手。
892代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 15:36 ID:KgExgAFq
大阪ドーム外野上段でまたーり観戦中
早く終わったら神戸とダブルやろうか思案してるけど
家に内野割引券忘れてきた_| ̄|○
893代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 20:26 ID:caRF8Tij
>>885
その試合見に行きました。
自分も入場料が気になったのですが、当日球場に行ったら入口で整理券配ってました。
あまりの暑さのため5回までしか見ませんでしたが、まったりとしてました。
2軍の試合観戦は初めてでしたが、のんびりしたムードが良かったです。


894代打名無し@実況は実況板で:04/08/07 22:28 ID:SdptO9IM
甲子園3塁側でマタリ観戦。
銀傘の下だったので、席の狭さ以外はそれほど苦痛ではなかった。
ビールがすすんだすすんだw

だけど売り子によって、ビールの入れ方に差がありすぎ。
2杯目のおねえちゃんが入れたビールはコップの半分が泡だった。
3杯目のおねえちゃんは見事に全部入れてくれた。

ゲームをしている選手にはちょっと申し訳ない気分。
895代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 01:06 ID:8d5jEbWC
高校野球のチケットについて教えてください。

1. 「中央特自」チケットでアルプススタンド等へ行くことは可能ですか。
2. 再入場はできますか。(ずっと見てる自信が無いので・・・)

観戦日は8/14(土)、8/15(日)です。
板違いかもしれませんがよろしくお願いします。
896代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 01:45 ID:cpTwtsa9
できないよー。学校関係者に成りすませばただでチケットをもらえるかもね。
再入場もできないよー。ダイエーで持久戦用食料をGETだ!
897代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 08:37 ID:+DJFOFbG
>>894
漏れも東京地区予選(神宮)でビール片手に観戦と洒落込んだが禿しく後悔したぞ。
炎天下だからチョト間をおくとビールが速攻でぬるくなる。
だからイッキに飲まねばならん。
飲み終わると即喉が渇くのでビールおかわり。
ソッコーで飲み干す。この繰り返し_| ̄|○

898代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 08:53 ID:tvdDmFAU
>>895
 アルプス席は入り口付近をウロチョロしてれば券がもらえたりする。(学校側が大量に購入して
配りまくってるってことね)そういう意味では社会人っぽいがw
 ちなみに、構造上「中央特自」でアルプスにはいけないが、イエローやオレンジは可能。(上段の
通路で繋がってるのだ)もちろん、逆は不可(チケットチェックがある)

 再入場は、外野なら問題ないかと(タダだしw
899895:04/08/08 10:39 ID:8d5jEbWC
>>896 >>898

レスありがとうございました。

イエロー・オレンジのチケットを買おうと思います。
席を移りながらの観戦が「ひとりぼっち」の醍醐味!(個人的には)

日射病にならないよう対策して行ってきます。
・・・来週お盆なんですよね。混むかな?
900代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 12:02 ID:D922XbDG
>>899
カードによるだろうけど、昨日の開幕戦で4万だからな。
アルプスなら結構空くだろう。チームによって空席具合がまちまちになるけど。

かく言う自分は20日に行くつもり。甲子園→大阪ドームを敢行する。
901代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 13:54 ID:DZGCjJys
>>899
悪いこといわないから中央内野にしとけ
902代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 20:08 ID:tvdDmFAU
>>901
 禿どう。1日居るならグリーンにしとけ。でもなけりゃ、相当+++αくらいの太陽&熱中症対策
をしとけ。さもなければ、マジで熱中症とかで死んでもオカシクない。
903代打名無し@実況は実況板で:04/08/08 23:12 ID:r3yIL7Y9
グリーンの最上段がお勧め。うるさい売り子もあまり来ないし、観客の入れ替わりなどで
視界をさえぎられるようなこともない。なんといっても涼しい風が通り抜ける。
値段も1600円で、一日過ごせると思えばいいじゃないか。
904代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 00:56 ID:gQartmr/
明日イースタン巨人ー西武を見ようと思うんですが、
東京ドームって何時まではいれますか?
8時過ぎそうなんですが・・・。
チケットは持ってます。
905代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 01:21 ID:H+xHARHn
チケットもってりゃいつでも入れるだろw
906代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 01:22 ID:nd9UEjWK
西武ドーム内野指定の引換券というのを貰ったんで来週のマリーンズ戦に行こうと思うんですけど、
この引き換え券て内野指定A、B、どちらに引き換えられるとか決まってるものですか?
それとも早めに行けばAで遅いとBとかあるんでしょうか?教えてください。
907代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 01:35 ID:H+xHARHn
心配しなくても内野指定は埋まらないから
908代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:07 ID:4AFnklr4
>>904
入れるだろうがファームの試合は進行早いので注意
909代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:09 ID:1ltKJ0mh
>906
心置きなくシーズンシート以外の指定席を選べ。
通路側をってのは普通にいるけど、何ブロックの何段目付近だの
何ブロック何段目何番まで言い出すヤシもいたりで指定引き換えの常連は注文付けまくってる。
ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/sblq110001.htm
910代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:21 ID:VqWwPRJ4
>904
3試合連続で見れる招待券が
大量に出回ってるから
早いほうがいいよ、自由席券なら内外や問わず。
それにライオンズFC特別入場も今日はあるしね。
911代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:24 ID:VqWwPRJ4
>906
3塁側なら9回に行っても大丈夫だよ
ただ、1塁側だとBブロック(通路より後ろ)
か、内野自由となりのB指定(Aブロック)の可能性が高いね。
西武Dは。
912代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:31 ID:ymMgtQK6
>>910
外野はガラガラだよ。特にレフト
内野も3塁側で座れればどこでも良いって感じなら慌てる必要全く無し
ただ>>908の言う通り遅すぎると試合が終わってる可能性大

それと公戦より開いてる飲食関係の売店少ないのを頭に入れておいて
913代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:34 ID:VqWwPRJ4
ライオンズFC特別入場はこれ

★ライオンズファンクラブ会員の皆さまへ
8/9(月)東京ドームで行われる読売ジャイアンツ対西武ライオンズの試合当日、ゲートでファンクラブ会員証をご提示いただくと、おとな=500円、こども(小・中学生)=無料で入場いただけます。

どっちのファンかわかんないので。
西武ファンなら心配ないけど。
>912
914代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 03:41 ID:VqWwPRJ4
ついでに月曜開催だからか?

「G−CONAN」人形を東京ドーム・イースタン戦でプレゼント

 8月9日(月)、16日(月)に東京ドームで行われるイースタン・リーグ公式戦で、名探偵コナンとジャイアンツのコラボレーショングッズ「G−CONAN」のぬいぐるみを各試合抽選で3名様にプレゼントします。

三名様って・・・ケチ。
915代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 18:16 ID:DvVmPOci
以前、市民球場での観戦について伺った者です。
先週行ってきますた(雨で一試合流れたけど・・・)
お陰様で熱中症にもならず、ウマーなカープうどんも食え、楽しめました。
(行く直前に署名活動情報が出てそれも参加。そっちのが体力的にキツかったが・・・)

あんだけ場所がいいし、足もあるのに何で満員にならないのか不思議。
俺が地元民なら毎日通うわ。マジで引っ越したいと思った。
今シーズン中にもう一回行きたいなぁ
916代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 20:34 ID:IWIHbvgb
>>897
そこでカクテルチューハイ(で良かったかな?)ですよ。
漏れも今年の開会式にずーっと見ていたけど銀傘の日陰は
既に一杯で思いっきり夏の太陽を浴び続けてしまった。
ビールも飲むも直ぐに暖まるのでどうしたものかと思っていたら
ジュースを凍らせたアイスにチューハイを注いでくれるのを発見!。
450円だがこれが美味かった。氷も直ぐに溶けないしチューハイは
冷えたまんま。最後に残った氷もガリガリ(と言うほど固くないが)
食べられるし元々ジュースなので味もついていてウマー。

あとかちわり氷買って持ち込んだチューハイを注いで飲んでる人もいたね。
917代打名無し@実況は実況板で:04/08/09 21:37 ID:nd9UEjWK
>>907
>>909
>>911
ありがとうございます。特にどっちの応援というわけじゃないんで3塁側のいい席で観ます。
918代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 01:02 ID:c0k8bI1P
週末に旅行ついでにハマスタ行って、今日大阪の自宅に帰ってきた。
友人と4人で観戦だったのだけど、
ベイが8回裏に2−1と勝ち越した時点で、9時になり、皆帰っちゃって、
結局いつものように、ひとりぼっち観戦になってしまった。
案の定、佐々木が打たれて、同点→延長戦→ヤクルトの逆転勝ちという展開。
試合の途中ではやっぱ帰れないわ。
919代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 11:12 ID:b81KX8Tn
捕手
920代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 11:16 ID:HAYRx2rF
さみしい〜
921代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 18:44 ID:kNVv2mp7
西武ドムってそんなにタダ券入場多いの?
1回だけ大学の野球サークルらしきところで撒いてたのを貰って見に行ったけど。
922代打名無し@実況は実況板で:04/08/10 23:44 ID:Nwt94Abo
大坂ドームの北川シートっていうのはどの辺になるの?
オマケにそそられて買おうか悩んでるけど・・・
923代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 00:45 ID:Ck5a6OmP
>>921
試合前、チケット売り場で一番混んでいる窓口は「特別招待券引換」の窓口
です。というか、普通のチケット売り場は全く人が並んでいません。

なぜなら、ほぼ毎試合対象に、テレビ埼玉、NACK5、文化放送が指定席招待券
をプレゼントしまくってるからです。しかも、たいてい当選します。
証拠に、NACKと文化放送のチケットプレゼントどうぞ↓

ttp://www.nack5.co.jp/lions/
ttp://www.lionsnighter.com/mrk.html

また、西武グループ社員は「施設利用券」という小さい紙っぺら(食券みたいな
もので数十枚綴りになってる)で、日シリ&ASG除いた全試合指定席無料です。
924代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 02:36 ID:UGOYmlgd
ファンクラブ会員も2枚ずつ指定席引換券持ってるからな
8月までしか使えないので期限間近の時期はいつも混みます
925代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 11:57 ID:vyToQ7yn
>>923
がーん、知らなかった...orz。
ファンクラブに入っているだけで勝ち組と思っていた漏れはアフォでした。
チケットプレゼントなんぞホイホイ当たるかなんてなめてました。
どおりでそこだけ行列凄いと思った。
926代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 12:09 ID:vyToQ7yn
先週末の関西遠征の結果
8/7
甲子園 天理4x vs 青森山田3 応援していた青森山田サヨナラ負け orz
甲子園 浦和学院 3 vs 広商1 応援していた広商負けて orz
YBB ブルーウェーブ5 vs ホークス8 応援していたオリックス負けて orz

8/8
大阪D バファローズ3 vs ライオンズ4 応援していた近鉄負けて orz
4戦全敗だったがなんか楽しかった。
927代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 12:10 ID:1jKPW6RN
>>923
うわー、物凄ぇ
他球団ファンの自分はFCの4回で十分だけど、西武は凄いな
928925:04/08/11 12:20 ID:vyToQ7yn
そこまで大盤振る舞いしてもあれだけしか入ってないからな >西武ドーム。
西武ファンには正に天国だよな...その気になればいつもほぼ無料で入れる。
まあそんな漏れもおこぼれにあずかっている訳だが。
929代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 13:36 ID:3HWgzcxz
券がタダなのはいいが、振り替えるとかなりいい席になるので
結局800円は払ってしまう。
帰りも早く帰りたいばかりに特急料金払って特急に乗ってしまう。
タダ券だけど西武鉄道と球団に2000円は払ってるよw

いつかはそんなこと気にせずボックスシートで
ひとり観戦できる身分になりてえ。
930代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 13:55 ID:64H0LS9i
今日の明け方寝るからテレビ消そうと思ってふと画面を見ると
合併決定のニュースやってて、署名してるわたしが映ってた…。
映らないように逃げてたのにっ。
931代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 16:17 ID:Cf/ZYEiV
また得意げ君が来たか
野球がこういう時なのに。。
932代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 16:22 ID:h05E5OA5
正直、反対署名の集団うざくなってきた
933代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 20:30 ID:u1bJ9P+6
きのう、BBの檻公戦花火ナイトに行ってきた
三塁側特別自由席にいたら、花火は三塁側の外で打ち上げてたらしく、
頭上で音はするものの、二階席のせいで全くみれなかったorz

934保守:04/08/11 20:57 ID:kcI217P0
>>933
聞いてくれたら教えてあげたのに...。
935934:04/08/11 21:03 ID:kcI217P0
>>933
因みに3塁特別自由でも前側の席なら結構見えたぞ。
936代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:16 ID:HEjFt3MF
今度の猫屋敷のファイターズ戦はお盆だから混むだろうか・・・?
一塁側の内野自由に座りたいんだが、何時ぐらいに行くべきだろうか?
937代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:48 ID:5dXr+g/b
>>936
さすがにお盆の時期はそれなりに混むと思う。
内野自由のどこでもいいなら、30分前くらいでも大丈夫じゃないかな?
ひとりの席なら荷物どかしてもらえればいくらでも探せる。
ただ端が欲しいとか前の方がいいとか、複数でいくから連席が欲しいとかなら
少なくとも1時間くらい前に行った方が良いかも
938代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:49 ID:5dXr+g/b
>>936
さすがにお盆の時期はそれなりに混むと思う。
内野自由のどこでもいいなら、30分前くらいでも大丈夫じゃないかな?
ひとりの席なら荷物どかしてもらえればいくらでも探せる。
ただ端が欲しいとか前の方がいいとか、複数でいくから連席が欲しいとかなら
少なくとも1時間くらい前に行った方が良いかも
939代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:58 ID:n+3TwPF9
>>929
申し訳ないです。800円払うとかなりいい席になる、というのの詳細を教えてもらえないでしょうか。
940代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:06 ID:5UmDTbhg
>939
内野自由席券を持っているなら大通路の内野指定との境界付近で800円で内野指定に
振り替えてくれる。もちろん残席があれば1塁でも3塁でも。
時間は試合開始の頃からから5回終了まで。
941代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:13 ID:JlORFueX
京都からナゴド迄ナイターを見に行こうかと思ったんだけど
やっぱりどこかに泊まるしか方法は無いのかなあ。
泊まらないで18きっぷ使おうかと思ったけど試合の途中で帰らなくてはならなさそうだし、
夜行バスも無さそうだし…。
942代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:17 ID:s96mxip+
>>940
ありがとうございました。是非今度やってみます。
943代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:18 ID:kBqb86Se
>>939
>>940の言うとおりです。
専用のボックス窓口に立て看板があるのですぐ分かると思います。
ただ試合前には開いてないし看板も出していません。
当日指定が完売とか余程混まない限り売ってると思います。
場所的にはシーズンシートの付近(シーズンシート売れ残り説あり)。
かなり良いところですよ。
電光掲示板とアナウンスで「ただいまから内野指定席振り替えチケット
の発売をします」と案内があります。1回終了時だったかな?。
なので狙っているんだったら上段の外周通路近くの席を取っておけば
売り出し頃にすぐ行けますよ。
944代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:21 ID:s96mxip+
>>943
詳しい説明もどうもありがとうございました!
945代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:24 ID:t5BlodG7
使えるものは利用しないとね。
知らないというだけで損をしてしまう。
946代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 01:37 ID:NsGhn1uC
私もこの週末西武ドーム行こうかと思ってるんですけど、今はドーム内暑いですよね?
春のクソ寒い(あら、お下品)印象しかないんで・・・
947代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 01:48 ID:vyv7zEpz
西武ドーム内が糞暑いと思っている香具師は素人
948代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 01:58 ID:NsGhn1uC
>>946
だから聞いてるんですけど・・・
949代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:03 ID:NsGhn1uC
うあ、アンカー間違えた。恥ずかしい・・・

>>947
だから聞いてるんですけど・・・
950代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:17 ID:goCqg/lj
そんなん天気によるんじゃボケー
951代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 03:15 ID:DYoAl9p6
西武ドームは暑くない
暑いと言ってる奴は気合が足りない
走りこめ
952代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 08:23 ID:X2LhUGqf
↑クサ
953代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 08:39 ID:UywtjXCf
東京で今日のロッテ対近鉄のシーズンシートがバラで売っているところ
ありませんかね?
954代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 08:44 ID:6YWWe22a
>>941
新幹線の最終なら乗れる。
京都からは地下鉄の最終便に乗れるが、京都のどこ?
955代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 08:58 ID:kBqb86Se
>>946
暑けりゃビール飲め。美味いぞ。
956代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 09:05 ID:sChnBkWV
>>946
ナイターであればクソ暑いという程ではない。
風が抜けるのでほどほど暑い程度。
快適とは胃炎がウチワで何とかなる程度。ビールが進むぞ。

ちなみにデーゲームについて言えばけっこう快適。
神宮より100倍マシ。
957代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 09:16 ID:dBtLyn5r
ナイターでも糞暑い時は糞暑い>西武ドーム
蒸し暑いサウナ
958代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:43 ID:0LZuxa1n
ふらっと、今日の神宮球場に行ってみようと思ったんだけど、
外野自由席って混む?
狙いは三塁側。
959代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:46 ID:yuihTcD0
>>958
今はお盆だからいつもより混む。
援団近くを希望なら早めの方がいいと思うが、はじっこの方なら試合開始直前でも大丈夫だと思うよ。
960代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:50 ID:0LZuxa1n
>>959
ありがとう。
まったり野球見るだけだから、のんびり行くよ。
961代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:51 ID:uEZYFSPl
この時期の西武ドームは風次第じゃないの。
風さえ吹いてればなんとかいける。
962代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:08 ID:vQDT+W4s
ビールもいいけど冷たく冷やした狭山茶が安くてウマー(・∀・)
西武サウナに行ったら是非オススメ。
963代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:32 ID:VWUcxsMu
>>945
レスサンクス。
新幹線ですか。嵐山です。
964代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:33 ID:VWUcxsMu
ごめん961のアンカーは>>945でなくて>>954でした…。
965代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:58 ID:NtZpYPkE
@@
966代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:01 ID:VWUcxsMu
ああ何やってるんだ俺!961でなくて963だ
逝ってきます…
967代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:17 ID:yuihTcD0
>>960
ここのスレに書くのもなんだけど、連れが見つかれば今日は指定のペアチケットが半額(1枚分で2枚買える)だから、そっちの方がお得になるかもよ。
指定ならまったり見れるし。
968代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:32 ID:8spFLw/d
http://www.bluewave.co.jp/bpw/present.html
ジャージぜんぶで15000枚か夜w
969代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:38 ID:yuihTcD0
>>968
BBいいなー。近くにあれば毎日行っちゃうよ
970代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 15:23 ID:QEcUt/67
>>968
ウホッ、なんじゃこりゃ! 逝きたい! 逝きたい!
いいなー関西のファンは。

こういうことしても客を入れなければ、球場の広告収入なんかに関わるのかなあ、
なんて歪んだ見方をしてみる。
でも実際、こんな大盤振る舞いして球団はモトがとれるわけ?
971代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:18 ID:OTwQzQ51
>>941
泊まるより、新幹線使う方がいいかな。(5000円くらい?)
18切符使うつもりなら、土日のデーゲームにした方がいいのでは。
15時開始のやつだと、延長に入ったら、ちょっとあせるけど(経験済み)

週末、天気怪しい・・・
甲子園か藤井寺か迷い中。
972代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:42 ID:sShkYvfl
21日、大阪ドームかBBか悩んでたけど、>>968を見てBBにしようかと。
花火ナイターだけど、混むかな?
何時ごろ着けば良いだろ。
973代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:59 ID:kBqb86Se
>>972
悪いことは言わん。内野なら15時着。
外野ならいつでもOK。まあ早いに越したことは無いが。
何故なら外野はレフト、ライトとも専用の入り口あるが
内野はシーズンシートを除いて1塁3塁、指定、自由、1階、2階に
関わらず入り口が1カ所しかない!。しかも持ち物検査するので
滅茶苦茶長蛇の列になり入場まで30分は有にかかる。
指定席は良いが入場が遅いと自由席の良い席は粗方埋まってしまう。

全く何とかしろと言いたい。せめて1塁、3塁それぞれの入り口設けろ。
974代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 06:22 ID:UPHrsvha
昔は上で改札やってたんだけどね。
975代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 08:08 ID:vJRl1YIA
今朝の毎日新聞(神奈川版)に西武が一面広告出してるんですが
4名まで/1回きりのクーポンがついてて\2800→\2000で9月半ばくらいまで使えるそうな。
976代打名無し@実況は実況板で
マターリとマリスタでも逝くかな・・・