ナベツネはなぜ、1リーグ制を望むの?
対戦カードを増やして観客と視聴率を呼び戻したいだけだろう。
1000 :代打名無し :04/06/15 18:48 ID:Xfzq2bvO
1000だったら
↓
近鉄とオリックスが合併し大阪ドームへ
↓
村松ロッテに移籍
↓
ロッテとダイエーが合併し福岡ドームへ
↓
村松広島に移籍
↓
広島、ロッテ&ダイエーに吸収合併
↓
村松横浜に移籍
↓
横スタ、ドーム化
↓
村松ヤクルトに移籍
↓
ヤクルト、横浜合併、横浜ドームへ
-----
村松・・・orz
>>950 そう、たしか佐伯。(某テックウィンのちゆ12歳コーナーで読んだ記憶あり)
中の人変更前トラッキーの宿命のライバルだったらしい。
仲直りした振りして佐伯が突っ込みかました事もあったらしい(w
今古田が観客席を見回した
心は穏やかじゃないんだな
957 :
代打名無し:04/06/15 19:39 ID:bmojHrTz
阪神は大阪タイガースに名称を戻し本拠地は甲子園球場(兵庫県西宮市)
近鉄、オリックスは合併後名称を、関西ブルーウェーブバファローズ(仮称)とし、
本拠地は大阪ドーム(大阪市)、ヤフーBBスタジアム(神戸市)、
西京極球場(京都市)で20試合ずつ、
後は奈良、和歌山、滋賀各県で3試合プラスどっかで1試合。
ヤクルトと横浜を合併し、すでに読売球団のある東京を離れ、
横浜Sベイスターズ(仮称)に。
●北海道ファイターズ(札幌ドーム)※日本ハムは寛大な心で企業名をはずす。
袖の広告の永久使用権を得る。
●西武ライオンズ(西武ドーム)
●読売ジャイアンツ(東京ドーム)
●千葉マリーンズ(千葉マリンスタジアム)※ロッテは寛大な心で企業名をはずす。
袖の広告の永久使用権を得る。
できることなら仙台移転が望ましい。
●横浜Sベイスターズ(仮称)(横浜スタジアム)
●中日ドラゴンズ(ナゴヤドーム)
●関西ブルーウェーブバファローズ(仮称)(大阪ドーム50%、ヤフーBBスタジアム25%、西京極球場25%)
●大阪タイガース(甲子園球場)
●広島カープ(“新”広島球場)※実態を伴わない東洋をはずす。
中国四国地方での地方試合をホームゲームの50%程度にする
●福岡ホークス(福岡ドーム)※ダイエーは九州企業とともに球団経営。
>>952 ナベツネは1リーグを望んでるというよりは、
読売が利益を最大限にあげられる体制が継続できることを望んでる。
それが継続できるのなら1リーグとか2リーグとかいう問題は
彼にとってはたいしたことではないと思う。
960 :
代打名無し:04/06/15 19:50 ID:5uACNibP
おまいら、完全にネタスレ化してるぞw
>>960 すまぬ。申し訳ない(w
(ネタスレ化は)ナベツネにむしゃくしゃしてやった。
今は反省している。
1リーグになっても西武は最強
しかし球界再編は予定外の出来事が続いてガタガタだな。
・西武が準フランチャイズにするはずだった札幌に日ハムがいっちゃうし・・・
・予定外のTBSが参入するし・・・
(大洋漁業撤退後、LFが横浜を経営するはずだったのが、その前年にソフト
目当てでヤクルトの増資をCXが引き受けていたため、さすがに1年で株を
手放すなんて選択を株主に説明できる訳もなく、仕方無しに横浜を諦める)
・ダイエーは経営破たんするし・・・
・近鉄は経営放棄するし・・・
・広島は新球場の目処が立っていないし・・・
当初のプランはおそらく
読売、西武、ダイエー、横浜、中日、阪神、広島、近鉄の8球団
今となっては実現しようもなく10球団で近鉄・ヤクルトが実質消滅という形しか
取りようが無いだろう。
「ネタスレ化は心の闇が(ry
965 :
代打名無し:04/06/15 20:15 ID:oyWa0yZX
というか機構で一つの会社という意識が必要だろ。
ある意味今回の球団合併騒ぎは長年の機構の膿を出すいい機会だが・・・
ここで建設的意見を言ってる人たち(漏れも含めて)はそんなことにはならんだろうと思ってるから
危機感が募る・・・
どう皆さん? 漏れの意見に同意の方、ノシ
966 :
代打名無し:04/06/15 20:27 ID:wYD7wKxa
一リーグなら10球団で、札幌・仙台・東京・千葉・横浜・名古屋・新潟・広島・松山
福岡ってな感じで地域分散密着型にすべし。
967 :
代打名無し:04/06/15 20:31 ID:8JeI4tzS
>>966 それなら、
札幌 日ハム
仙台 オリ鉄
東京 読売
千葉 ヤクッテ
横浜 横浜
名古屋 中日
新潟 西武
広島 広島
松山 ・・・って、福岡が抜けてるし、千葉にある必要は感じられないけど。
968 :
代打名無し:04/06/15 20:32 ID:oveE3ZZn
千葉はすべてにおいて中途半端だが、広島が目指している構想が
一応形になって存在しているんだよな。
近隣設備も含めればインフラとしては捨てるにはもったいない規模。
逆に広島があの構想を実現できれば削減候補筆頭だろうがな。
1リーグは追い風だしロッテは今のうちにいけいけで動きそうな感じ。
ヤクルトは千葉、札幌と石橋を叩いている間に先越されちゃったな。
セというメリットが無くなってはじめて気づく、逃がした獲物は大きいな。
1リーグになったとして、機構の収入源である日本シリーズや
数年先まで地方球場の開催地が決まってるであろうオールスターは
そうそう廃止できないような気がするのだが、どんなものだろう?
971 :
代打名無し:04/06/15 21:27 ID:KKHCx22R
1リーグ2地区制にしてプレイオフ、あと東西対抗を作ればよい。
考えてみればオールスターやDHの採用
審判の問題と来年すぐに実現できるとは思えん
1リーグでも2リーグでもドラフト・FAの改革しなきゃ一緒
ドラフトは完全ウエーバーにしてFAの保障はドラフト指名権
トレードの対象にドラフトの指名権も認める
おい! 糞るとが舐めたことやってるぞ!
>>973 1リーグ制は踏み絵だろ。
現状でウェーバやサラリーキャップ等を導入しても、弱者救済になるだけでメリットは無い。
まず8チームやる気のある球団が揃えて(経営の弱いチームを削って)制度を整えてと
いう形で作り直していけば、尻すぼみの現状よりは野球復興へ可能性は広がる。
それで駄目だったときは、単に野球というスポーツの魅力が無かったって事だろう。
地域と親会社、その双方にプロ野球に対して投資するんだ維持するんだって意識が
無い限りプロの球団を長期に維持するのは無理。
それだけの条件を8地域8球団満たすだけでもかなり大変な事じゃないだろうか。
どうなるにしろ改革は歓迎、期待して見守りたい。
おめでてえな
ナベツネの思惑通りに事が進んでるだけの話なんだが
977 :
代打名無し:04/06/16 00:44 ID:nlR7lbxZ
978 :
代打名無し:04/06/16 00:47 ID:mq08NAqM
979 :
代打名無し:04/06/16 00:48 ID:9Ov4mLtU
>>975 おまえのようなバカがいるから野球がつまんなくなるんだよ。
ナベツネと同じ思考回路。
読売の入社試験でも受ければ?www
もともと1リーグでもとのさやに収まるだけだし
981 :
代打名無し:04/06/16 00:50 ID:IPVdvGlk
982 :
代打名無し:04/06/16 00:50 ID:IBYl1a6i
983 :
代打名無し:04/06/16 00:52 ID:aYZBrNt9
韓国程度の規模がお似合いか。
984 :
代打名無し:04/06/16 00:57 ID:BCBumF3D
・完全ウェーバーの導入
・サラリーキャップ制の導入
・放映権料の均等分配
・加盟料30億円の撤廃
・プロアマを併せた野球協会の設立
・官僚天下りのコミッショナー制は廃止して協会理事はプロ野球OBから選出
・讀賣のMLB参加(但し2A)←讀賣とナベツネは今後一切日本プロ野球に関わるな!
985 :
代打名無し:04/06/16 01:00 ID:ZX2Qo+pZ
今回の1リーグ制への動き、長嶋茂雄氏が倒れたことと微妙にリンクしてるな……
『長嶋氏の死去』という出来事が来ることを現実問題として認識せざるを得なくなった今、
長嶋人気に頼ってたプロ野球のお偉いさんたちが
慌てふためいている構図が読み取れる。
987 :
代打名無し:04/06/16 01:07 ID:ny8TVTAO
>>985 それで思いついたが、長嶋にさ、
「ん〜、近鉄とオリックスの合体ですか?
ん〜ナンセンスですね。どこか救いの手をさしのべて欲しいですね」
って言わせたら合併話全部消えるんじゃね?
読売擁護する気はさらさらないけどさ
明らかにメジャー流出が原因で、日本球界はおかしくなっているのに、
いざ再編という状況になってまで、読売に全責任を押し付けるのは無理が無いか?
そもそもセの球団なんか読売におんぶに抱っこで、いかに強い巨人に対抗するか
というのが存在意義だったくせにパから選手抜いていくにしても、もう少し読売と張り合えよ。
所詮パはセの裏番組、FAで選手を抜かれるのはある程度仕方ないと思う。
ただ、セの特に2球団のあまりのやる気の無さには腹が立つ。
江本はネタでもひどいこと言ってたな・・・
球団増やせって・・・そんな簡単に球団増やせるような状況だったら
オリと近鉄の合併問題は浮上してないだろうに。。
あと、大阪には阪神ファンしかいないから近鉄と阪神が合併せいって・・・
こんな時にこんな不謹慎な発言はいいのか?
大阪には近鉄ファンは一人もいないんですかそうですか。
近鉄にも失礼だし、いくら阪神に選手時代の恨みがあるからって、
ネタに出される阪神もたまったもんじゃないな。。
メジャー流出が原因???
なんで選手がメジャーに行ったのか考えろよ。
日本の野球界がおかしいから選手がメジャーにエスケープしたんだろ。
こりゃあれだな、ファンのほとんどが
>>988みたいのだったら日本の
野球界は1リーグ10チームの次は1リーグ8チーム、6チーム、4チーム
とどんどんしぼんでいって最終的に消滅するしかないな。
991 :
代打名無し:04/06/16 01:21 ID:nlR7lbxZ
高いレベルで球団を維持できる地域や親会社の数が足りてるなら多いにこしたことは無い。
現実は違うでしょ。現状はどう考えても身の丈にそぐわないチーム地域があるってこと。
選択肢は2つ
数を削って高いレベルを維持し魅力を取り戻すか
質を下げて、運営可能な地域や親会社の数を増やすか
俺の場合はメジャーなんぞ毛ほどの興味もないし、単純に面白い試合を見たいから、
前者を希望するってこと。
993 :
代打名無し:04/06/16 01:23 ID:ZxBxlw2g
>>990 でもとりあえず、1リーグ制になったらマンネリ打破になって二・三年は安泰じゃないかねえ?
時間稼ぎにはなるでしょ。
そのあと滅びていくか、再出発できるかはワカランけど。
>>989 本質的に江本の言ってることは間違ってないと思う。
増やせるような状況にしてこなかったプロ野球の体制そのものが
根源的な問題なんだし。
>>990 同意。
たしかにスター選手流出は痛いけど
観客動員そのものが劇的に減少しているわけでもない。
プロ野球の高コスト体質に全体として何もしてこなかった
つけが回ってきただけだと思う。
>>989 新規参入における30億円の加盟料撤廃と放映権料の分配をきちんとやれば
増やせるかも知れない。あとはJの弱小FCを見習って身の丈にあった
経営をすれば何とかなる。社会人野球の冬の時代、野球人口を増やすためには
それしかないだろう。いずれ学生野球もダメになるはずだから。
996 :
代打名無し:04/06/16 01:26 ID:ZxBxlw2g
>>992 ここは両方いこうよ。
トップリーグは数を削って8球団一リーグ
で、その下に質や敷居を低くした3Aみたいなリーグを12球団東西地区わけとかで作るとか。
997 :
代打名無し:04/06/16 01:28 ID:Egvb0OSU
a1000
年俸高騰は8割方読売のせいだろ。FAは選手会の要望だったが
必要も無いのに手を出し結果選手の引き止め額が高騰したわけだから
FAの件でも無関係とは言いがたい。巨人があそこまで高くしなければ
他球団も張り合う必要がなかったわけだから。
俺も>994には全面同意。
お〜い、新スレ立てないまま終わるのか〜
なんか議論したいだけの自己満っぽいな
100000nara俺は1リーグ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。