四国にパリーグ6球団目の新チームを設立しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
929代打名無し:04/06/21 23:45 ID:CRHd449c
tp://www2.tokai.or.jp/mlb/us622_pbpark.jpg
tp://www2.tokai.or.jp/mlb/us615_pbpark.jpg

一応張っておく
930代打名無し:04/06/21 23:48 ID:h2i7JAJC
>>928
ホームランボールとろうとしたファンもドボン

ファン死亡

球場使用中止

orz

ごめんよ、こんな暗い想像しか出来なくて
931代打名無し:04/06/21 23:54 ID:rI5GCBlW
>>927
四国のどこに作っても高知から客を呼ぶのは不可能だ(高知以外)。
だから高知は半分あきらめて、出張した時に観てもらおう。
基本は高松・岡山・姫路だが、大阪から直で来ることも可能らしい。
詳しくはここを見てくれ。

http://www.shodoshima.or.jp/akusesu/course.htm

>>928
小豆島に作ればいいじゃん。
グリーンスタジアムも裸足で逃げ出すような天然芝のイイ感じの奴。
でもサイズはコンパクトで、特大のホームランは大抵海へ。
932代打名無し:04/06/21 23:58 ID:4NKz0E4A
日本初のスプラッシュヒットが名物の球場イイ
933代打名無し:04/06/22 00:19 ID:96Vkl2Tl
>>931

神戸から小豆島(土庄or坂手)まで往復で10500円...。
いくらなんでもこんなに金使う奴はいないだろ...。

でも岡山や高松からの船運賃はさほど高くないから、
「フェリーとのセットで割引」とか設定すれば良いかも。
でもフェリー乗り場(新岡山港)が岡山駅から遠いのがネックか。

愛媛県の方は広島に行ってもらうしかないのかなぁ。
934代打名無し:04/06/22 00:29 ID:wOqpe/sM
出来る出来ないはともかく、四国の野球ファンは地元チームが欲しいと
思ってるんだろうか?そこが疑問だ。
935代打名無し:04/06/22 00:33 ID:qZiOsVrR
遠方のファンによる集客に頼れるのは巨人と阪神だけ。
地元密着で地元のファンを集めるしかない。

だが四国の人口では地元だけで年間70試合も集められない。
だから四国合同+岡山フランチャイズで年間10程度に抑えると。

近鉄の移転なら

岡山松山高松15
徳島高知10
大阪5

これで良し。
936代打名無し:04/06/22 00:37 ID:7KxNO2rg
>>933
関西方面からのフェリーもセットでかなり安くできるんじゃないかなぁ。
フェリー代とチケット代を合わせて五千円くらいなら…適当だけど。

田舎ってのが逆に強みにならないかなぁ、関西方面の人にとっては。
田舎の景色を観、田舎の空気を吸うこと自体に意味がありそうじゃん。
都会の喧噪を離れてさ。

とりあえず岡山は倉敷と合わせると人口100万近い(はず)し、
姫路が50万、高松は…どれくらいだっけ?30万くらい?
まぁ小豆島周辺で合計200万人くらいはいるんじゃないかな。
人気さえ確保できれば、それなりの人数を集めることはできそうな気がする。
937代打名無し:04/06/22 00:52 ID:0wJsoGFz
>>934
そらまあ欲しいけどね。ここ四国の人いないの?
俺愛媛やけど(松山じゃないよ)。
938代打名無し:04/06/22 00:59 ID:7KxNO2rg
2ちゃんに四国の人がいる確率は…
(全国のパソコン普及率が同一として)

4148/127291=0.032

約3%です。
あはははは…
939代打名無し:04/06/22 01:43 ID:A+PxitlM
むちゃくちゃほしいよね。
四国の野球ファンとしては、地元チームが
できるなんて夢のよう・・・。
今治からでも全試合かようぜ!
・・・まあ、こんなテンションの奴はまれですが。
940代打名無し:04/06/22 01:49 ID:f7dTs8ju
新球団名は「瀬戸内バファローズ」でいいよ。
高松本拠地で、倉敷や松山などでも相当数の試合を開催。
カープと瀬戸内ダービー・・・は同リーグでないから無理かw
941代打名無し:04/06/22 01:55 ID:ZjKWjQTl
高松とか決めたら松山岡山で客が入らない
岡山とか決めたら松山高松で客が入らない
松山とか決めたら岡山高松で客が入らない

ゆえに複数フランチャイズが好ましい。
関西じゃなきゃ阪神も反対しないさ。
942代打名無し:04/06/22 03:34 ID:4QqQSU/L
>>939
おいは新居浜でごわす。
943代打名無し:04/06/22 08:28 ID:n0gbpVmc
俺も新居浜。
もちろん毎試合通う(坊ちゃんなら)
944青い大波:04/06/22 08:31 ID:yxBoJRVQ
>>941
ということは、松山坊っちゃんスタジアムと高松オリーブスタジアム
をダブルフランチャイズにすれば、問題ないわな。

945代打名無し:04/06/22 09:16 ID:ttflo5M5
1リーグ制なんかになったら四国へプロ野球誘致の夢は完全に消えるぞ。
反対しる。
946代打名無し:04/06/22 09:20 ID:ttflo5M5
四国にチームが出来たら松山を本拠地にして、
他の3県を準フランチャイズにすればいいな。
947代打名無し:04/06/22 09:35 ID:egYAYzig
松山本拠地で他3県から客が来ると思ってるなんて池沼。
オマエラ絶対他県から松山行ったことないだろw
せいぜい徳島本拠で香川から来る可能性があるくらいのもんだぞw
948代打名無し:04/06/22 10:01 ID:EBV/+wJY
野球とは関係無いけど、本四に橋3本も必要だったのか?
四国から本土への交通は瀬戸大橋1本あれば十分だと思うけど。
949代打名無し:04/06/22 10:10 ID:sABGrE+9
瀬戸内海のど真ん中を埋め立てて新球場をつくる
飛航式球場
(世界中場所さえあれば移動可)
スプラッシュヒット可能
天然芝
両翼100m,右左中間120m,センター122m
開閉式
本拠地の選手がHRを打つと
瀬戸内海からクジラが上がってきて潮を噴く(クジラは造りもの)

日本一になるとアメリカに球場を飛ばし
ポストシーズンに参加
950代打名無し:04/06/22 10:15 ID:egYAYzig
>>948
交通だけを考えるなら鳴門大橋一本しかいらない罠。
951代打名無し:04/06/22 10:16 ID:rLBYcKdE
>>912
俺、四国全県に住んだけど、高校野球熱は愛媛>>>高知>>徳島>香川って感じがする。
愛媛人は普通に野球好きが多いし、夏の予選は1回戦から朝日系で朝から放送してる。
高知は朝日系がないので、NHKで決勝だけ?放送。ケーブルでは1回戦から放送。県の招待試合を放送したりしている。
徳島は関西、香川は岡山の局が入っていて、夏の大会は準々決勝から放送。ちょっと記憶が曖昧。
一概に高校野球とプロを比べられませんが。

やっぱり広島がいい例なんじゃないかな。ファンは市民球団だけに野球好きが多く、濃い。でも弱かったら球場へは行かない。
愛媛は今でこそ素晴らしい球場を持ってるけど、それ以前は星野前監督に防空壕扱いされたボロイ球場を大事に使ってた。
結局、あんまり金を使いたくないんだと思いますよ。地元企業も同じ。

四国に出来るなら、個人的には坊っちゃん球場を本拠地にして欲しいなぁ。チャリでいけるし。
全然関係ないけど、松山城のお堀の前にある、野球用語が目立つ居酒屋があるけど、中はどんな感じ?
952949:04/06/22 10:20 ID:sABGrE+9
球団名
四国スコーピヨンズ
球場名
瀬戸内海スタジアム
親会社
四国新聞社
953代打名無し:04/06/22 10:45 ID:EoxStLkd
香川うどんず
ひらがなにすることによってあいちゃくがわかないかな?
954代打名無し:04/06/22 10:51 ID:sABGrE+9
ださくて後悔する
955代打名無し:04/06/22 10:52 ID:6PSctPL8
>>951
最近の広島は強くても観客は少ないよ
956 :04/06/22 10:58 ID:q9jodTna
高松からも岡山からも近い坂出あたりに新球団を作ればいい
957代打名無し:04/06/22 13:15 ID:UFGJo3/q
AERA、読んだ?
現実はどうやら、もう四国にパリーグ云々のレベルの話じゃないようだぞ…。
958代打名無し:04/06/22 13:22 ID:QfXZnDuk
>>957
寄稿してるのが木村剛だからなぁ。
まぁまじめな話広島規模の球団でも四国では運営できないだろ。
959代打名無し:04/06/22 14:06 ID:6PSctPL8
プロ野球界が縮小しようとしてる時代だからなぁ
960代打名無し:04/06/22 14:34 ID:eUe0afe8
>>928
本当、サンポート高松の目玉にするべきだったな。
961代打名無し:04/06/22 14:54 ID:GTcFIyZl
メジャーは松山より田舎の都市にもチームがあるんだろ?
962代打名無し:04/06/22 15:22 ID:7+oVcG5F
>>957
プロ野球大嫌いの朝日じゃん
963代打名無し:04/06/22 16:08 ID:P2Tq0ELw
>>962
四国にJクラブ誕生については本当なんだわ
964代打名無し:04/06/22 16:42 ID:c901AZyv
徳島は県がサポートしてて来年にはほぼ確実にJリーグクラブができる。
愛媛は周囲のサポートが弱くまだ難しい状況。
965代打名無し:04/06/22 17:00 ID:ceIla1hv
徳島はもうだめぽか。

一刻も早く球団を展開汁。
優秀な人材が埋もれてしまう。


なぜ移転という選択肢も無く近鉄は消えてしまうんだろう。
別に四国じゃなくても良いけど。
966代打名無し:04/06/22 17:02 ID:00vr3pW3
>>960
なんかインラインスケート場があるらしいね。
インラインスケートやスケボーは人気が相当高いらしいけど、やっぱ野球場がほしかったよね…。
池田高校みたいな地元選手ばかりの強豪校が香川にあったら、
そういう機運が盛り上がって、できていたかも…。
967代打名無し:04/06/22 17:14 ID:6IPBinG3
そのサンポートって奴は地元の人には交通の便は良いの?
968代打名無し:04/06/22 17:20 ID:RoeZmV8Z
>>967
サンポート高松≒JR高松駅
969代打名無し:04/06/22 17:23 ID:6IPBinG3
最強だなw
970代打名無し:04/06/22 17:34 ID:+irL6Ikw
>>838
亀レスだが発表酷すぎ。19日の試合を見に行ったけど15000すら入ってない。
8月の巨人主催ゲームでも9割入るかどうかぐらいじゃないかな。
地道な営業から始めないと無理。後、交通機関や駐車等も大いに問題アリ。
971代打名無し:04/06/22 18:33 ID:gHa0Ud/u
>>965
  >なぜ移転という選択肢も無く近鉄は消えてしまうんだろう。

  そんなの簡単だよ。黒字経営できる候補地がもう国内にないからだよ。
  現在よりまだマシだから移転しろという訳のわからないレスを時々見るが
  赤字には変わりないだろ。移転する意味がない罠。
  球団が求めているものと東北や四国の現状があまりにも違いすぎるんだよ。
  工夫ではどうしようもない位に。
972代打名無し:04/06/22 19:21 ID:55SljId8
坊っちゃんスタジアムをサッカー専用スタジアムに改修すればいいじゃん
973U-名無しさん:04/06/22 19:38 ID:OngaFGYp
>>961
シンシナティやカンザスシティなど市の人口が松山(40万)よりも少ない、
30万のところもある。しかし、その周辺(中心地から30〜50km圏内)の
人口は、メジャーの最低がミルウォーキーの160万で、周辺人口が60万
くらいしかない松山ではとうてい無理。(3Aが限界)

ちなみに四国で周辺人口が一番多いのは松山ではなく、高松(それでも70万)。
プロ野球がないところで、周辺人口が160万人を超えているのは仙台だけ。
それに続くのは、岡山+倉敷で150万くらい。100万以上あるのは、
熊本、静岡、浜松、新潟で、100万前後に前橋+高崎、宇都宮、水戸+日立、
那覇、70万前後に富山、金沢、鹿児島、大分、長崎、高松あたりで、
その下に松山と長野が続く。
974代打名無し:04/06/22 20:05 ID:gHa0Ud/u
>>973
  同意。さらに付け加えるならば、アメリカ人ほどには日本人は野球(というより
  プロスポーツ全般)に興味が無いんだと思う。だから球団を維持するのに
  日本ではアメリカより多くの周辺人口が必要なんだよ。
  折れを含めてここの住人はコアな野球ファンが多いから世間も同じと勘違いしがち。
  球団経営を考える時はその辺を割り引いて考える必要があると思う。
975代打名無し:04/06/22 21:00 ID:MbMjkojE
>>973
静岡県央あたりも30〜50km圏内で160万くらい居ると思う。
まぁ静岡県央と言えば、日本屈指のサッカー王国だけどな。
976代打名無し:04/06/22 21:55 ID:97Gmyt+7
都市圏人口なら>>354でガイシュツでござる。
静岡は田舎でござるござる。
977代打名無し:04/06/22 22:26 ID:7KxNO2rg
要するに京都・仙台・岡山あたりに作れってことか?
だったらやっぱり岡山と高松と姫路の中間、小豆島がベスト。
瀬戸内海という括りで広島と差別化を図れるし、
珍しいものや健気なものが好きな人の関心を一手に集められる。

3リーグ制にするなら、

西地区

福岡・広島・小豆島(≒岡山・高松・姫路)・大阪

中地区

京都・名古屋・横浜・西東京

東地区

東東京・千葉・仙台・北海道

やってやれないことはないと思う。
978代打名無し
小豆島に作るんなら与島の方がいい。
まあ妄想だけどね。