1 :
代打名無し:
それで水に流してやる!
2 :
代打名無し:04/06/13 12:13 ID:YqnlMaCU
つうかその三菱も近鉄以上にやばいのだがw
3 :
代打名無し:04/06/13 12:13 ID:aM8PB32C
倒産。
4 :
代打名無し:04/06/13 12:13 ID:cePLEZ6P
三菱自は間違いなく潰れるんだが
5 :
代打名無し:04/06/13 12:14 ID:O0ONu1tp
三菱の方が先に潰れるんじゃね?
6 :
代打名無し:04/06/13 12:14 ID:78eIwe/Z
ありえねえ
7 :
代打名無し:04/06/13 12:16 ID:Bwnkq/Cy
>>1に同意
関西に本社が来るから、マジでお願いしまつ
8 :
代打名無し:04/06/13 12:22 ID:zm2Y8nnE
変額保険の呪い
9 :
代打名無し:04/06/13 12:23 ID:LnUI1UoW
本社が京都に移転だっけ
西京極は改修しないとな
10 :
代打名無し:04/06/13 12:31 ID:pBZnQ0fv
やだよ
11 :
代打名無し:04/06/13 12:34 ID:M3014eCy
巨椋池干拓地に新球場を
12 :
代打名無し:04/06/13 12:39 ID:ywPliOLu
古くは西鉄、阪急、南海と例があり、やはり一私鉄会社には無理がある。
その点で阪神はよくやってるなーと思う。
13 :
代打名無し:04/06/13 12:41 ID:mz14jpfc
選手には宣伝としてパジェロに乗ってもらいます
14 :
代打名無し:04/06/13 12:49 ID:H4ZGs+0C
東夷の強欲剥げ兎と一緒にやっていられない、もう日本を東西に分けるしかない
東日本からすれば、日本は東京の恩恵により成立していると言っているのだから
さっさと独立すればいいし、
西日本からすれば、日本は西の文化文明、東の略奪により成立していると思っているから
さっさと独立して欲しい。
どちらの立場からも、さっさと独立しようぜ。
15 :
渋谷区の関西人:04/06/13 15:39 ID:T0IeCj0S
京極スリーダイヤモンズとでもやるのかい?
16 :
代打名無し:04/06/13 17:16 ID:vnhArmst
京都三菱バファローズ
17 :
代打名無し:04/06/13 17:18 ID:gHpECUtI
18 :
代打名無し:04/06/13 17:19 ID:gHpECUtI
三菱に余力はない。
19 :
代打名無し:04/06/13 17:20 ID:pyEpqg9b
お京阪に買い取ってもらいまひょ
20 :
代打名無し:04/06/13 17:26 ID:i4MjVkRJ
欠陥の三菱が欠陥の豚を治せるのか
21 :
代打名無し:04/06/13 17:28 ID:pC6mf9gy
犯罪揉み消しコンビとして巨人と三菱が合併しる
22 :
代打名無し:04/06/13 17:29 ID:9E+u7WDn
23 :
代打名無し:04/06/13 17:30 ID:MRs3uGrp
任天堂と予想
24 :
代打名無し:04/06/13 17:36 ID:YzwbK7Qf
だいたい三菱は浦和レッズも手放そうかという話も出てるのに…
25 :
代打名無し:04/06/13 17:49 ID:uC6Bi3QC
26 :
代打名無し:04/06/13 22:37 ID:6vsqaxDE
大阪市バファローズ
27 :
代打名無し:04/06/14 13:10 ID:LfO9r6/u
It comes floating.
28 :
天才ハンシンドローム:04/06/14 13:21 ID:RlJldhDN
三池争議のとき三池工が優勝して町民を励ました。
炭坑から石油へというエネルギー革命の前に、
そんな頑張りも甲斐もなく町は寂れていくわけだが、
炭坑労働者たちを受け入れたのもまた石油産業だった。
そしていま石油産業の花形自動車業界もトヨタとそれ以外に差がつきはじめて
財閥系の三菱さえも風前の灯
名門自動車会社とかつては一大コンツェルンの傘下だったプロ野球チームが
同じ年に消えれば、これも時代を象徴する何か、
あとになって産業史とリンクされる社会的事件のひとつかもしれない。
29 :
代打名無し:04/06/14 17:20 ID:ua5xcIps
良スレあげ
30 :
代打名無し:04/06/14 17:46 ID:Z7P3REaA
多分上層部は金がかかるからって拒否するな。
チームにしても親会社の商品が故障多いってのは、ね。
31 :
代打名無し:04/06/15 02:43 ID:ZLyBI5rS
中村海苔豚こそ三菱自工・ふそうのシンボルに相応しいのでは?
32 :
代打名無し:04/06/15 19:53 ID:mMytsogz
NO→WC→水に流す→解散
33 :
代打名無し:04/06/15 20:43 ID:FoX1BkSW
そしたら浦和レッズと兄弟球団か。両者の応援団同士の乱闘のほうがおもろそう。
34 :
代打名無し:04/06/15 20:45 ID:oveE3ZZn
つーか浦和レッズは今後どうなるんだ?
35 :
代打名無し:04/06/15 20:46 ID:oveE3ZZn
しかも三菱岡崎野球部は即行休部してるのだが…
36 :
代打名無し:04/06/15 20:47 ID:2T8v22eV
37 :
代打名無し:04/06/15 20:48 ID:oveE3ZZn
38 :
代打名無し:
浦和レッズはデカデカと前に三菱モータース、うしろに ふそう って書いて試合してるなぁ、気の毒だ。