☆ベイスターズの応援について語ろう!☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
横浜ベイスターズの応援ってどうですか?

阪神のように迫力があるわけでもないし、ロッテのように統率の取れた応援ともいえないし
比較的おとなしめのイメージがあるベイスターズの応援ですが
少しでもチームの後押しが出来るようにこのスレで話し合いましょう。

その日の応援、応援団、応援スタンド、ファンなどのレポートも是非!

また横浜応援に対する他球団ファンの印象なども書いていただけるとありがたいです。
2代打名無し:04/06/04 23:32 ID:5n5JLlcr
 
3代打名無し:04/06/04 23:34 ID:ERltNE2w
ローズの応援は好きだったな
へい!へい!ってメガホン振るやつ
4代打名無し:04/06/04 23:46 ID:QzreGCxu
横ハメの応援なんか糞だろ。
5代打名無し:04/06/04 23:48 ID:HWCeG70S
>>3
ローズの応援はサヨナラのチャンス時に流れる(今年から)
サヨナラのチャンス自体なかなかあるものじゃないから
今年はまだ2回しか流れてないです。

俺も早くローズジャンプやりてー!
6代打名無し:04/06/05 00:28 ID:DdYe6za+
土日は虎ファンに負けないように応援よろしく!
7代打名無し:04/06/05 00:57 ID:buu78tss
今年からスタートコール変わったね。
去年までのは長ったらしくて息が続かなかったぞ。

ところで多村の応援歌って今年から新しくなったけど、やっぱり応援団が作ったやつなの?
最近、球団から出るCD買っても意味無いよね。
8代打名無し:04/06/05 00:58 ID:M8+BIR/f
変なチャンステーマがとにかく変で妙にテンションが上がる
9代打名無し:04/06/05 01:03 ID:gXQQ//Ab
チャンステーマが始まると、実況版がどえらいことになる。
10代打名無し:04/06/05 01:09 ID:9l/F0+ot
昔応援の時青いスカーフ振ろうとしてたよな
応援団が必死に説明してんのに誰もやらなかった
何てしょぼい応援だなとか思ってた
11代打名無し:04/06/05 01:46 ID:khZc40Wr
横浜の応援ってビジュアル的に弱いよな。
12代打名無し:04/06/05 02:09 ID:oXag163D
>>11
変チャンは音的に強いです。
13代打名無し:04/06/05 02:25 ID:xrP5DWas
とりあえず「タカノリ」コールはもうやめよう…。

多村の旧応援歌、曲は良かったのでまたどこかで使ってほしい。
一番好きな応援歌は田中一徳だが、出番少な杉。
14代打名無し:04/06/05 10:08 ID:TQmAp37a
「タカノリ」は好きじゃないね。
ロッテのパクリをした巨人のさらにパクリみたいで嫌だ。

そんなことより時代はメガホンからホッシーパンチだと思うのだが。
(誰も言ってないしやってないけど)
ホッシーパンチダンス作ってくれないかなあ>応援の人
15代打名無し:04/06/05 10:24 ID:ec4qkh3R
>14
どこをパクッてるの??
16代打名無し:04/06/05 10:25 ID:EOUB/E+4
元は博一コールなんじゃないの?
17代打名無し:04/06/05 11:02 ID:TYNa4CS+
Getthechance、変だと思う一方格好いいなと思ってしまう俺はおかしいですか?
18:04/06/05 22:21 ID:jtiGu4CL
>>5
今年初めて聞いた
そして感動した。
やっぱあれいいね
普通のチャンスのときにもじゃんじゃんやってほしい。
優勝したときもあれが何度もかかってそのたびにテンションあがっていったし。
19代打名無し:04/06/05 22:34 ID:B9yWYNkB
>>18
さっきラジオから流れてきて
あれっ?と思ったら


えらい事になってた。
20代打名無し:04/06/06 00:29 ID:ngqVbGSg
携帯の着メロで横浜の応援歌ってないの?
21代打名無し:04/06/06 10:30 ID:fp4pmdMQ
>15
ごめん、
ttp://meta-metaphysica.net/baseball/ch_g_clm.html
これをみるに、ロッテのパクリではないみたい。

でも、ドン ドン た・か・の・り〜〜〜
というのは巨人の応援で割りと聞く形だからやっぱり違和感あるかなと
22代打名無し:04/06/06 13:53 ID:7D91VffT
一博コールが復活したと思えばいいのでは?
尚典コールは要らないと思うけど
23代打名無し:04/06/06 16:49 ID:PijLSEay
セでは一番チャンステーマが盛り上がる球団だと思うな。

ところで、みんなユニフォーム着て応援してる?
ホームとビジターの2着持ってる人は多くないかな・・・。
24代打名無し:04/06/06 16:57 ID:4MPDhceA
そういえば石井の応援も元々「石井」だったけど、2000年の途中から「琢郎」になったな〜


http://sasurai.gaiax.com/home/baystars7
25代打名無し:04/06/06 17:51 ID:ZrrfmqRd
俺はかっこいいとおもうけどね。巨人だんかに比べればw
26代打名無し:04/06/06 22:13 ID:BVeVZXyF
横浜応援団も広島や中日みたいに球場の外で三次会?
をやってほしいんだよな〜。
これで98年やそのほかの1〜9なんか流してくれたら完璧。
27代打名無し:04/06/07 00:25 ID:RuOTYRV3
>>20
「熱き星達よ」とかだったら公式のベイスターズ速報にあるけど

あと俺はここのサイトから何曲かダウンロードしたけど
ttp://melody.vis.ne.jp/i/yokohama_bay_stars.htm
28代打名無し:04/06/07 00:31 ID:RuOTYRV3
>>23
俺はユニ着て観戦してるよ。
ビジユニ1着しか持ってないけど。

ビジユニのほうがかっこいいからホームでもビジユニ着続けると思う。
みんなはどっち派?>ホームユニorビジターユニ


あと、みんなはメガフォン使う派?それとも手拍子派?
俺は荷物になるからってこともあるけどメガフォンはほとんど使わない
29代打名無し:04/06/07 00:35 ID:6M30HENx
他球団のファンですがウッズの応援歌は何か好きですね。
後古木も。
仕事中、車とか運転していてつい口笛で口ずさんでしまう。
30代打名無し:04/06/07 00:37 ID:2K6INQ9J
>>23
>>28
ユニフォームはホーム・ビジターを着分けている(選手名は内緒)。
プロコレを欲しいがするが、なかなか手が出ない。
メガホンよりも、手拍子かホッシーパンチで応援することが多い。
31代打名無し:04/06/07 00:39 ID:vrfQ1j00
男前の応援が好きだー。
あのファンファーレを聞くと燃える。
32代打名無し:04/06/07 00:40 ID:iLX9f8aN
ユニってフリーサイズしか売ってないの?
33代打名無し:04/06/07 00:47 ID:H0Qj8LBQ
立って応援するのがチームへの愛の証と思ってる奴がいるよな
子供が見えないんだよ。一番上で立ってろ
そういう奴に限って自軍の守備の間はグランド見てねえのな
あやつらに投手を語る資格はねぇよ
34代打名無し:04/06/07 00:50 ID:qwV7wgYP
>>23.28
ユニ着て応援してますよ。
種類はビジユニです。関西在住でビジターしか行けないからってのもあるけど、
ビジユニのがかっこいいよね。どっちにしろビジユニ買ってたと思う。
多村のユニが欲しくて、プロコレ注文したのにレプリカ出たらしいですね_| ̄|○
えー…と、プロコレは2枚目です、はい。

応援は、基本的にメガホンかな。一番小さいVメガホン。でもたまには気分を変えて手拍子。
35代打名無し:04/06/07 01:08 ID:RuOTYRV3
>>32
プロ使用だったら各サイズあるけど、
レプリカはフリーサイズしかないみたいですね。

商品一覧はここに出てるよ
ttp://www.rakuten.co.jp/thebaystars/
36代打名無し:04/06/07 01:12 ID:+hR/FwpK
ローズの曲は歌詞はどうなるの?
カモーン○○ビクトリー ハッスル○○ゴゴゴー?

それとも変チャンみたいに手拍子のみ?
37代打名無し:04/06/07 01:26 ID:RuOTYRV3
>>36
昨日はチャンス4(ローズのテーマ)やったときは
ほとんどの人は曲に合わせ手拍子のみでお約束のローズジャンプしてたけど。
コールは「勝つぞ!(ドンドン)横浜!(ドンドン)倒せ!(ドンドン)○○!」

俺が持っている歌詞カード(愛する会配布)のやつには歌詞は載っていなかったけど。
星覇配布の歌詞カードにはなんか歌詞書いてあるかな?
38代打名無し:04/06/07 15:40 ID:qwV7wgYP
ウラチャンステーマ(・∀・)イイ!
ハマファンになって年数ないからローズ時代のを聞いた事ないけど、すぐ気に入ってしまった。
他の球場でもやって欲しいなぁ。
でも、レアってのがまたいいのかもね。
連休でハマスタ行った時は、やってみたいな。
39代打名無し:04/06/07 15:58 ID:MEJKF3nn
>>26
数年前までやってたよ。
40代打名無し:04/06/07 16:25 ID:s/bzMs/R
>>23
>>28

俺はプロコレのビジです。
レプリカもビジ×1ホーム×2持ってます。

ホームレプ→「ビジの青がキレイだな」でビジレプ→「やっぱ本物だろ?」でプロビジ。

相方にヘンリーネック(ビジ)を買ったから、タンスの中がユニだらけです。

んで、メガホンを持って行くと負けるんで、最近はもっぱら手拍子派です。
41代打名無し:04/06/07 17:26 ID:J20wh13+
石井の応援歌がかっこよくて好き。

あと、佐伯の応援歌の前の長いイントロ(?)も。
あの曲に「♪働け〜佐伯〜 働け〜佐伯 は〜た〜ら〜け〜」という歌詞を
つけて歌ってる香具師もいて笑える。
42代打名無し:04/06/07 18:42 ID:8e6GjhDt
>>41
ワラw
43代打名無し:04/06/07 20:00 ID:rI4+752M
>>38
サヨナラチャンステーマはレアなだけにやれたときは嬉しいけど
めったにやらないだけに浸透するまで時間がかかりそうだね。
土曜日もこれやり始めてすぐに試合が決まっちゃったので
初めて聞く人はわからずに終わっちゃったんじゃないかな?
肝心な太鼓もずれてたし・・・。

先日の中日戦では長い時間出来たから
最後のほうは迫力のある応援になってたね。
コールの仕方もオリジナリティーがあるし、発声もしやすく
なかなかいい応援だね。
44代打名無し:04/06/07 20:44 ID:WkxFQsUj
種田の時にガニ股スタンスで応援してる人多いよね。

内野から見てるとなんか笑える。
45代打名無し:04/06/07 23:00 ID:UqGJS+mh
>>44
最近急に増えたよね。
今度言ったらやってみよう
46代打名無し:04/06/08 00:49 ID:uzL0QNhc
平松とかポンセとかでユニを作ってみたいと思うけど、
OBの選手でユニ刺繍してる人いますか?
47代打名無し:04/06/08 01:45 ID:PprVh3rW
いつの間にオダジーニと福本の応援歌できたの?
48代打名無し:04/06/08 02:07 ID:9/ty5Tht
>>28

俺はホームの時はホームタカノリ、ビジターの時はビジター琢朗
そして手拍子。
49代打名無し:04/06/08 02:54 ID:Zoce8jHB
種田のがに股ダンスってみんなやってる?
俺はやるけど連れは恥ずかしいからヤダと言って絶対やらん。
50代打名無し:04/06/08 02:59 ID:k7Q14Sz2
村田の応援にいつのまにかファンファーレがついてた。

http://sasurai.gaiax.com/home/baystars7
51代打名無し:04/06/08 03:03 ID:Zoce8jHB
>>46
大洋時代のユニ着ている人たまに見かけるよね。
スポーツ店だったら普通に作れるし

>>47
それって必殺バットマンのことかな?
個人テーマのない野手はみんなこれだけど。


ちなみに俺は28だけど、みんな質問に答えてくれてサンクス!
52代打名無し:04/06/08 10:50 ID:VigyN1fG
必殺バットマンじゃないです。

ここのサイトにのってる。
これはアレか?CDには入ってるけど球場じゃやってないとか
そういう系か?
たしかオダジーニ4月はバットマンだった気がしたが5月3日の
フェン直2ベース以来見た覚えがない。
5352:04/06/08 10:52 ID:VigyN1fG
スマソ。リンクはるの忘れた

http://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/bay/midi_bay.htm
54代打名無し:04/06/08 21:20 ID:JuBkYtDY
今日も裏チャンス聞けるかな?
55代打名無し:04/06/09 00:29 ID:oiRfY866
2試合連続でサヨナラチャンステーマ出来るかと思っていたのに・・・。

今日のライトスタンドは久しぶりに混雑していなかった。
ここのところ平日ナイターは巨人や阪神戦ばっかりだったから
便所に行くのも大変なくらい人大杉だったけど
今日は妙にホッとしちゃったよ。

チャンステーマも1・2ともやったけど、
外野指定のほうはメガホン持ったままの人が多かったね。
56代打名無し:04/06/09 13:37 ID:Y8YShesy
割と最近からのファンなんですが、
WININGの歌詞がよく分かりません…。
誰か教えてください。
57代打名無し:04/06/09 16:55 ID:QxJ1h4bw
>>56

球場で歌うのは・・
♪勇気という名の 白いボールを胸に
 夢を追いかける どんなときも
 横浜ベイスターズ 全てをかけて走り出せ
 横浜ベイスターズ 時代の風を背に受けて
 信じているよ 熱い気持ちで つかむのさ
 Your Winning Ball

僕もWINNING大好きです、1回歌うのガマンして録ったムービーでいつも見てます。
58代打名無し:04/06/09 16:56 ID:A7whty9r
勇気という名の 白いボールを胸に 夢を追いかけるどんな時も
横浜ベイスターズすべてを 賭けて走りだせ 横浜ベイスターズ
時代の風を背にうけて信じているよ 熱い気持ちで つかむのさ Your Winning Ball
59代打名無し:04/06/10 00:12 ID:LrSfTQo5
「WINNING」ってもう公式ソングじゃないんだよね。
やっぱり琢朗の前妻絡みかなぁ
60代打名無し:04/06/10 01:09 ID:QgT9tSmQ
(1番ショート石井)駆け抜ける スタジアム 君の雄姿 明日の星をつかめよ 石井その手で
(2番センター波留)スーパー打撃 見せてくれよ 甘いボールを打ち砕け波留 今日のMVPだ
(3番レフト鈴木)駆け抜けるダイヤモンド 両手を高く上げ 轟き渡る歓声が 君の胸を焦がす
(4番セカンドローズ)Come on ローズ ヴィクトリー (ヘイ!) ハッスル ボビー Go Go Go!
(5番ファースト駒田)白い流れ星 大きく舞い上げろ 冴えたホームラン 見せてよ馬句田
(6番ライト佐伯)飛び出せビッグパワー 打てよ佐伯自由に 額に流れる汗が 今星になる
(6番ライト中根)走る風になれ 光る星になれ 夢を乗せて大空へ 虹をかけてくれ
(7番キャッチャー谷繁)ベースを盗む奴は 絶対許さぬ 正義の強肩唸らせて シゲ退治しろ
(8番サード進藤)スイング軽く バットも軽く 一振りすればもう スタンド入りだ
61代打名無し:04/06/10 01:38 ID:QgT9tSmQ
(1番ショート石井琢朗)駆け抜ける スタジアム 君の雄姿 明日の星をつかめよ 石井その手で (カットバセ石井)
(2番センター波留)スーパー打撃 見せてくれよ 甘いボールを打ち砕け波留 今日のMVPだ (カットバセ敏夫)
(3番レフト鈴木尚典)駆け抜けるダイヤモンド 両手を高く上げ 轟き渡る歓声が 君の胸を焦がす (カットバセ尚典)
(4番セカンドローズ)Come on ローズ ヴィクトリー (ヘイ!) ハッスル ボビー Go Go Go! ※繰り返し (カットバセローズ)
(5番ファースト駒田)白い流れ星 大きく舞い上げろ 冴えたホームラン 見せてよ駒田 (カットバセ駒田)
(6番レフト佐伯)飛び出せビッグパワー 打てよ佐伯自由に 額に流れる汗が 今星になる (カットバセ佐伯)
(6番レフト中根)走る風になれ 光る星になれ 夢を乗せて大空へ 虹をかけてくれ (カットバセ中根)
(7番キャッチャー谷繁)ベースを盗む奴は 絶対許さぬ 正義の強肩唸らせて シゲ退治しろ (カットバセ谷繁)
          (強肩強打の凄い奴 ゲームを作れ 勝利を呼び込め シゲシゲハマの司令塔)
(8番サード進藤)スイング軽く バットも軽く 一振りすればもう スタンド入りだ (カットバセ進藤)
戦うぞ 闘志みなぎらせて 勝利の海 行くぞベイスターズ
波に漂う はるかな夢が 今純の魔法で 流星になるよ
レフトへライトへ打ち返せ 今がチャンスだ ここ一番に強い奴 夢を見せてくれ
ハマのギャルが みんな見つめてるぞ 打って走ってファイトだ 貴司
かっ飛ばせ 白球の申し子ハッチ 走れ守れ星になれ 男になれ
マラベ 限りないパワーを感じてるから マラベ Do It Together Get The Flag! 見せてくれ
勝利のサインを 出してくれアキ スタンドの海に激しく ウェーブ巻き起こせ
Going On ポゾ Touch'em all ポゾ 君は嵐のカリビアン 見せつけてやれ パワフルスイング
左腕が唸れば 狙いは外さない ピンポイントの技 攻めて攻めろ弘樹
横浜特急 銀河を走る 勝利へと旅立て隆
62代打名無し:04/06/10 01:51 ID:32VP/Bws
変チャンと鯖チャンは曲としては大好きなのだが
元ネタがギャンブルと聞くとプロ野球ってそういうものになったのかと
ちょっと考えてしまう。

3割前後の打率に賭けるわけだからまあギャンブルみたいなもんだけど。
63代打名無し:04/06/10 02:15 ID:LrSfTQo5
変チャン(チャンス1)は、パチスロ「アラジンA」のアラジンチャンスの音楽をアレンジしたもの。
鯖チャン(チャンス2)は、パチスロ「猛獣王」のサバンナチャンスの音楽そのもの。
ホームランのファンファーレもパチスロ「バンバン」のボーナスゲームの音楽だし

応援団にパチスロマニアがいるとしか思えないよね。

ベイファンとしたら今じゃすっかり応援歌として馴染んじゃってるけど。
64代打名無し:04/06/10 02:24 ID:LrSfTQo5
>>61
ポゾはセルビーのテーマ使っていなかったっけ?
最初の頃は満塁ワッショイのリズムで
「(アルキメデス!)ポゾ!ポゾ!」って応援してた気がする。

マラベのテーマは音楽的には格好良かったけど
後半の部分で舌噛みまくった(w
65代打名無し:04/06/10 03:06 ID:cuAn6mng
この雨の中、最後までスタンドで応援した人えらいよね。

スカパー見てたけど、最後なんて球場全体で1000人もいなかったんじゃない?
66代打名無し:04/06/10 08:55 ID:kU0NthPR
>>56-58
ありがとうございます。助かりました。
67代打名無し:04/06/10 08:56 ID:kU0NthPR
(;´Д`)>>57-58ですた…。自分入れてどうする。
68代打名無し:04/06/10 20:31 ID:RRIWUZom
上の方でもタネタネダンスの話があったけど、
ダンスと言えば、阪神に檜山のメガホンダンス、ダイエーにもメガホンダンス。
でも、実際にそのメガホンダンスはイラネって人が多いよね。
(て言っても、2ちゃんの中でしか知らないですけど)
そんな中、ハマファンはタネタネダンスをどう思ってますか?
69代打名無し:04/06/10 23:54 ID:LrSfTQo5
今日は今季初めてビハインドの場面で裏チャンス発動。
裏チャンス使った試合では初めて負けちゃったけど
長い時間続けられたから、それなりに盛り上がったよ。
これでサヨナラ勝ちしたら最高なんだけどなぁ。
70代打名無し:04/06/11 00:00 ID:Q4MPZX7/
>>68
種田のダンスに関しては、種田本人もFMヨコハマで今年の抱負を語るとき
「スタンドをガニ股にさせてみます」みたいなこと言ってたからいいんじゃない?

他球団の応援にはない独特のスタイルだし俺的にはよろしいかと。
もちろん俺は球場でやってるけどね。
71代打名無し:04/06/11 02:13 ID:LGdM3CqK
>>53
サンクス。
これ、シーレで使ってるやつだね。
上でも使うようになったの?
せっかくあるなら他と一くくりにしないで、ぜひともやってもらいたいな。
72代打名無し:04/06/11 13:36 ID:a9bwE5CB
このスレが伸びないという事は、みんなベイの応援に満足してるって事だな。うん。
73代打名無し:04/06/11 19:34 ID:Q4MPZX7/
今日の甲子園は中止か
土日は横浜からも遠征する人が多そうですが
甲子園の阪神ファンに負けないような応援を期待します。

甲子園って何度か遠征したことあるけど、ビジユニ着用率一番高いんじゃないかな。
TVでレフトスタンド映ってもベイファンの一角だけ真っ青だし。

個人的には一番熱くなれるビジター球場。
周りを虎ファンに囲まれただけでも応援に気合い入っちゃうよ。
7468:04/06/11 19:52 ID:svSrYBMr
いかにも「他球団ファンだけど」みたいな質問でしたがベイファンです。去年からですが…。
種田ダンスについては、全然反対意見を聞かないけどどうなのかなと思った次第です。
ちなみに私もやってますYO! 最初はちょっと照れがあったけどね。

初めてベイの応援をした時は感動した。楽しくって。
メロディも奇麗だしチャンステーマも好き。

今週の日曜日は甲子園行ってきます! ユニも着用。
天気が心配で、週間天気予報ばっかり見てたけど、天気も回復して土日できそうなんで嬉しい。
甲子園行く人、頑張って応援しようぜー!
75代打名無し:04/06/11 23:49 ID:IXDD3jsU
応援歌といえば小学校のとき
「ゆくぞ大洋」の替え歌でゆくぞーあかぐみゆくぞーあかぐみ
ってやったのを思い出す
・・って全然スレ違い
76代打名無し:04/06/11 23:55 ID:Rzzazu+K
「行くぞ大洋」は9日のヤクルト戦で中断の時、球場内で流れていたね。
雨の中待っていた観客への計らいなんだろうけど
テレビ見ながら感動しちゃったよ。
77代打名無し:04/06/12 00:14 ID:wN6qEaDw
>>74
甲子園で応援頼むわ!
レフトスタンドのレポートよろしく
78代打名無し:04/06/12 00:34 ID:0DC8alvF
甲子園の応援席が上段席になってから、なんだか人が少なくなって見えるのが気になります。
でも、優勝争いしてた1997〜1998年あたりは、甲子園では巨人ファンの次に横浜ファンが多かった。
79代打名無し:04/06/12 01:13 ID:wN6qEaDw
大阪のベイファンの話では昨年よりベイファンが
甲子園に結集しているって話を聞いたけど。
やっぱり対戦成績が昨年とは雲泥の差だからかな?

今年から愛する会の本隊も遠征するようになって
甲子園も横2ブロック確保しているようだけど
果たして最上段までベイファンで埋まりきっているのだろうか。
80代打名無し:04/06/12 01:23 ID:QiaLPsY9
Winningの歌詞がわからん.......

ttp://www.e-dragons.jp/ouenka/index.html
ここにあるのが歌詞と一致してない。だれかマジ教えてください。
81代打名無し:04/06/12 01:35 ID:rhMcwUYl
>>80
歌詞はあってる。
多分、前奏があるから一致しないんじゃないかなと思うよ。
メガホンのリズムが2回終わってから「勇気と〜」。
音声も「オイ、オイ、オイオイオイ」ってひっそり入ってるから
その次からが歌い出しです。
82代打名無し:04/06/12 01:43 ID:QiaLPsY9
↑ありがとう。
ちょっと難しいですね
83代打名無し:04/06/12 01:49 ID:QiaLPsY9
でも何度聞いても「すべてを賭けて走り出せ」のところが聞こえない.........
84代打名無し:04/06/12 02:00 ID:rhMcwUYl
>>83
「時代の風を背にうけて」のところはわかりますか?
その部分と、メロディ・リズムとも同じなので、一緒のような感じで歌う…
というのではわかりにくいですか?
85代打名無し:04/06/12 02:07 ID:QiaLPsY9
>>84
「時代の風を背にうけて」が二回聞こえます。
おかしいなぁ〜何度もすいません。

「すべてを賭けて走り出せ」をどこで歌ったらよいのやら
86代打名無し:04/06/12 02:12 ID:QiaLPsY9
>勇気という名の白いボールを胸に 夢を追いかけるどんな時も
>横浜ベイスターズ すべてを賭けて走り出せ 

○○○横浜ベイスターズ 時代の風を背にうけて

>信じているよ 熱い気持ちで つかむのさ Your Winning Ball

> の部分は聞き取れました。○○の部分がどうも分かりません。
87代打名無し:04/06/12 12:42 ID:qEDZoYTq
>>86
その部分は間奏(?)です。
特に何も歌っていないという罠。

歌い方としては

(前奏)勇気という名の(ドンドン)白ーいボールをむぅねに
ゆめーをーおーいかーけるーどんな時もーー
横浜ーベイスターズ 全てをー賭けてはーしりーだせーー
横浜ーベイスターズ 時代のー風を背ーにうーけてーー
信じーてーいるーよー 熱いーきーもちーでー
つーか むーの さーーーー ユアウィーニングボーーール



これでOKだよね…?
88代打名無し:04/06/12 14:12 ID:AfHJ5tC0
>横浜ーベイスターズ 時代のー風を背ーにうーけてーー

この部分を二回繰り返せばいいんでしょうか?
昨日から何度もすいません。地方なので浜スタへは月一がやっとなもんで
89代打名無し:04/06/12 20:52 ID:opE4uR+H
平塚球場の試合も応援団は外野にいるのでしょうか?
90代打名無し:04/06/12 22:06 ID:wN6qEaDw
>>88
そう、そういうこと

前奏の締めに「ハイ!ハイ!ハイハイハイ!」と連呼するのが一般的かな。
>>86の「○○○」は、このことだと思う。
91代打名無し:04/06/12 22:08 ID:wN6qEaDw
>>89
平塚だけでなく、140試合全国どこへ行っても
星覇会と愛する会は外野にいるはず。
92代打名無し:04/06/13 18:06 ID:ravIEmGr
テレビでタネタネダンスが映ってた
93代打名無し:04/06/13 21:26 ID:ravIEmGr
明後日は静岡で巨人戦。
4日の阪神戦は当日でもチケット買えたらしいけど
巨人戦は関東周辺じゃプレイガイド売りもほとんどなく
静岡のほうでも即日完売状態だったらしいけど誰か行く人いる?
94代打名無し:04/06/13 21:42 ID:czuXJb8k
多村が一塁塁審に抗議してて試合が中断してるとき、星覇の人が旧テーマ
を控えめに演奏してた
95代打名無し:04/06/13 22:35 ID:1cbLdPzj
甲子園の応援レポしてくれる人はいないかな?

今日は盛り上がってたろうなぁ
9668=74:04/06/13 23:07 ID:ZIv9suU+
甲子園行ってきましたよ〜。
上にも書いてたけど、やっぱりユニ着用してる人はかなり多かったと思うよ。
ハマファンも多かったんじゃないかな。普段甲子園ではどれくらい入ってるかわかんないけど、
いつもの応援場所は殆ど埋まってたよ。

応援は盛り上がったよ〜。好きなチャンステーマも2種類できたし嬉しかったです。
でも試合終わって、折角気分よく1−9とかやってたのに、理由はわからないけど
阪神ファンの若い男の人がハマファン(警備員かも?)に怒鳴ってた。
そしたらハマファンも「文句あるならかかってこいや!」みたいな事言い出すし…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
昨日はヤな負け方して、今日は折角の勝利だったから嬉しかったのに、ちょっと萎えてしまったよ…。

あと、多村は打撃練習の時むちゃくちゃ柵越えしてて「調子いいな!」と期待してたけど
やっぱりスペっちゃったね。(巨人戦からは大丈夫そうだけど)

初めてのレポなんで何書けばいいかわからん‥‥。何か聞きたい事でもあれば言って下さい。
長文スマソ。
97代打名無し:04/06/14 00:09 ID:ByK7M+Fs
応援&観戦レポ、乙
今日はチャンステーマいっぱい演奏していたね。うらやまし〜。

今年は甲子園でベイにやられまくりで阪神ファンも二次会で
物投げたり、因縁つけたりこれまでもいろいろあったみたいね。

これからも厳しい環境での応援になりそうだけど熱い応援たのんます。
9868=74:04/06/14 13:40 ID:HFGhr1Wi
保守
99代打名無し:04/06/14 13:41 ID:HFGhr1Wi
わっ、名前消し忘れ。_| ̄|○
100神奈川在住ベイファン:04/06/14 19:37 ID:AHjDHOGj
>>96 ベイファンは何人ぐらい居るんですか?。虎ファンに囲まれながらの応援オツカレです。
101代打名無し:04/06/14 19:56 ID:KG9TvPNp
5月の平日のナイターに行ってきたけど、7、80人位かな。 北海道にいるので何回も行けないのですが、甲子園は確かに燃えますね。
10296:04/06/14 20:35 ID:HFGhr1Wi
>>100
101さんと同じく、多分80人くらいかな。(北海道からの遠征乙!)

甲子園ちょくちょく行く人、これって多い方なんですかね?
テレビ中継でも殆ど映らないからわからないや。
10397=ハマスタ一般ファン:04/06/14 21:37 ID:ByK7M+Fs
80人かぁ。昨年、4月に行ったときは少なくとも100人以上はいたんだけどね。
これもシーズン前の一斉販売で当日気軽に行けないのも原因かもね。
俺も年に一度は甲子園遠征するので当初この3連戦に遠征しようと思ったけど
気が付いたときにはチケット完売しちゃってたしね。
梅田の金券ショップ探せばレフトのチケット手に入ったんだろうけど
無難なところで今週末の名古屋遠征に変更しましたわ。

それでも、レフトも全席指定の巨人戦の巨人ファンに比べればまだマシなのかもね。
東京ドームのようにビジター指定があるわけじゃないし。
テレビとか見てると結構バラバラになっちゃってるもんね。>甲子園の巨人ファン
10497=ハマスタ一般ファン:04/06/15 00:36 ID:L1GQAPyz
今日は静岡での巨人戦。
先日の阪神戦でもそれなりにベイファンは来ていたけど
数は圧倒的に阪神ファンのほうが多かったしなぁ。
巨人戦もやはり占拠されちゃうんだろうか
平日で静岡までは行けないんだけど行ける人に応援託すわ。
そのあとのハマスタ2戦はもちろん応援に行くぞー!
105代打名無し:04/06/15 00:47 ID:2DA1VMOL
>>104
巨人ファンと言っても、応援歌も歌わない地蔵ばっかり。
少数でも熱いベイファンが頑張れば大丈夫。
やっぱ、監督の故郷では負けられないだろ!
106代打名無し:04/06/15 00:48 ID:CzfYeHtK
ダサい歌歌うのが嫌なのでもっぱらビジター側で観戦してます
107代打名無し:04/06/15 00:55 ID:FlQsFEZX
>>104
ハマスタでの熱い応援よろ!

つーか、今日と明後日は関西ではテレビ中継なし_| ̄|○ハンシンセンノミ
巨人がホームの場合はG+で観られるけど、ビジターになる場合はこれだから鬱だ・・・。
108代打名無し:04/06/15 01:05 ID:liTLAhJ8
>>107
やっぱスカパー良いよ。
入って絶対元とったな、と思ってる。
109代打名無し:04/06/15 01:07 ID:Pyhu5wJO
>>108
俺関西じゃないからわからんが、地上波巨人戦やらずに阪神戦なんじゃない?
7時から9時24分は地上波のみだよ。
トップ&リレーはスカパーあるけどね。
110107:04/06/15 01:45 ID:FlQsFEZX
>>108
禿同。入って良かった。
友達にも勧めて、入る前は渋ってたけど入ったら「入ってよかった!」って言ってる。

>>109
そうそう、107にも書いてるけど16日の横-巨以外は神-ヤになるよ。
地元のTBSやフジは横浜戦みたいだけどね。羨ましい(´・ω・`)
111代打名無し:04/06/15 02:27 ID:yGVhbdWw
俺は東京住まいだから、スカパーで全試合見られるんだけど
正直地上波の巨人戦が一番使えないんだよな、これが。
トップ&リレーでカバーできるのだけど、宣伝やら何やらで
見られない時間帯があるんだよね。GWだったかノーアウト満塁で
トップ中継終わりで地上波までのラグ(CMと今日の見所)が
凄く腹立った。関西のベイファンは尚更だと思う。
時代も変わったよなあ。見られない事が普通じゃなくなったもん。
112代打名無し:04/06/15 13:06 ID:+z9RB6Le
明日行ってくるよ〜
最近はいつも内野自由席だったので外野席に入るのは97年以来です☆
何か気を付けたほうが良い点とかありますか?
ちなみに外野指定席です
113代打名無し:04/06/15 21:31 ID:ibdpewpL
>>112 97年以来かあ。
種田ダンスは恥ずかしがらずにやった方がいいな。
114代打名無し:04/06/15 21:45 ID:Xrn9U5B5
>>112
俺も先週の3−5の試合行ったんだが(9回2死から追った奴)
最後だけ立って応援したのに、後ろの親父に注意されたぞ。
まあ無視したけどね。
明日は1塁Bに行きます。
11597=ハマスタ一般ファン:04/06/15 23:43 ID:L1GQAPyz
>>112
明日と明後日は俺もライトで応援する。
3タテできるように応援頑張ろうな!

外野指定だけど基本的には立って応援して欲しいけど
どうしても自由席と比べるとおとなしめの人とかいるから
後ろの人の様子を見ながら立って応援してみては?
ちなみに俺はいつも立って応援してるけど、
後ろがいつも立って応援している応援団や常連の前とかに座席を確保する。
まぁ自由の場合はほとんど立っている人が多いから一度も注意されたことはないけど。

あとチャンステーマの時はメガホンを置いて手拍子で応援するようにね。


それと巨人戦の外野指定だと、たまに巨人ファンが紛れ込んでいることもあるから
巨人の得点シーンで喜んでいる香具師がいたら思いっ切りイヤな目で牽制してやってくれ。
116代打名無し:04/06/15 23:55 ID:17MXFZy3
地方でスカパーにも入ってない俺は、巨人と対戦する時しか見れない…
117112:04/06/16 00:08 ID:N1dhPZLj
>>113ー115
レスありがd♪
皆様のご意見を参考にして、ひさしぶりの外野での応援楽しんできます!
118代打名無し:04/06/16 10:41 ID:deAKORMd
>>114
注意されたら素直に座っとけ
それもマナーだから
119112:04/06/16 13:50 ID:N1dhPZLj
質問ばかりで申し訳ないんですが…
開門は何時でしょうか?
あと、応援グッズはセルテの中のオフィシャルショップ?で買ってから行ったほうが良いですか?
値段、品揃えなど…せっかくだからユニ買おうと思ってます
120代打名無し:04/06/16 13:58 ID:dVqL4T3j
>>119
セルテは品物そろってるから行くならいってきな
値段はここを参照
http://www.rakuten.co.jp/thebaystars/

開門時間は1時間半前かな
巨人戦だしもしかしたらもう少し早まるかもしれない
121112:04/06/16 14:03 ID:N1dhPZLj
>>120
素早くて親切な回答ホントありがと☆
頑張って応援してきます
122代打名無し:04/06/16 15:35 ID:jTZf8Aue
>>118
9回2死まで座ってたんだよ。
おまけに隣が空いてたから極力被らないようにしたしな。
つまんなそうに違う話ばっかりしてる人が
どうして外野に来るのかが判らんよ。
ただあなたの言う事も最もだというのも認識してるよ。
と言う事で空いてそうな内野に今日は行きます。
123112:04/06/16 15:50 ID:N1dhPZLj
さて、仕事はこれぐらいで切り上げてスタジアムに向かいます☆
みなさん、3タテに向けて応援頑張りましょうヽ( ´∀`)ノ
124代打名無し:04/06/16 17:16 ID:Yixynsm5
>>122
運が悪かったな。
そもそも、応援は外野席、観戦は内野席。
立って応援する気が無い人は、内野に行けば良いのにね。
125代打名無し:04/06/16 23:00 ID:Tpmyz6mi
>>112さんはじめ、今日観戦に行った人お疲れ!
すごい打線の繋がりでしたねー。
尚典4安打、金城グランドスラム、などなど最高の試合じゃないっすか。
126代打名無し:04/06/16 23:06 ID:3z1E0c6Q
>>125
おつかれー!私も今日ハマスタ観にいきました。
めちゃめちゃ盛り上がったな−。楽しかった!!
バックスクリーンのすぐ近くの外野自由席で応援してたんだけど
なんか周りに年配の客が多かった気がした。
127代打名無し:04/06/16 23:12 ID:wJ+4/uZt
>>126
お疲れです。
今日行ったのはマジうらやますぃな。やっぱ行けばよかったorz
でも家で最高の試合観戦できました。明日は行くかも。
128ハマスタ一般ファン:04/06/17 00:09 ID:/zjDf965
ハマスタから帰ってきたよん♪
帰りは京浜東北線が人身事故かなんかで止まっちゃって
家路につくまで大変だったけど_| ̄|○

でも今日は俺が見た試合の中では一番楽しかったかな。
ライトスタンドもベイファンでいっぱいで巨人ファンなんてほとんどいなかったし
あれだけベイが点取ったから盛り上がりも最高だったね。
チャンステーマなかったけど、たくさん「熱き星達よ」歌えたから大満足!
種田ダンスもかなり普及してきてるね。ライトスタンドで4割くらいは踊っているかな。

明日も勝てるかな?もちろん明日もハマスタ行ってくるよ!
129112:04/06/17 00:19 ID:s5hQ+/+X
いやぁ
今日はマジで最高の試合でしたタネタネダンスもやったよー〜
明日も勝ちましょー
130122:04/06/17 01:00 ID:ly19lp0m
最高だったわ
131ハマスタ一般ファン:04/06/18 14:43 ID:F0o10i7j
今日から名古屋に遠征してくるわ

可能だったらレポします。
132代打名無し:04/06/19 02:53 ID:MAWNzYnG
>>131 永遠の自治厨soechin?
133代打名無し:04/06/20 00:03 ID:7UcRzuu1
明日はドーム行くぞー。
タネタネダンスもやるぞー。

保守
134代打名無し:04/06/21 01:38 ID:ggfdxMFG
名古屋行ってきた。

金曜は約200人。
土曜はいつもの3ブロックに埋まりきらず
上段ブロックにもベイファンぼちぼちで300人以上はいたかも。
日曜は金曜よりちょっと多い程度。
週末だったしハマスタでも見かける顔ばっかりだったわ。

金曜と日曜はチャンスらしいチャンスもなく一度もチャンステーマ発動せず。
土曜はサバチャン、アラチャンともたくさん出来たけどね。

それにしても名古屋の種田ダンス普及率は5割以上。
種田の応援歌がかかると場内からどよめきがw

送りバントをすんなり決められないときに
「しっかり送れ 万永」コールがあったり
全く打線が沈黙しちゃっているときに
「何とかしろよ 琢朗」コールがあったり
このあたりは地方ならの応援だったね。
こういう叱咤激励的コールは選手達も奮起してくれそうなので
ハマスタあたりでもやって欲しいけどな。
135代打名無し:04/06/21 02:01 ID:XT+jG1Gg
日曜日は同じくナゴド行ってきた。
自分が今まで行ったナゴドの中では一番人が居なかったなー。(ハマファン)

しかし………ナゴドで勝てん……。
ナゴド観戦はまだ4回目だけど、まだ0勝だ_| ̄|○

>>134
レポ乙。
確かに名古屋は種田ダンス普及率いいですよね。
日曜はやる間もなかったけど…(´・ω・`)
あと、啄朗コールのは「何とかしてくれ 啄朗」だと思ってた…。ハズカシ。
136代打名無し:04/06/21 02:14 ID:1wSgZL6E
あ、スマソ。今日のは「何とかしてくれ 琢朗」だった_| ̄|○

今まで「何とかしろよ ○○」とか「どうにかしろよ ○○」などのパターンがあったから
頭の中ごっちゃになってた・・・。
137135:04/06/21 21:15 ID:XT+jG1Gg
>>136
あ、よかった(・∀・)=3
今まで「何とかしてくれ」しか聞いた事なかったけど、
そういうパターンで色々あるんですねー。

保守。
138代打名無し:04/06/21 23:20 ID:1wSgZL6E
上げがてらみんなに質問

・一番好きな応援ってなに?
・逆に嫌いな応援は?

ベイにこだわらず他球団の応援でもOKです。


個人的に好きな応援は、読売戦の「ミラクル横浜」
どうしても「よみうりたおして〜」を強調しちゃいます。
「絶対勝つぞ!ベイスターズ!」は試合中のコールでも好き。
あとはタイロンのテーマかな。
応援団が作ったんだろうけどめちゃくちゃ曲がかっこいい!

嫌いなのは、必殺バットマンかな。
これ使うんだったらファイティングテーマの方がいいなぁ。

他球団なら、好きって訳じゃないんだろうけど
巨人のローズの曲聴くと、なぜか頭の中からしばらく離れないんだよなぁ。
139代打名無し:04/06/21 23:29 ID:H0kO/uST
今のままじゃ、物足りないよ。
機動隊が出動するくらいの過激な応援スタイルになって欲しいんだけどね。
ニュース番組のトップで騒がれるようにならないと。
140代打名無し:04/06/22 19:59 ID:r6MPrICR
>>139
このまま5割前後でくっついて行けば
黙ってても盛り上がるよ。
しかし何でヤクルトに勝てんのか。
近藤貞雄の呪いまだ解けねーの?
141代打名無し:04/06/22 20:19 ID:nSL0hMfF
CSのヤクルト戦、スゲー気合入ってるオヤジがいる
うるさい!!!
142代打名無し:04/06/22 20:21 ID:s0zBqzNw
>>138
ベイ応援のスレなので、ベイだけにしますね。
好きなのは、WINNINGとかチャンステーマ好き。
応援歌だったら、古木尚典佐伯タク金・・・って殆どになってしまいそうだw

嫌い、というのはないけど、村田にファンファーレを付けるなら
オリジナルを作って欲しかったと思ったくらい。まーまだ早いか。
143代打名無し:04/06/22 20:53 ID:CuYH4x89
>>139
応援団がおとなしいから、過激な応援スタイルにはならないと思われ

優勝したら一般客で暴れるやつはたくさん出てきそうだけど

98年、横浜の優勝フィーバーは史上最強。俺は伊勢佐木で暴れたw
144代打名無し:04/06/22 21:25 ID:1SAQwpgz
>>143
リーグ優勝の時「横浜で決めろ!」って思ったの
俺だけじゃないはずw
でも翌日セレモニー見れたからよかったけど
あの年は劇的な試合が多かったよね
巨人戦の13-12のやつは凄かったーー
145代打名無し:04/06/22 21:41 ID:ac7dTOHz
いちおう保守
146代打名無し:04/06/22 22:31 ID:r6MPrICR
>>143
あの年は勝ち試合のあとハイリキでヘベレケんなって手当たり次第
来たバスに乗って車内でバンザイやってた。
滝頭だの平和台だの保土ヶ谷車庫だの行っちゃって帰りのバスなくなって
タクシーで帰ったこともあった。
一般のお客さんゴメン。一緒になってバンザイしてくれた皆さんありがとう。
もうやれったってできねーよ。今度は山に篭って一人静かに酒を飲むよ。
147代打名無し:04/06/22 23:08 ID:nW//PPx+
チャンステーマが聴けるサイト教えてもらえませんか?
148ヤジのお陰でホームラン ◆5/w6WpxJOw :04/06/23 16:04 ID:PLBACiBT
昔の応援歌のカセット見つけたんだけど、村田の応援歌(谷繁)聞きたい人いますか?
149代打名無し:04/06/23 16:11 ID:RMc5l23Z
こんなスレあったのか
イチイチ縁談とか外野で見てると応援ウッサイとか愚痴る実況のチキンウザイんだが
本当、座って応援の香具師は外野来るなw
150代打名無し:04/06/23 22:50 ID:87VGNQsO
>>147
>>80のところのサイトは?サバチャンしか収録されてないけど。


>>149
終始、攻撃中立って応援してくれとは言わないけど
せめてチャンスの時ぐらいは立って応援して欲しいよな。
151代打名無し:04/06/23 22:53 ID:L7FZhzJW
もうすでに出ているかもしれないけど、広島市民球場でベイスターズの
応援団と応援している人の人数は全員で10人ぐらいだよ。
初めて見たときどっかの大学のサークル仲間でやっているのかと思った。
152代打名無し:04/06/23 23:36 ID:Y5LflXs+
きょうTVKで試合見てたんだけどラッパの音が違うなぁと感じたんだけど
それはラッパ手が違うから?
153代打名無し:04/06/23 23:54 ID:o18IBzPb
というか今日tvkやけにスタンドの音入ってなかった?
いつもよりはっきりと応援歌とか聞こえた気がする・・・
154代打名無し:04/06/24 00:29 ID:a1E8b+Pi
燕ファンだがどうせ負けるのならローズのテーマ聞きたかった。
あれは最高の場面(同点やサヨナラチャンス)でしか流さないのかな。
155代打名無し:04/06/24 00:36 ID:sUM4Z9Rl
>>154
ホームゲームのサヨナラチャンスでのみのレア応援歌なのです。
156代打名無し:04/06/24 10:45 ID:VqDdYD4I
>>148
聞いてみたいです。
>>156さん
スイマセン。今はCD手元に無いため明日でもよろしいですか?
158156:04/06/24 12:19 ID:VqDdYD4I
>>157
全然いいですよ。よろしくおねがいします。
>>156さん
昨日は会社にカセットテープ持ち込んでCDに焼いて・・・
レスも昨日は無かったもので両者とも持って帰ってしまいました。

明日必ずうpしますのでお待ち下さい。
ついでに中村(若菜)も用意します。
160代打名無し:04/06/24 20:08 ID:RRLAISVE
http://www.baystars.co.jp/searex/s_news/detail.php?in_id=41

 湘南シーレックスでは7月3日(土)の横浜−中日戦(横浜スタジアム・14
:00試合開始)の半券をお持ちの方全員をその日の湘南−千葉ロッテ戦(横須
賀スタジアム・18:00試合開始)にご招待いたします。
さらに先着38名様を「ケチャップ(シーレックスナビゲーター)とチームバス
で行く、シーレックス観戦ツアー」にご招待いたします。

参加条件:7月3日(土)の横浜−中日戦のチケットをお持ちの方(ひとり1枚)
参加費:無料
受付時間:7月3日(土)12:00
受付場所:横浜スタジアム インフォメーションボックス
集合時間:同日 16:45
集合場所:横浜スタジアム インフォメーションボックス

※参加者は、16:45に集合して、横浜スタジアムから横須賀スタジアムへ移動
しますので、横浜−中日戦を途中で退場する可能性がございます。予めご了承くだ
さい。

※横須賀スタジアムからは各自で帰宅いただくことになります。帰りの電車賃等は
各自でご負担ください。


行く人いますか? 現在考え中。
161156:04/06/24 20:15 ID:VqDdYD4I
>>159
わざわざすいません。ありがとうございます。
162代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 23:59 ID:WM+Z5RjR
ほしゅ
163代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 00:10 ID:Irld75ru
>>151
今回は週末のデーゲームだから100人くらいはいるんじゃない?
そのうち半数ぐらいは横浜からの遠征組かもしれんけど・・・
164代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 00:16 ID:Irld75ru
>>159
谷繁、若菜の他はないですか?

加藤博一とか聴いてみたいなぁ
あの頃の「ひろかず」コールは、しびれたなぁ
今の「たかのり」コールの比ではなかったね。
165代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 01:50 ID:9pEmpHso
ほら貝はドカベンの弁慶高校からパク…もとい拝借したのですか?
166代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 04:25 ID:pkyjkOgS
>>138
他球団はともかくとして、横浜の応援でやなのは、

「○○倒せ」とかは、高校野球ぽくてカコワルイ。
応援歌の使いまわしもカコワルイ。
チャンステーマはチャンスっぽくなくてダルイ。

なんつうか、高校生くらいがない頭しぼって考えた感がたっぷりしててやだ。
これならまだ、応援歌をひたすらうたってた'98の頃のほうが楽しかった。
167代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 10:38 ID:TfPbHjrq
>>166
むしろ「○○倒せ」は中日の十八番だったりする罠…。(巨人戦のみ?)
ローズチャンスの時しか言ってないよ。
>>156さん
>>164さん

お待たせしました。いらっしゃいますか?
169164:04/06/25 12:31 ID:Irld75ru
>>168
一応いるよ。
常時PCの前にいる訳じゃないけど
合間見てここのチェックは出来るよ。
>>156さん
>>164さん
元がカセットのためにあまり音質が良くありません。
上手くうp出来ているといいのですが・・・

hp.est877.hp.infosrek.co.jp/

村田(谷繁)・・・tanishige.zip
中村(若菜)・・・wakana.zip
加藤博一・・・hirokazu.zip
ヒッティングマーチ・・・hitting.zip

懐かしい人向けに・・・

行くぞ大洋・・・ikuzo.zip
勝利花・・・shouribana.zip

ダウソ出来なかったら言ってください。
一応今日夕方まではupしておきます。
行くぞ大洋・・・ikuzo.zip
スイマセン
hp→httpに変換してください。
172164:04/06/25 12:53 ID:Irld75ru
URLがいまいちわからずページが表示されません_| ̄|○

http://のあとは何から始まりますか
わかりにくくてスイマセンでした。

tp://est877.hp.infosrek.co.jp/○○

tp=http(直リン避けるためあえてこうしてます。スイマセン)
○○に任意のファイルを(例えばhirokazu.zip)入れてみてください。
多分これで落ちてくると思います。

あぁ・・・完全にボーンヘッドです。まことにスイマセン

tp://est877.hp.infoseek.co.jp/○○

rとeタイプミスでした・・・。
175164:04/06/25 13:23 ID:Irld75ru
時間なかったのでとりあえず博一だけ落としてみたけど
久々に聴いて感動したわ。マジでサンクス!

図々しいお願いだけど、ポンセとか田代とかあれば
また時間があるときにお願いします。
176代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 13:34 ID:pkyjkOgS
>167
ローズジャンプ自体はとてもいいんだが、
その後の文句がカコワルイと萎えるよ。

ほかにもタクローにホームラン要求してみたり、
「一発狙え」とかいってみたり、
「突撃突撃」とか意味不明な日本語を発したり。

センスがないだけでなく、馬鹿っぽすぎてさらに萎え。
>>164さん

高橋マサ・・・masa.zip
パチョレック・・・packey.zip
ポンセ・・・ponse.zip
田代・・・tashiro.zip
山崎賢一・・・yamazaki.zip
豊・・・yutaka.zip

時間あるときにどうぞ。週明けまで置いておく予定です。
またまたスマソ・・・

packey→packey
_| ̄|○恥ずかしい〜穴があったら入りたい_| ̄|○

packey→packy
です。スレ汚し本当に申し訳ありません。
180代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:34 ID:lkmtwavK
>>178
(・ε・)キニシナイ!!サンクスです!
181156:04/06/25 19:14 ID:g+RmOv/j
>>170
たった今落とさせてもらいました。
テープ聞いたの初めてだったので感動でした!!
どうもありがとうございました。
182代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 11:22 ID:20HdOldr
横浜の応援にも安置さんが来るようになったか…成長したなぁ。
183代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 17:19 ID:3fv6mNRD
hosyu
184代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:39 ID:QFfB5Qe3
今年は応援歌CD出てるのか分からないけど、
WINNINGは収録するべきだと思う(COCOは今更
なので誰かによるカヴァーリングで)。まあ選手別は
93年から96年(作曲者:清岡・加藤・KENTA 他)あたりが
個人的には圧巻だった。
投手のテーマも名曲揃い(伊織・細見・ダリル・スコット 他)
だったのに、何かもったいない…
歌詞を野手風にアレンジして流用きぼん。
ローズの件は、このスレ見て初めて知ったけど、素直に嬉しいです。
185代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 01:03 ID:w9PkqLjs
メガホンばちばたたくのは止めて欲しい
最低ーにかっこ悪い
186代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 02:50 ID:e5uD5p3Q
そうかな?
最高に気持ちいいけど
187代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 04:32 ID:6RrZIksV
>>185
専ら手拍子やホッシーパンチですが?
188代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 06:02 ID:4CTIgizB
内野ではやめて欲しいな。うるさい
189代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 10:08 ID:EmK1YdNV
>>187
手拍子がいいよね
190代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 13:40 ID:7zMlF+sq
>>188
俺は内野でもバコバコ叩くぜ
191代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 13:48 ID:6RrZIksV
>>189
左様。
声がメガホン叩く音で消えないからね。
192代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 16:48 ID:bdxq3dim
>>189
千葉でもいってこいよ。

最近の応援団のセンスの悪さはもうどうしようもないな。
193代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 16:49 ID:k16JXCxc
>>189 俺も最近のセンスの悪さから
外野に行かなくなった。 千葉に行ったら、
声の出し甲斐あって楽しかった。
194代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 18:26 ID:VauC+o7B
あの長ったらしいスタートコールが無くなっただけでも
去年までと比べたらいくらかまともになった気はするけど。

セの中ではまともなほうじゃないの?
195代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 18:27 ID:Q3jnoDMX
選手の応援歌を歌いだすのが遅い
196代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 19:46 ID:LEE4TxyU
>>194
権藤の頃までの応援がテンポよくて最高だったな
すぐ応援歌はいったし
197代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 20:42 ID:sOpWEELv
>>195
種田とか特に初球から打ちに行くから、それ困るんだよな。
198代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 22:02 ID:weSlfyjk
やはり・・・

歌うのははずかしい(照
199代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 22:23 ID:gfoCzSrM
質問失礼します。
新聞屋から内野自由席のチケット貰ったんですけど
この席の雰囲気ってどんな感じですかね?メガホン叩いて応援とかすると
ウザイですか?当方外野でしか見た事ないもんで…。
200代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:30 ID:7hKFNZ7r
>>199
外野よりいくらかおとなしい感じだけど、普通に応援しても大丈夫だよ。
それに外野よりメガホン派の割合が高いと思うから問題なし。
201代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 00:12 ID:lFjdE1DZ
ほしゅあげ
202代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 14:15 ID:r80rqPYX
766 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/06/30 12:12 ID:dmJ1cAga
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

昨日宮城球場で見てきました
アゴ倉の炎上、リリーフ陣も加藤以外は失点
タネタネのゲッツー×2
村田のエラー+チャンスに弱すぎ
両翼激狭くて(91.44m)ラビットなのになぜかHRがこっちは出ない
試合終了後には一塁側スタンドからメガホンが捨てられているという応援団の行儀の悪さ

なんかハマの負の部分ばっかり見てしまって
打ちひしがれてかえりますた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メガホン投げ捨てはイク(・A・)ナイ!!よ・・・
203代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 16:40 ID:NNeYT5YA
ベイ愛本部のおじさん達は辞めたの?
関西、九州も若い人がしてるの〜
204199:04/06/30 22:34 ID:3ufI49YR
>>200
ありがとうございます、参考になりました。
付き合いで連れていく友達と一緒に応援してきます!
205ベイ狂ルネッサンス:04/07/01 18:09 ID:M5WiDe6r
明日から対中日三連戦か。
下手すると土日なんか厨オタに浜スタ乗っ取られるぞ。
連中いかれてるから名古屋からでも大量に来る悪寒。
206代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:31 ID:E8FlP9lY
チャンステェマはどういう基準でやってるのかな?・

無死1,3塁でやらない時もあるし、送りバンドで一死2塁のときにイキナシ
やり出すときもあるし
207代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 23:17 ID:ePFWS4DL
リードとっている人の気分次第じゃない?

ベイの場合、序盤からチャンステーマやることはほとんどないね
208代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 23:21 ID:dmpt6pdp
>>205
大丈夫。
厨は昔と違い不人気だから。
209代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 12:40 ID:9YpVfTQO
知り合いから内野指定(バックネット裏)チケットをもらったのですが、
なにか気をつけるべきことってありますか?
いままで外野しか行ったことないもので・・・メガホンとか禁止でしたっけ?
210代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 12:42 ID:aNnfpDJQ
ナゴドに客が来ないのは、ライト下段の応援団の席取りとか、
5階席の評判の悪さが原因だと思われます。
(それでも土日はレフト下段自由に中日ファン入りこんでくるし))
ホントに独走し始めたら、今までの不入りがウソのように埋まると思います。
211代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 13:23 ID:j2Nvg/qe
>>209
外野のノリでメガホン叩くと迷惑がられるから、ユニを着るぐらいにしとこう。
たまにはネット裏からじっくり野球を見るのも良いよ。
選手の声や球音がばっちり聞こえるし。
212代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 13:44 ID:9YpVfTQO
>>211
おお、サンキューです。やっぱり外野とは雰囲気とかぜんぜん違いそうですね。
じゃあメガホンはやめときます。楽しみだ!
213代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 13:51 ID:j2Nvg/qe
>>212
またネット裏から外野席の応援を見た感想でもここに書いてちょ。
いろいろと気づくこともあるだろうし。
214代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 14:19 ID:K+aEkgBY
>>212
バックネット裏で見れるのか、羨ましい
俺も見てみたいけど、誰かからもらうとかしない限りネット裏では見れないんだよね?
行ってきた後、感想をできればお願いしたい・・・
215代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 14:55 ID:9YpVfTQO
>>213,214
行ってきたら感想を書きたいと思います。
テレビとかで見るのと似てるんかな?球音とか選手の声とか聞けるのはうれしいですね。
チケット屋とかヤフオクでならありそうだけど、どうなんだろう?
216代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 22:59 ID:wLoyzjne
自分が1塁側の内外野にいると、相手の応援の方が声出てるなーと思ってたけど、
3塁側で観戦したら、1塁側ドーンと迫力のある応援になってたよ。感動すらした。

種田ダンス!最近はTVで必ず映すね。名物になりつつある?
私は膝が悪いので腕だけダンスです。残念。
さて、明日ハマスタ行って来ます!デイゲームは日照りとの戦いです。
217代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 00:43 ID:zhK3pGUt
たまには向こう側でベイの応援見てみたいね。

でもどうしてもライトスタンド行っちゃうんだよなぁ・・・
218代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 01:26 ID:aOQmrN8z
俺が行ったのはもうずいぶん昔だけど、
野球をみるってよりも、ビール飲みながら弁当食いに来てるって感じの人が多かった気がする
219代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 20:19 ID:MXQ7JXJK
>>218
内野席の人は応援じゃなくて、観戦だしね。
220代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 20:54 ID:178e1BKg
浜風受けながら飲むビールは格別だぞ。
しかも、野球が生で見られるオマケ付き。


あれ?
221代打名無し@実況は実況板で:04/07/03 21:01 ID:16LlWHw9
今日浜スタ行って来ました。
めちゃめちゃ暑かったけど試合も勝ったし、
佐々木も見れたし満足です。
でも家帰ったらすごい日焼けしててちょい鬱。
222カラスコファン:04/07/04 03:15 ID:RPQDhi/O
雨の日に試合見てて学園天国が流れたんだけどあれは
何の時ながれるのですか
223代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 08:19 ID:05GEvVlJ
>>222
相手チームの投手交代のとき

他にもは幸せなら手をたたこう、YMCAとかが流れるよね。

なんかあともう1つくらいあったような気もするんだけど、最近、浜スタに行ってないから忘れちまった。

そういえば、田中一徳の応援歌2番もあるけど、浜スタで歌ってる?
224代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 11:17 ID:BwaPJUjm
>>223

普通に歌ってるよ。
1→2→1→2→・・・ってかんじで。
225代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:00 ID:olKlVbf/
今日はもう少しで裏チャン発動だったんだけどなぁ・・・。

中日ネタだけど、今日久々に落合の現役時代のテーマだったマグマ大使を聴いたわ。
懐かしかったなぁ。横浜でいったら「ミラクル横浜」みたいな扱いなのかな。

前半戦のハマスタは今日で終わり。後半戦はいきなりハマスタで9試合も続くね。
金と体力が続く限り球場へ足を運ぶわ。
226代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 22:42 ID:+QP496QO
チャンステーマの曲デ一つはサバチャンで後もうひとつはなんだっけ?
227代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:11 ID:olKlVbf/
>>226
チャンス1(ややチャンス時) アラチャン
チャンス2(チャンス時) サバチャン
チャンス3(満塁時) わっしょい
チャンス4(サヨナラ期待時) 裏チャン(ローズのテーマ)
228代打名無し@実況は実況板で:04/07/04 23:30 ID:+QP496QO
:::::::::∧∧:::::::
:::::::/~)(~ヽミ、
 ̄`" ̄"'´ ̄

>227
ありがとう早速携帯の着メロに使用と思ったけどアラチャンの曲がなんか違う・・・
229代打名無し@実況は実況板で:04/07/05 23:44 ID:u+1hSnIa
a
230代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 00:09 ID:PRGtnj9k
チャンス1はアラチャンをアレンジしているみたいだね。
231代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 11:43 ID:xrIvcc9o
4日、初めてハマスタ外野に試合見に行ってきたよ。
皆タネタネダンスやってるのは壮観だった。
チャンステーマ歌えたしFMアベックアーチ見れたし満足…だったんだが、
後ろに横浜中日問わず選手卑下し杉にニイチャンとか(中日二遊間は下手糞って素人丸出しじゃん)
完璧アウトを横浜の攻撃だからってセーフセーフ叫んでるネイチャンとか
番長のライトへのヒット性の打球をドメがライトゴロにしたらブーイングしてたりとか
試合終了後メガホン捨てまくりとか色々あって、何か不完全燃焼気味…。

前にひたちなか行った時はもっと大人しいというか、和やかな感じだったんだが、
ハマスタだとこんなもんなのかな。
232代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 12:33 ID:IsIELOXk
>>231
どの球団にもDQNはいますからな
233代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 15:37 ID:qgF1CuUI
地方球場はほのぼのしてて応援しやすいんだろうなぁ。
球団本拠地での試合なんてどこも荒れた連中は居るらしいし。
甲子園に行った友人の話が本当ならハマスタのなんて可愛いもんだが・・・
大声出したりメガホン叩いたりした方が絶対盛り上がるし、騒がなきゃ外野席じゃない。
でも、節度は持って欲しいものだ。
盛り上がることと、他人に迷惑をかけないことの堺目が曖昧な奴が多いんだよね。
234代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 18:30 ID:XxDATZj7
村田のファンファーレの歌詞おしえて
235代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 21:14 ID:OnQhuGS9
>231
こないだ初めてハマスタ行った時同じように思った。
いつもは甲子園だから、なんだ、ベイファンも阪神ファンも一緒か、と。
236代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 22:41 ID:ItS3NtZN
>>234
あれは確か歌詞ないよ
おーおーって言ってるだけ

佐伯のファンファーレで
はーたーらけーさーえきーってマジでやってるの?
237代打名無し@実況は実況板で:04/07/06 23:57 ID:qiXBpw/f
>231

捨てまくりではないですよ、捨てたのは一人だけ
238代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 12:18 ID:TApwu/3/
村田のファンファーレ考えたよ

ムラームラタ ムラームラター ムーラムラタ ムラタ ムラター ム・ラ・タ
239代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 19:37 ID:vyBZgTMg
チャンステーマ2は、最初のバッターはファンファーからスタートするけど、
2人目からはコールから始まるよね。
あれって何て言ってますか。
いつもまごまごして言い遅れてしまうんだよね……(´・ω・`)
240代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 23:06 ID:CJfnv864
>>239
ファンファーレから始まるやつはチャンス1だよ(「Get the chance」のやつ)
2人目にも継続する場合は、ファンファーレなしで
「Let`s Go Baystars!〜オイ!オイ!Get the chance!」のコールから始まります。
ただし、佐伯・村田の場合は個人ファンファーレからチャンステーマへ移行するパターンもあり。
241代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 23:11 ID:LTf7Ju45
ローズのテーマアウエーでもやってよ。
242代打名無し@実況は実況板で:04/07/07 23:18 ID:MmWFuwBP
>>238
日曜にハマスタで聞いたら、後ろの人が
「(略)むらたー しゅーいちー」って言ってたよ。
いまだに音程がとれない…
243代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 00:21 ID:3W5gGfCk
>240
がーん…1と2逆だったか…。(Get The Chance)
わかってくれてサンクスです。でも、自分が思ってるやつじゃなかった…。

ごめんなさい、ちゃんとぐぐってみたら解明できました。
自分が思っていたのは
「燃えろ燃えろ(選手名)Let's Go〜〜〜」ってやつで、サバチャンの方ですた。
早とちりしてスマンカッタ_| ̄|  ○
ありがトン!
244代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:18 ID:qJFS6k72
今回の東京ドームに愛する会が来てないね。
星覇単体で応援してたみたいだけど、なんかあったのか?
4日のハマスタでは特に変わった様子はなかったけど。
昔から関東3球場で愛する会が来なかったのは記憶にないだけにちょっと心配。
245代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 01:21 ID:zZEjCz9G
中日の福留と昔いた外人のマイヤーの応援歌(メロディ)が似てるような気がするんだけど気のせい?
246代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 14:58 ID:O14l8CzL
>>245
確かに似たようなメロディラインだね。昔の篠塚(巨)の応援歌もこの系統だったような。
トランペット1本で吹きやすい音階となると結構限られてきそうだ。
247代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 00:40 ID:rReYya5l
今日もベイ愛来てなかったぞ。

何があったんだ?
248代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 01:06 ID:qXuonFN2
阪神の真弓と昔いた外人のモッカの応援歌(メロディ)が似てるような気がするんだけど気のせい?
249代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 09:02 ID:mLDG7PEu
似てると言うかほぼ同じに聞こえる…
最近では巨人のチャンステーマ(?)とアーニー・ヤングが被ってた気がする。
ヤングの曲は元々はパチョレックで使ってたんだっけ?
250代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 09:39 ID:qXuonFN2
>>249
「同じだろ!」 って突っ込んでほしかったw

たしかに、あれは映画「大脱走」のテーマでパチョレックの応援歌だったね。
そういえば、フランスの国家?を応援歌にしてる選手もいたような、
えーと、ローマンだったかな
251代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 10:24 ID:NNN5QBV0
>>250
>フランスの国家?
ローマンよりも、もう少し新しい選手かも。
レスカーノかな?
アドゥチは「茶色の小瓶」だし。
252代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 21:10 ID:eBQhxDAq
>>250.251
フランス国家は代打が出ると一回だけ流れてました
かっ飛ばせ○○ 勝利の一打

ローマンはグランと同じ曲(ハイホー?)
253代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 12:50 ID:6DD2W/1J
フレッシュオールスターには応援団来てなかったんだね…。
254代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 16:57 ID:/ZT6o/u/
試合後の1塁側外野で約1時間ほど居残って、各応援団とファンでお互いの応援歌を合唱しあってました。
横浜(湘南)だけリードをして下さる応援団の方がいなくて、ちょっと寂しかったです。(ファンの方は数名いました)
とりあえず他の応援団の方達が大洋ホエールズの歌を歌いましたが、各選手の応援歌を聞いてみたかったです。
来年もフレッシュオールスターが無事に開催されたら、ぜひ来て下さいね。
各球団の応援団が集合するなんて、オールスターゲームぐらいですから。
ー通りすがりの鷹ファン
255代打名無し@実況は実況板で:04/07/10 21:20 ID:ZKlNGEvb
今日のオールスター。
巨人のローズのときに・・・
ローズの応援歌が・・・・・

何か泣けてきちゃった。。。

ソレは違うぞ。違うと思うぞ。いいのかそれで・・・


カモーンローズビクトリー
ハッスルボビーGOGOGO!
256代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 00:47 ID:F3q22cHp
オールスターで種田ダンスやったら
他球団ファンの人もやってくれるだろうか?w
257代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 02:26 ID:icubTLsi
>>256
スクワットやタネダンスは「こういう機会でならやってみたい!」って感じになるんじゃないの?
258代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 02:31 ID:3Msv8OW1
>>256パリーグファソがここぞとばかりにタオル踊りやメガダンをやってるから種ダンスもやると思う
259代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 02:34 ID:N02xCvg3
最近ファンになった者です。
ビジユニ着て、メガホン叩いて騒いでますが、メガホンは
叩かない方がいいの?

今年、7試合くらい見てだいたい選手の応援歌は覚えてきたけど
代打で出てくる選手はまだあんまりよく分からないので
適当にごまかしてます。
東京ドームの座席は狭いからタネタネの応援やりにくい!
260代打名無し@実況は実況板で:04/07/11 02:51 ID:icubTLsi
>>259
そっちの応援団は歌詞カードとか配ってくれないの?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:46 ID:N02xCvg3
>260

東京ドームでもらったことはないけど、自分でプリントアウトしたもの
もっていってます。
でも、試合中はなかなか見れなくて。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:O9rjsFj4
>>261
Yahoo!で「横浜ベイスターズの応援歌」って検索して一番上に出てくる所のは
球場で録ってきてるやつだからそれを聴いて覚えるんだ
263代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 01:48 ID:c3tCJ5bw
保守
264代打名無し@実況は実況板で:04/07/12 20:42 ID:mMYVkMjk
来月の大阪ドームのチケットを買ってきた。
265代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 00:42 ID:aHwIVY4l
阪神戦か…。
いいなぁ、折角関西での試合なのに仕事だ(´・ω・`)
でも、今週はハマスタに遠征!(`・ω・´)
266代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 20:23 ID:VAmwv6L6
お、そっちのが羨ましいぞ<遠征
俺も仕事が終わってから行くのだ。
267代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 22:15 ID:Zl9gOxsJ
ブルーサマーフェスタは当然青いモノ持ってくんでしょ?
268代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 23:19 ID:+Iqt/Icq
269268:04/07/13 23:25 ID:+Iqt/Icq
サマーバージョンユニのヘンリーネックも発売するんだね

ttp://www.rakuten.co.jp/thebaystars/260271/

俺もこれ来て応援しようかなぁ
買おうと思っている人いる?
270代打名無し@実況は実況板で:04/07/13 23:29 ID:bHn6g/Mj
>>269
アレ様ユニがあれば買うのに・・・。
271265:04/07/13 23:34 ID:aHwIVY4l
>267
もちろん!
でも、何にしようか思案中…。普通にビジユニじゃダメなのかな?
272ところで・・・:04/07/14 00:18 ID:HVdhjuG2
アウェイでベイファンの数に順序をけると

@神宮 A東京D B甲子園 CナゴヤD D広島 ですか?
特に最近の広島の少なさは不思議ですね。下関も近いのに・・・。
273代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 00:55 ID:hw1/JoIV
B甲子園とCナゴヤDは逆だよ

まぁ甲子園の場合はチケ確保するのが大変だからねぇ

広島は最近というか昔からあんなもんじゃない?
平日なんてベイファン2、30人程度だし
274代打名無し@実況は実況板で:04/07/14 19:53 ID:pMVE1JYY
>>272
広島市と下関市、横浜市と静岡市くらい離れている。
下関のファンも広島へは休日に行くので精一杯だろう。
カープが下関で主催組まないのはまだうちに遠慮しているのか?
275272:04/07/15 01:06 ID:pdeatVlp
言われてみれば、下関〜広島って結構離れてたね。
甲子園よりナゴヤDの方が多いとは知らなかった。
甲子園はレフトが指定席になったのが影響してるのでしょうか?

ちなみにナゴヤでは阪神、巨人などについで、何番目のファンの多さ?
276代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 01:19 ID:llbMIadt
>275
甲子園のレフト外野は、下段は指定だけど上段は自由ですよ。
だから、ビジターファンは上段で固まってる。

何番目だろう…。今年ナゴドはドラ対カープを観た事があるけど、
その時カープファンは結構多かった気がする。
277代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 02:23 ID:LIVyt5bV
4番目。カープはナゴドだと下段自由席はほぼカープファンで埋まり、
指定席にも進出しつつある状況。
ヤクルトは横浜以上に少ないねぇ・・・。
278代打名無し@実況は実況板で:04/07/15 23:19 ID:pdeatVlp
カープは甲子園でも結構目立ってる。
黄色同様、赤いチームカラーは目立つのかな。
279代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 14:55 ID:C53OZalw
今日から後半戦スタートだぞ〜

それにしてもいきなりハマスタで9試合も続くので体力と金が続くか・・・。
280代打名無し@実況は実況板で:04/07/16 23:57 ID:k3BzkXhO
今日、ハマスタに行ってきたけど愛する会がいなかった。
俺はポール際にいたけどなんか盛り上がりに欠けたよなぁ。。。
途中から星覇が1人リードしに来たけど
スタートコールだって何言っているか分からなかったことも何度かあったし。

今後もずっと星覇会だけになっちゃうのかなぁ・・・。
281代打名無し@実況は実況板で:04/07/17 12:59 ID:4gIatLOv
昨日はサマユニヘンリーネックの発売初日だったけど
スタンドでも着てる人結構いたね。
でも生地が厚そうで夏はちょっと暑そう・・・。
ブルーサマーフェスタの帽子とタオルの抽選(ピンポン球引くやつ)
やったけど外れてしまった。
公式サイトで白い帽子かっこいいなと思ったけど、実物見たら意外とショボかった・・・。
今度当たったらタオルの方がいいな。

スタンドは白い方の応援団がいなくてポール側は最初のうち少ししらけ気味。
終盤はリードしてたから多少は盛り上がってたけど。
やっぱりポール側にもせめてドラムくらいないと・・・。

帰る途中、球場から関内駅へ向かう交差点で1リーグ制反対の署名やってる
パリーグファン(西武ユニ着てた)がいたのでもちろん署名してきたよ。
282代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 12:39 ID:smeH2wgA
ベイ愛っていた?
283代打名無し@実況は実況板で:04/07/18 23:06 ID:sRKHGefO
今練習風景観る時、スタンドに選手が来て、
サインやら写真やら撮れるイベントがあるけど、
それ多村って終わりました?
スレ違いすまそ。
284283:04/07/19 02:31 ID:bD5w9nnh
何回もリロードしたけど反映してなかったから、
苦難スレでも聞いてマルチになってしまった。
ご、ごめん。
285代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 22:02 ID:Z1vMt+i+
去年からファンになったんでわからないけど、
愛する会っていうのは、白い法被の応援団の方ですか?

17日と18日にハマスタ行ってきたけど、その時も愛する会居なかったです。
テレビ観てたら、今日も居ないようだったね。
何か問題でもあったんですか?
286代打名無し@実況は実況板で:04/07/19 22:48 ID:x0xG/Nof
>285
色々もめていそうな悪寒。
287代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 00:01 ID:8nH/1yvu
ベイ愛はしばらくしたら戻ってくるよ
あくまで噂だが・・・

ベイ愛は7/6の試合で乱闘事件を起こし、7月いっぱい全球場で出入り禁止
289代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 12:21 ID:NnuUCdvw
各選手への応援歌の前のコールが長いと前から言われてたけど、
17日に行ったら種田のコール中にフェイントで応援団無視で応援歌を歌って
種田ダンスが始まってた。結構たくさん賛同者がいた…。

確かに早打ちの種田。応援歌にたどり着く前に打っちゃって、みんなが楽しみに
しているダンスが踊れないってのが良くある。

コールもうちょっと短くなんないかな。
応援がバラバラになっちゃうよ。
290代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 14:17 ID:cT4OketV
>>289
応援(ダンス)が目的化しているのは感心しないな。
応援に熱心なのも結構だが、守備の時間もしっかり観戦・応援しろよ。
291代打名無し@実況は実況板で:04/07/20 16:49 ID:Txh+Qx6G
うん、本来楽しむべきはダンスじゃなくて、種田のバッティングだよな。
そういうのは本末転倒だよな。
でも球団にとってみれば、ライトなファンだって大事なお客様だよな・・・。
292代打名無し :04/07/20 23:02 ID:l0Qwb9fh
後半戦初めて行ったが、ガニ股ダンスはやりすぎ
阪神ファンまでやってたぞ!!
あと愛する会がいないんだたら、ポール際まで星覇派遣汁
293285:04/07/20 23:49 ID:aLI0j8dv
レスサンクス。

7/6と言えば、ドーム巨人戦か。
応援団は他球団でも色々問題あるけど、居ないとなるとバラつきも出てくるもんなぁ。
ハマスタなんかは間に指定席があるから、ポール際になるとわかりにくいよね。
294代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 04:00 ID:2QWk/Orm
>>290-291
藻前らみたいなのはネット裏に行くか、TVにでもかじりついてなさい。
観戦しなれてる人は応援しながらでも十分見られるんだけどね。

>>289
コールも、99年くらいの頃に戻していいと思う今日この頃。
しかし応援される人のことを考えてな。
「突撃」とか言われても、どうしろ?としか思えないんだがねぇ・・・。
295代打名無し@実況は実況板で:04/07/21 11:57 ID:ejocm4TZ
星覇だけじゃ人数が少なすぎてポール側まで派遣できないみたいね。
コールに関しては阪神戦あたりからリードしている人がプラカード出し始めたけど
それでも掲げている向きによっては見えないときもあるし・・・。
俺はコール前の合図である程度は理解できてるつもりだけど。
ポール側で応援している香具師はベイ愛が戻ってくるまで我慢するしかないかもね。
296代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 08:50 ID:uA7S/tqA
昨日の試合ではプラカードをポール側のほうまで見えるように掲示してくれたね。
あれだと何のコールだかわかるな。
297代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 12:54 ID:E+6eIacw
外野席って真ん中指定席だから(´・д・`) ヤダ

バックスクリーン側は比較的温厚な人が多いと思う
ポール側は過激派が多い気がする
298代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 18:44 ID:+iake5q8
>>289みたいな連中は、種田ダンスが出来れば凡打でもイイやと思ってそうだな。

299代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 23:02 ID:IHiXj8pA
誰か乱闘事件とやらの詳細を知ってる人はいないの?
300代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 22:38 ID:84lLHjUn
勝利あげ
301代打名無し@実況は実況板で:04/07/23 23:00 ID:LCEgYH81
>>298
応援するどころか酒飲みまくって逝っちゃってる人も同罪
302代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 02:02 ID:wn99IgYS
>>301
それ(´・д・`) ヤダね
イスの下に荷物置いといたらビールまみれになってた事もあったからなー

23日1ヶ月ぶりに観戦行ってきたんだけど
応援前に「立って応援しましょう」って呼びかけたり
ダンボールでコール名教えてくれたり応援しやすくなったね
303代打名無し@実況は実況板で:04/07/24 19:24 ID:VkdRlOID
よさこいウザクネ?
304代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 14:27 ID:MiAFm+fE
>303
うざく無いけど見てて恥ずかしい
305代打名無し@実況は実況板で:04/07/25 16:48 ID:Ibj0yqV4
>>303
よさこいって何?
306代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 20:45 ID:SFbxUOWD
ベイ愛がいなくなってチャンステーマやらなくなったような気が・・・。
やっぱりリードする人が少なくなったからか?

明日からの神宮、ただでさえドラム使えないのに
星覇だけでうまくまとめきれるかなぁ・・・。


>>305
よこさいって地元の有志が集まった踊りサークルみたいなものじゃない?
悪くはないけど、どうせならランサーズ復活させてくれ
これやるときはスタメン発表後の1−9やらないんだよね・・・。
307代打名無し@実況は実況板で:04/07/26 20:47 ID:SFbxUOWD
↑訂正

「よこさい」じゃなく「よさこい」か・・・。
308代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 01:32 ID:OwJqQ6tw
思ったよりサマユニ着用率高いよね。
俺は買わなかったけど。

ただレプリカの生地は風通し悪くて暑そう・・・。
309代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 12:22 ID:athk0z8L
>308
品切れ完売続出だよね。
ここでは不評だったから、意外だった。

ところで、現役の応援歌で、使い回しされてる選手は誰ですか?
うっちー、村田、タネタネ、金城、相川あたり?
完全オリジナルのが少ないのかな。
310代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 21:53 ID:VX7TJ1R0
ほしゅ
311代打名無し@実況は実況板で:04/07/27 22:32 ID:NwVRIaS5
>>309
あとは小川と中村も使い回しだよ
312代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 00:35 ID:dW2se6/0
セルビー
313代打名無し@実況は実況板で:04/07/28 16:56 ID:Uu3L2nG7
使いまわしなんていくらでもある
314代打名無し@実況は実況板で:04/07/29 02:15 ID:2iekYTke
球場で演奏に適さない新曲よりは、名曲を流用かな?
315代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 00:09 ID:I73Nwk+J
保守
316代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 09:34 ID:iQrR6JIh
三浦大輔のヒッティングマーチってどんなんだった?
317代打名無し@実況は実況板で:04/07/30 22:23 ID:Wf1HlgDC
知らん
318代打名無し@実況は実況板で
>>316
GO! GO! Let's GO!  跳ねろマウンド三振奪取
決まってるぜリーゼント 勝利だ三浦