これからパリーグファンになる人へ 四人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
SHINJO「これからはメジャーでもない。セ・リーグでもない。パ・リーグです!」

気になる選手がパ・リーグに来たから、地元に球団があるから、応援が格好いいから、
ノーガードの打撃戦が好きだから、ファンサービスが良いから、とにかく野球が好きだから。
動機はなんでもいいので、これからパ・リーグファンになりたい人のためのスレです。

↓初めてこのスレにお越しの方は、まず当スレ有志で運営されている支援Webサイトをご覧下さい。

「これからパリーグファンになる人へ」
http://www.geocities.jp/kaikosennyou/index.html

※このスレは初心者大歓迎です。
 支援サイトや過去ログにも載っていない、関連スレでも分からないことは遠慮無く質問して下さい。
 (・質問は基本的にsageないで下さい。 ・新歓スレなので、適時にageで書き込んで下さい。)

<前スレ>
これからパリーグファンになる人へ 三人目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081869528/

<関連スレ>
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082734442/
ユニフォーム ☆ ユニホーム
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083722375/
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/

<パリーグファソ合同雑談スレ ※煽りスレではありません>
●今年の5位は西武だろ、普通に考えて●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085668419/
2代打名無し:04/05/28 18:06 ID:cf4e7wBj
うっさいハゲ
3お勧め良スレ:04/05/28 18:10 ID:j9FATfe8
<応援に関するスレ>  
マリーンズの応援を語るスレ2004−3試合目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084791283/
【FDH】福岡ダイエーホークス応援を考えるスレ【鷹】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084207984/

<中継に関するスレ>
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
名古屋・広島・福岡・札幌・牛波野球中継,04-1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082740116/

<球場に関するスレ>
ヤフーBBスタジアムを語る 総合スレ2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083511988/
近鉄ファンだけど大阪ドームが嫌いな人
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081928645/
千葉マリンスタジアム行く時
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080752045/
西武ドーム球場を熱く語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1080795166
4リンク集:04/05/28 18:17 ID:j9FATfe8
<公式サイト>
パシフィック野球連盟公式ホームページ
http://pacific.npb.or.jp/index.html
福岡ダイエーホークス
http://www.hawkstown.com/fdh/
西武ライオンズ
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
大阪近鉄バファローズ
http://www.buffaloes.co.jp/
千葉ロッテマリーンズ
http://www.so-net.ne.jp/marines/
北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/
オリックス・ブルーウェーブ
http://www.bluewave.co.jp/
<参考リンク>
プロ野球私的スカウティングレポート
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/sports/kaztakao/
2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト
http://baseball.s33.xrea.com/
CATV関係
http://www.t-sptv.com/spm/
yahooインターネットストリーム中継(西武戦のみ)
http://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/
文化放送ライオンズナイター(ネットラジオ)
ttp://www.lionsnighter.com
yahooライブ試合
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/live.html
KBCネットラジオ(ダイエー戦のみ)
ttp://www.kbc.co.jp/hawks2004/openinggame.shtml
GOOライブ試合
ttp://number.goo.ne.jp/sports/baseball/
5リンク集補足:04/05/28 18:23 ID:j9FATfe8
北海道の野球事情2【球場・テレビ・ラジオ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082588868/
★★日本ハム戦東京ドーム満員計画PART6★★
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084545130/
6代打名無し:04/05/28 20:46 ID:+y/CxXYx
>>1
乙です
7☆☆☆ありがたいお言葉☆☆☆:04/05/28 21:23 ID:KUxhBIcW
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
 単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
 ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
 野球くささをパ・リーグはもっている」

by 新庄 in 2004/5/12 日刊スポーツ
8☆☆☆ありがたいお言葉☆☆☆:04/05/28 21:24 ID:KUxhBIcW
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
 単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
 ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
 野球くささをパ・リーグはもっている」

by 新庄 in 2004/5/12 日刊スポーツ
9乙。:04/05/28 21:26 ID:zoFxXnmq
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
 単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
 ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
 野球くささをパ・リーグはもっている」

by 新庄 in 2004/5/12 日刊スポーツ
10代打名無し:04/05/28 21:51 ID:jCHefobp
>>1
乙です!
新規じゃないけど、まだ初心者なんで、
ひいき以外の球団について、いろいろ教えてもらってます。
明日明後日はヤフスタ行くぞ!
11代打名無し:04/05/28 22:19 ID:eYp/D3rK
 3人目の上の方で、FLASH作った人いませんでしたっけ?
あれもテンプレに入れたらどうでしょう?
12代打名無し:04/05/28 22:21 ID:zoFxXnmq
明日の(ry
FBS 13:30 15:30 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×ダイエー」[解]長池徳士 [実]松井礼明 


ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 17:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説藤原満
ABCラジオ 14:00 17:25 バファローズアワー▽プロ野球〜松山近鉄×ロッテ解説・村上隆行
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜函館日本ハム×西武実況・加藤暁

今日はバファローズアワーですか。
13代打名無し:04/05/28 22:23 ID:zoFxXnmq
>11
これね。
パ・リーグファン拡張のFLASHを作ろう!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1082646695/

あと、
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040528-0033.html

今回のコミッショナーはどこかのオーナーの太鼓もちというわけではないようですね。
14代打名無し:04/05/28 23:14 ID:k6el1xGN
新スレ記念age
関東や関西から松山に行っている人も結構いるようだけど天気が心配だね
明日は岩隈が投げるし水口や橋本将というご当地出身選手のためにも試合ができるといいな
15代打名無し:04/05/28 23:27 ID:zToFiZ02
そういえばそろそろ月間MVPが決まるね
16代打名無し:04/05/29 08:47 ID:C4ImtYg3
プロ野球は自由参入の競争市場の業界かもしれないが
TVを含む放送業界は、寡占体制の許認可事業
本来、自由競争を語る業界ではなく、私企業と言うより
半官、公共性が強く、公平さが求められる業界
そこの一社が、自社系プロ野球球団を持ち、自社系
中心に全国展開してることが、最大の問題点だ
本来、放送業界側は、プロ野球界に対しては一線を引いて
公平に対応すべき
戦後の混乱期と復興期のドサクサで読売が強引に
私服を肥やした結果が今の現状だ
これを是正しない限り、第2、第3の近鉄は出てくるし
参入する企業も出てこない 要するに日本のプロ野球をつぶす
癌は、読売の独占放送支配体制にある!!
17代打名無し:04/05/29 08:49 ID:cw9aJmwM
 ↑
こういう人は個人的にパファンとは認めたくないなあ。
ま、個人の感想の域を出ないわけだが
18代打名無し:04/05/29 11:27 ID:bOTEVFa1
やっぱり視聴率が取れないから放送されないのかな?

去年の日本シリーズを見るまでダイエーで顔が分かるのは
王監督しかいなかったから、客席の男がすごいアップになった時は
なんだこいつ?と思ったんだけど、後日巨人へトレードの記者会見で
「あの客席の男は選手だったのか」とやっと分かったほど。
19代打名無し:04/05/29 11:36 ID:n33zBx82
それを、情報独占による情報支配という
普通に、各リーグの優勝争いを、盛り上げながら
コンスタントに放送していたら、日本シリーズまで
顔を知らないなんて可笑しな現象はおこらんよ
毎晩、巨人しか写らないのが、「あたりまえ」と思ってること自体が
すでに、「洗脳」状態
民主国家でこんな国、日本だけだろー
日本人の優秀な選手を公平にTVで活躍を見せるのが普通
日本の宝を、所属球団だけのロジックで封印しておくのは
日本プロ野球発展の障害。もったいないだろ!!
岩隈も小笠原も川崎も中島もどんな仕草で、顔してるのか
地上波TVでみたいよ!
20代打名無し:04/05/29 11:39 ID:2g12n9/o
>>17

知能低そう
21代打名無し:04/05/29 11:42 ID:YFLM2miA
パリーグはゆったり見られるのが良い。
球場の席って大体狭いからな。
とはいえ最近は名古屋Dもゆったり見られるけど。
22代打名無し:04/05/29 11:46 ID:Lzes6jQA
組合法ってのもあるけど
23代打名無し:04/05/29 12:00 ID:ZUmJQMFL
戦後しばらく南海の独占中継の権利をもっていたMBSが途中で巨人中心の
放送に切り替えたのは在阪パリーグファンにとって痛かった。
その後、MBSはさらに変節して阪神中心の放送に至り解説陣もタイガース
OBで固め番組名も「MBSダイナミックナイター」から「MBSタイガース
ナイター」に変更してしまった。一方、ABCは近鉄、関テレは阪急とそれぞれ
資本関係にあった放送局もまたぞろ阪神に擦り寄るようになった。
関テレ=阪急に関して言えば阪急ブレーブスの消滅により阪急との資本関係が切れて
しまい関テレの在京キー局のフジテレビの意向が強くなったのは仕方ないことだけど・・・
これらの放送局において在阪パリーグの扱いは極めて低く、セのカードがない月曜日
にマンデーパリーグと銘打ってパリーグのゲーム数を増やしたのにも関わらず中継を
やっている在阪放送局はOBCを除いてまったくない。阪神戦、セリーグ戦の雨天中止
による予備カード的扱いなのである。
24代打名無し:04/05/29 12:13 ID:dLCNqLWp
>>23
頼むから別スレ立ててそこでやってくれ。
新規の人が寄りつかなくなる。
25代打名無し:04/05/29 16:13 ID:BIsveznG
ここが序盤荒れるのは鉄則

直元に戻るよ
26代打名無し:04/05/29 17:43 ID:3+V8D5KQ
途中経過ですが。

4/17 FvsM 東京D。今年初の公式戦。凄い人でビックリした。どちらも勝たせたい
   イイ試合でした。ライトだったのですが公側は座ってる人ばっかで応援歌を
   覚えられなかったのが残念。帰りの電車でSHINJOのホームラン取った人が
   はしゃいでた。初めて見に来たんだと。

4/18 FvsM 初渡辺俊介。超アンダースロー。カッコイイ!! 初芝は思ったより
   身軽そうだった。

4/21 LvsF チケット貰ったので内野観戦。席も選び放題で快適だったが食べ物は
   イマイチ。中島にチョット萌え。

5/23 FvsBu 近鉄恐るべし。9回に5点。しかも星野。DHってどういう人が入るの?
   後半代打がガンガン出てこんなに代えて大丈夫なのかと?不思議なチームです。
   金子の3安打にもビックリ。パにも猛打賞ってある?

5/24 LvsF 西口vs渡辺俊。内野でじっくりピッチャー観察。西口のフォームも素敵。
   今日はコントロールで勝負あったかと。小坂不調ですね。最後のVictoryRoad
   ってのがチャンピオンズリーグみたい。

    …などと岩隈の降りたMvsBuを見つつ。次はダイエー、オリックス見たい。   
27にわかパリーグファン:04/05/29 17:46 ID:3+V8D5KQ
26です。sage忘れ&長文スマソ。
28代打名無し:04/05/29 19:11 ID:Sv4Os7cC
俺ディープなファンじゃないけど
急に見に行きたくなった
明日行こうかなと思ったら
関東じゃやってないのね・・・
29代打名無し:04/05/29 21:54 ID:QreA5WOS
坊ちゃんスタジアム行って来た。
友人がグッズの売り子(バイト)してて、開門前の練習風景とか
教えてくれたんやけど、「なんか黒い服着た人たち(おそらくマリーンズ選手)、
すっごく優しかった。飛んできたボール投げてあげたらありがとーって。
でもグッズが色々ある選手はなんかきどってた!」とのこと。
帰り道で中高生が「ロッテの応援すごかったな〜!」って
楽しそうに話してんのがなごんだ。
出待ちしてるとき、松山はなんかシーンとしてるんだよね。
数人が岩隈乙カレーとか呟いてるぐらいで。
オープン戦のときはロッテファンが「ジョニー!ベニー!ボビー!」
って叫んでたんだけどなー。

あーおもしろかった!
30代打名無し:04/05/29 22:12 ID:2g12n9/o
中日球団の輝かしい歴史
柳川事件、黒い霧事件、プロ野球脱税事件とプロ野球界のスキャンダルに常に関わってきた三流球団中日
その歴史はまさしくプロ野球の汚物と言うのに相応しいw

1936 球団創設。
1951 中日球場での巨人戦で火災発生。死者4名、重傷者85名、軽傷者283名の大惨事に。
1954 リーグ初優勝で日本一。だがこれ以降約50年間日本一から遠ざかる。
1961 柳川事件。以後のプロアマ断絶のきっかけになる。
1969 黒い霧事件に連座した疑いで当時のエース小川健太郎が永久追放処分を受ける。
1986 藤王康晴、酒に酔って喧嘩。
1989 宇野勝、老人をはねて怪我を負わす。
1991 森田幸一、自動車人身事故で相手に4週間の怪我を負わす。
1994 少女猥褻事件で無期限謹慎処分を受けた元大洋の中山裕章を獲得。
1996 リーグ制覇をかけて巨人と対決するが大敗。メークドラマを実現させる。
1997 プロ野球脱税事件で山田洋、鳥越裕介、種田仁、遠藤政隆、佐藤秀樹、小森哲也の6選手が処分。
    うち山田洋、鳥越裕介両名に執行猶予付きの判決が下る。
2000 ナゴヤドームで予定されていた中日−広島戦が、集中豪雨でグラウンドが冠水したため中止となる。
    星野仙一監督(当時)、立浪和義、大西崇之の三名が橘高球審の判定を不服とし彼に暴行。
    橘高球審はあばら骨を折る全治二ヶ月の重傷。
2002 愛甲、失踪。
    立浪和義、スピード違反で免停。
2003 ポスティングでメジャー球団から入札の無かった大塚晶文を獲得、近鉄球団から非難される
    新外国人ミラー、入団拒否。
    4月1日のヤクルト戦で始球式に登板した少女の誕生日を球団が詐称。
    中日OBの藤王康晴、コンビニで暴行事件を起こし逮捕。
    愛甲、再び失踪。
31代打名無し:04/05/29 22:59 ID:qUUHFi8a
>>26-27
鷹戦みてないなら是非グーリンを直に見てみてください
不思議な気分になれるよw
32代打名無し:04/05/29 23:09 ID:wzQqYipk
>>26
5/24はL-Mだね。
挙げてある5試合のうち3試合は自分も球場で見たYO(・∀・)

生グーリンはオススメ。っつっても自分もテレビだけで、まだ
生では観てないんだけど(⊃д`)
33代打名無し:04/05/29 23:11 ID:wzQqYipk
>>28
鎌ヶ谷でハム-ロッテの2軍戦があるけどどう?(´ー`)
34代打名無し:04/05/29 23:13 ID:3AV2oE0O
>>28
ファームを見に行くべし!
35代打名無し:04/05/29 23:14 ID:3AV2oE0O
びっくり、被った。
今日は鎌ヶ谷、明日は横須賀に行ってきます。
36代打名無し:04/05/29 23:15 ID:8TTc6Zm4
鎌ヶ谷はいいよ ほんと
37代打名無し:04/05/29 23:53 ID:O8pc+HZo
私は4/18の東京ドームでパ観戦デビュー、
スンスケ見てハマって鴎ファンになりました。
まだ生グーりんは見たことない…。
テレビで見る限りだと、不思議な雰囲気みたいなものが
いまいちピンと来ないのですが、
生で見るとやっぱり違いますか?
38代打名無し:04/05/29 23:56 ID:g/a3e1Y8
>>29
松山で鴎ファンが急増しそうな予感。
主催は牛だったのに・・・
3928:04/05/30 00:28 ID:ISDoIwQI
皆さんレスどうもです
実は鎌ヶ谷来週行こうかなと思ったんですが
天気が・・・
明日どうしようか考え中です
40代打名無し:04/05/30 00:35 ID:UxVKV21Y
>>26
いっぱい行ってるねー。
スンスケも観てるし、楽しい試合に当たっててラッキーでしょう。
5/23の東京ドームは漏れもイッタ!
牛ファソながら、負けたけどダメージは少なかった。
これぞ伝統の公鉄戦、お笑い野球。大爆笑おなかいっぱい。

DHは、守備は○○に負けるけど、打撃がいいのでとにかく打て!
な人が入るのが通常ですが、
たまに、
うーんDHの適任者がいないなー、そーだアミダで決めちゃえー(by.監督
て時もある気がする今日この頃…
41代打名無し:04/05/30 00:40 ID:P80VR2rc
守備がいい人とか守らないと調子がイマイチって人が
レギュラーに多いとDHがあまったりするね
42代打名無し:04/05/30 00:47 ID:/cozdizl
しばらく両スレに張ってきます。
今日の(ry
FBS 13:30 15:25 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×ダイエー」[解]長池徳士 [実]久保俊郎

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 17:55 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説・藤原満
RKBラジオ 12:59 16:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 秋山幸二
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜函館日本ハム×西武実況・加藤暁

こうやって見ていると、確かに地方では地元のチームとして番組もあり、
根付いているが全国的には・・・というのがやはりパターンかも。
でも、それこそ本来のプロ球団の人気の取り方じゃないかな、とも思ったり。
頑張れ、パ・リーグ。

>26さんをはじめ
皆さんのレポート(・∀・)イイ!!
これからもどんどんよろしくお願いします!!
43代打名無し:04/05/30 01:29 ID:sNyqoqnY
age
44代打名無し:04/05/30 10:51 ID:/cozdizl
リンク追加?
【ウェザーリポート】球場の天気を尋ねるスレ【2004】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1078200285/
45代打名無し:04/05/30 10:53 ID:g2YEVzi4
>>7-9
正しくはこれ↓

「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
 単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
 ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
 野球くささをパ・リーグはもっている」

5/14日刊スポーツ、4面
by新庄剛志
46代打名無し:04/05/30 10:54 ID:0QKAsif5
パリーグはビジターでも7回に球団応援歌流すのがいいね
セリーグだとハマスタくらいしか流さない
47阪神ファンで坪井ファン:04/05/30 11:51 ID:F2oQ2YfH
日ハム凄いなあ・・・。
新庄と坪井が1,2番でその後にクリーンナップ+高橋+小田。
二人の1,2番て阪神時代じゃ考えられなかったなあ・・・。
昔の阪神は今じゃ考えられないほど弱くて、大豊とか桧山とかが4番打ってて
あの二人だけが希望の星だったなあ・・・。
ていうか、昔は本気で坪井3番、新庄4番を押してたくらいだし。
>>45
ところで、本当に新庄がそんなこと言ったんですか?
いいこというなあ・・・。
阪神時代の彼じゃ考えられない・・・。
メジャーで揉まれて人間的に成長したのかな?

それはそうと、日ハム本気で優勝しそう。
小笠原、新庄、坪井、セギノル、岩ちゃんとキャラが立ってる人がかなり
多い。巨人のローズや小久保と違って新庄も坪井もちゃんとチームに
溶け込んでるような感じがします。(巨人も清原はチーム
に無くてはならない存在になってるけど)
48代打名無し:04/05/30 12:18 ID:t278a1VS
>>46
へぇー、ハマスタは球団歌流してくれるんだ。
どおりであのチームは、パ・リーグに近い香りがすると思ってたよ(´∀` )
セも、ビジターチームが勝ったときに、
ヒーローインタビューをマイク放送してくれたらいいのになー。
49代打名無し:04/05/30 12:24 ID:e4JJBy3W
>>48
昨夜千葉マリンの試合をテレビで見てて、ヒーローインタビュー
やってる最中なのに広島の応援団は歌ってばかりなので、ハァ?
と思ったんだが、セ・リーグはビジターのヒーローインタビュー
を場内に流さないんだねえ…知らなかったよ。
パファン的には普通に見慣れた光景だが、セでやったら余計な
騒ぎになったりするのかね?
50代打名無し:04/05/30 12:26 ID:H+LcjLVi
>>48
横浜やってるじゃねぇかよ
51代打名無し:04/05/30 12:28 ID:/cozdizl
>パ・リーグに近い香り
…ソロムラン合戦とか?
52代打名無し:04/05/30 13:28 ID:2tsYwOOK
>>47
ローズも小久保も溶け込んでると思うけどね。ペタは知らんが…。
と、そんなことはともかく確かに日ハムは雰囲気いいね。
ガッツと新庄なんて全然合わないかと思いきや上手く行ってるっぽいし。
フェルナンデスと西武はどんな感じなんでしょうか?
53代打名無し:04/05/30 19:49 ID:/cozdizl
明日の(ry
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×ロッテ」[解]西崎幸広 [実]小野塚康之

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・西村龍次実況・岡田浩一
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・岸川勝也実況・茅野正昌
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・西村龍次実況・岡田浩一
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・西村龍次実況・岡田浩一

明日はBSとはいえグーリン対スンスケ。ぜひとも布教したいところです。
仕事で見れないけど(´・ω・`)
54代打名無し:04/05/30 19:55 ID:7uXIwTAs
>>52
フェルは「投手陣に迷惑かけたくない」と言って守備練習を頑張ったり、
試合前に若手選手と一緒にランニングしたり、ベンチでちょっかいかけたり
チームにとけ込んでる感じですよ。
55代打名無し:04/05/30 20:01 ID:sFQNJea4
>52
試合開始5分前に急に雨天中止発表が出ちゃった時、
しばらく中継で選手達の様子が放送されてたんだけど
楽しそうにしてたよ。西武のスタメンのほとんどがファーム上がりの
若手ばっかりだし、西武選手が固まっててフェルナンデスが
入れないとか、そういうのはなさそう。
ローズとか新庄はリーグが違うけど、フェルナンデスは同リーグ内の
移動だからまぁまぁ馴染んでいるんだと思う。
56代打名無し:04/05/30 23:07 ID:KenKVMBo
明日はグーリン対スンスケ!
57代打名無し:04/05/31 00:34 ID:9VzrD2Pz
いつ見ても、西武本スレの荒らしのスルーっぷりは素晴らしいでつねw

さて、6月になったら、猫屋敷に一人で試合を見に行ってみようと思ってます。
でも、今まで野球を一人で見に行った事はなく、ちょっと不安でつ。
女でも、猫屋敷に一人で見に行くような人とかいるのかな?
因みに、基本的には指定席でマターリ観戦派です。
58にわかパリーグファン:04/05/31 00:38 ID:RmQC+G4f
BBM選手名鑑より
63 グーリン 
マイナーで眠る素材と言われただけあって好調時の投球には手を付けられない。
???
とりあえず見てみます。   
59代打名無し:04/05/31 00:53 ID:Th6jKzFh
>>57
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/
結構いるよ
60代打名無し:04/05/31 01:01 ID:nnQaFCqs
>>57
猫屋敷は女一人観戦多いと思う。熱烈歓迎!
61代打名無し:04/05/31 01:23 ID:t72FN+MM
>>57
まあしかし、他スレで同一IDで荒らしているヤツも平然といるのに
それもスルーするのはちょっとねぇ...
62代打名無し:04/05/31 01:28 ID:RzkvqWPR
>57
知り合いの女の子は中学生の時から基本は内野で一人観戦してる上に
毎年猫ファンクラブのポイントアップ30回を達成するツワモノだ。
だから大丈夫大丈夫。
63代打名無し:04/05/31 01:31 ID:9VzrD2Pz
57です。みなさんありがとうございます。

>>59
そのスレ見ました〜。結構女性でも一人観戦いるんですね。甲子園とか、凄い…
猫の応援はあんまり好きではないので、外野は避けたい気分なんです。
でも、鴎戦なら屋敷のレフト外野で禿しく見たいですけど。

>>60
こんどの檻3連戦のどっかで取りあえず1度行ってみようと思ってます。
次は鴎戦狙いで!
64代打名無し:04/05/31 01:33 ID:ODeGfiVr
>>63
禿しくレフトの禿を見たいと
65代打名無し:04/05/31 01:37 ID:9VzrD2Pz
>>64
笑。
禿はうちの親だけで十分w

マジレスすると、レフトで鴎ファンをまじまじと見たい。
猫屋敷でだけ民族大移動する、って聞いたし、猫との試合の時だけのコールがあるとか?
66代打名無し:04/05/31 01:41 ID:ODeGfiVr
>>65
西武には〜 負けられない〜♪
魂を〜込めて 戦え〜♪
67代打名無し:04/05/31 01:48 ID:r1osi0JK
>>65
猫屋敷での鴎戦レフトスタンドは、おもしろそうを通り越して
恐怖すら感じるときがある。
民族大移動というか、岸和田のだんじりというか、
芝生席で少し傾斜がついてるから、どんどん前に詰ってくるだよ。
女性、いちげんさんは、せめてポール際の椅子席で見学どぞ。
68代打名無し:04/05/31 02:31 ID:OFXS4IP/
>>63
無料招待券×4枚の他特典がいっぱいついた、ライオンズファンクラブは超オススメ。
年間費は3000円。ビジターファンもザクザク入ってる優れもの。
詳細は以下のスレ。

入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082734442/

ロッテの応援に興味があるなら以下のスレ。

マリーンズの応援を語るスレ2004−3試合目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084791283/
69代打名無し:04/05/31 02:38 ID:Xp7KhrVe
フレッシュオールスター
7/9(金)18:00大阪Dで開催
http://www.npb.or.jp/freshas/index.html

チケット発売中
ぴあ・ローソン・e+は内野指定席完売
70代打名無し:04/05/31 02:48 ID:/3lzLX7F
ここの新歓の雰囲気(・∀・)イイ!!
71代打名無し:04/05/31 03:43 ID:zD5rQsFm
>>57
あの程度の荒らしなら可愛いもんだ…。

スルーもなにもほとんど荒れてねえし…。

72代打名無し:04/05/31 14:08 ID:NTYLc+4I
マンデーage
73代打名無し:04/05/31 15:56 ID:NfZHWU1W
パリーグなんてレベル低すぎてファンになれません

メジャーの1Aがいいとこだ(笑)マンデーage

74代打名無し:04/05/31 15:59 ID:vozHRKmu
>>73
去年セのトップは鷹に倒されたから、セリーグは高校野球レベルかな
75代打名無し:04/05/31 17:00 ID:HtHGiPwz
>>74
違うよ。ローズ、鈴木健、小久保、工藤が活躍してるからマスターズリーグだよw
76代打名無し:04/05/31 17:33 ID:F7THFyRL
今日のマンパは1試合
両先発とも変則投げですので、お暇な方は是非!必見です
77代打名無し:04/05/31 18:17 ID:3LFIOI4P
ベヌーーーーーーーー
78代打名無し:04/05/31 18:51 ID:AeGT9P/U
岩隈vs鷹打線
グーリンvsレオ打線

まだ実現してない対戦で他に見たい組み合わせってありますか?
79代打名無し:04/05/31 21:07 ID:R5Aicjor
>>78
小池VSグーリン

この展開だと明らかに牛が負けてるわけだが(´・ω・`)
80代打名無し:04/05/31 21:29 ID:xzKSKRIX
前スレ996の口上(・∀・)イイ!!
明日の(ry
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜西武ドーム「西武×オリックス」[実]坂信一郎 [出]渡辺哲夫
TVQ 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×ロッテ」[解]若菜嘉晴 [実]吉松孝 [出]加地良光

ラジオ
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・松沼雅之実況・松島茂
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×ロッテ ゲスト・中村もとき 解説・藤原満実況・小林徹夫
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・秋山幸二実況・田中友英

ロッテ負けたみたいだから見なくてよかった気もするし
それはそれとして垂涎の試合だった気もするし(´・ω・`)
81代打名無し:04/05/31 22:19 ID:+6r2qgez
>>67
俺もこの前、初めて外野で観戦したけど凄かったねぇ。でも楽しかった。
まあ上段辺りに居れば大丈夫だしトリコになること請け合いだと思う。
ただし間違っても前列辺りの所謂危険地帯と呼ばれる区域に入ってはなりませぬぞ。
あそこはマジでシャレにならん・・・。でもいつもおしくらまんじゅうしてるわけじゃないけどね。
82代打名無し:04/05/31 22:53 ID:Hfut6wCt
開幕戦は椅子席の部分まで危険地帯化してた
ポールからバックスクリーンまで密集
あれ最前列の人たちは無事だったのか?
83代打名無し:04/05/31 22:55 ID:/yPz47Co
開幕戦はみんな場所移動しなかったから、危険地帯は比較的まったりしてたよ
84代打名無し:04/06/01 01:16 ID:u0L2GDqg
>80
明日は久しぶりにテレビで見られる〜

昨日の両先発はかなり早い段階で降板してたから
変則投げ対決はちょっとの間だけだったと思うよ。(それでも1時間?)
ネット速報で見てたら急に名前が変わっただけなので、怪我かも
しれないけど…失点具合からもしかすると普通に降板かも。
85代打名無し:04/06/01 04:13 ID:Oc32oVz7
>>80
格別のお褒めの言葉、光栄でございます。
ただ漏れの客寄せ、細かい点でああすりゃ良かった、こうすりゃ良かった、が多かったでつね。
ついでに、もっと試合前の情報も持っていれば、より奥行のある客寄せが出来た気もします。

また機会あったら、スレ汚しかも知れませんが、宜しくお付合いの程を。m(_ _)m
86代打名無し:04/06/01 04:16 ID:Oc32oVz7
>>80 追伸。折角の変則投法対決だったけど、役者二人、
早々の降板だったのは惜しい、非常に惜しい。また機会ある事を祈りつつ。
87代打名無し:04/06/01 11:36 ID:YiI9jeen
ちょっと質問なんだがパリーグの応援でウェーブってありなのか?

昨日福岡ドームにいったんだが、9回表ロッテの攻撃中に3塁側B席あたりから発生してた
だれが煽ってたのかまではわからなかったが、
すぐ隣のレフトスタンドでロッテ応援団が声だしてるのに2,3回くりかえすし
俺は新米鷹ファンだが相手の応援妨害みたいでショックだったよ…

福岡ドームまで応援にきてくれたロッテファンの皆さん本当にゴメンナサイ
88代打名無し:04/06/01 11:40 ID:sBKIayWd
>87
日本シリーズでこりたかと思ったらまたやってんのか…
同じ鷹ファンとして、恥ずかしいと思う。
89代打名無し:04/06/01 11:45 ID:2L9fQR4m
ID自演だ…_| ̄|○

>88
やはりあれはおかしいんだよな?
昨日は内野全席1500円の感謝Dayだったからなのかもしれんが、
ウェーブ参加に夢中で野球見てない奴もいるし…なんかいろいろ悔しかった
90代打名無し:04/06/01 11:47 ID:lsKp6vWs
たまに慣れない酔っ払い集団がウエーブ起こそうとしてる。たぶんどっかの会社の集団だろう。
シリーズのときは一般ファンがチケットとれなくてそんなファンが多くウエーブが起こってしまったが、
シーズン中なら他の客がのってこないと思う。
91代打名無し:04/06/01 11:49 ID:Vn7rFVBS
>>87
パでもセでもウェーブは原則禁止でしょ?
インプレー時にやられたら、審判がタイムをかけるぐらい良くないことですな。
92代打名無し:04/06/01 12:02 ID:/zXLLTR+
というかウェーブやる香具師って、観客席のウェーブが

「選手へのブーイングの一種」

というを本当に知ってるのか?
93代打名無し:04/06/01 13:44 ID:Qum6KvBl
福岡のファン(の一部)の伝統と言えるのでは?
10年以上前のダイエー戦のテレビ中継でも、球場中でウェーブが起こって
るのを見たのを覚えているぞ。
その時の解説の有藤氏が、
「僕はこのウェーブは感心しないですねぇ〜。選手の気が散ります!」
と、声高に批判していたのも覚えている。
94代打名無し:04/06/01 13:52 ID:lsKp6vWs
10年以上前ならやってたかも。確か初優勝した99年頃もやってた気がするし。
ウエーブが良くないってコンセンサスも当時は浸透してなかった。
鷹ファソとしてウエーブは恥ずかしいからごめんなさいとしか言えない。
ただ、「あと一球」「あと一人」コールはしないので、それはいい風潮だと思う。
95代打名無し:04/06/01 14:09 ID:0xRJuQ8C
でも鷹の応援は相手のアウトへの音楽が長くてしつこ過ぎる
投手誉めれよ
96代打名無し:04/06/01 14:21 ID:lsKp6vWs
あ〜あれ長すぎるね。あと攻撃前や相手投手交代時に「いざゆけ・・・」とか吹いてるけど、
あれも長すぎて試合再開してるのにまだ吹いてる時あるもんね。
チャンスのときとかは場内アナウンスで「バッター○○」ってあった後に場内から自然発生的に
期待の大拍手が起こるのが一番雰囲気いいのに、応援団が邪魔してることが多い。
でも応援団に関しては漏れはどうしようもないなー。
内野席でメガホンも持たずに風船さえ飛ばさない応援してるし。
応援”団”のこと言ったら他球団も色々あるし荒れるかもな。
ちょっとしか思い出せないが、西武の相手投手交代時の
「ああおもしろい♪」のメロディーも相手へのリスペクトないし、ロッテの牽制球へのブーイングとかも問題だしね。
とりあえず西武に限らず相手投手交代の曲は相手を侮辱するようなメロディーはすぐ止めて欲しいね。
KOで交代じゃない場面でも吹いてるし。

97代打名無し:04/06/01 14:29 ID:0mKotWqo
ガッツが怪我でスタメン外れて、試合後半に代打で出てくる時の盛り上がりがたまらない。
「9番キャッチャー實松に変わりまして、バッター・・・お が さ わ ら」
場内どおおおおおおおおおおおおお!
て感じの雰囲気。
98代打名無し:04/06/01 14:34 ID:MlLduaRK
サネですかいW
今日は鈴木貴久氏の人生引退試合なのに放送は無しか…
とにかくage
99代打名無し:04/06/01 14:36 ID:NDNT/wPA
>ロッテの牽制球へのブーイングとかも問題だしね。
何がいけない?仲良しこよしでやってろってかぁ?
100代打名無し:04/06/01 14:39 ID:0hXPZc8E
それと千葉マリン、相手がエラーしたときに、ドリフのコントのときに
流れるBGMを流すのは、馬鹿にしてるような脱力するような・・・
101代打名無し:04/06/01 14:43 ID:s3M3m6gx
>>99
のべつ幕なしにやるのはどうかという意味でしょう。
私も鴎ファンですが確かに機会的に繰り返すのもいかがなものかという気がします。
無論、それ自体が必ずしもいけないとは思いませんが。
102101:04/06/01 14:46 ID:s3M3m6gx
>それ自体が
牽制のブーイングという意味です。
103代打名無し:04/06/01 14:49 ID:lsKp6vWs
>>99
けん制だって野球の一部だろ?走るか走らないか、はたまたバンドか強行か探り合ったり
けん制も野球を知れば知るほど面白い。
けん制の度にブーイングって、サッカーの遅延行為と同列に扱ってない?
例え3球連続でけん制見せられても俺は色々考えさせられてワクワクしてくるぞ。

仲良しこよしは良くないね。ブーイングすべきシーンではどんどんやってくれ。
104代打名無し:04/06/01 14:52 ID:Vn7rFVBS
>(マリーンズ応援スレより引用)
>問.相手投手が牽制球に対しての「ブーイング」は禁止ですか?
>答.機械的な反応で「牽制→ブーイング」はご遠慮下さい。小坂選手の様な俊足の選手に牽制球を投げたり、
>  初芝選手のような強打者に対しては間を置くことは当たり前のことです。ここ一番の醍醐味を堪能しましょう。
>  ただ、福○選手のような脚が速くない選手に対して執拗に牽制球を投げるような場合は、この限りではないかと。

これを見る限り、深慮遠謀からブーイングしてる人は少なそうだ。
実際ブーイングが始まると、応援団はかき消そうとコールを始めるし・・・。
105代打名無し:04/06/01 14:54 ID:0xRJuQ8C
ブーイングは他球団もやってるよ
最近はロッテのプレッシャー?の真似で牽正したらブーイングとか。
106代打名無し:04/06/01 14:56 ID:bvAntvrq
ウエーブについては、99年に城島がヒーローインタビューで
「プレイ中のウエーブはやめてほしい」とはっきり言ったから、
毎試合通いたがるような鷹ファンはやらないと思う。

ただ、そんな城島の台詞など知らない素人ファンは、
その場のノリで盛り上がってウエーブを起こしてしまうかも。
ライトなファンが多いのはある意味考えもの。
ウエーブが起こって
107代打名無し:04/06/01 14:56 ID:NDNT/wPA
刺すような牽制してるやつなんてたまにしかみないぞ。
ほとんどが間を取ってるだけにしか見えない。現に一塁手もタッチしない事多いし。
必要以上の牽制は遅延行為以外なにものでもない。
108代打名無し:04/06/01 15:00 ID:lsKp6vWs
>>107
言いたいことはわかるよ。
でも、・・・・・もういいっか。
109代打名無し:04/06/01 15:13 ID:TRfE2HHu
> 福○選手のような脚が速くない選手に対して執拗に牽制球を投げる...

ちょっとまって、(AA略)

福浦って3番だろ?ランナーがいる場面で次の4番打者を迎えるとき
牽制である程度間を空けるのは、ある意味定説となっているような...
ランナーが足の遅いバ○デスでも、4番とか5番を迎えた時に
牽制しているピッチャーは多いよ。

ところで、他にもあまり足の速くない3番っていたかな?


あと、ウェーブはマジで恥ずかしいうえにウザイのでやめてほしい。
福岡の人間だけに限らず、野球に限らず、日本人みんなに言いたい。
オリンピックのスタジアムとかでもやめてほしい。
あれって、客席で一体感を楽しみたいだけのワガママって気がする。

長文でスマソ。
110代打名無し:04/06/01 15:17 ID:HLy90WMk
昨日のウェーブは黒人の男性が仕切って起こしてた。ズレ、バルじゃないよ。


あ、メルスコでもないよ。
111代打名無し:04/06/01 15:33 ID:2IXDy/C6
>>107
サッカーと違って遅延させても試合が終わるわけじゃねーんだから問題ないだろ
112代打名無し:04/06/01 15:33 ID:3bcH8LiP
昨日初めて福岡ドーム行きました。
噂には聞いてたけどすごいね、宗ギャル。
内野席には川崎うちわ持った女の子がいっぱい
全体の男女比率も5:5位じゃないかな?他球場もこんなもんですか?
113代打名無し:04/06/01 16:18 ID:JV75jvlA
243 :代打名無し :04/05/31 15:45 ID:D7opEAOD
>>242
ロッカー前は女の子がタムロしてるんで注意汁!
っていうか、ちゃんと空いてるかなぁ...
今年は福岡ドーム、大阪ドーム、ヤフーBB行ったけど、
福岡ドームは異常!!

だそうです。
114代打名無し:04/06/01 17:15 ID:+ieIYc/Z
>>107
昔、素晴らしく牽制の上手い阿波野という投手がいたのですが、ある年を境に(ry
115代打名無し:04/06/01 17:24 ID:sBKIayWd
>107
昨年、一試合内で牽制で3回刺すのを観ましたが何か。
116代打名無し:04/06/01 17:34 ID:NDNT/wPA
>>111
野球は間を楽しめるスポーツだから、時間掛けるとこは掛けてもいい。
ただ無駄な時間は掛けて欲しくない。
ダラダラ長くやって喜ぶのは一部の騒ぎたいやつだけだ。

>>114
ボークで身を崩したか・・・
117代打名無し:04/06/01 17:36 ID:NDNT/wPA
>>115
そこまでいったら牽制が上手いというか、走者のボーンヘッドだろ。
118代打名無し:04/06/01 17:39 ID:sBKIayWd
>117
いや、別に元々牽制が得意だとかいうことではないらしい。
球場で観ていたけど、何度も牽制するうちに、
一塁走者が異常に警戒するようになって
だんだん走れなくなっていくのが笑えた。

ちなみに投手は和田(鷹)。
119代打名無し:04/06/01 17:56 ID:lsKp6vWs
>>118
北九州の試合でつね
120代打名無し:04/06/01 17:59 ID:sBKIayWd
>119
そのたうり。
そして明日も北九州市民球場へ。
121代打名無し:04/06/01 18:19 ID:iB2zZZh8
鷹ファンで阪神ファンの真似して那珂川に飛び込んだときから愛想が尽きた。
122代打名無し:04/06/01 19:59 ID:auWDagNc
明日の北九州の黒木vs星野は4年前に同球場で対戦してるね
秋山氏の2000本安打の日だから、覚えてる人もいるかな?
123代打名無し:04/06/01 22:07 ID:rVxC22lf
>>109
マリーンズの打者の実力を打順で測ってる香具師は、言っちゃ悪いが素人。
そんな緻密な作戦立ててられる状況じゃねぇのよ(涙)。
福浦はそこそこ打率がいいから3番を打ってるに過ぎない。
てゆーか、今年は5番打ってる事も多々あるぞ。(ex.今日)

西武戦の「初芝3番」なんて、常識で考えられるか?
124代打名無し:04/06/01 23:55 ID:LQa7l2MB
>>98
既出かもしれんがABCで深夜に録画放送あるぞ
ちなみに明日はよみうり
125ここは新歓スレです。:04/06/02 00:34 ID:vIjNIqIU
ご利用・書き込みは計画的に。
今日の(ry
ABCテレビ 02:29 03:49 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×日本ハム」[解]佐々木修 [解]村上隆行 [実]岩本計介
FBS 19:00 20:54 [S]プロ野球〜北九州「ダイエー×ロッテ」[解]長池徳士 [実]久保俊郎

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜北九州ダイエー×ロッテ解説・西村龍次予・巨人×中日解説・関根潤三
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜北九州ダイエー×ロッテ解説・稲尾和久予・巨人×中日解説・牛島和彦
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・大塚光二実況・上野智広


ラジオは九州と文化、テレビはFBS

ともに早々に降板でしたか。まぁ、まだシーズンありますしね。
口上の方もこれからも機会がありましたらよろしくお願いします<85氏
126代打名無し:04/06/02 00:39 ID:5FGS4cr0
>>123
足は速くないが、ロッテでは上位3人に入る強打者だ>初芝(あとはフランコ、ベニーか福浦)
3番での起用に違和感は無い。

つーか、4番の方が(ry
127代打名無し:04/06/02 00:50 ID:+OKuI0aZ
近鉄の「はよ(ry
128代打名無し:04/06/02 01:43 ID:LCOrPWEv
>>122
確かその日は星野が初回から炎上したよね。
思い出したくなかったのに・・・・。唯一、秋山の2000本が見れたのは良かったけど。
明日は星野がんがってくれ。
129代打名無し:04/06/02 16:32 ID:vIjNIqIU
age
皆さんこんばんは!!プロ野球、楽しんでますか?
そういえば、そろそろオールスターなんですけど、何で監督推薦って推薦理由が発表されないんでしょうね?
知らない人もいるかもしれないのに。

さて、昨日は鈴木さんの追悼試合が行われました。
鈴木さんの故郷、北海道に新しく生まれた北海道日本ハムファイターズ。
野球が大好きだった貴久さんの心をそのまま北海道に持って帰ってください。
大阪で、北海道で、第2の貴久さんが育ちますように。

さて、そろそろカブレラ君が帰ってきます。
確かに病み上がりではあるものの、今まで10年近く出なかった千葉マリンでの場外HR
(あれ、1号はホセだっけ?まぁいいや)を叩き出し、西武ドームでは「HR当たり前」じゃなくて
「場外当たり前」の境地にファンを導いた人ですからねぇ。
「満遍なくHRを打つ選手」に対してノーマークは不用心そのもの。
今、ただでさえ負けているのにこの復帰はかなり厳しいですよね。
でも、パ・リーグの宝が帰ってきたというのも一つの事実。
好敵手として正々堂々、勝負していきたいですね…どうやって抑えよ(笑

さて、5月がやっと終わりました。
気がついてみれば五月だけで借金10、一時の一位の勢いはどこへやら、
テレビの方もほめる要素すらなくて困っているしだいです。
そこでみんなが褒めてくるのが応援団ですね。
なんか新聞で賞をもらっただけあって、テレビのは社交辞令というのさし引いても、
「マナーがいい」かはともかく、あの小粋な応援は一見の価値ある代物ですよね。
実は、ウチが今パリーグで一番観客動員数低いんですよ、去年まで。
だから、余裕のあるこの球場に「一度応援を見に行きたい」という方も「あの応援に参加してみたい」という方も
どんどん球場にいらしてください。
応援団も球場の「演出」の一つ。楽しいのはとても分かります。
僕としてはそういう野球の楽しみ方も十分ありだと思いますんでぜひとも見にきてください。
ただ、球場にだってルールはありますから、それに関しては慎重に。怒られた事はやらないように。
これは球場だからとかの問題じゃなくてよい子、よい大人の最低限のマナーですから。
まぁ、ぎりぎりのラインてのもありますから、怒られない程度に、思いっきりやっちゃってください。
さて、先ほどのカブレラ君じゃないですけど、
プロ野球には「超人」と呼びたくなる人がたびたび現れ、いつの世もファンの心を掴んできました。
とてつもない速い球を投げる人、めちゃくちゃ曲がる球をほうる人、
HR出てくれという時に平気でHR打つ人、何でか分からないけど試合をいつも決める人
あっという間に盗塁してしまう人、めちゃくちゃ守備範囲が広くて隣の選手の守備範囲内で
隣の選手を追い越して捕球し、アウトにする人。
上げていくとキリがないですが、どれもこれも皆さんの心に残っているであろう、その人の事です。

この前、ヤンキースのトーリ監督が
「日本のプロ野球は、子供たちへの手本という点ではアメリカより優れている」
なんて言ってましたけど、それも大事だけど、その上で「普通じゃできない」ことをできるのも
素敵な事だと思いません?
そういう人はセだけでなく。パでもいっぱいいるんです。見たいでしょ?

そこで、今までセリーグしか見てこれなかった皆さん。
ぜひとも、あなたの周りのパリーグファンを探し出してください。
探し方は簡単。
あなたの周りに野球が好きらしいけど、巨人や阪神の話には
気のない返事をしている人はいませんか?
その人に「グーリン」「渡辺俊介」「10.19」「ブライアント」「ひちょり」などの話を聞いてみましょう。
積極的に話をしてくれたらまずその人はパリーグファンです。
その次には「もっと詳しく知りたいんですけど」と紛らわし言い方をしてみましょう。
異性間で勘違いしない限りは、球場に連れてって手取り足取り説明してくれると思います。
そしたらもう後は大丈夫、特に何もしなくてもその人があなたにさまざまな事を教えてくれるでしょう。
当然、今ファンの皆さんも、そういうチャンスがあったら、積極的に教えてあげてくださいね。
こうやって、熱心なファンが拡大し、受け継がれていく事を願っています。

それでは、来週はパリーグを知らない人のために、パリーグの歴史みたいなものでも紹介しましょうか。
それじゃ!!
132代打名無し:04/06/03 00:56 ID:HeSMoqu8
新スレになりましたが。引き続きよろしくお願いいたします。
133代打名無し:04/06/03 01:01 ID:0cy1S/KD
>>130-131
乙です。次回も楽しみにしてるよ。
134代打名無し:04/06/03 01:25 ID:8Njz9j6B
>>131
クサの選手・監督としての凄まじさも教え(ry
135代打名無し:04/06/03 01:34 ID:9JXzMa0Q
>>130
園様乙。パリーグへの入り口としての今日の文章(・∀・)イイ!!
今回もなかなかの仕上がりですな。
136代打名無し:04/06/03 03:10 ID:IDvRh6Te
6/4(金)23:30【フジテレビ系】
『木梨ガイド・週末の達人』・・・・・・・ 新庄剛志

「テレビ番組『明日のゲスト』」登録/解除のページ
http://www.mag2.com/m/0000021528.htm
137代打名無し:04/06/03 14:30 ID:A2d0zpfl
今日ないと信じ込んでたorz
今日の(ry
なし
yahoo動画配信でお楽しみください

ラジオ
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・東尾修実況・斉藤一美
138代打名無し:04/06/03 19:05 ID:EpiZCA42
園様いいこと言うね〜
139代打名無し:04/06/03 20:40 ID:EDvV+drb
なんかの番組で近鉄の小池の投げ方見たけどなんか凄いなー。
初めて見たよ、あんな投げ方。
140代打名無し:04/06/03 21:00 ID:GT+z7FZ6
>>130
乙です。スレの趣旨とも合ってるしイイ(・∀・)!!
次回楽しみにしてます。
141代打名無し:04/06/03 22:36 ID:AeYkEfzc
>探し方は簡単。
>あなたの周りに野球が好きらしいけど、巨人や阪神の話には
>気のない返事をしている人はいませんか?
>その人に「グーリン」「渡辺俊介」「10.19」「ブライアント」「ひちょり」などの話を聞いてみましょう。

これは生まれてこの方一度も球場以外で鴎ファンと出会った事の無い俺にも
使えそうな作戦だな。機会があったらこっそりと「初芝」とか「TVじゃ見られない
川崎劇場」とかその辺のキーワードを会話におりまぜてみようっと。
142代打名無し:04/06/03 22:55 ID:HeSMoqu8
今日は遅れて申し訳なんだ。
今日の(ry
ちばテレビ 18:10 21:30 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×近鉄」[解]倉持明 [実]石井力


ラジオ
NHK第1 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜札幌ドーム 日本ハム×オリックス 西崎幸広
ラジオ大阪 17:55 21:30 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×近鉄解説・村田辰美
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×オリックス 解説・金石昭人実況・管野暢昭
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×オリックス 解説・広瀬哲朗実況・永井公彦

ラジオ大阪って珍しいような。
143代打名無し:04/06/03 23:19 ID:EDvV+drb
>ラジオ大阪って珍しいような。
これは毎週金曜日“だけ”やる近鉄バファローズナイターですな。
去年までは月〜金までやっとったけど・・・。
144代打名無し:04/06/03 23:33 ID:HeSMoqu8
こっちがバファローズナイターでしたか。
てっきりABCのほうだとオモタ
145代打名無し:04/06/04 00:20 ID:XwVyPBlJ
IDにPBLが出たので記念ブルガリア
146代打名無し:04/06/04 00:39 ID:OgfiIz0V
オリックスって所沢の翌日に札幌なの!?
大変だなぁ。涼しい気候だからプレーしやすいらしいよ、と
思ったけどドームか。うーむ。
147代打名無し:04/06/04 00:46 ID:1wmSCS1V
来週のNANDAにスンスケ出るよ!必見でつね。
148代打名無し:04/06/04 00:48 ID:jKQl0zng
>>147
グーリンのピッチングも解析して欲しいなあ
あのインチキっぷりを
149代打名無し:04/06/04 01:22 ID:164eylMO
>>139
俺は小池のフォームを見るとゲームセンターあらしを思い出す…。
150代打名無し:04/06/04 02:34 ID:d0rKJGkZ
今、福岡では新庄の番組やってるけど全国ネットなの?
151代打名無し:04/06/04 05:59 ID:OhndFqjS


上原−当て逃げ
元木−淫行
江藤−強姦
桑田−八百長疑惑
小久保−脱税
ローズ−無免許運転

金と権力があれば何でもできる(猪木風に)
脅しをかければルールも変えれる
自由の国より自由な制度だ

本来公的な側面が強い国民的スポーツが生み出す莫大な富のほとんどを、1企業に流れ込むようにした読売グループの手腕はすばらしい
ナベツネ氏の「ワールドカップ後に日本サッカーは滅びる」も名言だ
読売巨人軍最高でーーす
152代打名無し:04/06/04 10:18 ID:7FIVpM8b
 5.5のヤフーでの試合のこと。

 レフト外野席に巨人の野球帽をかぶった少年がうろうろ。

 おまいはパリーグの野球を観に来てるんちゃうんかい!巨人の帽子かぶるんやったら
甲子園行け!

 ・・・と叫びたくなりました。子供からしたらやっぱり「野球=巨人」なんかなぁ。
153代打名無し:04/06/04 11:19 ID:qC/WUeQ9
最近、野球帽をかぶってる子供って見かけなくなったよね・・・
昔は小学生の男の子はほとんどかぶってたものだが
154代打名無し:04/06/04 11:55 ID:KCrfnwET
福岡ドームで鳥越のサイン入りダイエー帽をかぶっている
小学生男子がいましたよ。
鳥越サインがうらやましくて「いいねー」と話しかけたら、すごく得意げな顔してた。
155代打名無し:04/06/04 11:58 ID:FoNJ6S1f
ところでみんな、ageてくれないか?
156代打名無し:04/06/04 12:13 ID:BhJu2BnB
>>152
そういやいたな。行くとこない貧乏親子だからほっといてやれ。
157代打名無し:04/06/04 13:27 ID:L7lvLi1Y
>>152
どこに行っても1人や2人はいるな。
そういうの、親が教えるべきだと思うけど。
158代打名無し:04/06/04 13:39 ID:OZicQY0C
それくらい大目に見てやれよ・・・
159代打名無し:04/06/04 15:45 ID:MxGtINUr
>>152
近鉄の実況板で「内野下段席に阪神ユニ着た男がいてウザイ」
とか書いてたの見たことある。

たしか先月くらいの話。。。
160代打名無し:04/06/04 15:50 ID:MxGtINUr
>>139
>>149
今年は開幕直前にフォーム修正したんで、
去年までやってた「命」投法がもう見れないのが残念。
1塁内野指定から見るのがベストアングルでしたw
161代打名無し:04/06/04 16:01 ID:H1W7Lss/
>>159
あのね。ヤツラはどこにでも出没しますよ。
鴎の球場にも堂々と「14 IGAWA」ってのを着たオヤジが来る。
巨人帽のお子だってかなり来る。あとメジャー球団の帽子な。
どうせ野球見に来るならそのゲームやってる球団の帽子くらいかぶってくれ。
パリーグ見に来るのにセの帽子はないだろーよ・・・
162代打名無し:04/06/04 16:35 ID:9d6Q4AhH
この間の公鉄の時に、ズボンに新庄ティーシャツをズボンにいれて着てる奴の連れが
阪神ユニで帽子をかぶっていた。
163代打名無し:04/06/04 16:46 ID:MxGtINUr
「阪神ユニは関西人の間では普段着です」
これで波風立たない。


_| ̄|○
164代打名無し:04/06/04 17:27 ID:l5Z4Tf3q
マンドクセーから、阪神は準パリーグと認識しとくよ。
165代打名無し:04/06/04 17:49 ID:eiQrHY07
フレッシュオールスター
7/9(金)18:00大阪Dで開催
http://www.npb.or.jp/freshas/index.html

チケット発売中
ぴあ・ローソン・e+は内野指定席完売
166代打名無し:04/06/04 18:15 ID:x+9LUNuX
>>164
元々、パリーグ=毎日新聞+関西電鉄同盟+αで、阪神が加盟する
流れだったから、間違いではないが。

毎日:現千葉ロッテ
阪急:現オリックス
近鉄:大阪近鉄
南海:福岡ダイエー
東急:北海道日本ハム
大映:毎日と合併して消滅

ま、阪神が読売に釣られて同盟を裏切ったけどね。
167代打名無し:04/06/04 18:16 ID:x+9LUNuX
>>166
西鉄:現西武  が抜けてた。猫ファンの方、スマソ。
168代打名無し:04/06/04 18:17 ID:3LcNKCF4
実際は大毎になったあと、毎日がやる気なくしてフェイドアウトしていったんだけどな。
169代打名無し:04/06/04 20:38 ID:1W3J9EUq
>161
息子はテレビで見られるが故にセのAファンだ。
父は長年パのBファンだが、息子にせがまれてAの帽子を買った。

大丈夫、野球を好きになってくれることが先ずは大事なんだ。
心の中で呟いて、父は週末のチケットを取り観戦に誘う。

「デーゲームは陽射がキツい。帽子はかぶらないとな」
信じている。息子もまた、球場に行くうちにきっとBを好きになると。
帽子やユニホームレプリカを俺にせがむ日がいつか来る、と。


#---
こんな感じでどうですか。子供は勘弁してやりましょうよ。
ま、いい大人がやってんのは空気読めなすぎですけど。
そんな人はきっと職場でも辛い目に(以下自粛)
170代打名無し:04/06/04 21:27 ID:FjHsnrS1
>>160
今年の小池、見てない?「命」は健在なり。
171代打名無し:04/06/04 23:29 ID:oO0O7Y4u
福岡ではやっぱホークスの野球帽かぶってる子が多いな
それに加えて意外にもおっさんも結構かぶってる。こないだは
おばちゃんがかぶってるのを見てびっくりしたが

折れは確か阪急(無意識)〜近鉄(無意識)〜阪神(無意識)〜西武(初めて自分の意思で)〜アデランス(無意識)だな
172代打名無し:04/06/04 23:30 ID:HA/NWg96
。・゚・(ノД`)・゚・。
173代打名無し:04/06/04 23:39 ID:DVeleHEw
>171
warota
174代打名無し:04/06/05 00:05 ID:Xnfm/8Nk
>>171
ちょっぴりビリスレ向きのネタですね(´ー`)
175代打名無し:04/06/05 00:11 ID:zMz5/Oj7
>171
最後のはめっちゃ意識してんだろw
176代打名無し:04/06/05 00:39 ID:J32AuilO
今日の(ry
HTBテレビ 14:00 16:00 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×オリックス」[解]栗山英樹 [実]谷口直樹 [出]林和人
テレビ朝日 13:55 15:25 [S]プロ野球〜長野「西武×ダイエー」[解]大塚光二 [実]国吉伸洋 [出]川松真一朗

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 17:30 プロ野球〜長野西武×ダイエー解説・藤原満
ABCラジオ 14:00 17:25 バファローズアワー▽プロ野球〜千葉マリン ロッテ×近鉄解説・村上隆行
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜長野西武×ダイエー実況・坂信一郎
HBCラジオ 12:50 16:00 プロ野球〜札幌ドーム 日本ハム×オリックス 解説・金石昭人実況・川畑恒一

この時期、試合も天気もグダグダだと坂アナウンサーは実況を放棄してアナウンサー経験の昔話や、選手の昔話に走ります。
それがそれでおもしろいんだけど。
177代打名無し:04/06/05 00:54 ID:h9xfEm7a
>>171
昔お婆ちゃんに、部屋の中で帽子をかぶると・・・って
言われたのを思い出した・゚・(ノД`)・゚・
178代打名無し:04/06/05 00:56 ID:ZVm6twQ+
今日、ちょっとしたきっかけで「許銘傑のオレが豊田さん!」の過去ログ倉庫
を見つけました。何時間もかけて全スレ読み切ったんですが、今泣いてます。・゚・(ノД`)・゚・。

過去ログ倉庫には、3つめまでのスレしかなくて、その後36氏が企画を考えて
るとか書いてあったのは、結局どうなったんでしょう?
別のスレに36氏が降臨したりしたんですか?

ところで。明日はテレ朝で中継あるんですね。
テレ朝で中継やると、西武の勝率が良くないって聞いたんで、明日は和田の勝ち
投手決定なんでしょうか?
個人的には、上村愛子が始球式をやるようなんで、それも見たいな、と。
179代打名無し:04/06/05 01:30 ID:y5KkRPzk
>>178
「企画」とはこれのこと
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6313/
180代打名無し:04/06/05 05:02 ID:hqdpn1iK
『新庄の美技・ダイビングキャッチ』 プロ野球ニュース

http://up.isp.2ch.net/up/95c6ea7ac083.avi
181代打名無し:04/06/05 06:18 ID:IZuab/Ai
好きな球団しか観ないのに、
プロ野球セット2940円って高いよなあ。

例えば、1球団のみ視聴可700円を作ってくれないかな?
昔、パリーグセットがあった気がする。

賛同者の方がいたら、カスタマーセンターに電話して意見してもらえませんか?
その時に、ICカード番号を聞かれますけど。
182代打名無し:04/06/05 06:49 ID:HIQDBUEc
>>176
乙。
新聞みたら、
九州朝日放送(テレ朝系)のテレビ中継は13:00〜(最大延長16:55)
になってたので補足しときます。
183代打名無し:04/06/05 07:25 ID:22qeqT+e
>>181
月3000円ぐらいでウダウダ言うんならスカパーなんてヤメロ。
生活水準に合ってない。
パなんて地上波でほとんど観れないんだからありがたく思え。
184代打名無し:04/06/05 07:37 ID:kpo/fEA7
俺なんてケーブルTVで月5000円以上払ってんだぞ・・・('A`)
(テレビ2台分なので料金が上がる)
パの試合を観るためにケーブル加入したのに、パーフェクトチョイス観られないしなorz
(スカイA・GAORA・Jスポーツ1〜3・ESPNは入ってる)
185代打名無し:04/06/05 07:39 ID:mzYZU1LZ
>>183
まあまあ。最近はマンションに自動で着いてるのも多いし。(俺んとこもそう)
けんか腰(・A・)イクナイ
186代打名無し:04/06/05 09:17 ID:9ceey78q
>>184
スカパー?
だったらプロ野球セットに入ればパは全部見れるのに・・・
187代打名無し:04/06/05 09:22 ID:mzYZU1LZ
>>186
ケーブルとスカパーは違うよ
ケーブル局毎にスカパーの放送chが違うから
全部見れるとは限らない。
パーチョイは見れないケーブルが多い。
188代打名無し:04/06/05 10:42 ID:J32AuilO
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086217791/
園様こっち行った方がいいんでないの?
189代打名無し:04/06/05 11:20 ID:YQdyPYpC
携帯に何万もかけるより、プロ野球セットに加入する方が余程有意義なお金の使い方だよ。
大体普通に野球1試合見に行ったらトータルで3000円位かかるだろ。
190代打名無し:04/06/05 11:21 ID:tRkOCuRI
>>188
今更交流のない本家豊田スレにいってどうする
191代打名無し:04/06/05 11:30 ID:0jw6JfbK
>190
188がせっかくさりげなく追っ払ってるのに・・・
192代打名無し:04/06/05 12:54 ID:8ueIiuN7
>>191
煽りかよw
193代打名無し:04/06/05 13:58 ID:h5PbPHin
今、スカパーのチューナーは無料だっけ?
(よく知らないけど。)

視聴料が安かったら、
もっと多くのパファンが増えるのにって思っただけでした。
人にも勧めやすいし。
(とりあえず、CLより安くして欲しい)

パファンが団結すれば、
パリーグセットは復活できると思ったので。

荒らし扱いみたいなので去りますね。
194代打名無し:04/06/05 17:26 ID:9WhG/cHx
>>184
がんがれ。
俺はプロ野球セットのほかに、アニメと競馬好きだから、
月7000円以上払っている。
しかも仕事時折忙しくて月の半分はナイターなどが見れない。

住んでいるところは民放2局(日テロ系と恥系)しかないので、
近鉄の試合が見れるスカパーはありがたい。
195代打名無し:04/06/05 18:41 ID:UCWG9R3q
>>183
>>189
全くもって同感。
196代打名無し:04/06/05 18:47 ID:bfzABH9E
でも今のプロ野球セットは
いらない商品がオマケでついてきてその分値段に反映されてる通販みたいだよな。

俺もパリーグセット復活きぼんぬ。
ただ採算がとれなくてセと抱き合わせなんだろうなあとは思うんだが。
197代打名無し:04/06/05 23:29 ID:ZVm6twQ+
178でつ。

>>179
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございました。
すごいリアルですね。全部プリントアウトしよーっと。
198代打名無し:04/06/05 23:31 ID:22qeqT+e
J-SPO:猫、檻
GAORA:牛、公
ESPN:鷹
P・C:鴎
G+、SKY-Aではイースタン、ウエスタン観れるし、今の構成で問題ないのでは?
パリーグ観るのに無駄なチャンネルないだろ。
パリーグセットキボンとかわけわからん。貧乏人のヒガミにしか聞こえんな。
199代打名無し:04/06/06 00:00 ID:Yk7TL+ps
きっとここに来る人は良識のある人たちなんだ
だからスレが上がる様を見届けたくないんだ

と自分に言い聞かせてage

>>198
CATVにはP・Cがほとんど無いんだよな、確か
しかし他があまりにも揃っているため元からCATVにしていた人はスカパーに変えにくいと

社会人ならともかく中学・高校生あたりはつらいよな・・・
200代打名無し:04/06/06 00:06 ID:OFtN8G/9
昨日の神宮を生観戦して野球に初めて興味を持った人をパファンにしたいと思います。
相手は野球のルールもわからず、プレーもそうだが球場の雰囲気が楽しかった
と言っています。
どうすればいいでしょうか?球場の雰囲気は昨日の神宮とは
比べ物にならないほどマターリだし。


とりあえず連れて行けばこっちのものだと思うのだが。
201代打名無し:04/06/06 00:07 ID:JZm3UhUB
>198
ch.309は無駄なチャンネルだろ?
202代打名無し:04/06/06 00:11 ID:AEUaPAhh
CATVの○○チューナー買って、浮く金でスカパーの野球セット入りゃパーフェクトチョイス観れるだろ。

学生には贅沢品だ。稼げるようになってからでいい。
203代打名無し:04/06/06 00:13 ID:AEUaPAhh
>>201
虚塵対鴎、虚塵対猫、虚塵対公がチェックできる。
204代打名無し:04/06/06 00:20 ID:YQUeYApg
>>202
大学生で導入しましたが何か?
205代打名無し:04/06/06 00:49 ID:jvI8smQi
>200
新規一名ご案内?
とりあえず、今関東でやってるのは千葉マリンだけなので
「昨日とはまた違う野球」といいつつ内野観戦なんかいかがでしょうか。
それで目の前でサインなんかもらえたらまた違った感想ももらえるだろうし。

今日の(ry
NHK衛星第一 13:00 16:30 [多]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×オリックス」[解]西崎幸広 [実]広瀬靖浩
tvk 18:30 20:55 プロ野球イースタンリーグ〜横須賀「湘南×ロッテ」[実]栗原治久
KBC 14:00 15:55 [S]プロ野球〜長野「西武×ダイエー」[解]大塚光二 [実]国吉伸洋 

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 17:55 プロ野球〜長野西武×ダイエー解説・藤原満
RKBラジオ 12:59 17:25 プロ野球〜長野 西武×ダイエー解説・稲尾和久
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜長野西武×ダイエー実況・坂信一郎
206代打名無し:04/06/06 00:52 ID:bszmEElj
>>200

天気のいい日のマリスタのデーゲームは気持ちいい(今日行って来た)。
西武戦・ダイエー戦あたりを内野席で見るのがいいのでは?

どこのゲームでも、連れてく人(200)が楽しいと思って連れてけるので
あれば、(好きになる素質のある人なら)一緒に楽しめると思いますが。
207200:04/06/06 01:08 ID:OFtN8G/9
>>205>>206
サンクス! やはり内野席ですね。いくつかただ券も持ってますのでそれを使ってみます。
マリスタはこの時期気持ちいいだろうなー。ただちょっと当方からは遠いのが難点か。
好きになる素質は・・あるかなぁw 微妙。

その連れは所沢市民なんで気軽に西武ドームに誘ってみます。
いい結果が報告できますように・・・・
208代打名無し:04/06/06 01:26 ID:jvI8smQi
結果報告、お待ちしております。
209代打名無し:04/06/06 01:27 ID:8oh414qk
>>207
来週末のロッテ戦、誘ってみなよ。西武ドームのマリサポはマリスタ以上に熱狂的だからはまることうけあい。
あの応援風景を見ていたら驚くと思うよ。俺も行く予定だけどね。
210代打名無し:04/06/06 01:29 ID:8oh414qk
>来週末のロッテ戦
来週末のロッテ戦に訂正。
211代打名無し:04/06/06 04:57 ID:ndCaupAy
>>207
今週の月火水と、東京Dでハムダイエー戦やるよ
212代打名無し:04/06/06 05:12 ID:CZ40ZVp3
プロ野球セット肯定派;
野球、サッカー、NHL、NFL、マラソン、プロレス、ビリヤード、
ボウリング、テニス、ソフトボール、トライアスロン、エアロビ、
ルマン24時間、水泳、バレー、その他20種類?
とてもじゃないけど書ききれない。
これだけ視聴出来て3000円は、様々なスポーツ好きな人にとって安い。

プロ野球セット否定派;
主にパリーグしか興味ないから高く感じる。

両者が噛み合うことは無いですね。


W○○○○○(3CH)、デジタルW○○○○○(12CH)などの攻勢が凄いから、
こらから2010年に向けて、熾烈なCH戦争が起こるでしょうね。


結論;個人の判断で。
213代打名無し:04/06/06 09:49 ID:jvI8smQi
とりあえず、肯定派のかたで
テレビ以外何もない状態から一番安くプロ野球セットを導入する方法とか
テンプレ書いてくれるとうれしいのですが。
214代打名無し:04/06/06 10:43 ID:AEUaPAhh
>>213
タダ見チューナー買え
215代打名無し:04/06/06 20:59 ID:5EJRCaVm
>>213
自分が5年前にスカパー入れた時は、次のパターンでした。
A;アンテナ、チューナー、取り付け工事費が無料だけど、
 2000円くらいの寄せ集めセットを3年間?くらい契約しなければならない。
B;電気店でアンテナ+チューナー4万円で購入して、
 その他に工事費が1万円掛かる。

自分は、寄せ集めセットの中に観たいチャンネルが無かったので、
Bを選びましたけど、このパターンが5年経ってどうなってるか不明です。
(WOWWOW+BSのアンテナ+チューナーが3000円くらいなので、
 スカパーも安くなってる可能性があります。電気店で聞くのが早いかも。)


<注意点>
1・アンテナは南に向けるので、南に障壁が無いこと。
2・何も契約しなくても月額390円の基本料金が掛かります。
3・チャンネル数は150以上あるので、
  1度本屋で400円くらいのガイド誌を買って購入を判断するのがいいかも。
  スカパー入れた後は、ガイド誌は不要です。番組表がTVに映るので。
  自分はスポーツ、音楽(731)、麻雀(279)、将棋(320)を
  契約してますが、音楽が凄いことを最近知った。
4・スカパー板で調べるのが1番早いかも。
  初心者用のスレがあります。
  URLを貼るスキルが無いので貼ることができない。スマン


ケーブルTVのことは全く解りません。
デジタル化して地上波などがどうなるかも不明です。
216代打名無し:04/06/06 21:00 ID:jvI8smQi
明日の(ry
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×西武」[解]鈴木啓示 [実]斎藤洋一郎
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜東京ドーム「日本ハム×ダイエー」[解]住友平 [実]上野晃 [出]矢野吉彦
サンテレビ 18:00 21:25 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×ロッテ」[ゲ]中村勝広 [解]山沖之彦 [実]谷口英明
テレビ和歌山 19:00 20:55 [S]プロ野球〜東京ドーム「日本ハム×ダイエー」[解]住友平 [実]上野晃 [出]矢野吉彦

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜東京ドーム日本ハム×ダイエー解説・西村龍次実況・岡田浩一
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜東京ドーム日本ハム×ダイエー解説・稲尾和久実況・茅野正昌
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×西武解説・佐野慈紀実況・斉藤一美
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×西武解説・皆川睦雄実況・松原宏樹

大阪では計3局。いいねぇ。
217代打名無し:04/06/06 21:03 ID:XXe5MVRT
>>216
サンテレビ、って大阪のほうの放送局か。
ってゲストの中村氏はオリックス関係者、それもかなりの上層部ではないか。
どんなこと喋るんだろう。
218代打名無し:04/06/06 21:45 ID:jvI8smQi
>216
サンクス
スカパー板ってのはここなのかな
スカパー何でも質問コーナーその4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1086495033/
↑ここいわく

よく出る質問に関しては、
親切にまとめて掲載してくれている人もいますので
ここも参考にしましょう。
「スカパーFAQ」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/

とのこと
219代打名無し:04/06/06 22:04 ID:AbTvBlpz
 あう〜、サンテレビ見られね〜・・・。

 大阪でテレビ和歌山は・・・ちょっと
しんどいように思います。サンテレビや
KBSは映るけど。
220代打名無し:04/06/06 22:09 ID:AbTvBlpz
 ちょっと待てSTV!何で地元球団のハム戦の中継を
せんと大阪Dの近鉄西武戦の中継やねん!埼玉も
西武中継すべきと思うけどなぁ。

 ・・・・BBCは?・・・・・放送しねーのかよ・・・。
221代打名無し:04/06/06 22:54 ID:AEUaPAhh
>>217
サンテレビは神戸だが・・・

中村GMは去年まで解説者やってたからな。
しゃべるって言っても普通に檻情報たっぷりの解説なだけだ。
222代打名無し:04/06/06 23:05 ID:XqRMTrQw
NHKのスポーツニュース見たが、札幌ドーム結構入ってんね。
223代打名無し:04/06/06 23:09 ID:PijLSEay
>>222
ライト側まで公ファンがいたね。福岡ドーム状態?
224代打名無し:04/06/06 23:35 ID:mdHR/21+
>>218
サンクス


今日の札幌ドームは3万人以上入ったらしい。
着実に地域密着してきてるね。
225代打名無し:04/06/06 23:52 ID:ZsHzIv2D
>>223
ライト側もぎっしりだったけど、ほとんど公ファンだった
226代打名無し:04/06/07 00:05 ID:hsi8Oo/V
木梨サイクルに新庄が出たの見た。
「北海道の人は熱しにくく冷めやすい(らしい)から
なんとか定着させたい」みたいな話してたけど・・・。
その成果は出てると見ていいのかな?
227代打名無し:04/06/07 00:48 ID:tUoX0B4Z
実際は「熱しやすく冷めやすい」だけどね。
新庄の勘違いだ。
228代打名無し:04/06/07 01:09 ID:MVKqKe2H
大阪ドームに行ってみようかと思ってるんですが
開場は何時からですか?
229代打名無し:04/06/07 01:46 ID:4bOztsYz
>>228
試合開始の二時間前ぐらい
列の並び具合や中の準備状況で多少前後するよ
230代打名無し:04/06/07 01:51 ID:MVKqKe2H
>>229
そうですか、ありがとう。
16時前後なら甲子園と一緒ですね。

特にファンって訳じゃないから、メガホン買うか悩む・・。
231代打名無し:04/06/07 02:01 ID:VazR+/RU
>>230
メガよりタオル買うべきだ
232代打名無し:04/06/07 02:13 ID:unCnqLwe
大阪ドームで観戦するなら
内野上段→まったり見るならここ。メガホン・タオル率やや低め
外野上段→ガンガン応援できない、控え目な方向け。メガホン普通・タオル低め(自分はいつもここ)
内外野下段→声出して応援に加わりたい方向け。メガホン・タオル率高し。完全に応援に染まるなら外野。

こんなかんじかな?
233代打名無し:04/06/07 02:22 ID:MVKqKe2H
なるほど。良く分かりました。
私はオーダーもろくに言えないから、外野上段でまったりしてたほうがいいのかも。
でも前回(4月のドーム開幕戦)は外野下段で、割と楽しく観戦しました。
ノリや鷹野の応援歌はまだ覚えてます。
明日はどうしようかな。
234グーリン・The・World:04/06/07 02:37 ID:zGEgeMKj
大阪ドームの外野下段は見ていて凄く楽しそう。
参加したくなるよw
ただ、チャンステーマのタオル踊りで後ろ向く(一回転)やつは試合見えないヽ(`Д´)ノ
235代打名無し:04/06/07 09:05 ID:+pObQbrs
>>234
最近は回る人少ないね。
俺は投球しそうな時は回らない。
236代打名無し:04/06/07 09:39 ID:iz84j6b6
>>220
番組のスポンサーがプリンスホテル。


なので札幌Dでの試合か対西武戦しか公のマンパ中継はなし。
237代打名無し:04/06/07 13:05 ID:NIo33XZM
 京都市北区上賀茂。

 大粒の雨が降ってきました・・・。神戸大丈夫かな・・・。
238代打名無し:04/06/07 14:27 ID:BOKUiRtm
>>237
天気というものを勉強しなおせよ
239代打名無し:04/06/07 15:09 ID:OaUZr0bU
435 名前: いつものひと [sage] 投稿日: 04/06/06 21:56 ID:0Tww5/Pv

(中略)

※パはあんまり当たりませんので念のためw
F−H (入来)押本岩本 (グーリン)新垣星野
Bu−L (バーン)加藤高村 (大沼)西口石井
BW−M (川越)フィリ金田 (清水直)渡辺俊小林宏

L−M 帆足山崎張 黒木高木ミンチー
Bu−F 岩隈高木バーン 金村ミラバル入来
H−BW 和田斉藤ナイト ムーア本柳吉井

引用元:04年先発投手予想スレッド 1回裏
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080797275/l50
240代打名無し:04/06/07 16:17 ID:bB8H3KXY
>>227
いや、あながち間違いでもない。
高みの見物派も馬鹿にならない数いる感じするし。
241代打名無し:04/06/07 18:34 ID:PzKsG7Gx
スカパーってマンション共同ってありえる?
242代打名無し:04/06/07 21:26 ID:VshSfjdq
>>241
どうなんだろ?
専門的なことは>>218で聞くのが早いような気がする。
243代打名無し:04/06/07 21:34 ID:KAidN7Qw
うちのマンションはパーフェクTVが共同だった
観たい番組がスカイだったのでアンテナ買ったけど
244代打名無し:04/06/07 22:56 ID:2OSHQ8Qk
明日の(ry
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×西武」[解]山本和行 [実]道谷真平
TVQ 19:00 20:54 [S]プロ野球〜東京ドーム「日本ハム×ダイエー」[解]藤本博史 [実]吉松孝 [出]加地良光 
スーパー捕手城島が28歳バースデーアーチを狙う

城島ってまだ28かよ_| ̄|○

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜東京ドーム 日本ハム×ダイエー 解説・藤原満西村龍次解説・太田祐輔
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜東京ドーム日本ハム×ダイエー解説・秋山幸二実況・田中友英
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×西武解説・松沼雅之実況・長谷川太
245代打名無し:04/06/07 22:56 ID:c97+HL76
>>244
カズ山本解説か
246代打名無し:04/06/07 23:01 ID:lUmshN5T
>>245
一瞬マジ?ってオモタ
247代打名無し:04/06/07 23:03 ID:c97+HL76
>>246
山本和範じゃないのね。スマソ
248代打名無し:04/06/07 23:30 ID:lUmshN5T
あ、マジで勘違いしてたんでつね。(*´Д`)
249228:04/06/07 23:44 ID:MVKqKe2H
大阪ドームに行ってきました。
やっぱ球場で応援するのはいいですね。
拙攻祭りであかんなぁって感じでしたが、最後は豊田をあわやってとこまでいったんで楽しめました。
良く知ってる元阪神勢(北川、吉田豊、星野修、平尾、)もざくざく出てきたのも個人的には熱かったです。

スタンドはライト外野下段→ライト外野上段→レフト外野上段(バックスクリーン寄り)
と移動しました。
ライト外野下段はやっぱりちゃんと近鉄のファンになってからのほうがいいですね。
スタメンも怪しい客じゃやっぱり場違いでした。いつか馴染める日は来るかな。
外野上段は思ったより見やすかったです。サラリーマンデーなんで割と込んでましたが
みんなまったり観戦してるし。レフト上段になるといよいよ私みたいなにわかにはぴったりでした。
周りは近鉄ファンが多かったです。
250今日の(ry:04/06/07 23:45 ID:2OSHQ8Qk
突発的にこんなん作ってみました。
ttp://calendar.yahoo.co.jp/toono1222

一応、「○○デ〜」とかのプレゼントもらえる日が分かってたほうが新規を呼び込みやすいだろうと思って。
他にもこの日はサイン会があるとか、この日は○○デーでプレゼントがあるらしいが、ここには載ってない
という場合、教えてくれれば、間に合えば更新します。
251代打名無し:04/06/07 23:47 ID:VGZ28uT6
BSでマンデー・パリーグよく見るのですが
いつもグーリンが投げている気がするのですがなぜですか?
252代打名無し:04/06/07 23:49 ID:2OSHQ8Qk
BSがダイエー中心に移すから。
後はローテーションの妙。
253代打名無し:04/06/07 23:59 ID:p2wXKwLC
>>251
それがグーリンマジック(゚旦゚@ニョホ
254代打名無し:04/06/08 00:02 ID:uzL0QNhc
そろそろジョニーの特集をフジTVでやるよ。

>>250
乙。ファンクラブのスレにも紹介ヨロ。
255代打名無し:04/06/08 00:14 ID:0vTME7EM
>>254
ありがとう!途中からだったけどあなたのレスのおかげで見れたよ。
黒木。・゚・(ノД`)・゚・。
256代打名無し:04/06/08 00:56 ID:QHpC5new
>250
乙!
オフィシャルでも確認してきたが
ロッテ戦でマクドナルドのただ券なのねw
あくまでも敵対しようとする姿勢に乾杯。
257代打名無し:04/06/08 03:55 ID:ZVUjf8q6
フレッシュオールスター
7/9(金)18:00大阪Dで開催
http://www.npb.or.jp/freshas/index.html

チケット発売中
ぴあ・ローソン・e+は内野指定席完売
258園川:04/06/08 12:21 ID:WsER00SY
>188
そこは本家豊田泰光に関するスレなんで無理ですが、
また「俺が豊田さん」スレがたてば移住しますよ。
どなたか立ててくれれば。
259代打名無し:04/06/08 12:45 ID:WsER00SY
>249
乙!又御観戦の際はぜひともレポートお願いします.
260代打名無し:04/06/08 14:06 ID:j7hpdJPb
今日の檻鴎戦、中止だよん。
261代打名無し:04/06/08 14:42 ID:hH1vVR3h
昨日の牛猫戦BSとスカイエー見比べると映像の差がすごい
プラズマと昭和のTVって感じ
あとBSだと回の合間にファルルが2,3回映ってた バフィーは見かけなかったが…
NHKにヲタがいるのか?
262代打名無し:04/06/08 17:07 ID:DpNjyuXP
>>260
本当にすぐ中止になるね、
もう雨上がっているのに・・・
消化試合の山。
263代打名無し:04/06/08 18:22 ID:Q6tVAZlB
昨日はグーリンワールドに引きこまれてた。
264代打名無し:04/06/08 23:14 ID:IbLqkVqc
今日の(ry
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×西武」[解]村上隆行 [実]松原宏樹

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜東京ドーム 日本ハム×ダイエー 解説・藤原満西村龍次実況・岡田浩一
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜東京ドーム日本ハム×ダイエー解説・秋山幸二実況・茅野正昌
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×西武解説・佐野慈紀実況・斉藤一美
265代打名無し:04/06/09 10:20 ID:lwYhbsNZ
 ABCも深夜に録画中継があったろうな・・・。<牛猫戦
266代打名無し:04/06/09 10:30 ID:8vcxOxv0
6/10 木 ABCテレビ 02:29 03:49 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×西武」[解]村上隆行 [実]松原宏樹
267代打名無し:04/06/09 10:39 ID:8vcxOxv0
ついでに上げ
268代打名無し:04/06/09 13:08 ID:YjLzHb9B
>>130
園川さんへ
マリン場外一号はたぶん近鉄のスチーブンスだったと思います
269代打名無し:04/06/09 23:12 ID:bJTYXtn8
今日の試合観て、やっぱりパリーグだと思いますた。
270代打名無し:04/06/09 23:20 ID:Q1usPVGu
>>269
野球は9回だけ
271代打名無し:04/06/10 10:47 ID:Mi6CIM50
初芝清さん(千葉ロッテ)、1500本安打おめでとうございます♪
272代打名無し:04/06/10 20:26 ID:WyAzeOVI
明日の「徹子の部屋」のゲストは清さん。

ドラフトで指名された時喜べなかったんだって。
273代打名無し:04/06/10 20:31 ID:KtrWyJSm
>272
やめてくれ調べたら中畑ってことじゃないか!
てっきり初芝が出るのかと思ったのに
274代打名無し:04/06/10 20:32 ID:hyy5g+ua
山下 清
275代打名無し:04/06/10 21:33 ID:ZEBh3tVY
豊田 清
276代打名無し:04/06/10 21:44 ID:x3sNyk6e
助清
277代打名無し:04/06/10 21:58 ID:hyy5g+ua
竹清
278代打名無し:04/06/10 23:14 ID:7vTGYsZP
清野
279代打名無し:04/06/10 23:31 ID:Ui+oUC3S
今日の(ry
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜西武ドーム「西武×ロッテ」[実]上野晃 [出]加藤暁
FBS 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×オリックス」[解]長池徳士 [解]新浦寿夫 [実]松井礼明

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス解説・西村龍次実況・田上和延
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス解説・稲尾和久実況・田中友英
NHK第1(福岡) 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス 広瀬叔功(中断[ニュース]6・50)
(延長あり)(山口は近鉄×日本ハム)
NHK第1(大阪) 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×日本ハム 解説鈴木啓示
ラジオ大阪 17:55 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×日本ハム解説・吉田剛実況・松本恵治
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×ロッテ解説・山崎裕之実況・飯塚治
NHK第1(東京) 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×日本ハム 解説・鈴木啓示
NHK第1(北海道) 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×日本ハム 解説鈴木啓示
ラジオが多いのはNHKのせいです(w
280代打名無し:04/06/11 00:26 ID:H5RYUz8c
テレ朝に渡辺スンスケ登場中。

☆☆WE LOVE CHIBA MARINES!実況スレ04-Part143☆☆
http://moonlight.s4.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base&key=1086781678
281園川一美の俺がネイサン!!2第10回:04/06/11 12:18 ID:yDnW/q1l
皆さん、こんにちは!プロ野球、楽しんでますか?
昨日はハツの1500安打もでたし、BB での快勝ってのも実に久しぶり、とてもめでたい一日でした。
トレード先からも田中君が活躍しているような話が伝わってきて、これまたうれしい。
では、そんな中、今週もお願いします。

ロッテも、スタメンが帰ってきましたから、調子のほうもぼちぼち。
これからは勝ったり負けたりの繰り返しです。
もともとの力がそんなもんですから、とりあえず、選手の実力に見合った位置で前半戦を終えたいですね。
前半戦はなるべく借金を抑えて、いつもの帳尻+新外人が慣れてきて爆発というのが
元々今年のシナリオですから、それにあわせて、今のうちに何とか5割に近づいとこうかと。
そろそろ康介も帰ってきますし、後半戦、オリンピックで主力の欠ける中
そういった伏兵の力で勝っていきたいものです。

さて、先日予告しましたパ・リーグ史ですが、さらっとすませようと思って調べてみたらこれがこれが。
「あれもこれも」となっちゃって収拾つかなくなっちゃいました。(笑)
ということで、これから先、しばらくやらせて貰います。
榎君があれだけ集めた資料ふいにするのももったいないし(笑)
あくまで、これからの皆さんへの紹介なので詳しい方には退屈かもしれませんし、
量の都合上、かなり豪快に省いたので「ちょっと待て」となるかもしれませんが、そこは見逃していただけると幸い。
あと、今回は5年ずつ、今年から過去にさかのぼる形で書いていこうと思います。
それじゃあ、いきますね。
282園川一美の俺がネイサン!!2第10回:04/06/11 12:19 ID:yDnW/q1l
=園川的パリーグ史=@2000-2004
この5年、いろいろな意味で20世紀のパリーグに別れを告げていった5年間でした。

まずは2000年、前年に引き続き投打がやっと整ったダイエーが連覇、
前年から戦列を離れていた藤井選手の逝去という不幸がありましたが、
それを跳ね除け、混パを制しての優勝でした。
日本シリーズはON対決。実力は拮抗かと思われましたが、結局は破れ連覇を逃します。
なお、この年FAで工藤選手が巨人に、ポスティングでイチロー君がマリナーズに移籍しました。
特にイチロー君は「体格の差は大きい、メジャーでは通用しないだろう」
という前評判を跳ね除ける活躍で堂々の新人王 。
野手のメジャー挑戦の道を作ってくれたその活躍は、いまさら言うべきことでもないでしょう。

2001年は何といってもカブレラ君。新世紀の幕開けを己がバットでぶち破るようなHRの増産に
球界全体が目を見張りました。
ただ、当時はどこでも振り回して、それが当たればHRただし、結構当たるというバッターでしたので
吊り球主体の攻めが定着した後半は失速。結局HR王は55本に並んだローズが獲得しました。
ローズについて言いますと、ウチは勝負しましたよ、ほんと。いつもくらいに。
この年は最後20試合まで3強が2ゲーム差以内という混パを、
最終的に9月のロッテ戦で荒稼ぎして頭一つ抜けた近鉄が優勝。
北川君の代打逆転サヨナラ満塁HRは皆さんご存知かと思います。
ただ、そこで燃え尽きてしまったのか日本シリーズはヤクルトにさらわれてしまいます。
この年、仰木監督・東尾監督が辞任。後任として石毛・伊原両監督が就任します。
283園川一美の俺がネイサン!!2第10回:04/06/11 12:24 ID:yDnW/q1l
2002年、打高投低に歯止めをかけるべく「新ストライクゾーン」が導入、
高目を非常にとるようになり、高め主体の攻めも現れてきます。
しかし、これも誤審や審判ごとの格差を引き起こし不満が続出、しかも結果からすると
打高投低の歯止めとはいいがたい結果に終わりました。
この年は、「伊東監督へのつなぎ」と明言していた伊原西武が他を大きく引き離しての優勝。
前年、やや改善されつつあった慢性貧打が一気に修復され、元々投手陣がそろっている以上、
ある意味納得の結果でした。
しかし日本シリーズでは4連敗し「にっくきジャイアンツ」などといった後から
伊原采配がおかしくなったということから「伊原の呪い」などと言われました。
カブレラは金森コーチの下選球眼・我慢することを覚えて、打撃成績、特に打率が飛躍的に向上、
HRは55号止まりでしたが元々の長打力に加え選んで打つ力が身についたので鬼に金棒、お手上げ状態でした。
このオフ星野阪神が大量補強を明言、「ローズと中村と片岡とアリアスとカブレラを取るらしい」
などという記事も出ますが、結局片岡君とアリアスが移籍します。個人的には、酒井君のトレードも惜しかった。

2003年、新ストライクゾーンが不評で狭くなりまして、一気に打高投低が加速します。
ペナントレースはアラが出てきたのか前年ほどうまく行かなくなった西武に変わってダイエーが優勝。
ついでに言うと88年の10.19優勝前のチームに強いと言われてき、実際ここ数年はM1のチームに対し
7連勝していたロッテがついに被胴上げ対象チームとなりました(笑)
日本シリーズはご存知星野阪神との対決。
「日本中が阪神の優勝を待っている」といわれかねない状況の中地の利・用兵の妙などもあって
見事優勝、5年ぶりにペナントを奪回します。
しかし、その翌日の小久保君、そしてオフシーズンの報道や身売りなどの話からなんか全体として
どっちが優勝したんだかわからないようなシーズンでした。
284園川一美の俺がネイサン!!2第10回:04/06/11 12:26 ID:yDnW/q1l
そして、伊原監督、山本監督が辞任、
石毛監督が5月に解任された後前年に続き最下位を走ったレオン監督も辞任し、
後任に伊東監督・ボビー・そしてオリックスには新設された中村GMの招聘により伊原監督が就任します。
ロッテにとってはこれまで言われ続けた「ボビーだったら」が現実になった分、
今度はその言い訳ができなくなったわけです。
まぁ、言い訳することがそもそもいただけない事ですけど。

2004年、監督が3人も変わり、北海道に日本ハムが移転し、プレーオフ制も始まった、
しかもシーズン中にオリンピックによる大量流出があるというこの1年
シーズン最後にどうなるかは誰にもわかりません。
ただ、最後まで飽きさせない、そんなシーズンになると確信しています。
制度も大きく変わり、戦力も前よりずいぶん差のなくなった今年、
何が起こるか、全くわからない、下克上のシーズンになる、そう思います。

この5年、パ・リーグは不景気に泣いた5年でもありました。
特にダイエー・近鉄には身売りの話がとかく付き纏い、そのたびに「解散」「1リーグ」
という言葉がリーグの向こうから飛んできました。
それでも、今こうやってリーグが存続しているのは
ひとえにファンの皆さんが来てくれるようになった事、
そして球団がその事をちゃんと考え始めたからじゃないかと思います。
実は、この5年ほとんどのチームは観客動員数が前年比上昇か横ばいでした。
この点は、本当に各球団のファンの皆さんに御礼申し上げます。
285園川一美の俺がネイサン!!2第10回:04/06/11 12:30 ID:yDnW/q1l

人気の面でもセに追いついてきたパ・リーグですけどやっぱ
・オリンピックでの知名度アップ
・メジャーでの元パ・リーグの活躍
・パ・リーグの選手のドキュメントとか、パ・リーグ自体の写る回数が増えてきた
というのが知名度アップに、
そして、球団が経営を真剣に考え始めたというのが動員アップにつながったんじゃないかと思います。
チームの地方移転、様々なプレゼント・サービスによる客引き、地元テレビとのタイアップによる
人気創出等々、各チーム野球以外のサービスを必死に行っている感があります。
やっぱりちゃんと経営を考えて、黒字になるよう努力するほうが自然サービスもよくなりますからね。

この5年で引退した選手としては、秋山さん、伊東さん、西崎君、藤井将雄君、藤井康雄君、
鈴木貴久さん辺りでしょうか。
そして、この5年を象徴する選手としては松坂君、カブレラ、中村君、ローズ、小久保君、マサ、小笠原君
といったところとなるんでしょうね。

長い上に中途半端で申し訳ないけど、今回はここまでにします。
皆さん、ちゃんとオールスター投票しましょうね。それじゃ!
286:04/06/11 12:31 ID:yDnW/q1l
>>268
ありがとうございます。確かにそうだったと思います。
すっかり忘れてました
287代打名無し:04/06/11 18:42 ID:JDyadKOw
>283
>ついでに言うと88年の10.19優勝前のチームに強いと言われてき、実際ここ数年はM1のチームに対し
>7連勝していたロッテがついに被胴上げ対象チームとなりました(笑)

マジレスするとM1の時点で西武が負けたのが先だから確かに目の前胴上げではあるけど
一応M1相手にまだ負けはついていない
288代打名無し:04/06/12 08:38 ID:sK/MAd7s
今日の(ry
ABCテレビ 14:00 15:55 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×日本ハム」[解]福本豊 [解]佐々木修 [実]加瀬征弘
TVQ 19:00 20:55 [多]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×オリックス」[解]若菜嘉晴 [実]加地良光 [出]吉松孝

ラジオ
NACK5 13:25 16:30 プロ野球〜西武ドーム 西武×ロッテ実況・松岡俊道
ABCラジオ 14:00 17:25 バファローズアワー▽プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×日本ハム 解説・村上隆行
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス解説・藤原満実況・小林徹夫
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス解説・岸川勝也実況・茅野正昌
289代打名無し:04/06/12 10:09 ID:fHkIU8lJ
 今日の中継NACK5かよ・・・_| ̄|○

 QRさん、土日もライオンズをネット中継してください・・・。
関西のロッテファンの切なる願い。

 それに比べたら実況の鬱陶しさはあるけれども、135試合を
ネットラジオでも完全中継してくれるKBCはまだ良心的なんだろうなぁ。
290代打名無し:04/06/12 10:25 ID:Vd3ywiu+
>>289
そんなあなたに、ライオンズの公式のネットライブをお勧め
J-スポーツのまんまだけど
291代打名無し:04/06/12 11:16 ID:Ew1u2BYP
だからパリーグ観たいんならスカパー入れよ
292代打名無し:04/06/12 12:03 ID:xim6AdD+
スカパーのチューナーは、
5000円〜10000円で売ってるみたいですね。
詳しくはスカパー板へ。

ヒューマ○○ ←このメーカーは危険らしい。
293代打名無し:04/06/12 14:02 ID:SkIWEoY2
>>292
ありゃ・・・うちのそのメーカーだ。
キャッシュバックや値引きで実質タダだったけど・・・。
どう危険なの?
294代打名無し:04/06/12 14:22 ID:gwl2CXH4
>>293

>>218から初心者コーナーに行ってみたら、
凄いことが書いてある。
295代打名無し:04/06/12 20:08 ID:rcVGNO7U
>>289
<画像付き:重い>
ttp://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/
<音声のみ:やや重い>
ttp://www.lionsnighter.com/

つーか>>4のリンク集参照。
296代打名無し:04/06/12 21:01 ID:MmJaMh8P
>289
ロッテファンならロッテに直接お願いした方が良いんじゃないのかな。
西武としてはネットでも聞けるラジオ、埼玉FM局、ネット動画配信、
テレ朝・TBS・テレビ埼玉と、色々努力してるのにケチつけたら可哀想だよ。
297代打名無し:04/06/12 23:10 ID:sK/MAd7s
明日の(ry
HBCテレビ 15:30 17:00 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×日本ハム」[解]佐々木恭介 [解]太田幸司 [実]森本栄浩
毎日テレビ 15:30 17:00 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×日本ハム」[解]佐々木恭介 [解]太田幸司 [実]森本栄浩
FBS 12:58 15:25 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×オリックス」[解]長池徳士 [実]福岡竜馬

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 17:55 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス 解説・藤原満実況・田上和延
RKBラジオ 12:59 17:25 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×オリックス 解説・秋山幸二実況・桜井浩二
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜西武ドーム 西武×ロッテ実況・矢野吉彦(
298いつぞやの荒川区民:04/06/12 23:40 ID:sTznbnka
ひちょりの実家の焼肉にこの前行ってきた。
たしかに割りと安めでうまいね。ていうかカルビは絶品。
料理の感想詳しく書いてもしょうがないと思うからこの辺で退散するけど普通におすすめ。
日暮里にいける人は行くといいかもね。
ちなみに店内は思いっきりハムを応援してる感じですた。
某猫の小関の実家のラーメン屋は壁に写真とか貼ってありますがひちょりに比べると地味ーに少なめです。
新人王も取ったし結婚もしたのにねぇ…
ちなみにひちょりのお母さんはひちょりに似てますw

次は荒川区民ということで須永の実家に食いに行ってきます。
299代打名無し:04/06/13 00:02 ID:41KxKLhz
>298
おや、おそらく一人目辺り出ひちょりの焼肉屋の話をしてた方?乙。
母堂、似てるのかw
300代打名無し:04/06/13 00:09 ID:+recAatD
>>298
なにげに万里の感想聞けて猫ファンの俺としても嬉しかったり


やっぱり地味なんだな(´∀`)
301代打名無し:04/06/13 00:28 ID:gqWIjJYr
>>300
小関の兄もいるらしいんだが
302代打名無し:04/06/13 00:33 ID:/p/r6Vbk
万里(初心者の方へ・・・栃木県佐野市にあるL小関の実家の佐野ラーメン屋)は本当にうまかったよ。
俺、九州出身で基本的にとんこつラーメンしか食えない、醤油なんてもってのほかなんだけど、
万里は本気でマジウマだった。

ベタベタ貼ってあるポスターとか新聞の中に、入団会見の時の写真があったけど、
同期入団がすごいメンツなんだよね。
小関は2位で、3位が西口、4位が高木浩之。
1位の富岡(現ベイ)もある意味すごいけど(w
303岩熊イラネ:04/06/13 03:14 ID:+QWCNyqN
みなさん、低レベルなリーグの応援してますね・・・W。
変化球だけ投げときゃ簡単に三振取れるリーグを見てて楽しいですか?
大体岩熊如きの平凡な投手が10連勝もできるのがおかしい。
セリーグなら5勝5敗がやっとだと思います。


井川>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩熊
これだけは間違いない!
304代打名無し:04/06/13 03:23 ID:OojXuIKE
>>303
ははは
どんまいどんまい♪
305代打名無し:04/06/13 03:23 ID:bzmFi9jN
>>303
出張ご苦労様。こちらヘドーゾ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086708195/
306代打名無し:04/06/13 03:39 ID:XlggNvMW
>>303
相手してあげようか?今人いないし。
もういないかな?

俺も寝るか
307代打名無し:04/06/13 05:36 ID:N2ZMFveM
近鉄どうなる
308代打名無し:04/06/13 05:54 ID:FrcEiZwN
オワタ
309代打名無し:04/06/13 06:21 ID:xzFknwkk
1リーグ制反対
310代打名無し:04/06/13 06:32 ID:/lCd5zvZ
1リーグ10球団になって、経営が楽になる。

数年後、年俸高騰などで経営が苦しくなる。

1リーグ8球団になって、経営が楽になる。

数年後、年俸高騰などで経営が苦しくなる。

1リーグ。。。。




球団減らす前に、早く実現しないと。。。
  ↓
・FAの廃止
・ドラフトを完全ウェーバー制に
 (前年度、最下位の球団から順に指名できる)
・サラリーキャップ制の導入
・プレーオフを含むTV放映権料、入場料、広告料の完全公平分配
 (広告料は日本中の企業から幅広く募集)
・地域密着のため、地元選手を集めるためのトレード推奨
 (中心選手のトレード禁止)
・野球ファンを増やすため、スポーツ振興に力を入れる
・野球の世界普及のため、広島のように野球アカデミーの創設
 (引退した選手を活用)
・MLBのように選手年金制度の拡充
311代打名無し:04/06/13 10:02 ID:2lRQ9x0P
 今朝の日経より(日経のサイトより転載)。

 近鉄、球団譲渡でオリックスと交渉
 近畿日本鉄道がプロ野球球団「大阪近鉄バファローズ」をオリックスに譲渡する方向で交渉を進めている
ことが12日明らかになった。プロ野球オーナー会議の承認を得たうえで、今シーズン終了後にも譲渡する
方向で交渉が進んでいるもよう。オリックスはすでに「オリックス・ブルーウェーブ」を保有している。プロ野球
協約は同じ企業の2球団保有を禁じており、譲渡が成立すればバファローズとブルーウェーブの合併など
球界再編に発展する可能性もある。

 球団譲渡は、近鉄、オリックスの当事者間で合意した場合でも、オーナー会議の承認など必要な手続きを
踏まなければならない。特に今回は、球団譲渡が球団合併や、現在2リーグのプロ野球を1リーグに統合する
1リーグ制の議論に発展する可能性があり、予断を許さない状況だ。譲渡額などの詳細は明らかになっていない。



312今日の(ry:04/06/13 10:48 ID:41KxKLhz
このスレの存在意義が危うくなってきましたが・・・
エキスパンション先でも探してみますか。
可能性ほとんど無いけど_| ̄|○
313代打名無し:04/06/13 12:57 ID:AATKN1aK
来年はケーブルテレビ解約して出費が減ることに
なっていいね( ´∀`)アハハ










_| ̄|○
3141スレの1の依頼人:04/06/13 14:54 ID:MaEiC3pi
まさかこんな形で呪いスレになるなんてOTZ

吊ってきます・・・
315代打名無し:04/06/13 15:19 ID:41KxKLhz
>314
ヰ`。
むしろ、このスレができた事でパ・リーグ延命のために
少しでもできる何かがあるんでないの。
それを考えんと。
316代打名無し:04/06/13 19:27 ID:xzFknwkk
とりあえず
・金券屋でチケットを買わない(なるべく)
・球場で飲み食いする
・グッズを買う
ことをし、球団にできる範囲で金を落とすのがいいと思われ。
317代打名無し:04/06/13 19:35 ID:+YcZ118U
5球団になったら1球団余ってしまうぞ。
どうするんだ?新球団でも作るのか?
318代打名無し:04/06/13 19:42 ID:41KxKLhz
138 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/06/13(日) 18:09 ID:v7BDxLHV
よし、パリーグに新たな6球団目を加盟させよう!




NOMOベースボールクラブ
319代打名無し:04/06/13 19:54 ID:FsZ8QDRO
1.井手らっきょ
2.サード長嶋
3.ロドリゲス伊吹
4.ポップコーン正二
5.ポップコーン正一
6.おぼっちゃま
7.ラッシャー板前
8.ダンカン
9.大森うたえもん
320代打名無し:04/06/13 21:23 ID:41KxKLhz
明日の(ry
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×日本ハム」[解]与田剛 [実]坂梨哲士

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×西武 解説・門田博光
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×西武 解説東尾修
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×日本ハム 解説・広瀬哲朗

今度の参院選辺り「私はパリーグを守ります!!」とかいう元野球選手の立候補者出ないかな(´・ω・`)
321代打名無し:04/06/13 21:24 ID:41KxKLhz
上げ忘れたので上げ
322代打名無し:04/06/13 21:48 ID:mMTKsFBj
球場で飲み食いしたところで、焼け石に水だろう…
40億だぞ?
323代打名無し:04/06/13 21:58 ID:ofXmNyR/
何もやらないよりはマシ

と当たり前のことを言ってみる
324代打名無し:04/06/13 21:58 ID:TcpehNQO
>>320
小林いた(ry
325代打名無し:04/06/13 22:08 ID:mgfqUbXm
>>322
1万人が1千円購入したと考えても、売り上げだけが40億になるには400試合か
これが利益求めると、もう倍ぐらいの試合数ひつようかね
326代打名無し:04/06/14 00:34 ID:gXxyQImb
近鉄好きだし、このファン見てるとな・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040613-01866902-jijp-spo.view-001
327代打名無し:04/06/14 00:41 ID:M43bYrQk
このスレ的に、なんかアクション起こした方がいいんかな?
何か起こしたいけれど…意見求む。
とりあえず合併反対/パ6球団制維持署名活動サイト
ttp://laserion.hp.infoseek.co.jp/pacific6bu.htm
328代打名無し:04/06/14 00:44 ID:vFebARAJ
>>326
「アコムでいいやん」
ワラタ
329代打名無し:04/06/14 00:47 ID:iG9h3xr9
関西のマリサポだが、合併されると観れる試合が減る。
330代打名無し:04/06/14 03:06 ID:0Deujz6d
フレッシュオールスター
7/9(金)18:00大阪Dで開催
http://www.npb.or.jp/freshas/index.html

チケット発売中
ぴあ・ローソン・e+は内野指定席完売
331代打名無し:04/06/14 15:36 ID:UzuWsjr+
巨人のちょうちんリーグなんか真っ平だああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
332園川一美の俺がネイサン!!2 10.5回目:04/06/14 16:02 ID:t+bn5JdJ
皆さんこんにちは。
さて、昨日のニュース、皆さんはご存知でしょう。
まだ「合意」ですし、これが正式なものになるにはまだ少し手続きがあります。
しかし、今までの流れを見ていると反対するような流れがないのもまた事実。

マスコミは、「合併」なんてそんな悠長なことを言ってくれませんでした。
今日のスポーツ新聞のほぼ全部に「1リーグ化」の文字が見えて、
流れとしても一リーグ化は不可避といったようなことを言っています。
次は「ロッテとダイエー」なんてのを書いたところもありました。

でも、そうなることは、決して確定不可避というわけではありません。
「合併」だってまだ正式に決まったわけではなく、「1リーグ」にいたっては
蓋然性こそあれど憶測記事でしかありません。
確かに、今までのいろいろな人の話を聞いていると、「次は」と考えてしまうのは当たり前といえば当たり前でしょうが。

僕らとしてもこの話は死活問題ですから、重要なんですけど、いかんせん僕等は雇われの身、
選手会があるならまだしも、僕らコーチともなると
せいぜいコメントをするか、そのほかには最高の試合をしてもっとファンの皆さんに喜んでもらい、
人気が増えるのを待つぐらいしかできません。

そこで、「今回の合併や、1リーグ化に反対」という皆さんに、お願いがあります。
意思を表明する行動をしてください。

333園川一美の俺がネイサン!!2 10.5回目:04/06/14 16:02 ID:t+bn5JdJ
僕としては、別に今のままが最高というわけではありません。
何か新しい形があるかもとも思います。
ただ、その変化が球団が経営やっていけなくなったからつぶれるなんて
歴史の積み重なってきた日本プロ野球において余りに悲しい変化だと思いません?
僕はご存知の通り近鉄の選手でも関係者でもありません。
でも僕たちも近鉄と戦って、ファンに皆さんと一緒にシーズンを過ごしてきた運命共同体なんです。
それが、伝統ある近鉄が、財政難であっさりつぶれて、しかもどこからも救いの手がないのは、
余りに、悲しすぎます。

先に言うと、お金をかけることだけが意思表明ではありませんよ。
もともと、個人で出せるお金なんてたいしたことないというのもありますし、
お金をかけなくても、「こういうことを思うファンがいるんだ」という意思表明があれば、
しかも、それがかなりの量になれば、
連盟だって、リーグだって「おっ」と思うはずです。
だって、そういうファンを増やし、日本で野球人気を普及させるための機構なんですから。
皆さんの「こうだ!」という気持ちを、誰にも気兼ねなく、おおっぴらに表に出してください

334園川一美の俺がネイサン!!2 10.5回目:04/06/14 16:06 ID:t+bn5JdJ
あくまで僕等はファンの皆さんの思いから生まれた存在ですから。
皆さんのそういった気持ちがなければ、僕だって、ただの野球のうまい
左利きのおっさんです。

今、流れは「1リーグへ」となっています。
もし「パ・リーグ」が好きなら「パ・リーグ残せ」と声を上げてください。
多分、声を上げないと「1リーグでも別にいいんだな」と思われてしまいます。
「ファン不在」「ファンの声を」というせりふを半ば社交辞令とはいえ、多くの方向から聞きます。
ぜひとも、声を上げてください。
「俺らごときで」
確かにその一面もあります。てか、ある意味そうです。
ただ、「何もしないでいるのはヤダ、同じ結果でもせめていろいろやってから受け入れたい。」
「俺がやりたいからやる」 それで十分だと思います。

ぜひとも、僕の好きな、皆さんの好きなパ・リーグを残すために
よろしくお願いします。
335園川一美の俺がネイサン!!2 10.5回目:04/06/14 16:06 ID:t+bn5JdJ
36氏、私の拙文のことにわざわざ触れて頂き、まことに恐縮の至りです。
小生としてもある意味あなたに見てもらうために投稿するような気分でした。
でも、いま、この現状で、みんなが筆をとって貰いたいのはあなたです。
週1が無理なら隔週でも、月1でもかまいません。
どうか、再開してください。お願いします。
336代打名無し:04/06/14 16:31 ID:T38Hd+BT
マー坊って子何?
337代打名無し:04/06/14 16:57 ID:eDuphGm6
338代打名無し:04/06/14 17:16 ID:7svMsTlQ
立ててみました。一応。

バファローズの存続にむけて何とかするスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087198971/
339代打名無し:04/06/14 17:44 ID:O/nZTnsu
園川さん乙。
「蓋然性」なんて難しい言葉、どこで覚えたんですか?w

会社のスクリーンセーバー、「1リーグ化反対! パ・リーグを守れ!」にしますた
340代打名無し:04/06/14 17:58 ID:yXERmAGr
>>339
インテリの小宮山の受け売り(w>蓋然性
341代打名無し:04/06/14 19:02 ID:xDVWwKa8
近鉄2軍選手「一緒や打っても!」
342代打名無し:04/06/14 19:24 ID:1KeVeeBX
>>339
そのスクリーンセーバーキボンヌ。
343代打名無し:04/06/14 19:42 ID:a2DResUW
>>342
3Dテキストってやつじゃない?
設定で文字を入れられるよ
344代打名無し:04/06/14 23:07 ID:XLnLfz+q
とりあえず、これでも見て「パリーグ愛(笑)」を深めよう。

ttp://up.isp.2ch.net/up/a570ddc4b072.avi
セリーグではありえそうもない一コマ。
345代打名無し:04/06/14 23:27 ID:Zv5kMVjx
パは好きだけど、セを敵対視することで一致団結してるつもりになる
ファンがいる所だけは大嫌いだな
346名無しさん:04/06/14 23:33 ID:4gwq6ONi
昨日から喪失感でいっぱいだ。泣けてくる・・・。
347代打名無し:04/06/14 23:41 ID:ea73p5bB
>>344
gj
去年のオールスターですな・・・・・・なんかジーンときた・・・
348代打名無し:04/06/15 01:20 ID:NR3b/Oyg
今日の(ry
TVHテレビ 20:00 20:54 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×日本ハム」[解]倉持明 [実]石井力
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×西武」[解]神部年男 [実]松岡俊道 [出]篠田和之
ちばテレビ 18:10 21:30 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×日本ハム」[解]倉持明 [実]石井力
関西テレビ 01:05 02:20 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×西武」[解]田尾安志 [実]山田恭弘
RKB 18:30 20:54 [S]プロ野球〜東京ドーム「ダイエー×近鉄」[解]秋山幸二 [解]槙原寛己 [実]茅野正昌

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜東京ドームダイエー×近鉄解説・森中千香良実況・太田祐輔
KBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜東京ドームダイエー×近鉄解説・岸川勝也実況・桜井浩二
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×西武 解説・大塚光二【中止】ライオンズ7・00ナイターSP
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×日本ハム 解説・有藤通世

基本的に、>315の立場。全面的に協力します。
349代打名無し:04/06/15 01:37 ID:vpDbF8C2
>>344
GJ!!
応援団有志、今年も、いや今年だからこそ、この合唱&演奏頼んます。
350代打名無し:04/06/15 04:22 ID:VpXBV+fj
6/22(火)18:00大阪近鉄vs千葉ロッテは大阪府民デー

大阪府民は内外野自由席入場無料(要証明書)

*************************************************
フレッシュオールスター
7/9(金)18:00大阪Dで開催
http://www.npb.or.jp/freshas/index.html

チケット発売中
ぴあ・ローソン・e+は内野指定席完売
351代打名無し:04/06/15 05:11 ID:6q60R63g
>>320
江本ーーーーー。



漏れもマリンスタジアムとか行くよ。でも、誰か救いの神はいないのか…。
このままじゃ、どのチームが勝ったとしても、マジで楽しくないよ。
お願いだよ…。
352名無しさん:04/06/15 07:20 ID:s3ZL7sbU
皆様には悪いが、正直パリーグ存続は諦めの気分だ。
自分の唯一の趣味が野球観戦なだけに無力感が。
353代打名無し:04/06/15 10:27 ID:NR3b/Oyg
まだだ!まだ終わらんよ!
とりあえず東京D行ってきまつノシ
354代打名無し:04/06/15 10:40 ID:MgPw6WTG
>>353
なんか終わらない雰囲気が出てきたな。
横浜とヤクルトかロッテとヤクルトで合併有るんじゃないか?
そうすると、パとセで5球団づつ。
それぞれのリーグで試合の無い余ったチームが交流試合やればいい。
そんな感じがするけどな。
355代打名無し:04/06/15 10:42 ID:aEvJzYCp
あのニュース以来落ち込んだけど、
とにかく今年のペナントを一生懸命応援することにした!
日々の勝ち負けに思いっきり一喜一憂するぜ。

356代打名無し:04/06/15 10:43 ID:DSn/0RwY
ロッテは合併しないと言い切ったよ
357代打名無し:04/06/15 10:53 ID:VrhL/FrS
一応ダイエーもないといってるね
358代打名無し:04/06/15 11:09 ID:RDzm9glE
>>352
マスゴミが、1リーグ制は(・∀・)イイ!!、って言いまくっているのがむかつく
セリーグファンをやめてから巨人のいないプロ野球がいかにいいものかわかったのに
359代打名無し:04/06/15 11:11 ID:zkp2D4AU
近鉄と檻の合併は、非常に残念だが決まってしまった。
ただ、事があまりに衝撃的なだけに(最近のファンにとっては球団の合併って珍しいよね、
過去に何件かあったみたいだけど)その後のマスコミの憶測記事に世の中全体、
こと野球板の住人が「釣られて」しまっている状態。

もっと事態を静観するべきだと思う。

パ・リーグ存続へ ロッテが8球団構想(スポーツニッポン)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040615&a=20040615-00000003-spn-spo
360代打名無し:04/06/15 11:27 ID:S3ZZhLJq
>359
パ・リーグに韓国と台湾の球団を入れて8チームにするってこと?
なんだよ、そりゃ…
361代打名無し:04/06/15 11:32 ID:RDzm9glE
>>360
マスゴミの相手、('A`)マンドクセからてきとーなこと言ったんだろ
んなもんナベツネが一瞬で潰してくれるよ
362代打名無し:04/06/15 11:34 ID:DSn/0RwY
>360
>361
ちょっと聞くけど

パリーグがなくなった方がいいという考えなのか?
363代打名無し:04/06/15 11:37 ID:CS8EHaZv
>>362
その8球団でパリーグって認められるか?
俺は無理
364代打名無し:04/06/15 11:38 ID:DSn/0RwY
>363
8球団とまではいかないが、
何らかの形で6球団目を補充したいとは思ってた、自分は。
365364:04/06/15 11:46 ID:DSn/0RwY
補足。
この問題には
・近鉄・オリックスをそれぞれ残すべき
・パリーグを何としても維持すべき、一リーグ反対
とどっちが大事かで意見わかれそうだが。
ちなみに自分は、経営者が投げちゃってる以上は、
前者は諦めて後者を優先したい所存だけど、
牛ファン波ファンはそうも言ってられないだろうし。
366代打名無し:04/06/15 11:47 ID:RDzm9glE
>>364
おれは中4日休みがあれば選手の怪我防止にもつながるからそれもまたいいと思うな
367代打名無し:04/06/15 11:48 ID:DSn/0RwY
>366
そういう意見もあったですか…
つまり、5球団でもやっていこう、という意味ですよねそれは
368代打名無し:04/06/15 12:01 ID:RDzm9glE
>>367
そうですね
6球団目ができるまでは5球団でがんばっていこう!
とにかく、パリーグは存続して欲しい
369代打名無し:04/06/15 12:58 ID:9MpgwItg
>>366
1シーズンの試合数が激減しますが・・・
370360:04/06/15 13:09 ID:S3ZZhLJq
>362
今の仕組みのまま、台湾・韓国に加盟してもらったとしたら
外国人枠があるから滅多にトレードができないよね。
セパ両方とも試合以外で交流の持てない台湾・韓国を加入させるんじゃ
「日本野球はメジャー傘下」というのも実現しそうで、パ・リーグ消滅
どころじゃないなーと思ったわけですよ。パ・リーグ消滅マンセーではないです。

台湾と韓国の3球団が増えれば試合数は増えるけど、8球団じゃ
今よりスケジュール大変じゃないのかな。それとオリ・近鉄の合併で
あぶれる選手の解決方法にはならないよね??クビ&残り10球団行きで
解決なのかな。
371代打名無し:04/06/15 13:13 ID:RDzm9glE
>>369
140*4/5で112試合だが、日程を詰めれば120試合くらいはできそうなものだが
372代打名無し:04/06/15 13:31 ID:DSn/0RwY
>370
8チームで、且つ海外チームを加えるとなると、
外国人枠の件も含め「今の仕組みのまま」ということはあり得ない、と思う。
制度にあわないから駄目、ではなく今は制度も変えていくべき時だと思う。

確かに8球団は多いけどな。
合併による選手救済にも何の解決にもならないのは確かだけれど、
だけどパの衰退にならないためにもチーム数は維持したい。
5チームでも当面存続できるならそれでもいいけど、
最終的には増えてほしい。
373代打名無し:04/06/15 13:38 ID:DSn/0RwY
ところでこれからパリーグファンになる人は今どう思ってるんだろう…。
374代打名無し:04/06/15 13:47 ID:zkp2D4AU
こういうときこそ既存のファンが頑張るしかないだろう?
「どんな窮地でも暖かく支えるファンがいる」「みんなに愛されているパ・リーグ」をアピールしる!
375代打名無し:04/06/15 14:33 ID:2DA1VMOL
新歓スレなのにsage続ける根性が気に入らない。
アピールするならageろって!
376代打名無し:04/06/15 20:36 ID:2q2hZGeG
ちょっと早めに明日の(ry
TNC 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×近鉄」[解]池田親興 [実]大谷真宏

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×近鉄解説・西村龍次実況・小林徹夫
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×近鉄解説・稲尾和久実況・石田一洋
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×西武 解説・小川亨
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×日本ハム 解説・田淵幸一予

関東の皆さん、力を貸してください。
377代打名無し:04/06/15 20:40 ID:oJvgvvFn
東京ドーム公式発表52000!
もっといつも来てあげてよ(´・ω・`)
378代打名無し:04/06/15 20:48 ID:2q2hZGeG
そんなに!
379代打名無し:04/06/15 20:54 ID:I8bq3UA9
>>377
その割りにはガッチョリ空席があるのですが…
(´・ω・`)
380代打名無し:04/06/15 20:54 ID:2q2hZGeG
これが公式というものか
381代打名無し:04/06/15 21:11 ID:UrB+IOFu
パ・リーグの一番良いとこはやっぱりGがないとこ!これに限る。G嫌いな人はみんなパ・リーグ見よう!
382代打名無し:04/06/15 21:31 ID:6hqT/ait
>>377

テレビ見れない環境ですね? 私見てるんですがスタンド半分空席ですけど。
383代打名無し:04/06/15 22:07 ID:7aPwqAFF
ダイエーはどこでもドンブリ勘定ですか?
384代打名無し:04/06/15 22:09 ID:+qGwaDb2
何だか結構空席あったみたいだけど、チケット完売で門前払い食らった私…
今日は物珍しさで見に来ようとしたダイエーファンや近鉄ファンも多かったんじゃないかな?
せめて当日券販売してください。お願いします(´・ω・`)
385代打名無し:04/06/15 22:20 ID:iIhucujy
シーズン席とかバックネットは、会社などが接待用に買ってたりするからね。
買うだけ買って実際は見に来ないことも多いんだろう。
386代打名無し:04/06/15 22:37 ID:CtCHb6sm
>>385
今日に関しては内野指定も先週から完売。おかげで外野自由しか取れんかった…
その割には空いてたけどねえ、差額出すからその席よこせ!と言いたかったよ…
387代打名無し:04/06/15 22:51 ID:FZeZvsVr
>>344
見れました、ありがとう。
来年からは見れんと思うと、泣けてきた・・
388代打名無し:04/06/16 00:52 ID:ebVVYKlR
朝の時点で、当日券は外野500枚のみ発売だった。
慌てて4時前にドームに行って外野席を買って、ゲート前で並んでたら、
開場する前には、「当日券は完売です」としきりに放送されてた。
でも、内野自由席のあたりが、遅い時間になっても空席だらけ。

どういうことなんだよ…??>主催者サイド
389代打名無し:04/06/16 00:54 ID:Yixynsm5
内野自由席当日券を売らないなんてアフォですか?><鷹営業
390代打名無し:04/06/16 01:00 ID:HTHh7PqS
>>358
(つД`)

パリーグっていいよね。ほんと。
マターリしつつ真剣プレーみたいな。巨(ryがいないだけで
なんと公平な中継か。

でももう…
391代打名無し:04/06/16 01:02 ID:jVhn4msn
どうしてかな。
こんなことが相次げば最悪の事態を迎えたときに
「パの崩壊は自業自得」だなんて声があがるぜ。

すぐに「営業のバカめ」と考えるのはちょっとアレだと思うけど、
何の事情があったのかは知りたいところだね。
392代打名無し:04/06/16 01:02 ID:CxttoDJx
もともとGファンで、今年からパを本格的に見ようとしていた自分は
このレスをみて、意地でもGファンを辞めないことを誓うのであった。
393代打名無し:04/06/16 01:02 ID:1tq33/eQ
関東でも、鷹の主催ですよ。
前売りで買うのが常識かと・・・
394代打名無し:04/06/16 01:03 ID:Oyy5X9pP
>>390
えーと・・・まあいいや
395代打名無し:04/06/16 01:04 ID:HTHh7PqS
>>392
むう、残念ですが仕方有りませぬ。頑張って応援して下さい。
俺も公を一生懸命応援します。

てゆーかどうなるんだよコンチクショウ!
396代打名無し:04/06/16 01:05 ID:HTHh7PqS
>>394
シッ!
397代打名無し:04/06/16 01:09 ID:jVhn4msn
>>392
たしかに排他的な雰囲気はイクナイわな。
あなたの考え・感想ももっともだ。
気分を害したならごめんね。

ただ、Gファンにも色々いるようにパファソにも色々いるし、動機や理由も様々なんだよね。
ジャイアンツをどう見るか、にも、人それぞれだし。
まあスレ違いの議論なのでやめとくけど。
また興味持ったらこのスレ覗いておくれやす。
398代打名無し:04/06/16 01:09 ID:EP25mV58
>>394
地元を応援くらいはいいんじゃないか
テロ朝の西武贔屓はむかつくけど
399代打名無し:04/06/16 01:12 ID:dApT7D9W
>>398
あぼ〜んされたのだろうが渡辺爺のほうが酷いぞ
400代打名無し:04/06/16 01:25 ID:wimmhpKy
>398
テレ朝はスポンサーとかじゃなかったっけ?
(ファンブックに広告ページがある)
日テレが巨人贔屓なのと同じようなものだと思うんだけどなぁ。
文化放送(ライオンズナイターという番組)にもケチつける人いるけど、
西武寄りで当たり前なのに、ムチャクチャすぎ。
401今日の(ry:04/06/16 01:30 ID:PpmzU2Ir
スレ的にも、時期が時期なのでちょっと合併騒ぎについて。
今日、ちょっと牛スレのほうの方と会ってきました。OFFで。
其処の話についてはそちらの方で語ってくれると思うので重複を避けます。
そこで出た話として、とにかく毎日「立ってる者は親でも使え」な勢いで
日々宣伝していこうと。
後、勝手連でもなんでもかまわんからどんどん動いていこう、と。
そんな感じでした。
このスレもずいぶん人が増えているんだと思うんでお聞きします。

いっしょにやれる(リアルでも、ネットでも構いません)という方、おられます?
セファソパファソ社会人ファソ高校ファソ台湾ファソ韓国ファソはたまたJサポF1ファン何でも構いません。
今の動きに、何か、余裕があって、たまたま時間が一致したら、やれないことも無い、
見たいな方を募集しています。
宣言する方法は又しばし後(多分今日中)に出しますので。ではまた。
402代打名無し:04/06/16 01:34 ID:ny8TVTAO
>>392
こちらからも願い下げです。
せいぜい大巨人と共に沈みゆく日本プロ野球をご堪能なさって下さい。

403代打名無し:04/06/16 01:42 ID:2yoLv9gA
>>400
何だかわかる。
KBCのネトラジは気分が悪いとか言う奴もいるけど、
KBCは福岡のローカルなんだから、鷹寄りで当たり前。
文句言うぐらいなら聞くなよ・・と。
404代打名無し:04/06/16 02:01 ID:qgwNHJhQ
スタンスはっきりさせてる方が割り切れるよね・・・・
日テレの巨人戦や関西の阪神戦とかは時々うんざりする事もあるけどさ。
んでも、妙な判官びいきは筋違い。
広島ローカルで広島戦見たときは衝撃を受けた・・・・

>>401
他球団ファンですが、何かやれる事あったら協力したいです。
大阪在住なんで、大阪Dやヤフスタにはお世話になってるんで・・・
とりあえず、牛のHPとパリーグの連盟公式HPにはメールは出しました。
405代打名無し:04/06/16 02:08 ID:ebVVYKlR
>>393
だから、当日券が少なかったことをどうこう言ってるんじゃない。
表面的には前売りでチケットはほとんどサバけてたはずで、
当日も「売り切れ」なら、なぜ遅い時間になっても空席が目立ったのかを
知りたいと言いたいのだが…。

それとも、福岡ドームでも、
チケットはソールドアウトなのに空席が目立つのは常識内なのか?
406代打名無し:04/06/16 02:11 ID:PpmzU2Ir
ありがとうございます。
とりあえず、ここで住んでる地域を宣言していただき、
できれば、捨てアド1つ晒してください。
ML作る予定なので。
407今日の(ry:04/06/16 02:19 ID:PpmzU2Ir
>406は私ですね。
後、>401の内容は基本的にはこのスレに限った事ではないので、
ぜひとも、気が向いたら皆さんよろしくお願いします。
408代打名無し:04/06/16 02:20 ID:TPx2gQm9
>>407
具体的には何をすればいいんですかね
409今日の(ry:04/06/16 02:26 ID:PpmzU2Ir
リアルなら署名活動に集まって、手伝ってもらったり、ネット上なら情報の整理(テンプレの作成とか、資料の整理とか)やったり、
そういう企画のネタだししてもらったり、色々です。
410代打名無し:04/06/16 02:46 ID:JN1sMvy7
>>392
巨人に関りたくないってのは寧ろ贔屓球団を持たずアンチ巨人なだけって輩に関りたくない
というのが俺的には正解なんだよね。巨人ファンという人種も大部分はアレだけど中には
好感や尊敬の念が持てる奴も結構いる。でも只のアンチにはそういうのを感じない。
411代打名無し:04/06/16 02:57 ID:9Wygxkt7
412代打名無し:04/06/16 03:00 ID:TPx2gQm9
>>409
なるほど。俺も何か出来ることがあったら協力させていただきたい。
413代打名無し:04/06/16 03:07 ID:XCmL0d+t
>>410
言いたいことはわかるが・・・
「巨人ファンという人種」みたいな発言してるおまいも問題あるがな
せっかくの良スレなのに、燃料になるような発言は控えろ
414代打名無し:04/06/16 03:11 ID:9Wygxkt7
火曜日の新聞記事で主なものをスキャソしてあげてみました
ちょっと読みにくいけど。

http://49uper.com:8082/img/6285.lzh

9Mくらい。
Mネタが一つ入ってるけど許して。
415代打名無し:04/06/16 03:26 ID:PpmzU2Ir
それでは、
[email protected]
まで
【名前】(名無しも可)
【住んでる地域】(できれば、いける球場も。セパ問わず)
【やれること】署名に参加できる、webが作れる等々
【その他】
でも書いて送ってください。
416代打名無し:04/06/16 03:48 ID:9VlNNQJg
テロ朝は西武戦主催試合のCS中継から撤退いたしました
制作はJスポーツ、解説と実況もJスポーツが連れてきてます

確かに去年までのJスポーツ3は酷かったです
本当に他ファンのみなさんごめんなさい

あまり変わってないですか?そうですか・・・
417代打名無し:04/06/16 08:52 ID:44HxzUbB
>>405

386 名前:代打名無し メェル:sage 投稿日:04/06/16 06:08 ID:cxnyb+Yb
ヤフ掲示板にあった2つの発言
---------------------------------------------------
東京ドームの中で応援していた皆さんにはわからなかったもうひとつのドラマをお知らせします。
ホークスタウンで早々と当日券売り切れのニュースが記載されました。
でも、外野だからとタカをくくっていった私たちは「全席売り切れ」に目が点になりました。
そんな馬鹿な??
係員に確認しても「発券分すべて売り切れ」とのことです。すぐに福岡の友人に電話を入れ、
テレビ中継の観客状況を見てもらいました。結果、「内野・外野ともにガラガラ」でした。
さっそく東京ドーム事務局と交渉開始です。
事務局の言い分としては、要するにダイエーが招待券の入場券引換券を大量に配布したため、
チケットは完売でも入場券に引き換えて観に来る人がいないからこのような結果になっている。「ダイエーの責任だ!」
ということでした。
そういえば、いつもいるダフ屋のおっさんも全く見当たりません。やはりチケットそのものがないのですね。
そこで押し問答の末、午後7時過ぎになってやっと内野自由席の未交換分を2500円で販売しました。
2階席だったけど、1塁側で観れました。世の中ネバルが勝ちです。あきらめて帰った方は残念でした。
---------------------------------------------------
確かにホークス側&指定席は満員でした。
それに対して、3塁側自由席はガラガラでした。それなのに…
当日券売り場はソルドアウトでした。
変な話です。
ちなみに、私はヨドバシカメラのレジ横に山積みになっていた内野自由席1F招待券で入場しました。
あんなすいていたのに、当日券を買えなくて帰った両チームのファンの人たちは可哀想です。
特に近鉄は東京ドームでのゲームは今日が最後ではないですか。同情します。
---------------------------------------------------
418名無しさん:04/06/16 16:06 ID:zwojXyCc
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087151672/l50


ここ数日へこんでたけどこのスレ読んでたら希望が湧いてきた。
419代打名無し:04/06/16 18:27 ID:UcMkjq0f
日テレの系列のFBSも鷹ひいきすごいね。
420代打名無し:04/06/16 20:05 ID:aEuT4LJr
>>419
FBSもKBCも福岡の局だし。
ある意味フランチャイズの理想だと思う。
421代打名無し:04/06/16 22:39 ID:ZvWLris4
>>419
その意味で大阪民放5局、せめて府内ローカルのテレビ大阪だけでも
近鉄を支援できなかったものか…(つДT)

もうこんな悲劇は沢山!頼むよ、札幌民放5局!!
422代打名無し:04/06/16 23:04 ID:m2q2QK22
近鉄・オリックスはそれぞれ四国や東北・北陸あたりに
移転してやった方が、いいと思うんだけどな・・・

全国放送で視聴率をとるよりも
地元のファンでスタジアムがいっぱいになるほうが
球団にとって幸せだと思うんだけど・・・
423代打名無し:04/06/16 23:28 ID:MRb/F2su
移転も選択肢の一つだけど・・・
大阪には阪神ファンだけや無い!近鉄ファンもオリックスファンもおんねや!
ってなところをみせてほしいなあ・・・

まあ1リーグにするのでも、近鉄が5割を切りつつプレーオフで連戦連勝のまま日本シリーズ3連勝をして
ヒーローインタビューで中村ノリあたりが「巨人(例)はオリックス(同じく例)より弱い」なんていいのけて
そのままあっさり悲願の日本一を決めてパリーグ終了ってならまだいいよ。
長年の怨み辛みを晴らせそうだし

と妄言を吐きつつage
424代打名無し:04/06/17 00:11 ID:KJBVELbh
チームの地元での応援放送はいいけど、
スカパとかの応援放送は控えめにしてほいいよね…
425代打名無し:04/06/17 00:21 ID:m1Wveta8
>>422
プロ野球を持つためには、ある程度の都市規模がないとだめなんだよ。
人口100万人の広島が最低規模。
巨人戦の放映権で収入が得られるのに、これでも苦しいくらいだから、
金沢も仙台もキツイ。四国にはそもそも大きな都市がない。

人口を考えると、関西圏に3球団というのは適正規模なんだよね。
426代打名無し:04/06/17 01:01 ID:8K/iLc1n
京都方面に1つあったら良かったのにねぇ。山崎あたり。
427代打名無し:04/06/17 02:42 ID:MIIXUQK/
ただ人口が多くても野球熱ができる土壌が
ある程度ないときついだろ。
オリックスなんか「頑張ろう神戸」運動までしたのに
あの神戸市民の冷たさ(一部根強いファンはいるけど)
大多数は檻<阪神だからなぁ・・・・
==============================−−−−−−−−−−
皆さん、今日は。
さて、前回に引き続き、合併に関する話です。
話を聞く限り、看板とかで反対の意思表示をしている方はいるけど、
署名運動とかはまだ大きくなってないとか、そんな感じですね。
「ある意味、あきらめている」とか、「この不景気じゃ仕方ない」という話もちらほら聞こえます。

まぁ、確かに、いままでの歴史を見てると「広告塔」としての役目が大きかったんだから、
社会人みたいに不景気だったら廃止、ってのもある意味仕方ないかもしれませんね。
でも、これだけ長い間「プロ野球球団」として、多くのファンがついてきて、
親、自分、子供と3代続いてのファンとか、そのくらいまでの歴史が出来たんなら、
それは「広告塔」以上に、街の一部として、
やっぱただのクラブチームより手厚く保護されてもいいと思うんですよね。
おまえのところはそもそもフランチャイズ無かった頃があっただろうがという話は置いといて(笑)

この前、パ・リーグ史をまとめてたじゃないですか?
あれでわかったことなんですけど、成立当時のパリーグの戦力分布の方針として
「全球団均等に分配して、全体的な底上げを図る」というのがあったらしいですね。
まぁこの話はセ・リーグが「とにかく巨人に集めて一つ強力なチームを作る」だったのを
批判するために書いてあったんでどこまで本当か怪しいですけど。
もし本当だとすると、やっぱり、球界の活性化のため、「プロ野球を日本の国技とする」という
プロ野球協約の目的からもパ・リーグは、6球団の維持は、重要じゃないかな、なんて思うんです。

429園川一美の俺がネイサン!!2 第11.5回:04/06/17 14:42 ID:FVdt2gsU
後、署名運動で思い出したのを一つ。
確かに、署名運動で事が動いた、特にすぐに動いたってことはほとんどありません。
それは多分みんなご存知でしょうし、だからいまいち盛り上がらないんだと思います。
でも、皆さん覚えていますか?
去年、ボビーが来日したとき、記者会見で何を持ち出しました?
95年、解任されたときにファンが作った嘆願書でした。
あれから何年経ちました?
8年間です。
その間に1回ワールドシリーズまで出て、押しも押されぬ名監督になったボビーが
8年前の、自分の歴史からすればただの通過点のチ−ムの、
それも、1万にも行かない、本当にちょびっとのファンの署名を大事に持っていて、
それでオファーに応じてくれたんです。

確かに、今、すぐに効果があるとは限りません。
でも、こうやって人の心に残るからこそ、署名とかってのは意味があると思うんです。
だから、今、効果が無いからってあきらめないでください。
やればやっただけ、必ず、何かが残ります。
少なくとも、自分の心に。
お金のある人はお金を
時間の無い人は時間を
両方無くても少しばかりの心意気をどこかで出してみてください。
多分、何か起こると思いますから。

こんな話ばかりで「合併運動どうでもいいよ」って人は申し訳ありませんね。
次回は、ちゃんといつもどおりの話に戻します。
それじゃ!!
430園川一美の俺がネイサン!!2 第11.5回:04/06/17 14:47 ID:FVdt2gsU
いやはや。
私としては、合併反対運動のほうにもかかわっていきたいので
これからは不定期になると思います。
突発的に変なのが入ってきても起こらないでくださいね。
後、○○.5回は署名運動がらみの話、○○回は普通の話、と
これからは分けていきます。どうぞよろしゅう。


あと、もしプロ野球板の職人さんたちで合併反対運動に賛同してくれる方、
合同声明を出したいんで
[email protected]
までよろしければコテを明記して、お返事ください。
お待ちしております。
431代打名無し:04/06/17 18:13 ID:2IDj9MhA
園様乙
合併はもう避けられないことなのだろうけど、
何もせずに指をくわえて成り行きを見守るよりは
バファローズのために署名のひとつでも捧げたくなりました。
432代打名無し:04/06/18 08:56 ID:QwwlH8FG
 つーかおまいら、今日からのヤフスタ3連戦、何が何でも満員にして
スタンド全体で合併反対を訴えるべきだぞヽ(`Д′)ノ

 集え、牛ファン、檻ファン!!
433代打名無し:04/06/18 09:58 ID:qj8DCs9j
ここしばらく辛い話題が続きますが、がんがっていきませう。
ところで既出かもですが、ピンチェンジという会社で
「プロ野球パリーグシリーズ全6球団Pスタンプ」という写真付き切手が
発売されてるそうです。興味のある方はぜひ。
http://www.p-change.com/j/prd/mksb01/
434代打名無し:04/06/18 10:30 ID:lO/NCz7v
>>425
仙台はリッパな100万都市ですよ、プロ球団が有ってもおかしくはないです。
巨人戦の無いパリーグはフランチャイズ制をもっと真剣に考えるべきだったと
思いますよ、特に関西の球団は。南海ホークス時代は3球団も有り、福岡へ
移転したホークスがあれだけ集客しているのなら、集客に苦労している2球団
はなぜ移転を考え無かったんだろうと思います。
こんな事言うと関西のファンに怒られそうですが、球団が無くなるくらいなら
先に考えるべきだったでしょう。
435代打名無し:04/06/18 10:37 ID:f6kQkToH
俺は詳しく知らんがロッテが過去に仙台をホームにして失敗したこと。
仙台宮城球場は収容人数が28000でプロ野球本拠地には厳しいこと。
現在でも年に数回は仙台での試合があるが、平日とはいえ満員にならないこと。

仙台への移転くらいは考えてその上で却下されたと思われ
436代打名無し:04/06/18 11:01 ID:lO/NCz7v
>>435
仙台に限定しての話ではない、フランチャイズ制の確立を論じたつもり
437代打名無し:04/06/18 11:06 ID:CRh7P66N
1リーグで合併チームが関西は
阪神としたらさけたいところだな
tp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061806.html
久万が早速吠えてます。
438代打名無し:04/06/18 12:27 ID:ZKHcSokI
いくらそ都市が100万都市でも周辺人口を併せるとどうなのかな?
ナイターが延長で多少長くなってもその日のうちに帰れる範囲の
圏内での人口がどうなのか・・
439代打名無し:04/06/18 12:36 ID:AqIun25z
遠くても来る奴は来るし近くても来ない奴は来ない
440代打名無し:04/06/18 16:29 ID:QwwlH8FG
 それ以前に仙台宮城は取り壊し新築が必要かと。
441代打名無し:04/06/18 18:13 ID:e2HDsA9a
仙台は駅から遠いのも難点。
442代打名無し:04/06/18 20:30 ID:FRql4pKq
>>434
そうは言っても近鉄は親会社が近鉄である以上、関西から離れて存続しても意味がないでしょう
ホークスも親が変わったから福岡に動けたのであって、南海のままだったら今も大阪
電鉄に商圏を離れろというのはさすがに無茶だよ
443代打名無し:04/06/18 20:55 ID:KJMk9Oy/
近鉄にはもう球団を持つ体力はないよ。
当方、近鉄沿線の住人だが、
あやめ池遊園地に近鉄劇場・小劇場にOSK・・・・
春のダイヤ改正では電車の本数も減った。

バファローズのままの存続を願うなら、
やはり身売りしかない。球団保有条件の緩和・・・だよな。
444今日の(ry:04/06/18 22:18 ID:d0mCnfHM
TBSテレビ 14:00 15:24 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×ダイエー」[解]牛島和彦 [実]戸崎貴広
関西テレビ 16:00 17:25 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×近鉄」[解]金村義明 [解]星野伸之 [実]若田部克彦
RKB 14:00 15:54 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×ダイエー」[解]牛島和彦

関西テレビ、金村氏と王子様は何を語るのだろうか。

ラジオ

九州朝日ラジオ 12:55 17:30 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×ダイエー 解説・松沼雅之
ABCラジオ 14:00 17:25 バファローズアワー▽プロ野球〜ヤフーBB オリックス×近鉄 解説村上隆行
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜旭川日本ハム×西武実況・節丸裕一
HBCラジオ 12:50 16:00 プロ野球〜旭川 日本ハム×西武解説・栗山英樹【中止】渡辺陽子
445今日の(ry:04/06/18 22:25 ID:d0mCnfHM
>431
できれば、こちらの方で署名活動やってますのでのぞいてやってください。
バファローズ魂 合併問題総合スレ 2
ttp://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1087288082/

ttp://laserion.hp.infoseek.co.jp/pacific6bu.htm
446代打名無し:04/06/18 22:27 ID:8MkIFypG
【★緊急★コピペ推奨】

昨日10000票以上あった票差を本日5500票まで縮めました。
順調に追い上げております。(6/18現在)
20日の締め切りまでに逆転する見通しがついてまいりました。

スンヨプ:187,417票
ズレータ:181,970票

ズレータは薄給ながら母国の子供に救援物資を送るほどのやさしい人物。
成績もスンヨプをはるかに上回っております。
彼こそがオールスターにふさわしい人物です。

皆さんの力を貸してください。彼をオールスターに送り出しましょう。
http://allstar.sanyo.co.jp/ のサイトで投票できます。
登録制で1人1日5票まで投票することができます。
パリーグDH部門でズレータ(H/42)に投票してください。
残り2日。更なる追い上げのため、皆さん御協力お願いします。

ついでに暇があったらこちらのスレものぞいてやってください。
☆イ・スンヨプのALL STAR選出を阻止するスレ☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087207502/
447 :04/06/18 22:29 ID:cXqxb39o
札幌ですら球団を維持するのにヒイヒイ言ってて
たぶん数年後には崩壊すると思われるのに

仙台ではなあ。
周辺人口と地元企業が好くなすぎる。
そもそも,仙台は野球よりはるかに金のかからないJクラブすら
経営基盤が弱くて存続に必死なのに・・・
448代打名無し:04/06/18 22:54 ID:PEOlNx31
>>446
こんなときにそんなあほなことやってる場合かよ、空気読め
449園川:04/06/18 23:00 ID:d0mCnfHM
>430の話ですけど
36氏@許さんからメールきました。
許可を得ましたんで公開しときますね。

どうも、「許銘傑のオレが豊田さん」というコラムを書いてい

36と申します。初めまして。

そもそもは一発ネタで立てられた「オレが豊田さん」スレ、
私が冗談で書いた豊田氏のパスティーシュが意外に支持を受け

皆さんの応援の声で半年にわたって
あのコラムの真似事を書かせていただきました。

終わった時にも多くの惜しみの声を頂き、
また私の志を容れて、
園川氏がコラムを書き続けていただいていて、
私にとっては本当に望外の幸せです。

あのコラムは私個人にとっても大きな転換点になりました。
それまで20年来の西武ファンだった私ですが、
あれを書いていくうちにパリーグ全体を
広く見渡せるようになり、
どの球団もとてもいとおしく、
愛すべきものとして見えるようになりました。
450園川:04/06/18 23:04 ID:d0mCnfHM
中断期間はあるものの、
小さいころから野球を見てきた私にとって、
今回のこの合併話はとても哀しく、また悔しいものです。
この合併話はパリーグだけの問題ではなく、
セリーグ含めた日本球界の問題であることも
すでに各紙が報じているとおりです。
この期においても扇情的な記事を書き続ける
タモリフジのようなマスコミには、本当に怒りすら覚えますが
、彼らが書いているような状況に、実際いつ陥るかわからないというのも実情です。

私もパリーグファンの一員として、野球ファンの一員として、
今回の合併話には反対の声を挙げたい。
たとえ合併の潮流が避け得ないものであったとしても、
ファンがその意志を明確に表示し続けることは、
娯楽産業としてのプロ野球には絶対的に必要な行為だと思うか
らです。

数十年後、新しくプロ野球ファンになった子供たちが、
あの愛すべき近鉄バファローズやそこに所属する選手を、
我々が金星やトンボやイーグルスの名選手を想うような
茫洋とした気持ちで想うことのないよう、
是非共同宣言において私の意志を
明確に表示しておきたいと思います。

非常な長文になってしまいましたが、つい筆が滑りました。
なおこのメールは全文転載・省略引用可能です。
私の駄文が役に立つことがあるのであれば、
どうにでも使ってやってください(これは、36名義で書かれた
他の全ての文章にも同様にあてはまります)。
末席に私も加えていただけたら、幸いです。

2004年6月17日 初代「許銘傑のオレが豊田さん!」スレ36
451園川:04/06/18 23:14 ID:d0mCnfHM
まだまだ共同宣言参加する方、募集しております。
452代打名無し:04/06/19 01:51 ID:C21V/U0r
NFLは現在も、TV放映権、スポンサーシップ、マーチャンダイジング、
入場料などからの収入を全て平等に32チームに共同分配する、
レベニューシェア・システムを取っている。

特にTV放映権は大きな割合を占める。
NFLはレギュラーシーズン中の全試合、スーパーボウルを含む
プレーオフ全試合の放映権を一括して扱う。

そのため、ニューヨークなどの大きな市場にあるチームも、
グリーンベイなどの小さな市場にあるチームも
同じようにチームの運営を行うことができる。

また、チームは年間で選手の給与支払いに当てられる金額を決められており
<サラリーキャップ制度>、
あるチームだけが飛び抜けていい選手を集められるということを防止している。
ドラフトでは7巡全てで前年度の成績が悪いチームから指名を行う。

近年、前年度の下位チームがスーパーボウルに優勝したり、
毎年プレーオフに出る顔ぶれががらりと変わるなど、
ハラスの語った「平等の精神」はリーグ創設以来変わることなく続いている。


 ↑
プロ野球が繁栄する道は、これしかない!
453代打名無し:04/06/19 02:03 ID:hW9AgUV8
>>452
だいぶ前からその案ライターとかが言ってたけど


ナベツネが逝去して物分かりのいいヤシが巨のオーナー
にならないと無理
454代打名無し:04/06/19 07:56 ID:cKvgbyb6
ところでふと思ったんだけど、プロ野球新規参入に30億とか60億とかの加盟料を取るとか
外資が経営するのはダメとかの規約ってさ、独禁法には抵触しないの?
ドラフトが憲法違反だのいうんなら、この規約も相当問題がありそうなんだが
455代打名無し:04/06/19 09:37 ID:7iiV0PUk
巨人渡辺オーナー選手枠完全撤廃で救済を

 巨人渡辺恒雄オーナー(78)は18日、都内のホテルで近鉄とオリックスの合併に伴い、多くの選手が
所属先を失いかねない事態への対応策として「支配下選手枠(現行70人)を完全撤廃し全選手を救済したい」と語った。
また「他の球団に救済を頼む以上は優先権は合理的に制限されるべきだ」と合併2球団が双方の主力クラスを集めての
チーム構成を希望していることをけん制した。
 本拠地問題には「大阪を本拠地にして、神戸でも何試合かやればいい」と1球団1地域の従来通りの運用を勧告した。
 同オーナーはかねて1リーグ制を視野に入れた球界再編の必要性を示しているが「セ6、パ5の11球団での1リーグ制には
反対する」とさらなる球団数減少が条件であることを付け加えた。
 さらにこの日、プロ野球選手会が特別委員会開催の申し入れをしてきたことに対し「実行委員会とオーナー会議で
すべて決める。特別委など必要ない」とはねつけた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040618-0051.html

>さらなる球団数減少が条件であることを付け加えた

なら、お前らのチーム潰せよ、コラ。


456代打名無し:04/06/19 09:54 ID:EYg5SmT5
「球界全体の発展のために」兎解体して各球団にばら撒けば
ナベツネは永遠に神としてあがめられるだろうな。
457代打名無し:04/06/19 11:40 ID:OtVbfM1Y
しかし別に11球団でもいいんじゃねーのか。
10x15で150試合ぐらいやりゃいいじゃん。
458代打名無し:04/06/19 12:02 ID:IpwewaGG
>>456 Let's 大政奉還w
459代打名無し:04/06/19 18:20 ID:l2p4PEHy
俺が賛美歌13番をリクエストしてくるわ
460代打名無し:04/06/19 18:56 ID:8AZQDkXN
俺はGトラクターの広告載せてくるわ
461代打名無し:04/06/19 20:51 ID:tp3p7MR6
ズキュ───(・ ゚д゚)・;∵..'── ・ン!!
462代打名無し:04/06/19 21:45 ID:8SPkL0Ik
んじゃオレ、ひとっ走りスイス銀行行ってくるわ。
463今日の(ry:04/06/19 22:19 ID:1LB96SAG
んじゃ俺、新宿駅の掲示板にxyz書き込んでくるわ

TVHテレビ 14:00 16:00 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×西武」[解]広瀬哲朗 [実]大藤晋司
NHK総合 14:13 16:35 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×近鉄」[解]与田剛 [実]道谷真平 ▽合併で注目の2球団
RKB 12:54 16:00 [S]プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×ダイエー」[解]岸川勝也 [実]桜井浩二

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 16:30 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×ダイエー 解説・笘篠賢治
RKBラジオ 12:59 17:25 プロ野球〜千葉マリン ロッテ×ダイエー 解説・盛田幸妃
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜札幌ドーム 日本ハム×西武実況・節丸裕一
NHK第1(北海道) 13:30 16:00 [ニュース]◇35プロ野球〜札幌ドーム 日本ハム×西武 大島康徳
464代打名無し:04/06/19 22:21 ID:fShMB6rf
今日は、ヤフスタ行ってきましたよ。
近鉄ファンだけど、合併後も応援しますよ。
でもチーム名は、全く新しいのにした方がいいと思う。
465代打名無し:04/06/19 23:30 ID:1XKod/ad
 明日はNHK総合も見たいしKBCのネットラジオも聴きたい・・・。

 でも聖徳太子じゃねーし、そもそもTVとPCの位置が離れすぎだから
どっちか一方のみ_| ̄|○
466代打名無し:04/06/20 00:33 ID:ReaRoleG
ヤフスタの客の入りはどうだったのかな?
467代打名無し:04/06/20 00:43 ID:kyS2DxON
勝手に追加情報(深夜放送)

6月21日(月)2:10〜3:40 テレビ東京 札幌ドーム「日本ハム×西武」

ところでスカパーのプロ野球セット(?)はペナント終了後は
何を放送するんですか?スポーツアイでは
去年のペナント終了後に鷹の勝ち試合だけ放送してましたが、
他球団はそういうのやらないのかな。
468代打名無し:04/06/20 01:24 ID:x3UiDRqh
普段は赤字ドームしか行かないんだけど、今日初めて神戸GSに行きました。
日本一の球場という評判に偽りなしですね。フィールド指定で観戦したのですが
本当に楽しめました。ブルペンの投球練習もキャッシャー側から見ることができて
まるで打席に立っているかのような感覚を覚えました。

これからパリーグファンになろうかと考えている関西圏の人なら神戸GSでの
観戦をマジで勧めたいと思いました。
469代打名無し:04/06/20 01:32 ID:kltfC5s8
自分も初めて金曜にヤフスタ行ってきました!
東大阪からはちと遠いけど、観戦するには最高ですね
いつもはドーム上段最前列からの観戦なので、グラウンドとの距離感の差にはびっくり
食べ物も安いし、種類も多いし良かったっす。

まあ、来年からここを利用することになるんだろけど、気持ちは微妙…
でも、スタジアムの完成度は最高でしょうね。
470代打名無し:04/06/20 01:33 ID://VXDxUV
>>468
マスターズリーグと週一のPBN
471代打名無し:04/06/20 01:40 ID:x3UiDRqh
>469
確かに来年からのことを考えると私も気持ちは微妙です・・・

ここの欠点として良く挙げられているのが交通の便の悪さですが、
普段京都から京阪に乗って京橋から地下鉄を利用している私にとっては
そんなに不便だと感じませんでした。

今度は7月か8月の末にある花火ナイトに行ってこようと思っています。
472469:04/06/20 01:56 ID:kltfC5s8
>>471
自分は、地下鉄(大阪)→阪急→地下鉄で行ったんで、1時間半かかりましたね
デーゲームならいいですけど、ナイターで延長になると22時過ぎの電車に乗らないと終電が…
余裕があれば車でもいいんですけどね

ところで、ここの駐車場って4000台?停めれるらしいですけど
満車とかになることは無いんでしょうかね?
473代打名無し:04/06/20 02:31 ID:u6CwIwUm
遠すぎとかいってるやつは来なくてよし。
同じリーグのフランチャイズが近所にあってたまるか。
474代打名無し:04/06/20 09:17 ID:mTQ7vat1
>>472
球場すぐ隣の駐車場は、アリーナとかユニバーとかでのイベントが重なると
結構満車になることがあるけど、予備駐車場が徒歩10分圏内にあるから
止められないってことは今まで見たことない。いずれも500円/日。

まあ、ヤフーが遠い遠い言うけど、子供連れにとっては
車で行ける(駐車場に困らない)ってのは非常に大きい。


475代打名無し:04/06/20 10:12 ID:c556O1C1
 確かに子供連れとか大人数で行く場合は車の方が便利かもしれない。
けど、やっぱり電車の方が好きなんだよな。ある程度時間の組み立ても
できるし。ただ三宮から20分掛かるのがなぁ。

 そんな私は免許取得から4年ほど経つのに殆ど車に乗ってない紙運転士(核爆)。
476代打名無し:04/06/20 10:31 ID:mTQ7vat1
京成千葉〜幕張本郷12分 バス10分
西武池袋〜西武球場前35分 駅前
すすきの〜福住12分 徒歩10分
天神〜唐人町5分 徒歩15分
大阪〜大正12分 徒歩10分

三宮〜総合運動公園22分 駅前

都心からのアクセスってそんなに悪いか?徒歩時間も含めると。
477代打名無し:04/06/20 12:59 ID:u6CwIwUm
478代打名無し:04/06/20 16:21 ID:x3UiDRqh
>472
時刻表検索をしてみたけど、私の場合(京都)だと22:12の地下鉄が
終電ということになるみたいですね。

牛檻戦は試合時間が長いですし、確かに心配な点ですね・・・
でもそういう不安を考えてもあの球場は虜になってしまいます。
479代打名無し:04/06/20 17:23 ID:nVbqwZhG
>>477
合計800円の切手のくせに高いぞコラ
480代打名無し:04/06/20 18:13 ID:jhNDWwEH
>>477
写真付き切手・千葉ロッテマリーンズ04  のとこ押すと、公
写真付き切手・北海道日本ハムファイターズ04 のとこ押すと、ロッテに飛ぶところがワラタ

481代打名無し:04/06/20 18:15 ID:0fz9quDy
>>480
ひょっ、ひょっとしてこれが合併への布石…!
なわけねーよなw
482代打名無し:04/06/20 19:08 ID:z/J+Zdya
猫屋敷…駐車場を整備した事は評価できるが、
かえって県道(片道1車線、外界へ通じる一本道)の渋滞悪化させてないか?
483480:04/06/20 21:37 ID:7RoaHDGN
484代打名無し:04/06/20 22:41 ID:z/J+Zdya
>>1に書いてある
>SHINJO「これからはメジャーでもない。セ・リーグでもない。パ・リーグです!」

これって…
やっぱり呪いなのか?_| ̄|○
485代打名無し:04/06/21 00:17 ID:5NwPHHk4
>>484
近鉄の不手際を新庄に押し付けちゃ悪いでしょ
486代打名無し:04/06/21 00:27 ID:ZtAClYUf
>>483
その記事自体は>>480-481の書き込みよりももっと前に出てましたよ。

とりあえず「ファンの大勢を無視した合併・一リーグ制はヤラネ」って言ってるみたいだし。
安心していいんじゃないっすか。

それに合併やら一リーグ制やらを脇へ置いたとしても今、
日本野球が大きな岐路に差し掛かろうとしていることは事実だし。
何らかの改革は必要だと思う。
ただし、へんに末法思想に染まってパニくる必要はないんだけど。
個人的には、一リーグ制は現状でプラスの効果を持つとは思えないね。
487代打名無し:04/06/21 01:18 ID:C5D7l0GG
というかトップがアレででマトモな方向に進む訳が無いからな
488今日の(ry:04/06/21 02:07 ID:EO7+fUA9

NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜西武ドーム「西武×オリックス」[解]村田兆治 [実]田中崇裕
テレビ東京 02:10 03:40 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×西武」(録画)[解]水上善雄 [解]駒田徳広


ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・東尾修実況・松島茂
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・東尾修実況・松島茂
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・東尾修実況・松島茂

尚、今日の(ryはリーグ終了までしっかりお伝えします

489代打名無し:04/06/21 02:10 ID:ZtAClYUf
>>488
>今日の(ryはリーグ終了までしっかりお伝えします
それじゃ死ぬまで(ry
490代打名無し:04/06/21 18:55 ID:TrJMNOuh
<西武ネット中継 動画有り>
ttp://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/
491今日の(ry:04/06/22 01:19 ID:5fohtIUV
TVHテレビ 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×日本ハム」[解]藤本博史 [実]吉松孝 [出]大藤晋司
TVQ 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×日本ハム」[解]藤本博史 [実]吉松孝 [出]加地良光

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×日本ハム解説・西村龍次実況・田上和延
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×日本ハム解説・山内孝徳実況・田中友英
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・山崎裕之実況・長谷川太

結局、球団合併も1リーグかも、決まったんだか決まってないんだか(´・ω・`)
後、訂正ですが当然
リーグ終了とはパ・リーグ終了のこと


492代打名無し:04/06/22 01:24 ID:HvlPZsrk
>>491
そ、それは『今季の』パ・リーグのペナントレース終了まで、という意味ですよね!?
来期はマンドクセーでやめるかも、ということですよね。


ところでぜんぜん関係ないけど

[実]吉松孝

パッと見て「実松」かと思ってしまった。
どんな実況や。
493代打名無し:04/06/22 02:27 ID:HvlPZsrk
今、伊集院光がラジオでパリーグ問題について話している…

今の時点ではネタかマジなのか分からんが。
494代打名無し:04/06/22 02:36 ID:HvlPZsrk
ごめんネタだったw
495代打名無し:04/06/22 12:42 ID:FtG0SN2I
伊集院の真面目な野球話はスカパーの「野球バン!」で聞ける(見られる)。
496今日の(ry:04/06/23 01:52 ID:31LSpFon
>492
なにいうてんですか、パ・リーグがある限り、即ち死ぬまでやるって事ですよアハハ

FBS 19:00 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×日本ハム」[解]長池徳士 [解]新浦寿夫 [実]浜崎正樹

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×日本ハム解説・藤原満実況・岡田浩一
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×日本ハム解説・稲尾和久実況・石田一洋
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×オリックス解説・大塚光二実況・斉藤一美

署名運動したくても猫屋敷遠すぎ_| ̄|○
497園川一美の俺がネイサン!!2 第12回:04/06/23 23:00 ID:31LSpFon
皆さん、こんばんは!プロ野球、楽しんでますか?
やっと調子が戻ってきたかな?なんてメンバーもいる中4位まで戻れたと思ったら
合併騒動辺りからあれよあれよでまた最下位。なんとも調子に乗り切れません。

そんなことを行ってるうちに、上の方ではダイエーが破竹の11連勝。
何でかうちがグーりんを抑えられて連勝を止めましたが、
大きく水を空けられてしまいましたね。
でも、今年は後4ゲームばかし追い上げればまだプレーオフが残ってるんですよね。
この気楽さが、今までにはないシーズンで、ある意味魅力だと思います。
決して、普段のペナントレースより絶対こっちの方がいいとはいえませんけど、
今回はうまくはまったなぁ、といえますね。
この形のままなら、秋口のウチならあるいは・・・というのがありますから(笑)

さて、遂に彼が帰ってきました。
西武、いや日本、いや世界最強(?)打者、カブレラ君です。
(別に馬鹿にしてるわけじゃないんですよ?ただ、今の実力になってからメジャーで挑戦してないので、
そこら辺の比較が出来ないから、です)

ニュースでしかまだ見てませんが、一回り体を絞ってきましたね。
その分顔がより精悍に、何よりもっと動きの切れ味が増してきたような。
まだHRはありませんが、ちゃんと打点を挙げて来る辺りさすが。
スイングスピード、むしろ速くなってますよねぇ?(笑)
何はともあれ、球界の至宝が帰ってきたのは嬉しい限りです。
まだまだ選手生命が長いですし、これからもロッテ戦以外でガンガン活躍し
日本のプロ野球史にごつい一発を打ち込んで欲しいものです。

498園川一美の俺がネイサン!!2 第12回:04/06/23 23:08 ID:31LSpFon
さて、日本代表が発表されましたね。
ウチからは直行・雅の二人が派遣される事になりました。
シーズン頭から、各チームこれで主力が抜ける事を想定してチームを組んできました。
ウチとしても「雅のいないロッテ」を試してみる良いチャンスです、そう考えさせてください(苦笑)
また、控えとしては一気に台頭するいいチャンスでもあります。
間だパの試合を見たこと無い皆さん
「オリンピックがあるから、レベルの低い試合しか見れない」なんて言わないで
「いつもと違う次の世代の野球が見られる」と思って目新しい選手たちの活きの良い動きを見に、
どうぞ球場にお越しください。
多分、そんなに観客の数は変わりませんW
そしてパに詳しい皆さんはぜひともまだ知られて無い彼らの魅力を
夢一杯に語ってやってください。
皆さんのそういう思いこそ、球団の最大の宝です。

そろそろオールスターもあります。
球界の動向も気になるところだけれど、
それとは別に名勝負、はつらつな若手、使い込まれたいぶし銀なプレー、初芝等
目の前に試合も思いっきり楽しんでくださいね。
それじゃ!
499園川一美の俺がネイサン!!2 第12回:04/06/23 23:09 ID:31LSpFon
パ・リーグファンのみんな、帰ってこいよう(´・ω・`)
500代打名無し:04/06/23 23:12 ID:TxxK6pMO
園様、乙です!!
なんか、オリンピック期間中の試合が楽しみになったよw
501代打名無し:04/06/23 23:14 ID:0NoUFqdw
>>499
帰って来いもなにも…
オレらずっとここにおりますがな。

周囲が騒いでいるだけですよ。
502園川:04/06/23 23:19 ID:31LSpFon
あ、こりゃ申し訳ないです。なんせ丸1日カキコが無かったもんで。
そうね、ただうるさい奴はファンじゃないですけんね。うん。

まぁ、そいじゃ、明日は信濃町駅前で署名活動やってきますノ
503代打名無し:04/06/23 23:37 ID:jELjSXHf
しかしさ、この合併騒ぎで、完全に今シーズンは
始めの段階で水を差されて白けた感じですなあ
本当にふざけてるよね
ファン不在もいいところだ
まあ、これもそれも、日本プロ野球が読売1球団を
異常に厚遇する特殊な偏向した環境で50年近く遣ってきたつけが
回ってきたかんじだね
ほんとTV放送の異常な偏向報道には
いいかげんに呆れて腹が立つやら白けるやら・・
なんとかせいやって感じ
504代打名無し:04/06/23 23:44 ID:8NyUajVu
>>503
さらにプレーオフだオリンピックだでもうどうでもいいような気がしてくる
505代打名無し:04/06/23 23:50 ID:Pm1Lb33m
>>497

10打数1安打1四球で打点は許していませんが?
506園川:04/06/24 00:00 ID:L5MD+uzo
ぁ。
×打点→○安打
たびたび申し訳ないです。
507代打名無し:04/06/24 00:20 ID:ULOHXmUp
>>503
漏れは檻ファンだが、特にマスゴミが讀賣偏向とは思わないな。
むしろ関西マスゴミの異常なほどの阪神偏向がキモイ。
おはようパーソナリティとか聞くに耐えん。まだズームインで巨人マンセーのほうがマシ。
508代打名無し:04/06/24 00:31 ID:KwbM7wfa
>>507
檻ファンが道上に期待するほうが間違い。
509代打名無し:04/06/24 00:41 ID:zAvmWPsl
>>507
あくまで個人的な憶測だけどさ。
巨人ファンってのは「アンチ」の存在を良しにつけ悪しにつけはっきりと意識している一方、
阪神ファンってのはそうでないような気が。
自分たちが「反体制」(カナーリ大袈裟だけど)っていう意識があるがゆえ
時として近鉄ファソや檻ファソの心情を無視するような行動に出ちゃうこともあるんじゃない?

「アンチ巨人」っていう表現はよく聞くけど、「アンチ阪神」っていう表現は耳慣れないし。
冷静に考えれば阪神ファンってのも一大勢力の筈だけど。

まあ、パを応援することとセを批判することは根本的に違うことと考えるべきだけどね。
510代打名無し:04/06/24 00:58 ID:RedCzgh1
関西マスゴミも今回の合併には他人事だもんな。
明らかに阪神以外は存在自体が迷惑っていうスタンスだし。
511代打名無し:04/06/24 01:09 ID:KwbM7wfa
野球ファンじゃなく、阪神ファンだからな。
512代打名無し:04/06/24 01:25 ID:8R7msdFb
>>497
園様いつもありがとう。
そうですか、鴎は直行とコバマサが、ギリシャ旅行ですか。
今年は何よりも合併騒動が一気に勝負に水ぶっかける結果になりましたからなぁ。

奇跡でも、何でもいい、パは6球団でやらせてほしい…。
513代打名無し:04/06/24 01:34 ID:vPXNEICj
園様乙です。
ところで、
>名勝負、はつらつな若手、使い込まれたいぶし銀なプレー、初芝等
…初芝は独立した1コンテンツなんですねw
514代打名無し:04/06/24 01:45 ID:KmIJVZGl
>>511
まさにそうですね。
野球ファンではないよね
515代打名無し:04/06/24 18:56 ID:Pj2dS1PM
http://www5f.biglobe.ne.jp/~greekcoffin/

 FLASHスレにあった近鉄存続嘆願のFLASH
です。

 マルチコピペと言われようと、俺は近鉄バファローズに
残って欲しい。
516代打名無し:04/06/24 20:25 ID:18E0JzkA
>>515
ちょっとスライド速すぎ
余韻が足りない

あと西本監督初期の鉄拳伝説とか
阿波野 石井 野茂 ツルピカ等の話も欲しかった
517代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 01:06 ID:YfeR3fqw
1リーグ制断固粉砕age
518今日の(ry:04/06/25 02:09 ID:w8TCwfVL
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×ダイエー」[解]武田一浩 [実]斎藤洋一郎

ラジオ
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×ダイエー解説・稲尾和久実況・茅野正昌
NHK第1 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×ダイエー
ラジオ大阪 17:55 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×ダイエー解説・吉田剛実況・松本恵治


大阪で大規模署名活動の噂。
関東もがんがろう。
519代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 06:00 ID:1r/joRxU
もし朝が来たら
選手は朝靄の中で練習するつもりだった
こんどこそ、応援に来てくれるファンに日本一の姿をみせるになるために

もし朝が来たら
少年は球場で 憧れの選手のサインをもらうつもりだった
それをいつもポケットにいれて、よわい自分のはげましにするために

もし朝が来たら
カメラマンはきのう撮った写真を社へもってゆくつもりだった
選手達の元気な姿で紙面を飾るために

もし朝がきたら 
やる気をなくした彼は家を出て 球場に脚を運ぶつもりだった
「苦しみは変らない 変るのは希望のみだ」という言葉のために

だが もう朝は来ない
人はだれも白いボールのファンタジーを
もう二度と聞くことはできないのだ

さらば パシフィックリーグ目をつぶると何にもかもが見える

オールスター戦、パリーグファンで満員のスタンドの
喝采に送られて出てゆく 選手達の姿が

ホームのスタジアムで、ファンの声援に応える 選手の姿が

そして人生の空地で聞いた希望という名の汽笛のひびきが
だが目をあけても朝はもう来ない

パシフィックリーグよよ
おまえはもう ただの思い出にすぎないのか・・・
520代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 07:16 ID:Qy6Y6Kms
「もし朝が来たら…」
このフレーズだけで泣ける競馬ファン
521代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:17 ID:a3DPDZ5o
今こそageる時
522代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:15 ID:QMwQDTlW
テンポイントか・・・
523代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:21 ID:6ggMgXGl
>>518
大阪ドームで署名してきたよ。
今週のロッテ戦からずっと通ってたけど、初めて署名運動してる人見た。
ずっと自転車だったのが、今日は雨降りで地下鉄使ったからかな。
(先週藤井寺でも見かけたけど、タイミングが合わず、署名できなかった)

白いボールのファンタジー・・・・・
大阪ドームは色々悪く言われるけど、
毎試合白いボールのファンタジーはフルコーラスでかかるんだよね・・・・
524代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:50 ID:dnumgVcY
何かしたい気持ちはわかるが
署名で赤字は消えんわな、、、。
525代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:54 ID:TqwgK1Qo
近鉄に持ち続けろっていう署名じゃないと思うが。
加盟料撤廃して身売り先を探すんじゃないの?
526今日の(ry:04/06/26 01:24 ID:NFZ1vDqi
FBS 14:00 16:30 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×ダイエー」[解]長池徳士 [実]野村明大

ラジオ
九州朝日ラジオ 13:55 17:30 プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×ダイエー解説・吉田剛実況・松本恵治
ABCラジオ 14:00 17:25 バファローズアワー▽プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×ダイエー 解説・村上隆行
NACK5 13:55 17:00 プロ野球〜金沢ロッテ×西武実況・加藤暁(

>524-525
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/
どうぞ。
527代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 10:22 ID:darDMLdz
>>525
至極もっともなんだが音頭を取ってる奴が分かってなかったら、というのはある
528代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 15:01 ID:abbHz8I2
>527
署名の上の説明書きみたいなところにそんなこと書いてある
529今日の(ry:04/06/27 01:46 ID:OA/z7hT4
NHK総合 13:43 16:30 [S]プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×ダイエー」[解]小早川毅彦 [実]道谷真平
テレビ東京 14:00 16:00 [S]プロ野球〜富山「ロッテ×西武」[解]水上善雄 [解]駒田徳広
読売テレビ 01:45 03:15 プロ野球〜大阪ドーム「近鉄×ダイエー」[解]長池徳士 [実]野村明大

ラジオ
九州朝日ラジオ 12:55 16:00 プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×ダイエー解説・村田辰美実況・寺西裕一
RKBラジオ 12:59 16:30 プロ野球〜大阪ドーム 近鉄×ダイエー解説・稲尾和久実況・茅野正昌
NACK5 12:55 16:00 プロ野球〜富山ロッテ×西武実況・加藤暁


檻×公もどこかやってやれよ_| ̄|○
530代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 02:11 ID:NwTxtPzU
テレビ東京がパの試合を流したのはハム(vs西武)戦だからかと
思ったんだけど、ロッテvs西武でも放送すんのか〜!イヤッホゥ
しかも昼間。(試合自体は13時開始だったはず)

昨日の谷サヨナラHRで、ホームに帰ってきた谷を
もみくちゃにしようと思ったらなぜか自分がユニを脱がされて
びっくりして後ろ向いた選手って誰ですか?
顔は見たことあるはずなんだけど名前が出てこない…
531代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 12:24 ID:LGDqp3Cv
質問です。
西武ドームに初めて行きます。
ちょっと交通の便が悪いので、車で行こうかと考えてますが
駐車場などは有りますか?
あと1日いくらでしょうか?

千葉マリン程度を希望(メッセ900円/日)
532代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 17:22 ID:6RrZIksV
ところで、17:30からのTBSラジオ954の
「英語でメジャーリーグ」は
今日は確かボビーが出演です。
533代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 17:33 ID:fRIUrvEd
534代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:41 ID:LGDqp3Cv
>>533
サンクス
西武球場のオフィシャルページ見ても分からんかったのよ
駐車場あるようなので、早めに行くようにします。

535代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:53 ID:QeZmK3Ks
今日、東京ドームに檻公戦見に行ってきました。
レフト外野に居たんですが、後ろに居た連中がアンチ巨人な人々だったらしく
「パリーグにはジャンパイアがいなくていいな。読売戦だといつも…」
「今日は空調操作してないのか?読売はいつも卑怯で…」
「なんで読売のグッズ売ってるんだよ。ここはハムの球場だろ!全く読売は…」
なんつーことを、延々と大声でしゃべってました…。
挙句の果てには
「宮内はナベツネの犬、だから檻の選手は読売の犬、谷は読売からいくらもらった!」
「河本は読売時代を忘れろ!読売に行った中村隼人はゴミ」
なんて会話をはじめたので、さすがに耐え切れずに席移動してしまいますた。
(チキンなので怒鳴ったりする勇気もなし…)

パリーグの試合ぐらい、マターリ見させてくれよ…。
536代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:56 ID:D68kDscj
>>535
上3行は俺も結構同意だけどねー。エスカレートしちゃったんだな。
537代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 23:09 ID:uXNLbEJM
本スレに書くにはちょっとにわかすぎるのでここでカキコ。

今年3回目の大阪ドーム観戦。
今日は結構お客さん入ってました。内野は4〜5割、外野は8割ってとこでしょうか。
ライト5階席で見たんですが、試合途中から来た人は荷物どけてもらわないと座れないって感じでした。

しかし試合はバカ試合でした。
ボールよう飛びますなぁって感じでぽかんと見てました。ズレータ飛ばしすぎ。
5階席やとホークスの応援のほうがやかましいのも鬱ですね。

3回目なんで選手の名前や期待度みたいなのもだいぶ理解してきました。
的山の着払いは、スタンドで見てた女の子らにも「振り遅れすぎ」と指摘されるほどで、美しかったです。

次は勝ち試合を見たいっす。
538代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 00:13 ID:gHXuKARH
ナベツネ解任要求ページ http://3.csx.jp/nabetune/nabetune.htm

プロ野球を救え!
539代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 00:17 ID:HDogAeLp
>>538
堤も一緒に解任させたい。
540代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 00:42 ID:VlJZxFdQ
そういえば首位ダイエー、マジック50点灯しちゃってるのは、マジでつか?
多分すぽるとの誤植だよね?
541代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 00:43 ID:tUvsXZrM
>>540
3位以上確定のマジック50が点灯しますた
542今日の(ry:04/06/28 01:58 ID:tzK/T8Bl
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×ダイエー」[解]山本和行 [実]斎藤洋一郎

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説・有田修三
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説・有田修三
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×ロッテ解説・白井康勝実況・川畑恒一
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×ロッテ解説・広瀬哲朗実況・永井公彦
543代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 04:15 ID:uDYQ9i7t
>531
ほかに民間の駐車場があるよ。
球場から離れるにつれて
最安値で700円まで下がる(カード、曜日による。)
544代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 04:17 ID:uDYQ9i7t
>540-541

厳密は2位以上じゃないとプレーオフ確定しない罠。

※同率首位で終了事態がほぼありえないがw


545名無しさん:04/06/28 07:33 ID:n66w6gFf
昨日の富山で「七たび生まれ変わっても、我、パリーグ愛す」
の横断幕登場。
546代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 08:52 ID:zcM/pGwo
>>545
ウホッ
カコイイ(・∀・)!
547代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 10:11 ID:kCvu+l9e
もう新しくファンになる奴はいないだろうな
548代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 12:22 ID:I005I5PS
>>545
「七生愛パ」でおなじみの「純パの会」か・・・
549代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 12:36 ID:RAeKccAG
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/yoroku/news/20040615ddm001070100000c.html

 「セ・パ両リーグというが、言語学的にはありえない−−破裂音Pが2音目以下にくるためには、
促音が必要だ。『ラッパ』『カッパ』である。『セ・パ』は『セッパ』としか表記しえない。
この解決法はパ・セというしかない」
▲20年以上も前にこう主張したのは、パ・リーグファンにとっての
歴史的宣言「七たび生まれ変わっても、我、パ・リーグを愛す」を書いた医事ライターの
宮田親平さんだ。この宣言をもとに生まれた「純パの会」は今季も開幕にあたって
気勢を上げている
▲「セのチームを見たくないから日本シリーズは見ない」「パのファンは試合の勝敗より観客動員数を心配する」
「他チームのファンと仲良く酒が飲める、それが純パの精神だ」。交わされた話は“リーグ愛の精神”という。
なにせ「パ・リーグファンに悪人はいない」のだ
▲そのパ・リーグに存続の危機をもたらしたのが近鉄とオリックスの合併話だった。
両チームのファンにとって寝耳に水である。テレビのインタビューに「関西は阪神ファンばかりだと思われては困る。
気骨ある大阪人はアンチ阪神だ」と語っていた近鉄ファンの怒りはよく分かる
▲ひいきのチームにかけるファンの思いはさまざまだ。マイナー扱いされていればこそ、判官びいきの血が騒ぐこともある。
むろんプロ野球はビジネスだから、もうからねばそれまでだ。
でも「強ければいい」「もうかればいい」といった世間の常識を教えてくれるだけのプロ野球はつまらない
▲1リーグ制への球界再編が現実味を帯び、喜ぶ人もいれば、悲憤やるかたないパ・リーグファンもいよう。
光あれば影あり、ヒマワリあれば月見草もある。影も月見草もない世界は退屈と思うファンも球界には大切なお客さんだ。
550代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 14:37 ID:iQjCpc3q
ttp://homepage2.nifty.com/emiko12/junpa/nanatabi.html
「七たび生まれ変わっても、我、パ・リーグを愛す」
宮田親平(『 Number 19 』1981年1月20日号)
551代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 22:47 ID:1rTM9/zE
明日29日の予告先発
BW・フィリップス-----H・斉藤(神戸)
F・ミラバル-----M・内(札幌)
L・松坂-----Bu・岩隈(所沢)
552代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:07 ID:JUtpGXWL
553代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:09 ID:weE6n8N+
>545
昨日のニッカンの一面にロッテファンが横断幕持ってるのが載ってたね
554今日の(ry:04/06/29 00:40 ID:Jk3mMdZh
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×ロッテ」[解]光山英和 [実]水谷勝海
ちばテレビ 18:10 21:30 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×ロッテ」[解]光山英和 [実]水谷勝海

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説太田幸司
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説岸川勝也
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×近鉄解説・松沼雅之実況・飯塚治
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×ロッテ解説・荒井昭吾実況・管野暢昭
STVラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×ロッテ解説・広瀬哲朗実況・永井公彦

ダイエーー戦が有るのに福岡でテレビ中継が無いなんて_| ̄|○アリエン
555代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:45 ID:7MUxPT8b
明日はちばテレビあるのか。
でも解説倉さんじゃない(´・ω・`)ショボーン
556代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:53 ID:YukE3uNp
>>555
解説が光山なんで、おそらくGAORAの放送をそのまま使うのでは無いでしょうか?
GAORA,アナが虎の事ばっかり言うから好きじゃないんだよなぁ
557代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:53 ID:mo5oCDDU
光山は勧告リーグやめて帰ってきてたのね。
フツーに解説やってたのかも知れないけど、気づかなかった。

まあ解説者としては好きだけど。
でもスンはぜったい活躍するとか言ってた(言わされてた?)ような気が。違ったかな。
若手の台頭著しい今のマリーンズをどう見るか。
その眼力、お手並み拝見。
558557:04/06/29 00:54 ID:mo5oCDDU
うん?>>557
なんか2行目と3行目のツジツマが合わないような…
何言ってんだオレ。
559555:04/06/29 02:26 ID:7MUxPT8b
そういや家GAORA見れるんだった_| ̄|○

どうもまだ札幌ドームに慣れないなあ・・・
560西武ファン:04/06/29 02:55 ID:ijb8YVI3
>551
神戸、札幌、所沢

都市としての格が一箇所だけ足りない希ガス。
561代打名無し:04/06/29 10:12 ID:wJ2uR0b+
 8時前後まで北海道の地上波ラジオ聞けねぇ・・・(当方京都人)。
昨日同様リードしてますように・・・。

 遠距離リスナーは辛いよ。てかHBCとSTV、ネットライブしる!!
562代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:21 ID:UAgaOfEE
スカパ入れ
563代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 14:30 ID:Wl4pIPaO
>>562
同異。

>>561
情報にはそれなりの金が掛かるもんなんだよ。
金も出さん奴がエラソウに。
564代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 14:54 ID:LylPu/CN
自分もスカパー入れてない。家の向きが悪くてアンテナが向けられないんだよね……。
限界が南南東なんだけど無理だよなぁ。
金を出したくても無理って人もいるのです(つД`)
565代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 15:15 ID:2GuLA4oA
Jーsports2:西武、オリックス
J−sports1:オリックス
GAORA:日ハム
Sky−A:近鉄
566代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 15:15 ID:llwxbeJY
「2リーグ10球団で交流戦を」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/06/29/133332.shtml
阪神・野崎勝義球団社長(62)は28日、西宮市の球団事務所で会見し、
日本テレビ・氏家会長の発言を受けて「もしセ・リーグが1つ減って10球団になるのなら、
2リーグ制にして1球団ずつで交流試合をすればいい」との新案を展開した。
5球団ずつのセ・パ両リーグでそれぞれリーグ戦を行うが、奇数球団なら1球団が
1カード抜けることになる。それをセ・パ交流戦で埋めて、2リーグを維持するプランだ。

ちょっと待てよ・・・
とすると、2リーグ制のまま、パリーグも消えず、
さらに交流戦をやろうというのか。

・・・俺の望みどおりだ!最高!
567代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 15:17 ID:QB3lq09r
>>566
まぁあの馬鹿オーナーよりはまだまともな考え方だとは思う
568代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 15:24 ID:BmH0iz97
しかし削減対象となるセリーグのチーム、そしてそのファソは
とんだとばっちりかもね。

まあ、前々から手放したかったという意志が経営側にあるのなら
分からなくもないが…
569代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 16:15 ID:vMANr0mv
スカパー入れば色んな試合見れられるけど、天候に左右される。
ケーブルなら安定してるけど見られない試合もある。
悩む。

セの投手が降板した後に身に付けてるプロテクターみたいな奴を
パの投手はつけてないけど、パでは認められてないとか
何か理由があるんですか?
570代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 16:32 ID:2T2oLMR4
>>569
肩を冷やすやつ?パでも使ってるんハズだよん
571代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 17:58 ID:kmU5+qWu
>>560
シッ!言っちゃダメ
572代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 18:28 ID:2GuLA4oA
ケーブルではJ−sportsの表示とか結構好きだ。
Sky−Aのは手抜きっぽい、まあ、試合が見れればそれでいいんだが。
573代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 19:15 ID:JR7+DYYB
>>564
設置場所なんて工夫次第、交渉次第だと思うが・・・

>>569
天候で見れなくなるなんて1年8760時間で数時間も無いだろ。
確かに観たい時に受信障害がでると鬱陶しいが、トータルで考えると効果のはうが遥かに大きい。
574代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 19:42 ID:DlfJX2Yv
>>566
結果的にはパの存続を願うファンにはいい案かもしれないが…
自分とこにとって都合のいい意見言っただけなんだろうな…
575代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 21:15 ID:C6E4TyOo
>>572
おれはあんま好きじゃないなぁ…J-spoの表示
「野球好き」のロゴがもっと目立たなければ観やすいんだけど
576代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 21:28 ID:7TU1ftVs
>>575
もう慣れたよw
577代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:18 ID:sNvz66cc
延長戦で「野球好き」が出てると、ちょっと笑える。
578代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:37 ID:3NwQphAL
でもいいキャッチフレーズだと思う
579:04/06/29 22:52 ID:XKklayIt
>>565
猫さんは3がメイン。
オレの地元のケーブル、Jスポ1,2しか入ってないんだよな・・・
仕方ないので文化聴くか、2時間近くかけて現地逝ったりしてるけど。
580代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 23:26 ID:vMANr0mv
>570
ベンチに下がったときにブルゾン?着てたり、タオルかけてるのは
見たことあるけど、着替え途中みたいな格好でお立ち台に
あがってる投手って見たことないからパでは目立つところでは
付けないようにしてるのかと思ってたよ。
581代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 23:45 ID:jbXfcpyu
>579
コアラテレビの予感
582代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 00:01 ID:dZTiWS7O
もしライブドアがパリーグを救ってくれるなら
おれは、本当に嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
583今日の(ry:04/06/30 03:08 ID:99W1aD6C
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜西武ドーム「西武×近鉄」[解]西崎幸広 [実]冨坂和男
ちばテレビ 18:10 21:30 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×ロッテ」[解]光山英和 [実]水谷勝海
tvk 18:15 21:30 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×ロッテ」[解]光山英和 [実]水谷勝海
サンテレビ 18:00 21:24 [S]プロ野球〜ヤフーBB「オリックス×ダイエー」[解]山沖之彦 [実]浜野圭司

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説仲田幸司
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜ヤフーBB オリックス×ダイエー 解説稲尾和久
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×近鉄解説・山崎裕之実況・長谷川太
HBCラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜札幌ドーム日本ハム×ロッテ解説・白井康勝実況・川畑恒一

ライブドアはマジか冷やかしか。いずれにしても気が抜けません。
エキサイティングリーグッ・・・
584代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 03:12 ID:En14DVSi
>>583

<追加> ttp://www.tv-saitama.co.jp/sports/lions5.htm
テレビ埼玉 18:00 21:30 [S]プロ野球〜札幌ドーム「日本ハム×ロッテ」[解]光山英和 [実]水谷勝海
585代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 04:07 ID:t/ayqmC3
>>583
パッ!

来年もオールスターで白いボールのファンタジーを
6球団のファンで歌える事を切に願います。
586名無しさん:04/06/30 16:31 ID:XdDNyj+Y



盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
587代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 18:18 ID:2aPMK1/j
何で近鉄は買収を断るんだろうか?
何故自らパリーグを解体しようとするのだろうか?

近鉄はカラスコの連夜の炎上登板といい、
誰かに何かを握られている気がするな
588代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 20:11 ID:yUDBQwoB
ライブドア バファローズ買収構想まとめ

・2月頃、提示した買収額は10〜30億。
・買収は自己資金。現金で500億以上あり。10年程度で手放すつもりはない。
・無償になるよう交渉するが、駄目なら加盟金30億払う覚悟はある。
・フランチャイズの大阪、球団名(バファローズ)は変更しない。
・ライブドア本社を大阪に移してもいい。
・将来、球団の株式上場も視野。
・広告宣伝費ではなく独立採算性を採りたい。
・アスレチックスのような運営にしたい(マネーボール)

【発言ソース】(一部)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__162636/detail
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00000019-spnavi-spo.html

【関係者の反応】
古田 歓迎 http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/06/30/133545.shtml
梨田 歓迎 http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/06/30/133547.shtml
根来 否定 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00020720-jij-spo.html

【噂】
合併をなんとか止めるため、古田(?)がリークに関係したらしい(?)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00000055-kyodo_sp-spo.html
589代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:37 ID:tqCV1YoC
>>588
チョトマテ

>・フランチャイズの大阪、球団名(バファローズ)は変更しない。
てことは、大阪ドームのままって事か?
それでどうやって赤字減らすつもりだ?
590代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:49 ID:ijykuCmy
藤井寺?
591代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:51 ID:utOzfBBr
ライブドアドーム
592代打名無し@実況は実況板で :04/06/30 22:52 ID:0+NewhOw
日生跡に新球場造ってしまえば?
593代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:56 ID:/J/zkosC
府側との交渉の余地あり、とみた。
残念ながら巨大扇風機の件とか聞くと、しっかりした施設運営がなされているとは思えない。

あとは本拠地を大ドに置きつつ、地方開催を増やすか。
594代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 23:46 ID:LyNbVfp0
>>589
球場をとは言ってないが
595代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 11:53 ID:d5AQiPRT
ガンガレ
596代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 16:18 ID:wDbgPez7
>>588
あと03年の年間利益13億程度も入れておいて。

しかし年40億の赤字をどうするつもりだろうね。
全然払えんぞ。
597代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 16:31 ID:AvHNzz4Z
>>596
選手年俸0にしたら22億削減できるよ
598今日の(ry:04/07/02 00:28 ID:iOAryr7A
NHK衛星第一 18:00 21:30 [多]プロ野球〜西武ドーム「西武×日本ハム」[解]西崎幸広 [実]田中崇裕
TNC 19:03 20:54 [S]プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×ロッテ」[解]池田親興 [実]大谷真宏

ラジオ
九州朝日ラジオ 17:57 21:00 プロ野球〜福岡ドームダイエー×ロッテ解説・西村龍次実況・岡田浩一
RKBラジオ 17:59 21:00 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×ロッテ解説・稲尾和久実況・茅野正昌
NHK第1(九州) 18:00 18:50 [ニュース]◇05プロ野球 ダイエー×ロッテ
NHK第1(九州) 19:30 21:30 プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×ロッテ(延長の時あり
ラジオ大阪 17:55 21:30 プロ野球〜大阪ドーム近鉄×オリックス解説・村田辰美実況・松本恵治
NHK第1(九州意外) 18:00 21:30 [ニュース]◇05プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×ロッテ 武田一浩
文化放送 17:50 21:30 プロ野球〜西武ドーム西武×日本ハム解説・広瀬哲朗実況・斉藤一美

もう、こうなりゃ新リーグ作るか。名前はパシフィックリーグで。
599代打名無し@実況は実況板で
バファローズ・ブルーウェーブのチーム存続を訴える会
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/index.html

バファローズ存続を訴えるサイト
http://gaiti39.gogo.tc/kintetu/

くたばれナベツネ同盟
http://taka1134.hp.infoseek.co.jp/

ナベツネ解任要求のページ
http://3.csx.jp/nabetune/nabetune.htm

バファローズ存続のために何かするHP
http://www.geocities.jp/buffaloes19891019/

合併反対デモを東京で企画中です。是非議論に参加してください。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1088581545/l50

プロ野球ファンなら読売新聞を買うのを止めよう!
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1088652734/