セ限定今年の最低監督は誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
307代打名無し:04/06/01 14:09 ID:RWJIe8SX
なんでそんな酷いこと書けるんだ
在京マスコミは
308代打名無し:04/06/01 14:11 ID:Mom0yyEM
夕刊フジの記事によく出てくる「球界関係者」とか「某コーチ」は実はいない。
309代打名無し:04/06/01 14:11 ID:5dHE30FY
>>305
東スポは悪意がない
夕刊フジは悪意しかない

それに東スポの格闘関係の記事はガチ
時々とんでもないネタすっぱ抜くから恐ろしい
310代打名無し:04/06/01 14:12 ID:O5ir+S02
ほりう値みたいに数値化できればおもろいかもな。
ほりう値自体がアレだという反論は無しで・・・
311代打名無し:04/06/01 14:29 ID:kR7GtjAF
>>304
東スポは新聞じゃなくてエンターテイメント
312代打名無し:04/06/01 14:33 ID:9VLP9X6E
>>296
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004053112.html
いやマジでこれは笑えるw
名ドのキャパって・・・
313代打名無し:04/06/01 14:33 ID:5dHE30FY
>>310
1江尻、2江尻とか
314代打名無し:04/06/01 14:43 ID:nrlGFMb9
堀内は今年2位で、上原、木佐貫、ランデルがアボーンしてたら
十分糞だと思っていい
315代打名無し:04/06/01 14:47 ID:TLktItGI
・・・・・・・・・・・・・

壊れた信号機でない走塁コーチはいないのか・・・・・・・
316代打名無し:04/06/01 15:04 ID:5MhrS3Nr
>>315
メジャーリーグみたいに
監督の権限として、好きなコーチを2人まで自由に指名できるんだったら
(ほとんどは三塁コーチと投手コーチ)
壊れた信号機も監督自身の見る眼の責任になるし
コーチもきちんと修行を積むと思うんだけどな。

・・・こびへつらってるだけの解説者も増えそうだが。
317代打名無し:04/06/01 15:16 ID:XFQtX7ku
現役の時から落合の有言実行には感心させられる。
口先だけの馬鹿監督が多い分、中日は優勝のチャンスかも。
318代打名無し:04/06/01 15:18 ID:lo2qZHgw
宇野・孝政コンビのほうが平田・中西コンビよりも有能に思える
319代打名無し:04/06/01 15:22 ID:3YlYBl4p
そりゃまあマイナスよりゼロのほうが大きいけど。
320代打名無し:04/06/01 15:23 ID:ZyDQ6TuO
>>318
宇野は星野に次ぐ人気のスターだしな
321代打名無し:04/06/01 15:28 ID:LxjCwNSW
そういえば宇野のバッティング理論って聞いたことないな。
322代打名無し:04/06/01 15:31 ID:k3tRvRis
宇野はヘディングが得意
323代打名無し:04/06/01 15:32 ID:MlmnRpo1
>>321
宇野のバッティング理論って言葉に何故か禿ワラタ
324代打名無し:04/06/01 15:35 ID:Z8UUxmWT
ボクシングでいう頭突きはバッティングっていうからなw
325代打名無し:04/06/01 15:38 ID:lo2qZHgw
宇野・孝政コンビのほうが平田・中西コンビよりも有能に思える
326代打名無し:04/06/01 15:39 ID:c3BPZYZf
つーか宇野がコーチやってる時点でお笑い
327代打名無し:04/06/01 15:45 ID:qMN8JuaP
宇野コーチ就任は再び解説者に戻ってきた時に選手のエピソードを沢山言えるように、との球団の配慮。
現在はもっぱら選手の裏話収集に熱中。
328代打名無し:04/06/01 16:17 ID:M2Pggzue
いっそのこと
宇野を三塁コーチャーボックスに
329代打名無し:04/06/01 16:22 ID:ItP3u5Yy
>>273
遅レスだけど、個人的にはこの試合のほうが印象に残ってるな
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2000/Cs00091901.html
1つ目のは誤審じゃないけど、
2つ目、特に3つ目のストライクゾーンのボールをバントしに行って当たってデッドボールの判定という
前代未聞の判定、それでも2点差からロペスが逆転サヨナラ弾、魂が震えた

ってスレ違いだ
むりやり絡めると達川にもう一年やらせてほしかったな、采配はかなりまずかったが
ピーコみたいに好き嫌いで起用することがなかったし
330代打名無し:04/06/01 17:20 ID:q9ylCbGZ
堀内がテレビにアップで映るとその瞬間、
視聴率が下がるらしい。
331代打名無し:04/06/01 17:33 ID:fRwDuam6
>>329
3年契約の2年目でクビだから・・・ね。
でも達ちゃんは解説で面白い事を言ってるのが一番似合っているよ。
332代打名無し:04/06/01 17:40 ID:yO7+QP/q
俺竜≧ぞぬ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピーコ≧大ちゃん>>>>>どんでん>悪太郎
333代打名無し:04/06/01 17:42 ID:Nt92Twae
悪太郎はちょっと過小評価されすぎだな
現時点で2位だからそこまで酷くない
334代打名無し:04/06/01 17:51 ID:edBaKMFK
>>309
野球だって「何故河野」をすっぱ抜いたぞ
335代打名無し:04/06/01 19:26 ID:Fts9cRpB
ここ見てると阪神ファンのアホさがわかる
目の前の状況しか見ないで批判、さらに妄想全壊だもんな
336代打名無し:04/06/01 20:12 ID:HUT9OWyc
>>335
>妄想全壊
妄想全壊の阪神ファンです(w
妄想全壊って何?あほなわてには解らんわ
337代打名無し:04/06/01 20:58 ID:1ASueWaO
今日中日が負けたら
俺流=どんでん
338代打名無し:04/06/01 21:45 ID:RmbksVdL
>>336
妄想全壊、つまり
妄想をまったくしない状態=正気=正しい意見と思われ(藁)
339代打名無し:04/06/01 21:49 ID:e25RtC1Y
岡田 彰布奇跡の采配
・9回裏から6点差を追い付かれる
・去年優勝したくせに去年最下位のチームに17ー0完封負け
・しかもその去年最下位のチームに開幕から7連敗した
・10点取っても勝てない
・かと思えば1点に抑えても勝てない
・1安打しか打たれてない(しかもその安打は点に絡んでない)のに負けたことがある
・毎回安打、先発野手全員で14安打もして2点(うち1点ソロムラン)でしか取れず負ける。
・21打席連続で得点圏無安打の6番打者がいる
340代打名無し:04/06/01 22:21 ID:yO7+QP/q
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)   
      ( 6   `ー '( ) -'     俺のことを糞呼ばわりする奴は馬鹿
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ    6連勝は俺の采配がいいからだ!
        |    ヽニニソ    
       |●  `ー/ 

341代打名無し:04/06/01 22:25 ID:fDFA4efE
8回にランデルに打席回らなくてよかったですね
342代打名無し:04/06/01 23:07 ID:LU5SXpOo
今日のどんでんコメ
■ナゴヤドームのときと同じような状態に陥っている。
「陥ってるって、どういうこと?」

■得点機を生かせない。
「おいしいんよ。迷いとかそんなんじゃなしに、おいしい場面なんやから。楽に打てばええのに…。
そこに回ってきてしもたんやから、楽に打てばいい。おいしいと思っていかんと…」

こいつだけはガチ・
343代打名無し:04/06/01 23:17 ID:6nQS0Ndx
もしこのまま堀内が優勝した場合、名将と呼ばれてしまうのか?
344代打名無し:04/06/01 23:57 ID:O5ir+S02
このまま阪神がBクラスにでもなれば、岡田が無能だと言われるのはガチ。
まぁ定位置に戻りそうな気もするが
345代打名無し:04/06/02 01:06 ID:Uudth/IC
何でここまで顔と性格のイメージが比例するんだ・・・
まあ、堀内が大ちゃんみたいなキャラだったらかなり嫌だが・・・
346代打名無し:04/06/02 02:22 ID:rir+YeBN
あまり知られてないようだが若松は「選手の足を自分がミスで引っ張らないように気をつけるようにしたい」
とまで言ってたぞ。この人の采配ともかく選手への愛情はすごい。あんまり叩いてやるなよ。
347代打名無し:04/06/02 02:30 ID:8mstFJG5
>>346
ゾヌはほとんど叩かれてないぞ。
むしろ同情されてるw
348代打名無し:04/06/02 08:16 ID:2ykynGHa
>342 現役末期の代打専門のころの本人に言い聞かせているんだろう。
349記者に戦犯を聞かれた場合:04/06/02 09:55 ID:Z+V64Bqn
堀内   「戦犯は木佐貫!俺はきちんとやっている!!」
大ちゃん 「悪いのは僕。明日は勝つよ!!」
若松   「選手に悪い事したね。とり返せる様がんばるよ」
山本   「まぁ、ええことよ」
落合   「戦犯は井端。お前等には解らなくて結構!」
どんでん「そら藪よ。同じ事してたら勝てないという事よ。」 
350代打名無し:04/06/02 10:48 ID:NDZPwOGF
>349
山本だけは定番なのか・・・
351代打名無し:04/06/02 11:32 ID:yxAfd2nU
>>349
俺竜はそういうふうには言わない。マスコミには厳しいが選手には優しい。
堀内もそこまであからさまには言わないだろ・・・・とマジレスしてみる。
352代打名無し:04/06/02 11:57 ID:3DBJjkUk
堀内なら、ノーコメントで立ち去るが正解。
353代打名無し:04/06/02 12:14 ID:CxSQosMO
ああ見えて一番選手に優しいのは落合だと思う
よほどのことがないかぎり選手のプライド傷つくようなことは言わない
354記者に戦犯を聞かれた場合:04/06/02 12:56 ID:qG0SzS3h
353の意見を反映
堀内   (*゚д゚) 、ペッ
大ちゃん 「悪いのは僕。明日は勝つよ!!」
若松   「選手に悪い事したね。とり返せる様がんばるよ」
山本   「まぁ、ええことよ」
落合   「おまえらにいう必要は無いという事」
どんでん「そら藪よ。同じ事してたら勝てないという事よ。」 

追加、訂正よろ
355代打名無し:04/06/02 13:18 ID:BVeUKsKb
ヘッドコーチか監督のどちらかは温厚タイプ場合が多いが
巨人の場合、堀内の隣にいる池○とかいう毒舌仙人みたなのがいるからかわいそうだ。
356代打名無し
http://www.nikkansports.com/osaka/od/ochi/ochi-goroku.html
落合のコメントがいろいろ載ってるから参考にしてくれ