皆で「得塁数=世界最強の評価基準」を論破しよう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
231代打名無し
一案だが、
(実際の得塁数)/(全打席本塁打を打った場合の得塁数)
で「得塁率」を算出すると、場面の差を均すことができるのではないか。
ただし代走のケースには別に手当てが必要で、獲得可能な塁として
一塁で起用された場合には3、二塁なら2、三塁なら1
を分母に加算する、という方法が考えられよう。

要は、「登場場面で獲得可能であった得塁数のうちどれほどを実際に
獲得したか」という、「塁の獲得効率」を示す数字、ということで。

まぁ、「率」を目の敵にしているホウボウには通じまいが