【落合が】広島の前田ってすごい?【認めた天才】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
イチローや長島も認めた天才らしいが記録は特に残してないよな?
2代打名無し:04/05/16 00:45 ID:rR692fHr
2got
3代打名無し:04/05/16 00:45 ID:gQbr/5gv
>>1は天才
4代打名無し:04/05/16 00:47 ID:LOFg1m7i
天才というより神の領域だ.わかったか?>>1
5代打名無し:04/05/16 00:48 ID:YLrj6ZZZ
わかった。わかったから
TSSスーパーヒーロー見て、寝ろ
6代打名無し:04/05/16 00:49 ID:FN/yb+Et
鼻を見れば判るように、前田は天狗様だからな。
7代打名無し:04/05/16 00:50 ID:CeU0Owpi
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    何言ってんの。認めた覚えないよ
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
8代打名無し:04/05/16 00:54 ID:Gu7mnBqH
俺は阪神ファンだが

カープの前田は本当に凄いと思うよ、彼の技術は球界一だろう、
前田は天才!
9代打名無し:04/05/16 00:58 ID:oB/FqYv6
その割に地味なのは何で?
10代打名無し:04/05/16 01:19 ID:uhEBcbCs
>>9
広島の選手だから
11代打名無し:04/05/16 01:29 ID:jU7dw/o7
怪我がなければ90年代の個人タイトル欄は前田の文字で埋まってた
今頃ヤンキースの4番でボンズと前田がメジャーの二大スターになってたよ
12代打名無し:04/05/16 01:33 ID:oMiMPd2T
普通に良い選手だと思う、全盛期は知らんけど
13代打名無し:04/05/16 01:43 ID:uhEBcbCs
相手の失投を確実に打つ打者とは明らかに違った。
相手投手のウイニングボールを打つ技術、
ボールの回転によって生み出される打球の美しい軌道。
小学生の時、始めて生で見たあの感動は忘れられない。
アキレス腱断裂後、本人曰く「侍前田は死んだ」。
バランスが戻らないらしい。残念。
14代打名無し:04/05/16 01:55 ID:z6YubEF7
ファンも大事にして欲しいよな
15代打名無し:04/05/16 02:39 ID:u4uQ8X4z
今中と前田は最強
16代打名無し:04/05/16 03:04 ID:6LF2TOye
>>15
今中や伊藤智と違うのは、怪我しても死んでないとこだな
打者と投手の違いだが
17代打名無し:04/05/16 03:06 ID:ITGJAcDi
そんなに凄い選手ならいずれは巨人かメジャーに移籍するんだろうな。
金に釣られてw
なんか自分は他の選手たちとは違うんだって態度見え見え。プライド高すぎ。
無愛想なだけが脳じゃないっつーの!
出て行くならとっととでていきなよ。
18代打名無し:04/05/16 03:10 ID:0RDn3mWR
一人で勝手にエキサイトしてる所すまんが、前田は一言も出ていくなんて言うとらん
19代打名無し:04/05/16 03:10 ID:RwLn9aBY
重ね重ね怪我さえなけりゃなあ・・・
20代打名無し:04/05/16 03:11 ID:6LF2TOye
周りが「広島なんぞに残ってる器じゃない」と言ってるだけだ
本人は怪我が治るまでお世話になった広島に感謝してるぞ
21代打名無し:04/05/16 03:13 ID:bJLkfojt
サムライだなんだいうても外人には弱い点で、
番長とかいってる清原と同類項かな?
22代打名無し:04/05/16 03:14 ID:yqoIEVVP
無口でケガとか薄幸なところがあって過大評価されてるだろうけど、
それを差っ引いても天才だと思う。
23代打名無し:04/05/16 03:18 ID:6LF2TOye
■落合博満氏(プロ野球解説者)談。
「前田?天才ですよ。」
■NYヤンキース 松井秀喜選手談。
「バッティングが素晴らしい。尚且つ凄味がある。
バットを振り込んでいるなと言う感じが、守っていても伝わってくる。
左方向に打てるから率も残る。チャンスに強い。
いつも打ちそうな雰囲気が打席に漂っている。
もしかしたら、日本で一番いいバッターかもしれませんね。」
■シアトル・マリナーズ イチロー選手談。
「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ。」
■長嶋茂雄氏
「山本監督にあいさつした後、さっそく金本に代わる4番をだれにするのか、
その構想を伺うと、ベテランの前田智徳を使うとのことでした。
打撃技術はプロでもトップクラスの職人肌に、今季の打の柱になってもらうのは悪くありません」
「速く、鋭く。これがボールを正確にとらえ、そして遠くに飛ばすスイングの理想形です。
先述のボンズ、日本では松井、広島の前田選手などが美しいスイングの持ち主と言えます。」
24代打名無し:04/05/16 03:37 ID:uwKwIGUs
■今中慎二氏(プロ野球解説者)談。
(怪我の後もう一度勝負したい打者を聞かれ)
「前田。彼が打席に立つと自然と力が入るんですよ。」
25代打名無し:04/05/16 03:48 ID:AMgbbEw1
成績はそんなに凄くないね・・・
26代打名無し:04/05/16 04:13 ID:LO6cV8cs
あまり知られてないが未だにアメリカからイチローから連絡が入る
27代打名無し:04/05/16 04:23 ID:kX5WLCWR
>25
記録より記憶に・・・・
けど昨年に、規定打席で3割切ったのが12年(?)振りらしい。
やっぱり凄いんじゃないか?
28代打名無し:04/05/16 04:35 ID:6LF2TOye
>>27
それも.290で他の打者だったら不振とは呼べない数字だからな
29代打名無し:04/05/16 05:20 ID:ZwN8gf/T
リンクフリーということらしいけど、ファンサイトさんのアドレス載せても
問題ないかな? 
語録が載ってるんだけど。凄くかっこいいよ、ホントに。
30代打名無し:04/05/16 05:37 ID:xbkqgO2Q
>>29
差し支えなければよろ
31前田語録:04/05/16 06:05 ID:ZwN8gf/T
■涙のHR
「自分に悔しくて泣いたんですよ。(ミスを)取り返さんといけんかった打席(6回表)で、センターフライに倒れてしまった。あそこで打てんかった自分は本物やない。そのことに腹が立って泣いたんです。
最後にホームランを打ったところで、自分のミスは何ら消えることがない。あの日、自分は負けたんです。」
■1992年9月13日東京ドームで行われた対巨人戦。5回裏の守備の際、巨人川相選手の打球を後逸。結果、ランニングホームラン(*)を許しチームは同点に追いつかれると共に、好投していた北別府投手の勝利投手の権利をも消してしまった。
その後8回表の攻撃で巨人のストッパー石毛投手から自らのバットで勝ち越しの2ランを放ったが、グラウンドを回る前田選手の目には薄っすらと涙が浮かんでいた。ヒーローインタビューも"自分はヒーローじゃない"と拒否。
*記録上は川相選手のランニングホームランとなり、前田選手にエラーは付かなかった。

■涙その2
■熊工3年の夏、甲子園に出場したが2回戦で敗退。その試合中前の打席で凡打した前田選手は、攻守交代の際もベンチで泣き続けなかなか守備に着こうとしなかった。

■涙その3
■ドラフトで上位指名を仄めかしていたダイエーではなく、カープに4位指名された前田選手は、4位と言う下位指名に納得出来ず、田爪監督(当時熊工監督)の自宅でティッシュペーパー1箱が空になるまで泣き続けたと言う。
「先生はすぐ話を作るんです。本当に面白い先生なんですよ(笑)。」

■逆境
「パーフェクトゲーム以来、槙原さんが出てくると熱くなりました。明らかに普通とは違った緊張感がありました。そうした逆境が僕を燃えさせるんです。」
■1994年5月14日福岡ドームでの対巨人戦。カープは巨人槙原投手に史上15人目の完全試合を喫した。この試合に前田選手は欠場(*)していたが、
次の槙原投手との対戦(7月9日の広島市民球場)では、バックスクリーンへ特大のHRを放ち借りを返した。
*前日の試合中セカンドベースに滑り込む際に右肩を亜脱臼し欠場。
32前田語録:04/05/16 06:09 ID:ZwN8gf/T
■ホームラン
「僕はそれほど体に恵まれているわけじゃない。でも体が小さいからといって、ヒットをコツコツというのは僕は嫌なんです。何て言うか、
大きい人を見返したい、自分で這い上がりたいというのが僕は好きなんです。だから、ホームランにはこだわりたい。」

■理想の打球
「ファールならあります。」
「ウ〜ン。どんな打球が理想かと問われても、まだよう分からんですけど。イメージとしては頭にあるんです。それを言葉にできれば苦労しないんでしょうけどね。
とにかく、(理想の打球への夢は)簡単に諦めたくない。そのこだわりがなくなったら、僕はおしまいでしょう。」

■ヒット
「内容のいいヒット、自分で納得出来るヒットを一本でも多く打ちたい。それしか考えていません。」

■背番号1
「栄光の1番も今年からは汚れてしまいますよ。」
■「私がつけて山崎(隆造)君が背負った"1番"を次は前田君に受け継いでもらいたい。」と大下剛史氏直々に譲り受けた"1"の重責に照れ隠し。

■オールスター初出場
「プロ生活で一度は出てみたいと思っていた。1試合はスタメンで出たい。」
■初のオールスター戦、前田選手は2試合共にフル出場を果たし、当時近鉄に居た野茂投手とも対戦。フォークボールを打ってヒットにした。2戦目の最優秀新人選手賞も受賞。

■「まだ打たせて下さい。」
■ある日の早出特打ち。芦沢コーチ補佐の投げたボールを打ち損じた前田選手はバットを放り投げてしまいました。その態度に、当時打撃コーチだった水谷コーチが激怒。
「打ちたくないなら帰れ!」とヘルメットが吹っ飛ぶくらいのゲンコツをお見舞いされた前田選手は「まだ打たせて下さい。」と謝り、その日の試合(横浜戦)、9回表の攻撃で勝利を呼び込む"お詫び"の同点HRを放ちましたとさ.
33前田語録:04/05/16 06:12 ID:ZwN8gf/T
■アキレス腱断裂
「もう片方のアキレス腱も切りたい。」
「今分かることは、もう前田智徳は前田智徳を超えられないと言うことです。」
「もう前田智徳と言うバッターは死にました。」
「もう、昔の僕じゃないんです。」
「今やってるのは前田弟ですよ。」
■1995年5月23日対ヤクルト戦(神宮)で、一塁ベースを駆け抜けた際、右アキレス腱を断裂。
翌日手術を受け、その後約一年間のリハビリ生活を余儀無くされる。

■「プロの球じゃない。」
■オープン戦での出来事。打席に立ちながら、1球もバットを振らず三球三振しベンチへ。何故振らなかったのかと聞かれ、「打つ気にもならん。あんな球、プロの球じゃない」。

■FA
「1995年に右アキレス腱を断裂し、ここまで努力をしてきたが、今年は左アキレス腱を故障した。まだ乗り越えなければならないものがたくさんある。そういうこともあり、
最後まで広島でいいプレーをしたいと思うようになった。広島には高校を出てプロ入りし早い時期から使ってもらった。大きなケガもあったがここまでやれるとは思わなかったし(チームに)恩返ししたい。早くケガを治し、
ファンにいいプレーを見せるのが僕の仕事。(来年以降の権利行使についても)今年しないということは、来年もしないということ。僕の入団2年目、山本監督のもと優勝を味わった。もう一度監督と一緒にいいシーズンを送りたい。
(ケガの)回復は順調で、今までにない手ごたえがある。来年は何とかなるんじゃないかと、前向きな気持ちになれた。」
■2000年10月30日 広島市内のホテルで会見を行い、取得したFA権を行使せず正式に広島に残留することを表明。
34前田語録:04/05/16 06:16 ID:ZwN8gf/T
■「タイトルは確かに意識しています。」
「でも、自分では意識しないようにしているんです。まだ、残り22試合もあるんですから。」
■初めて首位打者のタイトル争いをしたシーズン中のコメント。

■「スカウトが来ているのはおまえを見る為じゃない。」
■高校3年5月。熊工は鹿児島に遠征し鹿児島商と練習試合を行った。その日は十数名のプロのスカウトも来ていたが、試合前監督は言った。
「スカウトが来ているのはおまえを見る為じゃない。鹿商のピッチャー井上(一樹)を見る為だ」。その一言に発奮し、最終打席バックスクリーンにホームランを叩き込んだ。

■自信
「僕は自分の決めたこと、自分の意志に対しては絶対に負けたくないと言う気持ちがある。」

■限界
「右肩や右腕が痛くなることもあるが、それがいい。痛くなるのは限界を超えると言うこと。痛みが消えればそれ以上の力が付いたと言うことになる。」

■恐怖
「自分を追い詰めるのは恐怖から。今日打てても明日打てると言う保証はない。毎日が怖くてたまらんのですよ。」

■マスコミ
「すぐ大袈裟に書くから、マスコミが嫌いなんです。」

■野球
「バッティングは好きですけど、野球は嫌いですね。守ることも走ることも好きじゃない。」
35代打名無し:04/05/16 06:19 ID:h7/8t9Bg
ヒーロインタビュー拒否
36代打名無し:04/05/16 06:22 ID:ZwN8gf/T
http://50s.littlestar.jp/ 参照

前田頑張れ!!
37代打名無し:04/05/16 06:23 ID:8BVAvsOE
以前怪我して復活したばかりのころ、氷の上で野球してるような感じといって多様な気がする。

それで3割は凄い。

>>14
でも愛想の良い前田は萎えw
38代打名無し:04/05/16 06:24 ID:h7/8t9Bg
前田はあのクールさがいいんですよ
39代打名無し:04/05/16 06:35 ID:so/AQ4AE
前田スレから。

年齢 試合 HR 打点 打率
18歳 *56  *0  *5  .256
19歳 129  *4  25  .271
20歳 130  19  89  .308
21歳 131  27  70  .317
22歳 123  20  66  .321
23歳 *25  *4  11  .256 ― (右アキレス腱断裂→手術)
24歳 105  19  65  .313
25歳 100  15  68  .304
26歳 127  24  80  .335
27歳 108  12  65  .301
28歳 *79  13  44  .237 ― (左アキレス腱周囲炎→手術)
29歳 *27  *0  *7  .296
30歳 123  20  59  .308
31歳 128  21  71  .290
40代打名無し:04/05/16 06:41 ID:6LF2TOye
19歳でGG(以降22歳まで連続)、20歳〜22歳までベスト9
ここまでは確かに天才としかいえない・・・
41代打名無し:04/05/16 06:47 ID:Zz8phv6T
3割回数8回は現役最多だっけ?
42代打名無し:04/05/16 06:55 ID:xbkqgO2Q
>>31
ありがと〜
やっぱり前田はいいなぁー
43代打名無し:04/05/16 09:06 ID:OuhyHHgJ
オマイラ、前田のこと美化しすぎ。
実際は打てなかったのを足の怪我のせいにするようなヤシだぞ。
自分の弱点を敵に晒すなんてプロとしてサイテーっていう記事だって書かれてるし。
44代打名無し:04/05/16 09:35 ID:gqBRCzkb
彼にしてみればシーズン中の公式戦なんてオフのゴルフ番組の為の調整ですよ
45代打名無し:04/05/16 13:27 ID:ouq0Ql3W
>>13
阪神の今岡は「相手のベストピッチを打つ」らしいがそれに近いもんかね?
46代打名無し:04/05/16 14:36 ID:8pvEX+vE
>45
失投を、あんな気の抜けた球打てん、とか言うらしいからそんな感じかと。
明らかなエゴだけど、そこが良いって感じるんだよなあ…_| ̄|○
47代打名無し:04/05/16 23:02 ID:ITGJAcDi
前田は「体が小さいからといってヒットをコツコツとというのは嫌だ」とか
言ってるそうだが、体重80kgもあるのに小さいとは言えないと思う。
僕はヒットを積み重ねて一流になった選手も好きなタイプだが。それなりに
努力してるんだろう。
誰のことを言ってるのか知らんが、嫌味な奴だな、前田は。冷たいぞ。
48代打名無し:04/05/16 23:22 ID:sAx5O3wZ
けど175cmだしなあ。けっして恵まれてる方じゃないよな。
80kgまで体を作った方を誉めるべきでは?
49代打名無し:04/05/16 23:32 ID:XZLFT7di
>>47
その発言からどうして「前田は冷たい」という結論になるんだ?
論理が成り立ってないぞ
50代打名無し:04/05/16 23:41 ID:ITGJAcDi
>>49
ホームランを打てない選手への侮辱だととれるぞ。あの発言は。
51代打名無し:04/05/16 23:50 ID:x0I4ViaQ
なんだ、>>47,50=>>17じゃん。ただの煽りか……
52代打名無し:04/05/16 23:52 ID:gzAc9gAO
一番侮辱してるのはID:ITGJAcDiだったな
53代打名無し:04/05/17 04:01 ID:C0jhx0er
もう一時間書き込み我慢すれば自演ばれなかったのにねぇw
54代打名無し:04/05/17 17:09 ID:7X/n4ven
つーかそれはいいんだが、こやつの得点圏打率が低いのはどういうことだ。天才なのに。
55代打名無し:04/05/17 17:13 ID:N/ywWEfs
>>55素人には何が天才なのかなんて分からんのだから(技術面での評価だし)。

いちいちんこんな事言ったってムダなだけ。
56代打名無し:04/05/17 17:15 ID:5NjltmbM
得点圏に走者がいる=他の打者でも打てる投手=前田様の食指が動かない
=打つ気にならない=凡打

ピンチに怯えた投手の目を見ると、武士の情けを発動してしまうのです。

敗戦が決定して意気消沈の投手から数字の荒稼ぎをする某選手とは違うのです。
57代打名無し:04/05/17 17:46 ID:ZXR3HSeO
>>55が自己レスになってることに対しての突っ込みはおいといて・・・。

前田はたとえホームランだろうが自分の納得いかないものだと不満を露呈したり、
状況に応じてのチームバッティングをあまりしないことから不愛想とかわがまま
だとみられがちだが、裏を返せばそれだけ自分に厳しいということで、もしミス
とかしたらたとえそのあとフォローするようなプレイがあってもその試合での自
分を許すことはない。
それにひとつのプレーに対して涙を流すことさえある前田が果たして不愛想とい
えるのであろうか。
俺は前田に対して世間で思われているような前田の印象のまったく逆の印象を受ける。
ファン感謝デーやゴルフをしている時の前田は試合での前田とまったく別人だし。
おそらく仕事とプライベートでの切り替えがちゃんとできてるのも前田のすごさの1つ
といえるだろう。
58代打名無し:04/05/17 17:55 ID:73Adq50b
最近気づいたけど長嶋の記録ってすごいじゃん 結構
59代打名無し:04/05/17 18:46 ID:xyponX9q
去年まで得点圏で強かったんだけどねぇ
今年は偉い弱い、打点こそ稼いでるけど
60代打名無し:04/05/17 18:59 ID:N/ywWEfs
>>60マジだ!指摘サンクス!
61代打名無し:04/05/17 19:20 ID:ZXR3HSeO
おーい>>60はまた自己レスかー。
いいかげんにしんしゃいw
62代打名無し:04/05/18 01:53 ID:NhrEfAC/
このスレの住人は「自分との戦い」なんですよ
63代打名無し:04/05/18 10:12 ID:6hyRhweh
http://i.keitai.ne.jp/npb/fanvote/

カープ選手をオールスターに出場させよう!投票お願いします。
64代打名無し:04/05/18 10:28 ID:r3bz1k7p
落合が認めた天才たち
清原和博
ご存じ愛弟子。
ところが清原は夜の街に溺れ、落合が嘆くぐらいに堕落。
それでも師弟の絆は深く、今も巨人の四番は清原しかいないと熱弁。

鈴木尚
落合にいたずらされて崩壊、今年は代打ですら使えない
65代打名無し:04/05/18 14:26 ID:KUYQFCwZ
「あんなのプロの球じゃない」、
HRへのこだわり、理想の打球、イチローを腐した発言、
すべてケガ前の、輝かしい未来を期待されてたころのもの。
ケガ後は、コレが辛うじて現存するインタビュー。まるで別人。
http://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=1247
そこを踏まえて今の前田について語るべし。
66代打名無し:04/05/18 14:42 ID:euwPW2CQ
95年のアキレス腱断裂前
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
 いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
 あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
 僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
 この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
 そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

断裂後。
でも……もう今は何でもいいんです。ポテンヒットでも何でもヒットになりさえすればいいんです。

。・゚・(ノД`)・゚・。
67代打名無し:04/05/18 18:29 ID:NhrEfAC/
つまりあれか


前 田 必 死 だ な(藁
68代打名無し:04/05/18 20:29 ID:cvKlh/mV
要約し杉
69代打名無し:04/05/18 23:24 ID:YD0cPJSv
今日の負けは前田のせい、チャンスで打てやカス
70代打名無し:04/05/19 17:39 ID:G0E1AYGA
わざとチャンスで凡退してる。それでいて打率稼いでるし。
マジむかつく!!チャンスに打てない5番打者はイラン!!
71代打名無し:04/05/19 18:29 ID:Xc9R7r80
檜山よかましだよ
72代打名無し:04/05/19 18:30 ID:68cptNqQ
前田はいてくれるだけでいいです、はい。
信者ですまんかった
73代打名無し:04/05/19 19:42 ID:xD3RzuQw
>71
比べる意味が無い。
檜山が野球選手としてのスキルで前田を上回るとこは一つも無い。
74代打名無し:04/05/19 19:44 ID:Eim8EdWo
これ前田本人がたてたスレだな
75代打名無し:04/05/19 19:48 ID:buJDAGGc
ないよな? じゃねえよ!!!
1は氏ね
76代打名無し:04/05/19 19:56 ID:yBIhW6Lm
前田の発言ってあれだな榎本喜八に似てるな。
77代打名無し:04/05/19 20:51 ID:2VYKI6rZ
>>76
ヤバいぞそりゃ
78代打名無し:04/05/19 21:13 ID:lPdiieaW
怪我する前の前田は確かにタイトルも取ってないしホームランも30本も打ったことも
なかったけどなぜか打席に立てばやってくれるという雰囲気があった。今の前田は
あのころの前田と違って三割打ってもそんな気があまりしない。ランナーいたら
ゲッツー食らいそうだなとかだめだなと思ってしまう。やはりあのころは凄かった
のだろう。 
79代打名無し:04/05/19 21:18 ID:ichiP25N
今年はチャンスに打てないよな・・
ラロッガの方が手強い・・
80:04/05/19 22:02 ID:2VYKI6rZ
今年もと家
81代打名無し:04/05/19 23:16 ID:wV7xcxeP
今中はリアルタイムで見た最高の左腕だから、ファンとして嬉しい。怪我する前の二人の対決をもう一回見たい。
82代打名無し:04/05/20 13:21 ID:JGnqo/tK
もともと得点圏だろうがなかろうが、打率がほぼ変わらないタイプ。
それにしても今のところは酷いな。
83代打名無し:04/05/20 14:57 ID:EkIXeSJH
だから昔からだろ
チャンスに当てにならないのは
解説やってた当時の広丘が
ボロクソに言うとったぞ
84代打名無し:04/05/20 15:08 ID:ACvufDY7
なんか前田って口だけは達者だな
85:04/05/20 15:12 ID:EkIXeSJH
二死よりも?
86代打名無し:04/05/20 15:18 ID:motOgLVK
選手の個人成績なんて、サインを減らして各自に任せれば勝手に上がる。
それでチーム全員でやって成功したのが98の横浜。

常に、チームに関係なく自らのバッティングに徹したのが前田。
前田の成績と、チームの成績は全然関連性がないどころか反比例傾向。
チームの中心選手と言われる選手では非常に珍しい。
87代打名無し:04/05/20 15:19 ID:JGnqo/tK
>>83
ずっと見てるが、それは違う。特に強くもないが弱くはない。

>>84
それが昔の話。あの頃は言葉に伴ったプレーをしてた。

知らないなら言わないほうがいい。
88代打名無し:04/05/20 15:22 ID:Y71m0kAA
今年の采配ぶりみてたら落合に人を見る目あるのか疑問。
しかし落合の現役時代は天才そのものだった。
その落合がただ誉めた(落合の好きな選手)ってことで一躍前田は天才扱いに。
プロ野球史上最強の天才打者はイチローだと思うな。
イチローはブレイク前に「前田は天才だ」と吹き込まれて尊敬してた。
しかもそれからお世話になったもんだから頭が上がらないだけ。
それと前田自身のビッグマウスもあってここまで過大評価されすぎてるんだと思う。

たしかにいいバッターだけど、(天才w)高橋由伸と同じ。(成績も似たようなもんだし)
89代打名無し:04/05/20 15:35 ID:Y71m0kAA
高橋由伸

1年目(22歳) 126試合 .300 19本 75点
2年目(23歳) 118試合 .315 34本 98点
3年目(24歳) 135試合 .289 27本 74点
4年目(25歳) 140試合 .302 27本 85点
5年目(26歳) 105試合 .306 17本 53点
6年目(27歳) 118試合 .323 26本 68点
※デビューから6年連続ゴールデングラブ賞
90代打名無し:04/05/20 15:42 ID:OJvJG/NS
>>89
豚ヲタ必死だな
91代打名無し:04/05/20 15:45 ID:JGnqo/tK
>>88
落合が言う前から「天才」とは言われてたし、
イチローはブレイク前からテレビで前田の打撃を見てたしサインもねだってる。
お世話になった(?)ことはないはず。
前田を嫌いなのは別にいいんだが、知らないのに憶測で腐すのはいただけん。
92代打名無し:04/05/20 15:48 ID:Y71m0kAA
>>90
豚ヲタじゃねぇよ。俺は高橋を天才なんて思ってないし(>>88をみろ)
ただ前田の成績は高橋と同等(俺は高橋以下だと思うけど)なくせに
ビッグマウスと落合のおかげで過大評価受けすぎだと言いたいだけ。

前田は故障で言い訳してる時点で応援する気にならん。
俺はアキレス腱断裂がなくても同じような成績だったと思うがね。
(20歳くらいで打撃面はほぼ完成されてたように思う)
慢性の腰痛抱えてる高橋はまだ言い訳はしない分マシかなと思うけど、
こいつは好不調の並が激しいんでこいつも天才とは思えない。
93代打名無し:04/05/20 15:50 ID:Y71m0kAA
・・・・の波が激しいんでこいつも好きじゃない。もちろん天才とは思えない
94前田:04/05/20 15:55 ID:2+Y4JTmu
お前らに天才と認められんでも何とも思わん
わしはわしの打撃を追求するのみじゃ
95代打名無し:04/05/20 16:12 ID:7zI4ENrX
すごい選手なのかもしれないが、ファンが持ち上げすぎるせいで安っぽく
見えてしまう。自分の美学を語るのに他人を批判してるのもその印象を
強めてる。他人の価値観を受け入れないで我が道を行くのは構わないが、
だったら自分の価値観を他人に押し付けるような批判をするべきではない。
96代打名無し:04/05/20 16:20 ID:GAzQgoUC
まあ我々素人に何が分かる。成績や言動だけでしか分析できないんだ。

天才か否かは 技 術 的 なことをひとつでも挙げてみろ。

話はそれからだ。まあ無理だろうがな。

落合たちが絶賛したのは体の使い方や打球に関してなんだから。俺らには分からんだろ?
97代打名無し:04/05/20 16:20 ID:GAzQgoUC
>>95には同意でつ
98代打名無し:04/05/20 16:34 ID:EkIXeSJH
前田如きに狂信してるヤシって
張本や加藤秀の打撃すら見たことない平成生まれ世代なんだろうな
99代打名無し:04/05/20 17:17 ID:IbtBb4Gt
幼い頃、海草中の嶋の快投に熱狂した世代だが、
前田のバッティングには心酔してやまない。
100代打名無し:04/05/20 18:22 ID:tbIIVP48
あんだけ怪我と手術に苦しめられても
通算打率三割は普通にすごいだろ
101代打名無し:04/05/20 18:33 ID:yAI1MuGG
野球やってる人が。前田のフリーバッティング見たら凄さが分かるって解説者が言ってたなあ。
高橋もそうらしい。ルーキーでこれほどの素晴らしい打球を見たのは前田以来だ、って誉めてた。
102代打名無し:04/05/20 19:00 ID:lzt+KeGA
広岡の解説聞いたことあるが、前田のこと嫌いなだけ。広岡の解説には好みが出すぎててあんまりあてにならん。ハギレがよいから好きだが。
103代打名無し:04/05/20 20:28 ID:EkIXeSJH
ハギレがいいってことは的確、
つまりあてになるってことだろ。
少なくともその日の気分で
でたらめなことを言っている訳ではないんだし。
104代打名無し:04/05/20 20:54 ID:JGnqo/tK
>>103
>ハギレがいいってことは的確、
つまりあてになるってことだろ。

なんだそれ…
105代打名無し:04/05/21 00:00 ID:MqhHRUiI
age
106代打名無し:04/05/21 00:08 ID:jz3DawRs
市民球場の三塁側外野席で一度拝みなさい。
そのオーラに圧倒されるから。
107代打名無し:04/05/21 00:19 ID:rlTAL+S3
前田の技術の高さを認められないヤシは
素人 か 天の邪鬼。
108代打名無し:04/05/21 01:45 ID:ANhY3irY
天才だとしても一流だとは認められん。
本物の一流なら今までにタイトルぐらい取ってる筈だと思うが。
イチローや松井のように何度もタイトル取っている選手の事を一流だといえる。
故障する前に取れた筈だ。
109代打名無し:04/05/21 01:56 ID:Hfrl4lM1
前田と対戦するピッチャーは、毎打席ビビリマクリです。はい。

水島漫画の「王嶋」以上です。はい。
110代打名無し:04/05/21 01:59 ID:9y9TAzc7
ロペスに泣かされた男
111代打名無し:04/05/21 01:59 ID:xXC0FxjB
張本も加藤も本当に素晴らしいバッターだが、こと打撃の才能という点では前田に軍配があがると思う。

あのスイング。さらに打球。常人じゃ真似できないよ
112代打名無し:04/05/21 02:04 ID:l3EqcT68
プロ野球ファンなら、数字ばかりでなく選手のオーラとか凄みを
感じられるようになって欲しいね。

家でデータを並べて喜ぶのでなく、実際に球場に足を運んで
生で沢山沢山選手を観ることさ。
113代打名無し:04/05/21 02:06 ID:9y9TAzc7
前田はいつも観てるよ
別にオーラなんかないよ
面倒くさそうに守備してるよ
114代打名無し:04/05/21 02:08 ID:bt1Pft5/
前田を認めない108=単なる一プロ野球ファン(=アンチ前田智徳)
前田を認めてるのはプロ野球界のそうそうたる面々。落合、イチロー、
松井秀喜、今中、武田、豊田、張本、長嶋、川上など。
どっちの意見が正しいか馬鹿でもわかるよね。
115代打名無し:04/05/21 02:08 ID:DoX27ZKR
総合的に見れば、イチローや松井には適いようがないだろう
ただ、松井じゃ打ち得ない球をミートしたり。
イチローでも当てるだけの球を長打にしたりする
技術はあるが、確実性が無いのか。
116代打名無し:04/05/21 02:09 ID:9y9TAzc7
怠慢プレーのオンパレード
117代打名無し:04/05/21 02:16 ID:ddIgZqjB
>>111を読んでG清水が頭に浮かんだ俺は逝ってよしですか?
118代打名無し:04/05/21 02:17 ID:ddIgZqjB
>>115を読んでも清水が頭に・・・・w
119代打名無し:04/05/21 02:21 ID:5GuElc9y
前田は中学の時、陸上部じゃないのにしかも2年なのに走り幅飛びで県大会2位なんだぞ
身体能力凄いなと思った!まさに天性だな
120代打名無し:04/05/21 02:24 ID:DoX27ZKR
清水のインコース打ちは素晴らしい
レフト方向の打球がぱっとしないのと、スイングスピード頼りの
ライナー性ばかりで、打球が綺麗じゃないのがいまいちだけど
121代打名無し:04/05/21 02:27 ID:xxHKfiKg
前田スレってなんで単発ヴぁかりなんだ?
それでいて毎回のびるこのノビ様
それでいてカタワだのとか言いだすヤシがでて













首位打者は前田でまちがいない
122代打名無し:04/05/21 02:37 ID:uYRdALGH
そういやあ、王って天才って言われないな。昔、天才って言われてた選手って誰?長嶋?
123代打名無し:04/05/21 02:40 ID:reWSfpDX
>>122
たぶん川上哲治と大下弘。
124代打名無し:04/05/21 02:42 ID:hU2lil5I
バッティング技術には差はないんだし
怠慢プレーをしない清水の方が
125代打名無し:04/05/21 02:44 ID:v5y+wAcd
は?清水もかなり怠慢だぞ
126代打名無し:04/05/21 02:51 ID:5GuElc9y
その清水は前田の打撃練習を必ず見てるな
素晴らしいと
127代打名無し:04/05/21 02:56 ID:PVMoD159
新井宏昌とどっちが上?
俺セは良く知らないからさ
128代打名無し:04/05/21 03:08 ID:xxHKfiKg
新井宏昌は篠塚タイプでパワーがない
ヒット打たせたら凄いけど
129代打名無し:04/05/21 03:33 ID:ewUEdhYl
おいおい、資料もないような大昔の選手について天才だ凡人だと語るなら分かるけど、
前田は今現在もプレイしてる現役の選手だぞ?こいつを大したことないって言ってる奴は見る目なさすぎ…
130代打名無し:04/05/21 04:15 ID:l3EqcT68
>>129
芸術でもそうだけど、鑑賞眼・鑑定眼というのはセンスなのです。
センスがない人に芸術作品の素晴らしさを訴えても無駄なことと同じ。
選手ならタイトルや数字、芸術作品なら賞やら値段がないとその素晴らしさが
理解できない人ってのはいるもんです。
131代打名無し:04/05/21 04:31 ID:pbROWYXv
>>130音楽も同じだな。売り上げあるグレイとか宇多田がホントに
センスあると思ってるやつと同レベル。
132代打名無し:04/05/21 06:16 ID:OWJqZb2r
前田ってカッコつけの自己中でしょ?

こんなんが天才とか言われるくらいじゃ、野球も狭い世界だよね。

まあ野球なんて頭脳に恵まれなかった人がやるスポーツだけど。
133代打名無し:04/05/21 06:28 ID:OWJqZb2r
>>66のイチローに対する台詞を見ていると
イチローが「真の天才は前田さんですよ」といったのは普通に皮肉だと思うけど。

あんなやる気のない球は打てないだとか、なんか言い訳くさいし。

なんとなくDQN臭いところもあるが、それは天才とバカは紙一重という事で
いいんでしょうか?
前田信者様はやはり、すべてがすばらしいとおもってますか?

「やる気ない球うてんわ、内安打はウンコ」=前田はさすがだ、天才。
とか思うのですか?
134代打名無し:04/05/21 06:39 ID:Z5aydUPi
スポーツ選手に望まれるのは、身体能力と技術。
プロ野球選手に望まれるのは、故障しない体と疲労のたまりにくい体質。

野球選手としては間違えなく超一流。
興行の駒としては本来二流以下だが、特異なキャラクターでこれも一流。
135代打名無し:04/05/21 06:39 ID:+8WJA5/W
前田のオーラなんか大した事無いだろ。

・オーラ
悟飯>前田

・パワー
悟飯>前田

・守備
悟飯>(越えられない壁)>前田

・足
悟飯>前田

・バットコントロール
悟飯≧前田
136代打名無し:04/05/21 06:46 ID:R3pKfFBN
>135
・・・・なんだか前田がとても凄く思えてしまった。
137代打名無し:04/05/21 06:56 ID:OWJqZb2r
ご飯ってなんだよ(ワロタ
138代打名無し:04/05/21 10:41 ID:k/p/sg9T
守備だけが超えられない壁ってことは、
他の項目は越えられる可能性があるってことだ。
前田すげぇ。
139代打名無し:04/05/21 10:58 ID:+8WJA5/W
守備に越えられない壁があるのは、アニメでモンスター・ジョーばりのジャンピングキャッチをしたからとか?
140代打名無し:04/05/21 11:03 ID:oPgxg/RO
>>7
本当にそんな風に言いそうw
まぁ三冠王三度は正直凄すぎるからな
HR狙わなきゃ4割打てるってのも全盛期の落合なら可能だったと思うし
141代打名無し:04/05/21 11:05 ID:MhF1Rnub
狂信者共がいなかったら
もう少しまともそうに見える鴨前田
142代打名無し:04/05/21 11:17 ID:icURjJcW
彼が天才であることはバットスイング見ただけでわかりそうなものだが
143代打名無し:04/05/21 11:31 ID:uYRdALGH
これぞバッティング!
144代打名無し:04/05/21 11:38 ID:iF6gpMvX
確かに95年ごろは前田がマスコミに結構取り上げられてた気がする。
天才だの何だのと。でもそのころ俺は野球興味なかったし、
何がすごいのか良く分からなかったんだよね。今その当時の成績を見ても
優秀な数字ではあるけど、そこまで騒がれるほどかというと疑問。

誰か解説いぼんぬ。
145代打名無し:04/05/21 11:57 ID:GGvnx7U2
落合が認めたんだろ?
普通、認めるってのは、上の人間が下の人間に対して行うことだから、
「落合>前田」
だよな?
なのにここの人達落合マンセーじゃないの?
146代打名無し:04/05/21 12:06 ID:k/p/sg9T
たとえば、ピカソが天才であることと(俺自体はそう思わないが)、ピカソの絵が高額なことは
本質的には全くの別問題。
ピカソが天才と言われる所以は、ピカソを天才だと思う権力者、実力者が多いから。
そういった観点から見れば、ここで実力も権力もない奴らがどう思おうと、
多くの実力者に天才だと認められている前田は天才の条件を満たしている。
147代打名無し:04/05/21 12:11 ID:GGvnx7U2
>>146
なるほど。
落合、イチロー等の名選手がそう言ったってのは、あくまでも付加的で、
彼らがそう言わずとも天才って事か。理解、理解。
148代打名無し:04/05/21 12:30 ID:k/p/sg9T
>>147
逆。「実力者から認められる」ということが天才の本質。
誰にも認められないものは天才ではない。
ピカソの絵も、誰も認めなければただの落書き。
149代打名無し:04/05/21 13:23 ID:RNNMjka+
まさに走攻守の三拍子揃った選手だった気がする。
あまり盗塁してないけど野村や正田より速いとか言われてたし、
守備範囲も肩も当時の飯田、新庄に匹敵するものがあった。

でも注目すべきはバッティング。
どこに投げても打つような雰囲気ができつつあったし、
実際に各エースのウィニングショットを打ち返してた。

最大の弱点は体格の小ささと性格にムラがあったこと。
今のラビットじゃないからHR打者としての怖さはあまりなかった。
それといい球をきれいに打つことしかイメージしてなかったせいか、
すっぽ抜けの高めやど真ん中を簡単にPOPや見逃したりしてた。
ヒットにできるコースが広すぎたのが逆に災いしてた面も。
甘い球を確実に仕留めていく江藤とは対照的だった。

よくも悪くもきれいなバッティングにこだわりすぎてたね。
ボテボテの内野安打やポテンヒットにやたら悔しそうな顔をして、
いい打球打ってアウトになっても勝手に納得してた感じがする。
加えて気が削がれたりテンポ悪い試合だとやる気なくして凡打量産。
四球でも何でもいいから塁に出ることにあまり執着しなかった。
この辺がアンチが多い1つの理由だろう。

今の前田も似たところはあるけど、スタンスが全く変わってる。
足を自由に使えない状態じゃ常に完璧に打てないのわかってるし、
妥協して内容より結果を求めるようになった。

成績抜きで落合のすごさがわかるなら前田のすごさもわかるはず。
でもプロは結果出してなんぼだからマンセーすることじゃないよね。
150代打名無し:04/05/21 14:13 ID:9lWlq93j
数字で語ろうとする人には前田の凄みはわからないよな。
「怪我する前の前田をみることができたオイラは幸せだった。」
ということだな。
151代打名無し:04/05/21 14:45 ID:Jhv3VH7H
正直なところ前田のバッティングフォームが美しいとは思えないんだけど。
空振りのときなんかはあごが上がってるし、足もふらふら。
ただホームランと右中間左中間へのヒットをうったときは素晴らしいと思う。

前田の空振りを見て当たらなくてよかった〜、とは思えないんだけどみんなはどう思ってるの?
俺は、何だその空振りは、としか思えないんだけど。ちなみに広島ファンです。
152代打名無し:04/05/21 14:52 ID:DMQTYQ8G
>>151
イチローもそんな感じだな。
153代打名無し:04/05/21 15:58 ID:lcokS6zA
>>151
落合らのように前田を天才とまで言わないプロ野球OBでも、
フォームだけは「理想的」「手本になる」と手放しで褒めてる。
ただ、あのフォームはあくまで理想であって実際に真似はできないとも言われる。
空振りがブサイクなのは大きな問題じゃないんじゃないか。
154代打名無し:04/05/21 17:46 ID:pr8oPEqG
どこに空振りのフォームが綺麗な打者がいるんだよ。
タイミングが合ってないから空振りしてるんだろ。
アホだなあ。

155代打名無し:04/05/21 18:01 ID:Jhv3VH7H
>>154
いてるって。だから当たらなくてよかったーっていうような空振り。
156代打名無し:04/05/21 18:03 ID:1FCJ1ymW
>>155
松井とかはそうかもな。
157代打名無し:04/05/21 18:05 ID:pr8oPEqG
やっぱ阪神ファンか
158代打名無し:04/05/21 18:48 ID:ULpOKM+0
>>154
理想的ってほどじゃないけど、ペタやカブやローズの空振りみたら
ガクガクブルブルになるな、俺は。
159代打名無し:04/05/21 22:18 ID:MqhHRUiI
age
160代打名無し:04/05/21 22:59 ID:DxC9qBC9
高橋が天才と言われるのと同じ
161代打名無し    :04/05/21 23:01 ID:DjmwcVWL
インコースの捌き方はホント上手いな。
162代打名無し:04/05/21 23:01 ID:syAo3jon
巨人で人気だけの高橋と一緒にはできんよ。
163代打名無し:04/05/21 23:02 ID:faqW3XOk
>>158
そんな完璧なスイングであたらないなんて問題だけどな
164代打名無し:04/05/21 23:57 ID:EES29zeP
あら。いつの間にか嶋の打率抜いてるのな
165代打名無し:04/05/21 23:57 ID:saVADZdq
通算成績では
高橋>鈴木尚>清水>前田
になりそうだけどな
166代打名無し:04/05/22 00:51 ID:C/bDgFA8
清水に越されることはないと思うが・・・
167代打名無し:04/05/22 01:38 ID:4Tqqy6CY
タコノリは不調だからって下げてもらえるからなあ。打率は下がらん。清水はどうでもいいや。
168代打名無し:04/05/22 01:41 ID:s/TvM8rI
横浜の鈴木はもう終わりそうだね
ここ数年も落ち目だったし
169代打名無し:04/05/22 01:55 ID:WC4ZMBdf
鈴木ってまだそんな歳でもないのに急にポンコツになったな。
石井豚みたいにフカーツできるかな?
170代打名無し:04/05/22 01:56 ID:Bk07iPGj
               _ ,,.............,,,
            ,.- '"~      ~"ヽ、
            /         ,.-‐‐-、ヽ
         /          ,.:' i', ̄`ー' i
           !          `ー、二ニ'.ノ l
         |          ,.. -‐‐‐‐丶!、.,,
         |____,... ェ‐ '_,,,...... -‐ー---`
         i´  ゙▼    ━━    ━┥
         |r‐、   ゙、    -=・=-  -=・=|
         '|゙、 ゙i  |        ノ ゙、..!  まあ落ち着けぇやカスども
         ゙i,`''  !      ' '"'i.i'"' .'!   まだ首位までたったの2ゲーム差じゃ
          \_ノ     __,,..-‐ー.、 /
            | \      "~ ̄ /   オタオタせんと黙って
         ,. - '/   ヽ、      / 、    ワシのユニフォームでも神棚に飾っとけ
    ,. - 'ii"~  ||      ー--‐‐;;'"  ~ii-.、
171代打名無し:04/05/22 01:56 ID:oGncyeu7
ヤンキース松井が嶋へ「ゴジラの心得」を説く
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085157892/l50
172代打名無し:04/05/22 02:05 ID:Tum1TpK+
上本博紀(神)>>落合=イチロー>前田>>>>>由伸
173代打名無し:04/05/22 02:14 ID:hX0bCNTl
イチローに説教できるのは前田だけ。
174代打名無し:04/05/22 04:04 ID:oMkC5KFH
>>171
前田に浣腸ってw
175代打名無し:04/05/22 15:00 ID:TwiGiC7d
何気に30本ペースで打ってるね
今年は届くかな
176代打名無し:04/05/22 16:35 ID:4Tqqy6CY
梅雨時に足の具合が悪くなるからなあ。カプの遠征は過酷だし。今のうちに稼いでおかんとな。
177代打名無し:04/05/22 16:36 ID:ln3NkeS2
イチローの内野安打に関してのコメントは、
「お前ぐらい才能があるんだから…」、という意味で言ったんだろ。
少なくとも軽蔑した批判として言ったんではないと思うぞ。
ていうか普通に考えて、あからさまに個人を全否定するような発言はしないだろ。。
178代打名無し:04/05/22 16:38 ID:oGncyeu7
               _ ,,.............,,,
            ,.- '"~      ~"ヽ、
            /         ,.-‐‐-、ヽ
         /          ,.:' i', ̄`ー' i
           !          `ー、二ニ'.ノ l
         |          ,.. -‐‐‐‐丶!、.,,
         |____,... ェ‐ '_,,,...... -‐ー---`
         i´  ゙▼    ━━    ━┥
         |r‐、   ゙、    -=・=-  -=・=|
         '|゙、 ゙i  |        ノ ゙、..!  なんとかならんのですか
         ゙i,`''  !      ' '"'i.i'"' .'!   あのゴジラとかいう人は
          \_ノ     __,,..-‐ー.、 /
            | \      "~ ̄ /   オタオタせんと黙って
         ,. - '/   ヽ、      / 、    ワシのユニフォームでも神棚に飾っとけ
    ,. - 'ii"~  ||      ー--‐‐;;'"  ~ii-.、
179代打名無し:04/05/22 17:03 ID:ssmeCFr4
落合はトレードで手に入るなら
今の前田を欲しがるのだろうか。
180代打名無し:04/05/22 18:11 ID:/q7KLjCJ
今日の試合、4回裏の前田の打席が試合を決めたな。1アウト1,2塁のチャンスに
打席に立った前田は、2球続けて顔の前を通過するボールで攻められた。
頭にきた前田はツースリーからインハイのボール球を振って三振、スタートを切った
嶋が刺されて三振ゲッツー。
古田にうまく攻められたといえばそれまでだが、冷静さを失った前田も反省すべきだな。
181代打名無し:04/05/22 20:32 ID:fOcPiX54
多球団いったら滅茶苦茶活躍しそう
182代打名無し:04/05/22 22:02 ID:tK8b4Msx
>180
そのあとの打席で死球食らった時
その鬱憤もあったのかめちゃくちゃ怖かったね…
183代打名無し:04/05/23 00:30 ID:yrrjME8c
貧乏クソ球団でバカ監督の下にいるよりも
中日に移籍したほうがいいかもな。
外野守備はキツイかも知れんが。
184代打名無し:04/05/23 09:50 ID:kKgEkz2N
長く野球選手やりたいなら、パに行ってDHやるべきじゃね?
185代打名無し:04/05/23 12:32 ID:pvHvoYh9
前田のAAちっとも似てないと思う
186代打名無し:04/05/23 13:32 ID:rdZsXpSg
前田は漫画でもあんまり似てないのが多いからなあ。
個人的に一番似てると思ったのはかわいじゅんじ(かっとばせキヨハラ君等)
の漫画に出てきた前田。
187代打名無し:04/05/23 15:38 ID:a6cuiuAK
やくみつるが若い頃書いてたのが似てる
188代打名無し:04/05/23 19:37 ID:Zxwhz6OL
161 名無しさん@恐縮です New! 04/05/23 18:56 ID:4kEYVl5z
前田秘話

キャンプ中、見物人の中に犬連れをみつけ、
嬉々として駆け寄り「わあい、わんこじゃわんこじゃ!ボールで遊びたいんかのう」
と飼い主を無視して犬に話しかける。

メルヒェンチックな一面も。
189代打名無し:04/05/24 00:18 ID:Vzkcvt7E
>>186
おい、ワイルドリーガーのハネさんではダメですか?
190代打名無し:04/05/24 11:16 ID:bHFPsiOd
こいつの最大の弱点はメンタル面だなぁ。
そこさえ良ければもっといい結果出せるだろうに。
審判のボール判定にケチつけた打席とかは、もうダメ。
あとたまに大事な場面でバントするのやめてくれ。(次打者新井…)
191代打名無し:04/05/24 12:02 ID:FVqbTJqJ
前田は高校時代、熊本工業始まって以来の天才と言われていた
この野球部は川上哲治をはじめ伊東勤など、多数のプロを排出している名門校
確かにイチローや落合も認めるほどの、素質とセンスが有る打者なんだろうが
彼らほど結果を残せなかった
ケガさえ無かったらと思ってしまうが、丈夫も実力のうち
前田にはこれが無かった
ケガだけの問題じゃ無いと思うが



192代打名無し:04/05/24 12:17 ID:1xfnrEoH
>>191排出って・・・汚物じゃないんだから
193代打名無し:04/05/24 12:38 ID:GELdUTpd
>>191
その後監督は山本光将を前田以上とか言う訳だが
194代打名無し:04/05/24 17:11 ID:34BtIbk+
>>189
ワイルドリーガーには前田自身も登場しているだろ。
実在する登場人物の中ではぶっちぎりの存在感だった(w
195代打名無し:04/05/24 17:19 ID:38uePuk/
>>193
? 監督違うだろ?
196代打名無し:04/05/24 23:54 ID:tMaqY+JS
他球団ファンだけど前田信者って結構いそうだよな
俺含め
197代打名無し:04/05/25 02:39 ID:3MZyHN9b
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw04052501.html

現在、4974打席で3割4厘。この調子なら、
5000打席以上の打席では現役トップ、歴代でもトップ10に入るらしい。
無論、ボロボロになるまで現役を続けたら通算打率は落ちるけど、
それでも凄いことだよね。
198代打名無し:04/05/25 02:58 ID:zYA1N6R1
前田って江川みたいにスパーリやめそう
199代打名無し:04/05/25 03:01 ID:NAntDP7c
前田はすでに相当粘ってると思うぞ。
江川は辞めるの早すぎ。
200代打名無し:04/05/25 07:19 ID:rkf/eu4Q
前田ってプロ野球選手じゃなかったら先生になりたかったみたいね。
前田が先生・・・うーん想像できん。
201代打名無し:04/05/25 16:49 ID:Q6FCsiDD
>>200
でも、今だったらプロゴルファーに転向しそうだな。
202代打名無し:04/05/25 17:54 ID:SnLnXxWi
>>200 何の教科教えるんだ?w
203代打名無し:04/05/25 18:35 ID:/frSyTmk
板前じゃないのか
204代打名無し:04/05/25 18:37 ID:KHUAgyU+
宿題忘れたらしばかれそう・・・
205代打名無し:04/05/25 23:25 ID:5blug1n+
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  しばくぞ
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
206やはり前田は天才:04/05/26 07:04 ID:7JIHLpnC
人間が偉大になればなるほど、罵倒の矢に当たりやすくなる。
凡人には罵倒の矢さえなかなか当たらない。 byハイネ
207代打名無し:04/05/26 07:19 ID:wTxunKU5
ワイルドリーガーの前田はかっこよすぎる
作者はカープファンだね、間違いない
前田は赤いユニフォームが似合ってていいよ
落合の下でプレーするのもいいかもしれんが
青いユニフォームの前田は見たくない
208代打名無し:04/05/26 07:48 ID:L3rQnsH1
  ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  俺は両津だ!
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
209代打名無し:04/05/26 08:07 ID:4GGOq9Qm
広島の前田が、1つの勲章を手にする。プロ15年目で4974打数と節目の5000打数まであと26。

15日の阪神戦で右翼席へ弾丸ライナーを放ったときは、ダイヤモンドを回った後、ボールが当たったバットのしんをしばらく凝視した。
「今の体で打てる精いっぱいの打球だった」と振り返る。

「記録? そんなことを考えて野球はしとらんよ。達成したら脚が治るというなら、いいのだけど…」。
210代打名無し:04/05/26 08:30 ID:SqDBN6WD
>>207
近鉄ファンだろ、たしか。
211代打名無し:04/05/26 09:45 ID:NitkSSxa
天才といわれるバッターは何人も見たが、前田もそうだと思う。
しかし変態と呼ばれるバッターは長い間野球を見てきてこやつだけだ。(‘ ε ’)
212代打名無し:04/05/26 10:38 ID:h3/JA0lE
>>209
前田神(ノД`)

213代打名無し:04/05/26 10:57 ID:xh5oPhXK
今年の前田の得点圏打率が低いのは、
6番が新井or栗原だから。

チャンスで前田
相手は勝負を避けるが前田は自分で決めねばならんという意識が働く


という仮説
214代打名無し:04/05/26 11:02 ID:3hx0WD+q
チャンスで打てないのは昔っからじゃん
215代打名無し:04/05/26 11:09 ID:xh5oPhXK
↑今までの成績確認しろや
216代打名無し:04/05/26 11:34 ID:InXwBT/O
>>214
プロ入り以来の得点圏は優に3割超えてる
217代打名無し:04/05/26 12:16 ID:vitRElu+
前田は中日なんぞに行かんだろ。
もし行くとすれば巨人。巨人ファンだって。
218代打名無し:04/05/26 12:20 ID:3hx0WD+q
>>2114-215
こいつら実際に:ゲームなんて殆ど見てないただの数字ヲタだろ

確かに
大差の試合で敗戦処理の投手から打点稼ぐシーソはよく見るけどな
もう一度言うが得点圏なんて誰も言ってない
僅差でのここ一番で勝敗が決まるときのチャンスの弱さは江藤と双璧
この点については解説をやってた当時の広丘もコキ卸してたな

そういう場面だと決まって江藤はショートフライ
前田はセカンドゴロと相場が決まっていた
そして前田のチャンスの弱さは10年以上経った今も健在である
219訂正218:04/05/26 12:22 ID:3hx0WD+q
× >>2114-215 → ○ >>215-216
220代打名無し:04/05/26 12:22 ID:wOwO8Fxp
>>2114は責任重大
221代打名無し:04/05/26 12:30 ID:yfEiwU0b
また広岡の話しか。広岡は前田を嫌いなんだよ。広岡は好みの選手じゃないと辛口。
222代打名無し:04/05/26 12:45 ID:4nfbwD5v
悲劇のヒーロー気取ってるのは、傍から見てて滑稽。
すぐに怪我持ち出すのはフェアじゃない。
223代打名無し:04/05/26 13:07 ID:MY3K6yfL
>>218
>僅差でのここ一番で勝敗が決まるときのチャンスの弱さは江藤と双璧

通算では確かに決して強くはないが、
ケガ前はそういうチャンスに強かったよ。特に3年目を思い出そう。
実際は君が言うほどに酷くはない。
ちなみに、ろくに試合を見ない広岡の言葉は額面通り受けとっちゃダメだ。

>>222
「悲劇のヒーロー」はファンとメディアがこだわってるだけでしょ。
ただ、確かにケガのことを口にするのは、できるだけ控えて欲しい。
フェア云々は関係ないが、単純に前だけを向いて欲しいと思う。
224代打名無し:04/05/26 13:39 ID:xh5oPhXK
>>218
通常得点圏にランナーがいる状態をチャンスというのだと思うが

数字ヲタと言うが藻前は印象だけで偉そうにしゃべってんのか?

少なくともここ一番で「弱い」なんて事はないはず。

あと前田は大差の場面は引っ込んでるよ
225代打名無し:04/05/26 14:00 ID:TTyGEAkt
僅差の場面での得点圏打率を出せばすむこと。

どこにあるのかは知らんが。
226代打名無し:04/05/26 14:48 ID:w2amDP3R
中3ぐらいにパンツに目覚めて、妹のでこいてたらそっこーで親バレ。
「よその家の盗んだりしてないよね!?」って散々といつめられ、
それはない!って断固抗議した(1回やってたけど)
結局妹のは自由にしていいから、よそのは盗むなってことにされた。
妹は泣きまくって渋々了解させられたようだ。
それからというもの、度々部屋を強制捜査されるは、妹には口きいてもらえなくなるわで肩身せまかった。
妹はフロあがると、おれの部屋の入り口から向こう側の壁に届くくらいの勢いでパンツぶんなげて
入り口をバーンって閉めていってた。
今思うと一番かわいそうなのは妹だったな。ごめんなこんな兄貴で。
でも、今当時をふりかえると天国だったんだけど、そのときはかなり情けなかったよ。
”お兄ちゃんに彼女ができるまでね”という契約?が母とかわされたようなので、
パンツ投げ込みながら「兄貴、いつ彼女できんだよ!」とか罵られたり・・・ これは結構効いたな。
「しかたねーだろ!(受験で)忙しいんだから!」とか虚しく答えながら、パンツを拾う俺w
227代打名無し:04/05/26 15:06 ID:3hx0WD+q
>>222
ほんとは足は全く悪くないのかも知れんな。
冷静に考たとき、足が悪いフリをすると次のメリットがある。

・現役・・・何かとプレイの言い訳に使える。
・引退後・・・老後のこともちゃんと考えている。
つまり引退して歳とって電車とか乗った時、ファンから
「あ、マエダさんだ、あの人足悪いんだよね、席譲ってあげなきゃ」
となり、労せずして席を譲ってもらえる。
228代打名無し:04/05/26 16:57 ID:yfEiwU0b
江藤が巨人に行った年に前田が4番を打ってた時、各チームの4番を特集した本が出てたよ。今、手元にその本ないんだけど、ゲーム終盤での得点圏打率ってのを出しててその数字もよかった。宇佐美さんがコメントしてた。
229代打名無し:04/05/26 17:03 ID:TTyGEAkt
前田って試合が決まった後に打つイメージはないんだよな。

むしろ得点差がついたら、すんごいヤル気のないバッティングをする感じで。
230代打名無し:04/05/26 17:54 ID:h/5Ed6/r
今日先発から外れてるみたいだが
昨日当てた自打球はそんなにひどかったのか
231代打名無し:04/05/26 19:41 ID:Tf5nL/1a
>>229
だって試合決まったらいないじゃん
232代打名無し:04/05/26 22:04 ID:dINg3ohV
打撃の才能は凄いんだろうが、人格という点については
一部のオタが持ち上げてるほどすばらしい選手だとは思わない。
>>33>>35を読んで感じたこと・・・・


「プロの球じゃない」

・・・だったら、軽々とヒットでもホームランでも打ってから投手を見下してやればいい。
後でなんと言い訳しようと、結果は三振。はっきり言えばただの怠慢プレー。


「バッティングは好きですけど、野球は嫌いですね。守ることも走ることも好きじゃない。」

・・・ただのDQN選手じゃん。

233代打名無し:04/05/26 22:20 ID:TTyGEAkt
どんな分野であれ、天才ってのはそんなもんさ。
234代打名無し:04/05/26 22:21 ID:LcDhhhx/
どこのヲタが前田の人格を持ち上げたって?
前田の個性を持ち上げてるんだよ。
235代打名無し:04/05/27 00:00 ID:qtUMDcd3
若くして大きな怪我を負ったのは、確かに不幸だった。
しかし、今の年齢になると、故障を持っていない選手のほうが稀。

未だに怪我が・・・ってコメントを出した前田にはちょっと幻滅。
236代打名無し:04/05/27 02:19 ID:CSCfS5w2
皆が言いたいことだろうに
237代打名無し:04/05/27 02:22 ID:yGTNiJJh
前田はそれだけ怪我がくやしいんよ。
238代打名無し:04/05/27 06:27 ID:rm93sVxr
一番悔しいのも前田自身。
ケガをしたこともケガ後の自分についても。

「体がいうことをきかないんです。それはきっと恐怖心のせいだと思うんです。
またケガしてしまうんじゃないかとか、後遺症が残っているはずだとか、
そのせいだとわかっているんです。でも、やっぱりなぜか、グラウンドに出ると、
足のことばかり考えて野球をやっている自分がいる。
『大丈夫かな』みたいな気持ちが脳に働きかけて、体の動きをストップさせている。
そんなことなんです。反射的に動かさなければいけないことも、脳からの命令が、
その動きを遮断してしまう。だから当然動きもにぶくなる…というか、動けない。
それが自分でもわかっています。」

239代打名無し:04/05/27 08:55 ID:d6G/tQ4O
まぁしかし、もうすごく持ち上げるほどの選手でもなくなったよな
240代打名無し:04/05/27 10:06 ID:Xgsfah47
一時4番打ってたときは4月だけで終わってたけど
今年は5月で終わりかな

でも結構頑張ったね
シーズンオフは10ヶ月あるから大丈夫だし
241代打名無し:04/05/27 13:46 ID:EM8f/pLF
>>235
両アキレス腱をやった選手はいないべ
242代打名無し:04/05/27 18:26 ID:iWI0aSGi
もし俺がべホマを使えたら真っ先に治したい選手だな。
243代打名無し:04/05/27 19:34 ID:Zm6nBJH0
前田は常時マホカンタ状態なので効きません。
244代打名無し:04/05/27 21:40 ID:lCLIV4pB
                 |::::   |
    ,, -−'" ̄`"'ソノ.、    |::::   |
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡.    |:::  |              こ
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ   |:::  |              の
. i:::::::::シ:::..        l::|    |:::.  |          錆   バ
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ.    |:::  |          に    ッ
 {`V::  `-=・` ':-=・' 〈     .|:::  |      お    な    ト
 ヽ_:::::    , ヽ   |    .|::: .|      前    り    の
.. ヽl::::::     `ー´   .'     |::  |       か    た
   |: 、:::  , -−-、 /      .|__|      ?   い
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     _(    ヽ         ん
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_「 ( ̄ ̄.  |         は
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      し( ̄ ̄   |
     `'ー、,ノ´       ( ̄ ̄. .ノヽ
       ::|        / ̄ ̄ ̄ )   )
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_ |    ̄ ̄)┐/ ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )/    ̄ ̄)J    |
245代打名無し:04/05/28 08:46 ID:lkE78iXz
「打つ気にもならん。あんな球、プロの球じゃない」。←カッコいい
246代打名無し :04/05/28 08:56 ID:LGQECFar
>>245
確かにかっこいいが、打てなかった言い訳にしか聞こえない。
ボコボコにされて「今日はこれくらいに(r」という池乃めだかを思い出す。

破天荒な活躍が昔(95年当時ね)と比べて望めなくなった分、寡黙でプレーを続けたほうが前田らしいと思うが。
前田って何気に舌禍が多いんだよな。
俺も前田は好きな選手だが、嫌いなのはこういうところだ。
247エイチドット@喫煙中:04/05/28 10:00 ID:SizNdvvD
>>65
すげえインタビューだな・・・
とんでもないやつだ
248代打名無し:04/05/28 10:17 ID:O4Xf1bwJ
前田は今まで尊敬してて、このスレでも前田を貶めてる奴とかバカだと思ってたけど、
インタビュー見て思いっきり萎えた。
何て情けない男なんだろう。インタビューの間、愚痴しか言ってない。
怪我する前はどれだけ伸びるかわからなかったって自分で言ってる・・・
今でも、威圧感とかあるし、バッティングフォームとかすごく綺麗でいい選手だと思うけど、
みっともないなぁ。
何を聞かれても過去は過去で切り捨てればいいのに。
引退してからも怪我する前はすごかったって自分で言うんだろうな。
武士ってイメージだったのががらりと変わった。
249代打名無し:04/05/28 10:48 ID:koaVJchV
なにをいまさら……。
前田の有名な逸話も知らないファンなんていないよ。
性格はすさまじく問題があるが、
でも惹かれるんじゃん。
250代打名無し:04/05/28 11:16 ID:O4Xf1bwJ
>>249
俺が惹かれてたのは、気の抜けた球など打つ価値が無い、
てわざと三振してた事とか、満足のいかないバッティングだったら、
ホームランでもむすっとして喜ばないとかそういう所だった。
怪我した後は、
「前田智徳というバッターは死にました」
ってセリフを聞いてカッコいいなって思ってたけど、
初めてインタビューの全文読んだら普通の情けない奴だったって事。
結果を残しつつ言い訳してるからまだ救いはあるけどね。
251代打名無し:04/05/28 11:46 ID:dq33t5N0
>気の抜けた球など打つ価値が無い、てわざと三振してた事とか

それは三振したときの言い訳じゃないの?
なんか恥ずかしいから、そう言ってみた。みたいな。
252代打名無し:04/05/28 13:16 ID:rjPcywDH
>>248
怪我については自分自身を皮肉ったある種のネタとして喋ってるからなぁ。
それを洒落じゃなく全部が全部マジメなコメントとして受け取ってやるのはちょっと可哀想かも。
あと>>65にある記事は二宮だから何とも・・・

>>251
>三振したときの言い訳じゃないの?
普通に考えてそこまで情けない奴なんて居ないだろ。
少なくても俺は見たことがない。
253代打名無し:04/05/28 17:57 ID:AwTYKoD1
つーかオープン戦での話だろ。
シーズンでそんなこと言うか。
254代打名無し:04/05/28 18:13 ID:r7DTYei9
次スレ

■終わった選手の全盛期を振り返って懐かしむスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084635898/
1 名前:代打名無し 投稿日:2004/05/28(金) 18:02 ID:QnJK5HiU
但し最初っから全盛期がなかった
山崎竹司・汚原和博・勃浪和義・魔枝智徳の話題に
ついての書き込みを禁ずる。
255代打名無し:04/05/28 21:23 ID:69RrHe7v
>>247-252
ジエン "( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
256代打名無し:04/05/28 21:25 ID:69RrHe7v
>>247-252
ジエン "( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
257少年:04/05/29 07:58 ID:TN36mAjb
前田さんと金本さんと江藤さんでは
誰が一番強いのですか?
258天才ハンシンドローム:04/05/29 08:02 ID:bq/T2JR9
こういう人ってDQNな職場にいないか
世間では天才とはいわず、偏屈な職人というわけだが(w
259代打名無し:04/05/29 09:15 ID:10ncrMov
>>248はデビュー当時から前田を見てなかった上に今もあんまり試合見てない厨房だよな?
2年目からリーグトップクラスの成績収めてきたのにアキレスやっちまったときは本人も相当ショックだっただろうよ。
怪我後の言動は以前と相当変わったしな。

260代打名無し:04/05/29 09:17 ID:10ncrMov
今プロ野球でもっともフォームがすばらしいのは嶋だと思う。前田は2000年の怪我のあとから、足にためができなくなったな。
以前の前田を知ってると痛々しいスイングに見えるよ。
261代打名無し:04/05/29 12:15 ID:A4D1xzgA
>>259
お前そうとう頭悪いな。
ショックだったから泣き言言っていいのか?
男らしくないんだよ。
怪我前は天狗で怪我後は言い訳ばかり。
これだけ怪我の事をグチグチ言うプロの選手知らないよ。
262代打名無し:04/05/29 13:22 ID:vj3AJwlj
↑しつこいね。
だからと言ってお前みたいな奴が批判する程のことか?
本人も自分自身が情けないと言ってるんだからな。
お前もいつまでも同じことをグチグチ言ってるんだから、始末が悪いな(ゲラ


自分自身が歯がゆいでしょうねぇ?
前田:そうですねぇ。というより情けないですよ(笑)。
263代打名無し:04/05/29 13:40 ID:Admtgpqg
>>261
これだけインタビュー記事についてグチグチ言う2ちゃんねらー知らないよ。
264代打名無し:04/05/29 13:50 ID:oxbsZaKc
>>261-263 4年も前のインタビューの話に大人気なく必死になる梅雨厨・・・
265代打名無し:04/05/29 13:57 ID:o3i21+2J
怪我しないのも実力の一つ
266代打名無し :04/05/29 14:47 ID:BkJ2knSE
まぁ、プロで一流の成績を残すには体の丈夫さが必要かも知れんね。
イチロー、W松井がその例か。
前田も成績的には一流なことは確かなんだが、怪我が上のような超一流への大成を阻んだね。
267代打名無し:04/05/29 15:01 ID:c1WqSLxu
前田ってトップの作り方が最高に上手いよなあと思います。
素人には分からないか。
268代打名無し:04/05/29 15:48 ID:gKxtUSTE
素人は前田のバッティング如きに翻弄されてしまい
いつの日か前田狂信者に陥ってしまう

玄人はいつも冷静
二線級の選手を闇雲に持ち上げたりしない
269代打名無し:04/05/29 16:11 ID:6zOTUSYJ
>>268
玄人の方が盲目になっている気がするけどなぁ。
山本浩二や大下など昔からの前田の絶賛ぶりは目に余る。
前田が好きな俺でもひくぞ。
270代打名無し:04/05/29 16:14 ID:guDOAaHJ
素人なのでバッテイングとかフォームとかよくわからんが
何故か前田に惹かれる
理由はない
271代打名無し:04/05/29 16:54 ID:npQvAUu4
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/05/29/129555.shtml

カコイイ!渋い!哀川翔!
272代打名無し:04/05/29 16:56 ID:uL5fb2C4
>>271
>満身創いの“赤い天才”

赤い天才、て何だよ!
何でもかんでも「赤い」をつけるなヽ(`Д´)ノ
273代打名無し:04/05/29 17:12 ID:AKCELTc9
赤くない天才って誰よ
274代打名無し:04/05/29 17:36 ID:VuicMtY7
>>273
俺とかお前とか
275代打名無し:04/05/29 19:26 ID:Fsg/1MQX
>>271
マトリックスのエージェントスミスにも似てるな。
276代打名無し:04/05/29 20:51 ID:pOwqS1Ur
前田様>∞>哀河翔
277代打名無し:04/05/29 22:10 ID:AgaICDm1
練習を終えた前田は、「明日?全く分からん。俺はノーコメントだ」と、
いつものように多くを口にしなかったが

カッコヨスギ
278エイチドット@喫煙中:04/05/29 22:19 ID:EACCe1Uc
いやおれは、大物だなあ、という意味ですげえやつだな、と言ったわけで
279代打名無し:04/05/30 02:40 ID:wyMq3Uqg
最近の前田は、自分に望まれているのが集客であるということを良くわかってるんでしょ。
反響が少しでも大きいように、意識的なコメントをしている感じ。

キャラは違うが、やっていることは仁志とか元木とかデーブといっしょ。
280代打名無し:04/05/30 03:41 ID:u39YQh0Y
>>279
その人たちと比べたら実力は抜きん出てるでしょ
281代打名無し:04/05/30 03:45 ID:kba04voW
仮にそうだったとしても、その三人は生まれもった性格な気がするんだけど…
282代打名無し:04/05/30 14:15 ID:gHQfBIXu
打撃の哲学者 前田。カコイイ
283代打名無し:04/05/30 16:17 ID:ommdMjbw
哲学者 求道者 侍 神 大明神 他にある?
284代打名無し:04/05/30 18:04 ID:ky9hC7P7
買い物スレでは
おばかキャラでもある
285代打名無し:04/05/30 23:03 ID:P1acSDlZ
>>261はキチガイだよね〜?
286代打名無し:04/05/30 23:59 ID:iK8Y9Yjq
周りがケガのイメージで取材するからじゃねえのか?
287代打名無し:04/05/31 03:28 ID:Zmu3QYUq
平成の榎本喜八!
288代打名無し:04/05/31 04:43 ID:Gmrplulv
けがをもちだすなら、ケガ寸前までの緒方がすばらしいだろ?
おらぁ阪神ファンでその試合みてたが、緒方はすごかった
289代打名無し:04/05/31 05:34 ID:DCYAqYt1
   ./ ̄ ̄~ヽ
   |___T_|_
   |.ミ/ ‘ ’ | 前田さん!天才は僕がつぎます!
   (6.   し |
    |   ε /
   ノ    〈
  7 今岡 誠
290代打名無し:04/05/31 05:54 ID:Es4NwOiK
>289
大卒の時点で天才ではない。
291代打名無し:04/05/31 05:59 ID:jEJz5mws
20代前半の頃の前田は最高に好きだった
292天才ハンシンドローム:04/05/31 06:01 ID:1jH9G0FV
>>283 打撃のヤクザ
293代打名無し:04/05/31 09:14 ID:IH0YvL7g
>>287
奇人の点は共通点があるが
怪我を言い訳にはしなかった榎本。
294代打名無し:04/05/31 10:13 ID:D38u/C6O
>279
チームの顔で他球団ファンにも人気があり実績も残してる選手と、
自球団ファンにもヘイトされて実力底辺のカス二人を比べるなよ。。。
295代打名無し:04/05/31 10:35 ID:E+QZi+Rb
求める次元が違うわけだから
怪我は切り離せない罠

凡人にわかってたまるかボケ
296代打名無し:04/05/31 18:16 ID:Fp3AjXEO
>>288
緒方は一軍に定着したとき既に怪我持ちだった。
297代打名無し:04/05/31 18:19 ID:FFjBOn0/
緒方は若手のころ阪神からよく打ってたな。
少し活躍しだすと故障を繰り返して
95年頃ようやくレギュラー定着。
レギュラーになっても1年故障で休養の年も2シーズンくらいあったかな?
298代打名無し:04/05/31 18:20 ID:rwz7FLAM
体が三流未満、中学生並みの強さなのに、一流の成績を残している前田のセンスはすごい
299代打名無し:04/05/31 19:27 ID:muB/dH8v
天才→イチロー、前田
怪物→江川、清原、松坂
宇宙人→SHINJO




変態→今岡
300代打名無し:04/05/31 20:09 ID:MTx+HLWs
緒方は並外れた運動神経を持ってたからな。当時の筋肉番付でも1位取ってたし
もし打撃のピークと走塁のピークが重なってたら右のイチローみたいな位置づけになってたかもね
301代打名無し:04/05/31 20:13 ID:YNMUAKzq
イチローより秋山かな
302代打名無し:04/05/31 23:16 ID:bkG8IGay
何だかんだ言っても、前田は案外40までやれそうな気がする。
若い頃の前田はもう戻って来ないだろうが、
「一度死んだ」男が全く別の次元で生き返る日を、夢に見ている。
303代打名無し:04/06/01 00:04 ID:Qs5FaLpC
前田=谷沢健一
だな。
304代打名無し:04/06/01 06:22 ID:w4bgWrAW
5000打数以上で通算打率10位に入ってるんだよな。
アキレス腱断裂したのに大したもんだ。
門田や谷沢と違って、外野を守りながらだもんな。
最近でこそレフトに移ったものの以前はセンターだったしな。
足を痛める前に足も速かったし、もったいないよなぁ。
305代打名無し:04/06/01 07:25 ID:I7bTN1SG
ずっと前田にはいて欲しいカプファンとしての自分と
体調によってはDHという選択肢もあるパリーグで打撃を極めて欲しいと思う前田ファンの自分がいて。
306赤いナベツネ:04/06/01 09:25 ID:VuE1xjoP
前田はどうでもいいから
その代わりに福留と小笠原が欲しいな。
307代打名無し:04/06/01 12:41 ID:1975LsPi
そんなことここで書く必要ない
308代打名無し:04/06/01 15:24 ID:8Lr3+dar
「俺は何もかもちっぽけです! ち○ぽもちっぽけです!」
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/tigers/meigen.htm
309代打名無し:04/06/01 15:25 ID:Z+qaM0rn
「俺は何もかもちっぽけです! ち○ぽもちっぽけです!」
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/tigers/meigen.htm
310代打名無し:04/06/01 21:43 ID:MWQhoTmM
プロ野球aiで言ったことに価値があるな
311代打名無し:04/06/01 23:06 ID:tRNWnMa2
アホかこいつw本人は至って真面目にいってそうだが
312代打名無し:04/06/02 08:25 ID:T+T0AUUS
1 前田智徳
98年予想 120試合 .320 18本 65点 0盗
98年成績 127試合 .335 24本 80点 5盗
天才。男。前田。の三拍子揃ったプロ野球史上最狂の超人選手。毎年アキレス腱の切れた足でセンターを死守して自爆するという一試合完全燃焼主義ガダルカナル玉砕的超人特攻を繰り返
していたが、昨年はついに大本営の不評を買ってライトへ涙のコンバート。その結果閉幕寸前まで全試合出場を達成し、あとヒット一本で首位打者を獲れるところまで来たのだが、なんとカープ
ベンチが最終戦で前田を強制欠場させ、横浜のポチに首位打者を意図的に横流しして前田の年俸の高騰を抑えたのだった。
このような事態は言うまでもなく前代未聞。広島カープはこの瞬間にプロスポーツチームであることを放棄して、自軍の選手を弾圧洗脳することに血道を上げる恐怖の全体主義軍隊と化した。
嗚呼、天才男前田であればたとえ敬遠のボールであろうがヒットしたであろうに。自軍の上官たちが全て敵に廻るとは。事を計るは人にあり、事を為すは天にあり。嗚呼、天哉、天哉。

313:04/06/02 09:36 ID:dbqcw1jh
314代打名無し:04/06/02 13:20 ID:b0aDCJjO
>>312
マジレスするのもあほらしいが前田が自分で出場を辞退したのは散々ガイシュツ。
315代打名無し:04/06/02 22:49 ID:wX6F7n1x
なんで出場を辞退したのかね・・・・。
敬遠されるとは限らないのに。
結局、普通に抑えられて首位打者取れなかったらカッコワルイと思って
逃げたんだろうなぁ・・・・・。
最終戦、前田のプレーを見たかったファンもいただろうに、
そういうファンの思いも踏みにじる行為だし。

316代打名無し:04/06/02 23:15 ID:gOOBEinF
注目されるの大嫌いっ子だから
317代打名無し:04/06/02 23:43 ID:QPV4BbS7
ファンだし贔屓目もあるだろうが、前田のスイングは本当に美しいんだよな。
ヒットする時はいつも素振りと同じ無理のないフォームで打ってるように見える。
スポーツ真面目にやった事のある奴なら理解できるだろうが、
常に一定の、しかも完成されたフォームでプレイするのは本当に難しい。
勿論、フォームだけじゃなくてバットコントロールとか選球眼とかも凄いんだろうが。

俺は前田がプロでプレイし続ける限り応援にも行くしテレビも見ると思うよ。
318代打名無し:04/06/03 00:02 ID:dAkKIguh
>>317
ずっと応援してね!
319代打名無し:04/06/03 00:05 ID:k22h4DWA
奇跡のボールのお陰で何が何やら分かんない状態だから日本野球はどうでもいい。
今の野球に対する興味は純粋に前田の打席を見ることとアメリカのヒデキが活躍すること。
他は何もねーや。
320代打名無し:04/06/03 00:46 ID:MgeUzLB7
今歴代8位かな<5000打数以上の打率
ぎりぎ7位かもしれん
321代打名無し:04/06/03 02:46 ID:lVxvBG76
>315
そう悪く取らんでもよかろ
322代打名無し:04/06/03 07:47 ID:FwivPUGD
前田についてよく思ってない人も勿論いるだろうが、
今の広島打線は前田がいなけりゃ見るべきところがない
ことは分かってくれ(藁
323代打名無し:04/06/03 09:15 ID:D1jQe6/S
赤貧打線がどうしようもないだけ。
魔枝が虚塵だったらローズの控えの清水の控えなのにな。
324代打名無し:04/06/03 09:32 ID:NC22ZBQh
>>323
空いた口が塞がらなくて更にアホっぽい顔になってしまうので止めてください_| ̄|○
325代打名無し:04/06/03 09:43 ID:rxgiVr7m
>>323
巨人だったら怪我してないかもね。
326代打名無し:04/06/03 09:44 ID:JzKphMNq
>>324
前田のポテンシャルに関係なく巨人ならそういう扱いになるだろ
石井の扱い覚えてるか?
327代打名無し:04/06/03 14:52 ID:IXDK61wd
石井はかなり衰えてたでしょ
実力は前田のほうが遥かに上だし
328代打名無し:04/06/03 15:24 ID:y5AYgOGx
>>326
前田が巨人に行ってれば、
前田好きで清水嫌いの長嶋は前田を使って、
清水は干すか放出してただろう。
よって清水の控えになってた可能性だけは低い。

>>327
いや、「はるか」は言い過ぎだ。近鉄時代の石井は凄かった。
329代打名無し:04/06/03 16:41 ID:zdhK8tkN
石井は骨折してから取ったんだろ。たしか。


実際
前田>高橋だから、前田のレギュラーは確定的。セゲヲだし。











マスコミに天才天才煽られる前田なんて見たくねぇ
330代打名無し:04/06/03 16:46 ID:kWi3d3aT
石井のように関口さんの休日朝の番組でコーナーを作ってもらえたろうな。
「こんにちは、侍前田です」とかで。
331代打名無し:04/06/03 16:58 ID:ivvDvaaQ
立浪の強化版みたいなもんだな
332代打名無し:04/06/03 18:37 ID:L+bFuuTb
プロで食っている以上、
投手は、自分の生活(命)をかけて、自信のある球を投げて商売しているわけで、
通常、プロの選手であればその球を打たれると、その球が衰えてきているのか?通用していないのか?と思うわけです。
今更ですが、前田の打撃の良さはやはり、相手のベストピッチを、決め球を打つ。
ここにあるわけで。
投手が、自信のある球を打たれて自分の投球に疑問符がついているところで、
その後に控えていた江藤が失投を見逃さず打つというパターン。
あれは凄く良かったですよね。。。
今の江藤は・・・orz
333代打名無し:04/06/03 21:07 ID:CWK1Ijli
>>315
権藤が「鈴木は出さないし前田は敬遠する」って言ったんだよ。
で、醜いタイトル争いしたくないから前田は出場拒否したんだよな。できれば首位打者取りたいって言ってたし。
334代打名無し:04/06/03 22:06 ID:MJ+B6nol
プルプル権藤か。
335代打名無し:04/06/03 22:50 ID:/caf78vV
前田の読売ユニホーム姿だけは見たくない。
336代打名無し:04/06/03 23:48 ID:jOQ1VFWi
あの年の件にグチグチ言うのはやめようぜ。
あの状態でどっちが首位打者に相応しかったかといえば、鈴木のほう。
あの状況からタナボタ首位打者とかになっていたほうが前田らしくないよ。
337代打名無し:04/06/04 00:30 ID:va7SyRAT
横浜の古木って、前田のスイング意識してるの?
338代打名無し:04/06/04 07:04 ID:j9UmNBeF
今年の前田は期待できるよ。何でかといったら二塁打の数。
47試合で14本。去年は128試合で14本。もうなランデル。
去年までなら自重してた当たりでも果敢に走塁してる。
339代打名無し:04/06/04 12:24 ID:kkU7XaSJ
>>338
技術は超一流かもしれんがどうせじき怪我でサヨナラだろ
怪我しないのも一流の条件だ
340代打名無し:04/06/04 12:40 ID:idAjAlu2
それより福地と町田はどうしたんだ?
341代打名無し:04/06/04 12:46 ID:+NWD1Kc5
>>339
よくそういう意見が出て、まあ分からんでもないが、
例えば門田とか古田、上原は「一流」じゃなくなるのか?
ケガなく現役終える選手なんて名球会会員の数より少ないでしょ。
342代打名無し:04/06/04 13:09 ID:DzuQnT2S
>>323
清水のような毎年のように契約更改時に
散々ごねてきた(昨年は言えた立場じゃないのは承知したいたようだが)
最悪最低の金の亡者なんかより、まだ性格は前田のほうがいいよ。
343代打名無し:04/06/04 13:12 ID:D0iebhi1
>>341
そういう意味じゃないだろう
怪我は誰だってする。ようはその程度問題の話

そして怪我ばかりしてる前田はその時点で一流じゃないんだよ
怪我少なく長く活躍するのも一流の条件だしね
まあ、怪我するのもしないのも実力のひとつということ

344代打名無し:04/06/04 13:20 ID:4dhSO4nO
>>343
馬鹿
345代打名無し:04/06/04 14:03 ID:Ay4K7QCy
分かった分かった。前田は天才だが2流。これでいいよ。
346代打名無し:04/06/04 14:33 ID:ca6gYUEK
カープファンで前田ファンってあまり多くない気がするな。
俺の周りのカープファンは、
・態度が悪い
・チームワークを乱す
という理由で嫌いな奴が多い。
347代打名無し:04/06/04 15:18 ID:EKKGXQha
なんせあの目つきだからな。スタンドの応援も
しているというより、させられていると感じだな。
応援しないと、あとで、どんなたたりがあるとも限らないからな。
348代打名無し:04/06/04 16:38 ID:OYjUsJXI
普通に人気NO1だと思うけど違うのか?
349代打名無し:04/06/04 17:00 ID:idAjAlu2
『前田は一流半』
これで文句ないたろう
350代打名無し :04/06/04 17:04 ID:YvqxDMBk
なんか一軍半みたいな響きでちょっと・・・
351代打名無し:04/06/04 17:10 ID:wjmmTwk0
>>348

>>346>>347はほっといてやれ。レベルの低い工作員だ。
352代打名無し:04/06/04 17:43 ID:aebqMoXa
プロ野球を10倍楽しむためのデータ集

ttp://www.asahi-net.or.jp/~pt7y-mrk/bb3jp/
353代打名無し:04/06/04 18:24 ID:ca6gYUEK
アフォか?どういう工作だよ…
俺は前田好きだけど、前田ファンはむしろ他球団ファンに多いんじゃないか?って聞いてみただけ。
354代打名無し:04/06/04 19:00 ID:idAjAlu2
確かに人畜無害だから他球団フォソに喜ばれる鴨。
チャソスでは打たないしたまにホームラソ打ってもソロしか打たないしね。
こないだ知り合いのG党が前田にタイムリー打たれた時は、
「こんなチャンスに弱いバッターに打たれてんぢゃねえ」
とピッチャーに怒りをぶつけていたけど。
355代打名無し:04/06/04 19:22 ID:1NUPBnI/
確かにカプファンには前田嫌いのオサーン多いよな
356代打名無し:04/06/04 21:32 ID:CYmJF4Y9
今現在で、前田以外に広島ですごいと思える選手なんて黒田か嶋くらいがせいぜいなのに、身の程知らずのカプヲタもいるんだな。



>>354
チャンス弱くなったのは今年からだからなぁ・・・さり気にまだ怖ひ・・・
357代打名無し:04/06/04 21:42 ID:CtAsAbc2
>>356
大竹はスーパーエースになれるよ。
断言しておこう。
358代打名無し:04/06/04 21:48 ID:CYmJF4Y9
>>357
言っちゃ悪いが











山内・澤崎・小林の姿が浮かんで消えた
359代打名無し:04/06/04 21:59 ID:qoxqBWg5
俺は阪神ファンやけど今岡の打席と前田の打席、どっちが見たいか
と聞かれたれ迷わず前田だよ。

前田のバッティングホームはマジで美しい。
360代打名無し:04/06/04 22:11 ID:CYmJF4Y9
今岡と前田は変態で繋がる
361代打名無し:04/06/04 22:21 ID:4dhSO4nO
95年くらいのころ甲子園球児はほとんど「尊敬してるのは前田選手です。」って言ってたよな・・・

チームほぼ全員が尊敬している選手の欄に「前田」って書いてる高校もあった。 ちなみに熊工じゃないよ。
362代打名無し:04/06/04 22:25 ID:+krT5y63
363代打名無し:04/06/04 23:02 ID:qoxqBWg5
そういえば数日前の関西日刊スポーツで金本のインタビュー?の中で、
当時二軍在籍中金本に前田が常時先発すれば20本はホームラン打て
るよと言ったそうだ。当時の金本は???な感じだったそうだが、打撃
コーチなどもお前はホームランを打つ打者じゃないといっていたそうだ。
20本も打てるなどと言われたのは前田だけだったんだと。
364代打名無し:04/06/04 23:17 ID:KRLRZhk7
>>346は広島人じゃないのか?
広島人だったらローカル番組での姿を知ってるからそんな印象はほとんどもたない。
365代打名無し:04/06/04 23:43 ID:qoxqBWg5
前田にはメジャー挑戦してほしいよ。
所詮妄想だけど。
366代打名無し:04/06/04 23:46 ID:NHekuakg
今日で5000打数達成
5001打数1520安打 .3039


367代打名無し:04/06/05 00:34 ID:jAQ/IMfo
ショボイ数字だな。
やはり現役で一流と呼べるのははヨシノブ、清水、鈴木尚、立浪、福留、古田、今岡あたりだけだな。
368代打名無し:04/06/05 00:47 ID:CqZnWpZP
>>367
全くその通りです、ハイ
369代打名無し:04/06/05 01:18 ID:+euNMbiz
さっきアップされた中国新聞でも前田の五千打席到達に触れてるね。
前田のコメントが前田らしくてイイ
370代打名無し:04/06/05 01:54 ID:ht8w+uSo
5000打数以上 打数別通算打率ランキング

1 若松勉(ヤクルト)  .31918  6808打数2173安打
2 張本勲(ロッテ)  .31915  9666打数3085安打
3 川上哲治(巨人)  .313  7500打数2351安打
4 落合博満(日本ハム)  .311 7627打数2371安打
5 長嶋茂雄(巨人)  .305  8094打数2471安打
6 篠塚和典(巨人)   .304  5572打数1696安打
7 前田智徳(広島) .304  5001打数1520安打
8 大下弘(西鉄)  .303  5500打数1667安打
9 谷沢健一(中日) . 302  6818打数2062安打
10 王貞治(巨人)  .301  9250打数2786安 打
371代打名無し:04/06/05 02:07 ID:blYcG9W8
さすがに打数7000や8000と同一に扱うのはなぁ。
かなり違和感がある。。
372代打名無し:04/06/05 04:03 ID:VmmN/CtR
カープファン以外の友人にきくとやはりチャンスで前田が打席に立つと
そうとう嫌らしい。
でもカープファンの立場としては足怪我してるし、
チャンスで前田はゲッツーの怖さがあっていつも
ひやひやなんだがなぁ・・・

まぁマーフィーの法則みたいなもんか

373代打名無し:04/06/05 06:09 ID:NbxVnMpF
今年は本気で数字を狙ってる。
チームバッティングを捨てての必死さがカッコいい!
374代打名無し:04/06/05 06:24 ID:PTRew0+N
まあ、必死になってもタイトル取れないし…
また怪我しそうだから、適度にがんばる、が軟弱な前田には丁度いい
375代打名無し:04/06/05 08:48 ID:d5OhsOWg
>>353
アフォはお前だよ。
試合見てればカープファンに前田ファンが少ないなんて馬鹿なこと言わない。
あの声援が聞こえんとはな。可哀想に。
まあ声援が聞こえたとしても>>347のように「無理矢理応援させられてる」とか
電波飛ばすんだろうけど。
376代打名無し:04/06/05 12:22 ID:rnhI5b6H
>>373-374
まぁガンバリたまえ


更なる進展を期待する者より。
377代打名無し:04/06/05 21:01 ID:hX4z123J
>>373
前田はもともとチームバッティングを意に介してないぞ…
378代打名無し:04/06/05 21:34 ID:a70wxi5R
>>377
自分の判断で送りバントとかすることはあるぞ
379代打名無し:04/06/05 21:44 ID:2tf5YnlL
故障するくらい練習してあの程度。
狭い箱庭で30本も打てない。
380代打名無し:04/06/05 21:46 ID:wxLZGan/
前田ってプロ野球界の「キリコ・キュービー」
だと思ってるヤシいない?
381代打名無し:04/06/05 21:48 ID:a70wxi5R
382代打名無し:04/06/05 21:51 ID:ulWtR6BW
前田が怪我ばかりするとか言ってるけどここ最近は100試合以上でてるぞ。
あと>>371
前田の場合今の状態でもシーズン0.320は残すから7000打席くらいたてば
通算打率は上がってる気がする。
383代打名無し:04/06/05 21:55 ID:bq2at4aN
異能者はアキレス腱切ったりしない
384代打名無し:04/06/05 21:57 ID:9FofryP8
今でも足の状態はだましだましらしいが、
それでもスランプらしいスランプが無い。
安定してヒットを打ってる。
385代打名無し:04/06/06 01:29 ID:Zhtf7nPM
前田は普通にスゲーだろ。
広島の三番は引退まで不動。
バカントクのおかげで優勝は出来ないと思うけど。
386代打名無し:04/06/06 02:22 ID:IR69k4Tt
落合が認めたというスレタイはどうなんだ…
なんかそういうのがないと成立できない選手みたいでかっこわるい
イチローや松井だったら誰が認めたとか、そんなのまったく関係なく
すごいけど、前田だと「落合」が認めたという冠がないとダメなのかね

まあ、タイトルには縁がないし、怪我ばっかりしてる虚弱体質だから
三冠王三度の御大の冠がないとダメなんだろうけどw
色んな意味で前田も前田ファンも軟弱だな
俺様のごとくタフな男になって貰いたいものだよ

387代打名無し:04/06/06 03:30 ID:eeqJZXLL
>>382
> 前田の場合今の状態でもシーズン0.320は残すから7000打席くらいたてば
> 通算打率は上がってる気がする。

こういうニワカが無茶苦茶なこと言うから、いらんアンチを呼び込むことになる。
前田がシーズン.320を超えたことが何回あると思ってるんだ?
しかもそれをあと2000打数も維持すんのか?できるわけねーだろ。

>>385
意味がようわからん。前田を3番で使えと?それは賢い選択とは言えんだろ。
388代打名無し:04/06/06 07:04 ID:KFNX8Mnl
7000打席到達までに3割2分まで上げようと思ったら
この2000打席は3割6分ぐらい打たなければ
いけないわけで、まず無理だわな。
389代打名無し:04/06/06 07:14 ID:eeqJZXLL
>>388
いや、それも違うってば…。
390代打名無し:04/06/06 09:46 ID:Xukn6YtF
前田に5番は合ってないよ…  
足の状態を考えて途中交代するからしかたないかもしんないけど、チャンスで返すバッティングよりチャンスメーカーになったほうがいいと思う。
中距離ヒッターだし、これまでの最高打点も80くらいだったよな。
チャンスになると窮屈そうなバッティングをしてるし、常に引っ張り一方なのもどうかと思う。
前田シフトのときは三遊間ガラ空きだからヒット狙おうと思えば狙えるかもしんないけどさ。
391代打名無し:04/06/06 10:18 ID:L7yxvDUz
>>390
前田ってイメージと違って引っ張る打球が多いよね。
前田の技術ならレフト方向へ流し打ちすることだって容易だろうに。
392代打名無し:04/06/06 10:55 ID:kgYeyuTJ
>>391
スイングが遅いしパワー無いからホームランにならないの
393代打名無し:04/06/06 11:01 ID:FSJUF6Ue
>>392
全くその通りです、ハイ
394代打名無し:04/06/06 11:07 ID:5nVHcwdr
普通に考えて現役左打者だと一番の天才だと思う
>>392・393
何を根拠に言ってるの?
395代打名無し:04/06/06 11:12 ID:kgYeyuTJ
根拠?
単なる事実だけど?
前田の左方向ホームランはいいとこポール際ギリギリに持っていくくらいなもん
左中間の一番深いところには到底オーバーフェンスできない
東京ドームでさえ左中間スタンドには届かないのが悲しいところ
396代打名無し:04/06/06 11:14 ID:1UGWXJQI
>>395
全くそのとうりです、ハイ
397代打名無し:04/06/06 11:17 ID:kgYeyuTJ
そういえば浩二は現役時代
バックスクリーソから右中間方向によくホームラソ打ってたなあ

スイングの遅いライトスタンドもギリギリな前田に
左方向の痛烈な打球を求めるというのは酷というものだが
398代打名無し:04/06/06 11:30 ID:PJlGS+Vp
>>395
同意です、ハイ
399代打名無し:04/06/06 11:55 ID:KaU2aUzw
前田って流し打ち嫌いなんじゃなかったっけ?

まあいいや。
>>395そうですね、はいはい。
400代打名無し:04/06/06 12:00 ID:Xukn6YtF
三遊間空いてても打つ気にはなれないって言ってたしね。 理想の打球を追及してた頃は…

今では「ヒットになりゃなんだっていいんです。」
401代打名無し:04/06/06 12:11 ID:eeqJZXLL

「理想の打球は?」
「ファウルならあります」
「イチローについては?」
「内野ゴロばっか」


「ヒットになりゃなんだっていいんです」
そのほか、サインも出てないのに送りバントなどのチームプレイ。
402代打名無し:04/06/06 12:12 ID:KaU2aUzw
うれしくもあるが、寂しくもある
403代打名無し:04/06/06 13:22 ID:5nVHcwdr
>>395
HR打つ選手を天才と考えてるとは流石だな
野球の何も知らんのか?
打率3割4分行っていて本塁打10本で二流とは恐れ入る
404代打名無し:04/06/06 13:27 ID:5nVHcwdr
age
405代打名無し:04/06/06 13:49 ID:kgYeyuTJ
>>403
全く意味不明
読解力無し?
406代打名無し:04/06/06 14:05 ID:PPCn0xiY
>>405
HRだけで評価するなってことでしょ?
自分も読解力ないんでは???

パワーがないとゆってるがそれでも10本打ってるし
今季の二塁打の数はトップという数字は技術のある証拠
・・・ただ今年の得点圏打率はひどいね
407:04/06/06 14:09 ID:kgYeyuTJ
評価とか天才ってなんのことだ?
素直に>>392>>395をもう一度読み直せ
408代打名無し:04/06/06 14:11 ID:1UGWXJQI
>>407
そうですね、はいはい
409前田の名セリフ。:04/06/06 14:14 ID:Qujh1iIE
イチローの打率について・・・
「投手のと対決に負けたボテボテの内野安打で稼いだ打率なんて価値は低い」
410代打名無し:04/06/06 14:20 ID:kgYeyuTJ
>>408
「はい」は一回でよろしい
411代打名無し:04/06/06 14:20 ID:kZs9rEzM
伊集院のラジオに衣笠出演中
伝説の50年代広島トークを展開中

AM TBSラジオ954

【954kHz】TBSラジオ375【みれば見えてくる!?】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1086446207/
412代打名無し:04/06/06 14:37 ID:lIMmOpJn
>>409
前田も普通に内野安打打つけど、
そんな事言うなら打つなよ
と思ってしまう
413代打名無し:04/06/06 14:43 ID:kgYeyuTJ
凡ゴロを打った時点で一歩も走らない
という姿勢を貫いて欲しいな
414代打名無し:04/06/06 15:15 ID:Grhk+zn2
前田はアキレス腱断裂の大怪我がなければ今頃
スーパースターになっていた。

俺も前田のバッティングを見て天才だと感じる。
415代打名無し:04/06/06 15:19 ID:MVogyvXB
そうですね、はいはい。
416代打名有り:04/06/06 15:25 ID:0AamceyG
凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い・・・・・・。
性格性格性格性格性格性格性格・・・・・・。
417代打名無し:04/06/06 16:24 ID:5nVHcwdr
>>407
すまんが>>403>>406と言ってることがかみ合ってない
お前こそタイトルとか言ってることを思い出すべきかと
>>405
その言葉をそのままお前に返そうと思う
418代打名無し:04/06/06 16:25 ID:giOq82sM
無事是名馬

よって、技術的には凄かった(怪我の前)のかも知れないが、
運が無かったとでも言おうか。
419代打名無し:04/06/06 16:27 ID:1UGWXJQI
>>418
駒田は名馬だねw
420代打名無し:04/06/06 16:29 ID:5nVHcwdr
>>418
異議なし
だが今も技術的にすごいing
421代打名無し:04/06/06 16:31 ID:1UGWXJQI
>>420
高橋がかっこいいからいいとか言うヤツにいわれてもなー
422代打名無し:04/06/06 16:34 ID:85LExgmP
甲子園に来たらチャンスに強い桧山くらいかな。3割ちょいで12〜13HR。
アニキよりマシか?
423代打名無し:04/06/06 17:04 ID:kgYeyuTJ
>>417
頭大丈夫か?
>>392>>395に対して>>403つう噛み合わないレス返したんだろ
藻まけに「タイトル」って何の話だ?
ボケ老人か?

狂信者に日本語は通じないのだろうか
424代打名無し:04/06/06 18:32 ID:qIE2UyyP
>>423
つまり、前田のパワーは大したことがないと言っているだけなのに対し
野球はパワーだけじゃないんだから大したパワーがなくても前田は一流だ、
と返すのは噛み合っていないと?

しかしこのスレは(多分)前田が天才か否か、一流か否かを語っているスレ。
おそらく5nVHcwdrは、お前が
「パワーのない前田は一流じゃない」
と言いたいのだと解釈したのだろう。別に早とちりとも思わんな。
425代打名無し:04/06/06 19:55 ID:XEDueW/g
天才かどうかは分からないが、
技術が卓越してるのは間違いないだろう。
何年か前、完全に下半身をかばって上半身だけで
バッティングしてたのに、それでも3割以上打ってたからな。
426代打名無し:04/06/06 20:20 ID:kgYeyuTJ
>>424

何流かの話しなんてしてないんだから早とちりだろ
普通に文章嫁
只単に
流し打ちじゃろくにホームラソ打てねえだろ
って言ってるだけなんだが
反論があるならこれについて反論すべき
尾鰭をつけていきなり
「かといって天才と認めない藻まいがバーカ」
などとはあまりに突拍子も無い暴論ではないか?

そもそも「一流」だとか「天才」だとかの話なんて全然してないのに
狂信者はこれらの語彙を強引にリンクさせたがる
それにスレの趣旨は前田がすごいかどうかだろ
427代打名無し:04/06/06 20:55 ID:KaU2aUzw
流し打ちでホームランするって、ラビットボールじゃねえと日本人には無理じゃね?ましてや足やってて。
428代打名無し:04/06/06 20:58 ID:1UGWXJQI
>>426
すごいでいいな?
429代打名無し:04/06/06 21:30 ID:0yIQhmeD
>>427怪我する前は左方向にいい打球飛ばしてたよ。流すんじゃなく引っ張ったような打球。
430代打名無し:04/06/06 21:34 ID:5nVHcwdr
>>426
すまん、読む気にならんから>>424に対して賛成か反対かを述べて要点だけ言ってくれw
ここは知ったかぶりがいるとムード下がるからw
431代打名無し:04/06/06 21:36 ID:5nVHcwdr
age
432代打名無し:04/06/06 21:51 ID:ieQwxhXo
上がってるじゃん
433代打名無し:04/06/06 21:56 ID:09s1vfDj
前田はどうしても古傷のことがあるため、アウトコースの踏み込んで打たないといけないコース
アウトローとアウトハイに弱い。
セリーグでは特に、得点圏にランナーが居るケースでは長打を嫌ってアウトコース主体の投球が多くなるため、
チャンスに弱い。 と、なるようですね。
逆に、身体の回転と体重移動のバランスが重要となるインコースの対処については、
現役では12球団でもかなりのレベルにあると思う。
前田、ヤクルトのラミレス、オリックスの谷あたりが内角のさばきが巧いと思う。
434代打名無し:04/06/07 00:39 ID:Wwsz7FTj
以前スポーツ眼科という分野があって、広島の選手の動眼視力をはかったらしい。
1位:前田 2位;江藤 だったらしい。
二人ともまだレギュラーに定着する前の話らしいが。

筋力、瞬発力、柔軟性なども測定したそうだが、
それら他のデータと広島の選手の活躍の程度はあまり相関しなかったそうな。
それを聞いて、深く納得した。

・・・打撃の技術に直結するのは動眼視力か・・・
435代打名無し:04/06/07 08:38 ID:ubeEi1CH
>>433
ちょっと待て。じゃあ前田がチャンスに弱いのは毎年ずっとそうだったのか?
436代打名無し:04/06/07 09:33 ID:Y8T1yRZ0
前田はチャンスに弱いってことでいいよ
めんどくせーから
437代打名無し:04/06/07 09:40 ID:b2PiaOqc
簡単に言うと技術では言うことないから
過去の発言とかデッチアゲとかでアラ探し
するしかない

今年特別得点圏で打率が低いのは単なる確率のムラ。
それは今までの率を見ればわかろうに
438代打名無し:04/06/07 13:17 ID:XCeT93yI
打率 長打率 出塁率 得点圏打率

0.304 0.487  0.348  0.324  (1997)
0.335 0.550  0.388  0.358  (1998)
0.301 0.436  0.345  0.343  (1999)
0.237 0.439  0.283  0.290  (2000) 79試合
0.296 0.370  0.367  0.294  (2001) 27試合
0.308 0.481  0.364  0.311  (2002)
0.290 0.480  0.346  0.293  (2003)


やっと見つけた。>>433
足のことが原因で、恒常的にチャンスに弱いというのは事実無根だぁね。
439代打名無し:04/06/07 14:26 ID:uEp+W4sO
前から書いてるんだけど、
得点圏でも平常時でも打率がほとんど変わらないのが前田。
とくに強くも弱くもない。
440代打名無し:04/06/07 16:35 ID:Y7LdtBT7
>>439
禿同    
ただ足が良くないから常にゲッツーの心配はあるけどね、ファンとして
441代打名無し:04/06/07 16:42 ID:96BoRFsT
まあようするに常に打率通りのバッティングができる選手という選手ということだね。
442代打名無し:04/06/07 20:58 ID:RtozCJkv
>>439
得点圏に走者を背負った時とそうでない時では
投手の打者に対する集中力が違うな。
それで得点圏打率≒打率ということは
事実上チャンスに弱いことになる。

ほんとにチャンスに強いバッターだと
得点圏打率=打率+≧一割
になるな。

前田が打つ確率が最も高いのは
ツーアウトラソナー無の初球ストライク。
このシチュエーションで打率を稼ぐのが前田。
443代打名無し:04/06/07 21:14 ID:I4XI+a4U
必死になってる理由が分からないんだが…

賢明な人教えて
444代打名無し:04/06/07 21:17 ID:5IyZxYOh
前田は中途半端な選手だからカープというのが似合ってる
カープにいれば、一応いい選手
445代打名無し:04/06/07 21:45 ID:yWKhFRew
>>443 じゃあ俺も必死にならせてもらいますw

>>442
> 得点圏に走者を背負った時とそうでない時では 投手の打者に対する集中力が違うな。
> それで得点圏打率≒打率ということは 事実上チャンスに弱いことになる。

揚げ足取り。無理に「チャンスに弱い」なんてフレーズを使いたいだけかい?
>>439は大雑把に「得点圏打率≒打率」なんて言っただけで、実際は前田は
得点圏打率の方がやや高い。ここ7年で得点圏のほうが低かった年なんて1回しかない。
もしかしたら一般論として言っただけかもしれんが、話の流れから不適切だな。

> ほんとにチャンスに強いバッターだと 得点圏打率=打率+≧一割 になるな。

話の流れからして、1年限定じゃなく恒常性を持った話なんだろうから、
そりゃ超ド級にチャンスに強い奴だな。しかし、「前田が特にチャンスに強い」とは
誰も言ってないんだから、こういうこと言う必然性が同上に無いね。
前田を故意に貶めようと画策する意図以外では。
ところで恒常的に打率より1割以上も得点圏打率の高いバッターって誰だい?
具体例を出してほしいね。まさか、いもしない架空の選手をいきなり持ち出してきたわけじゃないよな?

データから見て、>>439の「とくに強くも弱くもない」がかなり妥当な評価だと思うがね。
446代打名無し:04/06/07 23:19 ID:guEHGPmm
前田って、やっぱりカープの中ではファンが一番期待を
抱く選手だと思う。
『前田ファン』の多くは、『まだ前田は実力の半分も出し
てないはず』と思ってる。(!?)
そんな前田だから得点圏打率が3割そこそこだと『物足りなさ』を
感じてしまう。
『もっともっと打ってくれ。打率4割!得点圏打率6割!』と・・。
違ってるかなー。
447代打名無し:04/06/08 00:18 ID:yeedwpCX
まだオールスターすら始まってない時期の成績でうんぬん言ってるのは基地外。
得点圏打率が低いのは事実かも知れんがそういう事言ってる連中は今までの成績のレス読んでないのか?
今まで平凡な成績のヤツがさらに下がったら叩かれてもしょうがないが、いい成績
残してた選手の成績が落ちたのをお前らはすぐに「しょせんこの程度」と言うんだな。
どんな優秀な選手でも何年かに一度はなにかしらの成績がおちたりすることを知っとけ。
448代打名無し:04/06/08 00:24 ID:bqoAo8rS
ちょっと体の具合が悪くなると、ヒットすら打てる気配もなかった2002年から比べると
去年後半から、悪い時は悪いなりのバッティングが出来るようになってきた。

求道者としての凄みは無くなってきたけど、前田の好不調の波が出ていないのが、
今年の広島がまだ喰らいついていけている最大の要因。
確変は他の選手に任せて、このまま安定して打ち続けて欲しいね。
449代打名無し:04/06/08 00:34 ID:CHu/RSsz
得点圏打率はともかく前田が毎年打点が少ないのは事実。
高卒3年目の92年に頭角あらわしてリーグ2位の89打点を上げた時は
本当に勝負強い凄いバッターが出てきたと思ったもんだったのになあ。
まさかいまだにその年が打点の自己ベストとは。
450代打名無し:04/06/08 03:24 ID:yMYVdJr2
しかし、なんだかんだで今年の前田は爆弾を抱えながらも、
今のところ大きな怪我もなく、安定してて調子が良い。結果も残している。
スレが、良くも悪くも盛り上がっているのは、休まず試合に出て結果も出してるからこそなんだよね。
ええこっちゃ。今年も応援してるで前田ー
451代打名無し:04/06/08 06:12 ID:9C8cZtTV
>>409
ワラタ
前田ってアホなんだなw
もうちょっとまともな成績残してから言ってみろよ
452代打名無し:04/06/08 06:25 ID:ZTk7+rbv
>>451
しかもいまでは「ヒットならなんでもいい」ともいってる真性のバカw
手のひら返しにもほどがあるよ…
453代打名無し:04/06/08 06:36 ID:G+1gI4GO
ケガとかパワーないのは指摘の通りだと思い松
ただ天才か否か、といわれれば天才だと思う
454代打名無し:04/06/08 08:13 ID:DF/47qFM
ところで最近
前田のスリーランとか満塁ホームランって見たことあるか?
455代打名無し:04/06/08 09:22 ID:W+oSKykM
確かヤクの川島から満塁弾打ってたよ
456代打名無し:04/06/08 09:44 ID:zIXWGiid
今年は今のところ出てこないね。
4月→嶋だけ
5月→嶋対策され始める、ラロッカ好調、後半から緒方復調、シーツああん
6月→緒方好調維持、嶋対策されても打てるようになってきた、ラロッカagesage、シーツ復調兆し?
みたいな感じだからそろそろ3ランとか拝めるのではないかと。
457:04/06/08 09:52 ID:DF/47qFM
ランナー溜まっての打席なんて珍しくないんだから
責任転嫁にも程があるな
458代打名無し:04/06/08 10:13 ID:zIXWGiid
>457
責任転嫁したいわけじゃなくて
1-4番が好調になり、打線が繋がってくれば、ランナーが溜まった場面での打席が増えるから
3ランとか〜って言いたかったんです、言葉足らずでスマン

つーか今年打ってた、満塁HR
5/21のヤクルト戦、初回に。佐々岡炎上で負けたけど_| ̄|○
459代打名無し:04/06/08 10:24 ID:3GzHOvMj
単純に考えるならランナー背負えば投手は皆セットで放るから
打者的には有利になる筈なのだが
460代打名無し:04/06/08 12:08 ID:DF/47qFM
>>459の結論に>>439を結びつけると (ry
461代打名無し:04/06/08 12:44 ID:ExAtNNCG
>>458
思い出すだけで泣ける>初回満塁HR→馬炎上で負け

まあ俺は前田が好きなんだけどな。
462代打名無し:04/06/08 16:58 ID:VF5cymHF
アキレス腱両足とも切ってこんだけ打てるんだから天才
同じ条件にしたら他の打者は2割も打てないでしょ
463代打名無し:04/06/08 17:03 ID:DF/47qFM
別に切ったまま打席に立ってる訳じゃねえだろ
464代打名無し:04/06/08 17:22 ID:MNzpJoyx
465代打名無し:04/06/08 17:32 ID:UqgjlTQr
前田の靴作ってる人の話で
「これだけ神経使って作ってるのは前田と高橋尚子だけ」とかって書いてあったな。
どこで見たのか忘れたけど…。
466465:04/06/08 17:36 ID:UqgjlTQr
467代打名無し:04/06/08 17:51 ID:HuaflQxx
>>451->>452
>>409のは怪我する前。「ヒットならなんでもいい」は怪我した後だと思う
468代打名無し:04/06/08 18:17 ID:XTcPuZTn
>>467
だから手のひら返したといってるんだろ。
469代打名無し:04/06/08 18:57 ID:gtc5kDoL
>>468
なぜ一人二役で頑張ったんですか?
470代打名無し:04/06/08 21:47 ID:J83f7zgG
此処じゃロペスは禁句ですか?
471代打名無し:04/06/08 22:04 ID:DF/47qFM
そういえば昔
ロペスにド突かれてションベンちびってたヤシがいたっけ
472代打名無し:04/06/08 22:22 ID:Ez3wI32Y
前田は手のひら返しをしたしょぼい奴ってことだw
内野安打を否定した奴が、いまでは「ヒットならなんでもいい」

前田…落ちぶれてなw
前田…惨めだなw
前田…二枚舌ですか?
前田…おまえ最低の人間だな、見損なったよw


結論、前田はご都合主義のヘタレ
いまでは内野安打でもいいんだってさw

473:04/06/08 22:34 ID:DF/47qFM
ガキの頃はカッコばかりでも
結局打てなきゃ死活問題
大人になってそれが解ってきたってことじゃないかな
474代打名無し:04/06/08 22:45 ID:XTcPuZTn
>>469
わけわかめ。
一応いっとくが>>451-452は俺じゃないぞ。
俺は前田肯定派だし。
475代打名無し:04/06/08 23:28 ID:Lgf8qEa4
>>472
そりゃ仕方ないじゃん。勝手気ままに辞める訳にはいかないんだから。
いくら天上人前田であっても、この半強制状態でプロを続けていくには
打率を上げる以外ほとんど意味を持たない内野安打でも使っていかざるを得ない。
まさに苦肉の策というわけだ。
476代打名無し:04/06/09 00:54 ID:/kxYbSNr
>>472
だから〜前田智徳は死んだんだってば。
477代打名無し:04/06/09 02:28 ID:FR8MO9UW
478代打名無し:04/06/09 03:34 ID:B+mlxWrf
前田って天才らしいけど高橋に勝ってる所は一つもない・・・
479代打名無し:04/06/09 06:55 ID:saaJfeO1
>>478
高橋も天才ってことだろ!超OKじゃん!ついでに桧山も天才!
480代打名無し:04/06/09 06:59 ID:4Fk8h1iR
>>478
だよな。高橋建はもっと天才だから仕方ないけど
481代打名無し:04/06/09 07:15 ID:J7K9KNHO
天才がそんなにいたら、それは天才ではなくて普通の選手だろw
482代打名無し:04/06/09 07:26 ID:DjxVQcuS
ここは前田を妬むスレですか?
483代打名無し:04/06/09 12:16 ID:ZC3nbP8W
なんかアホがわんさかいるみたいだが
アホは前田を巨人の前田あたりとかんちがいしてんじゃないの?
484代打名無し:04/06/09 12:53 ID:rTxrt0e6
前田もロッテにいた当時は活躍してたし

まあどっちも過去の人って漢字かな
485代打名無し:04/06/09 13:10 ID:yufaSdc9
>>472
状況が一変して言説を変えるのは二枚舌でも何でもないだろ。
国語を勉強し直してから書け。
486代打名無し:04/06/09 18:37 ID:J0b/0Vfr
前田満塁で2ベース
487代打名無し:04/06/09 18:39 ID:J0b/0Vfr
>>480
高橋由伸じゃないの?
とりあえず由伸よりは確実にうまい
488代打名無し:04/06/09 18:47 ID:BIark1f+
>>478
そうだね、人気・足の速さ・盗塁センス・ルックス、全てにおいて高橋慶彦の方が上だよ。
489代打名無し:04/06/09 20:00 ID:qZG2GkBw
>>478
だよね〜。あの華は誰にも真似できないよ。






慶彦だろ?




と書こうと思ったら被ってる・・・
490代打名無し:04/06/09 20:26 ID:TuTsM7N3
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 一打席目 スン振!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 2、3打席目もスン振!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) イ・スンヨプ モウダメポ      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
491代打名無し:04/06/10 00:08 ID:/gqLGeRV
>>485
二枚舌→前と食い違うことを平気で言うこと。うそを言うこと
  

国語勉強したほうがいいんのは君ではないかなw
前田は二枚舌を使ったチンケな奴に間違いはない


前田、見損なったよ…おまえ内野安打否定してたよなw
前田、落ちぶれたな…いまでは内野安打でもいいんだよなw
前田、惨めだな…どんどん本性が露呈していくなw


前田、おまえ、最低の人間だよ。自分にもファンにも嘘をついたんだぞw
恥ずかしい存在だな、軽蔑するよ、心の底から…

492代打名無し:04/06/10 00:10 ID:4RDMCnFC
>>491
立場や状況が大きく変わった結果考え方も変わるってことは二枚舌とは普通言わんだろ。
二枚舌っていうのは1001のような奴のことを言うんだよ。
493代打名無し:04/06/10 00:45 ID:v3+jeuHn
つうかいい加減相手すんのやめろよ
494代打名無し:04/06/10 09:01 ID:H2XUNzFF
>>491はギャグで言ってるんだからマジレスすんなってw
495代打名無し:04/06/10 09:22 ID:TxmusKGl
>>494
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいらおらのティンポしゃぶりたいかお?(^^)
             ((  ^^))   おらのティンポはくっさいお?(^^)
              ( O┬O    あはは〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
496代打名無し:04/06/10 09:30 ID:QM69mky0
>>492
>立場や状況が大きく変わった
って何のこと?
二桁盗塁してた頃は盗塁できないヤシに向かって
「あんなのはプロぢゃねえ」とヌカしておきながら
いざ自分が走れなくなると
「走るだけが野球ぢゃない」ってか?

つまりご都合主義のお調子モノってことぢゃん。
そんなヤシはもはやクソ以下としか言いようがない。
497代打名無し:04/06/10 09:36 ID:TxmusKGl

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンって盗塁でもそんなこといってたのかお?(^^)
             ((  ^^))   とんでもない屑だお(^^)
              ( O┬O    あはは〜ん、ご都合主義の前田タンは死んでおね〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

498代打名無し:04/06/10 09:41 ID:mClSLXBG
ご都合主義ってのはちと違うかと。

ただ「お調子もの」ってのには激しく同意。
風貌や作られたイメージに騙されている人多そう。
性格的には仁志とかと同じタイプなんだよね、本当は。
499代打名無し:04/06/10 09:49 ID:ZVU9IHAl
「常識なんだからネ!」とか口走っている前田を想像しちまった
500代打名無し:04/06/10 10:14 ID:43bqIqv9
>>496
>二桁盗塁してた頃は盗塁できないヤシに向かって
>「あんなのはプロぢゃねえ」とヌカしておきながら

聞いたことねぇ。
俺が知らんだけか?
501:04/06/10 10:32 ID:QM69mky0
頭大丈夫か?
てか釣りのつもり?
502代打名無し:04/06/10 12:25 ID:lRa9txnp
>>501
捏造ご苦労
503代打名無し:04/06/10 12:37 ID:pIEzMWSo
もし運悪く腱が切れてなかったらと思うとゾっとするな。
いまだに天狗の妄言吐き続けてたんじゃないの?
504代打名無し:04/06/10 13:24 ID:QM69mky0
切れてようと切れていまいと関係ねえっての
みんな騙されてるだけ
ダメなものはダメってこと

てか切断経験が無かったら
今頃ほかに何を言い訳してたかは
確かに気にはなるが
505代打名無し:04/06/10 13:30 ID:qczFqOq5
>>504
アホ
506代打名無し:04/06/10 14:01 ID:t49Iv7Oi
>>503
妄言じゃなくて高飛車発言って言いたかったんでしょ?確かにそうかも…。
でもなぁ…怪我なしの体だった場合、恐らく毎年三冠王とってただろうから、
世間的に許されそうなんだよな。。そう考えると滅茶苦茶腹立つよ。
何でこんな非常識な奴がみんなから認められて
俺みたいな常識を身に付けた正直者が地を這うのか…世の中絶対間違ってるよ。
でもアンタがいてホントに良かった。
今まで俺1人の為だけに存在してると思ってた不幸と共に苦しみ戦ってる人間がいたんだから。
ただそれだけでいい…ただそれだけで励みになる…存在マジありがとな。
507代打名無し:04/06/10 14:25 ID:tC34GYBe
仮に本当に天才だとしてもこの程度の成績しか残してないのはなんだかなぁ。
508代打名無し:04/06/10 14:30 ID:s5DfpZjp
'' "  ̄ `'''‐-、
         /   ェ-‐'-‐`''ヽ、、rヽ、
        /   z' ̄      `゙ ``ヽ
        ,'   ァ`              !
         !   r' ,.-‐- 、     ・   _i    
       |   Z   , ;'ニ`'‐、   ,r'_ヽ. !  >>507  
        f''ヽ,/     '´ ・ `   {i'´.` ,' お前は天才=凄い成績としか考えられんのか。 
      //ri     `ー ''"     ヽー' l      
      l ヽノ l          ,.、 ノ  .|
      ヽ 、 >! u            i|
      /r\__,|         '_二二'_  /l
  __  r' 〉 ,.! :::、       、´  ̄ ̄,. /´
ノ  ``'"__i- / ::::.ヽ       ̄ ̄  /
   '´ _`/  ::::  \          /
  ,. ‐'" 、‐'′   :::..   ヽ、    __,.ノ
/     \    :::.      ̄/
        \   :::..   / /
         `ヽ、‐-、   ∧
           \ ヽ   ゙,

509代打名無し:04/06/10 14:33 ID:ZVU9IHAl
新庄さん今日は
510代打名無し:04/06/10 15:34 ID:Gyv0GTiI
おまいら何年同じ言い合いしてんだよ
511代打名無し:04/06/10 15:58 ID:qczFqOq5
>>510
オマエモナー
512代打名無し:04/06/10 16:12 ID:aZVbFhD/
【ガツンと】バッティング総合スレ【一発】第5号
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086847297/l50
513代打名無し:04/06/10 20:11 ID:bXcRnBRl
三割二分20本じゃ三冠王は無理だろw
514代打名無し:04/06/10 23:41 ID:v4aI5Gnn
プロは才能を成績に反映させてナンボ。
515代打名無し:04/06/11 01:47 ID:N8KSHkv5
前田が怪我ばかりしてるポンコツ、半端な成績、そして数々の胡散臭い
発言(内野安打や盗塁について)しているカスだというのがよーくわかったw

才能? 
二氏なみの「勘違い発言」見ると、そういう才能だけはあるじゃねw
516代打名無し:04/06/11 02:48 ID:W2EegvIR
書き込み少ないからいいんだけど俺はそろそろ飽きてきた。
他の暇な人あとは頼んだぜ!

では。
517代打名無し:04/06/11 09:26 ID:6XBn4ztL
>>515
確かに変な発言多いね。しかし実績は
五体満足の二死<<<満身創痍の魔枝
518代打名無し:04/06/11 09:48 ID:AuNtwkn3
主な左打者の実績は
小笠原>松中>福留>鈴木健>清水>福浦>鈴木尚>桧山>前田>後藤

だいたいこんな感じだろ
519代打名無し:04/06/11 10:42 ID:Sojn6QS+
>>516
まだ見てるんだろ?お前本当は前田が好きでしょうがないんだもんなw
520代打名無し:04/06/11 12:29 ID:wbdXaSW1
>>518
よくそんなムチャを恥ずかしげもなく書けるなあ
521代打名無し:04/06/11 12:30 ID:LrCAJocS
つーか盗塁云々はただの譬えで
前田がそう言ったわけじゃないだろ。
522507:04/06/11 12:32 ID:DRE0rET8
>>508
野球ってスポーツは実力が数字に反映されやすいだろ。
だから「この程度の成績」=「天才じゃないだろ」と言いたいんだが。
広島球場であの程度のホームラン数しか打てないしさぁ
1流選手というのは認めるが総合的に前田以上の成績を残している
選手はけっこーいるだろ?
自分に厳しい発言をしているから天才ってのは違う
怪我しているからこのこの数字でも仕方がないなんてことはないぞ
523518:04/06/11 12:36 ID:AuNtwkn3
>>520
ごめん岩村を忘れていた

訂正
小笠原>松中>福留>鈴木健>清水>福浦>鈴木尚>岩村>桧山>前田>後藤
524代打名無し:04/06/11 12:42 ID:U9BiMRSK
小笠原>>(超一流の壁)>松井秀樹>松中>>(一流の壁)>>
福留>鈴木健>>(小心者の壁)>>清水>福浦>鈴木尚>桧山>>(故障者の壁)>>前田
>>(自打球の壁)>>後藤
525代打名無し:04/06/11 13:32 ID:O1OF9x3F
>>523-524

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンのしょぼさが証明されたお〜(^^)
             ((  ^^))   実はたいした選手ではなかったのかお?(^^)
              ( O┬O    あはは〜ん、勘違い発言連発の屑は死んでおね〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
526代打名無し:04/06/11 13:54 ID:YzHPDkGa
ロペスとの紛争がこの選手の懐の深さを感じさせてくれますね。
流石に免罪符を御持ちの案山子は一味違いますね。
527518:04/06/11 14:18 ID:AuNtwkn3
村松稲葉赤星も追加

小笠原>松中>福留>鈴木健>村松>赤星>清水>福浦>鈴木尚>岩村>稲葉>桧山>前田>後藤
528代打名無し:04/06/11 14:44 ID:G2j3hmw+
まだ数字でしか選手を見れないアホがいるな
529代打名無し:04/06/11 15:11 ID:G2j3hmw+
前に、前田、広島の前田。多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く
嫌そうな顔して回ってるんですよ。ウチのローテーションから打って何が不満なん
だ、あの野郎とね、落合に毒づいたらオチが、
「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。ああ、ふらふら
してなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。いや「酔っ払い」っていう
のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバックスクリーンの右あたり、バ
ックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、その右のあたりに一番大きい
道があって、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、大体、その
あたりの高いところ、丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。
ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんです
けど、最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらし
いです(場内笑い)。場所は、同じじゃないのだけど、今日はこことそことあそこに
酔っ払いが居る、って表現します。ま、酔っ払いが多い日、蒸し暑い日なんか酔っ
払いが多くて投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。
投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
日本ハムの外人はそこ狙って。高さが出ると乗せやすいから、日本人より高いの
が出るのも当然。嫌な話しです。前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ気分
悪いだろう。なんとも思わない方がおかしい。オチも、あれはホームランじゃないっ
て言ってましたけど、風に乗るとか、球場がせまいとか、アレはそういうもんじゃな
いから。打ち取ったあたりですから、風に乗せる当たりとは、似てるようでいても比
べられるもんじゃないんです。
530代打名無し:04/06/11 15:29 ID:O1OF9x3F
>>528

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜(^^)
             ((  ^^))   スポーツ選手は数字で評価されるんだお〜(^^)
              ( O┬O    画や音楽とは違うんだからね、あはは〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
531代打名無し:04/06/11 15:37 ID:YU8FG+Rn
前田って、男前だ〜・・ナンチテ
532代打名無し:04/06/11 16:31 ID:PG3k12QO
>>531
( ・ e)ヒソ( ゚∈゚ )ヒソ(ε ・ )
(  ´〓)ヒソ   ∩∩   ヒソ(ε ’ )
( `・Å)ヒソ  (;´w`)…。 ヒソ(ヘ ’ )
(  ̄粗)ヒソ  ⊂   ⊃   ヒソ(ь` )
(丶`_ゝ)ヒソ   し`J  ヒソ[ε… ]
 ( @ω)ヒソiミ! ゚ -゚/.!ヒソ(εθ )
533代打名無し:04/06/11 21:47 ID:vAWrYDg+
>>530
それって松井秀スレのヤツだろ?
なぜそれを騙ってるのかが意味不明だ・・・
534代打名無し:04/06/11 21:50 ID:azrZjnHW
>>527
鈴木と桧山が入ってるからネタに見える(つーかネタだけど)


それはそうと今日はGJでした。最近得点圏でも打てるようになってきたからうれしいよ。
535代打名無し:04/06/11 22:33 ID:Fl1R0dCz
>>518
実績で何でタカノリがそんなに下なんだよw
536代打名無し:04/06/12 00:20 ID:G8m8kuX/
前田が天才か否かはどうでもいいが、
阪神ファンの漏れからすると
よく嘘塵戦で打ってくれた!ってカンジだす

阪神戦では打たないでくれればいうことね
537代打名無し:04/06/12 01:04 ID:aZcdzdG2
うっせえ、金本居ないと打線も組めない貧打チームがしゃしゃりでてくんな
538代打名無し:04/06/12 02:34 ID:7W9mANi9
打率がなかなか上がらんね
333.〜337.あたりを行ったり来たり
539代打名無し:04/06/12 02:48 ID:aI5tm2NR
>>530
死んでください
540代打名無し:04/06/12 04:42 ID:GDIf+tia
03年 128試合で二塁打14本の前田が
04年 53試合で二塁打17本(セリーグトップ)

今年は足の調子が良いっていうデータかな。
まああんま無理して走らなくて良いよ、と思うけど。
541代打名無し:04/06/12 10:44 ID:oVSgI6W6
>>540
ちなみに二塁打の自己ベストは98年の36(127試合)
次点が93年の33(131試合)で両年ともリーグトップで
塁打もリーグ1になっています。
542代打名無し:04/06/12 11:19 ID:swHr1w6O
スタミナがない。
だから怪我する。

要するに、身体能力が低いって事。
543代打名無し:04/06/12 11:21 ID:4dz8tBHp
昨日打ってからコケてたな
544代打名無し:04/06/12 12:01 ID:B7Z1ptLI

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンは怪我ばかりしてるゴミだお〜(^^)
             ((  ^^))   そんなゴミをみんな応援してるのかお?(^^)
              ( O┬O    みんなバカだおね、あはは〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

545代打名無し:04/06/12 13:19 ID:KJQwf8Ip
>>542
よくそんな短絡的には結論に達するんですか?
批判したいだけでレスせずもう少し頭使えば?w
546代打名無し:04/06/12 13:36 ID:aI5tm2NR
>>545
542みたいなチャチな煽りは無視だよ。 スタミナとアキレス腱断裂は関係ないしね。
547代打名無し:04/06/12 13:55 ID:yfGcr+/L
>>545
>>542を批判したいだけのレスせずもう少し頭使えば?w
548代打名無し:04/06/12 13:56 ID:ZyBrUKu+
>547

546見れば?
549代打名無し:04/06/12 14:35 ID:YVwulhcJ
アンチ前田がタカノリを大したことないと言ってる理由が分からん・・・
550代打名無し:04/06/12 15:33 ID:aI5tm2NR
タカノリは首位打者争いのときに勝負しなかったからな。
堂々と勝負してほしかった。
551代打名無し:04/06/12 16:12 ID:uvk3zAo2
いくら信者だからって万全だったら三冠王は言い過ぎだろ。
イチロー並に首位打者はとったかもしれないがホームランと打点はまず無理。

首位打者だってロバートローズ・タコノリ・マツイヒデあたりがいたころはとるの無理っぽいし・・・
夢を持つのは結構だが、信者の発言が痛すぎるからアンチが増えるんだと自覚をもってくれ。

あと野球は数字のスポーツだから
「未だに数字でしか選手を語れないのか」
とかいうレスもナンセンスだぞ?
552代打名無し:04/06/12 17:04 ID:vdW/ypIC
三冠王に認められたら実質三冠王ですが何か?
553代打名無し:04/06/12 17:05 ID:B7Z1ptLI

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    プロスポーツ選手は結果が全てだお〜(^^)
             ((  ^^))   怪我をいいわけにするのは見苦しいお〜(^^)
              ( O┬O    だから前田タンのファンバカにされるんだおね、あはは〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


554代打名無し:04/06/12 17:05 ID:Zj8E0S9W
江藤が40本弱で二冠王とってたり、ロペスが打点王とったりしてた時も、大抵の広島ファンの間では
前田>>江藤その他って感じだったからなあ。怪我以降も完全に復活して、三冠いつとってくれるのかな、
位の目で見てたし(俺は)。そんなこんなで怪我を繰り返して今に至るわけだけど。二度目の怪我以降の
バッティングスタイルが明らかに変わったって言うのも勿体無いって気を起こさせるんだと思う。

それで地道に貢献してた江藤や金本がちょっと可哀想で、FAの時も無理はないか・・・とちょっと俺は思ってた。
巨人に行かなきゃ江藤は素直に応援できたんだけど。(今でもこっそり応援してるが)

関係ないが俺は由伸ももっと凄い選手になると思ってた(二年目見て)。
555代打名無し:04/06/12 17:08 ID:B7Z1ptLI
>>552
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜?(^^)
             ((  ^^))   おらおまいみたいなバカ見ると恥ずかしくなるお〜(^^)
              ( O┬O    はやく死んでおね、あはは〜
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
556代打名無し:04/06/12 17:11 ID:Bo8LLITA
>>550
あのケースは仕方が無いでしょ、前田のほうが打席数が少ない為に、
前田が1本ヒットを打ったら、鈴木は2本打たなきゃいけなかったし、
最初の打席で鈴木が凡退したら、前田に代打であとは敬遠で前田確定って状態だった。

シーズン規定打席到達後の瞬間最高打率と、シーズン終了時の最高打率の両方が揃って
こそ真の首位打者といえる。
そもそも、タナボタ的な首位打者なんぞ前田には似合わんし、平気でいらんとか言いそうだ。
557代打名無し:04/06/12 17:50 ID:X/klRsA9
阪急の門田、バレーの吉原、サッカーの高木
みんなアキレス腱断裂したのに大活躍だし、一切言い訳をしてない、
コイツの場合は単なる甘え
コイツみたいな人間の屑を見ると吐き気がする
558代打名無し:04/06/12 17:59 ID:yfGcr+/L
>>557
禿しく同意
559代打名無し:04/06/12 18:04 ID:+PVFaF78
中日ファンだが正直松井秀より前田のが怖い(怖かった)

前田の凄さはスイングを見ればわかると思うんだが・・・

それでも、落合=イチロー≧前田だとは思うが。
あ、打者としてね。
560代打名無し:04/06/12 18:14 ID:yfGcr+/L
まあどうでもいい三線級の打者ではあるが
一流だとか天才だとか持ち上げる馬鹿がいると
浩二あたりと比較させたくはなる罠
561代打名無し:04/06/12 18:19 ID:FMevU8Fw
>>557
前田、何か言い訳したか?

俺は終わった選手というニュアンスのことは言ったかもしれんが、
身体が万全なら俺は天才だ三冠王だ、とか言ったか?


あと、記録大好き君へ。
数字を語るなと言ってるんじゃない、数字 だ け で語るなって言ってるんだが。
数字大好きくんの理屈だと、今中も伊藤智も大野も槙原も、
大したことないピッチャーってことになるな。
562代打名無し:04/06/12 18:22 ID:B7Z1ptLI
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンって怪我をいいわけにしてる屑だお〜(^^)
             ((  ^^))   三冠王三度の落合タンや日米通じて首位打者のイチタン
              ( O┬O    と比べるのは二人に失礼だおね〜あはは
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
563代打名無し:04/06/12 18:25 ID:B7Z1ptLI
>>561
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜?(^^)
             ((  ^^))   前田タンが屑なのは事実だおね〜(^^)
              ( O┬O    今中タンと槙原タンは立派な実績残してるお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   伊藤タンは前田タン以上の屑だったお〜あはは   
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
564代打名無し:04/06/12 18:28 ID:X/klRsA9
>俺は終わった選手というニュアンス

これだけで十分言い訳じゃん
現状の自分を認められずに、理想の自分に逃避
怪我してからはネガティブな発言、態度で
走れないのは分かるが、その走る姿も覇気がない


あといつか忘れたけど今年の5月ぐらいに200号HR打った時に
「本当は300本だったらよかったんですけど」
みたいな発言してたな
とにかく現実を認められずに、ファンタジーな世界に逃げる厨
565代打名無し:04/06/12 18:47 ID:uvk3zAo2
>>561
・・・縦読み?
566代打名無し:04/06/12 18:52 ID:FMevU8Fw
>>563
槙原の通算成績知ってるのか?数字大好き君
あの潜在能力であの程度(あえて言う)の成績は、立派な実績というには物足りないだろ。
それから、お前の好きな数字の話だが、前田の通算打率は現在.302で4000打数以上の選手16位だ。これは立派な実績とは言えないか?w
まあ、数字だけを根拠に反論する奴=プレーをリアルタイムで見てないってことが
実証されたからいいや。

>>564
はいはい。君の主観だけですな。


俺は、前田が落合やイチロー、山本浩二といった超一流選手と比較の対象になりうるとは思わん。
比較するなら鈴木尚典や吉村あたりが妥当なトコだと思うが、
あの独自のテイクバックの少ないフォーム、内角球の捌きは天才だと思う。

否定するなら、それなりのこと語れよ。
567代打名無し:04/06/12 18:57 ID:uvk3zAo2
こういう盲信者がいるからアンチが増えるってのが、解ってない。
普通の前田ファンや広島ファンにとって迷惑。

死んでいいよ?
568代打名無し:04/06/12 18:58 ID:WFCGgQhb
>>518
桧山?
そんな事言っちゃうわけ?
569代打名無し:04/06/12 19:00 ID:B7Z1ptLI
>>566
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜?(^^)
             ((  ^^))   槙原タンは150勝以上もしているんだお〜(^^)
              ( O┬O    それにおらは前田タンの成績についてはどうこう(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   いってないお〜、発言が屑だといってるんだお〜あはは  
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
570代打名無し:04/06/12 19:01 ID:yXIjOiL/
>>566
俺は技術云々じゃなくて人格を言ってんの
571代打名無し:04/06/12 20:15 ID:uvk3zAo2
今日はなんかウンコみたいなスイングしてるけど
また調子悪くなってきたの?
572代打名無し:04/06/12 20:45 ID:Zs+wxjca
>>557
( ^Д^)ギャハ!! 知ったか発言しちゃいました。誰も「物知りだなぁ」とか思わないよ♪
573代打名無し:04/06/12 20:58 ID:xnfBof97
>>563
もしかして伊藤って智仁か?ふ〜ん。
574代打名無し:04/06/12 22:03 ID:zoEpqsoS
前田は超天才だよ!それがわからないやつはにわかがど素人
575代打名無し:04/06/12 22:06 ID:7ZWLhAr2
怪我を悔やむコメントを擁護するつもりはないが、
そんなに嫌悪されるべきこととも思えん。

まぁ個人の感覚なんだろうな。
自分ははそれほど気にならんが、嫌う奴は嫌っとけってこった。
576代打名無し:04/06/12 22:33 ID:yfGcr+/L
>>575
大したヤシでもないのに持ち上げる狂信者がいるから反感を買うのだろう
>>574のように
577代打名無し:04/06/12 22:40 ID:7ZWLhAr2
>567
そこは前田本人の問題じゃないし。





釣られてやったぞ
578代打名無し:04/06/12 22:41 ID:R5cGSlwz
>>575
まぁ、これだけのスーパー選手だからね。
ポロっと言った怪我に対するコメントも超大袈裟に一面扱いに取り上げられるんだよ。
さすがっていうかやっぱそこらの凡選手とは格も注目度もまるっきり違うよね。
579代打名無し:04/06/12 22:44 ID:8Fzem47m
前田ってスーパー選手なの?w
どこら辺が?w
580代打名無し:04/06/12 22:47 ID:B7Z1ptLI
>>578
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜?(^^)
             ((  ^^))   前田タンがスーパー選手なわけないお〜(^^)
              ( O┬O    だったらイチタンやまっちゃんはスーパースーパースーパー
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   選手になるお〜(^^) しょせんローカルスターが関の山だお、あはは〜 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
581代打名無し:04/06/12 22:48 ID:R5cGSlwz
>>579
「w」を多用してますが、もしかしてムキになってるんですか?
582代打名無し:04/06/12 22:49 ID:ugEaq+S6
井川信者と前田信者は相手にするな
583代打名無し:04/06/12 22:51 ID:LLO2ef8J
age
584代打名無し:04/06/12 22:53 ID:4O95QVBi
あの打撃はスーパー選手で何の問題も無い。
HRを打てればスーパー選手と言う訳でもないしな。
イチローや松井が凄いのは確かだが、前田の全盛時も凄かった。
イチローが目標とした選手でもあるとかないとか。
と、たまに真面目に答えてみるテストなわけだが。
585代打名無し:04/06/12 22:54 ID:R5cGSlwz
>>580
松井はいいけどイチローはなぁ・・・
せこヒットが多いから打率は上がってるけど他はサッパリだったりするからね。。
三冠部門だけじゃなくて他の指標も見た方がいいよ。
586代打名無し:04/06/12 22:57 ID:8X1YlNxq
ドウドウメグリ、サラシage
587代打名無し:04/06/12 22:57 ID:B7Z1ptLI
>>585
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいバカかお〜?(^^)
             ((  ^^))   内野安打もヒットはヒットだお〜(^^)
              ( O┬O    それにイチタンは守備・走塁もすっごいお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   ポンコツの前田タンと比較するのは失礼だおね、あはは〜 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
588代打名無し:04/06/12 23:02 ID:R5cGSlwz
>>587
ヒットはヒットってそりゃそうだよ。
でも内野安打命だから足やったら一発でアウトだよ?
イチローから内野安打引いたら、そりゃ酷いもんさ。
ただ守備は素晴らしいね。
589代打名無し:04/06/12 23:04 ID:FldJxXF/
落合がこんなやつ天才とみとめるわけないがや
バカジェネーノ>>1 ┐(´-`)┌
590代打名無し:04/06/12 23:06 ID:7ZWLhAr2
自分は前田が好きだが、内野安打をくさすのは好きじゃない。
それも含めての野球であり選手、だからな。

あ、それでも前田が好きなのはアレを補って余りある魅力があるからだぞ。
念のため。
591代打名無し:04/06/12 23:09 ID:B7Z1ptLI
>>588
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまい素人かお?(^^)
             ((  ^^))   イチタンは内野安打抜きでも3割打者だお〜(^^)
              ( O┬O    それに前田タンほど身体弱くないから怪我もすくないお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   怪我するしないも実力のうちなんだおね、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
592代打名無し:04/06/12 23:16 ID:TfzZsiHo
自分の現在の実力を理解した上でのコメントをしているのでしょう。
言い方は直球だけど、分不相応なコメントは残していないと思う。
593代打名無し:04/06/12 23:20 ID:R5cGSlwz
みんなイチローに関して勘違いしてるみたいだけど
普通リードオフマンは足があることでシングルが2塁打、2塁打が3塁打になったりするんだよ。
でもイチローの場合は足があることでぎりぎりの内野安打。
だから普通の足を持つ選手より打率は上がるわけだけど・・・だた内容がね。
言いにくいんだけどさ・・・。
594代打名無し:04/06/12 23:22 ID:aI5tm2NR
おまえら!
数字なしで バ ッ テ ィ ン グ 技 術 だ け を 語 れ !
595代打名無し:04/06/12 23:24 ID:B7Z1ptLI
>>593
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまい本当にばかだお〜(^^)
             ((  ^^))   足があること時代が才能だし、内野安打打てない選手
              ( O┬O    より打てる選手のほうが価値があるんだお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   おら、おまいみたいなバカ久しぶりに見たお、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
596代打名無し:04/06/12 23:28 ID:B7Z1ptLI
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おら、漢字間違ったお〜(^^)
             ((  ^^))   足があること自体が才能、が正しいお〜(^^)
              ( O┬O    ID:R5cGSlwzタンがあんまりにもバカだからおらにバカが
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   うつったんだおね、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
597代打名無し:04/06/12 23:28 ID:R5cGSlwz
>>595
↑に書いてるのは怪我しても3割は打てるってことが言いたいの?
それはないよ。だって怪我したらまず無条件で内野安打がなくなる。
そして多かれ少なかれ今までのバッティングはできなくなる。
結果、いいとこ2割8分ぐらいが限界じゃないかなぁ・・。
598カープファン:04/06/12 23:28 ID:u96cAi4d
前田は普通におもろいあんちゃんだよ
落合とかイチローみたいに普段から超越的な雰囲気の人とはキャラが
違うよん
デビュー当時から地元のテレビじゃおちゃめなお調子者だもの
599代打名無し:04/06/12 23:29 ID:8Fzem47m
イチローもお調子者なんだが
600代打名無し:04/06/12 23:30 ID:2+sbVgw8
イチローの皮肉はちょっとなあ・・
601代打名無し:04/06/12 23:46 ID:R5cGSlwz
>>595
ごめんレス見逃してた。

足があること自体が才能ってそりゃそうだよ。
でもその自慢の足も野球選手だから自慢なんであって
スプリンターから見たらチャンチャラおかしい足なんだよね。
でも一方バッティング技術ってのは世界のどの職業よりも野球選手がトップ。
この一事をとっても野球選手の足の速さがいかに低い次元の話か分かるよね。
602代打名無し:04/06/12 23:55 ID:7ZWLhAr2
R5cGSlwz
何が言いたいのかわからん。
イチローが怪我してたら2割8分だ? お前の主観でしかないだろうが。
そんな仮定の話をすることが前田のバッティング技術を語るということなのか?
603代打名無し:04/06/12 23:56 ID:4O95QVBi
とりあえず阪急の門田ではないな。
南海の門田が一番シックリ。
オリックスの門田になると守備が怖かった。
怪我って怖いよな。
604代打名無し:04/06/12 23:56 ID:7ZWLhAr2
それに怪我後の前田にも内野安打はあるぞ
605代打名無し:04/06/12 23:58 ID:TfzZsiHo
>>601
そこまで言うとこじつけにしか思えないですよ(;´Д`)
バットを構えて打つ、なんて野球(ソフトボール含め)でしかやらないのだから野球選手がトップなのは当然でしょ。
606代打名無し:04/06/13 00:01 ID:G2WYkT4f
つーか、前田信者=アンチイチローなのか?

イチローのヒットがせこいとか内安打糞なんていってる奴は
野球見るなよ・・・
607代打名無し:04/06/13 00:06 ID:d4iSGBWh
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    ID:R5cGSlwzタンは冷静さを失ってるお〜(^^)
             ((  ^^))   なんか無理矢理変な理論組み立ててるけど無理ありすぎだお〜(^^)
              ( O┬O    それとも前田タンへの偏愛が妄言を吐かせるのかお?
          ≡ ◎-ヽJ┴◎    あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
608代打名無し:04/06/13 00:29 ID:hEUDkASG
ファンの無理誉めという本来の趣旨に空気の読めないヤツが爆発的に釣れてるなw
609代打名無し:04/06/13 00:32 ID:8hofUhuU
アンチはなんでそんなに前田が嫌いなんだ?ムキになって
思い込んでる発言が多い。バッティング技術が素晴らしすぎる。
天才は確実だろ。プロでもファンとか多そう
610代打名無し:04/06/13 00:35 ID:ngyZnYCL
とりあえず、前田の打席は見るよ。
あと清原も。
611代打名無し:04/06/13 00:38 ID:K4iYtsfJ
ここはアンチの隔離所みたいだな
普通の前田スレでも立てるか、天才とかタイトルに入れなきゃ良いんだろ。
612代打名無し:04/06/13 00:39 ID:mHLi1Sft
>>607
空気読めない物まね師はもう飽きたよ。
お前ツマンネーすぎ。
613代打名無し:04/06/13 00:45 ID:h6x5qxZa
>>611
何回か建てたけど全部一瞬で死んだ。
多分ここの人間は移動とかそういう概念がないんだと思う。
どれでもいいって感じなんだろう。
614代打名無し:04/06/13 00:48 ID:d4iSGBWh
>>612
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)     おまい、誰だお? おらおまいなんて知らないお〜(^^)
             ((  ^^))    変な言いがかりはやめておね〜(^^)
              ( O┬O    おら、バカの相手はしないお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎     あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
615代打名無し:04/06/13 00:52 ID:JubX1Gic
前田は天才。自明です。
616代打名無し:04/06/13 01:06 ID:PWlPKoUs
俺らファンは真実しかいってないんだよ。
自分に理解できないもの、自分の目が節穴であることを
自分のせいにはせず相手を狂信者扱いすることで自分を納得させる。ぷぷぷ
ぷはははは(笑) 君らは世界一人間らしい。恥じるべからず!
617代打名無し:04/06/13 01:26 ID:G2WYkT4f
前田は天才すぎるから凡人には解らないんだよな。
前田の空振りは美しすぎて、HR以上に価値がある。

HR打てばなんでもいいと思ってるウンコバッターと一緒にするなや。
618代打名無し:04/06/13 01:31 ID:w0iiYjz6
前田ってかなり気分屋だよなあ
やる気のない打席は見てらんない
619代打名無し:04/06/13 01:46 ID:pRUbaeEp
>>618
そこが率下げ名人らしくて
いとおしいんではないか
620代打名無し:04/06/13 02:55 ID:e37Pj/8m
何も分かってないアホが前田を否定してるのを見ると必死さが露骨に表れてウケる
こんなところで選手の文句ばかりたれてるヤツって、現実世界でよっぽど痛い生活送ってるんだろうなあ
このスレにいるアンチたちの仲間はみんなド素人なのに、便乗したりして恥ずかしくないのかな
かわいそうになってくるよ
621代打名無し:04/06/13 03:26 ID:G2WYkT4f
まったくだ。前田のバッティング見ないで何を見るっていうんだ。
読売戦は全国ネットで美しい前田様のバッティングが見れるので
ありがたい。

今日はちょっとへなちょこ気味だったけど。
622代打名無し:04/06/13 06:16 ID:HQQXpPk9
前に、前田、広島の前田。多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く
嫌そうな顔して回ってるんですよ。ウチのローテーションから打って何が不満なん
だ、あの野郎とね、落合に毒づいたらオチが、
「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。ああ、ふらふら
してなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。いや「酔っ払い」っていう
のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバックスクリーンの右あたり、バ
ックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、その右のあたりに一番大きい
道があって、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、大体、その
あたりの高いところ、丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。
ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんです
けど、最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらし
いです(場内笑い)。場所は、同じじゃないのだけど、今日はこことそことあそこに
酔っ払いが居る、って表現します。ま、酔っ払いが多い日、蒸し暑い日なんか酔っ
払いが多くて投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。
投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
日本ハムの外人はそこ狙って。高さが出ると乗せやすいから、日本人より高いの
が出るのも当然。嫌な話しです。前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ気分
悪いだろう。なんとも思わない方がおかしい。オチも、あれはホームランじゃないっ
て言ってましたけど、風に乗るとか、球場がせまいとか、アレはそういうもんじゃな
いから。打ち取ったあたりですから、風に乗せる当たりとは、似てるようでいても比
べられるもんじゃないんです。
623代打名無し:04/06/13 06:18 ID:HQQXpPk9
狙って出来るようなもんじゃないから、まだ我慢出来ますけど、ピンポイントという
奴です。練習すれば確率も上がるのでしょうけど、普通の打撃を無視してあんな
馬鹿げた球を上げる、流石にそんな馬鹿はいないと思っていたんですが、甘かっ
た。元木の馬鹿が酔っ払いに当てる練習始めて、もう呆れた(場内笑い)。
その挙句ね、左中間右、スクリーン右、右中間右の三箇所を制覇したとか自慢し
て。ああ、こいつは駄目だな、とあきらめました(場内笑い)。
今年も清原と二人で練習中に酔っ払いばかり上げてゲラゲラ笑ってるんですよ。
清原も付き合う人間考えた方が良い。それにね、清原が足りない部分がそこなん
じゃないかと。フザケ半分とはいえ、酔っ払いで喜ぶプライドってのはな。今から
でも遅くない、真面目にやって欲しいけど、私が言っても説得力ないんですよ。
打者じゃないから管轄外だし、私は練習しないと、恥ずかしいからと人前で練習
しなかったのが、こんなところで自分に還ってくるとは思いませんでしたが、身か
ら出た錆びです。説得力ないもんな。
それでね、週刊誌の記者がそれを見て、清原アーチ連発、今年は本塁打王確実
なんて書いて。もう何も言う気がなくなるほど脱力しましたよ。今の選手はそれで
いいんですかね。愚痴ったら、あれも一本だから仕方ないよ、ってオチに慰められ
ましたけど、本心じゃないだろうって聞いたら、
「そんな奴は終わるのも早いんだから放っておけば」って突き放してましたよ。プロ
は甘い世界じゃないものな。ちょっと不条理を感じてましたけど、プロ野球の世界
はね、生半可な人間を置いておくほど甘い世界じゃないんです。元木も先は遠くな
い。自分の安易な道が自分を殺すんです。自業自得ですよ。
624代打名無し:04/06/13 11:49 ID:Lru5uST7
誰の話?







なにはともあれ元木氏ね
625代打名無し:04/06/13 13:45 ID:G2WYkT4f
とりあえず長文読む気しないけど


元木氏ね
626代打名無し:04/06/13 13:52 ID:IX9KOUdq
昨日は露骨過ぎたな。 前田は審判の判定に納得いかないと必ず初球を空振りする。
627代打名無し:04/06/13 14:03 ID:S24cP9aV
漏れも長文一行目で辞めたけど、元木は氏ね。
628代打名無し:04/06/13 14:05 ID:oD5gFX2P
堀内の話しらしい。元木は氏ね。
629代打名無し:04/06/13 14:06 ID:Wa7TGZ8S
昨日のローズを二進させた一塁への送球を誰も書かないんだな
630代打名無し:04/06/13 15:16 ID:Hzcq6OTS
>>629
そういえば草野球顔負けのあのプレイは
一体なんだったんだろう?
631代打名無し:04/06/13 16:38 ID:Lru5uST7
神と悪魔の混在するのが前田の守備
632代打名無し:04/06/13 17:38 ID:Wa7TGZ8S
>>630
あれ、エラーじゃないんだよね?たしか。
ローズの記録は安打と左翼手の一塁手への送球間による二進かな?
でも、実質エラーだわな。
633:04/06/13 18:46 ID:Hzcq6OTS
暴投でワソヒットワンエラーだろ
違うのか?

第一
>左翼手の一塁手への送球
って意味不明だろ。
634代打名無し:04/06/13 18:55 ID:Wa7TGZ8S
>>633
スポーツ放置の記録では送球間の二進ですわ
635代打名無し:04/06/14 04:06 ID:Y+Yr/fdn
誕生日おめでとう
せっかく試合ないいだから、息子とでも遊んでやれヽ(´ー`)ノ
636代打名無し:04/06/14 04:13 ID:r474Jlpb














おまいら、球団別で野球するぞ
http://fairyking.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ore.cgi
637代打名無し:04/06/14 14:54 ID:a1WJ2bTU
前田選手お誕生日おめ
ここのスレ見て思うけど
信者もアンチの方々も必死だなあ。
彼には、魔性みたいなのあるのかな???
638代打名無し:04/06/14 18:21 ID:K33Mv4Kl
前ちゃんは天才だわな。
やる気のないスイングが多いわりに三振はチョーーーー少ない。
やっぱすごいんちゃうのかい
639代打名無し:04/06/14 18:34 ID:dxOWxl2F
三振多くていいからチャソスで打ってくれ

前田が打つのは
2アウトラソナー梨の初球ストライク
の時だけ
640代打名無し:04/06/14 19:26 ID:ulp3ZahH
>>637
みんな前田をダシに遊んでるだけだよ
ただそのダシとしてはもうひとつパッとしない
清原スレとか松井・イチロースレとかだと凄く盛り上がる
641代打名無し:04/06/14 21:33 ID:y31189oq
>>640
うるせーバカ
642代打名無し:04/06/14 21:57 ID:D2XaFpgQ
昔フジのスポーツ番組に大沢親分が出ていて
コメントをほめていた(若いのにしっかりしてるじゃないか、とか)。
江藤のコメントが続けて流れていたのだがわりとのどかな(?)コメントで
「まあいいバランスだよなw」とか言っていた記憶がある。
このときは西山喜久江アナが聞き手で結構温和に応対していたのだが…
ちなみにアキレス腱切る前のこと。

前田のコメントは良くも悪くも正直すぎると思うのだが、そこが好きだったりする。

マスコミ嫌いが加速したのって森高騒動が原因だとばっかり自分は思ってたんだけど…
643代打名無し:04/06/15 00:38 ID:bi3pkqIU
ここまで否定派と賛成派の分かれる選手も珍しい。
644代打名無し:04/06/15 01:11 ID:MnN4ZElY
バットコントロールはうまいから三振は少ないよな。
毎年三振数が少ない方から1位か2位。通算でもかなり優良だと思う。
645代打名無し:04/06/15 10:07 ID:hh3N8std
確かに数字見ると前田の三振の少なさは明らかなんだけど、
巨人戦とかテレビ中継してるときに限ってよく三振してる気がする
前田ってイメージと違って結構強振する方なのに。
646代打名無し:04/06/15 11:32 ID:PtqX95Wk
前田はインコースの球に反応しすぎだろ。
もともとインコースを狙ってないから、インにきたら即反応。
打てるボール、打てないボール関係なく振る。
で、うまくカウントをかせがれ、追い込まれる。

で、投手が三振を取りにくる球をいとも簡単にクリーンヒット。
解説者絶賛の方程式。
647代打名無し:04/06/15 12:49 ID:zMcJM2UU
>>643
支持派=一部の基地外を除いて、打撃の技術的な面を支持。

否定派=数字的に大した数字ではない、タイトル獲ってない、
    誰々と比べると劣る、ケガ故に美化されてるetc.


論点ずれてるんだもん、永遠に平行線だな。
648代打名無し:04/06/15 14:58 ID:HX17fTu3
>支持派=一部の基地外を除いて、打撃の技術的な面を支持。
一部の基地外じゃなくて支持派の殆どが基地外ですが。
第一打撃の技術的な面も糞も
そんなこと誰もまともに触れてません。

せいぜい知ったかヲタ狂信者が
「天才ということが判らない藻まいがバカ」
とイキまいてるだけ。
649代打名無し:04/06/15 14:59 ID:wWgeGDj+
↑( ・_ゝ・)ツマンネ
650代打名無し:04/06/15 15:46 ID:e9kwvLxX
レスの数からすると少ないが、技術論は何度も語られてる。
アンチは読もうともしないだけ。
そうして、
信者「分からないお前がバカ」
アンチ「語れないお前がバカ」
>>647のような堂々めぐりに。
651代打名無し:04/06/15 15:50 ID:tQEFzNQz
前田って井上と同じ高校なのか。前田好き。
652代打名無し:04/06/15 17:03 ID:z4WfpO4H
>>648
基地外は黙って寝てなさい
653代打名無し:04/06/15 18:44 ID:+WwvPaTu
前田は技術はそこそこだが、人間性が…
それが嫌われる原因だろ
かっこつけて内野安打を否定してたのにいまでは「ヒットならなんでもいい」
盗塁についてもそう
他にもこの手の発言多いよな
幼稚といえばそれまでだが、もう少し人間的に成長すれば嫌われないと
思うがね
654代打名無し:04/06/15 19:12 ID:57H3lqZo
>>653
お前はまだ小さかったから知らないだろうが、内野安打云々は本気で言ってたぞ?
655代打名無し:04/06/15 22:27 ID:2N8+IziB
94年オフ 「内野安打は僕ならこの世が終わったようなくらいショック。
       わざとゆっくり走りたい気分になる…」
翌シーズン5月、1塁に駆け込んだ際にアキレス腱断裂、
わざとゆっくり走る必要は無くなった。

怪我が無ければ三冠王を獲れたかも知れないし、
傲慢にも思えるこの発言が無ければ、アキレス腱は切れなかったかも知れない…
656代打名無し:04/06/15 22:59 ID:8oU19Ei9
それは確か投手に完全に打ちとられての内野安打ならってことじゃなかったっけ?
657代打名無し:04/06/15 23:08 ID:wc0uojMK
どうでもいいけど前田のことを純粋に応援できるスレがほしい
658代打名無し:04/06/16 00:14 ID:HhBK+Xk6
>>655
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンってやっぱ糞だお〜(^^)
             ((  ^^))   内野安打をバカにするからバチがあたったんだお〜(^^)
              ( O┬O    いまでは必死に走っても内野安打にならないポンコツだお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   性根が腐ってる前田タンは、またアキレス腱切って引退しておね、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
659代打名無し:04/06/16 10:12 ID:uQX6jhc4
>657
イイコトイッタ!アンチは何がしたいのかわかんないよ。意見が違う人が集まってるとこにわざわざ飛び込んで来てさ。
アンチスレでも作ってそこで好きにしゃべればいいのに。
近年の前田はチームのために頑張ってるよね。自分の判断で送りバントしようとしたり。
660代打名無し:04/06/16 10:30 ID:2tYBAdi7
落合は鈴木尚は参観狙えるって言ってたぐらいだからなぁ
661代打名無し:04/06/16 15:30 ID:24wEp0bN
>>660
おー言ってた言ってた
一茂はいい血が流れてるとか
苫米地はすごいピッチャーだとか

真に受けたら霧がない
662代打名無し:04/06/16 15:48 ID:QGFC4Tt/
イチローや松井やシゲオも褒めてたな
663代打名無し:04/06/16 15:49 ID:U70IFg+g
確かに、落合はいろんな選手を褒める。
ただ、前田だけは名前では呼ばずに「おい天才」と呼ぶ。
664代打名無し:04/06/16 17:11 ID:24wEp0bN
イヤミにしか聞こえんが
665代打名無し:04/06/16 17:26 ID:9G60jHgv
↑( ・_ゝ・)ツマンネ
666代打おちまい:04/06/16 18:01 ID:24wEp0bN
アキレス腱切らせたら天才

とかという意味
667代打名無し:04/06/16 18:02 ID:R5GWu2vd
つまんねえ、面白いと思ってんのか
668代打名無し:04/06/16 19:53 ID:9G60jHgv
↑( ・_ゝ・)ツマンネ
669代打名無し:04/06/16 22:32 ID:pQL9Wm6y
今シーズンは結構頑張ってると思うけどな・・
去年ようやっと復活できたけど成績がイマイチだったからアンチに「もう終わった」
とか言われるんだろうけど、今年の成績で文句いうことないと思うが。
確かに前田の発言がちょい気に障るのは確かだし、天才といわれるだけの成績が
目に見えて残せてないのも事実だけど、今年はこのままいくとオールスター可能性高いぞ?
そんな選手を罵倒するのは前田ファンじゃない俺からしても腹立たしい。
670代打名無し:04/06/17 09:49 ID:a88kPCvY
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    落合タンって誰でも褒めまくってるのかお?(^^)
             ((  ^^))   色んな予言をして当たったのだけ吹聴する占い師みたいだお〜(^^)
              ( O┬O    おら、落合タンがそんな人だと悲しいお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   前田タンも落合タンのことばに惑わされずにがんがるんだお、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
671代打名無し:04/06/17 09:53 ID:a88kPCvY
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    ID:9G60jHgvタンってキモいお〜(^^)
             ((  ^^))   きっと一日中PCの前に張り付いてるひきこもりだお〜(^^)
              ( O┬O    粘着されてる相手がかわいそうだお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   つまんないのはおまえなんだから、早く自殺しておね、、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
672代打名無し:04/06/17 10:55 ID:AOQlHTTU
必死だな(w
673代打名無し:04/06/17 11:11 ID:a/GwNfy1
27本
=前田のシーズン最多本塁打
=長打力がなくなって引退を決意した浩二最期の年の本塁打
674代打名無し:04/06/17 15:21 ID:peQyLfUh
>>673
そしてケガして今も現役。
それを超える可能性がないわけじゃないし、
腐すなら引退してからにしてもらおうか。
675代打名無し:04/06/18 11:45 ID:Vn0rFIr6
送りバントしたぞ!
676代打名無し:04/06/18 13:48 ID:gFAUOXZY
>>675
最近はしょっちゅうしてるよ
ベンチからはサインは出ないらしい
677代打名無し:04/06/19 01:31 ID:b3P5NXWQ
内野安打云々の発言は
バッティングの極みを目指す人間としては当たり前の発言だと思うが?
内野手に捕球される時点でバッティングとしてはお粗末な結果。

ただ、それをフォローできる足があるのは野手として価値がある。
だけどバッティングという次元の話だと
内野安打はほめられたもんじゃないよね。
678代打名無し:04/06/19 12:51 ID:enYfeorE
てか、24、5の選手が、「内野安打でもいい」とか言ってたら俺は怒るぞ?
高みを目指す打者にとって正しい姿勢だと思うが。
679代打名無し:04/06/19 14:11 ID:UBmGN7B9
綺麗な打球を打つことが目的ではなく
塁に出ることが目的ですが。
野球知ってますか?

イチローは、ボテボテのゴロでも必死で走って塁に出ようとする。
前田は、綺麗なヒットで塁に出ようとする。

どちらも一流選手だが野球に対するスタンスがかなり違うだけ。
どちらのスタンスが上というわけでもないのに、
イチローのスタンスを批判したがる勘違いさん。
それが前田。
680代打名無し:04/06/19 15:10 ID:b3P5NXWQ
>>679
だから選手としての考え方ならアナタの意見が正しい。
だが、バッティングという価値観において内野ゴロは単なる打ち損ねってことよ。
つまり前田はイチローに
「そんな打ち損ねが多いお前のバッティング技術はまだまだ」
と言いたかったのではなかろうか。

当時は力の無いピッチャーの球をわざと振らなかったぐらいだし、
イチローのセンスは認めているんだと思うよ。



わかったかコノヤロウ。
681代打名無し:04/06/19 15:37 ID:1Sw5Qnhv
強襲ヒットな内野安打も打ち損ね
682代打名無し:04/06/19 16:06 ID:/wlI4l+8
二度と外人の前は打ちたくないの?
もう一回片手落ち裁定が見たい。
683代打名無し:04/06/19 17:05 ID:hGfpzXWv
どうせ近いうちにカープは解散。プロ野球も終幕。
なんか前田を気にするのさえどうでも良くなってきたよ。。
本来なら「こんな時こそ応援を!」ってなるんだろうけど
どうやら俺にそういった類いの情熱はないらしい。。
684代打名無し:04/06/19 17:10 ID:1Sw5Qnhv
近鉄よりマツダの方が業績がいいのか
観客の入りがいいのか
685代打名無し:04/06/19 23:33 ID:k6t5E2Fd
打たないと語りようがないな…
686代打名無し:04/06/20 10:08 ID:zPb1iWZO
>679
プロ野球はお客が金払って見に行ってることしってますか?

ボテボテの内野ゴロで全力疾走する選手がいて
綺麗な打球を追求してる選手もいる

個性があっていいじゃない
687代打名無し:04/06/20 10:32 ID:exTvkab3
アキレス(・∀・)ケーン!
688代打名無し:04/06/20 11:06 ID:HLbQBgMT
>ボテボテの内野ゴロで全力疾走する選手がいて
>綺麗な打球を追求してる選手もいる


それぞれの個性があっていいと思うよ。
イイと思うからこそ、イチローの個性を批判する前田の発言は
大人気ないと感じたのさ。

689代打名無し:04/06/20 12:20 ID:pWM6mGky
ロペスの時もちゃっかり涙流したりして結構芸細かいのな、このおサムライさん。
690代打名無し:04/06/20 12:28 ID:pJjnNOs5
そういえば殴られてショソベソチビって泣いてたことがあったな魔枝
691代打名無し:04/06/20 12:28 ID:VTEIKYL7
もう野球終わるんだし、どうでもいいや。
692代打名無し:04/06/20 12:43 ID:11mSdfAc
>>689-691
センスないね
693代打名無し:04/06/20 12:47 ID:zHiKLhnt
イチローの批判と言うより、卓越した打撃技術を持つ選手にせこい事をして欲しくなかったんだろう。
量より質が前田のプレースタイルだ(った)からな。
694代打名無し:04/06/20 12:55 ID:un5As4Wi
よくわからないが吉村みたいな選手でFA?
695代打名無し:04/06/20 13:27 ID:3v3+rYO3
>>692
現実逃避か??
現実問題として野球は終わるよ。しかたないけどね。
696代打名無し:04/06/20 14:39 ID:npEZcPRY
最近打率落としてるな
いい当たりも取られまくってる
697代打名無し:04/06/20 15:53 ID:pJjnNOs5
>>696
本来の調子に戻って来てるな
適当に休みを取れば
去年並みの打率はキープできるだろう
698代打名無し:04/06/20 16:28 ID:figaR5MA
一度でいいから全試合出場をしてもらいたい
699代打名無し:04/06/20 17:23 ID:N6at7lOQ
a88kPCvYはやく死んで
700代打名無し:04/06/21 01:35 ID:k0eUsFYX
700(σ・ω・)σ ゲッツ!!
そろそろ前田復調してホスィ
701代打名無し:04/06/21 02:36 ID:XNic3Ukf
>>698
昔は2年連続全試合出場してたこともあったよ
702代打名無し:04/06/21 04:49 ID:SvtBns/8
俺は4割打って津田のハス向かいに銅像が立つと信じてる馬鹿だけど

カープファンも前に、俺は野球ファンで
仁志や宮本の守備観ればビビるし、
松中のインコース打ちや小笠原のフルスイングみたら痺れるぜ
新庄の肩にもやられてるし
もちろん前田の構えにもやられてる

球場行っても楽しくねぇーだろお前ら(そうじゃない方がいるのは重々承知してます)

ちなみに前田はバットスイングが遅いんじゃなくて、ポイントが後ろなだけだよ
703代打名無し:04/06/21 09:58 ID:RktyaV7Z
>>695
巣に帰れ
704代打名無し:04/06/21 11:27 ID:Zfdkvepx
最近はわざと凡退しているな。
きっと無言で何かに抗議しているんだ。
間違いない!
705代打名無し:04/06/21 11:42 ID:LazDoQw4
>>670
>落合タンって誰でも褒めまくってるのかお?(^^)
>色んな予言をして当たったのだけ吹聴する占い師みたいだお〜(^^)

不覚にもワラタ
706代打名無し:04/06/21 15:59 ID:Zfdkvepx
一球入魂
好球必打
一撃必殺
諸行無常
好物冷麺
707代打名無し:04/06/21 20:32 ID:ARircXJn
関係ないけど、一球入魂という言葉を軽々しく使ってるやつはベッドの上での津田の気持ちを知っているのだろうか?
708代打名無し:04/06/21 22:24 ID:+kvJ5v+r
ピーコ死ね
709代打名無し:04/06/22 06:10 ID:UPwP+RRJ
“天才”槇原敬之アルバム解禁!「世界にひとつだけの花」も収録!

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=406160028&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1

言葉が荒れてます。「簡単に天才とかカリスマとか言葉の重みを無視して
ただの広告に使用されてます」

槇原敬之は個人的に好きです。ドラッグ事件の主犯格になったり、
同性愛者であったりしてますが、基本的に彼の音楽は好きです。

でも、さすがに天才とまではいえません。
バッハやモーツァルト、ベートーヴェンなどと同格扱いは、
ちょっと無理があると思います。
彼は、「優秀なヒットメーカー」でいいと思います。
710代打名無し:04/06/22 16:40 ID:glphNeCn
前田ってイチローや落合に天才って言われてるけど、技術云々じゃないと思うんだよな。
振り子にしても神主にしても打撃の基本を土台にして作り上げたオリジナルで、イチローや落合にとっての理想のフォームでしかない。
比べて前田は、基本に忠実なフォームを前田にとっての理想のフォームにできる。
そこが、数字的に上の下程度でありながら、天才と言われる所以じゃないのかな。

落合の超野球学を読んでそんな気がしたんだけど。
711代打名無し:04/06/22 16:57 ID:jK/2aaHh
野球経験者なら前田はあのフォームで長打も打てるのがすごいと思う。
テイクバック少ないし。右中間に放つヒットは美しいよ。
それに比べると金本なんかはフォームが汚い。しかしそのせいで打球がめちゃくちゃに速いんだよな。
712代打名無し:04/06/23 03:45 ID:VvCYef+x
甘い球は打って当たり前。エースの決め球、厳しいコースをさばけるから凄いんだよ。
もし、巨の選手だったら神扱いされるぐらいのセンス。
713落合:04/06/23 04:41 ID:nW2szcPr
 今の日本球界に、オレは2人の天才打者がいると思っている。
1人がオリックス・イチローで、もう1人が前田なんだ。
練習量が並外れているという点で、2人は共通している。が、打撃は違う。
分かりやすくいえば、前田は「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康タイプ。
「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」の秀吉タイプが、イチローだ。

つまり前田は、いかにしてボールを自分のポイントまで呼び込んできて、自分の形で打
つかという打撃のお手本。イチローは、そこへボールが来ないなら、自分が体を寄せてい
ってそのポイントで打つという打撃なんだな。前田の打撃はプロ野球50年の歴史の中
で、ずっと理想とされてきたフォームともいえる。みんながお手本にしていい、生きた教材
なんだ。
714代打名無し:04/06/23 05:42 ID:hq7ZqFLi
前田の新応援歌の歌詞といって、ポエム板に貼ってるバカが居るようです。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/


715代打名無し:04/06/23 06:49 ID:8yHi66XA
>>713
前田の打撃はプロ野球50年の歴史の中 で、ずっと理想とされてきたフォームともいえる
みんながお手本にしていい生きた教材 なんだ

落合にここまで言わせるとは
まあ俺みたいな素人目にみてもなんとなく凄いのは判るが・・・・

716代打名無し:04/06/23 07:16 ID:EWVBw/s0
最近の前田は調子落ち気味。
足の状態が悪いんかなぁ。
717代打名無し:04/06/23 08:32 ID:OZMIipBj
やる気が感じられない
チームの士気にも影響してそう、あんなダラダラした態度じゃ
718代打名無し:04/06/23 08:58 ID:vjEWBPYe
http://www.gendai.net/contents.asp?c=042&id=801

記 者 あれだけ選手に嫌われてるコーチってのも珍しいよなあ。
デスク どこのコーチが嫌われてるって?
記 者 いや、その、セの某チームですが。
デスク 何のコーチをやってんだよ。
記 者 ヘッドです。去年のオフ、復帰したんですけどね。
デスク 出戻りか。
記 者 ええ、昔そのチームにいた時も、随分と評判が悪くてねえ。
デスク どんなに?
記 者 ベンチ裏で、ベテラン選手ともみ合いをやったことがある。
デスク ケンカか。
記 者 ケガをしてる選手に出ろと命令して、出られませんと言い返されたのにカッとなって。
デスク それにしても手を出すってのは普通じゃねえな。
記 者 だから、それほど嫌われてるんです。
デスク そんなヤツがよく戻れたな。
記 者 それが、オーナーの覚えだけは非常にめでたいんだそうで。
デスク よくいるな、この世界にゃ。
記 者 選手は猛反発してましたが。
デスク そんなにか。
記 者 主力のひとりなんか、「あいつが戻るんなら、わしゃもう野球をやめる」と息巻いて。
デスク ……ちょっと待て。
記 者 え?
デスク 「わしゃ野球をやめる」って?
記 者 直接聞いたってわけじゃないですが、確かな筋から……。
デスク そうじゃねえよ。そういう方言を使うチームで、セの球団ってことは……。
記 者 ……取材に行ってきます。

719代打名無し:04/06/23 13:24 ID:2lShsem5
前田と三村が仲悪いと言いたいのか。アホくさ。
720代打名無し:04/06/23 14:58 ID:kkEqORTA
すごいのかもしれんけど、チーム内じゃ「ふ〜ん」としか思われてないんやないの
721代打名無し:04/06/23 15:19 ID:v5USAtaH
>>718
この前の松山での試合のとき、三村が笑顔で前田に話し掛けてたけどな。
前田は相変わらず無愛想だったけど。
722代打名無し:04/06/23 21:45 ID:IDfdkDxw
今日はBSで与田にべた褒めされてました。


723代打名無し:04/06/23 21:49 ID:CI7r88Vz
長嶋浩二落合小笠原イチロー


天才と呼ばれる選手はそれ相応の成績を残しており、
またオールスターの出場回数もとても多いものである。
724代打名無し:04/06/23 22:09 ID:jCMpg6mT
絶好球を余裕で見逃すのは萎える
今はこういうバッター少なくなったな
725代打名無し:04/06/23 22:10 ID:IDfdkDxw
昔はさ、槙原とか北別府とか全然失投しない投手が多くて、ふと真ん中に来るとびっくりして見送る、ってのが多かったが・・・
726代打名無し:04/06/23 22:34 ID:vciAMKXF
小笠原は努力の人です。
前田今日の第二打席は完璧だった。
相変わらず初球の絶好球を見逃し(というか投手がリリースした瞬間打席内
で一歩引く。打つ気ゼロ)球難しい球打ってたな。
727代打名無し:04/06/23 22:52 ID:JxB3wJhl
>>726
それ時たまやるよな。あれって何なんだろう?
例の打席を外す時ってかなりの確率で結局はボール球になったりしてるから
投手が投げた瞬間に「この球は外れる」ってのが分かるのかも。
いや、今日の試合は見てないんだけど。。
728:04/06/23 22:57 ID:CI7r88Vz
ヤマカンでオズマのマネしてるだけ
729代打名無し:04/06/23 23:05 ID:DlyOGy9r
↑「誰だよそれ?」と思ってググってしまった訳だが・・・
730代打名無し:04/06/24 03:33 ID:n8xeIL6U
立浪の方が怖い
731代打名無し:04/06/24 13:23 ID:skHnOSev
>>726,727
単にタイミング合わないだけ。初球の甘い球を打つことも普通にある。
732代打名無し:04/06/24 14:44 ID:S4huju34
確かに初球から打ちにいく時も多いし、ヒットも打つ。
でも本当に調子がいい時はやっぱり初球、2球目あたりは打つ気を全く見せない時だと思う。
根拠は・・・ないよ。
でも、ここ数試合は調子がよさそうだ。
ヒットが出ているからじゃなくて、あの見逃し方が普段よりちょっと多いよね。
仮に2ストライクに追い込まれても、三振はしないだろうと自然に思っちゃう。
相手がどんな球で三振に取りにくるのか気になる。

これが栗原&新井だと「やばいなぁ〜」と思ってしまう。
で、大体三振。
733代打名無し:04/06/24 19:00 ID:zTNEo2kK
>>732
昔の前田は決め球を狙ってたからね。カウント整える球とか見向きもしない。
近年はチームプレーに徹してるけど、たまに侍魂に火が付いちゃうんじゃない?
あとボール球をストライクと言われると、次の球どんなんクソボールでも空振りする時あるし(笑)
でも滅多に三振しないよね。そこが(・∀・)イイ!
734代打名無し:04/06/25 12:59 ID:3uw2wLFD
前田の今年の今のところの三振率は.086らしい。

緒方.171
嶋 .203
ラロ.148
シーツ.259
栗 .229
らしいからやっぱ群を抜いてるな。
735代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 13:25 ID:cpt1QRTQ
前田の足を潰したコーチって誰
736代打名無し:04/06/25 13:31 ID:GLj3ruzP
>>734
でも今年は多いと思う。他球団でもっと少ない選手いるんじゃない?
737代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:10 ID:ftWLPfgY
>>735
マイヤーズ
738代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:23 ID:HCE6WZxx
前田も調子が上がってきた。
緒方も昨日あたりはセンター返し○。調子上向き。
嶋、ラロッカは依然脅威だ。
新井、栗原が下位打線にいるのは大きい。

さて、4番のシーツだが、本当に今年はどうしたんだ?
だれか真相を知っている方はいないか?
「これがシーツの実力」ってのはなしよん。
打線があそこで止まるってのはいただけない。
前田が先頭打者って事はヒットが3本続いても満塁。
いたい、いたすぎる〜
739代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:33 ID:DoYUtfyg
シーツか、
専門家の漏れに岩せると
始動のタイミソグが遅くて小さい。
だから緩急についていけないのである。
どうしてそうなったかは判らん。
長内コーチがヘボなのか
通訳がヘタレなのかそれも判らん。
740代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:45 ID:HCE6WZxx
↑前田とラロッカが付きっきりでアドバイスをする時期だよね。
741代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:03 ID:gFDSChHo
規定打席以上の三振数TOP10
1.前田 19
2.野村 25
2.今岡 25
4.古田 26
5.清水 28
6.井端 29
6.立浪 29
6.内川 29
9.桧山 31
10.石原 32
742代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:07 ID:gFDSChHo
↑あ、最小ね。(言わんでも分かるか・・・
743代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:51 ID:HCE6WZxx
ピッチャーとして前田を三振にしとめてみたいなぁ。
今までに1試合3三振とかした事あるのかなぁ?
誰か知ってる?
もち相手投手も知りたい!(もしそんな事実があったなら)
744代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:35 ID:K9pNeWhs
>>743
伊藤智が4打数で空振り3三振させてた。>>477の動画で見たよ。
745代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:17 ID:GgNKXMdp
2ストライクまで平然と見送るあの職人には惚れた。
得点圏打率は低いのも職人だから許せる。
阪神ファンだが、クリーンアップで今岡と並べたい。
746代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:29 ID:GgNKXMdp
解説の福本「あいつには打たれてもしゃあない。」
747代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:32 ID:GgNKXMdp
阪神の元Pの湯舟の解説

「こいつを打ち取るには、コースがどうこうというのはない。異常な集中力があるので、そらすしかない。自分が現役のときは、わざとのけぞらせて、相手の気をそらせることだけを考えて投げた。」
748代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 18:22 ID:/E20SNJQ
前田は二塁キャンバス上で首をかしげている姿が絵になる。
749代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 18:24 ID:DoYUtfyg
↑アフォクサ


ヘラヘラ笑えとは言わんが
それにしても前田も緒方も表情からしてキモ杉

絶対精神的に病んでるそれだ
750代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 18:30 ID:FVbDWHmr
↑アフォクサ


ヘラヘラ笑えとは言わんが
それにしても>>749は表情からしてキモ杉

絶対引き篭ってるそれだ
751代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 19:50 ID:ypbGqetn
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    おまいらはおらから見たら目くそ鼻くそだお〜(^^)
             ((  ^^))   どっちもキモイくんだお〜(^^)
              ( O┬O    こんな屑たちが前田タンのファンなのかお?(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   おら、悲しくなってくるお、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
752代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 19:56 ID:KyyK3tM2
751の命日まであと3日
753代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 20:24 ID:XNJSbH7x
今日もぽこぽこスタンドインしてるね
754代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 22:42 ID:Hax4sz/x
前田かっこよすぎ
755代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:10 ID:mcJxoPBk
試合終了後
女性ファン「前田さん、頑張ってください」
前田「お前に、言われんでも、わかってるわ」
・・・やはり狂ってるね。プロ失格
756代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:12 ID:lh5qrOrx
>>755
本当に言ったの?
だとしたらひどいな、何様のつもりだよ
757代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:12 ID:HvMfxqTu
755は無類の前田好き 
 隠すなよ(^^)
758代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:13 ID:HvMfxqTu
756は一人でマジレスしてるアホ
759代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:13 ID:O4BCGOEL
>>755
本当に女性ファンに言ったのなら、漢だ、前田!
760代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:15 ID:+GYEGKDR
ってかかなり有名な追っかけに対して言ったんだべ?あれって。
761代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:17 ID:Hax4sz/x
「頑張って」と言われるのは
誰もがいい気分しないらしいじゃん。
前田が言い返すのも当然だと思うけど
762代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:18 ID:zwuOSf5L
756号
763代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:19 ID:65+z/w/V
前田は頑張ってるよ

山本もう少し頑張れ
764代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:24 ID:676KOMxe
練習風景見てると若手が妙にペコペコしてる、前田に対しては。
あれはビビらせすぎだと思う、イップスの原因にならなきゃ良いが。
765代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:29 ID:+grL4w4t
前田だし。松井が「ある意味広島での前田の存在感は巨人での清原以上」って言ってたし。

いつの間にか前田の人格しか批判できなくなってますよ?ガンバレ!
766代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:33 ID:mcJxoPBk
755です
小学館文庫から出てる
「朝日新聞が伝えたプロ野球」 著作 西村欣也
これに出てますよ。それから前田は嫌いだよ、普通に。
お金払って見にくるファンがいるから高い給料もらえるわけ
だから、こんな事ヌカす奴はさっさと引退してほしい
767代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:34 ID:+GYEGKDR
>>765のあとに>>766のようなレスがつくと少し笑ってしまう
768代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:01 ID:drGdbVpm
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンってファンに暴言吐く真性だったのかお〜(^^)
             ((  ^^))   野球選手以前に社会人として失格だお〜(^^)
              ( O┬O    いくら工業高校しか出てない低学歴だとはいえ、あまり
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   にも常識がなさすぎるんだおね〜、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
769代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:46 ID:pFeF34qw
結局これか
770代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:52 ID:w1LZX0EN
選手の間でも有名な熱狂的カープ選手追っかけのおばちゃんで多くの選手がウンザリしていたらしい。
で、その日も係員が止めるのも聞かずドカドカドスンドスンと大粒の汗を垂らしながら詰め寄ってきた模様。
決して女子中高生のキャピキャピ応援ではないわけですから大きな声を出したくなるのも道理。
仮に私がその場にいたとしても「われ殺すぞ糞ババアが!!」と、大きな声を出してジタバタとしたと思います。
771代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 02:02 ID:Zp1hzCXC
俺も前田は天才だと思うけど、怪我がなければ
一部のファンが言うようにタイトル獲りまくってたかというと
それはどうかなぁって気がするな
無論、無理だと言ってるのではなく、わからないとしか言いようがない
落合が最も評価した選手というのは前田と清原だと思うんだけど
前田に対してはことあるごとに天才と言い続け
清原に対しては、この間の2000本安打の時のコメントもそうだったけど
記録をすべて塗り替える打者になる(はずだった)と言っている
つまり落合の中でも恐らく
天才度 前田>清原
打者としての器みたいなもの 清原>前田
となっているわけで
天才性は必ずしも現実の成績と完全には一致しないんじゃないかと思う
あと前田ファンは高橋を認めない人が多いような気がするけど
前田とタイプが違うかもしれないが、一頃の彼は間違いなく天才だったと思う
初めて高橋を見た時ほんとに鳥肌が立ったし
772代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 02:28 ID:d4y3kRgM
>>771
天才と言えばやっぱ前田だと思うけど、才能がズバ抜けているって事と成績は必ずしも直結しないわな。
身体能力の違いも関係するし、簡単にタイトル量産とか言って欲しくは無いよな。


高橋については王、落合共に「完璧。むしろ完璧過ぎて将来が心配。」って評価してたね。
どうやら心配が的中してしまったようだw
773代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 02:42 ID:Zp1hzCXC
>>772
高橋に関してはそのように言ってましたか、初耳です
彼の場合大きな怪我をしたわけでもないので
何とか昔の自分を取り戻してくれんもんかと思ってるんだけど
肩だったか?怪我した時になんか狂ってしまったのだろうか・・・
昔の前田と高橋はお金払ってもいいとか言うより
むしろお金払わせて下さいって思わせてくれた
774代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 06:21 ID:Zy6j/91E
先日のドームの試合、ヨシノブは試合前の打撃練習(前田)を黙ってジーッと見てたよ
何故か小久保も。右バッターにも参考になるのか知らんが。
775代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 09:08 ID:4Lx+Eg5d
前田はあの性格(完璧主義)だから、怪我がなければタイトルに限りなく近づいたと思うぞ?

高橋はウェイトのやりすぎかも分からんが、新人のときと比べて打てる感じがしなくなった。せっかく足もある前田タイプの好選手だったのだが。
776代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 15:08 ID:uuty2aXV
前田タイプって… 褒めてるのか微妙だな
777代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 17:18 ID:BqYoPqDT
ミート主体で、守備も足もレベル以上の選手っていみで。
778 :04/06/26 17:59 ID:oNWmgZaS
>768 こんなところに眠れないシト?にしこりのファンやめたの?
779代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 18:04 ID:BqYoPqDT
今日はサイクルヒット出るとおもったんだがなぁ
780代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 18:47 ID:fJMk1sNn
市民球場で三塁打打ったみたいですね
映像が見たい
ヘッドスライディングしたのかな
781代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 19:02 ID:Y0iVdNr1

今年のG戦で前田が死球くらったとき。
例によって目をムキ、Pを大声で恫喝する前田。
1塁に行ったとき、キヨちゃんはずっと目を伏せて、ベース周りを足で掃いていた。
異様な緊張感。
そんな2人がスキだよ。
782代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 19:43 ID:Y2xipD7j
バックスクリーンにはギリギリ入ったからいいようなものの
あの三塁打はなんだ?
タイミングといい打球の角度といい
普通のバッターなら右翼席中段までいってるぞ。
まあ長打力がないのは仕方ないにしても
二塁打打ってベース上で首傾げるなよイチイチ。
まあ福留や小笠原クラスなら解るけど
前田とか二死とか新庄クラスがそんなんやっても絵にならん。
見てるこっちが恥ずかしくなるな。
783代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 19:54 ID:H6tcNjiF
全くその通りです
784代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 20:03 ID:NzNYb5It
今日二塁打打ったっけ
785782:04/06/26 20:11 ID:Y2xipD7j
↑いや、いつもの話。

>>748みたいな病人がいるので一言。
786代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 20:45 ID:KtAp3ExD
↑以上、病人の一言でした
787782:04/06/26 20:57 ID:E8d6HQ+r
↑以上、








言い返そうと思ったけどおもいつかないよおrtwよあしすbふぉあsdfなぢあsんすs
788:04/06/26 21:02 ID:Y2xipD7j
ひとのレス番勝手に語るなゴルァ
789代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:14 ID:sqAnhF/h
×語る
○騙る
790代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:14 ID:AymlhWwE
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
791代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:25 ID:qAK4KFZz
>>764は野球やった事ない。
792代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:49 ID:vPCdeX/6
>>782
タイミングの取りかたとスイングは、ボールを右翼席中段まで運べるほど完璧だったんだね。
793代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:58 ID:Y2xipD7j
いや、スイングとは言っていない。
つまりスイングスピードがプロの平均レベルなら
中段まで飛んでいたということ。
794代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:01 ID:vPCdeX/6
スイングスピードが平均以下でタイミングも角度も完璧?
795代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:06 ID:5kqCwPaR
タイミング外れて崩されてたとけど
前田だから体を残して打てたと思うんですけど
796代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:11 ID:KtAp3ExD
↓巨人打線を例に出す
797代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:13 ID:sm28ylBD
>>793
リトルリーグレベル以下のお前が何語ってんだよ!ボケが!
798代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:34 ID:8tNRUhGZ
前田の打撃はバットを立てて上から叩くというものでは無く、いわゆるボールをバットに乗せるタイプ。
それゆえ空振りが少なく、打球を良くコントロール出来て、下半身のねばりで飛距離も出る。
が、今は最後の部分が万全で無いのであまりHRは稼げない。
このタイプの打者は、飛ばないボールでも飛ばないボールでも大きく成績が違わないだろう。
799代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:35 ID:Y2xipD7j
>>795
崩れてねえよ
ほんとに見たのかワレ?

>>797
論破されると個人攻撃か
相変わらず狂信者は次元が低いな
800代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:45 ID:Y2xipD7j
福留や小笠原は毎年30本が課題。
前田は引退までに30本打つのが夢。

まあ天才を語るに数字しか見れないアフォ
とか始まりかねないが
あのスイングスピードの遅さじゃ
長打力に難があるのは確か。

天才を語るに数字は語らない、がここの狂信者共の暗黙の了解のようだが
三振率という数字には大分感心しているようだな。
しかしスイングが遅い分ミート率が高くなるのは小学生でもわかる理屈。
三振が少ないと感心している場合ではない。
801代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:49 ID:ZBswWDgu
12球団で最も狭い本拠地なのにホームランが少ないという非力ぶりw
802代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:52 ID:u6RHiqul
>しかしスイングが遅い分ミート率が高くなるのは小学生でもわかる理屈。

オマエ野球やったことないだろ・・・
803代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:00 ID:sm28ylBD
800はとりあえずうんこだからじゃあな!
804代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:05 ID:wbLhq5jm
>>800
前田になんか恨みあるの?w
どこのファンかしらんが前田のせいで負けたんだろw

>しかしスイングが遅い分ミート率が高くなるのは小学生でもわかる理屈。
うんそのとうりだ。どっかのガキ大将が、町内会のソフトボール大会で
「ホームラン打つけど三振ばっか」みたいなヤツで
「スイングが遅いから打てるんだ」みたいになってんだろ?
途中で俺も俺が何言ってるか分からないのでこの辺で長井秀和
間違いない!

>12球団で最も狭い本拠地なのにホームランが少ないという非力ぶりw
強力=天才なんですか?・・・と

ちなみに前田は野球がそこまで好きじゃないよっと
805代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:07 ID:wbLhq5jm
返信待ち遠しいのでageっと
806代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:07 ID:8tNRUhGZ
802みたいなのは俺へのレスになる予定だったのに・・・・
やっぱり生餌にはかなわんな。
807代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:09 ID:/4AZyjYB
>>802
「小学生が頭で理解しようとした時に辿り着く理屈」
って意味だと思うよ。決して高度な理解力を持つ800の意見ではなかろうと。
808代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:10 ID:wbLhq5jm
age
809代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:37 ID:ZBswWDgu
福留や小笠原は毎年30本が課題。
前田は引退までに30本打つのが夢。

まあ天才を語るに数字しか見れないアフォ
とか始まりかねないが
あのスイングスピードの遅さじゃ
長打力に難があるのは確か。

天才を語るに数字は語らない、がここの狂信者共の暗黙の了解のようだが
三振率という数字には大分感心しているようだな。
しかしスイングが遅い分ミート率が高くなるのは小学生でもわかる理屈。
三振が少ないと感心している場合ではない。


前田ファン過剰反応レスw

810代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:39 ID:ZBswWDgu
福留や小笠原は毎年30本が課題。
前田は引退までに30本打つのが夢。
   ↑
この変が前田の現実を表してますねw
まあ,数字についてはスルーが前田ファンですがw


811代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:51 ID:KSaw7IGa
>>810
タイプが違うんだからそりゃそうだけど・・・どゆこと??
812代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:58 ID:vPCdeX/6
とりあえず無視して前田の凄さでも語ろうか?
813代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 00:10 ID:IgV3jpOw
ヘッドスピードの遅い凄さ
814代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 00:44 ID:evmh5I6X
>>811
タイプは確かに違うがその二人は首位打者経験者だぞ
長打力で負けていても率で勝っているならタイプが違うが適切だが、この
場合は単に格が違うとか実力差があるということじゃないのか?

でもこのスレの住人はそんな成績とか数字は重要ではなく、前田は天才……
頭の悪い奴過ぎ
前田ぐらいの選手は好選手ないし、センスのある選手が妥当だな
大げさに持ち上げるからアンチから狂信者といわれるんだよ

815代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 00:54 ID:H50TnDJ4
816代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 01:37 ID:CWnvZINS
アキレス腱切ってからの方が人間味があるね。
怪我が無かったらなんてのは、折角切れてくれた腱に失礼。
817代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 01:58 ID:uCSnwf/y
前田はヘッドスピードが相当速いけどボールの芯を捉えすぎてる。
故にボールにスピンがかからないんだよな。
HRはライナーかラビット弾のみだが、前田の凄さが分かる香具師はフォームで分かるよね
818代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 02:28 ID:CHfjEL16
誰それより上だとかタイトルだとか
そんなにこだわらなくていいと思うんだけどな
一頃の前田と高橋ってのは圧倒的に美しかった
見る度になんだかにやにや笑っちまうって感じで
まさに眼福というやつだったね
別に打撃理論なんかわからなくても(俺もそんなにわからないし)
野球が好きで打撃が好きでたくさん選手見てたらわかると思うんだけどなぁ・・・
819代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 03:30 ID:5abUQYz9
まぁ、清原の体に前田の才能が宿ったら落合を越えるって事でひとつ。
820代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 10:36 ID:/zvX9b/s
清原の才能に前田のからだ
821代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 11:56 ID:B0p7vPrW
肯定にしろ否定にしろこんなに意見が出たりするって事は
みんな前田が気になっているんじゃないか。
プロの選手って言う職業は、凄いプレーを見せたりファンサービスをする他に
こんな形でも野球に興味を持たせることも重要なプロの仕事であると思う。
今は前田が天才だろうと凡人だろうとそんな事はどうでもいい。
ただ言えるのは
前田は現在のプロ野球に於いて素晴らしい選手の一人なのは明らかなので
今日も怪我なく頑張ってほしい。



長文&駄文スレスマソ
822代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 12:01 ID:FgSuXJ3F
>>800
スイングスピード速い方が絶対ミート率も良くなるだろ。
スイングスピード速い方がそれだけ長くボールを見ていられるわけだし。
これくらい小学生でもわかりそうな理屈だが。
823代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 12:19 ID:IgV3jpOw
>>814
同意。

>>817
ヘッドスピードが速くて何で打球が遅いんだ?
打球が遅いから遠くへ飛ばないんだろ。
ヘッドスピードが速い選手はノリや福留だな。
昔で言えば田淵・淡口、掛布・岡田・杉浦・秋山とかだな。
せいぜいあいつらの6〜7割くらいのスピードだわな。
824代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 12:26 ID:IgV3jpOw
>>822
だったら池山やノリみたいな目一杯振り回してるバッターは
なぜ三振が多いんだ?
それとは逆に「当てにイク」って言葉聞いたことないのか藻まいは?
当てに逝けば当たるだろ、飛距離は犠牲になるがな。
ついでに訊くとミート率の最も高い、確率の高い打法って知ってるか?
それはバントだぜ。
バントってのは究極のスイングスピードを遅くした、
つまりスイングスピードゼロの打法だ。
言ってること解るよな小学生未満でも。
これが解らなかったら真性の狂信者だぜ。
825代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 12:35 ID:IgV3jpOw
>>821
前田自身はどうでもいいんだが
後藤や二死クラスの選手に狂信者が現れることが理解できんな。
赤貧から外に目をやれば
格段に素晴らしい打者はゴマンといるのに。

それにしても昨日もソロホームラソか。
たまに打ってもソロばっかなんだよな前田。

     打率  本  打点  得点圏打率
前田  .335  11   39      .514 
立浪  .343   3   42     .262
得点圏打率が倍違うかどうかは置いといても
本−打点の関係は哂えるな。

現実逃避が出来なくなって困るから
狂信者相手に数字の提示はタブーなんだっけ?

826代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 13:06 ID:OsgsjR47
22本37打点の人よりまし
827代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 14:59 ID:/zvX9b/s
>>823
芯で捉えすぎると打球はあがらないとか監督とかに言われなかった?
828代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 15:00 ID:B0p7vPrW
>>825
プロの選手を語る上で、数字やタイトルは重要なファクターだと思う。
でも短絡的にタイトル取ってないから天才じゃない、とか言うと逆に
二年連続でタイトルを取った事のある鈴木尚典は天才だ!
みたいな新説が生まれてまた混乱してまうことになる。
数字を出して天才どうこう言う場合、どんな数字や成績が天才に相応しいだろう?

孤島や二死クラスに狂信的なファンがつくのは当方も分からない。
万年控え選手なのにそのポジションに甘んじ続ける選手や
悪いけど特長は身長ですみたいな選手に信者がつくのは。
829代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 15:18 ID:b0Fcgfg1
> バントってのは究極のスイングスピードを遅くした、
> つまりスイングスピードゼロの打法だ。

おいおい、野球盤の話か何かか?それなら板違いだぞ。
本当に小学生なんかな?これほどの馬鹿は久しぶりに見た気がする。

このまま進んでスイングスピードがマイナスの時の考察が出てくるか、
期待してみるかw
830代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 15:23 ID:/zvX9b/s
バントでからぶる理由を聞きたいんですけど?
831代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 17:25 ID:sDN2qZpu
今日は前田様さま
832代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:08 ID:+YheOS/e
>>828
天才なんて落合のように成績も技術も同時代でいちばんの奴がかろうじて
当てはまるぐらいのもので、前田程度の成績・技術ではただのギャグとしか思えん

落合クラスの打者だったら誰も批判はできないだろ?
落合が現役時代だったとき落合以上の実績・技術の選手は皆無だったのだから
ここでいろいろ批判されてる時点でもう天才じゃない

で、落合が認めたからといってその選手がすごいというのもおかしい。落合の見る目は
万能じゃないんだから。
落合は、清原はすべての記録を塗り替える可能性がある、タイトルなんて毎年とる選手に
なるといってたが、現実は…
落合のこんなはずれはいくらでもあるし、前田もそのひとつ

前田は最低でも同じ時代で成績・技術でトップに立ってくれって感じ
一年だけでもいいから、タイトルのひとつもとってみろよ、と
野球は数字で競ってるスポーツだし、どの選手もその数字を求めてやってるのだから、
数字を抜きに選手を評価することはありえないし、そういう見方をするのはただの逃げに
しか見えない


正論いってみましたw


833代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:12 ID:88ghKEvf
前田はアキレス腱やってからは大選手になってしまったがそれまでは髪レベル
834代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:13 ID:EplDS4Jo
今日は逆転の口火を切るすばらしい活躍でした。ありがとう神。
835代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:14 ID:IONXtbVT
前田はカープであり、カープは前田である
836代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:19 ID:GM+tvM9+
気難しいんだな笑
もちょっと物分かりいいぞカープは
837代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:28 ID:bvRgcpa7
前田の「イチロー君?一生懸命走りますよね、内野ゴロの時点で打者としては負けてるのにね」発言は桑田も批判してたが、俺はカコ良いと思うよ
838代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:31 ID:+vmJFQc7


皆、もし今の前田にさらに「内野安打」が加わった時のことを想像してくれ。


839代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:31 ID:QjfVOEVh
前田なんぞ粗大ゴミ
赤貧じゃなけりゃとっくに解雇だよw
840代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:34 ID:XAECJhqz
ウヒョスレ83立てられなかった。誰かよろしく
841代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:38 ID:dg4yL2hc
>>839
安定して3割20本前後打てる選手だから1塁にするなりして置いておくけどなぁ
考えてみてくれ、今の各チーム日本人一塁手のレベルを
今年前田より上なのは松中、前田と同等に使えるのは鈴木健、福浦くらいだろ
北川も調子いいけど実績がないし
842代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:43 ID:CdtkZwsl
せめて谷沢を超えてくれ
843代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:48 ID:IONXtbVT
前田はカープであり、カープは前田である
844代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:48 ID:doADbSBc
正論いってみましたw
845代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:50 ID:2VmitmpB
>>832
最低でも過去ログ読んでからそういうこと言えよ
散々既出なこと言っといて「正論いってみましたw」はないだろと小一時間t(ry
846:04/06/27 18:55 ID:IgV3jpOw
素直に同意なら同意といえ

これだから狂信者は
847代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 18:59 ID:rP63V0kf
前田信者と井川信者はプロ野球板の名物です
848代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:01 ID:dhDQmKAy
いろいろと言いたいこともあるがとりあえず過去ログ読めよ
天才、天才じゃないって言い争っても意味ないし答えが出ません
849代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:03 ID:NhdskyhQ
前田と立浪で首位打者争って欲しいね
850代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:06 ID:dmPYHJF2
>>849
嶋は??
出来れば、嶋と前田とラロッカで・・・
851代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:13 ID:Ng/0ZjYJ
HRバッターになりつつあるラロッカは首位打者争いは厳しいよ。
それより中距離打者、今のランキング見たら嶋・前田・古田・立浪と中距離打者が並んでる。
852代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:28 ID:J35QlU7Q
前田今首位打者争いしてるけど相当足が悪いんだって

今は打撃技術だけで打ってるけど下半身さえ使えればぶっちぎりらしいです
853代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:31 ID:EplDS4Jo
最近足の状態良くないか?
854代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 20:31 ID:IgV3jpOw
たら














こスパゲティが食べたい
855代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:29 ID:uCSnwf/y
>853
あまりよくなさそう。明らかに足が負担になって上半身がふらつくときがある。
856代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:39 ID:pnGjclTL
こんな変なタイトルにするから…普通に萌えたら駄目なんでしょうか
857代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:03 ID:IgV3jpOw
れば



















刺しも食べたい
858代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 05:03 ID:wtq5VyXB
結局天才かどうかってのは結果論をとるかとらないかだね
前者なら天才ってのは王、落合、イチローのことだし
この3人にしたところで、じゃあ世界的に見て突出してるのか?ってーと
また違ってくるわけで、つまるところ、天才=ボンズ(打撃編)となる
後者なら人によって有名無名いろんな候補が出てくる
下手すりゃその辺の草野球チームのおっさんまで
859代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 06:15 ID:f1jPhGGI
つまり前田なんてのはそこらのおっそんや小学生が、身内から持ち上げられてる
程度の存在ということだな

これで納得いった、ファン以外からすればちょっといい選手程度でもこのスレでは
なぜか高く評価される理由が
清原スレや高橋スレでの扱いと同じってことだな
860>>800:04/06/28 06:46 ID:DvM3CSBv

キミ、バスケっトボールの論評でもヤったら?
861代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 08:55 ID:wtq5VyXB
>>859
そのとおりだ
無論君の好きな選手含めて日本人選手すべからくその程度の存在
862代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 09:09 ID:lEE4vK6W
又昨日も得点差が開いたところで
ソロホームラソか

ソロホームラソ王だなしかし
863代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 11:43 ID:y7zWdO6/
>>837
悔しいのは分かるけどイチローを僻むのはかっこ悪いよな
前田自体が大したことないだけに
864代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 11:45 ID:y7zWdO6/
そもそも内野安打なんて除いてもイチローの方がはるかに上だろうし
同じ時代に本物の天才がいたのは不運だったね
865代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 11:58 ID:t3m5tixj
>>863
死ぬほどガイシュツだが、前田がイチローを腐したのは、
前田のケガ前で実績が前田>イチローだったときだ。
だから当時は誰も文句なんて言わなかった。
ケガ後は「内野安打でもなんでもいい」と言ってる。
866代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 14:27 ID:AoNrKJiX
よく行われる問答はQ.A方式か何かでテンプレ化した方がいいと思う。
もう正直うんざりだよ・・・・・・
867代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 15:50 ID:RXDdEeJY
凡な打者ではないのは確かだ。

意図して追い込まれて、勝負球を打つとか、
難しいコースを打てるのはそういないでしょ。
タイトル取ってないから天才ではないって。。。
集中力を常時持続してくれたらなあとは思うけどね。
モチベーションが下がる試合が多いしねカープは。
868867:04/06/28 15:51 ID:RXDdEeJY
平凡ね。
869代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 17:34 ID:8AK5kz6j
前田って、いつまでできるのかな? あと3年くらい?
870:04/06/28 18:23 ID:lEE4vK6W
パに逝けば。


あ、パってなくなるんだっけ。
871代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 23:24 ID:7zr2OloA
永久ループだな…
872代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 01:15 ID:QFDBC05i
実際足を悪くしてからの前田は内野安打は少ない。

ま、簡単に出来なくなったぶん「内野安打でもいい」って
言い出した気持ちはなんとなく分かるけど。

勿論内野安打を望んでやってるワケではないのは明らかだし。
873代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 02:48 ID:XTPT5WIm
日曜の前田凄かったな、あんな点差だといつもの前田ならやる気なさそうに糞ボール振ってPOPなのに。
874代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 02:58 ID:dxp0sVKr
優勝したいんだろうな
875代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 03:11 ID:fCqWm2By
大事なとこだと打てないけど
プレッシャーが掛からないところでは結構打ってるよ前田
876代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 04:15 ID:nTZKf/DA
前田は苦手なコースが少なくてフォームが綺麗だから
天才といわれるが成績見ると大したこと無い。
あとあの不気味な性格が「天才らしさ」を醸し出して
いるだけだ。
877代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 07:34 ID:ih+Zl+vw
878代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 07:42 ID:fCqWm2By
そういえば王長嶋や浩二衣笠の時代は、
ああいった一流選手は死球貰っても
投手に向かって怒鳴ったり向かっていったりはしなかったものだ。
しかし前田にしても清原にしてもそうだが、
三流選手やDQNな選手は結構そういうこと平気でやるよな。

血の気の多いアフォ外国人選手が暴れるところだけメジャーのマネとは寒杉。
879代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 08:22 ID:456m4qhw
>>877
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    モーオタの集まりかお?(^^)
             ((  ^^))   キモすぎるお〜(^^)
              ( O┬O    前田タン、名前間違われてるし、かわいそうだお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   おら、こんな大人にはなりたくないお〜、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
880代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:27 ID:dpw1HZHz
よく昔の選手を引き合いに出してる椰子に聞きたいのだが、
当時に比べて投手の球速が上がり、球種も数倍に増えてる事を考慮して比べてんのか?
川上、王、長嶋、張本、etc…
今と比べりゃ球速落ちるし球種も全然少なくて打ちやすかったろうに。
881代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:32 ID:nSyOIKDG
>>880
その分打者のレベルも向上しているだろうが……。
現に、打者一人の成績は昔と変わらないだろ。
882代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:42 ID:fCqWm2By
それになにせ今は飛ぶボール
昔は流し打ちのホームランなんて芸当できるヤシ
限られていたのに今は誰でも当たればスタソドまで飛んで逝く

ラッキーゾーンのない甲子園は本来ホームラソが出づらい球場なのに
今は誰でも簡単にスタソドイソ

昔の下位打線はクソみたいなもんで
投手は愚か捕手のところらもDHを入れたいくらいだったが
今はほんと気が抜けなくなった
883代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 09:56 ID:NMUkO/Oo
(^^) 登録した
884代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:06 ID:mbSkgZKL
>>881>>880に反論してるつもりだろうに同意しちゃってるよ。
まあ昔のボールの方が飛びにくかっただろうが、打者にしてみればやりやすかったんじゃない?
昔は対戦する投手の数が絶対的に少ないしね。みんな中3日とかで登板してたから
球筋とか見極められて打ちやすかったんじゃない?
一人でもカモれれば相当やりやすかったのでは?
885代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:16 ID:nSyOIKDG
>>884
どの辺が同意なのか具体的に説明キボンヌ。

>まあ昔のボールの方が飛びにくかっただろうが、打者にしてみればやりやすかったんじゃない?
その根拠は? 今の説明のままじゃ、藻前の主観だよな?

>昔は対戦する投手の数が絶対的に少ないしね。みんな中3日とかで登板してたから球筋とか見極められて打ちやすかったんじゃない?
投手もその中3日で成績を残しているのだから関係ないと思う。
球は見やすかったというのには同意。ただし昔の打者と今の打者の目の違いは考慮に入れないものとしてだが。
886代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:20 ID:vKkxuSah
 現状を見る限り,アキレス腱断裂や脹脛の故障を経ながら5番を打ち3割を優に超える
活躍をしていることからするとやはり天才ではないだろうか?
 同じくアキレス腱断裂のブンブン丸こと元ヤクルト・池山隆寛の晩年など見るに堪えなかった。
 だから解説者とかが「もし怪我がなければ」とコメントしているのもわかる。
887代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:26 ID:O9POHjIg
>>873 その前の緒方のプレーに触発されてると思う。
888881:04/06/29 10:28 ID:fCqWm2By
>>884
>>>881>>880に反論してるつもりだろうに同意しちゃってるよ。
( ゚д゚)ポカーン
最初から反論してるつもりはないが。
どちらかといえば同意、というか補足的説明。
889代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 10:33 ID:nSyOIKDG
>>888
>>881は俺だが……>>884が番号間違えたのか? なら納得できる。
890882:04/06/29 10:39 ID:fCqWm2By
首吊って来る
891代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 11:05 ID:0C9+TTbd
>>877
神のレプリカ着て真ん中で踊ってる香具師がいるな
892代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 11:06 ID:mbSkgZKL
>>884
だけど、俺のしょうもない一言が場の雰囲気を悪くしちゃったね。
勝手に憶測して気を悪くさせたね。ごめんよ、>>881謝ります。
確かに昔の一流投手はそんな酷使されてる状況で300勝とかして凄いよね。
昔と今では状況が違い過ぎるから比べにくいかもね。
前田と関係ない話になったこともすまぬ。
893代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 13:30 ID:nP/PK9wk
>>877
なんだコレ…? 眩暈したぞ。
894代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 14:17 ID:4315cJmk
オールスター監督推薦選手決まる。
前田は落選です。
895代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 16:37 ID:dgYCojli
今年は選ばれてもいいと思ったけどなぁ・・
まぁ本人は全く興味なさそうだがw
896代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 17:41 ID:456m4qhw
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    頭の悪い奴の争いは醜いからやめろお〜(^^)
             ((  ^^))   おら、魔女の条件で松嶋菜々子タンみてどきどきしたお〜(^^)
              ( O┬O    いまは元カレ見てるお〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   理名タンも広末タンもかわいいお、あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
897選出漏れのため:04/06/29 18:08 ID:N2NeT8Vr
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
898代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 18:45 ID:zKWAlFMe
前田智徳(6月28日現在)

打率336(241打数81安打)
本塁打12
打点36
三振20
四死球12
出塁率366
長打率581
得点圏打率273(低い)
失策1
899代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 19:09 ID:BrmanUhH
456m4qhwは前田が好きでたまらない
900代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 19:29 ID:AjR169g8
過疎スレ 余裕で900
901代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 21:59 ID:cUl11Xlt
前田、オールスター出れんのか・・・。
しっかし、種田が出れるのに・・・。
おい河内、前田さんに代わってもらえ!
902代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:06 ID:fCqWm2By
オールスターといえば毎年前田の絶好の休養シーズン

ビールをキューッとやりながら
テレビでナイター観戦
前田は毎年日本の夏を満喫するのである
903代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 22:11 ID:Gk2VuTSY
オールスター期間でナイターは二試合だけ。二日間の楽しみか・・・
904代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 08:41 ID:rbkNJnxC
'91年あれだけ活躍しながら、日本シリーズのスタメンセンターが緒方。
相手先発がクドちゃんだったとはいえ、可哀相だったよ。
ちなみにこの頃の守備は抜群だった。
守備範囲は広いし、捕殺も多かった。
クロマチーが刺されたのをよく覚えてます
905代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 08:52 ID:spR5W8Mz
DH制導入で守備負担がなくなる。
来年の広島ファン唯一の楽しみ。
906代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 13:52 ID:/eklj109
これでまた一つ前田の名言が増えたわけだが…

      「何 が 分 か る ん じ ゃ 。
       そ っ と し と い た れ よ」

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/06/30/133500.shtml
907代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 15:03 ID:Ky74c8zO
お前に言われんでもわかっとるage
908代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 15:28 ID:Ncl9gW1u
広島ファンだが、正直 「立波>>前田」という気がするんだが。。。。
909代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 16:11 ID:K0H7vuwm
現時点ではな
910代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 18:14 ID:2+HvmQXE
むしろ今年の前半に限って言えばな
911代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 18:44 ID:wLrXsb3L
トータルでもそうですが
912代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 18:52 ID:QKGITLqp
立浪とは明らかにタイプも守備位置も違うし比べるのはちょっとなあ。
どっちも好きだし、双方のファンが言い争うのは見たくない。

まあ立浪と比べるなら野村でしょ。双方ともキャリアが非常に似てる。
913代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 19:02 ID:QuYLCeyo
今日は出てないが・・・・。
914代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 19:03 ID:rido8HmI
自打球が当たったところが酷いらしい、オールスター明けまで出られないかも
とラジオで
915代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 19:15 ID:wLrXsb3L
オールスターと言えば
死魔はなんで内野手で選出なんだ?
916代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 19:56 ID:C9DXdeIB
>>914
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
917代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:17 ID:GvL2UB5y
そんな…日曜の巨人戦、前田を見に福岡から行く予定なのに
918代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:18 ID:GvL2UB5y
ああっsage忘れ須磨租
919代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:13 ID:RjxYDaWZ
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)    前田タンと立浪タンを比べるのはやめろお〜(^^)
             ((  ^^))   立浪タンに失礼だし、前田タンがかわいそうだお〜(^^)
              ( O┬O    前田タンも早く2000本安打打っておね〜(^^)
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   あはは〜
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
920代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:32 ID:3sYAYDsC
広島ファンだけど立浪は好きだなぁ。全然イヤミな感じしないよ
921代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 01:39 ID:H8jRas+d
前田はてんちゃいでちゅよ(・∀・)

ヒガミ(・A・)イクナイ
922代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 05:02 ID:iwb83grY
>>920
立浪は野球エリート、前田は努力した天才。
923代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 12:51 ID:LF1hRZ4a
>>922
「何が分かるんじゃ?」
924代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 17:12 ID:H8SCAVWm
足をカバってのストレッチ。
スンゴい柔らかいのがステキ。
顔見たらスンゴい硬そうな感じするのに。
925代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 17:31 ID:/kqcIyaE
ここはもとQDRがもてはやされるインターネットですね
926代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 20:48 ID:dD/Va2aB
広島には前田しかおらん
927代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 20:57 ID:vH29sPss
3年前まで「氏ね」とか酷い言われようだったがな<QDR
928アックスハウス:04/07/01 21:00 ID:5f7FLFj9
俺はヤクルトファンだが、巨人の吉村と広島の前田は怪我さえなかったら
すごい生涯打率を残せた名選手だと思っている
929代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 21:01 ID:ICLn4Kr+
>怪我さえなかったら
あたりまえ
930代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 21:02 ID:MxqE4wVe
達川:ホームランはないけど嫌らしいバッターでしたね。
あと篠塚とかもいいバッターでしたね。
それと吉村。吉村は一番解りづらいバッターでしたね。
足をケガする前、僕は、彼が三冠王を取ると思いましたね。

屋鋪:僕も守っていて、彼のバッティングを見ていて、難しいボールを何故あんなに
簡単にヒットできるのかと感心しました。彼は天才でしたね。

達川:彼がもし足をケガしなかったら、2000本安打はいってましてね。

屋鋪:首位打者もあったでしょうね。

達川:オールスターで古田だったかな、「おう、古田、お前吉村をどう抑えるんや」
と聞いた事もありましたからね。

とにかく、キャッチャーはみんな本当に吉村は難しいと言ってましてね。
足をケガした後は、外の球に付いていけなくなったり、インコースが苦しくなった
り、スタイルは変わってしまいましたね。
http://www.89yashiki.com/tatsu-2.htm
931代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 21:55 ID:6olspOS6
前田のバットコントロールが凄いというのが数字からでもわかると思う。それは三振数の少なさ。初球からガンガン振っていけば三振数を抑える事は出来るだろうけど、前田は殆どファーストストライク見逃してるし。今年は初球から振ってるけど
932代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 21:57 ID:lZQc4nnt
追い込まれてから強いのは認める
933代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:25 ID:CpB0pMuE
ここの住人は狂信者、
というかマイソドコソトロールにでもかかってるのか?

それとも魔枝自身の自作自演鴨
あいつの性格ならヤリ可燃
934代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:26 ID:CjkuSXWt
逆にすごくないとか言う奴いるんか?
935代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:30 ID:yJTH4wdy
ちょっとだけ凄い
936代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:43 ID:/3PmW5C6
「お前に言われんでもわかっとる」
「前田智徳という打者は死にました」
「あんなのプロの球じゃない」
「何がわかるんじゃ、そっとしといたれよ」




ある意味こんなこと言える時点で充分凄いわけだが
937代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 22:45 ID:aS5mk0gE
前田は好きだな。
アレは雰囲気あるよ。
もう萎んでしまったが・・・orz
938代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 03:11 ID:q6kqk/kD
「天才」なんてのはなんだかんだいっても青いヤツに言う言葉。
かつて天才と言われた将棋の谷川に、今天才と言ったらかえって失礼。
前田あたりにも天才なんて言葉はもうそぐわない
939代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 08:09 ID:AwAzE/cz
十分青いですが何か?
まあ肉体的には引退寸前ですが。
940代打名無し@実況は実況板で
野球動画スレにありました。

ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/2106.zip