【マク】西武ライオンズ(2003)【レーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トム・エバンス
西武ライオンズ (2003) 
6 松井 稼頭央 S .305 33 84 13
9 小関 竜弥 L .280 1 33 9
D 後藤 武敏 R .262 11 44 1
3 A.カブレラ R .324 50 112 2
8 和田 一浩 R .346 30 89 8
7 柴田 博之 L .300 1 9 18
5 S.マクレーン R .225 26 69 2
2 伊東 勤    R .168 3 12 0
4 高木 浩之 L .257 3 26 3
 
左から順に打率、HR、打点、盗塁
2代打名無し:04/05/12 15:07 ID:KQkB2eAD
(´・∀・`)( ´゚д゚`)<丶`∀´>
3トム・エバンス:04/05/12 15:10 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
1番・松井128回、小関7回、赤田1回、高木浩1回、平尾2回、佐藤1回
4トム・エバンス:04/05/12 15:13 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
2番・小関92回、宮地1回、柴田17回、佐藤25回、大友3回、高木浩2回
5トム・エバンス:04/05/12 15:17 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
3番・宮地9回、後藤武27回、貝塚1回、犬伏4回、平尾1回、松井12回
高木大26回、大島3回、和田56回、マクレーン1回

6トム・エバンス:04/05/12 15:19 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
4番・後藤武3回、マクレーン11回、カブレラ123回、中村2回、和田1回
7トム・エバンス:04/05/12 15:24 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
5番・和田68回、マクレーン30回、貝塚1回、高木大4回、大島25回、犬伏1回
後藤武9回、中島2回

8代打名無し:04/05/12 15:26 ID:bPypJ99X
マクレーンのスレなのか?
9トム・エバンス:04/05/12 15:27 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
6番・柴田34回、赤田11回、高山1回、宮地3回、マクレーン5回、大島29回
平尾7回、高波11回、小関2回、佐藤23回、大友3回、中島8回、高木大2回、石井義1回
10トム・エバンス:04/05/12 15:32 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
7番・古屋4回、貝塚1回、中島11回、石井義2回、後藤武15回、
平尾13回、赤田4回、宮地1回、大島12回、佐藤2回、柴田1回、
マクレーン70回、高木大1回、上田1回、高波1回、中村1回
11トム・エバンス:04/05/12 15:34 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
8番・伊東61回、細川54回、平尾1回、野田18回、田原6回
12トム・エバンス:04/05/12 15:37 ID:kViZqIBd
2003年西武ライオンズ先発出場回数
9番・高木浩107回、平尾20回、赤田5回、宮地1回、
佐藤1回、伊東1回、高波1回、大友1回、上田1回、水田2回
13トム・エバンス:04/05/12 15:40 ID:kViZqIBd
カットバセーマーック、
ゴーゴーレツゴーマーック!!
14トム・エバンス:04/05/12 15:42 ID:kViZqIBd
このスレはマクレーンが西武に入団した2001年と
エバンスが阪神から移籍して活躍した2002年と
マクレーンが打率最下位だった2003年について語るスレです。
15代打名無し:04/05/12 15:45 ID:bPypJ99X
じゃあ板違い

野球殿堂
http://that3.2ch.net/meikyu/
へどうぞ。

削除依頼よろ。
16トム・エバンス:04/05/12 15:45 ID:kViZqIBd
ちなみに>>1
>>3-12のデータを基にして作成した、
2003年の西武ライオンズの
最大公約数的なスタメンです。
17トム・エバンス:04/05/12 15:46 ID:kViZqIBd
あと2004年のマックも当然語る。
18代打名無し:04/05/12 15:48 ID:bPypJ99X
じゃあ、いいよ
19トム・エバンス:04/05/12 15:50 ID:kViZqIBd
>>15
マックは現役選手だし、
そんなにまだ古くない。
20トム・エバンス:04/05/12 15:58 ID:kViZqIBd
だいたい
2004年の西武のどこの骨かわからないような選手を知るためには
2003年とか2002年の知識が必要だ。
21代打名無し:04/05/12 17:16 ID:xkz85mcO
要するに西武の穴はマクレーンとカズオだったんだよ。

04年中島  .314 HR7 打点36 盗塁7
                ~~~~~~~~~~~~~~~
04年赤田   .293 HR2 打点14 盗塁7
                     ~~~~~~~
03年松井  .282 HR8 打点18 盗塁2
                ~~~~~~~~~~~~~~~
22代打名無し:04/05/12 17:24 ID:xkz85mcO
03年マクレーン .225 26本 69打点

03年フェルナンデス .303 32本 100打点

23代打名無し:04/05/12 18:10 ID:l4SmeCYG
―――――――終了――――――――――
24竜之介 ◆ewvVKMaPSA :04/05/12 19:54 ID:rWqJxzZS
マクレーンが活躍すると
西武は優勝できないというジンクスがある。
2001年は.247HR39RBI87と活躍したが3位だった。
2002年は怪我の影響で238HR2RBI5と全く活躍出来なかったが
西武はぶっちぎりの優勝をした。
またこの歳の日本シリーズではサンタクロースのマックが現れたが
結局巨人に全敗した。
2003年は131試合に出場したが
西武は2位に終わった。
今年は全然活躍していないから
西武は優勝できるだろう。
25竜の介 ◆ewvVKMaPSA :04/05/12 23:24 ID:rWqJxzZS
あと松坂が活躍する年も西武は優勝できない。
2002年は松坂は6勝しかできなかったが
西武は優勝した。
西武にはマクレーンと松坂が活躍する年は優勝できない。
26代打名無し:04/05/12 23:36 ID:qkC6fgEZ





本 ス レ で や れ




27竜の介 ◆ewvVKMaPSA :04/05/12 23:51 ID:rWqJxzZS
エバンスを解雇したのがまずかった。
エバンスを使ってマクレーンをクビにしていれば
去年は優勝していたはず。
28代打名無し:04/05/13 01:04 ID:TORo44Yf
29トム・エバンス:04/05/13 13:16 ID:/VAKxDXL
2004年5月12日現在
19試合44打数9安打
打率.205HR2RBI5
30トム・エバンス:04/05/13 13:37 ID:/VAKxDXL
P 松坂 大輔 R 16- 7- 0 2.83
P 後藤 光貴 R 10- 7- 0 3.81
P 張 誌家 R 7- 7- 0 4.98
P 三井 浩二 L 11- 5- 0 5.22
P 帆足 和幸 L 4- 7- 1 4.61 34 95.2
P 西口 文也 R 6- 3- 0 6.84 14 76.1
P 森 慎二 R 7- 3- 2 2.31 61 70  
P 許 銘傑 R 4- 2- 0 5.14 19 70
P 長田 秀一郎 R 5- 7- 0 6.06 46 68.1
P 豊田 清 R 2- 3- 38 1.24 58 58
P 潮崎 哲也 R 1- 3- 0 4.86 37 50
P 石井 貴 R 1- 2- 0 4.24 6 40.1
31トム・エバンス:04/05/13 14:18 ID:/VAKxDXL
ttp://www.lint.ne.jp/%7Elucky/brm/index.html
プロ野球記録博物館

>>1
>>30
ここのデータを参考にして作った
32代打名無し:04/05/13 14:20 ID:k8J0pv47
>>26
あそこキモいのしかいないじゃん。
33トム・エバンス:04/05/13 14:31 ID:/VAKxDXL
マクレーン
2004年5月12日現在
19試合44打数9安打
打率.205HR2RBI5
34代打名無し:04/05/13 14:32 ID:4VBGf1wn
>>32
猫ヲタは粘着でキモイのがデフォ。
35トム・エバンス:04/05/13 14:34 ID:/VAKxDXL
西武ライオンズ(2003)
P 松坂 大輔 R 16- 7- 0 2.83
P 後藤 光貴 R 10- 7- 0 3.81
P 張 誌家 R 7- 7- 0 4.98
P 三井 浩二 L 11- 5- 0 5.22
P 帆足 和幸 L 4- 7- 1 4.61 34 95.2
P 西口 文也 R 6- 3- 0 6.84 14 76.1
P 森 慎二 R 7- 3- 2 2.31 61 70  
P 許 銘傑 R 4- 2- 0 5.14 19 70
P 長田 秀一郎 R 5- 7- 0 6.06 46 68.1
P 豊田 清 R 2- 3- 38 1.24 58 58
P 潮崎 哲也 R 1- 3- 0 4.86 37 50
P 石井 貴 R 1- 2- 0 4.24 6 40.1

36トム・エバンス:04/05/13 14:38 ID:/VAKxDXL
マクレーンはいったいなんのために再雇用されたんだ?
去年の成績からしてその理由がわからない。
案の定今年の成績も>>33のとおりだ。
だいたいマックは打率が低い、
2001年は.247で最下位、2003年は.225でまた最下位だ。
できればエバンスをまた雇ってほしかった。
37トム・エバンス:04/05/13 14:43 ID:/VAKxDXL
マクレーンなんて
いたってしょうがねーべ?
カブレラが復活したら
フェルナンデスとツインバズーカーを形成するから
マックはお払い箱だな。
38トム・エバンス:04/05/13 14:45 ID:/VAKxDXL


トム=エバンス1974年7月9日生まれ
身長185cm体重91kg
2001年〜2002年途中:阪神 2002年途中〜:西武
2002年成績 242打数61安打93三振 打率.252本塁打15打点45
2002年巨人との日本シリーズ第4戦で同点となる2ランホームランを打つ
39トム・エバンス:04/05/13 15:20 ID:/VAKxDXL
>>38
242打数で93三振は多すぎる。
40代打名無し:04/05/13 15:27 ID:hkgrbf6n
>>39
お前さっきエバンス雇えと言っておきながら話が矛盾してるな。
ただ、エバンスは守備はフェルナンデスより良かったし、フォアボールも
やたら多かった。その代わりストレートが打てなかったけどな。
出塁率と四死球数のデータきぼん。
41トム・エバンス:04/05/13 15:35 ID:/VAKxDXL
42トム・エバンス:04/05/13 15:37 ID:/VAKxDXL
四死球と出塁率のデータが見つからない
43トム・エバンス:04/05/13 15:44 ID:/VAKxDXL
エバンスは打率はあまりたいしたことなかったが
四球が多くて出塁率が高かったことと
そこそこホームランが打てたのでなんとなく気に入っていた。
44代打名無し:04/05/13 15:47 ID:6HllMb99
ジンター呼べよアラン・ジンター
45トム・エバンス:04/05/13 15:51 ID:/VAKxDXL
46バークレオ:04/05/13 15:57 ID:/VAKxDXL
バークレオを再雇用するべきだった。
AV268 HR38 RBI90 盗塁3
47トム・エバンス:04/05/13 15:59 ID:/VAKxDXL
洋禿イラネ
48トム・エバンス:04/05/13 16:30 ID:/VAKxDXL
今年のマクレーン(予想)
AV.213
HR.5
RBI.13

再び解雇される
49トム・エバンス :04/05/14 15:26 ID:IzpwuEtS
BRM形式

西武ライオンズ (2003) 
6 松井 稼頭央 S .305 33 84 13
9 小関 竜弥 L .280 1 33 9
D 後藤 武敏 R .262 11 44 1
3 A.カブレラ R .324 50 112 2
8 和田 一浩 R .346 30 89 8
7 柴田 博之 L .300 1 9 18
5 S.マクレーン R .225 26 69 2
2 伊東 勤    R .168 3 12 0
4 高木 浩之 L .257 3 26 3
 
左から順に打率、HR、打点、盗塁


50トム・エバンス:04/05/14 15:28 ID:IzpwuEtS
R9 大島 裕行 L .307 7 33 2
R8 佐藤 友亮 R .288 2 22 4
R2 細川 亨 R .200 5 14 1 93 195
R4 平尾 博嗣 R .285 7 32 3 68 172
RD 高木 大成 L .237 6 20 2 56 118
R5 中島 裕之 R .258 4 11 1 44 89
R8 赤田 将吾 S .250 1 13 4 46 88
R8 高波 文一 R .197 0 9 8 81 76
R2 野田 浩輔 R .222 1 7 0 36 63
R8 宮路 克彦 R .189 0 6 2 25 53
R5 上田 浩明 R .132 0 5 0 87 38
RH 犬伏 稔昌 R .233 0 0 0 26 30
51トム・エバンス:04/05/14 15:29 ID:IzpwuEtS
P 松坂 大輔 R 16- 7- 0 2.83
P 後藤 光貴 R 10- 7- 0 3.81
P 張 誌家 R 7- 7- 0 4.98
P 三井 浩二 L 11- 5- 0 5.22
P 帆足 和幸 L 4- 7- 1 4.61 34 95.2
P 西口 文也 R 6- 3- 0 6.84 14 76.1
P 森 慎二 R 7- 3- 2 2.31 61 70  
P 許 銘傑 R 4- 2- 0 5.14 19 70
P 長田 秀一郎 R 5- 7- 0 6.06 46 68.1
P 豊田 清 R 2- 3- 38 1.24 58 58
P 潮崎 哲也 R 1- 3- 0 4.86 37 50
P 石井 貴 R 1- 2- 0 4.24 6 40.1
52トム・エバンス:04/05/14 15:32 ID:IzpwuEtS
俺の母はいつも
帆足のことを「たこあし」と読む。
正しくは「ほあし」だ。
パームボールが得意。
53トム・エバンス:04/05/14 15:33 ID:IzpwuEtS
去年宮地社長が解雇された。
いまは鷹に出勤している。
54代打名無し:04/05/14 15:36 ID:WFRekuqM
>>52
お前何かおもろいなw

原井はロッテ、危険はヤクルトで頑張ってるな。佐藤秀樹もヤクルトで頑張って
たが。垣内は(ry
55トム・エバンス:04/05/14 15:37 ID:IzpwuEtS
2003年に活躍した新人は
ゴトタケこと後藤武敏と
長田秀一郎だ。
二人とも中途半端な活躍で
新人王をとるまでには至らなかった。
今年は山崎敏が活躍しそうだ。
56代打名無し:04/05/14 15:40 ID:WFRekuqM
個人的には山崎より松川の方が将来左腕エースとして活躍すると
おもっていたが、山崎も工藤2世の名に恥じない素材だな。
 松川も3、4年後が楽しみだ。
57山崎敏:04/05/14 15:45 ID:IzpwuEtS
(^^)
58山崎敏:04/05/14 15:46 ID:IzpwuEtS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎敏

59代打名無し:04/05/14 15:49 ID:otHhg/EO
>>52
マスコミなんてドラフトのとき「ホタリ」とか言ってたぞ
ホタルじゃねーんだからよ
60マクレラ:04/05/14 15:55 ID:IzpwuEtS
そういえば2003年5月21日に
アオキハヤトがローズに暴行を受けたな。
結局このときの怪我が原因で青木はこのあとのシーズンを棒に振った。
61マクレラ:04/05/14 15:56 ID:IzpwuEtS
62代打名無し:04/05/14 15:59 ID:KjAGty1o
>>60
青木は2002年の兄やんの酷使が不調・故障の原因。
2003年も1軍に上がったばかりで本調子でないのに
いきなりピンチで投げさせられて案の定抑えられず、あぼーん。
これは人災ですよ。
63マクレラ:04/05/14 16:12 ID:IzpwuEtS
【FDH 37】宮地克彦応援スレッド
14 :代打名無し :04/05/01 20:36 ID:1Jv/xnX0
2年前はチャンピオンチームの3番だったんだよね。
ぜったいお買い得だぞ。


15 :代打名無し :04/05/01 20:41 ID:Lc16aoPH
>>14
正直3番打てる奴がいなかっただけ。
本来の構想では高木大成が座るはずだったが故障+不振でどうにも
ならず、犬伏・宮地・貝塚を起用して乗り切った。
 この3人の中で宮地は守備・走塁・バントには秀でていたが、打撃で劣り
2割5分を残すのが精一杯だった。本来3番は向いてなかったからでもあるが。



16 :14 :04/05/01 20:46 ID:1Jv/xnX0
>>15
2割5分を残すのが精一杯って・・・・・・・
まあ、カブレラ見慣れてたら「2割5分なんて」ってことかもしれんが。
貝塚とか今年は化け物になってるし。

でも、いい外野手だよ。応援する。
64カブレーン:04/05/14 16:17 ID:IzpwuEtS
高木大成は
2003年4月29日〜2003年5月3日までに
4試合連続ホームランを達成した。
だがそのあと打てなくなって
結局打率.237HR6 RBI20 どまりに終わった。
65カブレーン:04/05/14 16:23 ID:IzpwuEtS
4試合連続ホームランを打ったあと
イハラ監督は大成を3番に定着させようとしたが
結局2003年5月3日に4本目のホームランを打ったあと
5本目が出たのは3ヶ月後の2003年8月6日だった。
このときの大成の打率は.235
66カブレーン:04/05/14 16:27 ID:IzpwuEtS
     :::::::'" ̄ ̄ ̄ ̄`:、
            / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::、
           / ::::::::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::l、
          | :::::::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;;;:.|
          | ::::::;;:::::;::::''''':::::::::::::;;:::;;--=====-、゙丶
          |;;;;;..;;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"       ヾ_ノ
             l ,...、    l'"   ,,,;illllllllii;::.  .,;iiiiil
.           i'.:::::.`ヽ   !     =・=,_::. .: =・=l
            l、 .::::r l  l          .:: ヽ   !
            ll、 `ヽ └┘  .:'      ,., -  ヽ !
             l,.!::ヽ.. -    .::     ,:::::::.- 、__,イ /  これはこれは前監督ではないですか
         ,.l:::   ::::.        r'_;;::::::__;;::;!:l   何か御用ですか?
       ,r-' ヽ、     ::.    .:: ヽ_trrrtrj!:/    
      r'       ヽ、   :..   '':'   ̄ ̄,:l     
     /´        ヽ、 ::::..     ` ´.:!
   /.: '          ヽ、   :::::::::::::::;:/
  / ,              ヽ、   ノ  ̄
./,. ..:'          :.  :...   `‐ヘ

猫の主砲こと禿。


67カブレーン:04/05/14 16:28 ID:IzpwuEtS
兄やんとおとぬま
68代打名無し:04/05/14 16:28 ID:NuIfcXZQ
>>66
お前やっぱりおもろいなw
ここをネタスレ化するつもりか?
69カブレーン:04/05/14 16:33 ID:IzpwuEtS
>>68
暇だから張ってみた
あと俺はマジメにスレタイ通り2003年のことについて語っている。
2004年のことを知るには2003年の知識が必要不可欠だからだ。
70カブレーン:04/05/14 16:35 ID:IzpwuEtS
てか俺歴史が好きなんだよね。
実技は運動音痴なせいもあるがあまり好きではない。
71代打名無し:04/05/14 16:36 ID:NuIfcXZQ
>>69
せめて「西武2003年〜2004年戦力比較スレ」にしないと板違いになるぞ
72カブレーン:04/05/14 16:38 ID:IzpwuEtS
>>71
一応現役の選手の名前が入っているから
スレタイは最初はこれでいいかと思った。

あとから考えて2004年も入れておくべきだと思った。
73代打名無し:04/05/14 16:43 ID:NuIfcXZQ
>>72
じゃあ2004年の新戦力と2003年オフに解雇、トレードされた旧戦力の
リストアップと成績比較きぼん
74カブレーン:04/05/14 16:44 ID:IzpwuEtS
しかし和田は
2001年の後半に活躍してAV.306HR16打点34のとき
なかなかできる禿だなと思った。
しかもキャッチャーもできるから
なんでも屋だなと思った。

2002年には大ブレークしてAv.319HR33RBI81だった。
日本シリーズは怪我の影響でぜんぜん打てなかったが。

2003年も3割30本を2年連続で打って活躍した。
今でもお気に入りの禿だ。
75代打名無し:04/05/14 23:08 ID:+loM8xHn
何じゃこのスレは?
76代打名無し:04/05/15 06:36 ID:bL5gL/Gs

わざわざここに書くんじゃなくて、ノートにでも書いてたら?
>>1の自己満足なだけで、別に読みたい人もいないでしょ。
77代打名無し:04/05/15 09:37 ID:bpUR6/C2
マック上げ
78代打名無し:04/05/15 09:50 ID:bpUR6/C2
小関は打率が.280が多い
新人王をとったときも.280
2001年も.280
2003年も.280
79代打名無し:04/05/15 09:55 ID:bpUR6/C2
新人王をとったときは
.283だった
80代打名無し:04/05/15 09:58 ID:bpUR6/C2
81代打名無し:04/05/15 22:18 ID:BEFK42oX
伊東しゃん、マクレーンば使ってやってくれんとですか
82代打名無し:04/05/15 22:46 ID:ylQck3HJ
>>81
今日もマクレーンは
ベンチだったな。
なんのためにマック雇ったんだ?
83代打名無し:04/05/15 22:48 ID:ylQck3HJ
マクレーンもういらないだろ?
いらないから去年解雇したんだろ?
なんでまた雇うんだ?
今年もぜんぜん活躍していないし
84代打名無し:04/05/15 22:50 ID:ylQck3HJ
マクレーンは
ただのフェルナンデスの話相手。
つまりカブレラが来るまでの話相手。
85エバンス:04/05/15 22:52 ID:ylQck3HJ
だからやめとけっていったんだ、
絶対にマクレーンだけはやめとけって、
冷静に考えたら絶対エバンス雇った方がいいって、
あれだけいっといたんだ。
86代打名無し:04/05/15 22:55 ID:BKWhzac1
とんでもないオナニースレだな
87エバンス:04/05/15 22:55 ID:ylQck3HJ
あ〜もうマクレーン解雇でいいよ('A`) マンドクセー

88代打名無し:04/05/15 22:55 ID:ycOS8UHX
>>83
実はマクレーンは「大リーグに挑戦!」するために退団したの。
で失敗したから帰ってきただけ。だから来年も挑戦するために
退団になるよ。しかし悲しいぐらい日本の野球にむいてないね。
89エバンス:04/05/15 22:56 ID:ylQck3HJ
あ〜もうジンター再雇用でいいよ('A`) マンドクセー

90エバンス:04/05/15 22:57 ID:ylQck3HJ
>>88
じゃあデストラーデと同じだな
91エバンス:04/05/15 22:59 ID:ylQck3HJ
オーレも確か大リーグ挑戦のために
1993年から1994年まで西武を去った
92代打名無し:04/05/15 23:03 ID:/L18ihgW
マクレーンは守備要員じゃないの?
93エバンス:04/05/15 23:03 ID:ylQck3HJ
俺はオーレが好きだった
メガネのクールな怖い黒人というイメージ
94エバンス:04/05/15 23:05 ID:ylQck3HJ
>>92
守備要員は上田一人で充分
ちなみに今日は三塁で途中から上田が守備に入った
95エバンス:04/05/15 23:06 ID:ylQck3HJ
ちなみに上田は守備だけの人でも
去年も今年も年俸は3200万円だ。
96代打名無し:04/05/15 23:08 ID:7ehaxMFC
知ってることばかりだけど、キモい本スレよりはこっちのがマシだな。
97エバンス:04/05/15 23:09 ID:ylQck3HJ
上田は一塁でも二塁でも三塁でも
ショートでも外野でもどこでも守れる。
しかも代走もやる。
しかしこれまで18年間のホームラン数は0だ。
98エバンス:04/05/15 23:13 ID:ylQck3HJ


       ,,-―ニニ三`ー、._
     ,r'",;;;::::::''    ミミ三;;''ヽ、
    /`´`''",r::   .    ミ"':ミヽ、
   /     i::   :.       ゛ .\
   l`   /            l
    l:::::::::  /        \ l  伊東監督がご乱心!!   |::::::::::.  -=・=-    -=・=- |  
   |:::::::::::::::::::.  ∴∵∴∵∴   | 
    ヽ:::::::::::::::::::.. (_人_)  ノ
99エバンス:04/05/15 23:14 ID:ylQck3HJ
>>98
ズレーた
100エバンス:04/05/15 23:16 ID:ylQck3HJ
       ,,-―ニニ三`ー、._
     ,r'",;;;::::::''    ミミ三;;''ヽ、
    /`´`''",r::   .    ミ"':ミヽ、
   /     i::   :.       ゛ .\
   l`   /            l
    l:::::::::  /        \ l  伊東監督がご乱心!!      |::::::::::.  -=・=-    -=・=- |  
   |:::::::::::::::::::.  ∴∵∴∵∴   | 
    ヽ:::::::::::::::::::.. (_人_)  ノ
101エバンス:04/05/15 23:18 ID:ylQck3HJ
    :::::::'" ̄ ̄ ̄ ̄`:、
            / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::、
           / ::::::::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::l、
          | :::::::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;;;:.|
          | ::::::;;:::::;::::''''':::::::::::::;;:::;;--=====-、゙丶
          |;;;;;..;;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"       ヾ_ノ
             l ,...、    l'"   ,,,;illllllllii;::.  .,;iiiiil
.           i'.:::::.`ヽ   !     =・=,_::. .: =・=l
            l、 .::::r l  l          .:: ヽ   !
            ll、 `ヽ └┘  .:'      ,., -  ヽ !
             l,.!::ヽ.. -    .::     ,:::::::.- 、__,イ /  僕って阿部寛より
         ,.l:::   ::::.        r'_;;::::::__;;::;!:l   自分的にイケメンだと思ってますが何か?
       ,r-' ヽ、     ::.    .:: ヽ_trrrtrj!:/    
      r'       ヽ、   :..   '':'   ̄ ̄,:l     
     /´        ヽ、 ::::..     ` ´.:!
   /.: '          ヽ、   :::::::::::::::;:/
  / ,              ヽ、   ノ  ̄
./,. ..:'          :.  :...   `‐ヘ

猫の主砲こと禿。



102エバンス:04/05/15 23:19 ID:ylQck3HJ
    :::::::'" ̄ ̄ ̄ ̄`:、
            / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::、
           / ::::::::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::l、
          | :::::::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;;;:.|
          | ::::::;;:::::;::::''''':::::::::::::;;:::;;--=====-、゙丶
          |;;;;;..;;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"       ヾ_ノ
             l ,...、    l'"   ,,,;illllllllii;::.  .,;iiiiil
.           i'.:::::.`ヽ   !     =・=,_::. .: =・=l
            l、 .::::r l  l          .:: ヽ   !
            ll、 `ヽ └┘  .:'      ,., -  ヽ !
             l,.!::ヽ.. -    .::     ,:::::::.- 、__,イ /  俺の魅力がわからないような野郎は
         ,.l:::   ::::.        r'_;;::::::__;;::;!:l   ど素人。
       ,r-' ヽ、     ::.    .:: ヽ_trrrtrj!:/    
      r'       ヽ、   :..   '':'   ̄ ̄,:l     
     /´        ヽ、 ::::..     ` ´.:!
   /.: '          ヽ、   :::::::::::::::;:/
  / ,              ヽ、   ノ  ̄
./,. ..:'          :.  :...   `‐ヘ

猫の主砲こと禿。


103エバンス:04/05/15 23:21 ID:ylQck3HJ
 :::::::'" ̄ ̄ ̄ ̄`:、
            / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::、
           / ::::::::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::l、
          | :::::::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;;;:.|
          | ::::::;;:::::;::::''''':::::::::::::;;:::;;--=====-、゙丶
          |;;;;;..;;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"       ヾ_ノ
             l ,...、    l'"   ,,,;illllllllii;::.  .,;iiiiil
.           i'.:::::.`ヽ   !     =・=,_::. .: =・=l
            l、 .::::r l  l          .:: ヽ   !
            ll、 `ヽ └┘  .:'      ,., -  ヽ !
             l,.!::ヽ.. -    .::     ,:::::::.- 、__,イ /  いえいいえい!!         ,.l:::   ::::.        r'_;;::::::__;;::;!:l   ど素人。
       ,r-' ヽ、     ::.    .:: ヽ_trrrtrj!:/    
      r'       ヽ、   :..   '':'   ̄ ̄,:l     俺は1億7000万円の年俸だぜ
     /´        ヽ、 ::::..     ` ´.:!貧乏人は俺にひれ伏し汁!!
   /.: '          ヽ、   :::::::::::::::;:/
  / ,              ヽ、   ノ  ̄
./,. ..:'          :.  :...   `‐ヘ

猫の主砲こと禿。



104エバンス:04/05/15 23:24 ID:ylQck3HJ
和田;和禿
マクレーン:洋禿
1051:04/05/15 23:36 ID:ylQck3HJ
1です。
俺は馬鹿です。
3流大学に通っています
でも何となく暇だからたててみました。
1061:04/05/15 23:38 ID:ylQck3HJ
最近自分が何で生きているか分からなくなったので
とりあえずこのスレを立ててみました。
1071:04/05/15 23:40 ID:ylQck3HJ
でもそんな馬鹿な俺でも
月〜金曜日まで文化放送のライオンズナイター
土・日はNACK5で西武の試合を聞いています
1081:04/05/15 23:42 ID:ylQck3HJ
2003年は
「ぱっと行こうぜライオンズ」というフレーズを
カブレラは
「ぱといこーぜブンベ放送」と言ってました
1091:04/05/15 23:50 ID:ylQck3HJ
まあ僕がプロ野球やったとしたら
1年間で500本はホームラン打てますけどね
1101:04/05/15 23:52 ID:ylQck3HJ
ピッチャーやれば170キロだせるし
キャッチャーやれば二塁まで0.0001秒で投げられるし
1111:04/05/16 00:07 ID:7lxH8RAF



297 :熱血君 ◆O4x3A1GrPw :04/05/15 23:31 ID:S1GhrHk7
 まあ古い名前出したけれど今のカラスコは何投げても打たれるよ。そういうオーラ出してる
し。こう言ったら何だけれど日本の野球には向いていない。そうでなければここまで打たれない。
 年齢もあれだし成長も期待できない。だから外したほうがいい。選手の士気も落ちるし。
ファンにここまで罵倒されて本人もやりたくはないだろう。


1121:04/05/16 00:10 ID:7lxH8RAF


280 :代打名無し :04/05/15 20:24 ID:7fH71Pqp
NACK5聞いてたら、西武に点が入りそうなピッチャーが出てきましたって言った瞬間烏子だって分かったよ。
西武ベンチは普通に喜んだって
1131:04/05/16 00:13 ID:7lxH8RAF
【カラスコ大劇場の系譜】
3月30日千葉ロッテ戦
1点リードの9回、2本のホームランを打たれて負け
4月2日オリックス戦
3点リードの9回、2ランを打たれるもなんとか逃げ切る
4月9日西武戦
同点で迎えた9回、四球で崩れ1アウト満塁から犠牲フライでサヨナラ負け
4月11日西武戦 (スコアは下記参照)
2点リードの9回、奇跡の6失点サヨナラ負け (しかもアウトカウントは犠牲フライのみ!)
4月20日千葉ロッテ戦
同点の9回から登板、延長10回初芝にサヨナラ安打を打たれリーグトップの4敗目
4月23日西武戦
1点リードの9回に登板、高木浩之にタイムリーで同点の後、小関のヒットで逆転。5敗目。
4月28日日本ハム戦
2点リードの5回に登板、案の定ことごとく打たれ逆転されるも、責任投手ではなく敗戦は付かず
4月29日二軍落ちも、5月12日、一軍昇格
5月15日西武戦
3点ビハインドの9回に登板、お約束の1失点も、1イニング投げ相手の豊田にセーブをつけず

4月11日西武戦 9回の奇蹟
近鉄 0 5 0 0 1 0 0 0 0       6
西武 1 1 2 0 0 0 0 0 6x     10
中島 右安→平尾 左安→高木浩 四球→赤田 中安→小関 中犠→フェルナンデス 死球→和田 左本

日付間違ってたので訂正
カラスコ登板なのにスレがあまり伸びないのはスレタイが変わったからだろうな・・・
1141:04/05/16 00:15 ID:7lxH8RAF
暇だから烏子のニュース貼ってみた。
115代打名無し:04/05/16 00:37 ID:4Ufi2Kby
おまいやっぱりおもろいなw
ところで今季期待の新戦力の成績と評価をきぼん

野手

中島、赤田、大島、細川、(貝塚)

投手

小野寺、大沼、星野、山崎、
116代打名無し:04/05/16 00:43 ID:7lxH8RAF
>>115
中島はいいんじゃないの?
去年まではマイナーで
かずおの後がまとして期待されているぐらいの感じだったが
いまんとこ
打率は.322hR8RBI37で
ぼらぎのーるとトップタイの打点王だし
117代打名無し:04/05/16 00:45 ID:7lxH8RAF
中島はもともと才能があったのに
かずおがいつまでも正遊撃手として
居座り続けただけに
チャンスが少なかったから活躍しにくかったのではなかろうか?
118:04/05/16 00:48 ID:7lxH8RAF
細川.277HR7RBI17
119:04/05/16 00:50 ID:7lxH8RAF
細川は去年の伊東と比べれば
明らかに打率が高く、ホームランも打てる。
(城島ほどではないが)
盗塁阻止率は強肩を見込まれて入団した割には
リーグワースト2位でたいしてよくない。
120:04/05/16 00:57 ID:7lxH8RAF
あとはもうめんどうくせーや。
とにかくL党の俺としては頑張って欲しい
121:04/05/16 00:58 ID:7lxH8RAF
大沼にはこれからも炎上しないでガンばってほしい
122:04/05/16 01:05 ID:7lxH8RAF
細川って
中央球界では無名だったらしいね
123代打名無し:04/05/16 01:09 ID:xlZ2TyRm
今年の西武の好調は

中島+フェル>>>松井

だろうな。
124:04/05/16 01:16 ID:7lxH8RAF


37 :代打名無し :04/05/16 01:06 ID:wrVV3nUD
毎年Aクラスってのは凄いよね。猫ファンは当たり前の感覚だけど。
球団としての地力が、他とは違うんでしょ。


38 :代打名無し :04/05/16 01:12 ID:xlZ2TyRm
>>35
伊原が優秀な監督だったとはどうしても思えないんだが。
野手はともかく、選手の起用方法(特に投手)はかなり疑問が残った。


39 :代打名無し :04/05/16 01:13 ID:xlZ2TyRm
>>38
ごばく

伊原が優秀な監督だったとはどうしても思えないんだが。
野手はともかく、投手の起用方法はかなり疑問が残った。
125:04/05/16 01:20 ID:7lxH8RAF
今年は大沼がMVPだな。
126:04/05/16 01:22 ID:7lxH8RAF
西武・和田“四死球査定”を歓迎(スポーツニッポン)
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/headlines/spn/20040514/spo/06045000_spn_00000002.html
127代打名無し:04/05/16 01:52 ID:zHHtNZd2
>>1漏れはどうしても、あのフォームで死球を受けるたびに
頭髪が後退しているように思えてならんのだ。。
128代打名無し
“サードを守る堅実なバッティングの助っ人”
あの“スティーブ”を思い出しながら応援しているんだよ
マクレーンを出してくれ
俺はマクレーンが好きなんだようぅぅ!