245 :
244:04/05/25 22:26 ID:BFYg/bTX
21日には稲葉がファンの少年に「頑張ってください」って言われて
手を挙げて応えてた
ヤクルトはファンサービスいい人が多い印象
ヤクルトの選手はそういう教育されてるらしい
やっぱ人気球団ではないし・・・
人気球団こそやるべきだと思うが
248 :
244:04/05/25 23:11 ID:BFYg/bTX
そういう教育をする事が立派だと思う
りっぱっつーかプロフェッショナルとして当たり前の話じゃないか?
当たり前の事が出来てないのが現状
高校では禁止されているようなことだから、
相当意識しないと身に付かないかもね。
ヤクルトとダイエーは自然な感じで好感度↑だた。
一部の選手しか見てないけどそんなイメージ。
253 :
代打名無し:04/05/26 18:39 ID:phsjbzmh
ニヤニヤはファンに超無愛想って聞いたけどどうよ?
西武時代に握手してもらったことある
そのときはニヤニヤしてた
ヒットを打った相手バッターにニヤニヤするのはやめて下さい。
256 :
代打名無し:04/05/27 11:56 ID:sN8Dg8DC
Gファンで、広島市民球場によく行ってた。
試合前の練習で、よくピッチャーは外野で練習しているけれど
写真を撮りたくて背中を見せてキャッチボールしてる加藤初に声をかけたら、
写真のために投球ポーズを取りながら振り向いてくれて
「撮れた?」
子供の頃は、こんなこともめちゃくちゃうれしくて、ずっとファンだった。
同じく数年前の市民球場。G-C戦。
レフトのフェンスに張り付いて清水の背中を見ている子供たち。
レフト線にきわどい打球が上がって、結局審判判断はフェア。
1プレイ終わった後、守備位置に戻ってきた清水が
フェンスに張り付く子供たちに、不思議そうな顔をして
「入ってた?入ってないよねえ?」
その後も、清水はファウルがはいると、心配そうに
ボールの落ちるあたりのお客さんを見守っていたりした。
清水と一緒に野球をやっている気分で楽しかった。
市民球場は芝もはがれてちいさくてしょぼいけど、球場に入ると
ふわっと芝のにおいがして、選手と距離が近くて、悪くないなあと思う。
いい話だ( ´∀`)ポワーン
他球団ファンだけど和む話ありがd
自球団の球場ではそんな姿ゼッタイ見れないな
かなり昔話だけど…
岐阜の長良川球場に行った時の話。
夕暮れの中、横浜の選手たちが練習中だったんだけど、
3塁周辺を丹念にトンボ掛けする人の姿が。
コーチかな?と思ってみたら大矢監督でした。
他の試合も観に行ったけど、いつもボール片付けてたり忙しそうで。
優勝は出来なかったものの、胴上げされた監督。
近々、どっかで監督やってくんないかなぁw
>>258 若松解任ならかなりの確率で薬の監督になると思う。
不安定に付き、保守
今日、甲子園で阪神の守備の時にライトにファールボールが飛んで、桧山がかなりダッシュで走ってきても取れなかったんだけど、
その後ボールをアルプス席に投げ込んでた。
ちょっとしたことだけど、それだけファンを大切にする選手を韓国人だからと叩きまくる奴らがかなり
人間的に小さい奴に見えたな。
でも、もう2倍くらい得点圏打率ageてねw
>>262 それぐらいは、誰でもやるような気が・・・
岩村はかなりの確率でファールのゴロを投げ入れるよ。
いい話ってほどじゃないな・・大抵は投げてくれるよ。
近くにきたら皆欲しがるし
けっこう前の話だけど、横浜の佐々木にサインもらおうと思ったら
若い女性ばっかりにサインしてて俺は、もらえそうになかった。
だから姉に頼んでもらってきてもらった。
ええ姉ちゃんやなぁ・・・
268 :
代打名無し:04/05/28 19:16 ID:fpfMgxMD
なんだかな
あらら
佐々木はどうしようもないな。
阪神の福原がナゴヤドームのライト側の中日ファンにサインをあげてた。リストバンドも。
その日の試合で邪魔崎に逆転サヨナラスリーランホームランを打たれてた。
なんていい奴なんだ福原
273 :
代打名無し:04/05/29 10:47 ID:FL6r44yh
>>266 佐伯がジャンクスポーツで言ってたな
本人の目の前で
ハム実況板にあった昨日の函館オーシャンスタジアム
練習日のお話(練習は非公開)
・・・あと、圧巻だったのはどっかのじいさんが適当な段ボール箱に「日ハム」「メシ」と書いて
係員のふりして非公開の球場内に入っていった事。まぁ追い返されたっぽいですが・・・・
276 :
代打名無し:04/05/29 15:52 ID:iTexH0XO
ストイコビッチが観客の缶ジュースを飲んでた。
なんて粋な事をするんだと思った。
277 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :04/05/30 01:33 ID:qt8ksO5O
>>北海道愚民
biz+ってどこ?
279 :
1-1:04/05/30 22:32 ID:xYm9K4GQ
>>277 昭和20年5月11日朝、南九州鹿屋。ようやく明るくなってきた野里小学校の校庭に、この日出撃する数十名の特攻隊員が整列した。
岡村司令の訓示がすむと同時に、隊列から飛行服に身を固めた二人の青年が駆け出してきてキャッチボールを始めた。
一人はプロ野球名古屋軍の投手だった石丸進一、受け手は法政大学の一塁手だった本田耕一、二人は共に予備学生十四期のパイロットで、
海軍特別攻撃隊筑波隊の隊員だった。
二人が投げ合う風景になじんでいた報道班員山岡壮八は、それが石丸の最後の投球練習になることを覚って、声も泣く見守った。
二人はやがて10本のストライクを通すと、ミットとグローブを勢い良く投げ出し、山岡に「これで思い残すことはありません。報道班員さようならっ」と挨拶し
飛行場に向かうトラックに乗りこんだ。
石丸少尉が500キロ爆弾を抱いたゼロ戦で鹿屋基地を発進したのは午前六時五十五分と記録されている。
離陸寸前に石丸は愛機の風防を開け、しめていた鉢巻きを地上に投げつけた。鉢巻きには「われ人生に二十四歳にして尽きる。忠孝の二字」とあった。
それは最後の投球に使ったボール、グローブ、グラブと共に、今も佐賀の石丸家に保存されている。
280 :
1-2:04/05/30 22:33 ID:xYm9K4GQ
太平洋戦争では名選手が戦陣に散っていった。
不世出の名投手沢村栄治三度目の召集でフィリピンに向かう途中で死んだ。学徒動員令の直後に挙行された最後の早慶戦ナインのうち、
慶応側は全員生還したが、早大チームの三番近藤清は特攻隊に入って沖縄へ突入し、五番吉江、九番永谷も共に戦没した。
その他有名無名の甲子園・神宮出身の戦死者は数え切れないほどだが、プロ野球選手で特攻隊に入って戦死したのは石丸進一だけであろう。
その野球選手生活はあまりに短いため、プロ選手としての評価を定めるのは困難だが、先輩同僚に残した印象は鮮烈だった。
何よりも彼らの胸を打ったのは、石丸の野球に対する傾倒振りだった。それを証するエピソードは少なくない。
実兄の藤吉氏は「根性もあったが、とにかく野球が好きで好きで仕方がなかったのです」と語る。投手になってからもシートノックには欠かさず出たし、
投げない日は野手で出場させてくれ、と監督に頼み込んだ。
名古屋軍の監督だった三宅大輔は「彼は世界中の何ものよりも野球を愛していた」と書き、その一例として、遠征中の合宿で石丸がいつも早起きして、
近所の子供達と軟式野球に熱中したエピソードをあげている。
公式試合が終わってからも、学校が終わって帰ってくる子供達ともう一度お相手をしていたようで、普通なら「やめろ」と命ずるところだが、
石丸の楽しそうな顔を見ると言いそびれたそうである。
いよいよ九州前進の命が下った時、残留する浅野文祥少尉はアルバムを差し出して絶筆を求めた。石丸は本籍と氏名を書いた後、
「葉隠武士・・・日本野球ハ」と無言で万年筆を走らせた時、集合を告げるサイレンが鳴った。この期に及んでまだ「日本野球ハ」と書くので、
多少イライラした浅野は思わず、「貴様はまだ野球が忘れられんのか」と怒鳴ってしまった。すると石丸は一瞬浅野を見据えて、
「野球じゃ、野球じゃ、オレは野球じゃ」と叫びながら駆け出していった。
死の出撃を寸前に控えた最後のキャッチボールほど、野球一筋に生きた二十四歳のエース投手にふさわしい幕切れはなかったであろう。
合掌。
合掌は同意なんだが、リンク貼ってあるのにコピペする意味がわからん。
>>281 中身の文章が違うんだよ。
(リンク先の方は名古屋時代のエピソードが主)
こういう話は大事にしてくれ。頼むから。
「戦争と野球」といえば中村輝夫(李光輝)も忘れちゃいかんよな。
283 :
sage:04/05/31 01:27 ID:N5h7Xzae
甲子園でみたんだが、カープ野村って本当にイイ人だな。
試合前の練習中、カプファンらしき親子が選手の写真撮っていた。
ほとんどの選手が無視してる中、野村は自分にカメラが向けられてるのを
知ると、わざわざ練習を中断し、撮りやすい様にフェンス手前まで近づき
帽子を取って笑顔を見せた。驚いたのは写真を撮っていた母親で、何度も
「すみません」と言っていたが、野村はただ笑っているだけ。
子供もフェンス越しとはいえ野村とツーショット写真が撮れて
ものすごく喜んでた。
284 :
283:04/05/31 01:32 ID:N5h7Xzae
酒飲みながらカキコしたら、間違えて名前のとこに
sageって書いちまった。ハズい。。。。。_| ̄|○
サインスレうpきぼん
球場では見てないんですが
今年のオープン戦ダイエー対巨人戦でダイエーの投手斉藤から
小久保がホームランを打ったそしてダイアモンドを一周してホームに
返った小久保がキャッチャーの城島と
周りにわからないように小さくタッチをした。
足の怪我、無償トレードいろいろあったけどこの小さなタッチは
城島の小久保に対する精一杯の「お帰り」って言葉に見えた。
>>287 日テレのHEROって言う番組で小久保が特集されててその場面が放送されてた。
290 :
代打名無し:
捕手