解説者・実況アナ総合スレッド パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
プロ野球解説者の話題や、実況アナに関しての総合スレッドです。
煽り・荒らしは放置でお願いします。「過度な叩き」は
アンチ球団板 ttp://sports5.2ch.net/kyozin/ でどうぞ。

前スレ http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067776821/

【関連スレ】
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
【ABC・サン】お笑い実況・解説スレ'04-1【MBS他】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081698794/
名古屋・広島・福岡・札幌・牛波野球中継,04-1
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082740116/
プロ野球中継徹底比較 Part4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1066700415/

懐古ネタは「野球殿堂板」 ttp://that2.2ch.net/meikyu/ も使ってやって下さい。
2代打名無し:04/05/03 18:08 ID:bzMgrEw+
余裕の2GET
3代打名無し:04/05/03 18:18 ID:PS3EfD0j
解説者リスト
NHK
川上哲治・藤田元司・鈴木啓示・村田兆治・山本和行・大島康徳・大野豊・
小早川毅彦・西崎幸広・与田剛・武田一浩・今中慎二・広澤克実
NHKBS(MLB中継)
高橋直樹・秦真司
NHKローカル
河村保彦(NHK名古屋)・広瀬叔功(NHK広島)
日本テレビ
江川卓・掛布雅之・中畑清・水野雄仁・原辰徳・吉村禎章・篠塚和典
TBSテレビ
張本勲・近藤昭仁・衣笠祥雄・牛島和彦・川口和久・槙原寛己・
青島健太・盛田幸妃・田淵幸一・遠藤一彦・緒方耕一
フジテレビ
関根潤三・谷沢健一・平松政次・大矢明彦・加藤博一・大久保博元
金村義明・池山隆寛・斉藤明夫・高木豊・斎藤雅樹
テレビ朝日
東尾修・栗山英樹・大塚光二・村田真一・西村龍次
テレビ東京
駒田徳広・水上善雄
4代打名無し:04/05/03 18:19 ID:wQW5qSpo
【関連スレ追加】
いまでは聞けない解説者・実況アナを語ろう
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1068606645/ (野球殿堂板)
プロ野球報道を語れ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066211408/ (野球殿堂板)
【野球】好きな実況アナ・解説者は誰?【中継】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1057334323/ (ラジオ番組板)
プロ野球中継
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1069836906/ (懐かしラジオ板)

>>1 スレ立て乙
5代打名無し:04/05/03 18:20 ID:PS3EfD0j
(その2)
中京テレビ
宮田征典
CBC
近藤貞雄・高木守道・木俣達彦・牛島和彦・小松辰雄・彦野利勝
東海テレビ
谷澤健一・鹿島忠・藤波行雄
テレビ愛知
法元英明・稲葉光雄
東海ラジオ
藤波行雄・権藤博・谷沢健一・平野謙・稲葉光雄・上川誠二・鹿島忠・広野功
6代打名無し:04/05/03 18:24 ID:PS3EfD0j
>>1
スレ立て乙です。
MBS
安藤統男・一枝修平・板東英二・太田幸司・仲田幸司・
伊藤敦規・遠山奨志・佐々木恭介・亀山つとむ・達川光男(ラジオのみ)
ABC
吉田義男・仰木彬・皆川睦雄・門田博光・福本豊・有田修三・
佐々木修・村上隆行・湯舟敏郎
関西テレビ
田尾安志・星野伸之
よみうりテレビ
掛布雅之・川藤幸三
テレビ大阪
江夏豊・栗橋茂
ラジオ大阪
村田辰美・吉田剛
AM神戸
山沖之彦・梶本隆夫・高井保弘・南牟礼豊蔵
サンテレビ
小山正明・上田利治・福本・藤田平・伊藤文隆・中田良弘・山沖
7代打名無し:04/05/03 18:26 ID:PS3EfD0j
RCC:安仁屋宗八・外木場義郎・山本一義・原伸次・川口和久・二宮清純(ゲスト解説)
広島テレビ:小林聖始
テレビ新広島:達川光男
HOME:大下剛史・西田真二

RKB:稲尾和久・山内孝徳・秋山幸二・岸川勝也
KBC:藤原満・西村龍次
FBS:長池徳士
TNC:池田親興
TVQ:若菜嘉晴・藤本博史
8代打名無し:04/05/03 18:33 ID:PS3EfD0j
TVKテレビ
土井淳・鈴木隆・辻恭彦・大矢明彦・高木豊・
駒田徳広・遠藤一彦・盛田幸妃・斎藤明夫・平松政次
テレビ埼玉
広橋公寿・松沼雅之・住友平
ちばテレビ
倉持明

HBC
金石昭人・大沢啓二・白井康勝・森範行
STV
広瀬哲朗
9代打名無し:04/05/03 18:36 ID:PS3EfD0j
TBSラジオ
杉下茂・張本勲・近藤昭仁・衣笠祥雄・有藤通世・定岡正二・栗山英樹・牛島和彦・
川口和久・槙原寛己・ 青島健太・盛田幸妃・田淵幸一・遠藤一彦・緒方耕一
文化放送
豊田泰光・山崎裕之・東尾修・小川亨・広瀬哲朗
大塚光二・笘篠賢治・西本聖・松沼雅之
ニッポン放送
関根潤三・平松政次・大矢明彦・田尾安志・斉藤明夫・角盈男・
大久保博元・岡崎郁・駒田徳広・池山隆寛・達川光男・森中千香良
ラジオ日本
広岡達朗・有本義明・宮田征典・柴田勲・高田繁・長池徳士・内藤尚行・平田翼・
宮本和知・水野雄仁・篠塚和典・江川卓(ゲスト)・掛布雅之(ゲスト)・中畑清(ゲスト)
そして広島での試合に小林聖始、福岡のゲームに高橋慶彦が登場
10代打名無し:04/05/03 18:40 ID:PS3EfD0j
GAORA
宅和本司・大熊忠義・福間納・亀山つとむ・光山英和
スカイ・A
吉田義男・仰木彬・皆川睦雄・和田徹・門田博光・
福本豊・有田修三・佐々木修・村上隆行・湯舟敏郎
スポーツ・アイ
若菜嘉晴・二村忠美・藤本博史・柳田聖人・岸川勝也
Jスポーツ
大塚光二・本西厚博・山沖之彦・梶本隆夫・黒江透修・古葉竹識・千藤三樹男・
高橋智・内藤尚行・中田昌宏・橋本清・秦真司・広岡達朗・水上善雄・村田辰美
山崎慎太郎・大村巌・五十嵐章人・橋本武広・神部年男・松沼博久
11代打名無し:04/05/03 19:52 ID:BteDu1CL
住友平最高
12代打名無し:04/05/03 19:57 ID:PS3EfD0j
実況アナ
NHK東京
松本一路(47.10.29・早大・香川),野瀬正夫(52.4.3・横浜市立大・東京),工藤三郎(53.6.1・慶大・大分),
福澤浩行(54.12.5・中大・長野),森中直樹(56.2.6・独協大・東京),秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎),
石川洋(59.7.24・明大・神奈川),竹林宏(64.6.8・早大・秋田),冨坂和男(67.5.8・早大・長野),
田中崇裕(67.5.12・早大・千葉),坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),
三浦拓実(74.3.4・横浜国立大・北海道)
NHK大阪
斎藤洋一郎(51.8.20・早大・新潟),道谷眞平(56.8.12・日大・東京),広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知)
NHK名古屋
柴田徹(68.2.5・東北大・山形)
NHK広島
近藤冨士雄(59.12.22・学習院大・福井),田中朋樹(71.2.8・成城大・東京),永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛)
NHK福岡
小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎)
NHK札幌
広瀬靖浩(67.5.2・青学大・東京),福田光男(67.6.30・東京理科大・広島)
13代打名無し:04/05/03 20:17 ID:PS3EfD0j
日本テレビ
山下末則(48.3.14・北九州大・福岡),船越雅史(62.4.17・早大・奈良),村山喜彦(64.4.21・ICU・東京),
鈴木健(67.6.10・立大・東京),河村亮(67.6.26・早大・神奈川),平川健太郎(69.12.21・上智大・千葉),
蛯原哲(74.7.15・独協大・茨城),町田浩徳(73.9.26・早大・新潟),新谷保志(76.9.21・早大・神奈川),
田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),上重聡(80.5.2・立大・大阪)
小川光明(40.3.26・中大・東京)は、5月2日の実況で引退
TBS
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
武方直己(63.7.10・中大・愛媛),清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),
土井敏之(70.8.10・早大・東京),志賀大士(72.4.7・独協大・大分),小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),
新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),藤森祥平(78.12.26・慶大・東京)
14代打名無し:04/05/03 20:48 ID:PS3EfD0j
フジテレビ
近藤雄介(55.5.5・早大・神奈川),三宅正治(62.11.15・早大・広島),塩原恒夫(63.6.12・埼玉大・福島),
長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),吉田伸男(67.2.26・上智大・千葉),奥寺健(67.8.19・北海道大・東京),
佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),伊藤利尋(72.7.22・慶大・兵庫),
竹下陽平(73.5.11・法大・東京),藤村さおり(73.8.14・成城大・東京),桜井堅一朗(74.1.12・早大・長野),
西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),長谷川豊(75.8.12・立命大・奈良),岡田浩揮(78.8.4・慶大・愛知),
渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬),渡辺和洋(76.5.15・成城大・静岡),田中大貴(80.4.28・慶大・兵庫)
テレビ朝日
国吉伸洋(68.3.23・慶大・岡山),中山貴雄(70.11.6・慶大・東京),古澤啄(71.8.12・早大・東京),
中丸徹(75.8.25・東大・神奈川),進藤潤耶(77.2.24・一橋大・愛知),桜井健介(77.6.3・順大・茨城),
吉野真治(78.7.25・慶大・東京),清水俊輔(80.3.25・慶大・神奈川),川松真一郎(80.12.8・日大・東京)
テレビ東京
植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),島田弘久(72.11.27・法大・東京)
15代打名無し:04/05/03 20:56 ID:PS3EfD0j
文化放送
鈴木光裕(56.7.18・東北学院大・宮城),長谷川太(66.1.20・日大・兵庫),斉藤一美(68.3.24・早大・東京),
上野智広(67.4.15・早大・千葉),松島茂(72.3.5・早大・埼玉),飯塚治(72.9.27・早大・千葉),
砂山大輔(75.6.30・早大・山口),高橋将市(76.4.16・早大・長野),戸谷真人(46.7.6・早大・神奈川),
中田秀作(48.2.1・明学大・東京),菅野詩朗(52.9.1・東海大・北海道)
ニッポン放送
胡口和雄(48.10.17・早大・東京),栗村智(53.8.23・中大・広島),小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),
松元真一郎(56.6.3・早大・兵庫),師岡正雄(60.2.15・明学大・東京),松本秀夫(61.7.22・早大・東京),
煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),福永一茂(74.9.28・早大・熊本),
洗川雄司(77.6.16・早大・長崎),宮田統樹(41.11.21・国学大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京),
深山計(54.2.18・関学大・兵庫),石黒新平(75.1.18・早大・千葉)
ラジオ日本
吉田填一郎(46.4.25・中大・千葉),染谷恵二(55.9.25・法大・栃木),加藤裕介(66.1.26・専大・宮城),
小林幸明(72.6.17・横浜市立大・東京),佐藤一司(75.2.4・早大・神奈川),
細淵武揚(75.2.21・中大・埼玉),河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜)
NACK5
坂信一郎(49.10.18・早大・東京),松岡俊道(59.5.3・中大・東京),矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),
節丸裕一(71.1.15・早大・埼玉),加藤暁(71.11.18・早大・東京)
テレビ神奈川
森田博康(51.6.19・中大・神奈川),吉井祥博(64.10.25・早大・東京),
富樫吉樹(68.11.29・立大・神奈川),久保弘毅(71.4.20・京大・奈良)
テレビ埼玉
上野晃(52.2.6・駒大・石川),坂信一郎,渡辺哲夫(59.6.8・東海大・静岡)
ちばテレビ
石井力(55.8.22・日大・千葉),関根信宏(62.3.27・明大・東京),黒沢幸司(76.6.20・横浜商大・神奈川)
16代打名無し:04/05/03 21:04 ID:PS3EfD0j
MBS
城野昭(44.11.14・国学大・神奈川),結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),
赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),
仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),近藤亨(74.4.24・早大・栃木),上田たかゆき(76.10.25・筑波大・兵庫),
井上雅雄(79.8.16・同大・大阪),中村香奈(75.2.5・同大・京都)
関西テレビ
馬場鉄志(50.9.27・早大・東京),大橋雄介(64.12.30・法大・東京),山田恭弘(68.1.1・埼玉大・埼玉),
若田部克彦(70.7.1・慶大・栃木),岡安譲(74.5.26・慶大・埼玉),杉本なつみ(74.9.10・神戸女学院大・兵庫)
ABC
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山),松原宏樹(61.10.13・日大・神奈川),中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀),
伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知),加瀬征弘(65.1.20・早大・東京),保坂和拓(67.8.15・早大・東京),
小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫),清水次郎(71.10.12・早大・東京),枝松順一(73.11.14・明学大・広島),
藤崎健一郎(73.2.13・大阪芸術大・神奈川),岩本計介(76.1.22・京大・奈良),
山下剛(78.8.15・早大・神奈川),武田和歌子(78.7.3・独協大・茨城),田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)
よみうりテレビ
山本純也(63.9.15・早大・東京),小澤明博(69.3.15・明大・神奈川),尾山憲一(71.1.4・中大・埼玉),
野村明大(72.6.5・東大・兵庫),清水健(76.4.19・中大・大阪)
テレビ大阪
千年屋俊幸(59.3.13・関大・岡山),植草結樹(60.1.10・立大・兵庫),早坂淳(66.7.18・中大・群馬)
酒井健治(68.8.2・関大・大阪)
サンテレビ
谷口英明(55.6.17・京都外語大・大阪),濱野圭司(56.8.1・立命大・大阪),桐山隆(62.7.26・関学大・大阪),
山口富士夫(62.12.14・追手門学院大・和歌山),湯浅明彦(74.10.14・大阪市立大・兵庫)
KBS京都
澤武博之(67.4.4・立命大・大阪),森谷威夫(74.3.6・同大・大阪)
ラジオ大阪
松本恵治(59.2.6・関学大・大阪),中井雅之(58.4.8・関大・兵庫),寺西裕一(65.1.14・仏大・石川)
AM神戸
牛尾淳(55.10.2・東京都立大・島根),林真一郎(65.8.31・大阪芸術大・島根)
Jスポーツ・オリックス戦
濱野,テレビ大阪アナ,高野勝正(71.6.23・甲南大・大阪),塩田利幸,大前一樹
17代打名無し:04/05/03 21:10 ID:PS3EfD0j
CBC
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),
高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),宮部和裕(73.6.21・早大・愛知)
東海テレビ
森脇淳(67.8.13・早大・広島),小田島卓生(67.10.8・立大・岩手),斎藤誠征(69.2.5・早大・栃木),
加藤晃(75.2.14・早大・愛知),吉村功(41.1.25・早大・東京)
中京テレビ
佐藤啓(62.7.20・南山大・愛知)
メーテレ
佐藤裕二(72.12.30・法大・大分)
テレビ愛知
中本克樹(62.9.18・愛知大・愛知),高木大介(78.9.17・早大・神奈川)
東海ラジオ
犬飼俊久(44.1.7・中大・愛知),酒井弘明(55.2.15・立命大・北海道),北山靖(62.3.4・関学大・兵庫),
村上和宏(67.11.19・専大・広島),大澤広樹(75.9.26・慶大・岐阜),森貴俊(76.4.13・青学大・愛知)
18代打名無し:04/05/03 21:18 ID:PS3EfD0j
RCC
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
小林康秀(72.10.16・専大・広島),石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫)
テレビ新広島
神田康秋(51.9.24・東洋大・広島),矢野寛樹(62.11.25・東洋大・鳥取),石原敬士(68.7.16・法大・愛知)
広島テレビ
長野正美(69.11.15・関学大・岡山),藤村直己(71.2.8・法大・神奈川),
長島清隆(74.11.29・早大・千葉),森拓磨(78.9.27・福岡大・福岡)
広島ホームテレビ
松藤好典(68.10.17・早大・広島),渡辺徹(71.4.29・亜大・新潟),土屋誠(78.2.7・同大・兵庫)
RKB
茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),桐田穣(68.5.20・日大・宮城),桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),
田中友英(68.4.18・立命大・京都),石田一洋(80.2.4・早大・広島),岩谷源一(77.4.7・早大・千葉)
テレビ西日本(TNC)
田久保尚英(63.11.21・東洋大・佐賀),川崎聡(65.8.15・大阪芸術大・広島),大谷真宏(74.8.25・立大・埼玉)
FBS福岡放送
久保俊郎(55.3.27・福岡大・大分),浜崎正樹(72.2.13・法大・千葉),
松井礼明(74.11.29・早大・千葉),福岡竜馬(76.2.29・上智大・福岡)
KBC
岡田浩一(66.9.10・明大・東京),太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎),
田上和延(70.5.13・駒大・東京),小林徹夫(71.4.13・日大・千葉)
TVQ
加地良光(64.11.13・埼玉大・東京),吉松孝(74.8.8・早大・福岡)
19代打名無し:04/05/03 21:30 ID:PS3EfD0j
HBC
管野暢昭(北教大・北海道)、卓田和博(青学大・岩手)、川畑恒一(早大・東京)、
山内要一(法大・北海道)
STV
和久井薫(埼玉)、永井公彦(東京)、宮永真幸(兵庫)、横井健一(大阪府)
UHB(北海道文化放送)
近田誉、土屋惠史、加藤寛、篠原巨樹
北海道テレビ
谷口直樹('76.7.5・北大・北海道)
テレビ北海道
大藤晋司('67.8.23・早大・茨城)

CS関連ではスポーツアイ・ESPNが、川上政行・加藤じろう・関野浩之・佐藤征一、
Jスポーツが島村俊治・加藤暁・節丸裕一ら、GAORAでは水谷勝海がいる。
20代打名無し:04/05/04 12:59 ID:BqFBedlM
貞爺はニャゴヤDOMEの試合全部に出てきて保水>CS
21代打名無し:04/05/04 19:08 ID:SmkrgRcY
フジテレビ系は内田とNEWSイラネ
22代打名無し:04/05/04 19:34 ID:JXTRd/VV
UHF局でやってるヤ中戦の方が落ち着いて見れる。
フジがやるか否かで違う球場に見えるよ。
23代打名無し:04/05/04 19:41 ID:SmkrgRcY
フジテレビ系は糞中継&ラビット
24代打名無し:04/05/04 19:46 ID:SmkrgRcY
金村、デーブウザい
25代打名無し:04/05/04 19:47 ID:0FmFzz4E
ブタは割り込んでしゃべりすぎ!
26代打名無し:04/05/04 20:04 ID:f1d8Dg8a
フジ副音声
関根さんGOOD!
27代打名無し:04/05/04 20:48 ID:SmkrgRcY
佐々木登板時の吉田は力説やったね
長坂のインタブーの時、横浜古木は下手糞
28代打名無し:04/05/04 20:48 ID:o76MsVko
フジ吉田アナ、悪くはないんだけど何かもう一つ落ち着いて聴いていられないな・・・
29代打名無し:04/05/04 20:50 ID:6A7erQNs
つーかね、キヨハラん時に「勝負を楽しんでいます!!」とか言い過ぎ。
メチャメチャ寒かったよ。
30大西ユカリ:04/05/04 20:57 ID:LBhJ/cVy
フジのん吉田ゆうんですか?
ぜんぜんダメだわ。
全国放送なのに、何巨人の肩もってんの??
佐伯がヒットのとき、出塁に全く触れなかったし。
なんなん、日テレにいったらええんよ!
31代打名無し:04/05/04 20:58 ID:SmkrgRcY
長坂のインタビュアーは最高

あすはTBS系
そう、松下が実況する
32代打名無し:04/05/04 21:48 ID:9vGQMj8y
J SPORTS神宮の島村・秦+節丸、落ち着いてていい放送だなぁ…
地上波巨人戦と別世界だ
33代打名無し:04/05/04 22:02 ID:SmkrgRcY
今シーズン、まだ実況見ていないアナがいる
日テレ系広島テレビのアナ
34代打名無し:04/05/04 22:04 ID:obKnVbSp
>>24
金村はボクシングの亀田三兄弟のオヤジ(といっても殆どが知らないと思うが)
と発想が一緒。
35代打名無し:04/05/04 22:09 ID:JXTRd/VV
ゴールデンウィークとあって、どこもガキンチョの扱いには苦心してるな。
36代打名無し:04/05/04 22:47 ID:6kkDUD2A
>>30
しかし、吉田はロッテファン。番組で何回も公言してる。
自宅は幕張。隣のマンションにバレンタインが住んでいる。
37代打名無し:04/05/04 22:52 ID:dLb0w28y
栗山、お前、本当に元プロ野球選手だったのかよ?
プロって実力の世界なんだろ?お前がプライムタイムでメジャーリーガーを
語る資格なんてあるのかよ?
彼らはお前の飯の種じゃねぇんだよ。
38代打名無し:04/05/05 08:02 ID:Gw8TB0rx
解説者の 元大洋監督土井淳
朝 土井淳の元気アップというラジオ番組を5時代にやっているが
「阪神には 「しまたに」 という元気のいい選手がいるし
しまたに に期待」
といっていた。
島谷 はずっと前 引退したよね どこかのスタッフでしょう
それって 「とりたに」 じゃないの
番組もなまじゃないんだから 編集しろ
この人も 勉強していない
39大西ユカリ:04/05/05 09:51 ID:FfmOza6L
阪急の選手やね・・
40代打名無し:04/05/05 15:09 ID:VZDb1n35
実況「この新人、どんな選手ですか?」
達川「まだプロじゃないですね。」
叱るは叱るでいいが、話がつながってない。
41代打名無し:04/05/05 15:36 ID:VenxNHDD
しかし今年は連勝連敗が多いからどこも抜け出せないんですよ。
と発言する解説者が多いが,中日横浜は4連敗以上がないんだし
ヤクルトは3連勝以上がない。一体何を見ていることなのやら…
42代打名無し:04/05/05 17:54 ID:u80A/GX6
今夜は松下の実況見よう
きのうに引き続きNEWS出るようでつ
43代打名無し:04/05/05 17:58 ID:5Ltm7743
フジとTBS野球素人のタレントやグループゲストに呼ぶのやめろよ・・・
44代打名無し:04/05/05 18:13 ID:VZDb1n35
TBSとフジ両方でNEWSが出るというのは最低だな。
45代打名無し:04/05/05 18:17 ID:LqEbds0D
BS−iやCSでは6:55までワンマン中継
ちなみに実況しているのは清原
松下は6:55から
46代打名無し:04/05/05 18:17 ID:HTYKkgYK
>>43
日テレも名探偵コナンとか来るけど、

実況の妨げにならないように気を使っているよね。
47代打名無し:04/05/05 18:23 ID:g5Rz/2sW
明日のゲンダイが見ものだな。
48代打名無し:04/05/05 18:29 ID:fskdHi3x
敵チームの攻撃中に思いっきりドラマの番宣してましたが
49代打名無し:04/05/05 19:00 ID:a6DhYe/m
TBS系北が、NEWSかよ
50代打名無し:04/05/05 19:04 ID:bI8rIsR2
>>46
コナンがきてるってどゆこと?w
51代打名無し:04/05/05 19:04 ID:a6DhYe/m
オヤジギャグアナキター
張本、槙原が解説
52てむ:04/05/05 19:16 ID:7BJZceMi
えーいジャニーズはいいから横浜の攻撃を映せ!
53代打名無し:04/05/05 19:17 ID:APw/DV4n
>>26
関根さんは副音声の方が生きるよね
54代打名無し:04/05/05 19:18 ID:VZDb1n35
ハリーの幼少時代の写真、バックがテーハミングなのはどうかと。

世界の松下、NEWSのことホントは殴りたいと思ってるんだろ。
ベストテンでは光GENJI裏で殴ってたっていうし。
55代打名無し:04/05/05 19:18 ID:a6DhYe/m
松下のオヤジギャグ炸裂かな
56代打名無し:04/05/05 19:18 ID:zUIxcYml
>>54
っつかもう殴ってるかと。
57代打名無し:04/05/05 19:27 ID:a6DhYe/m
BS1の解説は広澤
マターリできるね
58代打名無し:04/05/05 19:36 ID:OM/mjx4p
角にせよCSにせよBSにせよ・・・
松下槙原ハリーの、TBSのクセして巨人マンセートリオよりずっとマシ。

59代打名無し:04/05/05 19:41 ID:a6DhYe/m
NEWSキター
60代打名無し:04/05/05 19:41 ID:zUIxcYml
世界の松下殴れ!
61代打名無し:04/05/05 19:44 ID:a6DhYe/m
松下はエキサイトしてるね
62代打名無し:04/05/05 20:01 ID:a6DhYe/m
松下のオヤジギャグあった?
63代打名無し:04/05/05 20:05 ID:3RJ54VAm
NEWSの内はダルビッシュと同じジュニアチームで当時はダルより上だった
64代打名無し:04/05/05 20:18 ID:VZDb1n35
エピソードあるならどうにでもなるわ。
例:NEWS山下は野村カツノリの後輩、カツノリが出てないんでスルー。
65代打名無し:04/05/05 20:22 ID:K4B2M6Dk
豚久保を全国ネットで解説させるなLF!
66代打名無し:04/05/05 20:31 ID:a6DhYe/m
LF系はフジテレビ系と同じ糞
67代打名無し:04/05/05 20:33 ID:vrBh2rMq
CM見てつくづく思った。
次に生まれてくる時は菊池桃子か三田寛子の息子に生まれたいな。
68代打名無し:04/05/05 20:33 ID:8Owl+t+X
ハリー、同じパ→セのローズ褒めるついでに
自画自賛w
69代打名無し:04/05/05 20:38 ID:zUIxcYml
>>62
たった今「ランデルが恨んでると言うかも」云々
70代打名無し:04/05/05 20:39 ID:H1NkLffV
オヤジギャグキター
71代打名無し:04/05/05 20:39 ID:VZDb1n35
俺を使うとうランデルw
72代打名無し:04/05/05 20:44 ID:OM/mjx4p
?相手打者がボーク指摘しちゃダメ?
松下いい加減Gびいきやめろよ。
73代打名無し:04/05/05 20:52 ID:jGRtAgbR
松下が寒いのって、ラジオの時だけじゃなかったんだな。
74代打名無し:04/05/05 20:53 ID:a6DhYe/m
テレビモナー
75代打名無し:04/05/05 20:53 ID:N18cDSr1
松下うざすぎ
76代打名無し:04/05/05 21:20 ID:a6DhYe/m
虚塵攻撃中にCMかよ
77代打名無し:04/05/05 21:21 ID:a6DhYe/m
で時間切れ
TBSふざけるな
78代打名無し:04/05/05 21:24 ID:YqaMzQkz
日テレの方がマシだな
79代打名無し:04/05/05 21:42 ID:g5Rz/2sW
カメラ:日テレ
画面:NHK
音声:BSの副音声

がベストメンバーですか?

80代打名無し:04/05/05 22:27 ID:0k2VYwdE
広澤、口数多いわりに中身がなくてワラタ
81代打名無し:04/05/05 22:32 ID:Y6Fl1cwq
あのダメ槙原が解説者とは
82代打名無し:04/05/05 23:29 ID:dLf6Y2pe
>>81
実は結構すごい選手なんだぞ…
83代打名無し:04/05/05 23:57 ID:a6DhYe/m
TBS系の2試合振りかえると
おととい田淵、きょう松下うざかったね
あさってはまたTBS系で中継
広島−虚塵戦、解説は前回と同じ衣笠と川口で、実況はRCC道盛
なお、大阪は阪神戦に差し替え
84代打名無し:04/05/06 00:02 ID:Eu3fpuPp
>>82
Tシャツで投げててもでつか?(w
85代打名無し:04/05/06 00:02 ID:k2XFned8
>>83
名古屋もCBC中継班で阪神×中日
86代打名無し:04/05/06 00:12 ID:xkYlk6o7
>>81
「六甲おろし」のカラオケの画像の中身に自分が映ってるのを知ってるらしいね。
87代打名無し:04/05/06 00:16 ID:alTx+DP9
>>85
映像のみ毎日放送やね
88代打名無し:04/05/06 02:07 ID:IdM0RKsz
達川っていつも井川を江川って言い間違えているな。
89代打名無し:04/05/06 17:37 ID:uegjMGPc
広島−虚塵戦、TBS系は>>83で触れたので割愛
8日は日テレ系、解説は中畑と小林で、実況は広島テレビ長野
9日はテロ朝系、解説は栗山・村田・西田で、実況はバカ山
90代打名無し:04/05/07 00:19 ID:VZ+wk+Kk
あす7日の虚塵戦の差し替え
阪神−中日の実況
大阪地区=毎日放送近藤
名古屋地区=CBC塩見
91代打名無し:04/05/07 03:55 ID:03L9omea
5月11・12日の横浜VS広島・Jスポーツは、
解説・大矢明彦、リポーター・大矢陽子と
親子共演で中継する。
(実況は、11日・清原正博、12日・新タ悦男)
92代打名無し:04/05/07 19:18 ID:VZ+wk+Kk
毎日放送近藤の実況はまぁまぁかな
名古屋地区、CBC塩見は?
上記以外の全国ネットの虚塵戦、RCC道盛はいかがですか?
93代打名無し:04/05/07 19:38 ID:2Pq7LceD
塩見自体の評判はそんなに悪くないよ。名古屋方面では
ただ小松がなあ・・・今日はまだおとなしい方だけど
94代打名無し:04/05/07 19:46 ID:VZ+wk+Kk
毎日放送の解説は佐々木と伊藤
95代打名無し:04/05/07 20:07 ID:hAcw9Duw
>>92
近藤アナ、以前はなんか物足りなくも感じたけど。
他が個性ありすぎだからそう思えたところもある。
96代打名無し:04/05/07 20:13 ID:G9W0FQJq
川口の「ネぇ〜」はオカマみたいだですネェ〜
97代打名無し:04/05/07 21:51 ID:f3RaI7DF
>>38
亀レス気味ですまんがこの人は解説でギャラードをギャレットと言った。
今は身内選手になったから間違えないだろうけどなw
98代打名無し:04/05/07 22:49 ID:qHzcFZr2
MBS近藤アナはだいぶ慣れてきたかな
解説の佐々木恭介はちと喋りすぎだ・・・・・
99代打名無し:04/05/07 23:05 ID:VZ+wk+Kk
RCC道盛の実況どうだったのか
長谷川と比べると
100代打名無し:04/05/07 23:08 ID:CgOSE5XK
>>96
広島系はネをつけますからネ
大野もネ。江藤も久米宏に指摘されてましたネ
あのねあのねあのねのね〜〜〜〜
101代打名無し:04/05/08 00:09 ID:XS6U2V8h
>>76>>83>>89>>90>>92
とりあえず蔑称使うのやめれ。
102代打名無し:04/05/08 00:32 ID:LoQlk52N
だよな。
アンチの物の見方って感じで面白くないし、言ってることの妥当性まで疑わしいね。
103代打名無し:04/05/08 00:57 ID:WxOJ5l6o
あすは日テレ系なので虚塵びいきの中継
104代打名無し:04/05/08 01:28 ID:QFT3zYbi
>>99
道盛もまあ無難な実況なのでは・・・。
(大学まで関西在住なので、ひまを見つけて甲子園に
逝って阪神のメガホンを叩いていた過去はあるが・・・)
105代打名無し:04/05/08 01:37 ID:kV5SmJHj
佐々木恭介は最低
あいつの解説聞かされるのは拷問
指導者としても最低
自分の思う型にはめ込む事しか頭に無い教え魔
106NHK:04/05/08 08:51 ID:RNUsNk3l
日ハム対ダイエー戦
武田の解説は面白かった。球種の組み立てとか解説するので、勉強になる。
でも、小野塚というはげアナウンサーは失礼。武田は返事に困ってた。
107代打名無し:04/05/08 10:48 ID:caHv4SLO
>>106
禿げてないよ
108代打名無し:04/05/08 18:09 ID:F1zw9BEm
道盛の場合は落ち着きと正確な描写がよく、
長谷川の場合は絶叫と解説者への振りの良さが特徴

だから、一般的には長谷川の方がインパクトは強いのでは?
テレビの場合、長谷川の絶叫はウザく感じられる場面もあるが、相手が衣笠川口と
あいそのいい人だから振りの良さは際立った。

道盛は>99の通り、無難だがテレビよりもラジオの方が力が発揮できるタイプ。
ラジオで盛り上がると声のキーが一段高くなるが、テレビでは抑えている感じ。
ただ全国ネットで巨人が馬鹿勝ちしだすと「球場全体の雰囲気が重くなってきました」って言えるのは
えらい。
109代打名無し:04/05/08 18:29 ID:jLiHsgSE
>>105
解説者(近鉄監督就任前)時代
全く(解説者としての)勉強をしてない。とスポーツ紙に書かれてた
110代打名無し:04/05/08 19:34 ID:q2qLe/h2
日テレ系広島テレビの長野の実況は虚塵よりやね
111代打名無し:04/05/08 19:40 ID:RIlZySF8
つーか、日テレアナが情報ブースにいるね。
広島はもうキー局に支配されるしかないのか?
112代打名無し:04/05/08 20:01 ID:q2qLe/h2
広島市民球場の場合の中継のテロップ
日テレ系=制作協力広島テレビ、製作著作日テレ
TBS系=制作協力TBSスポーツ・毎日放送、製作著作RCC・TBS
フジ系=制作著作テレビ新広島・フジテレビ
テロ朝系=制作著作tv asahi、制作協力広島ホームテレビ
113代打名無し:04/05/08 21:33 ID:caHv4SLO
>>109
素人に毛が生えた程度だね。
感想述べてる事が多いし。まぁでも面白い事も言ってる時あるし
嫌いではないよ。 ただちょっと喋りすぎなところは気になる
114代打名無し:04/05/08 21:38 ID:WxOJ5l6o
日テレ系
10時までやりそうだ
あすはバカ山だが、雨かな
115代打名無し:04/05/08 23:06 ID:kV5SmJHj
佐々木恭介鬱陶しい
116代打名無し:04/05/09 00:24 ID:CdLWdUaf
野球以外で恐縮だが
バレーのフジ三宅とゴルフの日テレ蛯原
野球同様うるさい
117代打名無し:04/05/09 00:32 ID:+eGvM47q
>>116
フジ三宅、局アナのクセに
ついに「有効的」言いよった。
もうだめぽ
118代打名無し:04/05/09 00:32 ID:YpL2qB6a
>>89
>>114
日刊スポーツの番組表では、広島VS巨人の実況はバカ山でなく国吉になってるよ。
バカ山はデーゲームヤクルトVS横浜の実況。

「西武×日本ハム」[解]東尾修 [実]吉野真治
「ヤクルト×横浜」[解]大塚光二 [実]中山貴雄 
「広島×巨人」[解]栗山英樹 [解]西田真二 [解]村田真一 [実]国吉伸洋
119代打名無し:04/05/09 00:44 ID:CdLWdUaf
>>118
スマソ
120代打名無し:04/05/09 06:58 ID:0RbAc89b
>>105
佐々木恭介の場合、監督としては失格だが
打撃コーチとして金村・村上・亀山・中村・吉岡・福留らを
一人前に仕立てた名打撃コーチでもある。

ついでにRCCに関していえば、実況アナの表看板(テレビ・ラジオの全国中継)が、
道盛、長谷川、一柳で、裏(リポーター・RCC裏送り実況・ローカル実況)が
小林、石橋、坂上で、解説だとTVの全国中継には川口、ラジオだと安仁屋・外木場、
山本と原は、ローカルならびに裏送り中心かな。そしてRCCラジオがNRNネットの
場合、川口和久は使わないのが暗黙の了解だな。
121代打名無し:04/05/09 09:03 ID:3SzhYb7m
佐々木の解説ってホンマうるさいわ
なんやねんあいつ
かつての門田の解説並にストレス溜まる(ちなみに今の門田はおとなしくなった)
122代打名無し:04/05/09 11:43 ID:tAJXy+QA
>>121
恭介の解説がうるさいのは大体の人が同じ事思ってますね ここでは。
(一応確認だが佐々木修じゃないよね? 門田の名前出してるから気になったが)

門田の話は眠くなるね。 今日のABCは門田と有田の解説
123代打名無し:04/05/09 12:17 ID:+eGvM47q
>>122
門田の解説って、古き良きパァリーグの残り香って感じで良くない?
ホワスト、ほうるとか言葉使いも古いっぽいし。関西に3チームあって
それなりに盛り上がってた時代。実際には知らないんだけれども。

有田の解説も、あまりに頑固でアキレることもあるけど、
元捕手としての読みは鋭い時もある。現阪神コーチの中西が
完全に負けてたことがある。
124代打名無し:04/05/09 12:23 ID:tAJXy+QA
>>123
有田修三は結果論解説が多いですよ。
あと大体読みを外してますね・・ いっつも正反対のことばかり起こってる
125代打名無し:04/05/09 12:31 ID:+eGvM47q
>>124
他でもそういう話読んだことあるから、
漏れがラジオ聞いてた時に当たりまくってたのは偶然だったのかもしれんね。
褒めすぎ御免。
126代打名無し:04/05/09 14:12 ID:qsEdDyUr
スーパーベースボール
テロ朝のみ昼間L−F、S−YB
ABCとメーテレはT−D
KBCはH−BWやってる
で、今夜テロ朝系はC−G
127代打名無し:04/05/09 15:14 ID:qsEdDyUr
日テレ系のゴルフの実況は河村
野球とK−1以外ならましだが
128代打名無し:04/05/09 16:16 ID:bnVDALVg
うーん
門田きついわぁ
矢野のファールを打ったときの音を聞いて
「今のバット折れてないの?」
なんて視聴者に対する言葉使いとは思えない発言のあと
バット代えずに次の球打ってホームラン
全体的にピントがずれてて...
大衆食堂で
一人でテレビ中継見てる酔っぱらいのおっさんが
ぶつぶつ言っているような感じかな
129代打名無し:04/05/09 16:29 ID:1mEaxhYd
メーテレの皆様
阪神びいきの中継であることをお許しください
130代打名無し:04/05/09 16:53 ID:RTakS18Y
橋本清って、何か喋りがかったるな
131代打名無し:04/05/09 17:15 ID:+PgeFNeL
住友平は喋っちゃいけない内部事情まで喋ってる
132代打名無し:04/05/09 18:29 ID:tAJXy+QA
有田と門田の放送。
酒でも飲んでるのかという感じだった・・
うるさいし 特に門田

昨日のサンテレビの小山・福本とは大違い
今日は外れの日だった。 試合は別だったけどw
133代打名無し:04/05/09 18:30 ID:OGk28gxa
テロ朝国吉キター
134代打名無し:04/05/09 18:38 ID:yVSXTN79
テレ朝の野球中継は、どこまでも腐り果てているな
135代打名無し:04/05/09 18:56 ID:OGk28gxa
きょうのバレーvs虚塵の視聴率はバレーかな
136代打名無し:04/05/09 19:11 ID:OGk28gxa
バレー
フジテレビ三宅がうるさいのは有名だが、TBS初田もうるさいぞ
137小早川:04/05/09 19:22 ID:G3Ppz6tg
西田ってアホみたいな喋り方だね
138代打名無し:04/05/09 19:50 ID:AqL4/5KQ
>>137
かねやんの声に似てると思うのは俺だけかな?
139代打名無し:04/05/09 19:54 ID:DGE67Qik
何?あのテロ朝の巨人寄りな実況解説
まるでベイルが悪人みたいだな
140代打名無し:04/05/09 20:01 ID:L+Dg0x+3
>>118
今日はテレ朝スポーツアナ総動員という感じだけど、
「西武×日本ハム」「ヤクルト×横浜」のベンチレポーターは?
ちなみに「広島×巨人」のGベンチレポーターは清水俊輔アナ。
141代打名無し:04/05/09 20:12 ID:DGE67Qik
テロ朝実況
「派手に打ち合う試合も面白いんですが」
ハァ?てめーの場合
「巨人が一方的に打ちまくる試合の方が(ry」
だろ?
142代打名無し:04/05/09 20:12 ID:34+Wst3F
フジテレビって世の中舐めてるでしょに続く新スレ、誰か立ててくれ!
143代打名無し:04/05/09 20:15 ID:F42vI/7N
スーパークイック情報
スーパーマルチビジョン
スーパー球種チェック
スーパーベンチリポート
義田貴士のメジャー情報
西田さんのポイント解説 西田さんのポイント解説

まだあったな
144代打名無し:04/05/09 20:16 ID:FIbZxSr7
義田マジいらね
こんなにウザい奴なかなかいないな
145代打名無し:04/05/09 20:17 ID:DGE67Qik
義田ってなんなん?
146代打名無し:04/05/09 20:19 ID:FIbZxSr7
知らんよ
147代打名無し:04/05/09 20:28 ID:F9V/L5vJ
西田って元TBS系じゃなかった?広島だから知らない間に朝日系に移ってるって感じなんだけど。
148代打名無し:04/05/09 20:35 ID:jo0ktQ/V
>>145
元テロ朝のスポーツ局記者
松井師匠とイチローという大物と友だちというコネで
会社辞めてタレントになった勘違い男
149代打名無し:04/05/09 20:42 ID:DGE67Qik
>>145
さんくす
150代打名無し:04/05/09 20:45 ID:DGE67Qik
みすった‥‥
>>148
スマン

にしても90秒規制は(ry
151代打名無し:04/05/09 20:45 ID:34+Wst3F
ABCとメーテレでやっていたT−Dは解説有田・門田、実況ガッチ
KBCでやっていたH−BWの解説・実況は?
152代打名無し:04/05/09 20:49 ID:hN6b3FY8
>>147
99年までRCC(TBS系)で解説
その後コーチ業を経て、
02年からHOME(朝日系)で解説
153小早川:04/05/09 20:54 ID:G3Ppz6tg
どっちにしろ西田って???って感じの香具師だね。
だめぽ。
154代打名無し:04/05/09 20:56 ID:xspTFbxU
何で西田って3流解説者が外国人枠撤廃なんかに言及しているんだよ
155代打名無し:04/05/09 20:58 ID:DGE67Qik
>>154
そうすれば巨人がさらに有利になると思っているから
156代打名無し:04/05/09 21:05 ID:u9v4NlLn
>>154
藻前の脳内ではなぜ西田が三流で栗山が一流なんだ?
157代打名無し:04/05/09 21:06 ID:34+Wst3F
テロ朝、広島のヒーローインタブーやらないのか?
やっぱ汐留テレビ六本木支局
158代打名無し:04/05/09 21:08 ID:DGE67Qik
栗原が落とせばよかったみたいな事抜かしてやがったな
159小早川:04/05/09 21:12 ID:G3Ppz6tg
>>154
西田のくせに生意気だなw
160代打名無し:04/05/09 21:14 ID:Wrz4Iz/L
何故ヒーローインタビューを流さないんだゴルァ!
去年の日本シリーズの教訓忘れたかテロ朝
161代打名無し:04/05/09 21:15 ID:34+Wst3F
テロ朝は虚塵勝てばインタブーやるが、燕か鯉勝ってもインタブーなし
テロ朝死ね
162代打名無し:04/05/09 21:16 ID:+bn0O9ti
テロ朝も野球中継だけはウヨ
163代打名無し:04/05/09 21:16 ID:34+Wst3F
ABC制作のときは虚塵・虎問わずインタブーやるのに
いい加減に汁
テロ朝ほんま死んでくれ
164代打名無し:04/05/09 21:17 ID:V1hbDRjp
テレ朝アナウンサー寒い
演出も、寒い
165代打名無し:04/05/09 21:20 ID:34+Wst3F
>>164
ABCは寒いのか?
166代打名無し:04/05/09 21:23 ID:lvo7Pjwu
 栗山、相変わらずおもろないね〜

 今日、シーツの打席で外角ハズレ気味の球がストライク。リプレイ後
 西田「いやあ、メジャー並みですね」←アンパイアへの皮肉ぽい
 栗山「あそのコースは打っていかないと」←多分、西田が久保の球をメジャー級と言ったと勘違い、マジレス
 見事に噛み合ってなかった。
167代打名無し:04/05/09 22:42 ID:34+Wst3F
テロ朝よ
ABCに行って修業汁
168代打名無し:04/05/09 22:44 ID:MMnE00Xn
>>166
それは噛み合ってると思うぞ。
169代打名無し:04/05/09 23:05 ID:T1jUBLwF
山田透って、「ニッポン放送の」っていうけど、局アナに戻ったの?
170代打名無し:04/05/09 23:14 ID:HPbf8hRa
西田は広島弁なんだね。
「いけんでしょう」
171代打名無し:04/05/09 23:19 ID:whHeFFu9
>>151
解説:西村龍次に実況は、金曜に川崎の打球を顔面に受けた太田祐輔。

>>169
山田はフリーだが、LFの場合山田の他にLF嘱託で仕事をしている
宮田統樹も「ニッポン放送の」と言っている。
172代打名無し:04/05/09 23:23 ID:OmsUauoR
>>171
サンクス
173代打名無し:04/05/09 23:28 ID:T1jUBLwF
>>171
山田アナの件サンキュ。
植草朋樹アナって親父にそっくりだな。
174代打名無し:04/05/09 23:49 ID:cOPAAlq7
>>1-19を見ていると、解説者やアナウンサーって
すげーたくさん居ることにびっくり。
放送局もたくさんあるなあ・・・
175代打名無し:04/05/09 23:58 ID:YpL2qB6a
>>143
去年の今頃にあったテレ朝の広島VS巨人中継で、大下剛史が「毎年毎年いろんな事よく考えるね。」
と皮肉たっぷりにテレ朝のことを言って以来大下は、テレ朝の広島VS巨人中継には出てこなくなった。
>>151
[解]西村龍次 [実]太田裕輔
176代打名無し:04/05/10 02:05 ID:o+xTpgVw
広島・巨人戦で最近あまり長谷川良平の解説聞かないな
177代打名無し:04/05/10 02:10 ID:WcdhT33E
東京キー局のアナは糞やゴミ以下
野球は勿論、他のスポーツ中継も
178代打名無し:04/05/10 02:16 ID:u1SWHorN
>>175
さすが大下w全国で絶対流すべきだよ、大下の解説は。
179代打名無し:04/05/10 02:16 ID:o+xTpgVw
だいたい広島の攻撃中にメジャー情報なんか入れる必然性があるのか?
メジャー情報なんかNHKとかでじゃんじゃんやっているじゃんか。
180代打名無し:04/05/10 02:28 ID:aAZkV0JM
とりあえず 




義田氏ね
181代打名無し:04/05/10 03:24 ID:lab26zZ4
>>179
「三流原爆球団の攻撃シーンなんぞ流しても率は取れんし視聴者は喜ばない
 それよりもメジャー情報を流した方がよっぽどいいっての
 まあ大正義巨人軍の超一流ピッチャー様が三流原爆球団の雑魚どもを
 ゼロに抑えるのもそれはそれで圧巻だがなあ」

などと思って番組製作してるからだろ
182代打名無し:04/05/10 03:32 ID:acuXC8oe
「難しいボールでしたがうまく打ちましたね」
「難しい打球でしたがうまく取りましたね」

サンテレビのちびっこ解説者並みの斉藤雅樹使うくらいなら
柴田勲復帰させてやれよ、フジテレビは。
183代打名無し:04/05/10 08:20 ID:PBoogp0f
>>182
> 柴田勲復帰させてやれよ、フジテレビは。

上田のコーチぶりについて、是非とも解説して欲しいものだ
184代打名無し:04/05/10 17:45 ID:Rk45wi5A
このスポーツ解説者は必要か邪魔か 掛布雅之 | Excite エキサイト : ニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040510150000/6402.html

ボロクソw
185代打名無し:04/05/10 18:22 ID:Kieo73QF
>>184
ゲンダイってこの企画定期的にやってるよね
186代打名無し:04/05/10 20:54 ID:WcdhT33E
NHKいいね
187代打名無し:04/05/10 21:26 ID:Hxwb+Uul
いつも思うんだけど武田一浩って偉そうな喋りだよな。
いや、個人的には好きなんだがこの人の解説聞いてて不快に思う
人は結構いそうな気がする。
188代打名無し:04/05/10 22:04 ID:RjaRFzuv
公の抑え・横山(背番号15)が出てきたとき

武田「ぼく入団した頃抑えやってて背番号15だったんですよう」
広瀬アナ「最優秀救援とられましたもんねぇ」
武田「横山もその可能性ありますよ、デヘデヘ」
189代打名無し:04/05/10 22:17 ID:5UqzSh8Y
たけだ 氏ね
190代打名無し:04/05/10 22:19 ID:VMMUpNlD
sage
191代打名無し:04/05/10 22:21 ID:sxiFez6T
>>188
李の打席で、
イチロー、松井のMLB適応力と比べてしまって、
マズイと思ったのか、アナと武田が慌てて李をフォローしているのに藁た。
192代打名無し:04/05/10 23:26 ID:WcdhT33E
あすからの虚塵阪神戦の実況はあすから順に河村、村山、船越
ちなみに裏のバレー、あすはフジ泣き虫森、あさってTBS初田
193代打名無し:04/05/10 23:43 ID:da07NdiM
>>192
1戦目は音はラジオにしよ
194代打名無し:04/05/10 23:44 ID:rIhzczym
3年前の大下「テレビ局から巨人寄りの解説をせいと言われとりますけぇ〜」
だけはガチ!
195代打名無し:04/05/11 00:00 ID:LBP0x8BO
相変わらず今日のSTVでの広瀬の解説も最悪だったな。

>>176
数年前に長谷川良平はRCCの解説者辞めたよ。
196代打名無し:04/05/11 18:55 ID:FkT1su0s
河村の実況嫌いな方はNHKBSデジタルハイビジョンでやってまつ
197天才ハンシンドローム:04/05/11 19:03 ID:N+hazFdz
>>194おお さすが大下
198代打名無し:04/05/11 19:48 ID:VSXFpprD
>>192
つまり試合内容にかかわらず中継の純粋な面白さとして、
2戦>>>3戦>>>>>>>>>>>>>>>1戦 と予想できますね。
199代打名無し:04/05/11 19:58 ID:FkT1su0s
>>196の追加
NHKBSデジタルハイビジョンはあす、あさってもあります。
NHKBS1の解説は今中だが、うまいのでは?
200代打名無し:04/05/11 21:03 ID:IEE9GLia
>>188
>背番号15だったんですよう」
だったんですよう、ってカワイイなw
武田は、現役時代からえっらそうな口調でしゃべってましたからねぇ。
ファソの私でも、「なんであんたそんなにえらそーなんやねん?」って
思ってましたからね。ま、そこが個人的にイイんですが。
201代打名無し:04/05/11 23:09 ID:bLot39Rl
今日の河村はいつもよりはマシだったような気がする。
しかし原の解説は相変わらずだなw いや漏れは結構好きだけど。
202代打名無し:04/05/11 23:45 ID:tZ482mo/
あすは放送事故男村山
マターリできそう
203代打名無し:04/05/11 23:52 ID:TPI9iUcg
テレ朝の大下vs松井アナは面白かったな。
vsってゆーか大下が一方的に松井アナをイジメてたんだけど。
何を振られても完全に小馬鹿にした受け答えしかしないw
204代打名無し:04/05/12 00:10 ID:ocoPdvdh
どちらかのチームに偏った実況、解説は面白くない。
カプファンだがカプに偏った広島ローカル実況やめれ!という感じだ。
そういう点で、日テレの船越アナウンサーは偏ってなくて好きである。
ちょっとうるさいが・・。

あと、テレビ心広島の神田はクソ。
205代打名無し:04/05/12 00:34 ID:QumekdqJ
広テレ長野は巨人より
206西武×ヤクルトの日本シリーズの大下の解説:04/05/12 10:04 ID:t5YncvN6
アナ「常勝軍団森西武!何という強さでしょうか!」
大下「そんな事よりあなた見てみなさいよ、あの石毛の顔」
これワロタ
207代打名無し:04/05/12 10:40 ID:zsVWokwe
槙原が解説者
ほー

あんな頭の悪いのよく使うね

208代打名無し:04/05/12 21:57 ID:QumekdqJ
村山マターリできたね
あすは五月蝿い船越だ
209代打名無し:04/05/12 23:37 ID:BD0C73dC
今日のGT戦で阿部のHRに
 「世界最速で20号到達!」
とか言ったらしいな

もしかして釣り?
210代打名無し:04/05/12 23:48 ID:4rdb/Yc4
>>209
ことしメジャーでも20号に到達している選手はいないそうだ。
211代打名無し:04/05/13 00:47 ID:W39NA9Nd
吉村は「やはり」を使う頻度が高い。解説者デビューの年から気になっていたけど。
解説内容も今いちハッキリ伝わらないんだよな。
212代打名無し:04/05/13 05:02 ID:JtEFvk0s
前巨人ヘッドコーチの鹿取義隆、TVでは
14日のBS-iのMLB中継・NYM-ARI戦で解説デビュー
213代打名無し:04/05/13 06:02 ID:vAaEhKbX
 CSで中国放送の中継を見てると、100%!広島カープ(対どこか)戦をやってた。
タイトルも「野球中継」とかじゃなくて、ズバリ「カープナイター」。
 前に七夕の日の放送では、解説の安仁屋宗八さん「短冊にはもちろん、カープの優勝です」
 番組スポンサーで地元の不動産屋の社長も実況席で解説をやってたり、レポーターは応援席から
その不動産屋の従業員を紹介。相手チームがどこだったかまったく覚えていない。試合の中継なのに
広島カープだけの中継だった。子供の学芸会で、親が自分の子だけをビデオで撮ってる感じ。
 たしか7時までが、その「カープだけの中継」で、7時から普通の「カープ寄りの中継」になったと思う。
 カープファンなので面白かったけど、全国放送だったら免許取り上げられるんじゃないかと思った。
 このスレとちょっとずれててスミマセン。実況アナはカープだけの実況をしてました。
214代打名無し:04/05/13 06:11 ID:0j52iMET
広澤が16日午後3時から大相撲を解説します。
215代打名無し:04/05/13 07:57 ID:kjzl6/61
「世界の松下」の「世界の」は何の意味があるんですか?
216代打名無し:04/05/13 11:26 ID:akldDA8J
関根潤三さんに○相が出ている。
217代打名無し:04/05/13 12:01 ID:3iHQeh7v
関根潤三さんに川相が出ている?
218代打名無し:04/05/13 13:11 ID:TZqkU6kM
>>215
前に聞いたんだけど忘れちまった
一時期「宇宙の松下」ってのもあったぞ
219代打名無し:04/05/13 13:12 ID:+GkXwPhJ
松下電器が「世界の松下」だからだろ、勝手に拝借してるだけだ
220代打名無し:04/05/13 15:10 ID:1cskE/8a
中居が技術的な部分まで話に入ってくると嫌な気分になるな
「次は間違いなくフォークでしょう」
「いかに内角を意識せずにコンパクトにバットを出せるか」
とか言ってるの聞くと、オイ!て思っちゃうねw
221代打名無し:04/05/13 19:22 ID:2SsGec5h
船越、本当にうるさい
222代打名無し:04/05/13 19:25 ID:ub1BDqs8
船越って巨人がフライ打つと必ずHRになったかのような実況するよな、ドームでの横浜戦
で清水のライトフライを「打った〜〜右中間〜〜〜〜〜おおっと打球は意外に伸びません」
とか言って大爆笑したしw
223代打名無し:04/05/13 19:30 ID:MTd0kPCN
NHKBS-hiはマターリ状態
224代打名無し:04/05/13 19:32 ID:MTd0kPCN
日テレの実況の癌
河村・船越・蛯原
225代打名無し:04/05/13 20:38 ID:pzDZQpet
福山
226代打名無し:04/05/13 20:39 ID:9ngOVdM1
松井カズオ ガム批判
死球で睨みつけ批判

他 多数

NHK-Hi
今日のゲストの監督凄いな
公共の電波で言ったらいけない微妙な発言多し
227代打名無し:04/05/13 20:43 ID:hhkdNmj7
>>221
てめ〜・・・
後で僕が言っておきますね
228代打名無し:04/05/13 20:44 ID:xlOcBTxa
本当船越が実況のときって勝率悪いよね。
誰か統計キボン

例えば数年前に工藤がめったうちされて17−0になった中日戦・・・・
開幕戦(去年・今年)、桑田のナイスピッチがフイになった東京DのYB戦
229代打名無し:04/05/13 21:12 ID:yrldwAnl
中畑よりすべての部分で水野が勝っているw
水野の解説意外と良いね

中畑さんは審判部に権限でもあるんですか?
230代打名無し:04/05/13 21:30 ID:6Vff5tZ3
日テレ系時間切れ
NHKBS-hiは最後まで放送
231代打名無し:04/05/13 22:08 ID:35ZdbekJ
明日からの巨人戦の実況
明日から順に鈴木健、山下、船越
裏番組のバレーはフジテレビ系あすと日曜は三宅、TBS系あさっては土井
232代打名無し:04/05/13 22:15 ID:KRJ0g7qJ
他球団なら月間MVPの投手でも、
名前を平気で間違えるなんて、流石船越。
233代打名無し:04/05/14 10:56 ID:yvMag6RU
カプファンの連れが、前に船越が広島の番組で
「実は広島ファソ。外木場の帽子を被ってた。
 仕事だから巨人よりの実況してるだけ」って言ってるのを聞いたらしいが。

ローカル番組だしリップサービスかな。
234代打名無し:04/05/14 11:01 ID:EIA4sBSB
>>232
ウザさは別として、
アナウンスそのものは比較的正確だったと認識していたんだが、
最近の船越は、ちょっとおかしいな。

小川化が始まっている。

無理なダイエットが祟って老化が早いんじゃないか?
235代打名無し:04/05/14 11:11 ID:4ZA/GbB3
昨日のNHK BShiの実況はなぁ〜
アナウンサーは本職じゃないし、ゲストは最悪。

「野球選手は男前が多い、いい顔してる、今非常にいい顔してますetc........」
三時間以上聞かされて気持ち悪かった。
236代打名無し:04/05/14 11:15 ID:mtYtsbL3
今、BS−iでDバックスVSメッツ戦実況中。
実況は何と昨夜GTラジオ実況の林正浩アナ。解説は初めて見た、鹿取義隆。
237代打名無し:04/05/14 11:19 ID:4ZA/GbB3
あのバカメジャーも実況してるのか.......................
まぁ、あまり選手しらないだろうから暴走しないだろうな。
238代打名無し:04/05/14 12:09 ID:KC/yMO5U
日テレの中でウザさは抜群だった吉田眞一郎はラジオ日本に逝ってたのね。
このスレ見て初めて知った。
河村と船越が跡を継いだようにウザいけど。
まだ平川とか村山がマシに聞こえてくる。
そういえば「と、いいますと?」の多昌って実況から外れたの?
239代打名無し:04/05/14 12:11 ID:EIA4sBSB
>>238
報道に移動したみたいね<多昌
240代打名無し :04/05/14 12:37 ID:JIpHMIHi
日テレとフジ(LF含む)の実況アナは下手な部類に入るのでは?
241代打名無し:04/05/14 14:03 ID:kIBaa8Rg
日テレでウザくない奴いる?
村山とか羽鳥?
242代打名無し:04/05/14 14:59 ID:RPDj23YJ
あくまでも比較しての話だが、村山や平川、羽鳥といった連中は
船越や河村よりはマシといったレベルね。
243代打名無し:04/05/14 15:38 ID:pssE/eCO
原>掛布>水野>江川>中畑、個人的な日テレ解説人順位、原さんは他球団ファンから見ても結構中立に
解説してていい!逆に中畑巨人の事ばっかで最低・・・・・・
244代打名無し:04/05/14 16:17 ID:UZ7fg3ve
>>238
蛯原もうるさい
245代打名無し:04/05/14 16:19 ID:39tykjwt
森さんの解説スキやったなぁ
凄い論理的で、分かりやすい


今どうしてるの?
246代打名無し:04/05/14 16:20 ID:6G8UOYVz
原>水野>江川>剥げ>しの>さだあき>>>>>中畑

村山>平川>山下>けん>>>>>>>>略
247代打名無し:04/05/14 16:49 ID:O94Fh0pY
どうでもいいけど、村田真一と小松辰夫はドモリ直せ。
村田辰美は下手糞なくせに、何を慌てて喋ろうとするんだ?
秋山と村田兆次は聴き取りずらい。
武田は現役時代の成績も大した事ないくせに、言葉が横柄っていうかぶっきらぼう。
西田は声がうるせー。
大野は喋りが固すぎる。小早川は言葉の勉強が必要。
池山は馬鹿丸出しの解説。槙原は愛知の進学校出てた割に、言葉を知らない。
デーブは決して下手じゃないけど,声がうるさい、話がくどい。
東尾の時は聴き取りずらい。川上哲治は自分の自慢話が多い。
大島康則も話が支離滅裂。豊田泰光は嫌みばっかり,嫌みの天才。
248代打名無し:04/05/14 18:08 ID:Yug5stH2
先日、野球中継の実況を引退した日テレの小川アナ、
明日のゴルフ中継で実況を担当するらしいね。まだまだ頑張る。
249代打名無し:04/05/14 18:19 ID:6L/zTgoK
>>248
ゴルフみたく、マターリした競技なら、まだやれそうだな。
雰囲気もマッチする。
250代打名無し:04/05/14 19:55 ID:UZ7fg3ve
鈴危険はサッカーはうるさいが、野球はマターリやね
裏のバレー、三宅じゃかましい
騒音公害だ、三宅
251代打名無し:04/05/14 20:00 ID:OXIXLVAe
後ろのおばちゃん飯食い過ぎだろ 赤い服
252代打名無し:04/05/14 20:45 ID:3bAPmpz2
やっぱ鈴危険はヤクルト戦だからか?
253代打名無し:04/05/14 21:01 ID:UZ7fg3ve
三宅ええ加減に汁
三宅を実況から外せ北朝鮮テレビ
254代打名無し:04/05/14 21:28 ID:REhenN30
罵倒が多いね・・
不治にしろ日テレにしろ嫌な中継は見ないからどうでもいいけど・・

野球以外では困るがな どの局も
255代打名無し:04/05/14 21:37 ID:RFZKoCo6
一番うざかったのは森アナの嘘泣きリターンズかな。
256代打名無し:04/05/14 21:38 ID:vDCTVpuQ
泣き虫森のうpもうざい
257代打名無し:04/05/15 02:37 ID:v7lzDwnM
>>255-256
森アナ、CBCでは野球中継に登板していなかったがTVKで
野球中継のリポーターで登場して頻繁に泣きまくったが、
ブライダル関連会社の「Mambo」なる会社を立ち上げたとともに、
現在は結婚して関西在住である
http://www.mambonet.jp/index.html
258代打名無し:04/05/15 02:45 ID:RfjFCW2j
>>257
いや、その森アナでなくてよ・・・野球見てなかったことになるな。
259代打名無し:04/05/15 02:57 ID:lJi8/4FX
甲子園から中継する時のNHKってなんであんなに阪神びいきなんだ?
公共放送なのに。
前にいつもやってた小野塚アナも最悪だったけど昨夜のもひどかった
260代打名無し:04/05/15 04:33 ID:v9olP/RN
河村のあのウザさって何なんだろう…
漏れの中では、日テレ巨人戦アナのイヤな所をかき集めて全部つなぎ合わせた結果が
河村だと思ってるんだが とにかく、気持ち悪い。
261代打名無し:04/05/15 10:46 ID:WwrrvfJ7
>>239
報道部じゃなくて、営業部に異動。
262代打名無し:04/05/15 10:48 ID:SC7jEEvi
>>259
道谷、広坂と阪神ファンのアナがやってるからだと思う。
BSは映像遅いから殆ど見てないけど・・ 
小野塚アナは福岡に移られましたな。ダイエー戦を中心に登場してる
263代打名無し:04/05/15 10:57 ID:lPm46gLY
>>259
昨日の中−横戦(NHKラジオ)は中日寄りだったから、
本拠地チーム寄りに中継するのかも。
実況アナも地元放送局の人がやるだろうし。
264代打名無し:04/05/15 13:31 ID:efDTNtKd
>>218
「宇宙の松下」と言っていたのはTBSが秋山豊寛を宇宙に行かせた時期限定だった
松下はその特番の司会もしていた
265代打名無し:04/05/15 15:17 ID:P5+un4IC
ゴルフに小川さん
266代打名無し:04/05/15 15:42 ID:RfjFCW2j
世界の松下は、アジア大会では「アジアの松下」になってたけどな。
しかし、「松下幸之助」を意識しておいて「阿部慎之助」を「安倍晋太郎」と言い間違えるのはどうかと。
267代打名無し:04/05/15 16:09 ID:GpZaNaom
>265
ゴルフ見てみたが、なんか野球やってるより楽しそうだ。

それはおいといて、ゴルフのことよく知らないけど、
選手にくっついてまわってる人がヒソヒソ話すのはよく聞くけど、
実況ブースまでひそひそ話すのは、あれは意味あるんだろうか。
なんかの風習か?
268代打名無し:04/05/15 19:03 ID:Ns8HAJx1
きょうの巨人×ヤクルトの解説者
日本テレビ:中畑清 原辰徳  TBSラジオ:栗山英樹 文化放送:松沼博久
ニッポン放送:大久保博元 ラジオ日本:水野雄仁

兄やんでOK?
269代打名無し:04/05/15 20:06 ID:moDy2Df/
バレーのTBS土井うるさいなあ
フジテレビ三宅よりはずーっとましだが

野球ですが、山下さんはマターリですか?
あすは野球船越、バレー三宅
騒音実況やね
270代打名無し:04/05/15 21:15 ID:PnjADGVb
ヤクルトが巨人戦の連敗止めたのは
川島やマーチンじゃなくて原かもな・・・

原、現場復帰待望論
271代打名無し:04/05/15 21:41 ID:T1cL4Eyh
>>268
松沼兄弟
 兄 博久
 弟 雅之
272代打名無し:04/05/15 22:13 ID:RQXdDNo4
松沼はテロ朝、文化、さいたま、いろいろ出ているな。
273代打名無し:04/05/16 00:24 ID:0d7ZQAi3
>>272
テレ朝には出てないよ。
274代打名無し:04/05/16 02:17 ID:dUF05ecL
原さんの解説は嫌いじゃない。江川掛布をあんなに前面に出す必要なし。
原さん解説すると巨人負けるし。原最高。
275流れ者:04/05/16 02:57 ID:cGx9xI0t
うちは神戸育ちだけどサンテレビの谷口さんの実況は最高だね!
ファンのことを考えて実況してくれる。
それにサンテレビはカメラワークもうまいし、落ち着いて試合を見れるよ。
あれを見てて翌日他局の中継を見ると糞に感じるよ。
特に東京の局は下手もいいとこ!
あ、でもABCは上手だけどね。

今福岡に住んでるけど、やっぱりサンテレビには及ばないね。
サンテレビは偉大だ!


276代打名無し:04/05/16 02:57 ID:iT8jkhma
BS1で阪神戦の解説を鈴木啓示がすると阪神が負けるのと同じだな。
277代打名無し:04/05/16 04:06 ID:Zfxy/yn6
>>233
船越は広島ファンだよ。
278代打名無し:04/05/16 10:31 ID:6yOxL7ik
>>274
福田正博の法則っていう奴か。
「シェフチェンコW杯で大活躍→シェフチェンコのウクライナ代表はW杯予選で負けていない→負けないよ!」
279代打名無し:04/05/16 11:18 ID:nc/5VZd1
>>275
ただこの前、解説が藤田平で実況が谷口アナの日はお通夜見たいな放送だったらしい。

昨日は湯浅アナだったけど、かなり興奮気味で放送してた。
途中、思わず「よっしゃ」とか言ってたしw ローカルだからこそ許せるんだけどな
280代打名無し:04/05/16 12:10 ID:HfVhaOSl
中畑清の解説は全然駄目。

巨人ファンの自分でもそう思うんだから、アンチの人は聞いていられないのでは?
なぜかあの人が言ったことと逆のことがその直後に起きる。
古田にデッドボールを与えて満塁にした時も、「結果としてこのほうがいいでしょう」
といった次の瞬間、満塁ホームラン。
281代打名無し:04/05/16 12:20 ID:nc/5VZd1
>>280
逆解説と言えば有田修三もまさにそう。
全く当てになんないもん この人の時は敬遠するようにしてる

中畑に関してはあんま聴かないけどなんか気合やら根性やらの精神論らしいね。
日テレの中継の日はもう諦めてるからラジオにしてる(GT戦ね)
282ABCフレッシュアップナイター:04/05/16 12:29 ID:rYK2CA7Q
吉田義男もそれっぽい。
GT開幕戦、「えええ今日はショート元木ですかぁハハハ。こりゃあショート対決ですね」
もちろんそうなんだが、鳥谷をほめるコンテクストで言っていた。
283代打名無し:04/05/16 12:44 ID:iEEtAUW5
ABCのラジオアナウンサー誰だか知らないが
興奮しすぎて何言ってるかわからない。
かと思えば、昨日のサヨナラのシーンはテンション低すぎ!
凡退したのか思った。
眠かったの?
284代打名無し:04/05/16 13:01 ID:nc/5VZd1
>>283
興奮しすぎのアナは楠淳生アナかな、おそらく。
あの人の絶叫とMBSの赤木アナの絶叫は関西では1・2を争う存在w

昨日の実況アナは若手の藤崎健一郎アナ
眠かったのではなく、さすがに声も出なかったのでしょう。
若手に4時間半は酷だが、いい経験になったんじゃないかな 今季はあれで3度目の実況だと思う
285代打名無し:04/05/16 13:48 ID:6BkLGab8
昨日の読売TV録画放送は尾山アナ。この人無意味に絶叫かつ語尾伸ばしでうるさい。
声が裏返っていたのは昨日の試合展開なら仕方なしかw
解説は何故か川藤or掛布ではなく長池だったが、川藤以外なら誰でもよい。
286代打名無し:04/05/16 14:08 ID:DOJLI+L0
さっき、G+で「東京ドーム名場面」

篠塚の「疑惑のホームラン」の試合
”疑惑”についてはスレ違いだから置くとして、
その試合、長嶋がゲストでいたんだね。

でも、あまり喋りまくりじゃなかったな。

まだ現場復帰前だし、
ひどくウザクなったのは、第二次政権終了後だというのが分かる。

あの当時は、「日本一監督」の称号がなかったからだね。
287代打名無し:04/05/16 16:17 ID:6yOxL7ik
広沢、大相撲を語れる解説者だな。
288代打名無し:04/05/16 18:20 ID:NecQEPeS
何故大相撲に広澤?w
289代打名無し:04/05/16 19:23 ID:6yOxL7ik
>>287
北の富士vs貴ノ花が死に体で勝負ついたという場面の回想などで、隠れ相撲オタクぶりを発揮しておりました。
290代打名無し:04/05/16 19:42 ID:q5QqkL3l
松下はテレビの時もしゃべりすぎ
291代打名無し:04/05/16 20:17 ID:fjKrA+Vh
船越うるさいし、三宅もうるさい
今夜のスポーツ中継最悪
292代打名無し:04/05/16 21:33 ID:iseeKdEq
>>284
藤崎健一郎が前回市民球場の広島戦でもテンション低い実況をしていて、
翌朝の番組内で道上洋三が批判しまくっていた
しかしこれって、肩書き的には取締役が平社員を名指しで叱責してるんだよな
293代打名無し:04/05/16 21:57 ID:fjKrA+Vh
ABCの噛み松、藤崎はテロ朝のバカ山、国吉並みに糞
294代打名無し:04/05/16 22:42 ID:D61JmKty
>>289
広沢の年代に近いが、
確かに、小学校でかなり話題になったよ。

特別なオタクじゃなくても、あの年代には印象深い一番だ。
295代打名無し:04/05/16 23:01 ID:2pptsJIN
今の解説ってすごくつまんなく感じるのは俺だけ?
調子だの相性だの流れだのと感覚でものを語るのは「解説」じゃないだろ?
結局解説者は勉強不足なんじゃないのかと思う。

打者の得意コースから、捕手の要求の意図するところ。
そこから打球の傾向、内外野の守備位置。
点差によるそれらの差異。
それらをキッチリ伝えてくれる解説者キボン。
296代打名無し:04/05/16 23:05 ID:D61JmKty
>>295
野村スコープ復活?
297代打名無し:04/05/16 23:08 ID:5/xjOXMP
福本豊最高
298代打名無し:04/05/16 23:42 ID:nc/5VZd1
>>292
道上はそういう人間だよ 所詮。
あの人阪神ファンでも何でもないもん 実は
299代打名無し:04/05/17 13:24 ID:pGPRp1I8
野村スコープを出したのに、初球打ちで凡退したら哀しい気分になる
300代打名無し:04/05/17 13:28 ID:N0mHyvvm
道上については、阪神ファン云々以前に人として最低。
別のスポーツだが、突然の病気である大会に出場できなくなった選手に対して、
「惜しいですね。死ねば話題になったのに」と
朝のラジオで得意気に言うようなヤシだぞ。
301ABCフレッシュアップナイター:04/05/17 13:30 ID:1hcHHpts
>300
うわー、それホンマですか。
ショックやな、結構声とか、英美ちゃんとのしゃべりすきやったのに。
302代打名無し:04/05/17 16:06 ID:2MrT5FcV
>>300
マジですか?それはちょっと酷すぎる…。
303代打名無し:04/05/17 18:06 ID:apc1UbOC
>>301-302
事実。
ちなみに件の選手とはサッカーの高原(HSV)のことなんだが、
2年前の日韓W杯直前のエコノミークラス症候群発症の時の言葉。
サッカー板が一時祭騒ぎになったので覚えてる。
304代打名無し:04/05/17 20:00 ID:X2XoOmsm
>>303
それが事実だったら道上って毒蜜と50歩100歩じゃん
305代打名無し:04/05/17 22:46 ID:q/Nogo48
さすがにそれは毒密超えしてるだろ
306ABCフレッシュアップナイター:04/05/17 22:54 ID:1hcHHpts
いくら洋上道三氏でもひどいな。
アンチサカーなんかアッピールしても益ないやろうに。

タイガースの話についても非常にあやしい発言が多いけど、
他球団の話やとかなりぐちゃぐちゃやからなぁ。
”グリーン投手”と言ってリスナーから抗議のFAXを紹介してたのが印象的。。まぁ間違えやすいとは思うけど。
307代打名無し:04/05/17 23:39 ID:X2XoOmsm
>>305
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/tokumain.html
さすがに道上もココまでひどい発言はしないだろ?
308代打名無し:04/05/17 23:52 ID:l2CP7E6u
洋上の発言はなんでも面白がるちゃねらーに通ずるところがあるな。
便所の(ry)を公共の電波で口にするのもありえない話だが。

でも毒蜜は自分の応援する球団のためにという一点でよりタチが悪い。
309代打名無し:04/05/17 23:58 ID:05wOzKKx
>>293
ABCに関していえば、枝松・藤崎がダメダメでも伊藤・中邨・楠に
若手の有望株で清水がいるからまだいい。
EXだと中山・国吉がエース格なのだから・・・。
310代打名無し:04/05/18 00:04 ID:dR7lUR/r
>>309
松原、加瀬、岩本もいいよ
311代打名無し:04/05/18 00:36 ID:dR7lUR/r
あすからの横浜巨人戦
あすの実況はフジテレビ長坂、あさってTBS林、木曜日はフジテレビ吉田
NewSは勘弁してくれ
なおあすは関西は差し替え
広島、福岡は?
312代打名無し:04/05/18 01:03 ID:gIul8AQI
>>311
18日・19日は広島・福岡とも差し替えあり。
313代打名無し:04/05/18 03:04 ID:Ql4leMQX
>>148
ついでに、折角儲けようとテレ朝を辞めてフリー記者になったのに、古巣のテレ朝しか
使ってもらえない可哀想な男。


日テレ河村、灰汁強すぎだな。
314代打名無し:04/05/18 07:31 ID:Xthp7b1e
ABCのTG戦のGベンチレポーターに長島三奈なんてどう?
315代打名無し:04/05/18 09:04 ID:wZe9qFQZ
>>314
お こ と わ り だ
316代打名無し:04/05/18 16:55 ID:wJM4VZMA
>>312
広島が差し替えで放送するなら東海テレビもその映像配信してもらって流せばいいのに。
CBCがやったように実況と解説は名古屋の人間をかぶせる形で。
317代打名無し:04/05/18 19:27 ID:dR7lUR/r
フジテレビ系
長坂の実況は?
関西テレビは大橋うるさい
フジテレビ三宅よりはまし
318代打名無し:04/05/18 19:35 ID:YSyvncz5
フジの吉田の実況は最悪だ。あいつ、絶対巨人ファンだろ。必要以上に巨人をもちあげやがる。
今実況してる長坂もダメ。話の8割が巨人だもんな。フジは野球中継すんな!
319代打名無し:04/05/18 20:38 ID:cYNX9KIl
>>318
吉田はロッテファンってこの上の方に出てなかったっけ
320代打名無し:04/05/18 21:43 ID:dR7lUR/r
フジテレビは野球もバレー、サッカーなども実況、中継すべてうんこ
321代打名無し:04/05/18 22:22 ID:Yd9H0wi5
>>318
319の言うとおり吉田はロッテファン。
数年前から番組内でも「ロッテファン」公言しているし、フジの解説者もみんな知ってる。
自宅は、マリンスタジアムから徒歩圏内の幕張。隣のマンションにはバレンタインが在住しているらしい。
322代打名無し:04/05/18 22:29 ID:dR7lUR/r
NHKでやる日だが、今週は緊急ニュースであぼーん鴨
台風と北朝鮮で
323代打名無し:04/05/18 22:41 ID:FWva9GMv
フジ解説者の人、大杉
あと斉藤マサキは仕事が嫌いなのか?
当たり前の事しか言わない 「そうですね」きょう何回言ったことか
ホント、サンテレビのちびっ子解説者以下だ
324代打名無し:04/05/18 22:44 ID:oQ3Op6P/
斎藤がボールのぬいぐるみ着てデーブと出てるナムコの熱チューのCMは禿しく萎える
325代打名無し:04/05/18 22:52 ID:69lYB8ft
斎藤、いい人なんだけど解説者としてはなあ・・・
326代打名無し:04/05/18 22:55 ID:cYNX9KIl
>>323
金村が先日レギュラーのラジオで言っていたが
フジはただでさえ解説者雇用が多い上に、横浜がTBSの株主になった煽りで
フジ系の放映権が減らされたこともあって
解説者使っていかなければいけない、ってのが今のフジ中継の状況、と

それから別のフジ系の解説者(金村だったかは忘れた)が言っていたが
地方(ナゴヤとか広島とか)に仕事に行きたがらない解説者がいるから
関東方面でOAある時やりくりに苦労してる、とか
327代打名無し:04/05/18 23:10 ID:Mmq47wwP
斎藤は比較的横浜のことを言ってくれたので少なくても不快ではなかった。
一軍にいない吉村のことを触れてくれたしそれなりに他球団のことも勉強しているんじゃない
328代打名無し:04/05/18 23:29 ID:dR7lUR/r
あすは中継の美味いTBS系だ
広島と福岡は差し替え
329代打名無し:04/05/19 13:02 ID:PJLkxeNB
カントクを辞めた原タツノリが、
篠塚・吉村・村田真一・斉藤マサキの退団コーチの就職先を確保する為、
まずは日テレに「僕ではなく、4人を解説者契約してくれ」と打診

しかし日テレ「4人は大杉。しかもウチは原さんご自身と契約したい」
で、2人+原で決定。あぶれた2人のために、再び原が奔走。
テレ朝とフジで1人ずつ契約してくれる話をまとめてきた。

原自身はNHKを希望していたといわれる(←この部分のみ推測)
カントクもたいへんだ
330代打名無し:04/05/19 13:39 ID:52Wh8pzH
NHKは監督を解任されてしまった人を解説者にはしない、っていうのはホント?だとすると、原も山田久志もNHK復帰は無理だった事になるね
331代打名無し:04/05/19 15:54 ID:9hnsDEKr
TBS系の横浜巨人戦は中止になりますた
332代打名無し:04/05/19 15:57 ID:f6H2ftGz
じゃ今日福岡は延長なしか
333代打名無し:04/05/19 16:11 ID:9hnsDEKr
RKBは延長なし
RKBのみ、かていの魔法と99はお蔵入り?
334代打名無し:04/05/19 16:13 ID:fw35fo+P
NHKは星野の息がかからないと駄目。
335ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/19 17:30 ID:vX0zmkKD
>>300>>303>>306>>308
道上はバリバリのアンチサッカーだからね。
俺のように野球・サッカーどっちも好きで
共存・共栄を望む人たち(特に関西圏)にとっては忌むべき存在。
サカ板にはアンチスレまで立ってるし。
336代打名無し:04/05/19 18:10 ID:EG/8CIi1
>>330
大島が解説やってなかったっけ。
337ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/19 18:57 ID:vX0zmkKD
>>330
シーズン途中での退陣がNGだったような・・・
(クサのような例外はあるけど)
338代打名無し:04/05/19 19:10 ID:kQmbCwRv
それでもクサは再びNHKに出てくるまで
1年か2年かのブランクはあった
339代打名無し:04/05/19 19:52 ID:ausIZZp8
TBSの野球中継は好きだ。比較的、他の民放に比べて中立に中継してくれてる。もういっそのこと、横浜戦の
中継を独占してくれないかな。フジの中継は見ていてストレスが溜まる。
340代打名無し:04/05/19 20:08 ID:9hnsDEKr
あす、横浜巨人戦があるが、差し替えはありません
ナイター情報は巨人ばっか、又、ホームランブギ長杉金(ryやデーブは勘弁
341代打名無し:04/05/19 20:12 ID:D5DKWYJn
>>326
「プロ野球ニュース」が「すぽると」に変わって
1〜2試合以外はさらっと流すようになったことも影響していると思われ
342代打名無し:04/05/19 22:34 ID:YrZSM8Ep
RKBの解説の秋山、なんかテンション低杉!
343代打名無し:04/05/19 22:41 ID:RDzw8Oon
>>342
いつものこと。テンション低めで聴き取りづらい
344代打名無し:04/05/19 22:54 ID:Z9KtlYOS
>>300-306
つうかABCもそんなことを本番中に平気で言う香具師をなんで役員に起用するんだ?
これじゃ名古屋の某系列局の編成局長より悪質じゃん。
345代打名無し:04/05/19 22:59 ID:T9wjGqrY
>>339
「世界の松下」がとても中立とは思えんが。
346代打名無し:04/05/19 23:05 ID:1IHX7qhN
>>339
TBSに中立な実況が存在するとはとても思えんが
347代打名無し:04/05/19 23:18 ID:3GV4qNjw
>>346
まあアナウンサーにもよるかと
348代打名無し:04/05/20 00:07 ID:48N4WuAl
>>341
これもまた金村が言っていたが
フジ系の解説者でプロデューサーにおべっか(って書いてわかるかな?)使って
全国中継の時はほぼ毎回ベンチリポーターやらで出てもらえるようにセッティングしてもらってる
解説者がいると嫌味言ってた。出演度合見てたらわかると
349代打名無し:04/05/20 00:53 ID:nYvvXnOM
>>344
メーテレね
350代打名無し:04/05/20 02:29 ID:optiMUZ4
戸惑ってるスレは4で終了したのか・・・
351代打名無し:04/05/20 03:40 ID:7B0YzG/A
>>350
352代打名無し:04/05/20 04:59 ID:hksAvg08
秋山幸二or藤原満の解説だと、藤原満のほうを選択するな。
353代打名無し:04/05/20 12:12 ID:O5PIFxT+
>>352
自分も昨日聞き比べて藤原氏の方を選択した。
秋山氏は嫌いじゃないんだけど如何せん聞き取りづらくて…
354代打名無し:04/05/20 12:26 ID:dkc+6vYY
>>335
アナウンサーだけでなく、解説者なんかでも
他のスポーツに造詣が深い人と全く無知な人での差は随分激しい。
田尾なんかはトライアスロンも自らやったりしてるんで、
他のスポーツについて聞かれたときも的確なコメントとかできるけど、
解説者から某チームの投手コーチになったNなんかはかなり酷かった。
コーチとしても無能だったりするから尚のこと厄介なんだが。
そういう意味では随分後になるがイガーが解説者になると凄いことになりそう。
355代打名無し:04/05/20 12:32 ID:A551SpCW
N西K起か・・ 某TV電話のCMにも出てるな。
356代打名無し:04/05/20 13:43 ID:TI0RyEj1
昨夜のKBCジャンボナイター 実況の太田が「今晩は福岡ドームからダイエー×近鉄戦を
解説、KBCプロ野球解説者の藤原満さんでお送りしています。藤原さんはホークス一筋。
現役時代はサードベースマンとして活躍。引退後はコーチ、そして二軍監督を務められ
ました」と紹介してたのも全国ネットならではか。
357代打名無し:04/05/20 14:54 ID:nYvvXnOM
フジテレビ系の横浜巨人戦、できるのか?
358代打名無し:04/05/20 15:13 ID:LKgyhPLC
誰だか忘れたが…

昔、横浜vs読売のゲームで9回裏に横浜の選手が同点ホームラン打ったとき
「あぁっ・・・入ってしまった〜」って絶叫してた馬鹿アナウンサーがいたな…
359代打名無し:04/05/20 15:38 ID:OfmCXt4w
既出ならすまないが2000年CSの西武対ダイエーでテレ朝のアナだったと思うが
西武の選手がサヨナラホームラン打って勝った時
「いったー、これは間違いない、間違いない・・・入ったー
サヨナラ、サヨナラ、グッバーイ、サヨナラホームランだー
ダイエーざまーみろ!西武ライオンズサヨナラ勝ちー」
っていうのがあったな。
いくらなんでもざまーみろはないだろ。ニテーレの某氏よりひどいな。

>>356
藤原満を知ってる人なんて全国的にみるとまず少ないから仕方ないな
360代打名無し:04/05/20 15:42 ID:5KEyWSAt
>>359
衆議院議員(既に落選)が、
9.11テロで「アメリカ、ざま〜みろ」って言うより許せる。
361代打名無し:04/05/20 15:43 ID:aPkV8C2T
>>360
9.11はヤラセ。
362代打名無し:04/05/20 15:44 ID:cfjJm6xe
>>348
ベンチレポの出番がすごく多いのは、ズラ藤博一とデエブと高木ユタカだが
363代打名無し:04/05/20 15:44 ID:B8sLxKXH
>>359
CSのダイエー側のアホアナもたいしてカワラン発言繰り返してるから
それに関してはお互い様ってトコだな。
今年からダイエー側の渡辺とか西武側のアホテレ朝アナとかは駆逐されて
マシになってるようだが。
364代打名無し:04/05/20 15:45 ID:cfjJm6xe
>>359
藤原満、関西地区のオールドファンなら
かなり認知度は高めのハズ
365代打名無し:04/05/20 15:49 ID:5KEyWSAt
>>364
北陸だが知ってるよ。

後楽園のオールスターで、
ライト線の当たりをライトがクッションボールの処理を誤っている内に
ランニングHRにしたのは覚えている。

ちなみに、そのヘボなライトは王貞治。
366tomo ◆Bobytomo4E :04/05/20 15:59 ID:6ZZ4cNxq
>>324
某野球ゲームファンとしては、
あれを野球くんと言っているあたりに
萎えますが…。
>>356
ローカルでは、「KBCプロ野球解説者」と言っていますか?
367代打名無し:04/05/20 16:07 ID:4bGNc75T
>>366
中継の中で何回か言うことがある。
RKBもしかり。
368代打名無し:04/05/20 17:32 ID:yeFFT6CG
フジテレビ系の横浜−巨人戦は中止になりますた
369代打名無し:04/05/20 17:34 ID:5KEyWSAt
>>368
折角、スカパー無料の日だったのに、、、
370代打名無し:04/05/20 21:50 ID:rDXPSl+G
>>259
>>260
共に同意。
371代打名無し:04/05/20 23:17 ID:nYvvXnOM
明日から阪神巨人戦がある
あすはフジテレビ系
解説田尾と江本、実況関西テレビ馬場
あすのみ差し替えあるかな
あさってNHK
解説小早川、ゲスト1001、実況石川洋アナ
日曜日テロ朝系
解説吉田、福本、実況ABC伊藤
372代打名無し:04/05/20 23:21 ID:nYvvXnOM
あさって、日曜の裏番組のバレーはTBS系で中継
実況はTBS土井
373代打名無し:04/05/21 01:40 ID:jvWuJqk7
>>372
よその競技の実況はどうでもよい
374代打名無し:04/05/21 18:31 ID:4/dzwOQl
関西テレビだけ他の系列局よりも一足早く放送している
馬場の実況はいいよ
375代打名無し:04/05/21 19:39 ID:5qGKW5bt
デーブいらね
376代打名無し:04/05/21 19:46 ID:FHqZyf1w
ニッポン放送の小野浩慈は最悪。前回の東京ドームの阪神戦で井川から清原がホームランを打った時、
「のびる、のびる、入れ!入れ!」と言ってた。おまけに関根さんが巨人に対して苦言を呈してた時、
慌てて話を替えようとしてた。
377代打名無し:04/05/21 20:49 ID:5qGKW5bt
フジテレビ系放送時間延長やね
378代打名無し:04/05/21 21:19 ID:G6lCR1ta
>>347
今のTBSで比較的中立な実況って誰よ?
379代打名無し:04/05/21 21:20 ID:5qGKW5bt
デーブと金(ryいなければフジテレビ系はましだが
380代打名無し:04/05/21 21:58 ID:5qGKW5bt
明日のNHKでの阪神巨人戦は7:30〜
ニュース7拡大だとあぼーんかな
381代打名無し:04/05/21 23:08 ID:EvSqjfmn
今日、江本がCM中に井川に辛口のコメントを言ってたらしい。
で、そのコメントがCM後に聞こえたらしいが、なんといってたの?
382代打名無し:04/05/21 23:16 ID:brZps2Gw
>>380
確かに。せっかく1001ゲストだと言うのに・・・
時間帯からして、北チョンマンセー番組になる悪寒。
383代打名無し:04/05/21 23:16 ID:S8eODC3w
>>381
「あんなしょうもない・・・」といったところで放送再開。
384381:04/05/21 23:23 ID:EvSqjfmn
>>383
ありがトン。別に謝罪せんでもええと思う。。
385代打名無し:04/05/21 23:48 ID:Sy+BWhVx
>>380
18:10〜18:45もニュースに変更なんだよな・・・
386代打名無し:04/05/22 00:08 ID:DV0Gg0nB
>>383
「あんなしょーもないとこで…」と聞こえた
387代打名無し:04/05/22 06:26 ID:33epm3D4
有事のNHKといっても、解説が1001とは、放送短縮するとその後に亀裂が入りそうですな。
388代打名無し:04/05/22 06:49 ID:Oau9qcJZ
槙原が解説者

全くいい世の中だ

389代打名無し:04/05/22 07:17 ID:U7b/zQsJ
>>387
どのスレでも誰も言ってないけど1001は国粋主義だから、別にあぼーんになっても揉めないと思うぞ。
390代打名無し:04/05/22 13:13 ID:ZadBLLbR
相撲、野球あぼーんかな
391代打名無し:04/05/22 19:27 ID:ZadBLLbR
NHKの阪神巨人戦は7:30〜
392代打名無し:04/05/22 19:33 ID:89ztAEpa
【野球/テレビ】NHK「小泉訪朝報道」で「阪神―巨人」戦が吹き飛ばされる可能性も
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085174423/

とりあえず、7時30分からスタートしたね。
今日は90分中継かな。こんな日に限ってスカパーのトップ&リレー中継がないのか。
393代打名無し:04/05/22 19:50 ID:ZadBLLbR
NHKの中継は9時までかな
BS-hiは試合終了まで
394代打名無し:04/05/22 21:04 ID:ZadBLLbR
NHK、延長中
395代打名無し:04/05/22 21:30 ID:ZadBLLbR
NHK、インタブートラブル発生
396代打名無し:04/05/22 22:05 ID:2XPWtC/l
397代打名無し:04/05/22 22:53 ID:Sla8dvE0
NHK
ヒーローインタビューは広坂安伸アナ
どんでんインタビューは道谷眞平アナ だったかな。
398代打名無し:04/05/23 13:11 ID:hWrHJ8af
きょうの阪神巨人戦はテロ朝系だがABC制作なので安心
399代打名無し:04/05/23 15:54 ID:YMyksJps
西田も大下もアナウンサーに対して感じ悪すぎ。
400代打名無し:04/05/23 18:39 ID:hWrHJ8af
>>399
広島HOMEのアナ誰だった?

阪神巨人戦はバカ山、国吉でないのでまし
401代打名無し:04/05/23 20:43 ID:hWrHJ8af
テロ朝系最後まで出来そう
402代打名無し:04/05/23 21:11 ID:hWrHJ8af
と思ったら時間切れの悪寒
403代打名無し:04/05/23 21:31 ID:hWrHJ8af
BS-1、BS-hi最後までやるので神
404代打名無し:04/05/23 21:32 ID:KJNUkaDX
skyAでも最後まで
405代打名無し:04/05/23 21:32 ID:LikOtqRt
BSのアナの絶叫うぜえ 
てめえは船越か 
406代打名無し:04/05/23 21:32 ID:IEHkgxtU
甲子園   1 2 3 4 5 6 7 8 9   R
巨人 0 0 0 0 0 0 1 0 2   3
阪神 1 0 0 1 0 0 0 0 1   3
407代打名無し:04/05/23 21:35 ID:hWrHJ8af
>>405
NHK−BSは道谷眞平アナ
408代打名無し:04/05/23 21:40 ID:FIYE8FjB
福本さんは、時間切れの時に、よくぼやきが入るね。
409代打名無し:04/05/23 22:34 ID:hWrHJ8af
BSで見たので勝ち組かな
410代打名無し:04/05/23 23:00 ID:zMM3Oa/a
BSのアナ、今岡の2ベースのとき興奮して
「小早川の2ランも凄かったが、今岡も同点打!」
とかいってやんの。
411代打名無し:04/05/23 23:10 ID:7M6CpvXv
・小早川の2ラン
・堀本監督
(関本の場面だったから堀内と関本をいっしょにしてしまった模様w)
412代打名無し:04/05/23 23:28 ID:hWrHJ8af
あさってからの巨人広島戦九州シリーズの実況
あさってから順に平川、村山、河村
413代打名無し:04/05/23 23:28 ID:C2JLQmTJ
本日のBS実況をした道谷アナ(日大卒で大阪局所属の25年目)
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00076.html
414代打名無し:04/05/24 00:28 ID:ckRgKGOK
>>411
あと赤星を赤堀とも言っていたね
415代打名無し:04/05/24 00:32 ID:GZlmRHCi
久慈のこと辻って言ってなかった?
416代打名無し:04/05/24 00:42 ID:ckRgKGOK
>>415
漏れもそう思ったよ。辻って誰だよってテレビにつっこんでたけど。
417代打名無し:04/05/24 00:55 ID:8gceMv7X
阪神のショート辻(ダ)、センター赤堀(近)
巨人の監督堀本、サード小早川(広)
418代打名無し:04/05/24 01:04 ID:ckRgKGOK
BSの甲子園の阪神戦実況といえば小野塚アナ(現福岡放送局)だな。
たんなる阪神ファンのおやじ実況だったもんな。
419代打名無し:04/05/24 01:15 ID:bxF1K/zt
>>418
小野塚アナはホークス戦で武田一浩といい味出してます。
かつての大ちゃんとのハゲコンビもなかなか笑えた。
420代打名無し:04/05/24 01:46 ID:MVQ9AfNi
道谷アナ 次は木曜に登場です。
421代打名無し:04/05/24 08:15 ID:yjKoIJGo
道谷ついでに、スレ違いだが

NFLイーグルスのQB カミングス(実は、カニンガム)
422代打名無し:04/05/24 08:15 ID:F/WwjiDW
野茂とホモの見分け方

■完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
■打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
■野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙う事がある
■好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
■家族で楽しくみるのが野茂プレー、楽しくみれないのがホモのプレー
■お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
■アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ
■野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる
■タマを投げてチームを守るのが野茂。タマを触って相手を攻めるのがホモ
423代打名無し:04/05/24 09:46 ID:omxQjZxw
>>422
それ某放送局が本を出さなかったっけ?
424日テレ船越の高校同級生:04/05/24 10:58 ID:B1sNtcQo
>>277
船越雅史 高校卒業アルバムの寄せ書きの内容。
「GO GO カープ!」
425代打名無し:04/05/24 15:05 ID:j0RWInZi
>>422-423
ニッポン放送「古田新太と犬山犬子のサンデーおちゃめナイト」の1コーナーが本になった。
抗議を受けて回収。タイトルを「コギャルとコザルの見分け方」に変えて再発売。
426代打名無し:04/05/24 15:14 ID:ZmRz37NS
犬山イヌコってニャースの声の人?
427代打名無し:04/05/24 15:52 ID:8gceMv7X
>>426
ニュースの声の人?
428代打名無し:04/05/24 15:53 ID:CHRvaZh/
>>426
自分の中ではマキバオーだ
429代打名無し:04/05/24 16:54 ID:rVB7jCf7
犬山は8(はち)を「ぱち」って言ってたんだよな
430代打名無し:04/05/24 18:11 ID:6r4S1A7i
>>419
「最悪ー今岡最悪ー」のアナだな
431代打名無し:04/05/24 19:07 ID:8gceMv7X
>>430
最悪〜今岡最悪〜のアナはABCでしょう。誰かはしらんから教えてホスィ
432代打名無し:04/05/24 19:20 ID:kK2YV0DI
犬山犬子といえば、LFの「東幹久 今夜もブレイク」だろ
433代打名無し:04/05/24 19:56 ID:8OPz+oV4
日テレの村山アナはよく声が裏返るよね。ショーケン意識してんのかな?
434代打名無し:04/05/24 20:11 ID:MVQ9AfNi
>>431
楠淳生アナかな。 でも小野塚アナも使ってたような・・
435代打名無し:04/05/25 13:28 ID:NXABEHkO
宮崎、出来るヨナ
今夜とあすはマターリできるが、あさっては騒音
436代打名無し:04/05/25 13:53 ID:fLKpJNF4
>>400
渡辺徹アナ。
現在のHOMEは松藤、土屋、渡辺の20〜30代の若手が担当している
http://www.home-tv.co.jp/ana/toru_w/profile.html
437代打名無し:04/05/25 13:55 ID:RM03s6lh
>>431,434
今も楠アナは「最悪」を愛用しとるよ
思い出すだけで、生々しく耳の中にこだまするゼ

「最悪〜〜最悪今岡〜〜〜!!」
438代打名無し:04/05/25 18:49 ID:EsZK+gkl
     ,一-、
    /三 l | 
    ◎◎-っ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´∀//  < 解説者No.1は存外わたしだと思いますがね
    ●.Yゝ ヽ \__本命はタイムパドラックス________________
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|大坪|\ ̄ ̄ ̄

439代打名無し:04/05/25 19:10 ID:NXABEHkO
日テレ系CM長杉
10分待たなければいけないのを改善しないと視聴率1桁になるぞ
440代打名無し:04/05/25 19:13 ID:Zyu2ZyYP
>>439
せめて昔みたいに直前情報を別番組扱いに汁
「IBMナイター情報」みたいな感じで
441代打名無し:04/05/25 22:11 ID:XNg7Vgh9
BSの阪神戦で鈴木啓示が解説すると本当に阪神勝たないな。
それも負け方が酷すぎる。
442代打名無し:04/05/25 22:18 ID:X5z+Oya4
明日は山本だからいいが、明後日はまた鈴木だ...............
あいつの解説はNHKで一番ツマラン。
啓示(゚听)イラネ
443代打名無し:04/05/26 00:34 ID:d+mi1Kw0
特に実況広坂・解説鈴木の試合って阪神大差で負けているような気がする。
444代打名無し:04/05/26 01:05 ID:tKzHmm+m
444
445代打名無し:04/05/26 09:19 ID:e46378Yw
大下の次の解説はいつかなぁ
446代打名無し:04/05/26 13:49 ID:gJh5mcQr
関西弁の解説者でも福本さんは好印象で
江本はむかつくんだよね。俺って変かな?
447代打名無し:04/05/26 20:05 ID:AK7RKdMH
ラジオで「今日福岡に凱旋した小久保」
といってるがLFで実況してる師岡アナも実は凱旋実況である
448代打名無し:04/05/26 20:07 ID:DqkRSYJd
なんで林は日テレアナにがけっぷちなんて言われてるの?
449代打名無し:04/05/26 20:09 ID:RKy9pvC5
>>446
わかるわかる。
福本さんは言うことはきつくても口調が柔らかく感じる。
江本は…存在が不快だわ
鈴木は、、ほんとつまんない。
450代打名無し:04/05/26 20:22 ID:ck3d/nBy
>>447
そういえばそうだな。KBC時代の師岡って山笠中継しか見たことないが@愛知県人
451代打名無し:04/05/26 20:26 ID:RDEfST63
452代打名無し:04/05/26 22:06 ID:gJh5mcQr
>>449
もちろん喋りが軟らかなのもあるけど、
福本さんって打算で語ってないというか、
思った事を口にしてるだけで罪がない。
凄い実績ながらあまり飾らない人柄も
親しみを感じる要因なのかもしれない。
江本は狙って悪口言って反応見てるとこが
どうもあまり好きになれないんですよね。
ともあれ阪神ファンでもない自分でも
福本さんの解説だと得した気になるんですよ。
453代打名無し:04/05/27 01:39 ID:IFDHAm9p
>>439
番組って最初のツカミが大きいと思うんだけどね。
日テレ中継の冒頭は余計な演出とCMの連続でひどいわ。
状況が全く伝わらない。

この、番組冒頭から「番組はまだまだ続きます」状態、
露骨な視聴率確保作戦のようだが、事実上中継が始まっていないのに続けて見ようがないぞ。
454代打名無し:04/05/27 02:20 ID:0uAF2/lv
何で横浜戦を2戦もBS解説鈴木なんだよ、これじゃ試合見る前から負け確定じゃんか。
455代打名無し:04/05/27 13:38 ID:9YfEeMnD
それにしても水曜の西武×ロッテのJスポ中継はよかった!
解説/隠れた名解説者の水上善雄、実況/矢野良彦アナ。
なんていうか、手慣れた者同士のコンビで、話がとても噛み合っていた。
すごく見てて心地のイイ放送、最後まで見てしまいました。

火曜と水曜の実況担当だった矢野アナ、
2日間で10時間近くの実況。大当たりのローテだ・・・
456代打名無し:04/05/27 14:09 ID:h2WAE6zW
巨人×阪神(21日) 関 西 23.5 (16.2) ()関東
巨人×阪神(23日) ABC 23.5 (11.9)
同じ数字を取ったようだが、見比べてここまで極端に違う解説も珍しい
フジはABCの倍喋っていた気がする
ABC(サンテレビ)の独特の解説は、やはり関東には受け入れられないみたい
457代打名無し:04/05/27 14:27 ID:EtqSX80n

今日のNHK-bs 阪神ー横浜は啓示だな。
「練習、練習」とか「根性、根性」とか「やられたらやり返せ」とか
もぉお腹一杯.......

啓示、少しは選手の勉強をしろよ。
浜の選手とか初めて見るような解説ヤメレ
458代打名無し:04/05/27 19:29 ID:r+jG0Gdv
河村って何でこんなにウザいんだろう。
声の質、自分に酔った喋り、何もかもが嫌いだ。
459代打名無し:04/05/27 20:12 ID:ab1Wmblj
>>457
実況は道谷眞平アナ
460代打名無し:04/05/27 20:14 ID:9YfEeMnD
ただいま、ふくもっつぁんと小山爺祭り開催中
井川不調で小山爺全開です
461代打名無し:04/05/27 20:22 ID:IpVuziyb
河村まじうぜー… 何て気持ち悪いアナウンサーなんだ
あーキモ…
462代打名無し:04/05/27 20:26 ID:tD1vYdKO
河村はなんかうまいこと言ってやろう。って感じがむかつく
463代打名無し:04/05/27 20:27 ID:ab1Wmblj
あすからの巨人横浜戦の実況
あす日テレ系はうるさい蛯原
あさってNHKは工藤三郎アナ
日曜日日テレ系はマターリ平川
464代打名無し:04/05/27 20:29 ID:ro1nzV6G
>>463
そんなのまだいい。もっとすごいのが中日阪神。
東海は禿(ry
BSは名古屋の試合なのに広坂
465代打名無し:04/05/27 20:40 ID:ab1Wmblj
東海テレビはあの人か
東海はフジテレビと共に実況は糞
BS1は実況は広坂安伸アナで解説は今中
今中の解説おもろい
466代打名無し:04/05/27 20:43 ID:N5/kVb1K
青嶋達也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴田
467代打名無し:04/05/27 20:44 ID:N5/kVb1K
青嶋達也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴田
468代打名無し:04/05/27 20:45 ID:IFDHAm9p
必要がないのにわざわざ仕込んだセリフが激しく空回りするその様は、
報捨ての古館先生以上だな。
さらに言えば、河村のウザさは視聴者からコンセンサスを得ていないことにも大きい。
単なる一アナウンサーなのだから。

フォローすれば河村は船越同様自分を殺せばそこそこの実況ができると思うのだが…
469代打名無し:04/05/27 20:46 ID:y8bjTb+1
>>456
独特というより、ABCの阪神贔屓放送が関東の視聴者には受け入れてもらえないだけかと。
関テレの江本、デーブのほうが視聴率的には評価が高いってことなんでしょうね。
470代打名無し:04/05/27 20:47 ID:y8bjTb+1
>>456
独特というより、ABCの阪神贔屓放送が関東の視聴者には受け入れてもらえないだけかと。
関テレの江本、デーブのほうが視聴率的には評価が高いってことなんでしょうね。
471代打名無し:04/05/27 21:01 ID:ab1Wmblj
二重カキコがあるぞ
472代打名無し:04/05/27 21:41 ID:nvvLGSu+
きょうのNRN 巨人×広島で 達川光男が苦言
松本秀夫アナ「勝つと、花火が上がるんですよね」
達川「花火はね、煙たいんですよ。やっぱりね、花火は
外で見るもんですよ。過剰な演出はね要らないんですよ」
473代打名無し:04/05/27 21:44 ID:nvvLGSu+
きょうのNRN 巨人×広島で 達川光男が苦言
松本秀夫アナ「勝つと、花火が上がるんですよね」
達川「花火はね、煙たいんですよ。やっぱりね、花火は外で見るもんですよ。お客さんはね、
野球を見るために球場に来てるんですから。野球を見るためにね、過剰な演出は要らないんですよ」
474代打名無し:04/05/27 21:48 ID:nvvLGSu+
達川の発言、改めて録音しといたのを聴き直したのが>>473
475代打名無し:04/05/27 22:19 ID:+Dd8zi0o
>>473
ある意味、鷹批判だな・・・
鷹が勝ったときは、毎回やってるのだが。
476代打名無し:04/05/27 22:21 ID:+Dd8zi0o
>>473
ある意味、鷹批判だな・・・
鷹が勝ったときは、毎回花火やってるのだが。福岡ドーム初めて来たのが見え見えだな。
477代打名無し:04/05/27 22:22 ID:+Dd8zi0o
>>473
ある意味、鷹批判だな・・・
鷹が勝ったときは、毎回花火やってるのだが。福岡ドーム初めて来たのが見え見えだな。
478代打名無し:04/05/27 23:14 ID:+Dd8zi0o
>>474-474
連レスすいません_l ̄l○
479代打名無し:04/05/28 00:39 ID:KouHNxqm
>>475-477
達川は元ダイエーコーチ
480代打名無し:04/05/28 00:44 ID:0w6EC2nT
スカイAで阪神×横浜見てるけど、工藤一彦の持って回ったような
物言いもどうにかならんのか?
481代打名無し:04/05/28 01:31 ID:ngLeD/NY
>>456
日曜は裏のバレーがフルセットの大接戦だったので、そっちに流れたのもあるだろう。
あと金曜は関テレ系のみだったのが、日曜はABC系だけでなくBSもあったから、分散したんじゃないかな。
ムッシュ&福本という明らかに関西向けの解説人選だったから関西ではABCに合わせた人が多かった、という所だろう。
482代打名無し:04/05/28 01:59 ID:5N5VyAz3
>>479
そうでしたな。
でも、達川のことだけど別に試合終了後の花火だから良いのでは?と。試合途中だと問題ありだけど。

>>480
昔からそうなのでどうにもならないようだ。
483代打名無し:04/05/28 05:34 ID:SMGapewj
ABCテレビ水曜のT-YB戦のYBベンチレポーターってABCアナ?それともEXアナ?
484代打名無し:04/05/28 09:00 ID:FH8Z9Ti8
文化の斉藤一美って隠れロッテファンだよね。
485代打名無し:04/05/28 09:15 ID:P7X+n5Eo
小山さん「ボール飛びすぎ」って嬉しそうに連発してたなぁ
ふくもっさんもアナもスルーしてたが
486代打名無し:04/05/28 14:33 ID:FlTFuXpt
きょうの巨人戦の実況は蛯原
船、河、海老は実況うるさいので有名
487代打名無し:04/05/28 15:22 ID:yxgw1oks
きょうの中日戦の解説は田尾
田尾は鳥谷の打撃にうるさいので有名
488代打名無し:04/05/28 16:20 ID:qj9W3nEW
河村は最悪 巨人ファンでも好きな人いるの
神経を逆撫でするような調子に乗ったしゃべり方
口癖「縦に割れる変化球」 球種を言え、球種を
489代打名無し:04/05/28 16:22 ID:9ZHvP+Gy
>>487
名古屋だけの放送だし、脇が功と峰だからな。鳥谷ネタ一辺倒にはならないと思う。
490代打名無し:04/05/28 17:29 ID:W41CsBmf
誰だか知らんけど
東京Dで松井秀の打球がいい感じで上がった時
「ゴーーージーーーラーーーッッ!!!!」って叫んでたな
結局HRにならずフェンス直撃
ありゃ、多分言った本人恥ずかしかったろうな。
491代打名無し:04/05/28 18:17 ID:W/4eaBR5
きょうのBS1での中日阪神戦
名古屋なのに実況・リポーターは大阪局のアナ
実況=広坂安伸アナ
リポーター=道谷眞平アナ
492代打名無し:04/05/28 19:55 ID:ymkInW4T
原ってかなりの巨人びいきな解説するよね。あれだけひどい仕打ちを受けてよくこんな解説できるな。
近い将来の監督復帰を狙ってるのかな?
493代打名無し:04/05/28 20:02 ID:FlTFuXpt
蛯原の実況うるさい?
494代打名無し:04/05/28 20:03 ID:IfYc+33w
「巨人」看板なけりゃたいした選手じゃないし。
495代打名無し:04/05/28 20:16 ID:b2THwxvY
>>491
NHKはラジオでもやってるけど(東海地区だけかもしれんが)そっちの実況は名古屋局の柴田徹アナ。つまりBSが阪神寄りでラジオが中日寄りってことか。
496代打名無し:04/05/28 20:23 ID:osWM7ihA
>>490
船越のボケカスチンカス
497代打名無し:04/05/28 20:26 ID:c4goqmJ3
江川が話そうとすると悉く遮る原
498代打名無し:04/05/28 20:34 ID:7PIivgl/
>>493
そんなに気にならないかな。原対江川を上手く捌けないけど。
499代打名無し:04/05/28 20:38 ID:c4goqmJ3
「バンド」っていったい何や?
500代打名無し:04/05/28 20:49 ID:7PIivgl/
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー
501代打名無し:04/05/28 20:50 ID:FlTFuXpt
蛯原うるさい
502代打名無し:04/05/28 20:52 ID:7PIivgl/
>>500
誤爆すまそ
503代打名無し:04/05/28 20:52 ID:TrafTSD7
この実況アナを呪い頃すスレってココでいいの?
504代打名無し:04/05/28 20:53 ID:TrafTSD7
この実況アナを呪い頃すスレってココでいいの?
505代打名無し:04/05/28 20:53 ID:zyGsKpq/
日テレのアナうざいな
きちがいか?これ

巨人と横浜でテンションが違いすぎて笑えてくる
506代打名無し:04/05/28 20:55 ID:yxgw1oks
平松 今日は巨人有利の判定が多いとご発言 
なかなか公共の電波では聞けない価値あるご発言です
見直した 平松
507代打名無し:04/05/28 20:58 ID:UKh/KXi8
今中の解説って、きついときもあるけど、概ね的確でいいと思う。
うるさくないところもいいし、感情論でないところもいい。
アナウンサーに聞かれたり、ポイントで正論を言う。
508代打名無し:04/05/28 21:08 ID:FlTFuXpt
やかましい脳、蛯原
きのうの河村と同レベル
509代打名無し:04/05/28 21:09 ID:FlTFuXpt
やかましい脳、蛯原
きのうの河村と同レベル
510代打名無し:04/05/28 21:12 ID:k7ponl+U
>>507
今中は笑いは無いけどかなり的確。
やはり投手・捕手出身に限る。
511代打名無し:04/05/28 21:14 ID:FlTFuXpt
2重カキコスマソ
512代打名無し:04/05/28 21:40 ID:DT1rU0ym
>>495 
ラジオも全国だったよ

>>503 
違います
513代打名無し:04/05/28 21:47 ID:4EetfJCC
文化放送で中継がなかったから、TBSラジオ聞いたけど
林アナは解説みたいなことや、解説の青島に話を振らずに言い切ってた

TBSってこんなもんなの?
514代打名無し:04/05/28 21:49 ID:K3U4Fn6V
野田とか渡辺久とか水野とか
球の切れと力だけで抑えていたつう間抜けな印象しかないのに解説は理論的で上手い、特に野田
コーチの座がめぐってくるのもわかる
今中もそのタイプか

逆に投球術で抑えていた投手は案外ヘタ
515???^?X:04/05/28 21:50 ID:yxgw1oks
平松ついに発言 9回オモテ 判定ボール
「球審は きょうはじめて 横浜に有利な判定をしましたね

大丈夫かそんな事言って
516代打名無し:04/05/28 22:01 ID:4vRdVY4m
今日の中継で蛯原が「と言いますと?」を言っていたのを聞いて
フジのクソ竹下を思い出した。・・・F1ヨタにしかわからんか(苦笑
517代打名無し:04/05/28 23:25 ID:WDRI7IcK
原と江川の掛け合いは、
原「シェフチェンコ、ワールドカップで大活躍」
江川「間違いない!」
518代打名無し:04/05/28 23:27 ID:bo+WKq4x
TBSラジオ、ジャイアンツの勝ちについて
「今日はアシストもありましたし」みたいに笑いを含んだ調子で言っていた。
大ちゃん采配のことだと思う・・・
519代打名無し:04/05/29 00:19 ID:Gw4MgweQ
MAXに蛯原の実況がありそうな悪寒
520代打名無し:04/05/29 00:34 ID:pQbtwpcp
>>513
林アナは元高校球児だからなぁ
521代打名無し:04/05/29 01:48 ID:OxM9IZSt
>>519
蛯原哲の「新人待遇」は今も続いているのだろうか
522代打名無し:04/05/29 02:43 ID:hrKT5MRh
「スタンドアップダブル」って言葉、昔から使われてたっけ…?
最近急激に流行り出したような…
523代打名無し:04/05/29 02:51 ID:avVvVjTG
>>522
アレだ、イチローのスタンディングトリプルが有名になってからだろ
それで日本のバカアナ達も使い始めた
524代打名無し:04/05/29 03:00 ID:pQbtwpcp
>>522-523
QRの戸谷アナとかアナによっては昔から使ってたよ。
525代打名無し:04/05/29 03:38 ID:XYQ3iriW
今中は現役時代寡黙なイメージだったが、顔に似合わずよく喋るな。ただ、先輩の山本昌を呼び捨てにするのはどうかと。
526代打名無し:04/05/29 04:12 ID:eTM8cekv
それ自分も前から気になってた。 >呼び捨て
昌に限らず、立浪とか明らかに先輩の選手に対しても全員呼び捨てだよね。大丈夫なんかな〜っていつも思うw
527代打名無し:04/05/29 04:18 ID:BsWFJyzP
個人的に選手に対して「さん」とか「くん」付けは、あまり好きじゃないので今中の解説は
内容共々聞き易くて良いと思う。
それに解説者として先輩、後輩分け隔てなく公正に話しているので、聞いていて不快感が無い。

528代打名無し:04/05/29 05:30 ID:lLdJZlIf
基本的に自分より年長の選手は「選手」と呼ぶことが多い。>若手解説者
529代打名無し:04/05/29 08:54 ID:QI7HXCYs
今中、CBCの板東リサーチに時々出演して、板東英二や久本朋子と一緒に東海地方の町を
歩いて、おでんを食べたりせんべい焼いたりいろんなことしてるな。
板東路線とまではいかないまでも東海地方のタレントとして残ろうとしてるのか?

530代打名無し:04/05/29 09:40 ID:q94UFDjX
江川はどんな若手の選手でも実績ある選手でも「○○選手(投手)」だよね
この人が選手を呼び捨てにしているところって聞いたことないな
こういう部分は細かいところだが好感が持てる

友達とか面識ある選手とか気安く呼び捨てで馴れ馴れしくやってる解説者って普通にいるからな
江川と面識ある選手がいないことの裏返しかもしれないが(w
公共の電波に乗ってるんだからそういう部分は気を使って欲しいかも
呼び捨てで気になるってわけではないけどさ
531代打名無し:04/05/29 09:51 ID:oxJFDcYv
つーか、現役選手の後輩で早々と辞めて解説者やってる人の「○○さん」の方が違和感あるぞ。
水野は工藤の後輩の関係だけでなく、ブルペンでコーチと選手の間柄で接したこともあるな。
532代打名無し:04/05/29 09:57 ID:U06f/Z2l
>>530
江川や掛布は早々に現役を引退したので、解説者になった当初は自分より、
年上の選手がたくさんいたから、今でも選手をそのように呼ぶのでしょう。
533代打名無し:04/05/29 09:58 ID:VlEbij9y
>>529
板東リサーチでの今中って結構いい味出してるよね。金村みたいに解説の片手間にラジオとかもって感じになるんじゃないかな。
あと今中って去年ぐらいまでメーテレでも解説してなかったっけ?
534代打名無し:04/05/29 10:08 ID:rM+uwmUD
掛布が年下の選手でも呼び捨てにせず「〜君」と呼んでいるのは
個人的には好感を持っている。

でもそれを「うざい」と思う人もいるだろう。
感じ方は人それぞれだけど、威張った調子でないのはいいな、と思う。
535代打名無し:04/05/29 10:13 ID:XznS9/CK
〜○○選手で(・∀・)イイ!と思うけど
536代打名無し:04/05/29 10:58 ID:ofqJSY9t
以前一度だけ聞いた事があるが、掛布が外国人選手を君付けで呼んでしまったのはちょっとワラタ。

「君付け」の解説者といえば江夏もそう。
537代打名無し:04/05/29 11:09 ID:/FlWFGZK
>>522
年寄りから言わせていただこう。

78年にフジが開局20周年企画として、
ゴールデンにMLBを数多く流してたことがあって、
その時から、「スタンドアップダブル」を使っていた。


日本語実況は 岩佐徹など/解説は伊東一雄やM・キーナートあたり。

ちなみにビッグ・レッド・マシーンの時代で、レッズ戦が主体だった。
538代打名無し:04/05/29 11:30 ID:c+9vIFCk
田尾って鳥谷が嫌いなのか、単に歯がゆいだけなのかどっちなんだろう?
とくだらない邪推をしたくなるほど、鳥谷を貶すね。
539代打名無し:04/05/29 13:10 ID:Gw4MgweQ
今夜の巨人戦はNHKでマターリ
だが、先週に続き緊急ニュースであぼーんあるかな
540代打名無し:04/05/29 18:03 ID:azVKzMeq
今夜の解説は「ナイスリードの」大矢さんだ
山田透とのコンビを楽しむか
541代打名無し:04/05/29 18:10 ID:c7SSwAD4
江川はそのへんきっちりしてるなぁ。好感度非常にうp。
掛布もしっかりと徹底して君付けするなら君付けしてほしい。
マレン君、ウッズ君、ペタジーニ君、デイビー君、マウンス君、、
542代打名無し:04/05/29 20:40 ID:8TTc6Zm4
今日の、G+限定日テレ中継はイイね。
新谷アナと篠塚。巨人に寄り過ぎることなく、ごくごく普通の野球中継。
雰囲気も落ち着いてるし。普段の日テレ中継も、こういう中継を目指せよ…
543代打名無し:04/05/29 20:56 ID:Gw4MgweQ
新谷いいなぁ
NHKもいいよ
544代打名無し:04/05/29 21:13 ID:vvqrG6O1
10年以上前に江川が「今までとは違う解説者になりたい」と言って、自分で調べてきた
数値データを紹介して論理展開する解説をしていたがいつのまにか止めてしまった
アナウンサーからクレームがあったと妄想しているのだが
545代打名無し:04/05/29 21:17 ID:pHpCvfZa
>>536
江夏の場合、
「君」でもつけないと、、、

呼び捨てでは怖すぎ
546代打名無し:04/05/29 22:05 ID:ofqJSY9t
その江夏、今日は堀内を思わず「あの男」と呼ぶ。
547代打名無し:04/05/29 22:15 ID:9z4W0BaG
>>538
その件に関して一枝が貶したほど
548代打名無し:04/05/29 23:31 ID:Gw4MgweQ
あすの巨人戦の実況は平川
マターリできるのは平川、村山、山下かな
549代打名無し:04/05/30 10:01 ID:81yjLfBC
江本が解説者になったばかりの頃、山本浩二や衣笠を呼び捨てにしているのを聞いて、
「こいつ、公私を分けて喋ってる」と好感を持ったっけなあ。
550代打名無し:04/05/30 12:29 ID:b0XpBin/
【引退後の厳しい現実】
平成15年、球界で任意引退となったのは117人。このなかで、コーチや
球団職員、解説者ら球界に留まれるのは「1割弱」(関係者)。
20〜30代で解雇され、自力で再就職先を探すのは容易でない。
このため、全国野球振興会は昨年3月、再雇用システムを構築する
プロジェクトをスタート。
「トップアスリートとしての目標達成能力の高さやストレスに対応する能力が
好感され、数十社の企業から求人要請があります」。
現役時代から第2の人生へ意識を持たせる教育活動にも力を入れる予定だ。
551代打名無し:04/05/30 13:53 ID:39lgwy3R
斎藤雅樹の解説を聴いているとあれなら俺でも出きそうだと感じる…
552代打名無し:04/05/30 13:57 ID:L2ATrj2c
それが、味なんだよw
553代打名無し:04/05/30 18:51 ID:ofe6Lp44
マターリ中継見ますか
554代打名無し:04/05/30 18:52 ID:6kJe1mff
福本豊は結構インパクト強い
555代打名無し:04/05/30 18:53 ID:IGOGywqu
ラジオ1局地域ではTBS新タアナの実況を聴いてるわけだが絶叫されると
福岡出身の漏れはどうもRKB桜井アナを思い出してしまう・・・。
556代打名無し:04/05/30 19:15 ID:jx9WHYkA
ふくもっさんの解説も誰でもできそう。
でも、ふくもっさんのかわりに居酒屋のおっさんが
ふくもっさんとおんなじこと言ったらむかつくだけだろうな。
557代打名無し:04/05/30 21:11 ID:ofe6Lp44
あさってからの巨人中日戦の実況はすべてマターリ
あさってから順に山下、平川、鈴危険
558代打名無し:04/05/30 21:18 ID:27W6Vsjc
うるさい声だったから蛯原だと思うが、あのヒーローインタビューは何だ?
選手に踏み台昇降させれば、明日から6月と言ってみたり。
559代打名無し:04/05/30 21:27 ID:SoJK0qZA
ニッポン放送の月曜坂東最悪。デーブの方がまだ良かった。
活舌悪いし、言ってる事もトンチン。
スポーツ番組は無理。ましてラジオじゃ無謀。
560代打名無し:04/05/30 22:10 ID:K2cwxmmc
>>556
誰でもって訳にはいかんだろ・・
それは失礼すぎます。あれが味なんだから
561 ◆Iacps0iqJY :04/05/30 22:40 ID:jx9WHYkA
すんません、いいすぎました。
ふくもっさんの解説好きよ。居酒屋っぽさを言おうとしたけど、言い過ぎた。。
562代打名無し:04/05/31 05:17 ID:nJg+Nfck
>>555
たしかにやや「高音」気味なのが新タ、桜井両アナとも似ているな。
ちなみに新タもCBC・RCC・RKBの「裏送り」実況の常連だったが、
今年あたりから全国中継にも登板していたりするな。

6月1日の巨人VS中日戦のLF解説は板東英二だが、これ東海ラジオにもネット予定。
563代打名無し:04/05/31 08:20 ID:jsjmvypy
RKBは桐ちゃんの実況が一番聴きやすかった。
KBCは悟堂アナが聴きやすかった。
しかし夕方のニュースの担当になったらしく大相撲ダイジェストも終わったので
なかなか悟堂アナの声は聴けない。
嫌いではないが近鉄アナと桜井アナはわりと絶叫系だった。
564代打名無し:04/05/31 08:37 ID:jEJz5mws
>>538
田尾は最悪だね。
鳥谷に限らず、選手の穴探しばっかりって感じ。
人をほめるのが下手だね。
ほめてやってるんだぞっていうほめ方。
しゃべり方が常に上から物言う感じだから、
聞いてて非常に不快だわ。
嫌われる指導者の典型が田尾じゃないかな。
565代打名無し:04/05/31 10:06 ID:9Xx88zjI
>>562
一度板東が解説したMBSの阪神中日が東海ラジオでも放送されたことがあったな。
SFの電波に板東の声が出るのはその時以来か。
566代打名無し:04/05/31 13:45 ID:2s4mptHK
>>564
田尾は選手時代、選手の癖を見抜くのに非常に長けていると、広岡に
言わしめたことがある。
567代打名無し:04/05/31 16:45 ID:jEJz5mws
>>566
じゃあスコアラー(?)でもやった方が向いてるね。
解説は聞きたくないよ。
568代打名無し:04/05/31 16:52 ID:g6LYw1b2
やっぱ大島が一番だな。
セパ両リーグ選手知ってるし、解説も公平。
MLB解説で揉まれた経験が生きてるよ。
569代打名無し:04/05/31 18:11 ID:UuP8Qkr1
 九州朝日放送の岡田アナ、なかなかいい感じの実況。
沈着冷静、公正な実況をしてくれそう。
570KBCプロ野球解説者:04/05/31 18:19 ID:s4MW/4+T
KBC岡田アナをきょう初めて聞いてるが、上手い!
こんな素晴らしいアナがいるんだ・・・・

それに引き換え斉藤雅樹「頑張って欲しいですね」
「素晴らしいホームランでしたね」「よかったですね」
Jスポーツのちびっ子解説者の方が、気の利いたこと言ってたぞ
「巨人はホームラン打者ばかり集めるから嫌いです」
571代打名無し:04/05/31 18:29 ID:UHfwDdGh
>>570
>それに引き換え

実況アナと解説者を引き換えるなよ。
572代打名無し:04/05/31 18:45 ID:M371KGX8
NHK大島は「そうなんですよ」が口癖過ぎ
573代打名無し:04/05/31 19:35 ID:E35ayEoR
俺も大島好きだ。解説は解りやすいし、カツゼツもいい。逆に秋山さんはカツゼツ悪すぎて何言ってるのか分からない。
それから、皆さんは嫌いなようだけど、田尾は昔デブ久保と一緒にプロ野球ニュースの司会やってた時コミッショナーとの
対談をする企画があったんだけど、巨人に戦力が集中する現状を訴えてFAとドラフトの見直しを切々と訴えていた。(因みに
その時、横に座っていたデブ久保は下を向いて何も言葉を発さなかった。
574代打名無し:04/05/31 20:22 ID:/5rJiNPs
田尾は以前はパリーグももっと見ていた気がするけど、
最近の解説を聞いていると適当であまり見ていないなと感じられて残念。

関テレはもっと星野を使ってほしいな。あまり出番がない。
575代打名無し:04/05/31 20:25 ID:30Rl2sF+
>>565
6・1の板東は東京にも名古屋にも流れるんだったら中立な解説しそうじゃん
576代打名無し:04/05/31 20:33 ID:C2AiLw4U
NHK板 職員限定スレより転載   
NHKは28日、管理職の人事異動を発表した。発令は6月7日付。

(級アップは省略、局名なし=東京アナ室)

・スポーツアナウンサー関係
吉田賢 チーフアナ → 広島・チーフアナ
町田右 アナ → 札幌・チーフアナ
白崎義彦 アナ → 松山・チーフアナ
緒方喜治 大阪・チーフアナ → 研修センター出向
広坂安伸 大阪・アナ → 専任アナ
近藤冨士雄 広島・チーフアナ → 大阪・チーフアナ
小原茂 岡山・放送副部長 → チーフアナ
岩佐英治 福岡・アナ → 福岡・チーフアナ
小池隆俊 札幌・チーフアナ → ラジセン・チーフアナ
内山俊哉 松山・チーフアナ → 情報ネットワーク出向
577代打名無し:04/05/31 21:25 ID:rHAlfwkU
近藤富士雄が大阪に来るのか
阪神戦実況増えるだろうな
578代打名無し:04/05/31 22:29 ID:YjFDIHcY
>>577
近藤富士雄にはNFLをお願いしたい。

マジ、東京に戻ってくれ
579代打名無し:04/06/01 15:35 ID:IBzL2DM0
>>568>>573
大島イイよね。
今年のBSの阪神主催ゲームは今のところ山本和さんとクサがほとんどなので
そろそろ大島解説キボンヌ。
580代打名無し:04/06/01 19:45 ID:xaw4+LjH
山下さんの実況はマターリできるからいい
581代打名無し:04/06/01 23:15 ID:oxeCWVP3
堀尾氏ね
せっかく、BS-hi 観られる環境になったと思ったら、
ヨットジジイとの雑談に終始しやがって、、、
582代打名無し:04/06/01 23:22 ID:8K4uQh53
↑大丈夫、彼は月一回しか実況しないから。
先月のホモ監督ゲストの日よりマシだったはず。
583代打名無し:04/06/02 19:44 ID:xjkMVY4o
今日も大下は凄いな・・・>スカパー
584代打名無し:04/06/02 20:03 ID:JA6UUTme
きょうの日テレ系マターリやね
585代打名無し:04/06/02 21:30 ID:wPptZDbr
清原の2000本安打達成に備え、今夜から
テレビ各局が東京ドームホテルに特設スタジオ設置

誰が出てくるんだか
586代打名無し:04/06/02 22:05 ID:iAVcjvB5
鈴木啓示ってホンと言ったことと違うことが起こるな。
今日だって中盤藤井が良くなってきていると言った瞬間、死球を出すし、
藤本は今年左投手に強いんですと言った瞬間、左から打てないし。
587代打名無し:04/06/02 22:14 ID:m1qUoXVu
亀山の解説って、結構偉そうだね。
588代打名無し:04/06/02 22:54 ID:tDt/JSn6
鈴木啓示は汗かく鈴木誠見て
「凄い汗かきますね。練習の時一遍出しておかないと」
とか言ってた。汗っかきは仕方ないだろ。
589代打名無し:04/06/02 23:02 ID:m2P0VqB3
クサに、鳥谷部や戸叶見せてやりたいな
590代打名無し:04/06/03 04:08 ID:1dT/1cmL
>>579
大島は6/11の阪神VS横浜のNHKBS1に登板予定である。
(3日の阪神VSヤクルトの解説は大野豊)
591代打名無し:04/06/03 20:46 ID:+0P2AOwg
あすからのヤクルト巨人戦の実況
あすから順にフジ吉田、フジ塩原、テロ朝バカ山
あすのみ関西は阪神戦に差し替え
592代打名無し:04/06/03 20:58 ID:cckCVtls
>>591
名古屋・広島も明日とあさっては中日広島に差し替え。
明日は解説・平野で実況・小田島、あさっては解説・権藤で実況は功(TSSは独自の場合あり)
593代打名無し:04/06/03 21:06 ID:+0P2AOwg
>>591
関西での阪神戦は解説田尾と斎藤明夫で実況大橋
きょうまでの巨人中日戦だが広島と福岡は差し替えあったか
594代打名無し:04/06/03 22:09 ID:+0P2AOwg
一部地域を除くフジテレビ系のヤクルト巨人戦だが、デーブと金村勘弁してくれ
595代打名無し:04/06/03 22:20 ID:2q6/WK/n
清原2000本で明日はフジ吉田の大げさ表現実況炸裂可能性大。
しかもデーブもいるので音声は副音声かラジオだな。
596代打名無し:04/06/03 22:26 ID:5nmItBYp
巨人の腰ぎんちゃくかけふ死ね
597代打名無し:04/06/03 22:41 ID:+0P2AOwg
差し替えの地域でも清原出たら巨人戦映すかな
598代打名無し:04/06/03 23:02 ID:cckCVtls
>>597
でしょうな。
ちなみに明日あさっての中日広島はBSでも放送されるが、相撲の実況のほか3月まで教育の「21世紀ビジネス塾」の司会をしていた名古屋局の三瓶アナが、2試合ともベンチレポーターを担当。プロ野球中継には初登場だと思う。
(高校野球では去年岐阜大会決勝を実況)
599代打名無し:04/06/03 23:07 ID:+0P2AOwg
>>598
解説は2日連続今中
600代打名無し:04/06/04 01:26 ID:gGMPyWbc
>>598
三瓶アナ、ラジオでも4月8日の中日VS巨人のリポーターとして登板している。
601代打名無し:04/06/04 01:45 ID:Kmmceqo5
ニッポン放送松本ひでおは最強
602代打名無し:04/06/04 12:40 ID:MiHyM/I3
>>593
広島は火・木曜日を広×横に差し換えた。いずれも解説小林
福岡は水曜日をダ×ロに差し換えたらしい。解説は長池徳士
603代打名無し:04/06/04 14:10 ID:CqXTuRfV
森祇晶は解説しているのかな?
またBSに戻ってもらって阪神戦の解説してもらいたいなあ。
604代打名無し:04/06/04 15:54 ID:VgRi3UWX
KBCの西村はどうよ?

アナに聞かれたことを頻繁に無視したり、自分のことをオレとか言ったりで
あんまり良い印象がないんだが・・・
605代打名無し:04/06/04 16:04 ID:BWETF1M4
西村って、たまたま引退時にダイエーにいて、
そこそこ実績があって、解説者の枠に空きがあって、
という偶然で解説者になれたようなもん?
606代打名無し:04/06/04 16:24 ID:+i/gbxqu
実況はやっぱりNHK、斎藤洋一郎とか、道谷眞平は安心感がある。
あと、染谷恵二の実況は味はあって良い。

解説者は、やはり江川かな。
あと野村スコープも聞いていて面白い。
福本の叱咤激励も悪く無い。

解説者としてダメだと思うのは、村田兆次・川上哲治・藤田平
共通していえることは解説者としての自覚が足りないこと。
こいつらは江夏の解説を見習え。

掛布は逆にバカ丁寧に説明するからウザイ。
板東・大久保・田尾・金村・江本は解説者ではなく単なるゲスト。

関係無いけど、サッカーの北澤の解説は凄い上手いと思う。
607代打名無し:04/06/04 16:28 ID:hteLSIYD
「うるぐす」で、裏金接待、追徴課税だそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0604/014.html


「日本テレビ放送網」(本社・東京)の人気番組「スポーツうるぐす」
の元プロデューサーが、番組制作費を水増しして同社から制作会社に支払わせ、
約2700万円を還流させていたとして、日本テレビが東京国税局に所得隠しを
指摘されたことが分かった。裏金はプロ野球選手らの飲食接待などに充てられたという。
(略)


いやぁっほおぉぉおおおぉううぅうぅぅぅぅうっ!
608代打名無し:04/06/04 18:15 ID:XEUcJnGb
>>604-605
テロ朝系のヤクルト−巨人、広島−巨人にも出てるね
609代打名無し:04/06/04 19:17 ID:MiHyM/I3
>>607
杉本江川の馬券代もここから捻出したのかな
610代打名無し:04/06/04 19:45 ID:hJ/Qaiu/
杉本清さんうるぐす休養かな
611代打名無し:04/06/04 19:56 ID:LlVJeRqI
田尾うるさい!!!!!!!
黙れ!!!!!!!
612代打名無し:04/06/04 20:00 ID:LlVJeRqI
田尾は帰れ!!!!!!!!!
出てくるな!!!!!!!!!
613代打名無し:04/06/04 20:24 ID:hJ/Qaiu/
>>611-612
バカンテレ大橋モナー
614代打名無し:04/06/04 20:36 ID:MOLQxULk
なんか田尾はよっぽど岡田のことが嫌いなのか?
そもそも阪神時代は五年間で一度しか規定打席行かなかったし
615代打名無し:04/06/04 21:04 ID:JIrM2RV9
フジTVの副音声の実況は誰なんだ?下手にもほどがある。
616代打名無し:04/06/04 21:20 ID:hJ/Qaiu/
フジテレビは実況アナ糞
617代打名無し:04/06/04 21:20 ID:MiHyM/I3
横浜×阪神 Jスポーツ 
解説・遠藤一彦(TBS) 実況・渡辺(フジ系テレビ静岡)
制作協力フジテレビ 制作テレビ静岡 
制作著作ベイスターズソフト・TBSスポーツ

バレーボールのような共同制作という事かW
618代打名無し:04/06/04 21:21 ID:8qZNbfG9
田尾も中日ファンには好感度が高いのにな
619代打名無し:04/06/04 21:33 ID:3+yooZQm
>>617
クレジットにTBSスポーツってあった?
620代打名無し:04/06/04 21:42 ID:GZAvdmHf
>>617
あの声どっかで聞いたことあるなあと思ったら渡辺アナだったのか。
621代打名無し:04/06/04 21:45 ID:K5z0NGUP
LFの実況の偏向酷過ぎ。誰だ?今日の実況。
622代打名無し:04/06/04 21:47 ID:MOLQxULk
>>618
東海テレビ空いてないっすか?

まあ、CX入りというのが無難か
623代打名無し:04/06/04 21:48 ID:MiHyM/I3
ベイスターズソフトって、たとえば
解説大矢(フジ)実況清原(TBS)レポートは大矢の娘さん
とか、不思議な体制で中継したりしますよね
624代打名無し:04/06/04 21:57 ID:4+iGNZvr
>>621
小野浩慈アナじゃないか
625代打名無し:04/06/04 21:58 ID:hJ/Qaiu/
在京キー局の中継の中で
まともNHK、TBS
まあまあ日テレ
ゴミフジ、テロ朝
テレビ東京は中継がないので割愛
626代打名無し:04/06/04 22:01 ID:hJ/Qaiu/
ラジオはどうか
まともNHKとTBSR&C
ゴミLF、QR、RF
627代打名無し:04/06/04 22:08 ID:jAU2oLWa
今日のラジオ日本、横浜vs阪神の実況は良かったな。
試合途中、長〜い清原の2000本安打のニュースが入ったが、実況が旨く止めてくれた。
628代打名無し:04/06/04 22:13 ID:MiHyM/I3
関東TV局の中継の中で
まともNHK、千葉、tvk、埼玉
まあまあ日テレ、TBS
ゴミフジ、テロ朝
テレビ東京は中継がないので割愛
629代打名無し:04/06/04 22:13 ID:I0yiBJXR
>>604
1年目とかアナを見下した話し方が最悪だった。
630代打名無し:04/06/04 22:13 ID:MOLQxULk
>>627
RFも気の毒だ
よりによって自分たちの放送できない神宮燕戦で決まったから
631代打名無し:04/06/04 22:37 ID:GZAvdmHf
>>622
ホームラン増刊の選手名鑑によると田尾の所属局は「関西テレビ・フジテレビ・東海テレビ・ニッポン放送」と書いてあったな。
632代打名無し:04/06/04 22:39 ID:7XM5u9Xa
>>631
完璧にフジサンケイグループ御用達だな
あとはTSSとTNC(とUHB?)か
633代打名無し:04/06/04 22:44 ID:hJ/Qaiu/
東海テレビは中日新聞、テレビ西日本は西日本新聞、北海道文化放送は北海道新聞
フジサンケイグループではないぞ
634代打名無し:04/06/04 22:44 ID:YjL8ko7y
>>617
TBSスポーツとは書いてなかったよ

制作:テレビ静岡 制作協力:フジテレビ
製作:横浜ベイスターズ 製作著作:ベイスターズソフト

って感じ。リポーターは大矢さんの娘だった。

映像は関テレと別映像(バックネット裏やベンチ横にも2台ずつだった)
635代打名無し:04/06/04 22:45 ID:GZAvdmHf
>>632
フジサンケイというよりFNS御用達だな。
東海には土曜午前中のスーパーサタデーの準レギュラーになってるし、先週金曜にはローカル中継の解説もやってた。
あと去年TSS制作で広島ローカル&Jスポの中継でも解説したことあったな。
636代打名無し:04/06/04 22:54 ID:7XM5u9Xa
>>633
それ以外は新聞資本があるのかないのか分からないような局ばかり>FNN系地方局
お陰で日曜朝昼のニュースのタイトルは全国統一できないまま

すれ違いスマソ

>>635
ありゃ、TSSでもやってたんですな

でもパの試合に出ることあるんだろうか…2年間西武にはいたとはいえ…
637代打名無し:04/06/04 22:57 ID:YjL8ko7y
>>636
カンテレ制作の檻戦、解説してるよ
638代打名無し:04/06/04 23:02 ID:jAU2oLWa
>>634
ヒーローインタビューも大矢の娘?
下手でしたが
639代打名無し:04/06/04 23:02 ID:7XM5u9Xa
>>637
あ、檻と牛を忘れていたか、スマソ
どうしてもパの試合だと鷹戦を先に思い出してしまう
640代打名無し:04/06/04 23:19 ID:T9XaiFIc
田尾が去年TSSの中継に出たのは阪神戦だった。
阪神絡みという事だけで登場したかも。それとも他のカードでの登場もあった?
641代打名無し:04/06/05 00:35 ID:LdQh4uUj
田尾に限らずフジの解説者は系列局のローカル中継によく出るね

>>640
TSSについては分からないけど、今日の関テレ中継は横浜絡みということで、斎藤明夫が解説で出ていました。
642代打名無し:04/06/05 00:52 ID:2QVxdFzp
>>641
フジの全国ネットも斎藤だったっけ(w
643代打名無し:04/06/05 00:54 ID:KSgt9D6a
今、金村が東京で清原と対談しているが、
その金村は明日は朝の10時半から関テレ生番組出演。大変だなw
644代打名無し:04/06/05 02:59 ID:pau51y2n
昨日TBSラジオで実況やってた小笠原アナの言い間違いの回数がひどすぎ
645代打名無し:04/06/05 06:22 ID:OTbjlcEa
>>643
始発の新幹線で移動?
646代打名無し:04/06/05 10:33 ID:KSgt9D6a
関テレ、金村元気に出ています。
昨日静岡で横浜−阪神の実況をしていた大橋アナも登場。
2人ともそれぞれ始発で大阪へ移動でしょう。
647代打名無し:04/06/05 12:46 ID:5g4bmLjw
>>614
田尾がけさ東海のスーパーサタデーに出てたが、かなり中日寄りになった感じはあるな。巨人戦の時の継投策を批判はしていたが、基本的にオレ流を肯定してたし。
648代打名無し:04/06/05 12:55 ID:HRD6Q8i6
昨日のフジは災難だったな。放送前に清原が2000本達成しちゃうし、放送終了後に清原のホームランが出た。
話は変わるけど、昨日のニッポン放送の角も最悪だった。元々巨人びいきの解説するけど、「今日は巨人負け
てもいいでしょう。」と負け惜しみ言ってたのは笑った。
649代打名無し:04/06/05 15:49 ID:KSgt9D6a
650代打名無し:04/06/05 18:40 ID:R0xHdVFx
>>647
名古屋ローカルの番組に出てたらそりゃ中日寄りになるかと・・・
先週なんかご機嫌だった(今週はビデオ撮ったがまだ見てない)
651代打名無し:04/06/05 18:41 ID:R0xHdVFx
>>646
で、確か夜金村すぽるとだよな

(連投スマソです)
652代打名無し:04/06/05 20:21 ID:xexkesFe
きのう、きょうのフジテレビは耐えられないが、あすはバカ山か
653代打名無し:04/06/05 20:22 ID:DhVLocRt
 昨日今日のロッテ−近鉄戦を聴いてて思ったこと。

 OBCは近鉄応援放送局を自認しているが、結構中立な放送。
要所要所では近鉄寄りの放送になるが、聴いていて不快になる
事はない。今年から週一に縮小になったとは言え、そこはやはり
パ・リーグ中心に中継してくれてた放送局。

 ただ、実況の松本アナや解説者の吉田剛さんはいいんだが、
村田辰美の喋りは鬱陶しい。

 ABCは阪神戦でもそうだけど、近鉄戦になっても身贔屓は結構
きつい。それでもあまり不快にならないのは慣れてるせいか?

 どうでもいいがABCの近鉄中継、試合の最中でのスタジオMCは
入れんでいいと思う。交通情報やニュースはともかく、MCやFAX
なんざ聴きたくない。俺らは近鉄戦を聴いてるんだと。
654代打名無し:04/06/05 22:31 ID:sfvNHePt
フジの斎藤雅は解説というものを殆どしていない気がするけど
あんま叩く気になれんのは不思議。
655代打名無し:04/06/05 22:38 ID:GK8r1dP9
>>654
フジには解説しまくって、みんなから嫌われているのが居るし

解説しないのが、かえって好感持たれてる
656代打名無し:04/06/05 22:39 ID:8UFYwhvp
普通使用しない「敵対感」という言葉を使い在日朝鮮人ということがバレてしまい
巷間噂されていた在日の反日活動が露呈されました!
注意です!選手を下げ、煽りレスを入れ混乱に導くせこい在日を根絶しよう!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/401-500
657代打名無し:04/06/05 22:55 ID:N2xcbTSV
板東にやらせろ

栗山イラネ
658代打名無し:04/06/05 22:58 ID:mKpAHDIy
名古屋で中日贔屓・関西で阪神贔屓の解説者
田尾・板東・ヨッシャー
659代打名無し:04/06/05 23:44 ID:2Fargcc6
>>654
まだ1年目だし、いい人オーラが出まくってるからどうしても叩く気にはなれない。
同じCMに出てるあの人とは大違い。
660代打名無し:04/06/06 00:52 ID:Ekv+vcNN
斎藤は不快になるような事言わないしな。
喋りや理論は後から頑張り次第で付いてくるもんだが
不快な発言する奴は直らない。シラケる発言する奴も同じ。
実績積めば良い解説者になりそうな感じはする。
661代打名無し:04/06/06 02:37 ID:pVbq/v7B
あすはバカ山祭りでつな
フジテレビの中継耐えられない
フジテレビ撤退しる
662代打名無し:04/06/06 15:29 ID:+PAcAtzK
>>658
ヨッシャーは今はひたすら阪神だよ。
ビジターの中日戦でも
663代打名無し:04/06/06 15:31 ID:pVbq/v7B
テロ朝系のヤクルト巨人戦は中止となりますた
664代打名無し:04/06/06 17:30 ID:ZMFB3/iT
>>662
でも昨年の中日2位入り&首位チーム完全優勝阻止を果たした「監督」なんだよな
665代打名無し:04/06/06 19:24 ID:Kj9K8ecN
>>662
でもヨッシャーって名古屋ローカルの中日関連番組に呼ばれることもあるんでしょ?
666代打名無し:04/06/06 19:33 ID:+PAcAtzK
>>665
他のスレで見た。て事はその番組でのみ中日応援か・・
なるほどね
667代打名無し:04/06/06 19:44 ID:GZp9B6OU
>>665-666
CBCのサンドラに月一ペースで出てるけど、そこでのヨッシャーは完全にドラマンセー。
ある意味CBCの解説者以上に中日びいきなところもある。
668代打名無し:04/06/06 19:52 ID:bHF0caV3
>>667
サンドラの枠って、今は与田の奥さんが司会で出てるって奴か。
そういや、田淵も中日OBじゃないのによく出てたね。
669代打名無し:04/06/06 19:56 ID:S7JIB8Mz
>>668
1001繋がりだな>田淵
670代打名無し:04/06/06 20:04 ID:GZp9B6OU
>>668
名古屋のドラ関連番組に出演する解説者
CBCのニュースな日曜日(この枠内でサンドラを放送。司会は与田夫人の木場弘子)=大豊、小松、牛島、ヨッシャー、板東。基本的には大豊と小松のコンビ
東海のスーパーサタデー(枠内でドラHOTを放送。峰竜太司会)=田尾、鹿島、平野、谷沢、星野伸之。星野は今の放送形式になってからは一回しか出たことない。
中京のスポーツスタジアム=宮田
メーテレの光るスポーツ研究所(純粋なドラ関連とは言えんが)とテレビ愛知の竜鯱は解説者なし。
671代打名無し:04/06/06 21:26 ID:bHF0caV3
>>670
中日のホームゲームを中継できない中京、メ〜テレ、テレビ愛知は、
宇野や川又がコーチになった今じゃ、専属解説いらないよね。
宮田は巨人マンセーだし。
ところでテレビ愛知は稲葉光雄以外ではスカウトの近藤真市とかが
解説やってたこともあるね。
672代打名無し:04/06/06 21:32 ID:pVbq/v7B
あさってからの中日−巨人戦の実況
あさってフジテレビ系は東海森脇
水曜日TBS系はCBC塩見
差し替えの地域ありますか?
関西は水曜日差し替え
673代打名無し:04/06/06 23:05 ID:LfxM28jh
>>672
君、いつも同じような事聞いているけどたまには自分で調べてみたら?
調べる方法はいくらでもあるから。
674代打名無し:04/06/06 23:09 ID:LfxM28jh
某個人サイトもあるが、とりあえず↓あたりで。

http://tv.nikkansports.com/
http://tv.yahoo.co.jp/
675代打名無し:04/06/07 00:08 ID:f2R2MBIX
>>671
テレビ愛知はホームゲーム中継できるぞ。メ〜テレや中京と違ってビジターも時々中継してるし。
これらの局は東海ラジオとの兼任多いな。
676代打名無し:04/06/07 09:16 ID:NIo33XZM
 テレビ大阪は阪神は東京D以外(要は読売以外)の
ビジターゲーム中継ばかり。ホームゲームの中継は
ないような。ごく稀に近鉄やオリックスのホーム中継も
するけれど。

 でもこれで一番被害を被るのはその時間の番組(主に
アニメ中心だが)を楽しみにしてる人だよなぁ。
677代打名無し:04/06/07 21:37 ID:nVAm1f+K
>>671
そういえば今年は法元が出てこないな。病気か契約解除か

本日のテレビ埼玉 ハ×ダ
中継終了時には制作のテロップが出ず、
提供クレジット後のエンディングで
制作/テレビ埼玉・GAORA・北海道日本ハムファイターズって出た

たぶんテレビ埼玉は何もしてないハズだが

678代打名無し:04/06/07 22:47 ID:+Qri5Uv1
>>677
法元、中日スポーツで毎週東海地区の有力選手についてコラム寄せてるよ
679代打名無し:04/06/07 22:51 ID:u3SlrafO
あすの巨人戦、ベンチ解説と東海のアナは糞
680代打名無し:04/06/08 00:56 ID:9bdYiO6d
>>677
テレビ埼玉よりTCNが全面的に制作してるはず。
テレビ埼玉が関わってるのは、ディレクターぐらいだと聞いたことあるが。
681代打名無し:04/06/08 11:06 ID:ZVpxqHXR
>>677-680
GAORAで見てたけど、中継終了時に制作協力:ViViA TCN 制作著作:GAORA 北海道日本ハムファイターズと出たよ。
>>680氏の言うとおり、テレビ埼玉が中継するにはディレクターを派遣してるよ。
682代打名無し:04/06/08 14:35 ID:nDoYfIQ5
>>681
昨日テレ埼見てたけど、いつもの中継終了時のテロップ 協力:ViViA TCN 
制作著作:GAORAが出なかった。あれっテロップ消してるな、と思ったら、
「この番組は●●の提供でお送りしました」後に制作テレ埼ほかのテロップが
去年迄はGAORAでも制作・テレビ埼玉って出てたし、今年は体制が違うのかな

何といっても、放送席の住友平の後ろに掲げられていた、
テレビ埼玉の小さなシワくちゃの小旗が今年は見れないのが寂しいW
683代打名無し:04/06/08 19:00 ID:1CCQgFNN
フジテレビよいい加減に汁
684代打名無し:04/06/08 19:05 ID:1CCQgFNN
東海森脇実況うるさい
685代打名無し:04/06/08 19:10 ID:nDoYfIQ5
こんな野球は見た事がない 爺
686代打名無し:04/06/08 19:22 ID:4yQNMJF9
江夏の解説がうざい。
「この場面は、え〜〜○○君ですか、ほにゃらほにゃら、え〜」
「そーですね、え〜〜まあなんとか、え〜○○君ですか、押さえたということでしょうね、え〜」

聞いてられね。
有田修三だけだな。
たとえ間違っていたとしてもプロの目でうならせてくれるのは。
687代打名無し:04/06/08 20:39 ID:OQGXz4Pj
BS1
道谷眞平アナ
甲子園はエキサイトするが、大阪ドームはマターリ
688代打名無し:04/06/08 20:45 ID:i4SC7Qdn
江夏は好きだけどな 評論家としても
689代打名無し:04/06/08 21:35 ID:x3vh1pwP
>>687
別人のようだ
690代打名無し:04/06/08 23:12 ID:OQGXz4Pj
そういえば、オールスターの解説、実況は誰だろう?
691代打名無し:04/06/08 23:32 ID:qA79KyWJ
>>687
ベンチレポートの時はまるでお通夜
692代打名無し:04/06/08 23:33 ID:db62H981
有田は典型的な結果論解説で有名なんだが・・・
693代打名無し:04/06/08 23:52 ID:Cf3siGDV
694代打名無し:04/06/09 02:20 ID:ewH9b0/8
>>693
これ多分、実況:道盛浩、リポーター:石橋真だと思われ。
695代打名無し:04/06/09 02:39 ID:ml6B/JIN
毎日放送は実況赤木誠、リポーター中村香奈
696代打名無し:04/06/09 19:04 ID:ml6B/JIN
CBC塩見の実況は?
697代打名無し:04/06/09 20:48 ID:aVHEZZzI
佐々木恭介。うざすぎ。
解説のくせに、「超えろ!」とか、「やった!」とか。
不愉快極まりなし。
698代打名無し:04/06/09 21:04 ID:ml6B/JIN
毎日放送、RCC、チューリップテレビ
途中からCBC塩見見られる
699代打名無し:04/06/09 22:17 ID:YczVGtHU
ヨッシャーの解説はひどいな。
伊藤の滑舌の悪さもなんとかしろ。
700代打名無し:04/06/10 07:34 ID:jstwsYXe
ヨッシャーは打撃コーチになりゃいいのに
701代打名無し:04/06/10 19:21 ID:l32NVP18
オールスター、また変な芸能人呼んだりするのかな?
前に選手側が文句言ったことあったよね。
702代打名無し:04/06/10 19:23 ID:sN7x0frN
>>701
なんかIDが惜しいな
703代打名無し:04/06/10 21:03 ID:DqoVw5/H
>>701
今年の第1戦がフジなので十分ありえる。変な芸能人の始球式もあるかも。
704代打名無し:04/06/10 22:12 ID:TRO2EU9l
今日のBS★−燕戦、広澤の解説はなかなか笑えた。
705代打名無し:04/06/10 22:24 ID:SF+bBfNS
あすのBSの阪神−横浜
解説大島、いいね
実況道谷眞平アナ、大阪ドームや神戸のヤフーはマターリだが、甲子園はエキサイトしそう
706代打名無し:04/06/10 22:35 ID:SF+bBfNS
あすからの巨人広島戦
あすはマターリ村山
あさってはNHKで竹林宏アナ
日曜日はうるさい船越
707代打名無し:04/06/10 22:37 ID:enFLRm0E
村山・平川・山下の組み合わせと
船越・蛯原・河村の組み合わせを両極端でやってくれないか
708代打名無し:04/06/10 22:41 ID:sN7x0frN
>>707
うげえ〜巨人ファンでも見たくなくなるトリオ
709代打名無し:04/06/10 22:41 ID:wTLrUZJa
>>705
せっかくの大島名解説の日なのに雨が心配だな
710代打名無し:04/06/10 23:20 ID:T+YEu6FM
>>707
個人的にはみたいな
711代打名無し:04/06/10 23:24 ID:SF+bBfNS
あさって土曜のG+の実況誰かな
河村と蛯原は勘弁、新谷はまし
田辺は知らん
712代打名無し:04/06/11 08:37 ID:RQHwVO9Q
>>701
3戦した時だったな

1戦目がフジの「27時間テレビ」の余興扱いされて、
スタジオから松井にしつこく呼びかけて松井がキレていたし、

2戦目は、TBSが「ゆかた女子アナ」を前面に出すフザケタ企画で、
いままさにマウンドへ向かおうとする下柳に女子アナが執拗にコメントを求めて、
下柳が、完全にブチ切れてた。

3戦目の日テレは、あまりの悪評にヤバイと思ったのか、さすがにおとなしめだった。
713代打名無し:04/06/11 10:07 ID:lViiN41R
>>712
在京局が制作するとそういう傾向になるな。
松坂が入団したころもテレ朝の長島三奈が「松坂君」と半分追っかけみたいな感じ。
次の日同じ朝日系のABCが中継したが、ガチ対決のような中継っぷりだったっけ(途中でインタビーはあったけど)

テレビ局にとってオールスターは「夏祭り」みたいなもんなんだろう。
714代打名無し:04/06/11 13:22 ID:gzwzWoyS
アテネ監督代行、仕事中(徹子と)
715代打名無し:04/06/11 16:48 ID:+SL7y3N0
>>713
杉山みたいな妄想になってしまうが、今年だったら第一戦は東海が単独制作で、第二戦はCBC主導でSBC、MBSとかの共同制作にするのがいいと思うけどね。
716代打名無し:04/06/11 17:47 ID:MnlHymFy
東海テレビは通常の中継でもフジテレビが入ってくるからまず単独はできないよな・・・。
長野だとTBSが入ってくるし・・・。
また祭りで勝負そっちのけか
717代打名無し:04/06/11 17:55 ID:Omup+kVZ
>>713
ふざけた話だが、
「祭り」の出し物のひとつとしか思ってないだろう。

普段は、「番宣」の道具だし。
718代打名無し:04/06/11 18:20 ID:/vEdm+M8
きょうのBS1の阪神戦中止になりますた
きょう、あすとBS−hiで巨人−広島やってまつ
719代打名無し:04/06/11 18:36 ID:0bewab8W
プロ野球の中継中に番宣って昔からやってたっけ?
子供の頃そんなの見た記憶ないんだが・・・

まあ字幕出したり、試合の合間にアナが宣伝したりするのはかまわないが
新ドラの出演者を球場に呼んで試合始まってるのに延々と話を聞いたりするのは
正直やめてほしいわ。
720代打名無し:04/06/11 18:38 ID:ImHHmafA
そろそろフジテレビナイター祭りの季節じゃないか?
721代打名無し:04/06/11 19:06 ID:Zu/25yVB
>>720
いつだっ毛
当然、名古屋、大阪、広島、福岡は差し替え
722代打名無し:04/06/11 19:32 ID:QHjJ2/Pd
そういやテロ朝は昔木曜20時からヤクルト-広島や西武-ハム戦を1時間だけ中継してたのに、最近はやらないね。
あれでナベQのノーノーを偶然放送できたんだっけな。
723代打名無し:04/06/11 20:01 ID:aQ+O9jRu
>>722
ABCのみ近鉄戦に差し替えしてた
巨人戦中継、村山マターリしてるね
724代打名無し:04/06/11 20:17 ID:xXxiCvsI
>>721
ないと思うが札幌も追加
725代打名無し:04/06/12 01:12 ID:TYalIWOt
>>711
実況は田辺と町田。
>>721
スケジュール的に見ると8/3〜5のヤクルトVS巨人かな。
726代打名無し:04/06/12 09:36 ID:Zkfpflyv
>>720
「フジテレビナイター祭り」と聞くだけで、
殺意がメラメラ沸いてくる。
727代打名無し:04/06/12 10:14 ID:fHkIU8lJ
 ご本人には悪いが、QRの飯塚アナは実況に向いてないように思う。
声が高くて聴き辛い。
728竹林宏:04/06/12 11:38 ID:6+unIyjg
今日の巨人VS広島(東京ドーム)はNHK総合で第1部が18:10〜18:45まで中継です。
第2部が19:30〜試合終了までです。全国ネットで私の実況でお楽しみに
ください。私の実況は、本当にマッタリ系です。
※尚、ハイビジョン中継があるご家庭では、17:55〜試合終了まで、中断せずに
中継しますので、そちらもご覧ください!
729代打名無し:04/06/12 15:41 ID:PCngJySO
>>728
G+見よ〜っと
730代打名無し:04/06/12 17:54 ID:59YUP6rP
NHKでの中継だと、中継が延びるとあぼーんの番組あるかも
731代打名無し:04/06/12 18:38 ID:knuJkXid
>>730
延長が25分までだと、「美しき日本 百の風景」を休止して11時以降は通常。
それ以上になると、「美しき日本 百の風景」を休止したうえで繰り下げ。
732代打名無し:04/06/12 18:52 ID:59YUP6rP
いつだったか忘れたが、NHKスペシャルあぼーんがあった
733代打名無し:04/06/12 18:53 ID:q6vYzivs
>>732
5月の頭に足尾銅山の回がなくなって、3週間くらいして改めて放送
734代打名無し:04/06/12 18:56 ID:59YUP6rP
ニュース、気象情報中断中
NHKの中継はマターリできていい
735代打名無し:04/06/12 19:33 ID:zw1tpICF
中断解除
736代打名無し:04/06/12 19:36 ID:PHneX9se
江川卓と長井秀和の口調は似ている。
NHK解説の小早川は、江川より出世している。
野球が遅れても冬ソナは潰さない。
間違いない。

737代打名無し:04/06/12 20:06 ID:qeKmo1XY
大野黙れ!
738代打名無し:04/06/12 20:20 ID:59YUP6rP
NHK、番宣してた
739代打名無し:04/06/12 20:40 ID:59YUP6rP
NHKの巨人主催試合中継増やしてほしいものだ
740代打名無し:04/06/12 21:30 ID:SZgepa+L
NHKは大野と小早川しか解説者がいないのか?
741代打名無し:04/06/12 21:33 ID:VOS3FgQE
フジテレビってなんかふざけて番組制作している感じがする。
なんか視聴者を見下しているよな、、、
742代打名無し:04/06/12 21:35 ID:JWS2wIBq
あらかじめ決めてるんじゃないか?
全国中継は大野・小早川って。
大阪でやるBSの解説も山本と鈴木だし。
ついでにいうと札幌は西崎、福岡は与田の解説が多い
743代打名無し:04/06/12 21:35 ID:wyAeFCqQ
何で小早川ってこんなに重用されるんだろう
大野はわかるんだけどさ
自分の中の七不思議のひとつ

あとの6つは聞くな
744代打名無し:04/06/12 21:46 ID:Ju9G3zgx
たまたまNHKが誰か解説者補充しようというときに、一番マシだったのが小早川で現在に至るって感じだと思う。
745代打名無し:04/06/12 21:49 ID:SZgepa+L
大島とかもいるのにね、NHK。
あとは村田兆冶とか武田とかいるけど。
746代打名無し:04/06/12 21:59 ID:s/Jwnm5e
LFネトラジでヤクルト中日聴いてたけど
山田透ちゃんが最後のほうで「中日スワローズが勝ちました」と言ってひまったアヒャ
747代打名無し:04/06/13 01:24 ID:s3CGbofO
大島、広澤あたりもBSだけとはもったいない。
サンデースポーツにはたまに出てくるけど。
748代打名無し:04/06/13 01:38 ID:J8xBzPLn
あすは船越か
やかましい中継になるぞ
749代打名無し:04/06/13 01:49 ID:uoSmL5CW
>>742
甲子園の試合(BS)でも大島や与田の登板あるよ。鈴木・山本に比して少ないが・・
この前の金曜は大島・道谷アナコンビだったが中止になった

来週火曜は珍しく武田一浩が登場@甲子園
22日からの対広島戦で与田が出るようですね 24日は大野


>>747
広沢はBSアナログにはあんまり出て来ないですね。
BS-hiでは何度か出てたようだが・・
750代打名無し:04/06/13 02:08 ID:t5gbs72t
小早川の解説は謙虚で、なおかつ言ってる事もわかりやすい。
聞いてる側が不快な思いをしないように、凄く気を使ってるのが言葉の端々から伝わってくる。

イヤなのは田尾。こいつは偉そうでムカツク。
自分のストレス発散しか頭にない感じ。
751代打名無し:04/06/13 05:17 ID:shyGio0y
サンデースポーツのペナント予想で、小早川、広澤、武田が並んでるのを見て
昭和58年の頃を思い出した香具師は俺だけではないはずだ。
752代打名無し:04/06/13 08:48 ID:QqXymEin
昔はよく「代わった野手のところに打球が飛ぶ」って言う解説者がいたけど、
あまりにバカげていてなんの裏付けもないので、言われなくなったと思っていたが、
昨日、久々に小早川が言っていた。

投手を毎回替えていたら、ピッチャーゴロの山になると思っているのだろうか?
753代打名無し:04/06/13 09:16 ID:yalZmavr
質問なんだけど、山田久志さんは解説してないの?
754代打名無し:04/06/13 14:25 ID:dcqjPfhl
>>752
小早川はバカって言いたいわけね。禿同
755代打名無し:04/06/13 15:38 ID:V9kbS07h
>>753
今年度はどこの局とも専属契約を結んでいない。(ようはフリー)
(なおCBC、テレビ大阪でゲスト解説に登場している)
756代打名無し:04/06/13 16:00 ID:s3CGbofO
>>755
テレビ大阪で登場するはずだったが雨天中止になったんだよな。
後、キャンプ中の阪神vs広島の練習試合(スカイA)でもゲスト解説をした。
スポーツ新聞は日刊と契約。
757代打名無し:04/06/13 19:21 ID:tspSbK4B
船越、フェリシアーノにいつからピッチャー始めたのか確認してこいよ。
推測だけで偉そうに語るな。
758代打名無し:04/06/13 19:53 ID:usBXyA5v
かつて日本テレビ野球中継の実況アナウンサーだった人の現在

日本テレビ総務局ファシリティ推進部長(IT推進室IT推進担当):白岩裕之氏
日本テレビコンテンツ事業局マルチユース事業部長:今井伊左男氏
759代打名無し:04/06/13 20:41 ID:D7zkHJyS
>>758
野球実況じゃないが、舛方勝宏氏は今、CS日本の会長だよね。
「プラティニゴール、スーパーゴール、ビューティフルゴール」の。
760代打名無し:04/06/13 20:48 ID:34zDRhXj
>>759
東京世界陸上で男子100m決勝も実況したよ。

順位が分からず「あ?お?え?」て言っていたが
761代打名無し:04/06/13 21:04 ID:J8xBzPLn
船越うるさい
762代打名無し:04/06/13 21:05 ID:D7zkHJyS
船越は、さすがに広島だと一方的な巨人贔屓にならないな。
763代打名無し:04/06/13 21:14 ID:/i6OyTi4
今井ってえらくなったんだな
764代打名無し:04/06/13 21:28 ID:V0/JZ7d4
関テレの西本幸雄、今年、解説したことある?
765代打名無し:04/06/13 21:32 ID:J8xBzPLn
>>764
ない
766代打名無し:04/06/13 21:34 ID:SsGQxWY9
>>765
咳がにくくなっちゃったのかな
767764:04/06/13 21:43 ID:V0/JZ7d4
関テレのHPを見ると、解説者は西本の名前が
なかった。引退したんだな。
最近は立てなくて、車イス生活と聞いた。
今年84歳だからね
768代打名無し:04/06/13 22:18 ID:s3CGbofO
西本さん、今日のスーパーニュースで合併問題についてコメントしていました。
見た目は以前と変わりないような感じだった。

↓に動画あり
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00052329.html
769代打名無し:04/06/13 22:29 ID:uoSmL5CW
>>767
く、車椅子生活!?
そろそろ体も限界なのかな・・
770代打名無し:04/06/13 23:36 ID:Esn97Nil
>>762
むしろ完全な広島贔屓だろ。
あんな偏った実況して大丈夫なのかな?
771代打名無し:04/06/14 00:04 ID:47P4xstQ
実況「首位巨人の追撃体制が整いつつある阪神」
湯舟「三浦は阪神戦4戦4勝ですが、今日の勝ちは今までの勝ちと明らかに違っていた。
阪神が嫌なチームだって事を思わせれた」
772代打名無し:04/06/14 01:42 ID:pzGdpT8+
東出が本塁まで帰ってきた時の「あの足の速さはなんですか」にワラタ。
773代打名無し:04/06/14 01:59 ID:IFKvDrGy
昨日のTBSラジオの実況をした中村秀昭アナ、
「ピッチャー河原」のコールが起こった際にレフトスタンドから
大歓声で「あれレフトスタンドから大歓声です・・・」
とびっくりしていたそうな。
774代打名無し:04/06/14 12:46 ID:HsTNUWeG
奴はチビヲタ確定
嬉しくてしょうがなかったんだろうな
775代打名無し:04/06/14 15:48 ID:wMAz/mh3
明日からの横浜−巨人戦の実況
あすから順にTBS松下、TBS椎野、フジテレビ長坂
776代打名無し:04/06/14 22:15 ID:ajNW1bJA
今日LFで松井が30才について語っていたが、
田淵が30才になってから数年間、村山実が田淵が打席に立つ度に
「彼ももう30ですからね」と言ってたのを思い出した。
777代打名無し:04/06/14 23:17 ID:e0Ia7boB
最近、牛島和彦の解説をあまり聞いて無い気がする。巡り合わせか?

現在の解説者の中で、彼の解説が個人的に一番好きだ。出過ぎず引き過ぎず、
それでいてツボを外さない話術、特に投手心理、技術両面での卓越した理論は
他の追随を許さない程だと思う。柔らかい語り口もいい。

今日初めてまともに与田剛の解説を聞いたが、これも誠実な解説振りが中々
好印象だった。
逆に期待外れは武田一浩。話す内容は特に悪くは無いが、トーンが低く
ボソボソとした話し方は誠に聞き辛く、印象点を著しく下げていると思う。
778代打名無し:04/06/15 01:52 ID:TvVzG9um
>>777
牛島氏はこの前のD×G戦解説されてましたよ。
私もこの人の解説とても好きです。
TBSでやってる「MLB主義」でもあんなタレントなんかに
丁寧に投球フォームの解説などをしてるのを見ると余計に好感持てます。
779代打名無し:04/06/15 11:52 ID:hLVjz9uz
広沢の喋りはサンテレビ向き
780代打名無し:04/06/15 14:27 ID:sh0lO7rO
きょうの横浜巨人戦は大阪、広島、福岡は差し替え
781代打名無し:04/06/15 14:32 ID:BVffQAVX
きょうの横浜はBS−i でやるんだよね?
782代打名無し:04/06/15 15:25 ID:IONqMRYV
テレビ朝日系中継改善案
・広島対巨人戦は広島ホームテレビ制作にする
・阪神対巨人戦はテレビ朝日の解説者も入れる。「ABCの中継」というような発言も禁止。
・B’zをテーマ曲からはずす。
・メーテレがナゴヤドームの中日戦放送を獲得する
(そうすれば広島ホームテレビも中継できる、でもメーテレの中日戦は無理だな)
・今年ダイエーが優勝したとき福岡ドーム分を九州朝日放送制作にする。

TBS系中継改善案
・ただ一つ、松田聖子の歌やめてほしい。
783代打名無し:04/06/15 15:44 ID:pRZxBprT
>>782
ほぼ禿同。(解説はABC・・・とBzは別にいいと思うが)
1リーグになったら放送権をコミッショナー直轄にしろと私的に思ってるが、実現したらメーテレとか中京も中日主催試合始めるかも(なおおれは杉山ではない。念のため)
784代打名無し:04/06/15 15:45 ID:BVffQAVX
>>782
TBSは、投球中もグダグダ関係ないことを喋り続ける田淵を追放汁
785代打名無し:04/06/15 16:36 ID:SNsWOPga
フジテレビ系
デーブと金村降板しる
ベンチ解説と糞ゲストイラネ
途中経過出せ!!
糞ると打ち切れ
786代打名無し:04/06/15 16:56 ID:sh0lO7rO
TBS系
松下やCBC久野、塩見の実況好きだが、毎日放送は弱い阪神戦に差し替えかよ
787代打名無し:04/06/15 16:58 ID:XBWbBdgW
>>785
ひろかずも追加で!
788代打名無し:04/06/15 17:03 ID:d4YLKAiB
テレビ朝日系中継改善案

・東尾クビ ・栗山クビ ・真一クビ
・大塚死刑 ・西村上京禁止 ・バカ山左遷
・全戦、大下&ノムさんの「ぼやきナイター・スコープ付き」
・実況は太田アナ
・副音声は「セルジオ越後・ちゃんと野球やってますか」
・テーマ曲はビッグスポーツのテーマ
・たまに8時〜8時54分でパワーアップナイターヤクルト×大洋を放送
789代打名無し:04/06/15 17:37 ID:js398m8r
>>788
>テーマ曲はビッグスポーツのテーマ
ABCでは「ウィーンはウィーン」に差し替えだな
790代打名無し:04/06/15 18:03 ID:KX8fWzHg
>>788
どこの太田だよ?
大阪か?福岡か?
791代打名無し:04/06/15 18:25 ID:nYlocHja
>>788
>テレビ朝日系中継改善案

簡単だろ。ABC制作にすればいいだけ。
792代打名無し:04/06/15 18:37 ID:XBWbBdgW
>>791
それじゃ改悪
793代打名無し:04/06/15 18:57 ID:H17h81q8
西村が上京するからKBCは藤原満の出番が多い。
まー西村の解説よりははるかにましだけどね。
794代打名無し:04/06/15 19:07 ID:pRgpE8ji
きょうの阪神戦(関西のみ)
サンテレビ・BS1・毎日放送
大杉
関西の巨人ファン激怒
795代打名無し:04/06/15 19:21 ID:sh0lO7rO
BS1の阪神戦
解説武田、実況道谷眞平アナ
796代打名無し:04/06/15 19:37 ID:YG09tZTa
先の話になるけど、25日のヤクルトと巨人の試合フジで中継するんだけど、池田親興が解説するらしい。
彼って、フジの解説者なの忘れてた。ダイエーの解説しかしない印象があるし。
797代打名無し:04/06/15 19:39 ID:sh0lO7rO
>>796
池田はフジテレビ系テレビ西日本の解説者
798代打名無し:04/06/15 19:41 ID:BG4Ic6FE
>>796
以前は関テレで阪神戦の解説していたような
799代打名無し:04/06/15 20:00 ID:O6ezdWys
松下の実況ひどいな
800代打名無し:04/06/15 20:27 ID:sh0lO7rO
松下のオヤジギャグあった?
801代打名無し :04/06/15 20:29 ID:sgQVBj01
>>799
本当にひどい。名前間違えまくり、かみまくり。
802代打名無し:04/06/15 20:29 ID:nKR12cAK
色々な酷い中継もあるが松下田淵コンビがワーストだろう。
803代打名無し:04/06/15 20:30 ID:7ew941YT
松下>ベイを知らなさ杉。
804代打名無し:04/06/15 20:31 ID:sh0lO7rO
大阪は阪神戦差し替えで松下見ることできないが、そうですか
毎日放送馬野はマターリ
805代打名無し:04/06/15 20:33 ID:QNln2+v9
今どき李スンヨプと李ジョンボムを間違える世界の松下氏ね
806代打名無し:04/06/15 20:34 ID:60SD+Hk+
当方愛知でCBCで松下やってますが、無視してJスポで広島中日@RCC見てます。
それにしても原伸次の解説を初めて聞いたが、ものすごい広島なまりでつね
807代打名無し:04/06/15 20:39 ID:Zd659g8v
>>800
オールスターファン投票中間結果で、阪神ばかりで
「オール阪神ですね。オール阪神・巨人だと漫才になってしまいますが。」
と、笑点の黄色ばりのネタバレギャグをやらかしました。
>>806
原伸次の解説聞きてえー。
808代打名無し:04/06/15 20:42 ID:sh0lO7rO
RCCの実況は?
809代打名無し:04/06/15 20:48 ID:60SD+Hk+
>>808
一柳アナかな?聞き覚えのある声だがよくわからん
810代打名無し:04/06/15 20:51 ID:sh0lO7rO
TBS系の広島巨人戦に原伸次の解説キボン
811代打名無し:04/06/15 20:56 ID:60SD+Hk+
>>810
あまり期待しない方がいいかも・・・
なまりはすごいけど、栗山系の解説になってる。
812代打名無し:04/06/15 20:57 ID:gd53A4HF
松下はあふぉですか?
マウンドの佐々木に対して、佐伯???
(゚д゚)はぁ?

松下、べいファンなめるな(#゚Д゚)ゴルァ!
813代打名無し:04/06/15 21:00 ID:/FN5VLsJ
>>812
TBSにベイの親会社としての自覚があるのなら松下は即刻首にすべきだな
814代打名無し:04/06/15 21:06 ID:sh0lO7rO
TBS系のエース松下、林、椎野
崩れたね
あすは解説の旨い牛島出るね、もう一人は衣笠
実況は椎野
815代打名無し:04/06/15 21:18 ID:6r25NS57
松下を追放して欲しいのだが、テレビでの実況もしゃべりすぎだから
ラジオ専門にして欲しい。
>>812
こっちなんか、松下はうちの高校の野球部をひどく紹介した。
816代打名無し:04/06/15 21:23 ID:yUMR+//C
松下田淵コンビは雑談聴かされてるような気分になってくるね
817代打名無し:04/06/15 21:26 ID:x8raOM/A
松下いつ首吊るの?
818代打名無し:04/06/15 21:58 ID:d4YLKAiB
Jスポーツをつけてみましたが、原伸次なまりすご杉!
話しの内容も当たり前以下の事をダラダラゆっくりと
これはヒドイ。とても全国ネットでは無理だと思います

しかしRCCは素敵な解説者がいなくなったなあ
昔は大下やら西田やら高橋里志やら毒があって楽しかったのに
819代打名無し:04/06/15 22:04 ID:+94jJgok
松下は、いまごろ民団逝って土下座しているだろう
820代打名無し:04/06/15 22:16 ID:bvPJ5Qjs
今夜の横浜×巨人 TBSは静岡へアナウンサー5人も派遣
松下賢次(テレビ実況)、中村秀昭(テレビ横浜リポート)、清水大輔(テレビ巨人リポート)
初田啓介(ラジオ実況)、椎野茂(ラジオ横浜リポート)

原伸次 広島×巨人(文化放送向け裏送り)の解説したが、決して全国向きではない
安仁屋宗八、外木場義郎もRCCラジオ全国ネット(東京はTBSラジオ・ニッポン放送)で
広島×巨人の解説をしてるが、いまだTBSテレビ全国ネットで広島×巨人の解説を
やっていないのは同様の理由なのだろうか 川口和久を加えたし
821代打名無し:04/06/15 22:24 ID:qQP8zIir
外木場のテレビの広島巨人戦解説は2000年の巨人優勝直前試合が最後か?
822代打名無し:04/06/15 22:33 ID:sh0lO7rO
鷹戦のヒーローインタビュアーは?
RKBのアナだが
823代打名無し:04/06/15 22:59 ID:VioXliNk
栗山、いい年なのに合併問題に対して青すぎ・・・
それじゃ元プロでもなんでもない一中学生の意見だよ。
純粋さアピールなんだろうけど、演技なのは皆知ってるからやめてくれ。
824代打名無し:04/06/15 23:05 ID:XBWbBdgW
>>823
イチローと穴兄弟の栗山さまに何てことを
825代打名無し:04/06/15 23:50 ID:9MaZlvRw
>>822
田中友英アナでは?
826代打名無し:04/06/16 00:10 ID:BRyuBORP
安仁屋と外木場がJNN広巨の解説に出ないのって結局TBS側が渋ってるんでしょ。
で三村がいなくなってなし崩し的に川口がRCC解説者になってるが川口+在京(淵張等)の解説者だと
川口にマイナスイメージの残る一部の広島の人間が納得できないので衣笠で中和して広島にも全国にも納得させられる人選ってことでしょ。
残り2試合も衣笠+川口で行くのかはわからないけど、牛島+川口は無さそうだし、変な組み合わせにしたらそれこそテロ朝化してしまう。
827代打名無し:04/06/16 00:36 ID:4qiTPt62
安仁屋、外木場の現役時代知らないが、すごい人たちなんでしょ?
TBSはなぜ渋るんだろ? 世代が古すぎ?
828代打名無し:04/06/16 01:04 ID:KFjTsfD5
>>826-827
安仁屋、外木場とも広島で活躍した投手で、コーチ経験もあるが、
三村みたいに一軍監督の経験がないから、知名度的に劣るんだろうな。
ついでに安仁屋は阪神でもプレー経験があるから、同じ釜の飯を食べた
田淵とコンビを組んでもいいのだが、多分なさそうだな。
829代打名無し:04/06/16 01:09 ID:4qiTPt62
そういや甲子園のMBSのときも安藤、一枝と監督、ヘッド経験者しかやらないかも。
太田幸司は出てきたことあったっけ?
830代打名無し:04/06/16 01:18 ID:1Rww7nq4
松下アナの言い間違いは普通に実況アナウンサー失格だと思うんだが
若い世代と交代してくれ
831代打名無し:04/06/16 02:02 ID:jpjgzxUg
松下田淵
突然試合と関係の無い雑談が始まるのは勘弁してくれ
しかも長すぎ
832代打名無し:04/06/16 02:23 ID:46S0X2Qs
TBSってラジオあるよね?
実況できる人って世界の松下しかいないの?
この人オリンピックでも浮きまくりだった気がする。
833代打名無し:04/06/16 02:37 ID:KFjTsfD5
>>832
松下の他に、林・中村・椎野・戸崎・清原・初田・清水ら多数いる。
834代打名無し:04/06/16 07:23 ID:/V0EzGbc
>>829
あるよ。
でも今のメンバーからすると出てこれるのは安藤、一枝、佐々木でしょうな。
835代打名無し:04/06/16 07:24 ID:/V0EzGbc
ついでに
CBCの解説者で最近はなかなかテレビの巨人戦に出てこないのは木俣と高木だな。
836代打名無し:04/06/16 13:59 ID:gero77dZ
昨日の「どっかの松下」:「4−2でベイスターズが1点リード」
2点リードやんけぇ〜!!
これじゃぁ〜、ラジオの全国放送は出来ない罠。
837代打名無し:04/06/16 14:08 ID:nTggMGjs
>>831
田淵は、誰と組んでも展開を無視した雑談を長々とやります。

ピッチャーが投げようが、打球が外野を転々としようが、
昨日のピッチャーのデキとか、今後のペナントレースの行方とか、
ヤンキースの松井の話とか、延々とやります。
838代打名無し:04/06/16 18:33 ID:JNtQtDLn
こんどの日曜の巨人×阪神(東京ドーム)、
ABCラジオの解説は、吉田義男と田淵幸一というコンビ

ラジオのネットワークからいって有り得る事ではあるが、
やっぱり何かヘンな感じがする
839椎野茂:04/06/16 18:38 ID:AVQCaeeD
今夜の横浜VS巨人(TBS系)は18:55から全国ネット中継ですが、私の実況
でお楽しみにいただきます。私は噛みまくりの実況で有名ですが、これでも東大
卒なんです・・・。とりあえず私の実況でお楽しみに!
840代打名無し:04/06/16 18:46 ID:7kZGsm4j
ウッズが退場しても関根が解説してるのでまったりしてる今夜のLFと1局地域。
841代打名無し:04/06/16 18:47 ID:lDWmCrvg
>838 田淵って4月くらいにMBSラジオの阪神中日で解説やってたな。おれはそれをCBCで聞いたが。
842代打名無し:04/06/16 18:59 ID:OwvY+ey1
やっぱ関根さんの解説いいわ〜。
自分の意見を沢山もってるところがね。
あとそれをマッタリ話すところ。
843代打名無し:04/06/16 19:59 ID:9VONRFTv
昨日の松下も酷かったが、今日の椎野も酷い酷い。
844代打名無し:04/06/16 20:23 ID:39VpFlAd
「センターはもう諦め気味に.......取った」
845代打名無し:04/06/16 20:48 ID:46S0X2Qs
今日のTBSのアナも間違えまくり。本当にラジオで実況してると思えない。
846代打名無し:04/06/16 22:52 ID:36E79UBP
今年のNHKBS1は駄目だな、普段見れないパリーグを流さなくなったし
しかもやたら阪神戦ばっか流す、阪神戦はサンテレビで十分だっちゅーに
パリーグ期待してただけに騙された気分だ、解説も阪神寄りだし
847代打名無し:04/06/16 22:53 ID:0J3H2ni6
それでも清水、林、椎野アナは結構好き。
世界の何たらはイラネ。
848もけけ:04/06/16 23:04 ID:JzyqoLWz
誰だったかわすれたがアナウンサーの「今の球、バッターは狙っていたんでしょうかね?」という問いに「半分狙ってましたね」って答えた解説者がいた。意味不明。
849代打名無し:04/06/16 23:14 ID:2xYbjovM
>>846
禿同、大体BS1は日本人大リーガーブームが来る前から大リーグ流したり
NBAやスペインリーグやXゲームなど面白いのにマイナーで一般に見慣れな
いから民放でやれないスポーツにスポットを当てているところが好きだったのに。
超人気球団の阪神戦なんて民放にまかせときゃいいんだよ、BS1は観客が
ガラガラのパリーグの試合でも真面目流してきたからこそ存在価値があるんだ
ろ、今年もパリーグを楽しみにしてた折れとしてはせっかく受信料払ったのに頼
むよマジでって感じだ
850代打名無し:04/06/16 23:16 ID:GQ5laznJ
>>849
さりげなく阪神を持ち上げてるな
851代打名無し:04/06/16 23:27 ID:lj/ubcuM
今日のCSカプ中戦、実況と外木場の必死さに呆れ、笑った。
大逆転勝利で本当にスッキリした。 糞実況は氏ねYo
852代打名無し:04/06/16 23:29 ID:40BYOMXo
>>849
NHKも契約数伸ばそうと必死なんだろうねえ。
マンパは必ずやってくれるのは救いだが・・・
853代打名無し:04/06/17 00:30 ID:jIiZc/Bm
あすはフジテレビ系か
大阪と広島は差し替え
土曜日、NHKで巨人阪神戦があるが、台風関連のニュースになりそうな悪寒
854代打名無し:04/06/17 08:02 ID:fYJVCzhg
世界の松下ってTBSじゃ偉そうに後輩を指導してるがな
855代打名無し:04/06/17 10:45 ID:qLGXyL/H
856代打名無し:04/06/17 13:56 ID:1YjHNzY7
久野誠酷すぎる。
お前は二度と実況するな!
857代打名無し:04/06/17 13:58 ID:/IE0THX/
TBSは横浜を買った時の連盟登録料30億は払ってないよ。
だってマルハがニッポン放送に売ることが出来なかったら解散するだけ
だったから、ナベツネがフジの野球界への影響が大きくなるのを恐れて,それなら
TBSにもたせた。連盟費は要らないことを条件に。
だからTBSは横浜を応援しないし、売ってもかまわないと思っている。

858代打名無し:04/06/17 14:35 ID:3rkJP6j7
盟登録料30億の制度が出来てから、払ったところは今のところナシですわ
859代打名無し:04/06/17 17:39 ID:EaXwZHqu
いちど、プロ野球解説者・人気投票でもやってみるか

好きな解説者1位(3点)2位(2点)3位(1点)3人を選んでくらさい
日本のプロ野球解説者なら誰でもOK。集計適当なタイミングでやります

じゃおれから
1位・大矢明彦 2位・福本 豊 3位・倉持 明
860代打名無し:04/06/17 19:11 ID:jIiZc/Bm
フジテレビの中継死ね
そういえば、フジテレビは視聴者を舐めてるの続きのスレないね
フジテレビ新スレおながいしまつ
861代打名無し:04/06/17 19:12 ID:59T6QKAS
金村 市ね
862代打名無し:04/06/17 20:14 ID:6xhHRPhj
今日のフジ、どっちの音声がメインかサブかわかんねー。
副音声特色なさ過ぎ。
863代打名無し:04/06/18 08:23 ID:9plVPU3b
昨日の副音声聞いて平松のベイスターズ愛がよくわかった
コーチで雇ってやれよ
864代打名無し:04/06/18 09:46 ID:FeHIWMG7
>>857
>ナベツネがフジの野球界への影響が大きくなるのを恐れて
ナベツネではなく、日テレの氏家が「フジサンケイの影響が大きくなるのを恐れて」
ナベツネに泣きついたってのが真相です。
LFが買い取っていたら「ヤ×巨」と「横×巨」が事実上フジの独占中継になっていたんだからね。
865代打名無し:04/06/18 09:55 ID:xE/coPOi
今日の中日横浜
CBCテレビ=解説・木俣、実況・金村の愚痴相手。なお副音声はつボイが進行役の反落合電波。
BS1=解説・大島、実況・柴田
Jスポ=解説・守道、実況は不明(スマソ)
CBCラジオ=解説・彦野、実況・元?負け神
東海ラジオ=解説・広野、実況・北山
NHKラジオ=解説・悔いはあります、実況・野瀬
東海ラジオの広野は初登場?あとNHKラジオの野瀬アナは名古屋異動後これが初実況。
866代打名無し:04/06/18 09:58 ID:TCK03Gfz
>>865
Jスポは宮部。EPGで確認
867代打名無し:04/06/18 10:56 ID:84wVRYht
>>865
つボイさんなにやってるのか一度音声だけうpってほしいよ〜
(俺流の枝葉など、試合に関係なくラジオのようにやってると思っている)
868代打名無し:04/06/18 11:08 ID:SbBYYVSx
>>867
>試合に関係なくラジオのようにやってる
だいたいその通りだけど(聞けばの常連もよく投稿してる)あれは小松の親分の爆弾発言が最大の聞きもの。
開幕戦の時は川崎KOの時に「だから開幕投手は荷が重いんですよ、今の川崎には」とか、ナゴドが売り出したオレ流まんじゅうの感想をつボイに聞かれると「いやあ〜おいしくなかったですね」と言ってつボイや塩見がオドオドするなど、まあ〜ものすごい電波だ。
869代打名無し:04/06/18 11:10 ID:kWWsfiwH
オリンピックの野球の解説は誰がするのだろう?
870平川健太郎:04/06/18 12:18 ID:DnyRSaXK
私は日本テレビの実況アナウンサーの1人です。
今日の巨人VS阪神は19:00から日本テレビ系全国ネットですが、
私の実況でお楽しみにいただきます。今日は川藤さんの迫力に負けないように
実況してまいります!
871代打名無し:04/06/18 13:41 ID:RbkWaV0k
昨日のフジの中継酷かったな。何がハッスルだ、ガキじゃあるまいし。反対に今度のプライドの中継に清原出して巨人戦の宣伝でもやれよ。フジにとって野球は番宣番組でしかないのか?なんか笑っていいともみたくなってる。
872代打名無し:04/06/18 14:48 ID:WgRUE599
>>860
フジテレビはスポーツを馬鹿にしているのか!?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1051033377/l50
873東海ラジオ ◆PJ125713uk :04/06/18 20:09 ID:ZwkCzhE6
村上和宏の「ストライクー!」の声が好き。
874代打名無し:04/06/18 20:56 ID:GlxaPFSG
あすのNHKは台風ばっかかな
875代打名無し:04/06/18 21:27 ID:5lu1oPcV
きのう木曜のバカンテレ T×S大阪ドーム
解説は誰がやったん?田尾ってHPに書いてあったんだけど、
田尾は朝から横須賀で大矢とLF松本アナと海釣り、
夜はCSフジリレーナイターとすぽるとに出てた・・・
876代打名無し:04/06/18 21:40 ID:GlxaPFSG
>>875
解説は星野と金村、実況は馬場ですた
あすのNHKでの巨人阪神戦、1001出る
解説が小早川で実況は工藤三郎アナ
877868:04/06/18 22:33 ID:zqcHN9m4
きょうのCBC副音声のまとめ
・イチローは鷲塚美智代(CBCの元アナ。アナ板に個人スレがあるので詳しいことはそちらを参照)のヲタだった(鷲塚スレではさんざんガイシュツだがTVでは初登場?)
・塩見の嫁の桐生郁子(この人もCBCの元アナ)は高校時代から孝政の追っかけをしていたが、何かのパーティで夫婦で挨拶にいって、桐生郁子が「私、孝政さんの大ファンなんです」と言ったのに対し、孝政を「あ、そう」と返しただけだった。
・今日の小松の親分の落合批判。ブルペンのカメラ撮影禁止について「そんなの細かすぎるんですよ。映そうが映そまいが関係ないっすよ」
面白かったのはこれくらいかな。
878868:04/06/18 22:37 ID:zqcHN9m4
訂正。
X 孝政を
O 孝政は
879代打名無し:04/06/18 23:09 ID:SWIa8eDq
>>877
勝とうが負けようがどうでもいい勢いでやってんのねw
レポありがd
880代打名無し:04/06/18 23:23 ID:5Qfjz32G
>>840
昨日始めて関根爺と斎藤雅のコンビ解説を聞いたけど
あれほどまったりした解説は久しぶりだった。
881代打名無し:04/06/19 01:01 ID:xWMpcuBd
小松、主音声のテレビ解説やラジオ解説よりも、
副音声で持ち味を発揮する香具師だな。
882代打名無し:04/06/19 02:39 ID:9oOf5IbQ
>>877
イチローの話はサンドラで久野がよくしていたような気がする。ラジオの方だったかな
883代打名無し:04/06/19 15:34 ID:cfQdAe97
松山坊ちゃんの広島vsヤクルト、
原伸次の広島訛りと、二宮清純の「四国にプロ野球」論の、絶妙のコントラストです。
884代打名無し:04/06/19 18:49 ID:zrKKIl+F
NHK
ニュース気象情報の中断痛い
885代打名無し:04/06/19 19:47 ID:LE2Pf7uD
工藤三郎五月蝿い
いつから河村・船越・蛯原・三宅になったんだ
886代打名無し:04/06/19 20:55 ID:zrKKIl+F
1001の解説好きだね
887代打名無し:04/06/19 21:03 ID:q6+EfhyR
明日のCBCの中継は、山田久志がゲスト解説。
888代打名無し:04/06/19 23:20 ID:QyIL5p7R
>>887
実況は久野ですか?
889代打名無し:04/06/19 23:24 ID:oBoYdDCy
>>887-888
解説が山田、彦野で実況は高田。久野はたしかラジオの実況だったような・・・
890代打名無し:04/06/19 23:51 ID:Gl9a0C3l
今日の横浜中日は権藤。
審判ついて
「厳しすぎる」
「あわせて一本(惜しいボールふたつでカウント1−1)じゃこまる」
「難しい球をボールと判定するのがかっこいいと勘違いしている」

良くも悪くも権藤らしい解説で面白かったw。
891代打名無し:04/06/20 00:01 ID:5vWC2aR6
>>890
最後の言葉に萌えー 権藤カコ(・∀・)イイ!
892代打名無し:04/06/20 00:01 ID:p7O3s2G+
きょうのG+は蛯原だったのか
うるぐす見て五月蝿いなぁとオモタ
893代打名無し:04/06/20 00:37 ID:hm3n/F3/
>>877
行ったもん勝ちやな まったく・・・
イチローが鷲塚アナヲタなんて誇張も甚だしいよー
あと、孝政に夫婦で挨拶に行って素っ気無かった・・・なんて捏造やな
その場の状況によってそいう返答も居たしかない事もある
なんかのパーティーで仕事上ドラの選手見てきたが、孝政はニコニコ応対する
イメージしかないぞ

CBCはウケねらうにもほどがあるわい
電波の恐ろしさ、大の大人がいじましいわい
普段書き込まない俺だが黙ってられんので一筆
894代打名無し:04/06/20 00:42 ID:hm3n/F3/
>>893
×行ったもん勝ち
○言ったもん勝ち
失礼しました
895代打名無し:04/06/20 07:40 ID:Ke2De25i
今日CBCのサンドラにヨッシャーが出演。ニュースな日曜日の方で近鉄問題も取り上げるそうなのでちょっと注目。
896代打名無し:04/06/20 07:50 ID:pSycNj0p
元巨人の篠塚の解説は蚊の泣くような声で聞こえんぞ(w
897代打名無し:04/06/20 19:12 ID:5FpPmkbK
>>879
もっと勝っても負けてもどうでもいい雰囲気でやってるのが、ちょうど今やってる平野裕加里・若狭敬一の「ウラドラ天国」。
いま内容説明するとやばいかもしれないので、9時以降に説明しまつ。
898代打名無し:04/06/20 20:59 ID:p7O3s2G+
村山はマターリできる
899897:04/06/20 21:07 ID:5FpPmkbK
試合も無事時間内に終わったので、ウラドラ天国のまとめを。
・今日のゲストは坂本さんとかいうこの夏に北海道に引っ越す名古屋の一家。ちなみにすでに北海道に住んでる旦那がわざわざ帰名し、出演。
・平野はまったくの野球オンチで、逆に若狭は野球ヲタ。このため試合進行に関係なく「今日の晩飯は焼肉でした〜」とかいう話ばかりで、投稿FAXやメールもそんなのばっか。
・いまシンディローパーが名古屋に来てるが(今日名古屋市公会堂?でコンサートがあったらしい)若狭がラジオの番組でインタビューしたという話を小一時間
・試合が終わった後、中日選手時代の落合のVTRが流れたが、落合の天然パーマに突っ込みまくり
・ゲストの坂本さんの子供は、検診のノーヒットノーランを今池の食道苑で見ていた。
こんな感じですた
900代打名無し:04/06/20 21:44 ID:fAbH9sGl
900?
901代打名無し:04/06/20 23:13 ID:/baIwNZV
G党の知り合いに
「なんで掛布は阪神寄りのコメントしないの」と訊かれた。
G党でもそう感じるんだね、やっぱり…。
902代打名無し:04/06/21 00:24 ID:+KZwchZv
RFの吉田をはじめて聴いた感想。
投球のシーンで「投げたっ!」って言わないのは変。いきなり結果を言うから戸惑う。
たまに「投げたっ!」って言うとストライク・ボールしか言わず、コースや球種を言わない。これは仕方ないのか。
ファウルボールはホームベースを中心に240°〜300°くらいまでは幅広く「バックネットへ」と実況。
フェアゾーンの打球も必要最低限の事しか言わず、まるでスコアブックを実況してるみたい。
江藤の天井に当たったレフトフライを「上がったー!大きいー」とか言うのに金本が捕球するまでに一言もレフトフライ
とは言わなかった気がする。どこに打球が飛んだんだよ。
全部聴いたわけじゃないけど、聴いた限りでは総じて下手でした。水野も実況をさえぎるシーンがあった。
ただ裏を返せば、テレビを見ながらだと言い過ぎずで聴きやすいかも。なんか新鮮で面白かった。
903代打名無し:04/06/21 00:33 ID:66hIvDfl
>>901
阪神実況板でファンはどう思ってんのか聞いたら
「晩年近くにオーナーやファンから受けた仕打ちを思えば仕方ない」 とか言ってた。
904代打名無し:04/06/21 05:18 ID:SDf4pzQH
金村がなんで偉そうに解説してるの?
905代打名無し:04/06/21 09:52 ID:vaSvunRo
セリーグが反対しようがパリーグだけでも放映料のプール制を採用する。
コミッショナーは相変わらず置物だ。
↑金村もちったーまとも(かどうかはわからんが)なことを言ってる
というか近鉄がなくなってパリーグがなくなるのが嫌なんだそうだ。
906代打名無し:04/06/21 09:57 ID:8vlISWzy
日テレ
小川光明を行司役として、
村山実vs森昌彦 の「GT戦ケンカ解説」って企画があった。

結構わざとらしかったけど。
907代打名無し:04/06/21 09:59 ID:RzXAZGUP
野村はNHKの解説が一番ひどいって言ってたね
908代打名無し:04/06/21 10:00 ID:gq0rHwU5
>>907
その野村が昔解説やってたテレ朝が一番ダメポなのだが
909代打名無し:04/06/21 12:16 ID:kKb68fXp
金村さんの数少ない持ちネタ減っちゃいますねえ、
近鉄パリーグ消滅しちゃうとw
910代打名無し:04/06/21 12:40 ID:KvjwucHL
金村もそこそこの選手だったから持論があればそれなりにいい解説ができそうだけどな。
新宿の次の駅が苗字の人は解説に一貫性がないからな。その人を叩くスレで
燕の藤井のヤジのときは「点差があったら打ってはいけない。これは暗黙の了解」
巨の投手が点差があってもヒットを打った時は「野球は9人でやるもの。気を抜いてはいけません」
前者はすぽるとで、後者はラジオの中継で。
金村もこんないい加減な解説者にはならんでくれ。
911代打名無し:04/06/21 12:44 ID:8vlISWzy
>>910
開幕前の李スンヨプの評価が変わってなければいいが<金村
912代打名無し:04/06/21 12:54 ID:FKUEYpiN
>>902の吉田って去年まで日テレにいた人?
913代打名無し:04/06/21 15:37 ID:ruDtz+su
>>912
そう
914代打名無し:04/06/21 15:53 ID:lcriRyET
武田一浩が解説のときにやたらとボーグが発生しているのは気のせいでしょうか?
915代打名無し:04/06/21 19:53 ID:3nh3Fn7n
>>914
武田がボークを呼ぶとでも?w
武田さんが自分について何を語りだすが心配で、
慌ててしまっているのかも??w
916代打名無し:04/06/21 22:07 ID:BKlWoQje
明日からのBSは 阪神VS広島戦
火 解説:与田剛 実況:広坂安伸
水 解説:与田剛 実況:道谷眞平
木 解説:大野豊 実況:冨坂和男

解説者がいつもの二人(山本&草)じゃないですね 今週は。
917代打名無し:04/06/21 22:15 ID:lbBM/PBO
基本的にNHKの中継は好きだけど、BS阪神戦は広沢解説でひどい目に遭って以来トラウマ。
まだサンテレビ中継のほうが好感が持てた。当方非阪神ファン。
918代打名無し:04/06/22 05:00 ID:riC1NDkf
久々にBSで村田兆治先生の解説を聞いたが、相変わらず支離滅裂で何を言いたいのか
さっぱり分からず、頭がおかしくなりそうになった。

しかし、熱烈な兆治ファンの間では「難解な兆治の解説を解読するのが通の楽しみ方」
らしい。
俺はまだ修行が足りないようだ・・・
919代打名無し:04/06/22 21:18 ID:tGb3F+Z9
湿気の少ない札幌ですがドームは熱気が…

ご存じ河村お得意の仕込みワードだが、ここ数日の札幌は蒸し暑いんだよ!
920代打名無し:04/06/22 21:27 ID:+v46V0K1
広島に行ったときにテレビ新広島の神田アナがスパニューやってたけど、野球は週末のみ?
この人のイメージは絶叫アナ1号(2号3号といたけど)だからスパニューやってるとは・・・。
921代打名無し:04/06/22 22:14 ID:v58ESXQl
>>920
そんなのがあったな。3号はフジの三宅。
バレーボールの時だったかな?
922代打名無し:04/06/22 22:19 ID:nj9UeKZj
>>921
95年のW杯だな。2号はテレビ静岡の鈴木敏弘アナだった。
話は変わるが、アナ板のCBCスレによると以前野球中継を担当していた宇都宮秀則氏(広報?に異動していた)が7月の人事異動でアナウンス部長になる模様。
野球中継へのフカーツあるかも・・・
923代打名無し:04/06/22 22:27 ID:v58ESXQl
>>922
補足サンクス。2号の顔も名前も出てこなかった。
CBCといえば蝶ネクタイで朝の番組にでてた久野の顔が濃かったこと。
部長だとそんなにテレビにでてこないと思うよ。
924代打名無し:04/06/22 22:33 ID:KFk6ZvMw
CBCは現部長がラジオで平日朝の帯番組持ってるぐらいだからわからんぞ
925代打名無し:04/06/22 23:40 ID:eh2s3W0S
>>920
実は神田は実況にはまったく出ていない。(巨戦除く、CS専用はわからん)
巨人戦があるとスパニューをサボってる。
ただしスパニュー終了後に来て相手チームのベンチリポートをやることがあって
そのチームが勝てばヒーローインタビューも担当。(ちなみにTSSは広島で唯一両チームにリポーターを配置)
実際は一軍戦では矢野が8割石原1割くらいで担当だからTSSで野球といえばもはや矢野と達川だね。
話は変わるが神田はニュースを読むとき下を見ずカメラ目線な所は評価できる。
926代打名無し:04/06/23 09:48 ID:QQdHLmA/
テレビ新広島と広島市民球場ってそんなに近いのか?
まあ神田アナは確かテレビ新広島が開局してからずっといるときいたからもう50過ぎだろ?

札幌の巨人戦では札幌テレビから出すのに福岡の巨人戦では福岡放送から出さないな。
福岡放送って福岡の中ではしょぼい局なのか?
927代打名無し:04/06/23 10:19 ID:t3xLxaV1
>>925
おれ愛知で広島中日の時だけJスポでTSSの中継見るけど、TSSって
解説・達川、実況・矢野、広島側レポ・石原、相手側レポ・金田
このパターンばっかじゃない?
928代打名無し:04/06/23 16:37 ID:9NVRLaZ2
>>926
FBSは遠慮する必要がないと思うが。
ただ、KBCからの日本シリーズもEXから実況解説が派遣していたからな。
北海道シリーズに関して、STVは昔から大体実況を1人送り込むね。
昔は和久井アナがほとんどだったが。(今回は永井アナ?)
929代打名無し:04/06/23 16:54 ID:e1qrNWOr
>>925
CS専用(地上波がNHK広島の時)は、
解説/山崎慎太郎 実況/矢野 協力/tss 制作/Jスポーツ だった

矢野は「ツーアウトランナーが1塁2塁にランナーが出ました」
とかよく言うのが苦手
930代打名無し:04/06/23 17:03 ID:bpQ4I3G/
だいたい年5試合も野球を中継しないテレビ東京が年30試合程度中継してるTVQをさしおいて
実況をするというのが一番腑に落ちなかった。植草が実況したらそれはそれで凱旋だったんだが。
KBCも中山や国吉にさせるくらいなら近鉄・悟空なども使って総動員でやってほしかった。
FBSは久保・浜崎・松井がいるのにやる気がないのか?竜馬はどうなんだ?
TNCはフジのとばっちりを食らったけど、中継してもたぶんフジに取られてる。
RKBが一番まともか?まったり系のうんちく王こと茅野もいるし、絶叫系もいる。
ちなみにFBSの字幕スーパーは確かにしょぼい。
931代打名無し:04/06/23 19:16 ID:RNejGW+9
ttp://www.ladio.net/ladio.html

上のサイトで素人が実況してるんだが・・・
まさか素人より下手なアナっていないよな?
932代打名無し:04/06/23 20:14 ID:zxy3WuDF
今日G+で7時まで実況してた穴って誰?
933代打名無し:04/06/23 20:52 ID:P927ZpOh
船越はうるさいかな
きょうの巨人戦は視聴率1桁やね
934代打名無し:04/06/23 21:15 ID:4xWEWHQC
船越間違いだらけじゃ…
荒木は本来あまり右打ちしなかったと思う
森野に対してもさすがにひどい気がするのは自分だけか?
935代打名無し:04/06/23 21:16 ID:P927ZpOh
あすの巨人戦の実況は日テレ系STVの永井
河村、船越よりはましかな
936焼肉:04/06/23 21:35 ID:PzhlRrXb
金村おまえヤメ
937代打名無し:04/06/23 21:49 ID:ep6EjGmy
船越がG+で「札幌ドームのお客さん4万3500人のうち巨人ファンが4万3000人です」って言っていたけど、
お前は中日ファンの数を数えたのかよ。
曖昧な事をテレビで言うな。
938代打名無し:04/06/23 21:51 ID:6rrB2CDP
金村を降板させて欲しい
939代打名無し:04/06/23 22:05 ID:nUvVCSUn
独りカヤの外だった森野が、解説だった原辰徳の後輩(東海大相模高)で吉村禎章に似てるのにはワロタ。
940代打名無し:04/06/23 22:06 ID:jJTIRAu9
>>928
和久井アナはG+で試合開始前に出てるね。実況は後輩永井アナになったみたい。(明日担当)
941代打名無し:04/06/23 22:38 ID:LKnApGN1
NHKの道谷アナはいつもやたらジェット風船にこだわる。今日だと、
「まだノーアウトなのに風船を膨らませ始めました」
「お客さんは好投した下柳に拍手を送りたいんですが、
(風船で)両手がふさがっていて代わりに大きな声で声援を送っています」
942代打名無し:04/06/23 22:45 ID:Q7eg6uBg
>>930
TVQは開局以来始めて日本シリーズを中継したんじゃなかったかな?

>>935
漏れは河村→船越ときたからあしたは蛯原かと思ったよ。
ゴールデンリレーかと思ったが。

>>941
今日の実況は小早川だったのか?うるさかっただろう。
943代打名無し:04/06/23 22:50 ID:Rw7Vbeoc
今日のニッポン放送、解説平山さんだった。
平山さんってどうなの?聞いてて解りやすく説明してて良いなと思ったけど
944代打名無し:04/06/23 22:59 ID:P927ZpOh
>>941-942
BS1、きょうの解説は与田ですたよ
945代打名無し:04/06/23 22:59 ID:AoDBley4
>>943
平山って誰?サッカーのか?
946代打名無し:04/06/23 23:03 ID:P927ZpOh
>>943>>945
解説は平松ではなかったの
947代打名無し:04/06/23 23:07 ID:Rw7Vbeoc
>>946
すまんサカ板と交互に見てるからごっちゃになった
948代打名無し:04/06/23 23:49 ID:sHwx+F5W
原 「森野、しっかりせい!! と」


  あれはワロタ。ポスト俺竜で招聘したくなったよw
949代打名無し:04/06/24 02:11 ID:343D7TeZ
>>930
実況したのはTVQのアナでしたが?
950代打名無し:04/06/24 04:41 ID:MXclMQ/n
で、金村義明先生の新刊「プロ野球勝てる監督負けるボス」である。
現在の12球団監督の指揮力分析と、過去に自分が関わった監督の実像、
そして将来の監督と目されている現役選手のリーダーシップについて書いた
彼なりの「監督論」という。
類書との違いは、現12球団監督の記述について、割かれたスペースが大きく
異なることだ。全球団分析をやるときはたいてい同じページ数を割くようになる。
「分析」ですから、特定の球団に肩入れしても何だし、ということで。
しかし、本書は阪神・岡田監督が13ページを割り当てる一方、その次に
ページ数が多いのはダイエー・王監督の7ページだから、いかに阪神の扱いが
突出しているかがわかる。日ハム・ヒルマン監督に至ってはわずか2ページ。
あまり興味がないようだ。ちなみに落合監督は5ページである。
これは過去の監督編でも同様で、星野仙一一人に25ページも費やしている。
その次に多いのが仰木彬の8ページ、長島茂雄などの5ページ。
著者の視線がどこに向いているかが、ここに現れている。

まだ未知数の岡田監督にそれほど語る材料があるのかと思って読むと、頁の
多くが著者自身との交遊ぶりとヨイショに費やされている。いや、交遊やヨイショを
書いてもいいのだが、エピソード自体があまり面白くないのと、そこから先に
あまり話が広がらないので読んでいて鼻白む。金村の交遊録などどうでもいい。
一応、分析らしき部分もあるが、主に雰囲気や結束といった抽象的な話が多く、
精緻な戦力分析などは見られない。「論」を名乗るには大ざっぱ過ぎると思う。
星野仙一の項についても同様の傾向だ。
二人への下手くそなラブレターを見せられているように思える。

951代打名無し:04/06/24 04:47 ID:MXclMQ/n
一方、落合監督については「落合さんほど監督に向かない人はいない」と手厳しい。
その根拠は「徹底的な個人主義者だから」という。
一塁ベース上で「名古屋のマンションを買え」と言われたエピソードを挙げて「金の
亡者か」と失望したと人間性の問題を指摘。さらに鈴木孝政の「ヘッド」の肩書きを
はずしたことから「コーチへの接し方もおかしい」とし、横浜の臨時打撃コーチの結果、
「言い切り癖」などを挙げて優勝宣言の「信憑性には疑問符がつく」と断じる。
あとがきでも「オレ流を通した人間は、二軍選手を含めたすべての人間の気持ちが
絶対にわからない。いやわかろうともしないだろう」と再度批判している。

この落合へのマグマはどこから湧き出ているのかな、という視点で読んでいくと
「岡田さんが会長を務めた時代の労組選手会に『オレは入らない(中略)』とまで
言っていた人が、いざFA権を勝ち取った途端(中略)権利を行使して移籍した」
「中日ナインの間に大きな影響力を残す『星野流』を完全否定するところから
スタートした『落合流』だが(中略)どうにも先のビジョンが見えにくい」
といった記述が手がかりになりそうだ。
要するに、大事な大事な岡田さんや星野さんの敵、というわけだ。評論や分析
ではなく、個人の「好き・嫌い」「敵・味方」を彼は語っているのである。

つまりどうでもいい本ではあるのだが、一つ見逃せない点がある。
「就任直後の秋季キャンプでは『この時期は教えるな』という珍指令」
との記述があるが、本当は「選手が求めてくるまで教えるな」と言ったのであり、
要はこちらから押し付けるな、自分で考えさせろというのが本意だったはず。
その頃のスポーツ新聞を読んでいた人なら、誰でも知っていることだろう。
それを野球評論で食っている人間が知らないはずはない。ということは、これは
事実のわい曲である。モノ書いて食っている人間が一番やってはいけないことだ。
本書には、この手のためにする危うい記述がいくつか見られる。
バラエティで裏話を披露して笑いを取っているだけならいいが、まかり間違って
こういう人に発言力を持たせるようになってはいけない。
本人は発言力をつけて、いずれどこかの監督になるつもりらしいから。
952代打名無し:04/06/24 08:47 ID:pmyMlTXZ
10年以上前札幌シリーズがデーゲームの頃は1、2戦はSTVのアナが
実況してた。和久井アナともう一人実況のうまいベテランのアナがしてた。
もっとその人の実況を聴きたかったが一年に一回だけで我慢するしかなかった
953代打名無し:04/06/24 09:27 ID:gielWo11
日曜日のNHK総合の近鉄×ダイエーの実況は小早川堀本。
解説は・・・あっ小早川毅彦だ。
954代打名無し:04/06/24 09:29 ID:5tZbJuYa
日テレの巨人マンセー主義は嫌いだけど、昨日の原&吉村は
感じよかった。バカハタみたいに露骨じゃないから。
ワンサイドゲームだったからおとなしかったのかな?
955永井公彦:04/06/24 11:23 ID:LARev0Gb
今日の札幌ドームの巨人VS中日13回戦の首位攻防戦は、札幌テレビのアナウンサー
の私が担当します。今日は、巨人が同一カード3連敗の可能性があるので、巨人
ヒイキ性を強めてお送りします。中継は午後7時から日本テレビ系列でお楽しみに!
果たして巨人が0.5ゲーム差に詰められるのか!?
956代打名無し:04/06/24 14:46 ID:HceDD8Iz
6月1日〜23日のお仕事数 関根潤三の場合
TV中継解説3 ラジオ解説3 すぽると出演4 プロ野球N出演5

6月1日〜23日のお仕事数 池山隆寛の場合
TV中継解説0 ラジオ解説2 すぽると出演2 プロ野球N出演0
957代打名無し:04/06/24 14:51 ID:HceDD8Iz
↓ちなみにこの人が、いちばん忙しいもよう

6月1日〜23日のお仕事数 平松政次の場合
TV中継解説2 ラジオ解説4 すぽると出演2 プロ野球N出演10

958北海道人:04/06/25 09:23 ID:4KlHXWZL
>>955
全国のお茶の間にヘタクソな実況垂れ流した永井は
氏ねばいいと思うよ
959代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 09:42 ID:QhBE+ZVe
森中部長は実況できないのか?
STVってラジオでもあまり自前の中継がないときいたが
960 :04/06/25 09:44 ID:w0XPIw8x
日テレの多昌って最近見ないけど何処いった?
961代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 09:44 ID:QhBE+ZVe
>>960
営業だかどっかに異動。
962代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 09:55 ID:S6Yj5IMx
日テレの中継を音声有りで見るのは水野のときだけ。
篠塚のアホみたいな喋り方に失望。
963愛知人:04/06/25 09:56 ID:xNCMQdRb
つうかSTVはWカオルとかいう香具師だけでいいよ。昨日の永井ってアナ、下手な上に訳わからん巨人礼賛連発だったから本当頭きた。テレビ終わった後CBC聞いたけど、やっぱ水分の方が当たり前だがずっとうまかった。
964代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 13:59 ID:aEbKXVOO
>>963
そう言わずに育ててやれよw
965代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:00 ID:64XzuCdB
永井アナは巨人贔屓で有名なアナだから
966代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:41 ID:/mpo/8TA
個人が贔屓な事とそれを実況に反映させる事は違うけどね。
どうしようもない試合だったから無理に盛り上げようとしたんじゃないのかな。

でも永井よりも和久井香のほうが上手だったね。
967代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:51 ID:SVlhrw56
そういえば週刊新潮がいまTBSにいる清水大輔のユーロでの実況を礼賛してるけど、STVにいた頃も野球とか高校サッカーの実況をやってたの?教えて北海道のエロイ人
968代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 14:59 ID:kmZp+V80
>>967
巨人戦のラジオ実況とか高校サッカーのテレビ実況とかやってたよ
969代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:00 ID:kmZp+V80
>>968
あっ巨人戦はもちろん北海道シリーズね。
970代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 15:04 ID:z80uTkLe
>>968-969
ありがとー。そういえば北海道シリーズの時のSTVラジオって自社制作のローカルみたいだね。
971代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 16:57 ID:dZ9p0b8P
>>959
そういえば、森中の実況って1度も聞いた事無いな。
日テレのバカな方の藤井がニュースの原稿を読ませて貰えない様に
実況をやらせてもらえないんだろうか
972代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:06 ID:zZ44Wk8X
今日のフジ、解説は池田親興
973代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:11 ID:BC9pwG9t
>>970
デーゲームの時には自社制作だがナイターのときはNRN(LF)ネットになる
>>971
森中アナのスポーツ実況って昔STVラジオの札幌国際ハーフマラソンで折り返し地点の
実況しか記憶にない。

ちなみにTBS清水アナと森中アナはSTV同期入社だったりする。
974代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:18 ID:QfwrIlbY
池田親興がダイエー・阪神以外の解説やるの初めて見る気がするなあ。
975代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:36 ID:KsdKpOiX
>>971
その藤井がニュースを読むところならNNN24で見ることがある。

>>974
オールスターに出てくることはあるけどな。
というか池田と斉藤雅樹って年齢からするとベンチ解説でもおかしくないぞ。
これでベンチが平松・高木とかだったら笑うぞ。
976代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:44 ID:rasoCL9W
>>975
ベンチ解説はデ(ryだからご心配なく
977代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:46 ID:jf+civdv
http://members.fortunecity.com/kaori3/
http://souchan2.tripod.com/

平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
978代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 19:33 ID:SdVHsj4G
6月25日(金)北海道放送ラジオほか
(JRNネット/MBS制作裏送り)
「近鉄×ダイエー」
解説/太田幸司 実況は誰・・・?
979代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 20:24 ID:mwo5aGKv
三宅は酷いな
980代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 20:50 ID:DJ4kWHjT
NHKの武田の解説つまらん歯切れも悪いし結果論ばっかだ、打たれたあとにボール
玉投げれば良かったのにとかフォアボールにすれば良かったのにとかハァ?って感じ
大体武田は現役時代も常にボール先行の逃げのピッチングで見ててイライラしたけど解
説になってもチキンぶりは変わってねーなと思った
981代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:14 ID:SdVHsj4G
明日は神宮からテロ朝スーパーベースボールをお送り致します。

スーパー解説は東尾修さん、栗山英樹さん、村田真一さん、
スーパー清原情報が大塚光二さん、
スーパー球種チェックに西村龍ニさん、
スーパー実況・中山バカオでお送りします
982代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:22 ID:d4XulBBZ
>>981
テレ朝、もっと他に解説者いないのか?
どうせなら野村、星野、森あたりで。
983代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:31 ID:N910BJ1f
>>982
金がないから無理じゃない
984代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:39 ID:d4XulBBZ
>>982
年間契約するより、この人らを試合単位で使った方がいいかな、と思って。
アナも石橋とかフリーになった朝岡とか。
985代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:42 ID:/3qiNs4y
>>980
結果論・精神論・雑談で技術論は多くないな。
きょうも牛には毒吐きまくり。
986代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:47 ID:ljlK+60w
三宅五月蝿かった
987代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:49 ID:umQLmX9f
>>978
実況:近藤亨、近鉄リポーター:赤木誠、ダイエーリポーター:馬野雅行
なおダイエーリポーターの馬野はRKBラジオ・ダイエーリポーターも努めた。
988代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:52 ID:dZ9p0b8P
>>983
金が無いなら無駄に多い解説者陣を切ればいい
989代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:56 ID:QfwrIlbY
大下の毒舌解説が売りだったのになあテレ朝。
ボンクラばっかりそろえやがって。
990代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 22:47 ID:ljlK+60w
バカ山かよ
991代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 22:53 ID:ljlK+60w
テロ朝系だがABCはどうや
解説はいいし、実況もいい
全国ネットは伊藤と清水次郎ばっかだがバカ山よりはまし
楠、負け邨、ガッチ、松原、加瀬、岩本などもいいぞ
992代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:13 ID:XOZO+Fo3
熱中栗山先生の結果論解説
993代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:25 ID:nm9YNjmE
で、埋めちまっていいか?
994代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:30 ID:aQF64+3O
>>995
新スレよろしく
995永井公彦:04/06/25 23:53 ID:KsV7IkP0
>>965
巨人が2連敗していたので巨人ヒイキしました。その前も合わせて3連敗・・・。
でも巨人が3連勝していたら、もっと中日をヨイショする実況にしようと思って
ましたよ!!
996代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:08 ID:QusNkpoz
>>980>>985
そうかなぁ。結構配球を予想したりして、結果論ばかりでも
ない気がするけど。
チキン…って…。軟投派だったからズバズバいかなかっただけでは?

関西のNHK実況さんはテンション高いような気がする。
武田先週の甲子園につづき関西進出だったけど、
つられるように饒舌だったような…。
997代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:17 ID:FD0JrbSd
3番 紀代美ね,歌います。
998代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:24 ID:wpD1t+Zw
>>995
巨人が3連勝なりあの試合だけ勝っていたら
永井は「いやー、巨人が勝って北海道のファンは大喜びしてますよ」と
言っていただろうから、それはありえない
999代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:25 ID:1tSIvfBQ
ぬるぽ
1000代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:27 ID:2/e86uay
まさかの1000!げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。