954 :
代打名無し:04/05/09 23:42 ID:VCUP/hbg
今日の甲子園のすきまと
いつもの東京ドームの二階席のガラガラぶりを
同一視する香具師は
実際の画像を見ずに
ほざいてる
大馬鹿もの
読売もダイエーも
チケット売れ残ってるのに
満員発表じゃないか
甲子園は 誰も正規には買えない
完売だった
>>954 福岡ドームが満員発表する時は
チケット売り切れてるよ
956 :
代打名無し:04/05/10 00:20 ID:ZTVBobpt
957 :
代打名無し:04/05/10 00:24 ID:L+g2sIAd
>>954 珍オタがいくら違いを叫ぼうとも、客観的には・・・
巨人・ダイエーとまったく同じレベルの水増しなんだけどね(今年はね)
>>954 東京ドームの発券枚数が55000って、どこからきてるの?
福岡ドームの発券枚数が48000って、どこからきてるの?
甲子園の発券枚数が53000って、どこからきてるの?
キャパで考えても
たぶんそんなにチケット発券してない(できない)はずだぞ。
>>958 甲子園の場合は発券枚数はわからんが、とにかく完売したら公称キャパ通りの53000人発表。
売れ残ればその売れ残った分を千の単位にまるめて引いて発表、といった感じ。
これはここ数年はずっと変わらない。
960 :
代打名無し:04/05/10 00:39 ID:feWGQe2r
土曜日のMLB
15試合で486858人
腐ってもタイ
961 :
954:04/05/10 00:41 ID:wjAw1KkQ
>>955 ただ福岡は大幅に売れ残ってて
実数2万くらいの入りでも
4万5千未満の発表はしていないと思うのだが
>>956 >>957 たまたま雨模様なんで
こうなっただけであって
雨に関係のない東京で
天気に関わらず
実数三万くらいで
毎日5万5千とやってる所と
どこが同レベルなのかと
小一時間問い詰めたい
>>947 一言で言って、 見 栄 だろ。
うちはこんなに人気ありますよ〜♪って。
まあ 捏 造 とも言えるんだがね。
>>961 53000の超満員発表で
2万人近く水増ししてたら
他の球団のこと言えないよ
たまたま雨模様てのも言い訳だし
そもそも、そんなに雨降ってた?
964 :
代打名無し:04/05/10 01:40 ID:R/Ak2oHQ
水増し以上に
福岡ドームとかのパ球場が
2万とか3万とかの実数が信じられんのだが・・・
TVでしか見たことないんだが、そんなに多いか?
>>964 まあ行って見れ
条件が揃えばそれくらい入る
966 :
代打名無し:04/05/10 02:05 ID:dCu8e2u9
煽るつもりはさらさらないが広島はサッカー人気に抜かされた?
サッカーの広島は、不人気チーム神戸相手に
13400だか13800だか入ったみたいですよ
浦和とか新潟なら「アウェイチームの動員が多いからこんなに入った」で片付くが
サポ・ファンの少なさで1・2を争う神戸(ほとんど敵の動員なし)でこれだけ入る
これだけ危機感もてるのも広島が実数に近い発表してるからだよな
広島あわれぶた
>>958 東京ドームと福岡ドームは立ち見席の年間パス券が2万枚くらいある。
ほとんど来ないが毎年大人気。
まぁお前ら、そんなに言ってやるな。
所詮珍ヲタの人気自慢スレなんだからw
甲子園は昨日こそ大幅に水増ししていたものの、これまではチケットはもちろん完売、観客も本当に超満員だった。
昨日1日だけで巨人やダイエーと同類ってのはチト言い杉なんじゃない?もうちょっと様子見たほうが良いと思われ
972 :
代打名無し:04/05/10 11:46 ID:L+g2sIAd
>>970 みんな阪神を少しは信じていただけに、
昨日の強烈な水増しは、衝撃的だったんじゃない。
昨年までなら、同じ水増しでも4万くらいの発表だったろうに。
まさに隔離スレだな。なんでアンチ板でやらないの?。
>>972 キャパ自体が水増しなんだから最初から水増し12兄弟だよ
まあ昨日ですら東京ドームほど空席なかったけどね
>>963って、前半の客席を見て書いているの?
どう見ても1万ぐらいの水増しだと思うが・・・
(デフォで4000人の水増しとして)
昨年までだと48000〜50000人発表だったろうね。
雨のことにしても、客や選手の誰もが中止だと思っていたんじゃないか?
>>976 もし43000人入っていて一万人しか水増ししていないのなら
43000/47000の90%以上で見ためは略満員に見えるよ
明らかに空席が目立っているじてんで残念ながら
978 :
代打名無し:04/05/10 17:49 ID:XgkM2XP1
48000×70=3360000
実数では一応可能だな、300万人突破
979 :
代打名無し:04/05/10 18:39 ID:jg/k3RHc
おまえらこっち咲き埋めれ
札幌...感動的ですらある
甲子園、試合開始時はガラガラでこりゃ人少なすぎだろとか思ったけど
試合の最後になったら結構うまってたよ。
集客人数としてみれば水増しだけど、チケットが完売していたから
「本当なら5万3千」という感じでしょう。
982 :
代打名無し:04/05/10 19:26 ID:uSnZQiRv
bs1みろ
983 :
代打名無し:04/05/10 19:41 ID:JwUqIsrQ
bs−1でロッテ選手のHRみたけど・・
これ絶対5000人ぐらいだろ
てゆうか札幌ドームってライト側がビジターファンの席なの?
984 :
代打名無し:04/05/10 20:12 ID:Cg5seezD
日本ハムって、新庄効果とやらで客がたくさん入っていると聞いてたんですが・・・・
985 :
代打名無し:04/05/10 20:17 ID:v8vyBqtX
5月10日の主催者発表
大阪13000人発表
札幌10000人発表
986 :
代打名無し:04/05/10 20:18 ID:DN1fuLRI
987 :
代打名無し:04/05/10 20:19 ID:VTynYfrU
札幌ドームは意地でも5桁発表する気だな
今日は、どうみても3〜4千人だろw
988 :
代打名無し:04/05/10 20:31 ID:PSkh78fS
2004年5月10日主催者水増し発表
大阪ドーム 観衆数/ 13000人
札幌ドーム 観衆数/ 10000人
989 :
代打名無し:04/05/10 21:23 ID:VvAz90EN
札幌マヂでガラガラ・・・・・。
3千人程度とみた。
今日の札幌は・・・(泣
まぁ何つーか悲しい入りではあるんだが、せめて地元マスコミにはこれを貶めるんじゃなくて
「もっと球場へ行こう!」という方向に持っていってもらいたいな
991 :
代打名無し:04/05/10 21:43 ID:fpHfmuwt
北海道日本ハムファイターズ(なんじゃこりゃw
ガラガラで凄かったな。
なんか勝負あったって感じかなw
北海道日本ハムファイターズ(欲張って北海道って付けましたw
カコワルイw
暗めの色の席にして正解だったな 札幌ドーム
一瞬なら満員に見えるw
993 :
代打名無し:04/05/10 22:47 ID:xRvvwc8c
umere
>>992 一瞬満員に見えて、次の瞬間おぞましい光景に驚愕するw
999でアシスト
1000どぞ
↓
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。