ペタジーニもいいけど清原もっと使って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
燃える男の代名詞だった清原は、新境地を開拓しつつある。
以前より感情を表に出さなくなり内に秘めるようになった。
冷静な情熱を司る闘神と化した清原に死角はない。

打席において、決意を秘めて柔らかく涼しげな彼の目がそれを表している。
清原は誇りの高い男ではあるが、それ以上に人一倍、仲間思いであり
チームのことを考えている。理不尽な事には腹を立てる人だが、
理不尽に腹を立てる人ではない。はっきりとした態度を選手に伝えない
フロントや指揮官に不信感を露わにしているが、個人的な不満だけが
原因ではなくチームメートの気持ちをも代弁しているのである。

チームをまとめ上げるには指揮官と選手、お互いに双方の気持ちを
把握することが必要であり、それにより団結が生まれ爆発力がつく。
巨人軍は、断じて清原を邪険にすることがあってはならない。

4/14日 右打者の大砲としては、セ界一の技術とパワーを誇る
HRアーチスト清原は逆境にもめげずに初ホームランをかっ飛ばした。

一昨年と比べると、若干上半身がスマートになっているのが
気になっていたが、パワーは健在である。練習熱心で
守備や走塁でも全力を尽くすその姿勢は選手の模範となっている。
清原の辞書に妥協という文字はない。浮かれることのない
その類い希なる情熱でファンと巨人軍を高みへと導いてくれ。
2代打名無し:04/04/15 15:47 ID:y+3WUEPR
ショート守れるなら使ってやってもいいよ
3代打名無し:04/04/15 15:47 ID:TZhg1kxS
キヨつかって!助かる。
4代打名無し:04/04/15 15:48 ID:FBI9xvHs
1が長文だと駄スレの法則
5代打名無し:04/04/15 15:48 ID:7i0oEIKl
江尻たんの記事かとオモタ
6代打名無し:04/04/15 15:51 ID:1DsFi06S
清原が打っても勝てなかったのは痛いねえ・・・
2000本安打達成するまででも使ってあげればいいのにね。

by中日ファン
7代打名無し:04/04/15 15:55 ID:/rE75MoD
今までのパターン

・連敗かましてやばくなりそうなときはぺタを使う
・連勝とかしてちょっと余裕が出来ると清原を使う
8代打名無し:04/04/15 16:06 ID:GM1tY/N/
高橋
ぺタ
ローズ
小久保
江藤
二岡
阿部

試合に出さえすれば、本塁打25本〜30本以上打てそうな選手が
これだけチームにいれば、
そりゃ清原の出番も少ないだろうよ。
しゃあないね。
年俸4億5000万だと他のチームも雇ってくれそうもないし。
9代打名無し:04/04/15 16:56 ID:fvPfgZnC
巨人に来た当初の清原のイメージは、チャンスで凡退を
繰り返す勝負弱いバッターというものだったけれども
得点圏打率は年々上昇して勝負強さは増している。
今では阿倍の次にもっとも勝負強いバッターの一人かもしれない。

よく打率の比較をしてペタジーニ≧清原などという人がいるけれども
肝心なことは、得点圏での打率と長打率である。最近の清原には雰囲気がある。
清原を邪険にしている堀内でさえも、清原のサヨナラ四球の場面を振り返り
「ピッチャーが清原の気迫に押されて、まったくストレートが入らなかった」
と認めざるを得ないほどである。ペタジーニにはここまでの気迫はない。

>>8 そもそも高橋、江藤、小久保、二岡は、本塁打30本打てるのだろうか。
10代打名無し:04/04/15 17:02 ID:VUUELcVV
前スレ
【巨人】清原よりもペタジーニ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081052156/l50
11代打名無し:04/04/15 22:51 ID:dVsqYZtn
>>9
だったら尚更キヨは代打の方が合ってますね
12代打名無し:04/04/16 17:32 ID:Ryhrr+kw
今日はスタメンなの?スタベンなの?

スタベンだと、堀内はなかなか代打出してくれないから
温存されてベンチウォーマーのままに終わるからイヤだ。

なにしろチャンスがあっても、堀内は後藤や江藤を使いたがるから
試合が極端にもつれた場合しか清原の出番がない。
おい!堀内!清原を干すんじゃないぞ。
13代打名無し:04/04/16 17:35 ID:WgDX7a34
>>1
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20040416/spo/06032000_spn_00000003.html

清原さんは今こんな状態ですよ、これではね・・・
14代打名無し:04/04/16 17:35 ID:Q+2HD9Lz
何年か前にはあれだけ干されていても全然擁護なんかしなかったよね
さすがGファン
15代打名無し:04/04/16 17:41 ID:Ryhrr+kw
でも試合に出るために練習きりあげたんでしょ。

それに短時間とはいえちゃんと練習している。
そのソースを読むとペタジーニは練習をしていないみたいなので
やはり清原を使うべきだと思う。
16代打名無し:04/04/16 17:43 ID:mYlEVurw
>>8
スタメン4試合目で、1号ホ−ムラン。怪我なく出場すれば
清原も4試合に1本のペ−スで打てる選手、35本打てます。
17代打名無し:04/04/16 17:43 ID:8ritTlN5
遊 二岡
右 高橋
中 ローズ
左 ペタジーニ
一 清原
二 小久保
捕 阿部
三 江藤

スタメンはこれでお願いします
18代打名無し:04/04/16 18:35 ID:mYlEVurw
二 仁志
遊 二岡
右 高橋
一 清原
三 小久保
中 ロ−ズ
左 清水
捕 阿部

スタメンはこれでお願いします


19代打名無し:04/04/16 19:07 ID:tsDC7D1A
ファースト以外を守ることは全く無理なの?
20代打名無し:04/04/16 19:18 ID:ZTSSHl/N
ライト守れるんなら使えばいい。
21代打名無し:04/04/17 17:04 ID:l+vQqXEc
今日こそスタメン
22代打名無し:04/04/17 17:07 ID:4vBAc2mj
決して上手とは言えなかったが、
昔はサードも守ってたんだよな。
巨人に来てすぐの頃も少しやってたような。
23代打名無し:04/04/17 17:08 ID:Uf+BqRKN
キヨのスタメンは巨人以外のファンが望むところ
24代打名無し:04/04/17 17:27 ID:Zoo24CvY
>>1
他球団ファソ必死だなw
そんなにペタジーニが怖い?
25代打名無し:04/04/17 17:31 ID:qNlrR3fZ
つーか、イチイチ変えんな!
すっきりしねえ
ペタで逝けペタで
26代打名無し:04/04/17 18:00 ID:tox3/R+q
a
27代打名無し:04/04/17 19:08 ID:zBO8ojQM
読んでないけどその通り!!!
あの涙と感動を呼ぶ大きなアーチは見るものの心を奪う。ファンならずとも何度だって見たい!
清原をスタメンで使えばその感動を毎日毎日、毎打席毎打席味わえるんだから、キヨはスタメン固定以外考えられない!
それと曲者元木も!あのイヤラシイらしいバッターは相手投手への脅威になるという説がある。彼も是非とも使い続けるべきだ!
あと巨人と言えば今年から不動の4番を負かされた、いや任された、ご存知天才バッター由伸!!
この巨人選手会長にはこれからも不動の4番バッターとして巨人愛を胸にチームを引っ張って行ってもらいたい。
更に忘れてならない人として河原がいる。彼の大復活劇で是非とも感動の涙を流したいものだ。
これは巨人ファンならずとも野球ファンなら全員が思っていることだろう。
故に、無理は承知でも1軍のマウンドへ上げるべきなのは言うまでもない。

とにかく俺の言いたいことはただ1つ!!!
巨人はこの4人のクズ、いや、違った、えっと、、何言ってんだろ俺。。。
とにかく俺の言いたいことはただ1つ!!!
巨人選手たちの汗と涙と感動のヒューマンプレイをこれからも見せてほしいってことだけです。
28キヨ:04/04/17 19:35 ID:D0E3+fEc
あともう少しでワイの出番や。
29コロンブス:04/04/17 19:38 ID:4doubvpD
あともう少しでワイは引退や。
30代打名無し:04/04/17 19:39 ID:bb7loNc+
キヨハラの出番はありません
31代打名無し:04/04/17 20:07 ID:HXimmGyL
>>27
ワラタ。

工 作 員 必 死 だ な(w

これでいい?
32代打名無し:04/04/17 20:22 ID:IHfsZG+W
実力でペタ>清原に異論な人間はいないだろう。
実力が劣る時点でほとんど使う価値ないよ、外国人枠
も特に問題になってないし鳥谷みたいに将来性考えて
って年齢でもない。2000本安打のためにとかは
絶対止めた方がいい、チームが優勝目指してるのに
個人の記録を優先するなんてあってはならないよ、優勝
して消化試合になるまで清原ファンは我慢しな。
33代打名無し:04/04/17 22:41 ID:zBO8ojQM
なんか今日は・・・(´・ω・`)ショボーンな試合でしたね。
でもここが踏ん張りどころです!!
応援は必ず届きます。明日はナインの愛とみんなの応援で絶対勝ちましょう!
そして堀内監督とともに笑顔で月曜日を迎えましょうね!
34代打名無し:04/04/17 23:16 ID:jCbFs2eX
>>33
自分も今日の敗戦にはちょっと挫けそうになりました・・・・。
でも確かにそうですよね。「応援は届く」ってのは自分も信じてます。
明日は絶対勝ちましょうね!
35代打名無し:04/04/17 23:19 ID:h/05Fwft
気を遣って
キヨ使って

プ
36代打名無し:04/04/17 23:22 ID:y064dapN
>>35
はぁ?ぜんぜん面白くないんだけど?何言ってんの?
糞アンチはとっとと消えろよカスが
37代打名無し:04/04/18 12:58 ID:b9wM34p7
>>32
一つ聞きたいんだけど、『実力』ってなによ?
じゃあさ、高橋や伊良部、佐々木は実力あるの?ないの?

清原だって2000本安打500本塁打目前だけど
何人の打者がこの記録に手が届くと思うの?清原は『実力』がないわけ?

あやふやな『実力』などという概念よりも、打席での
勝負強さと気持ちが一番大事だと思う。
そういう視点から比較すると、個人的には清原の方が若干上だと思ってる。
38代打名無し:04/04/18 13:03 ID:aHR9CaUa
巨人で2000本・500本塁打を達成してもすぐに棄てられるよ。
だから、中日ぐらいに移籍して達成しろ。
巨人で達成するな。
39代打名無し:04/04/18 13:04 ID:b9wM34p7
例えば、見えない所で清原はチームを支えているよ。
好投していたピッチャーが打たれ始めて動揺したとき
必ず話しかけに行くでしょ?

ピッチングコーチや監督が投手の所へ行くから、清原の励ましは不用
という説もあるけど、そう何度も何度もコーチ陣は行くわけにはいかないし、
逆に意識してピッチングのリズムを崩してしまったりすることもある。

昨日や一昨日だって、投手がボロボロだったけど
ペタジーニは1塁に突っ立ったまんま。んで堀内と池谷は静観。
当然、ボコボコにされてしまった。清原がスタメンならなぁ・・と思ったよ。
守備でも清原は下手じゃない。悪送球を取ったり飛びついたりはできないけど
強い打球でも体の近くに来れば処理できる。ペタだとトンネルもしかねない。

ペタジーニ>清原だと、頑なに主張する人は野球を知らないんじゃないだろか。
40代打名無し:04/04/18 13:12 ID:b9wM34p7
勿論、ペタジーニもいい選手だし応援してるけど
昨日の勝ち越しホームラン打ったときのペタジーニの顔。
嬉しい顔はしてなかったし、ベンチに戻ってから孤立していた。

巨人に来たのが陽気なラミレスだったら違っていたかも知れないが
ペタジーニは打撃だけに集中して他の面は捨てているような選手。
そして野球っていうのは人間がやるものだから気持ちで大きく左右されてしまう。
ヨシノブだって気持ちが後ろ向きで思い切ったバッティングができてない。

打線が爆発するには、去年の阪神のように、個人個人の能力はさほど高くなくても
チームの雰囲気が良くて選手が一丸となっているかどうかが重要。

今の巨人はチームの雰囲気がまとまらないからソロHRがポツポツ出ているだけ。
清原がいるだけで他の選手も随分変わると思うのだけど非常に残念だと思う。
41代打名無し:04/04/18 13:32 ID:xsDez1g/
清原が出ても何も変わらないよ
清原ヲタは妄想しすぎ
42代打名無し:04/04/18 13:34 ID:ew+mIlkJ
>38
それいいな。落合に再生してもらえ
43代打名無し:04/04/18 13:37 ID:dkjok5HZ
清原とかペタとかの問題じゃなく巨人しね
44代打名無し:04/04/18 13:38 ID:ZVi8cxFK
西武に戻ってきてくれ
45代打名無し:04/04/18 13:49 ID:b9wM34p7
これだけ根拠を示しても妄想と言われるのか。
アンチ清原は粘着だからなぁ(藁
46代打名無し:04/04/18 13:57 ID:/lQQkyZu
もう清水外して左ペタでファースト清原でいいやん
清水は結構打つけど守備はどっちもどっちだし
47代打名無し:04/04/18 14:23 ID:0qJHa0Nf
オレはペタ好きだな
チームに溶け込むこともしないし、アドバイスを送ることもしない
チームから反感もたれそうなことも平気でやる
ただし、成績は残してる

ペタは成績で結果を示そうという事に徹してんだろうなと思う

オレはペタのそういう不器用だがプロフェッショナルなところに好感を持つ
48sage:04/04/18 14:25 ID:qxZj5Rsk
ホント、
同時に使うって選択肢は
堀内の中ではありえないのかな
49代打名無し:04/04/18 14:34 ID:xsDez1g/
だから格上のぺタが格下の清原のために何でポジションを変えなきゃいけないんだよ
そんなに出たいのなら格下の清原が他に移れよ
50代打名無し:04/04/18 14:36 ID:b9wM34p7
>>47 なるほど。そういう面あるよね。

スレタイから察するに「ペタジーニではなく清原を使え」という
意見ではなく、ペタジーニ優位であってもいいけれども
もう少し清原を使って欲しいというのが本音だと思うよ。

自分も、ペタはベンチでスタメンは清原にしろ、とは思ってない。

昨日なんかも9回に川中の所で代打清原という選択肢もあったでしょ。
でも堀内は出し渋り後藤を一人出しただけ。これではあんまりだと思う。
もう少し清原を使ってあげないと可哀想だよ。
51代打名無し:04/04/18 14:36 ID:TqDdxnU8
>>47
そう言われると、ボンズみたいに思えてくる・・
52代打名無し:04/04/18 14:45 ID:XhfJ+JMV
>>27
名文!w全面的に支持。
俺もヒューマンプレイ見たい。1シーズン見続けたい!
53代打名無し:04/04/18 17:31 ID:+tx+IHcg
今朝の日テレで「阿部のホームランは清原の一言のおかげ」みたいなことを言うてたのでいい加減ムカついていたが、
これ↓にはちょっと笑ってしまった
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041801.html
敵のホームランも清原の手柄らしい
もうね、最高!日本のマスコミ!
54代打名無し:04/04/18 17:34 ID:Uiqcwlsj
>>51
ボンズをペタジーニと比べんなよ。
ボンズは守備も真面目にやるし、結構うまいぞ。
55代打名無し:04/04/18 18:45 ID:Bs/let0b
今日もスタメン落ち
56代打名無し:04/04/18 19:29 ID:b9wM34p7
河内のスライダーに合ってないじゃん。右打者の清原だしとけよ。
ペタジーニ三球三振だぞ。
57ところてん:04/04/18 19:52 ID:G2t8La6l
>37
あやふやな『実力』などという概念よりも、打席での
勝負強さと気持ちが一番大事だと思う。
そういう視点から比較すると、個人的には清原の方が若干上だと思ってる。

>あんたの言ってる事があやふや


58ところてん:04/04/18 20:26 ID:G2t8La6l
>45
これだけ根拠を示しても妄想と言われるのか。
アンチ清原は粘着だからなぁ(藁

どの箇所が根拠にあたるのだろうか
59ところてん:04/04/18 21:17 ID:G2t8La6l
>45
これだけ根拠を示しても妄想と言われるのか。
アンチ清原は粘着だからなぁ(藁

どの箇所が根拠にあたるのだろうか


60代打名無し:04/04/18 21:27 ID:chgqxidz
だからもう西武へ池谷
61代打名無し:04/04/18 21:29 ID:e/Nhpj/c
>>54
ペタジーニも守備はマジメにしてますが?清原は
正直走塁と守備はマジメにやってない。清原は
野球も人生も不真面目そのもの。ヤクザとしか
いいようがない。
62代打名無し:04/04/18 21:31 ID:8NK/dioh
つっこみどこまんさいだな w
63代打名無し:04/04/18 21:37 ID:Bs/let0b
ペタ3三振でした
キヨ代打にもでず
64代打名無し:04/04/18 22:05 ID:pwTfUBJX
2003ペタジーニ成績
 守備位置     試合 平均失点   成績
1Bスタメン      13    5.46   試13 43-9  2HR .209
LFスタメン      68    4.68   試68 226-79 24HR  .350
RFスタメン      18    5.06   試18 61-19  8HR  .311
欠場or途中出場   41    4.90   試1  1-0  0HR  .000
           140 4.86 試100 331-107 34HR .323 

OPS 2001〜2003年
       ペタ  清原  高橋  清水  仁志  ローズ
2001   1.099  .942  .863   .812  .743   1.083
2002   1.087  .981  .839   .788  .656    .956
2003   1.139  .935  .952   .664  .647    .999
3年平均  1.106  .946  .884   .758  .696   1.014

       二岡  江藤  阿部  井出  斉藤  小久保
2001   .620   .898  .666   .779  .328    .964
2002   .850   .728  .854   .684  .774    .905
2003   .825   .798  .892   .730  .781    -
3年平均  .792   .815  .802   .734  .766    .935  
65ところてん:04/04/18 22:17 ID:G2t8La6l
妄想君は置いとくが
この問題は今年は解決できないな
66代打名無し:04/04/19 23:34 ID:CkLiayeQ
ぺタジーニの方がやきうつおいと思う
67代打名無し:04/04/20 22:22 ID:JphycCtA
清原干され杉。上原の代打とか 井出 川中の代打に使えよ
68代打名無し:04/04/20 22:28 ID:PQ/kLZRr
>>67
つまりは悪太郎の頭の中じゃ
井出・川中よりランクが下なんだよ
69代打名無し:04/04/20 22:28 ID:foBqF6Q1
ま、使ってやってもいいが、せいぜい代打だな。
ぺタとでは格が違いすぎる。
しかも清原はベンチの雰囲気悪くしてるし
70代打名無し:04/04/20 22:30 ID:56x7I7LB
もう怒りを通り越したのか、ベンチの中でニヤニヤしてたぞ
71代打名無し:04/04/20 22:40 ID:RzP0i+s/
清原が奥さんの誕生日、という理由だけでスタメンにされた試合。
あの試合から、前日までの連勝が嘘かのような連敗。
こいつイラネ。
72代打名無し:04/04/20 22:46 ID:JphycCtA
ペタ使い続けて連敗なわけですが。

スタメンはペタでいいから、せめて代打で出してやれよ。

今日の展開で使わないなら、もう二度と使わない気がする
73代打名無し:04/04/20 22:46 ID:+nKWmKAJ
地蔵なんて氏んでイイヨ
74代打名無し:04/04/20 23:04 ID:B5cz1SMb
いい事思いついた。
キヨが右打席でぺタが左打席で打つ。
75代打名無し:04/04/20 23:38 ID:uIR4B8kU
問題です。
ペタは一つだけセリーグシーズン記録を保持しています
なんでしょーか
76代打名無し:04/04/21 04:49 ID:Zs8gJTJN
今気付いたからバカなネタだと思うんだが、悪太郎は
追い込まれたり、打てそうにないとなると
避けようともせずに自分からぶつかる地蔵の態度が気に入らないんじゃないか?
ピッチャー出身の監督として

そんな単純なことじゃないだろうが、あまりの干されップリにそんな妄想してみた
77代打名無し:04/04/21 04:51 ID:bHVxDTXo
>追い込まれたり、打てそうにないとなると
ナイターみてない証拠
78代打名無し:04/04/21 04:53 ID:Zs8gJTJN
>>77
そんなことない、と思うんだけど、じっさい避けないよね?
79代打名無し:04/04/21 04:54 ID:WLBvfnCN
近鉄に無償トレードして欲しい。
吉岡の離脱で、右の長距離砲が欲しいところ。
5番ファーストかDHの座は約束する。
80代打名無し:04/04/21 04:58 ID:RR9yqi4m
清原欲しい球団はいっぱいいるだろう
81代打名無し:04/04/21 05:04 ID:AD592LSb
>>80
ないよw
82代打名無し:04/04/21 05:06 ID:WLBvfnCN
移籍して活躍できそうな球団は近鉄か中日くらいだろうね
問題は年俸
83代打名無し:04/04/21 07:51 ID:45Uqi7z6
清原が奥さんの誕生日、という理由だけでスタメンにされた試合。
あの試合から、前日までの連勝が嘘かのような連敗。
こいつイラネ。
84代打名無し:04/04/21 13:09 ID:sQmPsljG
>>78
たしかに避けないね。
しかも避けずに当たってメンチ切るね。
口元見てるとPに罵声浴びせてるね。

ヘ(´Д`)ノ なんだコイツ
85代打名無し:04/04/21 23:11 ID:SEFE9IuT
>>75
なーに?
86代打名無し
しかしぺタの守備は酷いな
昨日工藤が崩れたのもぺタのスローイングのせいで石井を2塁に行かせちゃったことからが始りだしね