【熊の】 押 本 健 彦 【救世主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
7勝くらいしてくれたらいいな
2代打名無し:04/04/13 20:41 ID:Jxbj4b59
熊?
3代打名無し:04/04/13 20:42 ID:jf3/M7DY
前回の登板よかったね
あの撓る腕からストレート
あとフォークも手元でストーンっていう感じで
4代打名無し:04/04/13 20:42 ID:JlZdXcSy
ファイターズのことじゃね?
エロズリーを使うんなら球団名も
ベアーズにしてほしかったよ。
5代打名無し:04/04/13 20:45 ID:ZYRy/okO
エロズリはゴスロリに似てる。間違いない。
6代打名無し:04/04/13 20:45 ID:3f4EVW2m
熊!
7代打名無し:04/04/13 20:48 ID:R8B9wlOG
││|__∩
││|     ヽ
││|   ● |  じーっ・・・
││| ●_)   |
││|∪|    ミ  
││|ヽノ    \
││|ゝ_γ  丿
  (___/
8代打名無し:04/04/13 20:49 ID:poUo1Y1I
熊って?サンフレッチェぱくったらダメだよ
9代打名無し:04/04/13 20:56 ID:fw1WKERW
この間テレビで見て、入来祐作みたいな感じの投手だと思った
球が走っている間はいいけど、調子が落ちると花火師になりそうな悪寒
10代打名無し:04/04/13 20:59 ID:R8B9wlOG
>>9
入来並に活躍したらいいな
11代打名無し:04/04/13 21:11 ID:l2s+WOgG
16日の東京ドーム(ロッテ戦)で先発する?
12代打名無し:04/04/13 21:18 ID:R8B9wlOG
>>11
可能性はあるみたいだな
13代打名無し:04/04/13 21:27 ID:prsXXXNI
一度も東京ドームのマウンドに立てないまま入団したヘタレですね
こういう上位指名選手もちょっと珍しいですね
14代打名無し:04/04/13 21:43 ID:R8B9wlOG
>>13
次は東京ドーム
15代打名無し:04/04/14 00:45 ID:+SlnAHyc
age
16代打名無し:04/04/14 00:48 ID:qDB7Kynm
なぜ彼はプロに行かずに実業団に?
17代打名無し:04/04/14 01:38 ID:W4GsqPz3
恐ろしくブサイクですね
18代打名無し:04/04/14 11:13 ID:yvFtM1Lr
帽子被ると余計ブサイクに見えるな
でも江頭の真似とかするようなヒョウキン系のキャラらしいよ
19代打名無し:04/04/14 11:37 ID:aStiTIrH
>>16
高校時代は背番号10の控え投手で全くと言っていいほど無名の存在。
日産入社3年目の昨年春頃から急成長を遂げ、主力投手に。
20代打名無し:04/04/14 12:35 ID:W4GsqPz3
>>19
主力として扱われたのは秋になってからだね
夏までは何だかんだで3〜4番手だった
補強にさえ選ばれなかったし
21代打名無し:04/04/14 12:37 ID:eQ7+RFcD
失礼、補強には選ばれたけど出番がなかった、に訂正
22代打名無し:04/04/14 13:24 ID:AT5MW8GM
>>20
大事な試合になると実績あるベテランの先輩投手が投げるから、若い押本にはなかなか出番が回って来なかったね
補強先の東芝も1つ2つ勝ち進めば使ってもらえてドーム登板を果たせたと思うのだが...

結局、全国区で投げられたのはドラフトで指名されたあとだったね
23代打名無し:04/04/14 14:21 ID:CQt1b0nA
上原みたいな存在だったのかな。
では、なんで彼は日ハムを選んでくれたんだろう?
24代打名無し:04/04/14 14:47 ID:855tgcFi
>>23
入団に関しては渋ったみたいよ。特に本人より日産側が。
日産自動車としては、プロに出したくなかったみたいで。
25代打名無し:04/04/14 15:59 ID:AT5MW8GM
本人も迷ってたみたいよ。
「納得する結果が残せるまでプロに行くつもりはない。今年1年で納得する結果が出なかったら迷わず日産に残る」と語っているし。
ドラフト前の実績だと自信持ってプロへって感じじゃなかったかも。
26代打名無し:04/04/14 20:12 ID:W4GsqPz3
>>23
>上原みたいな存在

どのへんが?
27代打名無し:04/04/14 20:45 ID:+SlnAHyc
オリックスに欲しい逸材
28代打名無し:04/04/14 21:45 ID:6B7ZIr6h
昨春、スポニチ大会で延長15回無失点の快投。
あれがなきゃドラフト指名されてたかどうか。
29代打名無し:04/04/15 01:00 ID:y3ERFkQE
所詮は敗戦処理
30代打名無し:04/04/15 01:16 ID:NNysikvT
>>27
乱打戦するようなチームには伊良部がお似合いですよ(プゲラ
31代打名無し:04/04/15 01:20 ID:evvh0oeP
勝ってた頃の今関を思い出したのは俺だけですかね
32代打名無し:04/04/15 01:30 ID:I6393t0j
押本のストレートは浮くような球。バットの上を抜ける。
後はスタミナ次第だな。
33代打名無し:04/04/15 02:27 ID:2+RY9dxs
今年一年は、便利屋で頼みたい・・・逸材なことは確かだけど
伊藤がどこまで持つかで使われ所が変わる気がする
34代打名無し:04/04/15 03:26 ID:Dpq+TusW
ストレートもいいがスローカーブが面白い武器になってる。
浮き上がるような140キロ代の直球と120キロ代のスライダー、それと二桁代のスローカーブ。
1イニングに3本ヒットが出ることはまずないと思う
35代打名無し:04/04/15 03:47 ID:BAnvPpKp
腕の振りがすげぇ
36代打名無し:04/04/15 03:49 ID:F5SsoUfY
顔がすげぇ
37代打名無し:04/04/15 10:14 ID:l8zVrk3f
とりあえず明日先発だからみんな見れ
38代打名無し:04/04/15 10:26 ID:F5SsoUfY
ブサイクすぎて直視できません
39代打名無し:04/04/15 11:23 ID:NqM7f47R
押本が「ヤジ」を懇願/16日にプロ初先発
16日のロッテ戦にプロ初先発予定のルーキー押本が、発奮材料として「ヤジ」を懇願した。
社会人時代から声援よりも、観客からゲキが飛んだ方が燃えるそう。
ここ数日、観客が少ない中での試合に「こういう雰囲気でヤジが聞こえた方が、
僕はいい投球ができるんですよ」と話した。
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04041504.htm
40代打名無し:04/04/15 16:03 ID:y3ERFkQE
>>38
それだけはどうにもならん
41代打名無し:04/04/15 16:10 ID:g+qXXesn
相手は清水直でつよ がんがれ
42代打名無し:04/04/15 20:58 ID:I6393t0j
公期待の星。
43代打名無し:04/04/15 22:34 ID:y3ERFkQE
ロッテは負けて欲しくないけど押本には頑張って欲しい。
44代打名無し:04/04/15 23:37 ID:iCXy2SIi
オシモンテがんばれ。
45代打名無し:04/04/16 01:02 ID:4xxT+2Zu
予告先発聞いてワクワクする投手なんて、公ファンとしちゃ久し振りだよ(*´∀`)

まあ初先発だし、今後の展望が見える投球ならばいいやな
46代打名無し:04/04/16 01:11 ID:4xxT+2Zu
昼男メモ
┌───────
│oshimoto
│ストレート◎
│スライダー◎
│フォーク◎
│スローカーブ◎
│リリース◎
│フィールディング◎

47代打名無し:04/04/16 01:19 ID:51Oh7Sop
あんな投げ方してひじは壊れないの?
48代打名無し:04/04/16 01:36 ID:P3zUR4i3
イースタンの防御率ランキングトップだったような・・・
49代打名無し:04/04/16 03:04 ID:0SqwP8bo
┌───────
│oshimoto
│ストレート◎
│スライダー◎
│フォーク◎
│スローカーブ◎
│リリース◎
│フィールディング◎
|牽制○
|フェイス?
50代打名無し:04/04/16 03:17 ID:n/0T6Yox
>>47
漏れもそれが気になります
51代打名無し:04/04/16 13:24 ID:onCrYZVG
>>47
ウチのチームだと中継ぎで抑えてる場合、そのまま酷使される可能性もあるので、
先発転向のほうが長持ちすると思う。球数も無理させない方針だし。
52代打名無し:04/04/16 16:55 ID:VBM873fD
まぁヒルマンは先発は100球で絶対下ろす代わりに中継ぎは20球づつなら毎日投げさせてもOKって感じの起用だからな。
53代打名無し:04/04/16 16:58 ID:4xxT+2Zu
タイプは少し違うが、いろんな意味で元ヤクの伊藤智を思い出す。
54代打名無し:04/04/16 17:20 ID:iiDX6KSH
同い年なので頑張ってホスイ
55代打名無し:04/04/16 19:30 ID:0/S8bI3s
誕生日まで9日違いだった
56代打名無し:04/04/16 20:37 ID:RckzQlec
初勝利おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57代打名無し:04/04/16 20:39 ID:DEyZcaBZ
阿部しんのすけ以上の強烈さですね
58代打名無し:04/04/16 20:46 ID:51Oh7Sop
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
59代打名無し:04/04/16 20:50 ID:iekqsdrr
初勝利おめ!
60代打名無し:04/04/16 20:59 ID:0SqwP8bo
金村・ミラバル・押本の三本柱が出来ました
61代打名無し:04/04/16 21:49 ID:9bKoNkcK
押本はカワイイ
62代打名無し:04/04/16 21:50 ID:bh1GhZ42
おめでと
63.:04/04/16 21:51 ID:240bVZvK
27〜8歳の選手かと思った
64代打名無し:04/04/16 23:21 ID:DV/R25Da
押本>>>>>西村健太郎
65代打名無し:04/04/16 23:26 ID:+Ie6hFZH
顔つきは木田勇を彷彿とさせる。
このまま22勝くらいしちゃえ。
66代打名無し:04/04/16 23:29 ID:W2gXH4lL
>>66
2年目から別人になるので却下
67代打名無し:04/04/16 23:35 ID:cFZ5yfkY
>>52
中継ぎもちゃんと考えてたぞ。
ただ去年は先発陣が壊れまくったおかげで中継ぎにしわ寄せが
いってしまったが。
68代打名無し:04/04/17 00:06 ID:lOLph4LI
何かよく分かりませんが、
ここにヤムチャ置いときますね。

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
69代打名無し:04/04/17 00:40 ID:BgBIo4ct
今年は伊達・建山とまだ中継ぎのストックが残ってるから少し安心
70代打名無し:04/04/17 00:54 ID:D/giA8+F
>>65
将来のエースの初先発の日に始球式とは…
なんか感慨深いものがありますよ
7165:04/04/17 02:21 ID:Ltzaap+K
>>70
うわ、始球式に来てたんだ。知らなかった。
GAORA中継で試合途中から見てて、木田に雰囲気が似てるなあと思った。
2年目以降を真似されても困るけど、デビューした年の木田みたいに
旋風を巻き起こして欲しい。
72代打名無し:04/04/17 02:23 ID:RXiF933O
糸井はマダー?
73代打名無し:04/04/17 02:33 ID:ze8vENTa
糸井の顔は放送禁止
74代打名無し:04/04/17 02:37 ID:QXu4GXqy
押本の笑顔も放送禁止
75代打名無し:04/04/17 02:48 ID:BCpSiAyx
そういうこと言うなよ
76代打名無し:04/04/17 04:08 ID:3mEPhGex
>>72
まだだと思う。
怪我による出遅れもあるけど、押本が非常に完成度の高い投手なのに対して、糸井は典型的な素材型らしいから。

でも、こう言うはっきり対比のある二人を見守るのもいいね。
77代打名無し:04/04/17 11:26 ID:K8VyQYBb
今関
78代打名無し:04/04/17 16:24 ID:lOLph4LI
今年は15勝3敗とみた
79代打名無し:04/04/17 16:25 ID:EOPuWUYc
熊ってどこ???蝦夷ベアーズ?
80代打名無し:04/04/17 16:32 ID:/43frs7E
球を長く持てる投手だな。
81代打名無し:04/04/17 18:09 ID:lOLph4LI
>>79
そう
82代打名無し:04/04/17 18:13 ID:BCpSiAyx
>>80
それ、いいよね
テレビで見てても、いかにも打ちづらそうだな〜と思えた
83代打名無し:04/04/18 00:26 ID:v1IuQL50
メジャーでも通用します
84代打名無し:04/04/18 10:40 ID:sQnQAHhx
東京ドームの日曜サイン会でも初登板ですね。
85代打名無し:04/04/18 10:49 ID:oHt9xfRw
押元のフォークボールすごいね
86代打名無し:04/04/18 10:54 ID:u4ABrlRm
押本も糸井もかっこいいから人気でそう
87代打名無し:04/04/18 12:50 ID:Z8yDRFdk
>>86
ダウト
88代打名無し:04/04/18 22:29 ID:v1IuQL50
>>87
顔のことはほっといてやれ
89代打名無し:04/04/19 11:55 ID:IJ6dkyt+
押本って世間的にはブサイクなんですか?

私はあのちょっとムッとした口元が
一途な感じでいいと思いますよ。
90代打名無し:04/04/19 12:16 ID:dBCu398u
中山きんにくんですが、何か?
91代打名無し:04/04/19 12:17 ID:EmOtmeZq
>>89
ムッとしてるときはまだいいんです
笑ったときの表情は正視に堪えません
92代打名無し:04/04/19 14:39 ID:uKy21ePa
俺は押本に抱かれたい
93代打名無し:04/04/19 17:39 ID:WB+TYoXH
>>89
はっきりいうとブサイクです。
顔は擁護しようがない・・・

まぁ、野球は顔じゃねぇしあの投げっぷりは惚れるの間違いなし
94代打名無し:04/04/19 20:26 ID:tBdQdvyy
ブサイクといえば今関
稲中にも出てた。

一年だけ活躍してた気がする。
ストレートのキレとかそっくりなのに・・・
95代打名無し:04/04/20 04:13 ID:zSD3kc4H
実力があれば不細工でもカッコイイ
96代打名無し:04/04/20 21:58 ID:rLeY45/R
金曜先発
97代打名無し:04/04/21 00:23 ID:sPIXJ5Ug
>>96
次ぎはどこと?
98代打名無し:04/04/21 01:34 ID:AdFwld/t
>>97
99代打名無し:04/04/21 17:21 ID:sPIXJ5Ug
ガンガレ
100代打名無し:04/04/21 22:00 ID:Dr0Eropt
昔大洋にいた欠端を彷彿とさせる
101代打名無し:04/04/22 12:32 ID:7jMX8gZH
明日先発あげ
102代打名無し:04/04/23 00:12 ID:gsIZn1tW
今日完封勝利age
103代打名無し:04/04/23 18:07 ID:/F6b1Q+g
何かストレートが、ものすげーいいな こりゃ本物だ
104代打名無し:04/04/23 18:20 ID:+EFXCXVt
俺は落合英二を思い起こした
将来は中継ぎエースとして定着してそう
105代打名無し:04/04/23 20:53 ID:AKwXQWyL
ダメだこりゃ
106代打名無し:04/04/23 21:17 ID:an/WS4no
いずれこう言う日も来るとは思ってたが、
馬鹿みたいにストレートばっか投げさせりゃ打たれるだろ_| ̄|○
折角多彩な変化球を持ってるのに
107代打名無し:04/04/23 22:33 ID:ca4W3cW4
新人でもクソリードには勇気を出して首を振って欲しい。
108代打名無し:04/04/23 23:20 ID:an/WS4no
109代打名無し:04/04/23 23:24 ID:b7EEWZbS
松中がパリーグ最強とは笑止
110代打名無し:04/04/23 23:58 ID:gsIZn1tW
たまには負けるさ・・・。
今期は新人王目指して頑張って欲しい・・・。
111代打名無し:04/04/24 00:04 ID:45ftm/pU
>>106-107
昨日の試合は仕方ない。鷹が調子良すぎた。
112代打名無し:04/04/24 01:24 ID:3cYmpycX
押本は良いピッチャーになりそだね。
球種ばれないようにできれば一流だよ。
113代打名無し:04/04/24 01:27 ID:BGoNtKg2
シーズン中に球種ばれないようにとか意識しだすとドツボにはまりそうだから、
とりあえず自信をもってあらゆる球種を投げ込んで欲しい。
114代打名無し:04/04/24 21:05 ID:JmKeWOKA
顔も成績も馬原に負けてるなぁ・・・・。
115代打名無し:04/04/24 21:06 ID:zVUHxXeu
まだまだこれから、2人ともパを代表するようなピッチャーになってほしい。
116代打名無し:04/04/25 17:58 ID:xaqwuhqE
age
117代打名無し:04/04/27 00:24 ID:kkpqti7f

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。




田村淳
118代打名無し:04/04/27 01:22 ID:O86ZsUb+
。・゚・(ノД`)・゚・。
119代打名無し:04/04/28 05:39 ID:PpQPWfMY
age
120代打名無し:04/04/29 00:47 ID:LiYejiPg
今日先発か
121代打名無し:04/04/29 12:23 ID:ChTjqGuq
hage
122代打名無し:04/04/29 14:34 ID:O16SWyuw
いいピッチャーだなぁ…ほんとに
123代打名無し:04/04/29 15:48 ID:YtOxBCqu
良かったよ
まさに救世主だな
124代打名無し:04/04/29 15:56 ID:KZViQLty
今日は相手打線に助けられた感じだな。
スライダーが真ん中に入りすぎ
125代打名無し:04/04/29 15:58 ID:ODtA9Yh2
緩い球が効いてたね。
126代打名無し:04/04/29 17:35 ID:O16SWyuw
まだまだこれから伸びるよ
大事に育ててエースになれ
127代打名無し:04/04/29 21:02 ID:ChTjqGuq
もうエースですよ
128代打名無し:04/04/29 21:26 ID:RXvtj46p
日産でもエースになれなかったのに、ハムでもうエースとはこれ如何に
129代打名無し:04/04/30 10:03 ID:+ThJWiO6
>>128
ドラ1で期待されて入ってきてもダメなヤツはいるし、下位で入ってきて
伸びるヤツもいる。
それだけこの短期間で成長したってことだろう。
130代打名無し:04/04/30 10:07 ID:dMm0q1CU
社会人の時の投球何度かテレビで見たけど
確かにかなり成長したな、ってのは感じる。
かなりのいい素材だと思うので、よくあるような「ルーキーの時の一瞬の輝き」では
終わらせないでほしいな。息の長い投手になってもらいたいよ…
131代打名無し:04/04/30 17:09 ID:ev+30bpO
5年後には、右の押本、左の須永、
両エース大車輪の活躍・・・ってな感じかね?
132代打名無し:04/05/01 23:58 ID:iom87PtA
フォームこそ全然違うけど高橋直樹となんかイメージダブらない?

ミラバル鎌ヶ谷か中継ぎ降格で、
金村、江尻、押本、岩本、入来or吉崎
で5月勝ち越せるんでないかい?
133代打名無し:04/05/02 12:21 ID:uwlwGXl/
正田、佐々木、鎌倉、糸井、押本、須永、金森

この先、こいつらの中で何人モノになってくれるか。
吉崎、江尻、武田、山口なんかはこの辺よりちょい上の世代か。
134代打名無し
>>117
本当だ、貼ってた