日本語話せない外国人選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
リー、レオン、クロマティ、両ローズ・・・来たばっかりならともかく、何年も日本で
やってて日本語話せないのはやっぱり頭悪いからだろうな
2代打名無し:04/04/12 01:07 ID:LHpn/b2U
k
3代打名無し:04/04/12 01:07 ID:VsiQHbwX
>>1
生まれてからずっと日本に住んでるのにまだ日本語がしゃべれなんだろ。
4代打名無し:04/04/12 01:09 ID:7qcSBJFl
>>3
> 日本語がしゃべれなんだろ。

オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
5代打名無し:04/04/12 01:24 ID:Q92uoxN4
元木
6代打名無し:04/04/12 01:25 ID:lFf9pluE
>>1はエンゼルス長谷川
7代打名無し:04/04/12 01:27 ID:8qWy1hEx
ペタ
8代打名無し:04/04/12 01:31 ID:O7e2gSQs
白ローズは進藤と良く話してたが。
9代打名無し:04/04/12 01:34 ID:y4LkP7QV
通訳がずっとつきっきりだからでしょw
それにどのチームにいても、3,4人くらいは自分と同じ助っ人外国人が
いるから英語でおしゃべりできるし。
10代打名無し:04/04/12 01:37 ID:/l7FL3Ah
黒ローズも喋れるぞ
インタビュー時は喋らないけど
11代打名無し:04/04/12 01:37 ID:KRrICXDt
日本語話せない事はないが変なこと言わせないように
通訳がついてるって話しを聞いたことがあるけど
12代打名無し:04/04/12 01:41 ID:9hH5FkrZ
黒ローズは来日時は日本語ダメだったけど今じゃ大阪弁を覚えちまうほど流暢だぞ。
13代打名無し:04/04/12 01:41 ID:gkkNlXOC
バースは岡田と将棋を指していたらしい。しまいには勝てるようになったとか。
14代打名無し:04/04/12 01:42 ID:GuT4HVgK
野茂・・・
15代打名無し:04/04/12 01:43 ID:9hH5FkrZ
阪神のオマリー(現阪神フロント)は十分、日本語が出来るんだけどな。
16代打名無し:04/04/12 01:46 ID:mghwSvOp
黒ローズは自分が全て日本語で喋っちゃうと通訳さんの仕事が無くなるから
あえて英語を喋ってるそうだ。
17代打名無し:04/04/12 01:47 ID:EUZsdexU
>>8
守備職人進藤は守備にはコミュニケイションが肝要。
つうことで英語勉強してそこそこ使えるからな
18代打名無し:04/04/12 01:56 ID:LeWrJMes
逆に日本人は海外に行くと真面目なのか英語を話そうと努力してる

サッカーの中田とかはスペイン語も話せるし
19代打名無し:04/04/12 02:52 ID:YUbH9HAH
白ローズは日本文化に馴染もうとはしなかったらしいね
20代打名無し:04/04/12 04:00 ID:9vWzaYdY
みんな忘れてるだろ
ベタジーニを
21代打名無し:04/04/12 04:02 ID:ncxaedzR
アレックスってどこの人?なんか英語じゃなかったみたいだけど?
22代打名無し:04/04/12 04:04 ID:yiccD4gw
ようするに1は知ったかぶってるアホか。
23代打名無し:04/04/12 04:08 ID:6b61iOUh
>>8
進藤は英会話が出来たと思ったが。
白薔薇は変にプライドが高くて、決して日本文化に
馴染もうとしなかった。
24代打名無し:04/04/12 04:08 ID:VYiMJTTN
>>1 黒ローズが喋れないと思ってるなんて本当に野球ファンか?
25代打名無し:04/04/12 09:20 ID:OsusXKnd
ローズに通訳つけるのは失礼なんじゃないのか
普通にしゃべれるだろ
通訳だってほかの外人に使えばいい
26代打名無し:04/04/12 09:39 ID:yqMCzinH
ソリアー(ry
27代打名無し:04/04/12 11:39 ID:47/6JW6Y
ラミちゃんぺ!!
28代打名無し:04/04/12 14:27 ID:SsN6ZAGC
たふぃー・ローズがどの程度日本語喋れるのかあれじゃあ分かんないよな。
通訳つけるって事は理解できない部分、言葉にできない部分がそれなりにあるんじゃない?
29代打名無し:04/04/12 16:25 ID:QPeUN5cG
ローズって喋れるの?
もう9年だからいいかげん英語はやめろよ
30代打名無し:04/04/12 16:52 ID:KRzaW0YH
野茂は英語を喋れるようになってるの?
丸9年経ったけど
31代打名無し:04/04/12 16:53 ID:BkM9VP0h
>>29
虚人の上の人が、余計なことを言わせないためにって、
わざと通訳を間に挟めってことで英語で話させてる

って言う記事を前に見たような見てないような
32代打名無し:04/04/12 21:22 ID:1wFM9Khm
今の野茂は英語しゃべれるぞ。
33ガル公@呪26周年 ◆6CGALVEZVQ :04/04/12 21:32 ID:Q5ggB1m2
チョソンミンは来日3年くらいで日本語ペラペラになってたな。
通訳なしでヒーローインタビュー受けてたし
34代打名無し:04/04/12 21:34 ID:ExEKGU5g
横浜のデニーは日本語上手いよ
35代打名無し:04/04/12 21:36 ID:m2ndNIh4
黒ローズはヒアリングは完璧でしょ。
通訳介さずに聞いてるし、普通の喋りは日本語らしい。近鉄時代は。
36代打名無し:04/04/12 21:46 ID:O9Hl2XwR
中日に来た韓国・台湾・中国人選手はどうなんだろう?
37代打名無し:04/04/12 21:53 ID:7zyvn2Mc
泰源や源治はしゃべれたの?
38代打名無し:04/04/12 21:54 ID:VYiMJTTN
タイゲンは喋れたよ
39代打名無し:04/04/12 22:02 ID:1wFM9Khm
源治も日本語ペラペラ(当たり前か)。
40代打名無し:04/04/12 22:03 ID:R1Ju1gdD
>>35
元木とも日本語でずっとゲラゲラ笑いながら話してた
41代打名無し:04/04/12 22:36 ID:qhpNLII9
宣さんも日本語話せてたね
42代打名無し:04/04/12 22:39 ID:u3N6MYYL
こうしえんきゅうじょにちゅしゃじょはアリマヘーン
43代打名無し:04/04/12 22:41 ID:Uyc6yAJm
泰源暇なときはパチンコ
44代打名無し:04/04/12 22:42 ID:7zyvn2Mc
>>38-39
そっかー、日本長かったしね。
それにしてもこの二人を超える台湾人がなかなか出ないね。

あと泰源は台湾で野球界のエライ人になったみたいだけど
源治は何やってるんだろう。名古屋で焼き肉屋やってるという怪しい情報聞いた事あるけどホントかなー。
45代打名無し:04/04/12 22:45 ID:qhpNLII9
源治は帰化してる
んでこれがお店
ttp://www.jalan.net/kanko/SPT_176445.html
46代打名無し:04/04/12 22:50 ID:7zyvn2Mc
>>45
お、さんきゅ。
今そのお店で検索したら結構店にいるみたいだね。
コーチとかやってほしいなあ。もう一度ユニホーム姿が見たい。
47代打名無し:04/04/14 01:27 ID:W34i/Yh3
韓国人・台湾人の選手はちょっとその気になればすぐに
日本語話せるようになるね。

発音だって、日本人に近くできるし、
やっぱ音を出すための口の構造が一緒なんだね。
48代打名無し:04/04/14 05:54 ID:cor2TKyY
日本語は話す事に関しては覚えやすい

漢字があるから書くのを覚えるのが大変

英語は逆
49代打名無し:04/04/15 19:36 ID:CEv6+gyC
英語の方が伝えたいことを正しく伝えられるだろうからな。
日本語だと、わかってるつもりで話しても勘違いとかで変な意味で取られる可能性もあるだろうし。
50代打名無し:04/04/17 18:22 ID:ciTGxCZt
ラミちゃん
51代打名無し:04/04/18 03:02 ID:MDHskoaG
あげ
52代打名無し:04/04/18 03:24 ID:ACpzoZHC
黒ローズっていかにも夜遊びしまくって女から教わったような日本語話してるんだよなー。
あと、ナンパしたいがために日本語覚える外人とか多いっていうし。モネールとか。
53代打名無し:04/04/18 10:43 ID:7l0yYH2r
>>47
そういう問題ではなく、真剣に日本語を身につけようとするかしないかの違い。
英語を母国語とする小錦や武蔵丸はほぼ完璧に日本語を話せる。
相撲では(とりわけ新弟子時代)通訳なんてつけてくれるわけがないし
日本語身につけなかったらやっていけない。だから必死に身につける。

>>18逆に日本人は海外に行くと真面目なのか英語を話そうと努力してる

日本人に限ったことではなく、英語圏に行った人は大抵そうしようとする。
ソーサだって英語で話す。

英語が現在では世界語とされてるから英語を話す人は(相撲とか特殊な環境以外)
外国語を学ばなくても最低限やっていける。だから外国語を覚えようとしない。
54代打名無し:04/04/18 12:51 ID:tIkGmBMk
ローズは夢も日本語で見ることがあるとか、日本の高校野球の知識もかなりあるって週ベで見たような。
55代打名無し:04/04/18 14:25 ID:HQvOPvNH
数年日本でやって後はメジャーに帰るつもりだから
真剣に覚えようとしないだけ。
56代打名無し
世界で一番外国語学習が遅れてるのはアメリカ。