【ホクロ】堀内解任5秒前【切除】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
堀内、三山、ナベツネは責任を取って辞任しろ!
2代打名無し:04/04/08 06:12 ID:q2kl9LMy
懐妊
3代打名無し:04/04/08 06:14 ID:BU0A+VEt
下腹部切られるよりましか
4代打名無し:04/04/08 06:15 ID:YooIu5/B
堀内スレちょっと立ちすぎだな
まあ無理もない気はするが
5代打名無し:04/04/08 06:15 ID:XlBL8OVE
日テレによると今年の優勝確率100%だってよ?
6代打名無し:04/04/08 07:00 ID:qi3hLAW7
「詰めが甘い」

今シーズン繰り返される首ホクロ言葉
7代打名無し:04/04/08 08:19 ID:vMvZ6WMv
あれだけ偉そうに解説してたのにw
8代打名無し:04/04/08 08:50 ID:UnTjjmKt
関連スレ

三山代表割腹自殺5秒前【3連敗】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081133512/
9代打名無し:04/04/08 10:08 ID:BZ+L7OBG
次の監督は誰よ
10代打名無し:04/04/08 10:10 ID:8HwLPuPr
野村佐知代
11代打名無し:04/04/08 10:12 ID:7X/kcnA6
人気者のデーブ
12:04/04/08 10:14 ID:8HwLPuPr
オレ
13代打名無し:04/04/08 10:14 ID:vMvZ6WMv
   |    ササッ
   |  ミ  -------------、
   |    /..::::::::::へ::::::::へ::::::::...\
   |  / ..::::::::::::::ゝ ` -" く::::::::::::::.i
   |  / ::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::::::::.|
   |  | :::::::::::::::::::::::::`Ll':::::::::::::::::::.|
   | ノ ::::::::::::::::::::::::::::::愛::::::::::::::::::iヾ
   | |::::::::::::::::::/ ̄\:::::::/ ̄ヽ::i::|
   | |::::::::::::::::(<Gヽ):::(∠B゙')i::|
   | ヽ::::::::::::::::`ー一イ:::::::`ー一'::::|ノ
   |  ゝ、i:::::::::::::γ´、_⌒_)`、::::::::|  <監督グッズなしということはいつでも辞めさせられるということだよねw
   |    |、  / .! ___ニ__ )ヽ::ノ    http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040630.html
   |  //|:\|   !゙ー---'' .//      
   | /  !-|、`=\    ̄  ./|ヽ
   | |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
14:04/04/08 10:20 ID:8HwLPuPr
腹は1年目優勝、2年目Aクラス。コレ以上の実績の監督っているかい?
念のため、オレは讀瓜ファンではないが、腹解任は理解できない・・・・堀内歓迎www
15代打名無し:04/04/08 10:35 ID:C587MkyR
あんな投手陣押しつけられた堀内と池谷に同情するよ。
ま、堀内にも責任の一端はあるが。

16代打名無し:04/04/08 12:42 ID:Dlw8mVKk
17代打名無し:04/04/08 12:47 ID:/HiBJgoj
だからあ、
つねおちゃん(ナベ)がつねおちゃんを
クビにする事はないって。
今年の5球団は、
安心してほくろ銀行へ貯金するんだよ!
いっぱいいっぱい貯金するんだよ!
18代打名無し:04/04/08 12:52 ID:h5R2TFfP
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ  
      |::::|::#::    `, 
      |::::!::||l , \,i,/、 
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'
      .|:::: /'/エェェェヺ 
       |:::: !l lーrー、/ 
        |● ::: ヽニニソ 
       |:::: :::`ー/  
19代打名無し:04/04/08 12:55 ID:Dlw8mVKk
悪太郎黙然…陰気さが選手に伝染
超不機嫌モード…「監督向いていない」の声も
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040802.html
20代打名無し:04/04/08 14:51 ID:8SdnzJoa
向いてねーよ
早く辞めろ
21代打名無し:04/04/08 16:31 ID:RhS3sNxZ
まじやめて!
22代打名無し:04/04/08 16:40 ID:NMR+wLF+
なによりも見た目がイヤ。
お願いだから巨人ベンチ映さないで欲しい。
23代打名無し:04/04/08 16:42 ID:sxHXzAmX
>>17
足利銀みたくなりそうだね。
24代打名無し:04/04/08 16:48 ID:hFV3fU4H
正直、フレシュな原野球とはまた違った野球が見れるかな
と少し期待してたんだが。

ここまで根暗な野球になるとはな・・
散々解説時代言い放題だったのが開幕早々これじゃな プ
25代打名無し:04/04/08 16:55 ID:9M4Yv4/i

7つのホクロを集めると願いが叶うらしい。

26代打名無し:04/04/08 16:57 ID:6hqPEC21
巨人ファンでも、辞めてほしいと思っている人の方が多いの?
27代打名無し:04/04/08 16:57 ID:5DbMokYn
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::

ナベツネがこそーり覗いております
28代打名無し:04/04/08 16:58 ID:5nZ6vJhO
>>25
のこりの6つは桑田が持ってます
29代打名無し:04/04/08 16:58 ID:/tmOKIh3
warota
30代打名無し:04/04/08 17:01 ID:cGoyLW1u
かつてに悪太郎も、今はスポーツ紙で「チキン」呼ばわりか。
たしかに、初勝利インタビュの時の妙につるりとした顔の
皮膚感覚は、吊るされたブロイラーのそれに見えたが。
31代打名無し:04/04/08 17:02 ID:1kEBTHVV
>>26
むしろ、巨人ファンの方が多い。
アンチは煽りつつも、あんまり辞めて欲しいとは思ってない。
堀内なら心置きなく叩けるから。
32代打名無し:04/04/08 17:06 ID:yn1ZYhI0
二重アゴっていうのは
なんかムカつくな
33代打名無し:04/04/08 17:07 ID:QcA1PTbk
あの首についているアレが史上最強打線起動スイッチなんだよ!
押さない限り起動しねぇっての!!
34代打名無し:04/04/08 17:19 ID:RhS3sNxZ
   |    ササッ
   |  ミ  -------------、
   |    /..::::::::::へ::::::::へ::::::::...\
   |  / ..::::::::::::::ゝ ` -" く::::::::::::::.i
   |  / ::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::::::::.|
   |  | :::::::::::::::::::::::::`Ll':::::::::::::::::::.|
   | ノ ::::::::::::::::::::::::::::::愛::::::::::::::::::iヾ
   | |::::::::::::::::::/ ̄\:::::::/ ̄ヽ::i::|
   | |::::::::::::::::(<Gヽ):::(∠B゙')i::|
   | ヽ::::::::::::::::`ー一イ:::::::`ー一'::::|ノ
   |  ゝ、i:::::::::::::γ´、_⌒_)`、::::::::|  <林の疑念…「池谷破壊コーチがまた寄ってくる…」
   |    |、  / .! ___ニ__ )ヽ::ノ    せっかく復活したのに…お願いだから放っといて!?
   |  //|:\|   !゙ー---'' .//      http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040822.html
   | /  !-|、`=\    ̄  ./|ヽ
   | |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
35代打名無し:04/04/08 17:21 ID:/tmOKIh3
堀内は叩きやすいね!
36代打名無し:04/04/08 17:34 ID:EsDkauYA
監督というのはベンチで解説をすることではありませんよ
37代打名無し:04/04/08 17:35 ID:e6mJh/8u
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ       
        |● ::: ヽニニソ   
       |:::: :::`ー/  
38代打名無し:04/04/08 18:33 ID:RhS3sNxZ
           ↑
       もう少しで辞任。
39代打名無し:04/04/08 20:34 ID:RhS3sNxZ
小久保、高橋、上原空気嫁!
40代打名無し:04/04/08 21:16 ID:IHRGJnNZ
これ負けたらクビかな
41代打名無し:04/04/08 21:26 ID:RhS3sNxZ
岡島、仁志は空気読めてるんだが・・・
42代打名無し:04/04/08 21:32 ID:cLASjE12
本当に堀内って小心者だね。最終回のベンチで叩きつけてたの見て笑った
43代打名無し:04/04/09 05:56 ID:vd1Q0RNs
ageとく
44代打名無し:04/04/09 06:43 ID:aQU7oZvJ
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 「ピッチャーの起用はおかしいね」
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \ http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040408_20.htm
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \______________________

渡辺オーナーが堀内継投を批判「起用法がおかしい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004040902.html
45代打名無し:04/04/09 10:38 ID:mv89gPIg
巨人渡辺オーナーが堀内監督の投手起用に苦言
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040409-0013.html
46代打名無し:04/04/09 10:45 ID:y9C06h45
球界のガン ナベツネ
47代打名無し:04/04/09 10:59 ID:So8WQoGi
早く辞めろ。
ベンチが暗すぎる。
48代打名無し:04/04/09 13:14 ID:80NIcve6
「ピッチャーの起用がおかしいね」
「まあ、アレ(堀内監督)も考えてくれるだろう」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/04/09/123300.shtml
49代打名無し:04/04/09 19:16 ID:E7YQ5kF5
50代打名無し:04/04/09 20:05 ID:EgFjHvmB
>>48
「アレ」扱いかよw
51代打名無し:04/04/09 21:03 ID:/NS5QsPT
江藤の大活躍を褒めるのかと思ったら、使った自分を自画自賛。
負けたら選手のせい、勝ったら自分のおかげには呆れたw
なにが的中しただよ。氏ね!
52代打名無し:04/04/09 21:11 ID:PtvVJNmg
>江藤の大活躍を褒めるのかと思ったら、使った自分を自画自賛。
ワラタそのとおり
53代打名無し:04/04/10 05:34 ID:wrH2EZfw
堀内晒し上げ
54代打名無し:04/04/10 13:20 ID:Lu100c+a
自分じゃなく、江藤を褒めろよ。
55代走名無し:04/04/10 14:04 ID:MTswb818
マジ堀内むかつく
清原はナインの支えなんだよ!
清原がファーストにいるだけでナインは鼓舞されるようなもの!
それをベンチに座らせて、何を考えてる?
打順にも不満たっぷり!いまならまだ間違いを訂正できるぞ!
56代走名無し:04/04/10 14:06 ID:MTswb818
投手起用も打順編成も間違いだらけ・・・
キャンプで何を見てたのか・・・
歴史的駄目監督になりそうなヨカーン
57代打名無し:04/04/10 14:29 ID:D5V0PUBA
ワソマソ渡辺恒男イラネ
58代打名無し:04/04/10 19:05 ID:752Qh6j6
解任しろ!
59代打名無し:04/04/10 20:19 ID:9SWVKh+7
なんで>>1はこのスレタイにしないかと

 堀 内 恒 夫 解 任 5 秒 前 
60代打名無し:04/04/10 20:54 ID:mWAZdh7s
5 月 江 川 新 監 督 誕 生
61代打名無し:04/04/10 21:03 ID:evmmoFgS
中5日で153球の木佐貫にはノーコメントですか
そうですか
62代打名無し:04/04/10 22:14 ID:RrECf3QY
ホリナベはしんでください
63代打名無し:04/04/11 05:17 ID:4sc6zUIG
★バント失敗の打球が堀内監督の顔面を直撃
試合前練習で、後藤のバント失敗の打球がワンバウンドで堀内監督の顔面を直撃。
メガネが真っ二つに割れ、急きょ監督室で顔を冷やすハメに。“大当たり”の効果か、
チームは3連勝で初の5割。「借金返済より、頭が痛くて死にそうだよ。でも大丈夫」
と言葉と裏腹に笑顔だった。

64代打名無し:04/04/11 07:38 ID:Hej01s+r
オープン戦残り4試合になって首脳陣はペタジーニとの競争でレギュラーを決める方針を決めた。
清原は苦しかった日々をマラソンに例えて、親しい関係者に「こっちは、ずっと頑張って走ってきたのに、
競技場から急に走りだして何が勝負や。オレの今までは何やったんや」 と激怒したという。
65代打名無し:04/04/11 08:29 ID:D4PWhCLm
「まあ、アレも考えてくれるだろう」
66代打名無し:04/04/11 08:31 ID:gvNYVZlf
堀内嫌い
67代打名無し:04/04/11 09:03 ID:vo5X3Aev
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 今日はボクがHR含む猛打賞で圧勝するよ
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68代打名無し:04/04/11 09:08 ID:aNKOmkDp
上原も高橋も木佐貫も信じられない飛ばし方で投げてるね。
結果勝ってるから良い物の、なんか信頼感が感じられないと言うか
皆で勝つじゃなくて、自分で勝つしかないって状況なのか?

シーズン無事越せるかどうか心配だわ
69代打名無し:04/04/11 09:15 ID:TlbzsEOv
悪太郎は完投が好きだから
70代打名無し:04/04/11 14:05 ID:hRds8IqY
堀 内 恒 夫 解 任 5 秒 前
71代打名無し:04/04/11 14:26 ID:av37vlla
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 渡辺オーナー激怒!「抑え獲る」
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040409-00000005-spnavi_ot-spo.html
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
72代打名無し:04/04/11 17:33 ID:HhGQh7Jz
       ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
      / ,            .ヾ.ヽ
      ,' /             .ヾヽ
      j |  ..... ................  .   / }ミ i 
      | |  . .....................   ./ /ミ  !
      } |   /'    '\___.l ゙iミ __」   
      |] ./ ̄`ミl==r'´ ̄ ヽ,. .ィ|/ ィ } 
       |-i-=・=-|- |--=・=-|-|lぅ lj   
      「!ヽ、____/ ヽ、_ -'  レ'r'/  
       `!     j  ヽ        j_ノ  
       ',   /ヽァ_ '┘ヽ    ,i  
        ヽ  'トェエエェイヾ  i   ハ__   中継ぎなんて先発失格のダメ投手がやるものなんだよ。
         ヽ( ヽェェェソ.ノ ,' .// 八  
          ヽ        /'´   / ヽ
          |ヽ、__, '´ /  /   \
          ●
73代打名無し:04/04/11 17:37 ID:HhGQh7Jz
       ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
      / ,            .ヾ.ヽ
      ,' /             .ヾヽ
      j |  ..... ................  .   / }ミ i 
      | |  . .....................   ./ /ミ  !
      } |   /'    '\___.l ゙iミ __」   
      |] ./ ̄`ミl==r'´ ̄ ヽ,. .ィ|/ ィ } 
       |-i-=・=-|- |--=・=-|-|lぅ lj   
      「!ヽ、____/ ヽ、_ -'  レ'r'/  
       `!     j  ヽ        j_ノ  
       ',   /ヽァ_ '┘ヽ    ,i  
        ヽ  'トェエエェイヾ  i   ハ__   
         ヽ( ヽェェェソ.ノ ,' .// 八  
          ヽ        /'´   / ヽ
          |ヽ、__, '´ /  /   \
          ●
74代打名無し:04/04/11 19:00 ID:TZUOWK9p
あれほどのホクロを取るといくらかかるんだ・・?1ミリ8千円くらいと聞いたが
75代打名無し:04/04/12 17:14 ID:WELvgtQg
 
76名無しさん:04/04/12 18:33 ID:CJ617PwW
明日発売の写真週刊誌『FLASH』より
“発見・・・火ダルマ堀内監督が<父>とすがる「謎の僧侶」”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
77代打名無し:04/04/13 20:50 ID:nXAttZps
77
78代打名無し:04/04/13 21:01 ID:XF3ge5GG
       //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ   
       |:::: !l lーrー、/ 「解任?そんなの知らん!オレは関係ない」
        |● ::: ヽニニソ  
       |:::: :::`ー/     
79代打名無し:04/04/13 21:05 ID:tC5OlZ/i
       //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ   
       |:::: !l lーrー、/ 
        |● ::: ヽニニソ  
       |:::: :::`ー/    


本当にほくろ●キモイ 
80代打名無し:04/04/14 19:22 ID:/AM2MhWq
81代打名無し:04/04/15 08:19 ID:WTg9iqed
 
82代打名無し:04/04/17 09:34 ID:DQpMoA+8

83代打名無し:04/04/17 18:16 ID:5Vfklbh0
自慢の奥歯がガタガタに!?4タコ小久保歯ぎしり(夕刊フジ)

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20040417/spo/13053400_ykf_00000013.html
84代打名無し:04/04/17 19:02 ID:bE/n0Oa2
今年,優勝出来なかったら,堀内が辞めたとしても,次の監督が問題だね。
原さんは,まだ復帰しないだろうし・・多分,中畑あたりになりそうだね。
長嶋は,中畑を可愛がってるから,原がやらなかったら,絶対中畑を押すと思うよ。
全日本のへットコーチやらせてるくらいだからね。全日本の監督にもなる可能性大だよ。
時代は,中畑時代に向かってる感じ。
85代打名無し:04/04/18 20:41 ID:b/Nd9Oso
解任
86代打名無し:04/04/18 20:44 ID:4CJLPknc
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 渡辺オーナー激怒!「抑え獲る」
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040409-00000005-spnavi_ot-spo.html
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
87代打名無し:04/04/18 20:46 ID:WnvCJZum
上原は五輪までは壊すなよ>堀健
88代打名無し:04/04/18 21:05 ID:4CJLPknc
終わったなw
89代打名無し:04/04/18 23:14 ID:4CJLPknc
堀内ピンチ!
90代打名無し:04/04/18 23:17 ID:Bs/let0b
       //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ   
       |:::: !l lーrー、/  ツメが甘いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        |● ::: ヽニニソ   
       |:::: :::`ー/    
91代打名無し:04/04/18 23:18 ID:0xPTANGa
>>87
セもパも五輪のお遊びゲームに選手を出してはいられない状況になりつつあるぞ。
92代打名無し:04/04/20 20:06 ID:nQjpNskR
ageとこう
93代打名無し:04/04/20 20:12 ID:JE1YzuQ+
堀内は結局清原をいじめたからこーいう天罰が下ったんだよ。

別にペタジーニをスタメン起用するのは正当手段。
けど必要以上に清原を動揺させた。最後まで揺さぶった。
よって堀内のほくろは実は末期がん。
94代打名無し:04/04/20 20:14 ID:BInH9b5g
キヨオタクサ杉w
95代打名無し:04/04/20 20:14 ID:QzeE8Reh
>よって堀内のほくろは実は末期がん。

DAKARA吹き出しそうになったじゃないか
96代打名無し:04/04/20 21:21 ID:QzeE8Reh
氏ね
97代打名無し:04/04/20 21:23 ID:9/nrPurn
堀内、思い出ありがとう。
98代打名無し:04/04/20 21:44 ID:QzeE8Reh
堀内バカ?
99代打名無し:04/04/20 21:46 ID:DVOTliZA
イヤッッホォォォオオォオウ!ジャンパイア
100代打名無し:04/04/20 22:00 ID:W1hf1NgZ
今井「ノー、ホリウチ!ノー、ホリウチ!」
101代打名無し:04/04/20 22:13 ID:QzeE8Reh
age
102代打名無し:04/04/20 22:19 ID:8f5pedcx
馬鹿としかいいようがないな
明日辞めちまえ
103代打名無し:04/04/20 22:20 ID:Nyn+YJDr
大ちゃん巨人こいよ
104代打名無し:04/04/20 22:23 ID:I3q89l/1
ポレかい?
                 ──
            / ̄ ̄ Y   ̄ ̄ヽ
           /      G      ヽ
           l              │
     ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄───____/
       ̄ ̄ ̄| ̄/\i ̄i/ヽ |   │     _________
          │  ∩  ∩  |/⌒ヽ    /
         /  _/ /__ ヽб /  < なるなる、きっとなる!
         \ \━  ━/ /─     \_________
        /  _____    |
        \  ヽ────/    |
          ─────────
105名無し預言者:04/04/20 22:23 ID:Sql6apis
ほりう値が現役時代の晩年、野球界では極めて有名な占い師から
ホクロを取ると運気が下がると言われたらしい。
そのおかげか、なんとか200勝に到達することができたという。
前出の占い師の信者としては王や星野がいる。
106代打名無し:04/04/20 22:24 ID:qkoiXpUg
この脳なし馬鹿は氏ねよ
107代打名無し:04/04/20 23:42 ID:QzeE8Reh
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 史上最強で最下位!  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
108代打名無し:04/04/21 01:22 ID:LHZq3wvL
>>98>>102
同感です。評論家の時の言葉が、ただ空しい・・・絵空事・・・
口だけの人・・・良く評論家で、何年も仕事出来たね?野球、知ってるの?
監督辞めたら、球界で生きる。道なし・・・無能の人・・・惨め・・・
109代打名無し:04/04/21 04:34 ID:6xH5IAzM
ほりう恥解任現実味を帯びてきたねw
110代打名無し:04/04/21 08:10 ID:+CrfpjUJ
マジで解任して欲しい。
111代打名無し:04/04/21 08:14 ID:JKIVheXd
そういやペナント始まって1ヶ月で解任された奴いたっけ?
石毛?
112代打名無し:04/04/21 08:30 ID:Mcpi25Jj
オレなら解任しない
113代打名無し:04/04/21 09:17 ID:i6TGn3Fx
カツノリ一軍でカンフル剤だよ
114代打名無し:04/04/21 11:40 ID:1rkvyNkm
セコムのおじさんはファンタジー電波采配ではあったが、小うるさい理屈抜き
でそれなりに楽しめた。
でもコイツの場合、偉そうに屁理屈並べ立てておいて、結局ファンタジー電波
采配じゃねーかよ。何なんですかいったい?そしてコイツの解説を聞いて感心
し、以来重用してるナベシネって・・・??
115代打名無し:04/04/21 12:18 ID:NnQSSXce
早く解任しないと、
上原・木佐貫・林の3枚看板が壊されるぞ。
116代打名無し:04/04/21 12:35 ID:YaC1bffY
ナベツネへ

この手紙をもって、僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、僕の糞采配を解明するために、星野SDに病理解剖をお願いしたい。
以下に、糞采配についての愚見を述べる。
糞采配で勝つためには、第一選択はあくまで投手交代であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、交代した時点で
炎上やレイープをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、敗戦処理投入を含む全身治療が必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞采配の飛躍は、投手交代以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない守銭奴であると信じている。
権力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には糞采配の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、糞采配による敗戦が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のホクロを病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
ホクロは生ける師なり。
なお、自ら糞采配の第一線にある者が早期発見できず、シーズン途中で解任される事を、心より恥じる。

堀内 恒夫
117代打名無し:04/04/21 14:24 ID:8pM6jpbe
どうでもいいけどカツノリと西村君を使えよ。
絶対、首位に浮上できるよ。
118代打名無し:04/04/21 15:25 ID:60lxXtA4
オフにはスレ乱立必死だな。

このままマジで最下位に沈んでほしいよ。史上最強打線はみんなの夢で生き続けるでしょ。
本当の意味での史上最強打線は90年代の広島だったと思うよ。
生え抜きだらけで、外人といえばロペスぐらいだったしな。
前田、野村、江藤、緒方、ロペス、金本、おまけに浅井と町田も長打ありの控えだったし・・・
まあ前田と緒方については・・・片やアキレスをカッティングし片や長打の才能が目覚めるのが遅かったから
このメンツがうまく勢ぞろいしたってのはなかったんだがね。魅力的なメンツだった。


1.広島
2.中日
3.阪神
4.横浜
5.ヤクルト


番外.巨人。


1〜5位まではどーでもいい、みんな頑張って巨人をいたぶれ。
119代打名無し:04/04/21 16:00 ID:di0lcYuj
永久追放でいいよ。
120代打名無し:04/04/21 16:36 ID:AC6ILYbZ
なぁ、去年ドラ1で取った西村まだ1軍で投げられないのか?
121代打名無し:04/04/21 17:14 ID:AM2aS6dd
>120 ドラ1は内海、2位で西村だよ。今年は,2軍の方がいい。
 堀内に潰されるよ。
122代打名無し:04/04/21 17:35 ID:prKNUN4z
そろそろファームからエカヘッドが昇格しそうな悪寒。
監督経験は上だかんな。
123代打名無し:04/04/21 18:58 ID:8xz8uG/c
ほりう恥 晒し上げ
124代打名無し:04/04/22 06:05 ID:6z9pUGgL
都内で大相撲の横綱会に出席した渡辺オーナー(横綱審議委員)が
「今年はダメだな。今シーズンはあまり期待できない。まだ4月? 
残り120試合で80勝すれば優勝だが、40敗しかできない。厳しいな」
と自慢の“渡辺節”を封印し、早くもタオルを投げ入れていたのだ。

読売新聞グループの内山斉社長が、堀内巨人を皮肉った。新聞協会の会合後、
「堀内君は開幕前に“五回以降を注目してください”と言っていたが、
あれは逆転されるってことか。これにはガックリだよ」と苦笑い。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042201.html
125代打名無し:04/04/22 22:36 ID:yba2RPhG
999 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/04/22 22:18 ID:gnQCO8Zs
長嶋政権下のピッチャーの酷使はてっきりミスターが原因かと思ってたが
実はこいつの進言だったんじゃないのか?

1000 名前:代打名無し[] 投稿日:04/04/22 22:18 ID:yba2RPhG
1000なら堀内巨人優勝!!

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
126代打名無し:04/04/22 22:42 ID:WuxaPXYo
あげ
127代打名無し:04/04/22 22:44 ID:bKI3DHe7
立ててきたからお前らよろしく

巨人軍堀内監督・三山球団代表解任要求運動
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082641019/
128代打名無し:04/04/22 22:45 ID:yba2RPhG
>>127
無駄だと思うよ。誰もそこまでやろうとは思わないし、まだほりさんを信じている
ファンは多いよ
129代打名無し:04/04/22 22:56 ID:VhDOXJLQ
>>128
>まだほりさんを信じているファンは多いよ

それはお前ぐらいのもんだろ
130代打名無し:04/04/22 23:05 ID:2LqyM4Ar
ナベツネへ


この手紙をもって、僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、僕の糞采配を解明するために、星野SDに病理解剖をお願いしたい。
以下に、糞采配についての愚見を述べる。
糞采配で勝つためには、第一選択はあくまで投手交代であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
交代した時点で炎上やレイープをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、敗戦処理投入を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞采配の飛躍は、投手交代以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない守銭奴であると信じている。
権力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には糞采配の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、糞采配による敗戦が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のホクロを病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
ホクロは生ける師なり。
なお、自ら糞采配の第一線にある者が早期発見できず、シーズン途中で解任される事を、心より恥じる。



堀内 恒夫
131代打名無し:04/04/22 23:08 ID:LMQLW7rb
>>130
財前教授に失礼だ。
でも、いいわ。
132代打名無し:04/04/22 23:10 ID:yba2RPhG
解任してチームを立て直すほうがリスクが大きいって
133代打名無し:04/04/22 23:11 ID:SfjWwSt8
堀内なんて人間のクズなんだよ。
人間のクズが監督とかしちゃいけないんだよ。
早く解雇しないと大変なことになっちゃうよ。
ナベツネが怒ればいいんだよ、「首だ」って一言言えばいいんだよ。
134代打名無し:04/04/22 23:12 ID:JtS3og+q
今以上に悪くなるなんてありえないと思うんだが
135代打名無し:04/04/22 23:14 ID:LMQLW7rb
>>133
こういうときのナベツネは頼りになるな。
次が池谷じゃないことを祈る。
136代打名無し:04/04/22 23:15 ID:yba2RPhG
今、香田コーチがストッパー獲得に米国行ってるし、その補強が出来れば
快進撃が始まるから、それまでの辛抱だよ
137代打名無し:04/04/22 23:16 ID:SfjWwSt8
>>135
でしょ。
ナベツネなんて最低だけど、こういうこと言わせたら
右に出る人いないよね。
138代打名無し:04/04/22 23:17 ID:Fw4dYYnv
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 史上最強で最下位!  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
139代打名無し:04/04/22 23:20 ID:2LqyM4Ar
>>136
   香   田   解    任   5   秒   前
140代打名無し:04/04/22 23:21 ID:PIvBsyA8
>>136
またサンタナやアルモンテやベイリーみたいな外人獲るんだろ
141代打名無し:04/04/22 23:21 ID:YvAGjZnJ
>>136
なんで二流三流の香田で人選が解かるんだよw
142代打名無し:04/04/22 23:22 ID:SfjWwSt8
アホだな。
小久保かローズ止めて佐々木とっときゃ済んだっちゅ〜に。
143代打名無し:04/04/22 23:22 ID:2LqyM4Ar
笘篠に批判される堀内・・・・・。

( ´,_ゝ`)プッ
144代打名無し:04/04/22 23:23 ID:nUPr5jtz
堀内のホクロが黒星を意味してるんだろ?
145代打名無し:04/04/22 23:23 ID:ICk6ul6z
このおっさんは投手出身にしては異常に投手起用の能力が低いね。
長嶋や原が駄目だったのは野手だったから仕方ない面もあるが、
おっさんの駄目ぶりは許されないだろ。
開幕で打撃投手の前田使ったことをはじめ、
おととい上原を9回続投したことや、
昨日の外人登用、
今日は昨日3イニング投げた投手をぶちこんだりと、
ちゃんと考えてやってるのか?
思い付きだけなんじゃないの?
146代打名無し:04/04/22 23:23 ID:LMQLW7rb
>>137
そろそろ逆鱗に触れているようだし、
次、3連敗してくれれば香田が帰ってくる前に監督変わってるかもな。
ただ、Tに3連勝する力があるかな?
147代打名無し:04/04/22 23:24 ID:yba2RPhG
>>141
もう少し巨人のコーチスタッフを信じろよ。
148代打名無し:04/04/22 23:24 ID:VhDOXJLQ
CSプロ野球ニュースで苫篠が激しく采配批判。
珍しく熱くなってたな・・・
149代打名無し:04/04/22 23:26 ID:JH2fqRiO
巨人はシーズン最下位にでもなって、それでも残ったファンと共に根本的に体制を変えた方がいいよ。
150代打名無し:04/04/22 23:26 ID:P/h7RqJt
王が復帰しないかなぁ。

いい時期だと思うが・・・・
151代打名無し:04/04/22 23:27 ID:yba2RPhG
王はじゃ厳しいだろ
152代打名無し:04/04/22 23:27 ID:SfjWwSt8
堀内の通ってる床屋も
堀内の娘のアヤちゃんも
嫌いにならないでね。
153代打名無し:04/04/22 23:28 ID:LMQLW7rb
>>145
思いつきでもここまではできんだろ。

>>149
ライトスタンドとともに消滅。
あのえせファンはいらん。
154代打名無し:04/04/22 23:31 ID:u5DfXayp
そういや、Tに3連敗してたんだっけ。
井川も出てくるだろうし、駄目そうな気が・・・。
生え抜きの選手を使ってくれ。
広島の嶋みたいな選手が出てくる可能性もあるわけだし。
借りてきた大砲ばっかりで、見てて大味で面白くない。
155代打名無し:04/04/22 23:43 ID:Pc0d8Qcl
投手出身の監督はやっぱり駄目だな
156代打名無し:04/04/22 23:44 ID:Fw4dYYnv
>久保は前夜、3回を投げていたが「疲れなんかないだろう。
>そんなこと言ってられないだろう」 と吐き捨てるように言った。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040422-0103.html
157代打名無し:04/04/22 23:45 ID:n45fxLl5
王はいらん。
158代打名無し:04/04/22 23:46 ID:2LqyM4Ar
ヤク時代、野村に「バットを短く持て」と言われて何を勘違いしたか
「バット自体を短く」して干された笘篠に、采配についてダメ出しされる堀内って一体・・・・。
159代打名無し:04/04/22 23:52 ID:nwel2ET6
>>156
正論だな
160代打名無し:04/04/22 23:55 ID:DWOAQE1z
>野村に「バットを短く持て」と言われて何を勘違いしたか
>「バット自体を短く」して干された笘篠

ハライテー
161代打名無し:04/04/23 00:00 ID:xj3hzsAl
なんで鈴木平って干されてたの?
やっぱ、あの顔?
162代打名無し:04/04/23 00:01 ID:PipDTbtl
>>156
昨日見てないんだけど、久保って3イニング投げてたの?
んで、今日も連投??
え? ちょっと待って。

堀内ってアホ???
163代打名無し:04/04/23 00:02 ID:8hwJ3WVR
長嶋のときなんて引退する年の斎藤雅樹に5連投させてた。
堀内もかわいいものよ。
164代打名無し:04/04/23 00:05 ID:vozNGmRz
>>158>>160
マジですか?
確かホームラン狙いでバット長く持つようになり、野村に「あいつはセールスポイントが
わかってない」と文句言われていたのは知っている。
その後、開幕するも結果が出せずに飯田に代わられてしまった。
165代打名無し:04/04/23 00:09 ID:uTcphnF3
>>163
あれはシーズン終盤で優勝の芽もあったからね。
変化球だけでよくしのいでたよな。
166代打名無し:04/04/23 00:14 ID:1KOeYRC1
>>163
今は終盤の優勝争いの時期とかじゃないだろが。
上原150球なんかキチガイ沙汰だぞ。
167代打名無し:04/04/23 00:15 ID:r6rjEcBv
悪太郎 ああ悪太郎 悪太郎
168代打名無し:04/04/23 00:18 ID:kXrF8HDa
早くお前ら解任運動起こせゴルア!
169代打名無し:04/04/23 00:21 ID:Iqnxndc+
>>159
正論じゃねーよ
全部人のせいにしてるだけじゃん
170:代打名無し ::04/04/23 00:23 ID:S5zz4AGb
テレビ中継の解説者は遠慮してはっきり言わないがラジオなんか聞いてる
と采配ぼろ糞に言われてるね、去年までならそりゃ外野は好き放題
言えるって腹も立ててたが今年はなんか納得できるしもっと批判しろって
気になってる、もう負け慣れはじめてる自分がいる。
171代打名無し:04/04/23 00:28 ID:ldbBall+
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、   _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ おれは(厄病)神なんだよ!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   
       |:::: !l lーrー、/   ノ  
        |● ::: ヽニニソ     VWvVWvVWWV
       |:::: :::`ー/       
172代打名無し:04/04/23 00:32 ID:NdExJgFa
ファンが負け慣れだすということはチームはとっくに負けなれてしまってる
173代打名無し:04/04/23 00:39 ID:e9NZHQMS
明日からの甲子園が、とっても楽しみ。
連敗してくれたら、サイコーなんだけどな。
174代打名無し:04/04/23 00:52 ID:t5NaR9A9
去年 清水二死江藤工藤桑田不調、清原高橋尚怪我、河本木村1軍、勝ち試合の中継ぎ條辺サンタナ
今年 清水二死江藤阿部好調、桑田工藤ほどほど、清原健在、ローズ小久保加入、高橋不調
    河本木村は言うまでもなく昨年の勝ち試合用條辺サンタナが2軍落ちする程度の中継ぎ

なぜ去年より弱いですか
175代打名無し:04/04/23 00:54 ID:WquzDFLA
>>174
今年は二岡がいないから・・・?
176代打名無し:04/04/23 00:54 ID:rY+sLWPX
逆転(負け)の巨人

4/2  vs阪神 3-8 (7回終了時:3-2)
4/7  vs中日 3-5 (9回表終了時:3-1)
4/14 vs中日 3-4 (7回終了時:3-2)
4/20 vs横浜 3-5 (8回終了時:3-2)
4/22 vs横浜 3-5 (7回終了時:3-1)

終盤逆転された試合だけを取り出してもすでにこれだけある。
177代打名無し:04/04/23 01:01 ID:Iqnxndc+
>池谷投手コーチは「監督は九回は上原と決めていた。(九回に)同点になってもコ
>イツに任せると言っていた。1年間柱になってやってほしいという考えがあるんだろう」
>と明かした。もちろん、上原にも何が何でも投げ切ってやる…というエースの意地が
>ある。2日の開幕阪神戦。7回129球で降板した上原に関し、堀内監督は後日、こう
>話した。「代えたのはオレだけど、オレがその投手だったら代わらないと言うね。1点
>じゃ危なっかしくて代われないよ」。そこまで言われたら投げきるしかない。逆転負け
>を喫した14日の中日戦で120球を投げ、中5日でこの日も先発し、自己最多の169球
>熱投。だが、それも勝ってこそ今後の糧になるもの。

>「まあ、ヒットは打ってるけどタイムリーが出ないからな」

>「最初から四番は高橋と決めていた。ちょっと重症だな」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/21/02.html
178代打名無し:04/04/23 01:23 ID:3R49yeVN
    //:::::: ̄ ̄ヽ   .               ______
    |::::|::: キ   ,`,                /  _____ \..  _
    |::::!::||l /、 \              / ̄ ̄ 必☆勝  ̄ ̄\/_ヽ
    i~ \ {#)) ({;・;})             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ\
    (::6::::   ∬(:: ) ||'             |       \,, ,,/     :::::::::l/
    .|::::  #)エェェェヺ   ..         |   (●)    (●)   :::::::::::|
     |:::: #) l 丶/       .       |     \___/   :::::::::::::::::|
     |● ::: ヽ#ニソ               ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ
     |:::: :::`┃/   

                    国へ帰るんだな。おまえにも家族がいるんだろう
179代打名無し:04/04/23 04:37 ID:eYUcuH1Q
            ∩ ∩
            | |_| |
        / ̄ (`Д´#) ⌒\   氏ね!!!!!
   __    /  _|        |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ    ..  |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllliiii|                |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               /.//|∵─({{;,・;})({;,・;}) ヽ\ 
180代打名無し:04/04/23 04:59 ID:IShnfuHW
昔の阪神ファンに負けるのに慣れるコツを聞けば良いよ!
181代打名無し:04/04/23 05:25 ID:eYUcuH1Q
勝負における臨機応変と一貫性 2004.4.21
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story

見ている側の気持ちは、なかなか通じません。4月20日の巨人VS横浜戦です。1点をリードした9回に、
力投を続けていたエース・上原が逆転されました。マウンドで奮闘する上原の姿を見て「なんとか勝たせて
やりたい」という思いがこみ上げてきたのです。しかし、ツーアウトを取りながらの逆転負けです。改めて
勝負事の厳しさを思い知らされました。

試合そのものは、1点を争う好ゲームです。しかし、私の心の中には、試合開始当初から何か心に
ひっかかるというか、すっきりしないものがありました。
今試合で高橋由が4番に復帰しました。極度の打撃不振のため、18日の広島戦で6番に降格されて
いましたが、わずか1試合での4番復帰です。表には出せないチーム事情もあるのでしょうが、この
起用法が現在のチーム状況を物語っているのだと思います。

開幕戦で4番の重責を任せるのなら、簡単に変えてはなりません。その一方でケガなどの仕方ないケースや、
どうやっても調子が上がってこないという確固たる確信があれば、仕方ない決断ともいえるでしょう。要は、
一度4番を外したのなら、しっかりとした数字を残すまで我慢するべきだし、たったの1試合で復帰させる
ぐらいなら、そのまま4番で起用し続けるべきだと思います。正直、私の個人的な意見ならば、高橋由は
まだ4番打者のタイプではないと思っています。それでも、生え抜きの若い4番打者を育てるという点においては
共感できます。4番育成に徹するなら4番で起用し続けるべきで、勝負に徹するならば、結果が伴うまで
4番を外す方針に徹するべきだというのが私の見解なのです
182代打名無し:04/04/23 05:28 ID:eYUcuH1Q
長いペナントレースを戦う上で、大事なものがあります。私が挙げる大事なものを言葉にするなら、
「臨機応変」と「一貫性」です。その試合に勝つためには、しっかりとしたデータに基づき、状況に
応じて臨機応変に戦わなくてはなりません。その一方で、チームが納得し迷いが生じないために、
一貫性のあるチーム方針が必要なのです。一見、臨機応変という言葉と一貫性という言葉は矛盾
しているように思われますが、私は臨機応変に戦えるのは、しっかりとした一貫性を持った方針が
あるからで、逆にいえば一貫性を持った戦い方があるから臨機応変に戦えると考えています。
話を「4番・高橋由」に戻しますが、臨機応変に戦うのであれば、まだ高橋由を4番に戻すべきでは
ありません。一貫性を持った戦いに徹するのなら、しばらくは4番で起用し続けた方がいいのです。

打順だけでなく、一貫性のない戦いぶりが今試合に現れていました。今試合の先発はエースの
上原です。安定感のある上原が登板する試合は、一気に大量点を奪いに行くよりも、1点1点を
奪いに行くような作戦の方がいいでしょう。1点をリードされた2回裏無死一、二塁の攻撃で、
黒田に送りバントをさせました。結果は三塁封殺で失敗に終わりましたが、この作戦には納得
できます。開幕前に堀内監督は「序盤は送りバントをさせない」という方針を打ち出していますが、
上原が先発する試合では、「臨機応変」という作戦が成り立つからです。
183代打名無し:04/04/23 05:30 ID:eYUcuH1Q
しかし、徹底できませんでした。同点に追いついた直後の5回無死から上原がヒットで出塁すると、
仁志は打ちにいって併殺。その後は連打が出ましたが、得点には結びつきませんでした。
この時点では、まだ仁志と黒田の打力を比較して強攻な作戦を選んだといえますが、その後の
攻撃もちぐはぐでした。2点リードされた9回無死一、二塁で川中に送りバントをさせてこれも失敗し、
三塁で封殺されました。川中は左打者で足も速い選手です。普通に打たせても、併殺の可能性は
低い選手なのです。一打同点のチャンスを作りたかったのでしょうが、巨人戦で初登板し、明らかに
浮き足立っていた佐々木君に対し、アウトをひとつプレゼントする送りバントという作戦は、この状況
では得策ではなかったでしょう。そして何よりも「一貫性」を持った戦い方をしていないという印象が
残ってしまいました。

同点で迎えた8回裏1死一、三塁の場面でも、三塁走者の高橋由の走塁が中途半端でした。
ゴロならその瞬間にホームに突っ込むという指示が出ていてもおかしくない場面です。事実は
分かりませんが、あの走塁を見ていると、指示が徹底しているようには思えません。その後、
押し出し死球で得点を奪いますが、1点を取りにいくのなら、ペタジーニが二塁に進んだ時点で
代走を出すべきだったでしょう。さらに9回表の守備でも、わざわざ守備堅めに入った井出の
守備位置が深すぎていました。ワンヒットでホームに返さないための守備堅めなのですから、
ゴロのヒットなら必ず殺せる位置にいないといけません。直接、試合の結末に結びついたプレー
ではありませんでしたがチームに「脆さ」を感じさせるものでした。

これで私が解説をした試合は、3試合とも負けてしまいました。厳しい評論が続いてしまうのが、
残念でなりません。この次の試合こそ、スカッと勝って、気持ちのいい評論をしたいと願っています。
184代打名無し:04/04/23 05:42 ID:IShnfuHW
さあ堀内のXデーはいつでしょうか??
皆様予想を!?
ちなみに私は5月下旬!?10.0ゲーム差ぐらいついて
185代打名無し:04/04/23 06:16 ID:uIF0UVzs
原は考え方がしっかりしてるよな。
186代打名無し:04/04/23 06:21 ID:Xt4IJgw3
>>180
チョットマテ
187代打名無し:04/04/23 07:05 ID:55GFRWnx
やっぱり、去年の巨人は抜けた松井の大きさを実感するべき年
であって、個人の責任問題をどうこう言うべきじゃなかったんだよな。
188代打名無し:04/04/23 07:11 ID:Gs+V5P2I
189代打名無し:04/04/23 07:12 ID:j56R4tET

501 名前:代打名無し 投稿日:04/04/22 23:12 ID:MUidw45Q
荒らしは無視ね。明日から気持ちを切り替えていきましょう。
ところで、嫌なゲームが続いているので2002年の原監督胴上げシーンでも見て
またーりしましょう。パスは"巨人"です。どうぞ
http://up.isp.2ch.net/up/7515c4d2015e.zip
190代打名無し:04/04/23 07:14 ID:w+YZlNV9
原ってこんなに思い切り首脳陣批判して大丈夫なの?
191代打名無し:04/04/23 07:15 ID:nt59jQFW
悪太郎やめて・・・・
192代打名無し:04/04/23 07:18 ID:wc7X++Yv
堀内の首ほくろを押すと,東京ドームの屋根が開くんだ。
間違いない!!
193代打名無し:04/04/23 07:24 ID:YKlOmvFF
>>191
大丈夫だろ
去年あれだけの仕打ちを受けたんだし、未練が無いと言えば嘘になろうが
これぐらい言う資格はあると思う。
194代打名無し:04/04/23 07:27 ID:Gs+V5P2I
去年堀内は原さんをおろすために好き勝手に
批判をしていたのだから文句は言えないよ。
195代打名無し:04/04/23 07:34 ID:55GFRWnx
須藤は監督代理をするために生まれてきた男
196代打名無し:04/04/23 08:09 ID:vYDn3/2c
言動がいつもころころ変わって矛盾だらけなのに、
変なところだけ固執してる。
高橋由伸は当分のあいだ4番はずしてやれよ。
ノイローゼになるんじゃないかと心配だ。
197代打名無し:04/04/23 08:27 ID:Op6rnCUp
巨人・堀内監督「金城に打たれた球は真ん中に入った? オレには見えないんだ。
横からじゃコースが。桑田はよかった。試合を作ってくれた。
(勝ちが消えて)かわいそうだったな。170勝がフイ? そうだな。
終盤に点が取れなかった。久保は連投の影響? そんなことないだろ。
そんなこと言っていられない。リリーフなんだから。
(不振の高橋由の前の)ローズが3四球? それは仕方ない。向こうが決めることだ」
198代打名無し:04/04/23 08:30 ID:t9cpH+OM
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042308.html

一度落合みたいに自分の非を認めてみろ
199代打名無し:04/04/23 08:31 ID:7bDWyizh
>金城に打たれた球は真ん中に入った? オレには見えないんだ。横からじゃコースが。

うわー、これ俺ずっと疑問に思ってたんだよ。
やっぱり見えないんだ。見えないんだ。
200代打名無し:04/04/23 08:54 ID:3b2lH2Nz
>>198
落合って解説者としては最低だと思っていたけど
監督としては結構有能かもしれないな
器の大きさを感じる
堀内とは違う
201代打名無し:04/04/23 08:54 ID:6aB7x7xF
江本「なぜ清原を使わないの」
堀内「嫌いだから」
202代打名無し:04/04/23 08:58 ID:UMy6KJzw
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042301.html
久保に疲れ? ないんじゃないか。そんなこと言ってらんないだろ、リリーフなんだから

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/23/01.html
前日に3回で38球を投げていた久保の起用に関し、堀内監督は
「影響はないんじゃないか。そんな事言ってられないだろ。リリーフなんだから」
と不機嫌そうに吐き捨てた。
203代打名無し:04/04/23 09:01 ID:mP+By+6E
「泥 沼 采 配」
これが堀内野球を形容するのに相応しい言葉だ。
自信も確信もないくせに自らの采配を明言してみるが、
1度結果が思わしくないと自信喪失してしまい抜いた刀を引っ込める。
しかし翌日には明言した事を安易に撤回したことを批判され、慌てて撤回を撤回する。
高橋の6番降格がいい例だ。
桑田構想外と明言したくせに昨日はスクランブル登板を実行し、
意外にも7回1失点の好投をしてくれたのをこれ幸いと、たっぷりと疲労の蓄積した久保を登板させて懸念した通りに同点に追い付かれる。
バントが不可欠の場面の強硬策で併殺、
足の速い左打者に犠打を命じて二塁封殺、
代走出せば次の打順で二死満塁、
代走出さなきゃ三塁ストップか本塁憤死。
采配の全てが裏目。
丁か半かの50%のリスクなのに95%が裏目。
まさに泥沼の裏目ばかり!
これは不運なのか??

いやただの後手だろ。
204代打名無し:04/04/23 09:04 ID:tyseZ84E
山本功児にやらせた方がマシだったりして・・・
205代打名無し:04/04/23 09:04 ID:5GLwddXq
渡辺恒雄オーナー
「ON時代以来の最高の陣容を整えたのだから、今年は絶対に勝って欲しい」

*巨人公式サイト
昨日の試合結果出してるのに、セ順位表は一昨日のまま。
ペケはペケ、もっと謙虚になれ!ナベツネ!

206代打名無し:04/04/23 09:05 ID:1R77YiJI
>>203
不運なだけだよ
207代打名無し:04/04/23 09:06 ID:iENYLmb+
>>201
この「嫌いだから」ってのほんとに言ったんだって。
ラジオで江本激怒してたらしい。
208代打名無し:04/04/23 09:12 ID:TbOohz8u
監督には向かない奴だな・・・
209代打名無し:04/04/23 09:12 ID:vYDn3/2c
http://www.giants.jp/G/person/horiuchi/index.html
監督コメント
公式戦 第17戦 4月22日 対横浜ベイスターズ・東京ドーム
● 巨-3
○ 横-5
 (決勝弾を打たれたボールは真ん中に入りましたね)横からじゃ見えないんだよ、コースが。
 (桑田投手は)桑田はよかった。試合を作ったね。いいピッチングしてたよ。かわいそうだったなあ。
 (終盤に追加点が取れなかった)とれなかったなあ。
 (久保投手は、昨日3イニング投げた疲れがあったか)ないんじゃないか。
 (チャンスにローズ選手が歩かされた)仕方ないよ。向こうが決めたことだから。

    ↑
なんだかひとごとのよう・・・・
210代打名無し:04/04/23 09:13 ID:x+8jkKR3
>>209
監督には向かない奴だな・・・
211代打名無し:04/04/23 09:14 ID:cNdnWR+5
清原出さなくていいし
212代打名無し:04/04/23 09:14 ID:TbOohz8u
>>209
なんかね、ファンが感想述べてる感じ。
こんなコメント誰でも言えるじゃん。
213代打名無し:04/04/23 09:15 ID:w8oRJIIl
>>211
あのさあ…代打でも出さない場面多いから江本が聞きにいったんじゃねーの
何度もここは清原だろ?ってとこあったでしょ。
214代打名無し:04/04/23 09:18 ID:w8oRJIIl
27 名前: 代打名無し メール: sage 投稿日: 04/04/23 09:11 ID:hojHpbtS

25日上原説急浮上
エースを中7日の28日まで待てない
27日火曜に試合なし
最低でも25日日曜は勝たないといけない。
現状、井川>福原>下柳だし。

林をまたリリーフに回すらしい

おいおい…
215代打名無し:04/04/23 09:20 ID:+dLuCBF/
落合のコメント

就任から16戦目。初めて己が命じた野球への反省を口にした。
「森野のところ、もう少し自由にやらせてもよかったかもしれない。
今までは自由にやらせてきただけに…。そういう意味では、
こちらの作戦ミスといえるかもしれないな」

部下の責任を全てとるのが理想の上司
これは会社でも同じ。
部下の失敗を非難する糞上司の下でヤル気がわくわけない罠
216代打名無し:04/04/23 09:23 ID:xw0ri5zJ
自分が悪いというと上から自分の事は必要ないと思われるのが怖くて
いえないのかもしれない。まぁ上司にはむいてない
217代打名無し:04/04/23 09:29 ID:0OSuK0Ny
こういうスター軍団はやはり悪太郎じゃだめだ
落合にしろ
218代打名無し:04/04/23 09:30 ID:OghY8Igd
落合は笑ってごまかすだけだけどな
219代打名無し:04/04/23 09:30 ID:dZ38t5rD
いやマジでサッカーなら更迭ものだよ。

堀内の采配を叩くとそれは結果論だろと言われるかもしれないけど、
やっぱり結果を重視してシーズン中でも厳重なる処分を下してみてもいいと思うわ。

巨人は優勝を経験したことのあるポテンシャルの高い選手たちが集まってるわけだし
220代打名無し:04/04/23 09:31 ID:SA/YNomM
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040423-0011.html

堀内じゃ絶対しないだろうな。

あと香田が選手探しにいっているが能力以外も
ちゃんと日本という国の生活に順応できるかどうかなどの見る目を持っているんだろうか?
221代打名無し:04/04/23 09:32 ID:QddrHKQT
次の堀内の名言。ついに壊れた上原の事を聞かれて、

「最近のやつは、やわだなw」
222代打名無し:04/04/23 09:36 ID:sK+IScIQ
>>220
さすがに日本の生活に適応できるかどうかってのはやってみないとわからんだろ。
そこまでを望むのは酷。
223代打名無し:04/04/23 09:38 ID:vYDn3/2c
724 :代打名無し :04/04/23 09:28 ID:haLunAjZ
   . . .... ..:∩: :∩: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:哀 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040409_20.htm
>冷静沈着な堀内監督が、珍しく興奮を隠せなかった。「最高だった。まったく的中。こんなことはない。素晴らしいの一言」
>堀内監督が「大当たり。珍しい」と形容したのは江藤の一発ではなく、自身の作戦
勝てば自分の采配。負ければ選手のせい、か・・・
224代打名無し:04/04/23 09:38 ID:HfmuVQAs
ヨシノブは4番以外の方が力を発揮するタイプなのを知ってるのは俺だけだろうか?
(過去の巨人戦見てりゃ判りそう むしろみんな思ってるハズ)

阿部が一塁・ペタがキャッチャ−でも結果が変わらんと思うのも俺だけだろうか?
(晩年の斉藤雅を髣髴させるラクダの眼の持ち主 アイツのサインにゃ自信もって投げれんだろ)

TV中継をファンは8時までアンチが8時から見てると睨んでるヤツは俺だけだろうか?
(日テレでは終盤の事は10秒しかやらないのに、終盤の駆け引きに詳しいアンチが多い)

また気になる事が出来たら書きにきます
225代打名無し:04/04/23 09:42 ID:zML2QCox
堀内ファンには涙モノ。
春なのに涙・・・・・・。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ae0f81996332.zip
226代打名無し:04/04/23 09:45 ID:51ke5D1g
>>223
(´・ω・`)ナニコイツ
227代打名無し:04/04/23 09:57 ID:qr/lLx7k
堀内監督!解任する前に「俺に投げさせてくれ!」
228代打名無し:04/04/23 09:59 ID:BhnVtXPZ
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`─( =・-)(=・-) |::::`::-、オッス! オラ、ホリウチ!
 =ニ二::::::::::::::::|( 6   `ー '( ) - | -──` チームが最下位に転落したってのに
    ‐=.二;;;;;`‐.|   /"ヽエェェェヺ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
           |    ヽニニソ 
           |●  `ー/
229代打名無し:04/04/23 10:04 ID:rvVc+uBz
今日から3連敗するんでしょう?(阪神V2)
230代打名無し:04/04/23 10:19 ID:5rACaunO
>続いたのは、チームの開幕からの連続本塁打記録だ。
>初回1死走者なしから清水が右翼席へライナーで運び、
>あっさり17試合連続の日本タイ記録を樹立。69年に
>阪急が作った金字塔に、史上最強打線が35年ぶりに肩を並べた。
~~~~~~~~~~~~~~~

報知市ね
231代打名無し:04/04/23 10:47 ID:fO2RbqHx
堀内を擁護する気持みじんもないが、去年の原も相当おかしかったぞ。
232代打名無し:04/04/23 10:49 ID:CmfM0G32
斉藤 宜之IN   清原OUT
ニ岡IN       元木OUT

マダー
233代打名無し:04/04/23 10:54 ID:XkOCDVwj
>>231
それと堀内のクソ采配とどう関係があるの?
234代打名無し:04/04/23 10:55 ID:5GLwddXq
>>227
その言葉待ってました!
今日の阪神戦、先発完投170球やってみろ!
モチろん、エースは4番だよね。
235代打名無し:04/04/23 10:57 ID:L1qqBbcp
ありゃほくろガンだな。
近いうち死ぬよ。
236代打名無し:04/04/23 11:12 ID:tNtF952c
>>231
原のおかしさなんかとはるかにスケールが違うって。
抑えも決めずにシーズンに入るは、先発に150球以上も投げさせるわ・・・
キチガイとしか言いようがない。
237代打名無し:04/04/23 11:14 ID:wfxJMv9u
>>236
>先発に150球以上

これってそんな基地外扱いするようなことか?
238代打名無し:04/04/23 11:18 ID:Wgc22pzS
メジャーじゃ100球目途が常識。

堀内がやってた頃より、野球が進歩しているんだよ。
239代打名無し:04/04/23 11:20 ID:wfxJMv9u
>>238
>メジャーじゃ100球目途が常識。

NPBはメジャーじゃないだろw

240代打名無し:04/04/23 11:21 ID:vkmmX3/Y
後ろがいないからだろ。
投げてるピッチャーも、リリーフが岡島だったら
多少きつくても最後まで投げたいと思うでしょ。
241代打名無し:04/04/23 11:22 ID:jSmrEqlW
>>239
日本でも170球投げて中五日はちょっとおかしいよ。
242代打名無し:04/04/23 11:25 ID:wfxJMv9u
>>241
>日本でも170球投げて中五日
それ先日の上原のことか?

上原の次回登板予定は28日(水)のヤク戦。
中7日だから全然問題ないぞ。
243代打名無し:04/04/23 11:25 ID:JvpTCorK
堀内が就任当初構想を打ち出していた
「守りの野球」は開幕早々もはや壊滅寸前まで追いつめられたとさ・・
244代打名無し:04/04/23 11:28 ID:jSmrEqlW
>>242
あれ25日にスクランブルするんじゃないの?
ま、どっちでもいいんだけどね。
よく考えたら他に駒いないしね。
245代打名無し:04/04/23 11:31 ID:EddFE56p
采配も糞も無い
ただひたすらホームランを待つだけ
246代打名無し:04/04/23 11:32 ID:WR6WxGzH
wfxJMv9uって池谷か?いい加減優秀な選手を潰すのは
やめたら?実際それで破綻をきたしているんだろうが。
247代打名無し:04/04/23 11:36 ID:WZPAkY+N
>238 メジャーは中4日だから100球目安にしてるけど、
 日本の場合、中5日、6日だから120〜130球くらいがベストじゃないの。
 堀内は投手出身なのに、役割分担も作ろうとしないなんて確かに時代遅れの
 監督だね。ナベツネ、三山、堀内、池谷、辞任してくれ。
248代打名無し:04/04/23 11:37 ID:wfxJMv9u
>>246
>いい加減優秀な選手を潰すのはやめたら?

お前馬鹿か?
じゃあ何か?毎試合「7回120球前後」で交代させてりゃあ
潰れないとでもいうのか?
249代打名無し:04/04/23 11:41 ID:IHv9f57r
>>248
普通に考えて潰れる可能性は減るんじゃないですか?

こないだの上原は堀内が意図的に潰そうとしてるようにしか見えなかった。
ハマファンの俺が見ても痛々しすぎた。
どうせ誰が投げても打たれるんだし上原変えてやれよと思った。
250代打名無し:04/04/23 11:41 ID:YME4Tklw
170球なんて超珍しいじゃん
普段から野球見てたら分かるだろ
251代打名無し:04/04/23 11:42 ID:5GLwddXq
二年目のシーズンにはノーヒット・ノーランを演じたが(対広島)、
この試合では自ら三打席連続本塁打の離れ業。一試合3暴投(日本記録)。
やっぱり偉大なバッターっだったんですね、堀内さんは。
252代打名無し:04/04/23 11:44 ID:+fwYKGUY
>>248が正しいな
253代打名無し:04/04/23 11:44 ID:wfxJMv9u
>>249

>こないだの上原は堀内が意図的に潰そうとしてるようにしか見えなかった。
>ハマファンの俺が見ても痛々しすぎた。

それはキミがアフォだからそう見えただけだろw

大体、横浜なんざやたら球数制限、継投しといて
先発、中継ぎに故障者出してるチームだろ。



254代打名無し:04/04/23 11:45 ID:5LiIN8M1
喧嘩するなって。
255代打名無し:04/04/23 11:47 ID:+fwYKGUY
>>249
>こないだの上原は堀内が意図的に潰そうとしてるようにしか見えなかった。

そんなわけねーだろ。勝つため最善な策と思って続投させただけだ
256代打名無し:04/04/23 11:52 ID:5GLwddXq
>>255
でも、負けちゃったけどね・・・
257 :04/04/23 11:52 ID:1P49RT4j
そうだな、上原をつぶそうとしたというより代打清原が嫌だったんだろ
258代打名無し:04/04/23 11:55 ID:sanIJ2YB
>>248
こんなところで工作活動なんかしてないで自分のクビの心配でもしたらいかが(w
259代打名無し:04/04/23 11:58 ID:+fwYKGUY
>>256
100%勝つ采配なんてないだろ。今はたまたま悪い流れなだけ
260代打名無し:04/04/23 12:00 ID:A5NBCvcv
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ < たまたまねぇ・・・
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/
261代打名無し:04/04/23 12:03 ID:t2bgKaYC
ピッチャーだってどうせ負けるなら
170球投げて自分に黒星がつくより
100球で救援陣が逆転されたほうがマシだろ
262代打名無し:04/04/23 12:05 ID:+fwYKGUY
>>261
投手なら代わって打たれるくらいなら、自分で勝負して打たれたほうが
なっとくするに決まってんじゃん
263代打名無し:04/04/23 12:13 ID:s0yyby2S
>>181-183
もっと批判して解任の流れを作ってほしい。
264代打名無し:04/04/23 12:14 ID:+ZyV2g2E
こんだけの巨大戦力持ってながら最下位なんだからな
巨人の試合なんてほとんど見てないけど
相当駄目監督なんだっていうのは分かる
265代打名無し:04/04/23 12:17 ID:FSarS/lX
巨人という球団は、選手のことを単なる駒としか考えてないんだろ。
壊れたらまた他球団からブン取りゃいいさ なんて考えがミエミエ。
このスレ見ると、ファンまでそんな考えなのな。

この調子じゃ、上原・木佐貫・林は夏前に壊れるよ。
266代打名無し:04/04/23 12:19 ID:5GLwddXq
>>262
もっと野球を勉強してください!
プロは結果がすべて...
それとも釣りか・・・引っ掛かっちゃった^^

267代打名無し:04/04/23 12:21 ID:CmfM0G32
  誤差モあるだろうが俺が今年見かけたMAXでは
 
三浦 145        上原
吉見 141        高橋尻
ウォーカー141     木佐貫    
マレン 142       工藤
斎藤 145        桑田              
吉川 147        林
川村 145        柏田
友利 150        佐藤
加藤 150        ランデル
木塚 140        シコースキー
佐々木 142       久保
ギャラード150      岡島
                三沢

抑え中継が、シコースキー以外は遅杉な気がスル
268代打名無し:04/04/23 12:25 ID:lLdbSaAe
この人中継ぎが駄目だったら駄目で全然再建しようとしたりしないよね。他の五球団とは明らかに違う。
ていうか去年のシーズン中から言われてたのに今まで一体何してたんだろう。
269代打名無し:04/04/23 12:26 ID:5GLwddXq
>>263
ゴモットモです。
昨日も二死が盗塁してなかったら
4−3で勝っていた試合。
監督の責任じゃ。あそこで
盗塁のサイン出すか?普通。
270代打名無し:04/04/23 12:26 ID:6WTbD8ke
例の上原続投が批判されてるのは主に
・打撃のチームなんだから勝ちにいくなら8回のチャンスに代打だすべき
・エース(しかも故障明け)を酷使するのは将来的にマイナス
の二点なわけで
投手が納得したかどうかは正直どうでもいい
精神的なものを問題にするなら
まったく信頼されなかった中継ぎ代打のほうも問題になる罠
271代打名無し:04/04/23 12:31 ID:q99zyi1M
改めて169球って凄いな。これより多いのは甲子園で松坂が延長まで投げた試合しか見た事がないぞ。普通なら完封かノーノーかかってない限り150以上投げる事はありえない。
272代打名無し:04/04/23 12:32 ID:J/u52Yk0
>>269
あれってサインだったの?
二死の暴走だと思ってた
273代打名無し:04/04/23 12:46 ID:BRODeKQs
堀内は現役晩年に投手コーチを兼任。
中3日、4日の今じゃ考えられないローテで江川の肩を壊すという
とんでもない事をやらかしてくれたが反省の色なし。
今からスクランブル体制の投手陣だが何人つぶされるか想像もつかない。
274代打名無し:04/04/23 12:51 ID:5GLwddXq
>>272
サインでした・・・以前は足に自信あったけど、今は。。。
去年の盗塁数、ローズ先輩と同じですよ、オレ。それなのに暴走なんて・・・
それより、ウチの公式サイト見てくれました?

昨日の試合についての監督のコメント
「(決勝弾を打たれたボールは真ん中に入りましたね)横からじゃ見えない
んだよ、コースが。(桑田投手は)桑田はよかった。試合を作ったね。
いいピッチングしてたよ。かわいそうだったなあ。

 (終盤に追加点が取れなかった)とれなかったなあ。(久保投手は、
 昨日3イニング投げた疲れがあったか)ないんじゃないか。
(チャンスにローズ選手が歩かされた)仕方ないよ。向こうが決めたこと
 だから。」
こんな監督の下で試合する選手の気持ちわかって下さい、お願いします。
公式サイトですよ、ウチのチームの・・・
275代打名無し:04/04/23 13:02 ID:FpubboA3
>>176
3点以上取れば逆転されないのか?
276代打名無し:04/04/23 13:08 ID:/w19l6XR
本日11頃堀内が降臨したスレはここですか?
277代打名無し:04/04/23 13:21 ID:YpDhYQGn
 本塁打数はリーグ断トツの37本だ。その内訳はソロ24本、2ラン7本、3ラン5本、満塁が1本。
数字以上に「空砲」ばかりが、目につく。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040423-0002.html
278代打名無し:04/04/23 13:30 ID:tqbmDppq
近鉄・岩隈"エースの特権"中8日で登板へ 月間MVPへ追い風!?
http://www.sponichi.com/base/200404/23/base153734.html
279代打名無し:04/04/23 13:33 ID:5GLwddXq
>>276
さっきまでいました。いまもいるかも。。。
何だか二日酔いだったみたいです、ロレツ回っていなかったし
280代打名無し:04/04/23 13:41 ID:b8T19Z/2
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042301.html
桑田と堀内の言葉の内容が違いすぎ
281代打名無し:04/04/23 13:48 ID:QGUp05kT
藤田の時投手コ−チやってたよな。
あの時は藤田が投手を管理してたのか?
それとも斎藤がてつじんだったのか?
282代打名無し:04/04/23 14:02 ID:1voApyD3
仁志の盗塁は成功しても試合の大勢に影響しないが
失敗する時は致命的だったりするのは気のせいか?
283代打名無し:04/04/23 14:10 ID:gddQqyoZ
>>269
>ゴモットモです。
>昨日も二死が盗塁してなかったら
>4−3で勝っていた試合。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

( ´,_ゝ`)プッ馬鹿丸出し!
284代打名無し:04/04/23 14:17 ID:vYDn3/2c
>>280
なんか桑田って悟りの境地みたいなコメントだないつも。たまには
久保が打たれた瞬間にベンチ蹴っ飛ばして「ヂグジョォ〜ッ!!!」とかやってほしい。
285代打名無し:04/04/23 14:26 ID:6MdUQSlZ
ていうか久保には、あの態度なのに
ことごとくチャンスで凡退して足を引っ張っている
高橋を庇う堀内って
286代打名無し:04/04/23 14:37 ID:h7xTOy8M
 上原の169球の件、結局中継ぎを信用してないのが問題。
 まっ信用されへん中継ぎ陣にも問題あるやろけど、部下を
全く信用してない監督は監督としての”器”が無しと言う事。

 堀内はあの試合、投手交代が恐ろしくてしょうがなかったの
だろう。
 今日、とにかく勝ちたい!としか考えられなかったのだろう。
 しかし、それじゃTVの前の一般視聴者と同レベル!
 今日の事しか見えない視野の狭さ、一年間というスパンで考えて
ないから、あのような采配しか出来ないのだろう。
 このメンバーで頑張って乗り切ろう!って考えが全くない
し投手がどうのこうの言ったって選手全体でみると12球団一
の選手を揃えているのは事実。
 各球団、弱い所を今ある戦力をフルに活用してカバーして
戦っているのだから。
 全てを揃えてもらえるのやったら俺が監督しても優勝できるわ!
 甘いんだよ!
 
287代打名無し:04/04/23 14:39 ID:gddQqyoZ
>>286
>投手がどうのこうの言ったって選手全体でみると12球団一
>の選手を揃えているのは事実。

名前は12球団一かも知れんが、能力は最低クラスだからなw
288代打名無し:04/04/23 14:41 ID:AjesTHQY
前田が打たれて負けた試合があったけど
前田はランナーがいる場面に登場して投げさすとまったくダメなのに
そんなことも知らなかったのかねえ。
289代打名無し:04/04/23 14:45 ID:vYDn3/2c
>>286
あ、上原さん、ちわっス
290代打名無し:04/04/23 14:48 ID:5GLwddXq
ジャイアンツ公式サイト
http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
『2004.04.22練習を見つめる監督』画像

 マジで堀内解任近いぞ!これは・・・。
291代打名無し:04/04/23 14:58 ID:sanIJ2YB
>>290
なんか写真からやる気なしオーラが漂ってくるんですが…
292代打名無し:04/04/23 15:17 ID:Zi7V4mRK
horiuchi yameruma horiuchi saikou
293代打名無し:04/04/23 15:18 ID:h7xTOy8M
>>289
僕、上原さんと違うっす。
堀内監督に
「影響はないんじゃないか。そんな事言ってられないだろ。リリーフなんだから」
と愛想つかされた、久保っす。
294代打名無し:04/04/23 15:19 ID:qadXcF1l
>>292
オレ英語読めないyo!
295代打名無し:04/04/23 15:22 ID:U/m5yKex
>>294
おまえ阿部だろ!
296代打名無し:04/04/23 15:23 ID:FPymCl5D
4月はもうあきらめた。

5月以降、清原を何らかの形で常時起用
2000本安打達成、シーズン20本塁打に到達。
このノルマを今シーズン達成できなかった場合
堀内を爆破します。覚悟しておいてください。
297:04/04/23 15:28 ID:1SWJv1CQ
爆破、最高です!
298代打名無し:04/04/23 15:43 ID:vVz92HQ4
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ  
      |::::|::#::    `, 
      |::::!::||l , \,i,/、 
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'
      .|:::: /'/エェェェヺ 
       |:::: !l lーrー、/ 
        |● ::: ヽニニソ 
       |:::: :::`ー/  

とりあえず↑の●(黒星)取れやw
299代打名無し:04/04/23 16:12 ID:c+agaWot
堀内はあれか試合中に酒飲んでんのか?
300代打名無し:04/04/23 16:15 ID:3DICEN01
質問; 久保投手は、昨日3イニング投げた疲れがあったか
ホリーチ; ないんじゃないか。
http://www.giants.jp/G/person/horiuchi/index.html

壊される、、、  _| ̄|○
301代打名無し:04/04/23 16:19 ID:+1W+5Jwu
堀内のマヌケ面もおもろいが、江藤の写真へのコメントが凄い。

2004.04.22
出れば打つ出ざれば打たぬ江藤かな・・・当たり前か?

公式サイトで公然と采配批判ですか??
哀れ堀内・・・さっさと辞めれ。
302代打名無し:04/04/23 16:45 ID:T4m/2fmA
お前らもう少し堀さんと巨人の選手を信じろってなんだかんだで優勝は間違いないって
選手の酷使だって優勝という名誉のためならある程度仕方がない
黙って応援しようぜ!
303代打名無し:04/04/23 16:47 ID:sanIJ2YB
>>302
優勝という名誉のために監督、コーチ、球団フロントおよびナベツネはさっさと辞任してください。
304代打名無し:04/04/23 16:57 ID:wJ32speO

これまでの歴代巨人監督はみんな最低一回は優勝を経験してる。
つまり堀内采配がいかに糞でも優勝しない限りは解任できない。
305代打名無し:04/04/23 16:58 ID:yEiC1ed3
          //:::::: ̄ ̄ヽ    
          |::::|::#::    `,    
          |::::!::||l , \,i,/、 
          i~ヽ─({{;, ;})({; ;}) ・   ・   
          (::6::::  `ー '(:: ) -'     
          .|:::: /'/エェェェヺ 
           |:::: !l lーrー、/   
        ●   | ::: ヽニニソ    
           |:::: :::`ー/    
306長井:04/04/23 17:07 ID:TKTdGQ1B
すれ違いの話。

週ベの選手名鑑にて、虚の選手はほとんどが歯を見せて笑っているんだ!
いったい巨人軍の教育はどうなっているんだ!

・・・気をつけろ!
307代打名無し:04/04/23 17:25 ID:BRODeKQs
だ・・誰か助けて
落合スレで堀内同情論、つーかマジで堀内擁護になっちゃったよ。
落合フアンの人の良さ全開。
308代打名無し:04/04/23 18:28 ID:z1OVNFFj
どんどん増える黒い星♪
309代打名無し:04/04/23 18:29 ID:15WB91KD
なんかおまえらみんな馬鹿に見えてきた
310代打名無し:04/04/23 18:47 ID:tqbmDppq
また、ソロムラン。
これしかねえのかよ。
311代打名無し:04/04/23 18:48 ID:z86cE0u+
選手の自主性重視しろ!
312代打名無し:04/04/23 19:28 ID:4PuoLm52
堀内グッジョブ
313代打名無し:04/04/23 19:42 ID:sanIJ2YB
>>307
おまえ巨人ファン代表で「性格悪い」って言われてるぞ(w
314代打名無し:04/04/23 21:12 ID:enLTh+NZ
堀内には我慢強さが無い。先発をすぐ交代してダメな中継ぎを起用して勝っていた試合が負け試合になってしまう。
長嶋も原も我慢はしていたけどなぁ。
315代打名無し:04/04/23 21:20 ID:83telFbV
さすがに今日は静かだなw
黙って応援しときゃ堀内巨人は優勝するんだから騒ぐなよ
316代打名無し:04/04/23 21:30 ID:eMs9IDfe
>>302
>選手の酷使だって優勝という名誉のためならある程度仕方がない

他人事だと思って無責任なことをぬかすな。
潰される選手の身にもなってみろやボケが。
317代打名無し:04/04/23 21:31 ID:nT0lqVrq
>>314
高橋は故障で降りただけだ

バ〜〜〜〜〜〜〜カ
318代打名無し:04/04/23 23:13 ID:rrjA5JxU
今日の試合で堀内を少し見直した。
高橋がタイムリー打ったとき自分のことのように喜んでたし、
少しは感じよくなってた。
4番高橋はどうかと思ってたけど、長い目で見たら高橋を信じて使ってやる
堀内が正しいのかもしれない。
まだまだ序盤だし、すぐ結果求めすぎて堀内批判してたのは反省しよう。
319代打名無し:04/04/23 23:17 ID:WquzDFLA
>>318
 >高橋がタイムリー打ったとき自分のことのように喜んでたし、

多分、自分の采配が当たったと思って自己満足したんじゃないでしょうか。
320代打名無し:04/04/23 23:20 ID:y3rBoYHl
>>317
その怪我が困るわけだが
桑田落としちゃったしどうするんだろう
321代打名無し:04/04/23 23:20 ID:GZ6RvSef
決して虚塵不安ではないが、万が一堀内が身を張って
「史上最強打線」だけでは勝てないと実践してるんなら
それはそれでいいことだと思う。

ただし、タコ鍋常は、次は打者に見向きもせず、
投手だけを補強してくるだろうがな。

バランス感覚の無いやつだし。
322代打名無し:04/04/23 23:22 ID:0pmZ9ico
>>318
自分の首がつながって喜んだだけだろ
323代打名無し:04/04/23 23:29 ID:55GFRWnx
でも、1.2番の復活は堀内の手腕なんだよな。
ただ置いただけかもしれんが。
324代打名無し:04/04/24 00:20 ID:9J+WvcET
大量点差あったのにシコ3イニングは勿体ねぇ
325代打名無し:04/04/24 00:43 ID:cCrAbd2V
何でこんなに養護されるわけ。
たった一日で。
昨日、何があったか、
上原に何をしたかをもう一度思い出そうよ
326代打名無し:04/04/24 00:48 ID:CEVjRib+
監督は巨人の伝説のエースだから、巨人のエースには要求が厳しいんだよ。
長嶋の松井秀喜に対する仕打ちと同じことだよ。
327代打名無し:04/04/24 01:10 ID:jrmgluLJ
>>326
今の選手たちは伝説の頃の堀内を全く知らないからね。

同じ無頼な俺流でも、落合は現役時の輝きが選手たちの脳裏に
しっかり刷り込まれてる分、リスペクトもされてベンチがついてく
気になるし、他チームにも顔が効くんじゃないかと。
328代打名無し:04/04/24 01:11 ID:9sf35fTb
>>318
べつに堀バカが極悪非道な奴とは思ってねえよ。高橋がヒット打って喜ぶ
のは当たり前だって。こんな、猿が監督でも勝てる試合で堀バカのセンス
の無さが発揮されようがない。
329代打名無し:04/04/24 01:18 ID:LnRK6Y/p
>>318
今までの言動も高橋には同情的だった。
上原きさぬき久保とかと違ってな。
330代打名無:04/04/24 01:22 ID:AldlRzoB
堀内には無理だよ・・・。
二死の一番、高橋の四番、元木の先発、前田・河原の押さえ。
二死の守備が一級品だけに惜しいな。
高橋なんて誰がどうみても三番打者だろ。
元木の足の遅さは守備範囲云々より見てて不快。
前田なんて負け試合でしか味が出ないっての。
とりあえず堀内と池谷はすぐにでも消えて欲しい。

331代打名無し:04/04/24 07:38 ID:AUO63eag
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/24/02.html
ナベツネも「クローザーを獲らなかったのは私の責任」といっているし、元木出して
高村を獲るみたいだから、これから堀内巨人は磐石になっていくと思う。
他の球団が勝つのは今のうちじゃないのw

堀内はどこも落ち度はないよ。そしてはじめての監督なんだからもう少しファンは
温かい目で見てあげることが必要。
332代打名無し:04/04/24 08:27 ID:RZBC0ggM

 
   堀内監督が清原と元木が嫌いだからってトレードするなんて許さない!
333代打名無し:04/04/24 08:30 ID:RZBC0ggM

 
   堀内監督をトレードして下さい!野球を知らない監督はいらないです。
334代打名無し:04/04/24 08:30 ID:2HOZwwgS
>>332
嫌いじゃないんだよ。今の現状じゃ使う所がないから新たな活躍の場を
与えようとしているだけだ
335代打名無し:04/04/24 08:39 ID:RZBC0ggM
>>334
降臨!! ご苦労様です。
336代打名無し:04/04/24 08:41 ID:2HOZwwgS
>>335
降臨? 堀内解任派が大半だと思ってんのか?
337代打名無し:04/04/24 08:43 ID:RZBC0ggM
>>336
あたりまえだろっ
338代打名無し:04/04/24 08:46 ID:2HOZwwgS
>>337
プ。騒いでいるのは2chの中だけだよ。いい加減目を覚ませよ
ネタで遊んでいるならそれでいいが。
339代打名無し:04/04/24 08:51 ID:JVvtKLDm

元木のトレード
監督になって初めていい仕事しそうだな。
340代打名無し:04/04/24 08:54 ID:RZBC0ggM
>>338
アンチ巨人は喜んでる罠。
341代打名無し:04/04/24 09:00 ID:BKdznZCR
堀内ってもしかして長嶋、王より監督向いてないんじゃないか??
342代打名無し:04/04/24 09:01 ID:35OLewec
清原も外にだされるのかな。
343代打名無し:04/04/24 09:03 ID:XqTIREcj
>>342
出された方が幸せだよきっと。
代打でもまともに使って
もらえなさそうだしね
344代打名無し:04/04/24 09:09 ID:88j90X78
ピッチャー出身の人は、やたらプライドがあって
独りよがりのところがあるから、チームをまとめるのが
へたと思われ。 昔阪神の江夏が野球は一人でも勝てると
言ったとか言わないとか。
345代打名無し:04/04/24 09:11 ID:LRCYKsaW
>>344
権藤みたいなのは珍しいケースなのか?まぁ本人は投手コーチの延長みたいな
感じだったみたいだが
346代打名無し:04/04/24 10:06 ID:bKztFVCK
巨人ファンじゃないけど堀内辞めて欲しい
347代打名無し:04/04/24 10:38 ID:9sf35fTb
>>338
君は、あまり野球のことがわからないようだが、今年の巨人の傾向
はすでにはっきりしていて、
勝ちゲーム->打線爆発。猫が監督でも勝つ
負けゲーム->1,2点差以内が多いが、監督采配ミスが目立つ
まだ、開幕1ヶ月にもなってないから気付かんだけで、オールスター
の頃には、この傾向が数値ではっきりする。
それでも、ただの巨人ファンならいいかもしれないが、巨人ファンで
あるまえに野球ファンである者にとっては、堀バカ巨人の試合は苦痛
だよ。
348代打名無し:04/04/24 10:58 ID:NPJ6TdxI
>>347
ならオールスターまで黙っとけよw
堀内巨人が首位を独走してるだろうけど。
349代打名無し:04/04/24 11:26 ID:noPFDByl
コピペ推奨

348 :代打名無し :04/04/24 10:58 ID:NPJ6TdxI
>>347
ならオールスターまで黙っとけよw
堀内巨人が首位を独走してるだろうけど。
350代打名無し:04/04/24 11:38 ID:oVxbpFnt
>>349
いや案外、そういうのを祭り上げると
事実になりかねん・・・
351代打名無し:04/04/24 12:37 ID:9sf35fTb
>>347
頭の悪い奴だな。
オールスターどころか、3日間でも堀バカ巨人の苦痛ゲームに
絶えられんから黙ってランねえんだよ。かといって、野球見ない
という選択肢もつまらん限りだし。
352代打名無し:04/04/24 18:25 ID:aNVZFUxy
>>351
他に11も球団はあるし、そのうち6つは堀内の死哀見なくて済むじゃないか
353代打名無し:04/04/24 18:27 ID:Q0pStGUQ
【巨人・三山】元木放出を否定〜訴訟も視野に?〜
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082791210/
354代打名無し:04/04/24 20:11 ID:SBH2jpMi
もうクビでいいよ。
355代打名無し:04/04/24 21:37 ID:9sf35fTb
>>352
そうなんだよね。今年は、ロッテ戦が見たいんだよね。
特にジョニーの試合。でも、巨人線以外TV中継って、少なくてね。
ところで、本日の負けゲームのポイントとなる堀バカ采配ミスは・・・
誰か教えて!
女子サッカー見てたんでわかりません。(アテネ出場おめ!)
356代打名無し:04/04/24 21:46 ID:/vUPGB1j
348 :代打名無し :04/04/24 10:58 ID:NPJ6TdxI
>>347
ならオールスターまで黙っとけよw
堀内巨人が首位を独走してるだろうけど。
357代打名無し:04/04/24 21:48 ID:YI0/UiYx
堀内と西本って仲悪いんかな?
ラジオで結構采配批判露骨にしていたが。
358代打名無し:04/04/24 21:48 ID:BXGARmr1
「致命的な欠点」の有るチームが下位に居るのは、当然でしょう。
359代打名無し:04/04/24 21:58 ID:WhxQDLTI
>>357
悪い。すっごく悪い。
360代打名無し:04/04/24 21:59 ID:IP1U7DAC
>>357
わるいだろうねぇ
361代打名無し:04/04/24 22:00 ID:1lSlvZap
>>357
西本と仲が悪いというか、堀内と仲のいいヤツ探すほうが困難だと思う
362代打名無し:04/04/24 22:00 ID:a/o/GI+D
堀内と仲いい奴のほうが稀有だな
二死以外いる?
363代打名無し:04/04/24 22:03 ID:eJmSZZ4C
池谷
364代打名無し:04/04/24 22:10 ID:/vUPGB1j
>>357
中日−オリックスを経て古巣巨人に戻ってきた西本。
しかし、彼が再び公式戦のマウンドに登ることはなかった。
ある投手コーチの心ない一言が突き刺さる。
「栄光の巨人軍に何しに戻ってきた?
俺の目の黒いうちはマウンドに上がらせないぞ」

・・・この投手コーチか誰であるかは、もうおわかりですよね・・・
365代打名無し:04/04/24 22:15 ID:YI0/UiYx
>>364
それはきついなあ。
さすが川相を殴ったことだけあるコーチだな
366代打名無し:04/04/24 22:20 ID:huUiVeWN
11 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:04/04/24 21:32 ID:8ll/JTYQ
巨人の10敗一番乗りは昭和50年以来。
その10敗のうち4敗が敗戦投手堀内だったらしい。
367代打名無し:04/04/24 22:22 ID:huUiVeWN
>>365
チームのまとめ役とことごとく対立してるよね。
368代打名無し:04/04/24 22:27 ID:aNVZFUxy
>>367
そりゃ、リーダーの資質がないのに嫉妬深いんだから。
369代打名無し:04/04/24 22:39 ID:8bVXmLvG
>>364
マジに言ったんですか?
ほんとに言ってたんなら、監督というより人として終わってると思うんですけど。
370代打名無し:04/04/24 22:40 ID:gZLGLlZ/
>>364
うへ、すげえな。こんなのが投手コーチでよく桑田や斉藤が腐らなかったなぁ。
371\:04/04/24 22:50 ID:+rKanbVx
高村獲得は、
セリーグの他球団から見れば、
ウェルカムだろう。

人選にセンスなさすぎ。
高村はパリーグ版藪ですよ。
372代打名無し:04/04/24 22:52 ID:Dfp+TpiJ



原だけど、そろそろ監督の座を返してもらおうか。

373代打名無し:04/04/24 22:54 ID:TNaLQ+dU
誰かホリィを殺してください。
374代打名無し:04/04/24 23:17 ID:a/o/GI+D
ドラクエ8が出るまで待って
375代打名無し:04/04/24 23:24 ID:YI0/UiYx
今年たとえ巨人が優勝しても理想の上司には絶対上がってこないな
376代打名無し:04/04/24 23:31 ID:3WLAZW7y
要は 堀内は自分が中心にいたいんだろうね。
V9時代のエースだった俺というつまらんプライドがあり
今の上原にしてもハナから見下してるんだろうね。
自分はすごい投手だったということだけでまわりを理解
させようと強引にしているから今の選手には理解されず
反発だけを招いてるんだろうね。
野村のような理論もなく原のような思いやりもなく
星野のような統率力もなく仰木のような人柄もなく
ただ 過去の実績だけで選手を納得させようとしている。
根本的な選手のモチベーションをすべて消し去る駄目上司
タイプだね。
野村から理論を無くしたタイプといえよう。
まあまぎれも無く巨人史上最悪の監督といえよう。
>V9時代のエースといっても当時の巨人打線は
ONや柴田張元高田森といった得点力が優れていた
だけであり堀内はただゲームを作っていただけに
すぎず運良く勝ち星をひらえただけ!!
明らかに斉藤や上原のほうが上!!
そのことも気づいていないが...
377代打名無し:04/04/24 23:33 ID:1ajkjhT3
>>375
現状では若松か大ちゃん位なものだろう
378つるつる掛布:04/04/24 23:35 ID:H1QqMWa/
今日の巨珍あっさり負けた。つなぐ意識薄いなあ。
379代打名無し :04/04/24 23:42 ID:xdpJRBoX
200勝投手といっても引退前5年間で9勝で
やっとこさ迷球界入り。
肩書きにこだわり、上におもねり下に冷たい
指揮官としたら12球団ワースト1
オリックス時代の土井と双璧。
380代打名無し:04/04/24 23:46 ID:Onb2LbZK
>>377
        ⌒
     ⌒  )  (  ) 人 ヽ
     (⌒    (  `ー'   ) )
    ...( 人| | || | |`ー' ノ
        | | || | |
        | | || | |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ノ(          \
   /   ^            ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .| なんどとーー!
    |::::::::::   (●)     (●)   | 2chではボクはもう理想の上司だよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
381代打名無し:04/04/24 23:50 ID:MrpdXKxr
>>379
これって先発で? 堀内が監督なら酷評しそうな選手だな
382代打名無し:04/04/24 23:58 ID:zGrPjEZa
>>355
そこでスカパーのプロ野球セットMAXですよ。
383代打名無し:04/04/25 00:06 ID:eAK9djAC
>>378
あっさりは負けてないだろ
あと一歩のところで点が入らない
384代打名無し:04/04/25 00:06 ID:TUMCeNbD
鈴木啓示時代の近鉄の雰囲気とダブる。実績だけで指揮官としての能力の無さも。
385代打名無し:04/04/25 00:11 ID:JMMivpMN
名投手に名将なし
386代打名無し:04/04/25 00:12 ID:aPMRPNhA
>>384
ということは、エースはメジャー逝きか・・・



ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
387代打名無し:04/04/25 00:12 ID:aDLLMi+q
>>385
権藤は?
388代打名無し:04/04/25 00:12 ID:CMWFkjA/
堀内の後年は中継ぎもやってましたし
先発しても必死こいて5〜6回が関の山でした。
こんな投手がコーチをしても
手抜きの江川の手綱を抑えられるわけがない。
(S60当時のコーチ)
ましてや監督なんて言語道断
殴られた川相なぞ即座に出て行って判りやすい。
(通常、巨人の選手は元木のように
巨人にへばりついてなかなか出ないのだが
昔、トレード拒否して引退した定岡のバカが
いい例だ。見苦しい。)
自分を棚にあげて部下に辛辣な思いをさせた
コーチ時代、
「巨人」という枠から一歩も出ないくせに
訳知り顔でモノを言う解説者時代、
同世代でいうなら190勝ちょっとであっさり引退した
ヤクルトの松岡弘のほうが引き際の良さ感じるぜ。
389代打名無し:04/04/25 00:14 ID:Yij6IRi8
堀内の失敗は抑えの問題を軽くみすぎたことにつきる。
河原が再生できると信じた。保険はシコで賭けたつもりだった。
ところが河原は再生できず、シコはお話にならない始末。ここで石橋
をたたいておけば、今頃は全然違うだろう。勝てば官軍だ。
抑えのことだけ考えるべきだった。後は何も考えなくてもよかった
のに。
390代打名無し:04/04/25 00:17 ID:H3QdIchU
63 名前: 代打名無し 投稿日: 02/07/04 03:23 ID:npHCBNvV

2年前のCSの番組で西本が言っていたのだが、94年巨人のテスト入団に合格
したその日にあるコーチが西本に
「お前いまさらなにしに巨人に戻ってきたんだ。お前が2軍でどんなにいい
投球しても上には絶対に上げん。」
と言われたらしい。

64 名前: 代打名無し 投稿日: 02/07/04 10:48 ID:bp2TM3pG

>>63
それって堀内コーチのことでしょ
http://sports.2ch.net/base/kako/1024/10240/1024080416.html
391代打名無し:04/04/25 00:22 ID:H3QdIchU
>現役時代から、その不遜な態度にはあまり好感が持てなかった。高校時代の友人が小学生の頃、
>多摩川グランドで堀内にサインを頼んだら、「サインなど、やる必要はない」と言われたそうだ。
>相手は小学生だぜ。その友人の年賀状にきちんと返事を出した、加藤初や門田博光と何と違うことか。
http://www.ea.ejnet.ne.jp/~johan/horiuti.html
392代打名無し:04/04/25 00:23 ID:oKRpNh/J
>>390
まじで?
堀内は生理的に嫌いなんだがますます・・・
393代打名無し:04/04/25 00:31 ID:2Ar1mssr
>>388
激しく同意だね。
松岡は当時のヤクルトの超貧弱打線でその実績
だからね。
セリーグの
お荷物とされたヤクルトの暗黒時代の
エースで堀内なんかとは実質能力差は
明白!あと元大洋の平松も堀内よりは
はるかに上!!あのアホ堀内は巨人に
いたからこそなのにわかってない!!
藻前が大洋やヤクルトにいたらまぎれもなく
生涯成績 36勝89敗防御率 5.23
くらいやね。
今頃 田舎でおでん屋の大将!!
394代打名無し:04/04/25 00:31 ID:561hg4TD
56打数10安打 打率.178の小久保を使って
19打数8安打 打率.421の江藤を使わないのは王に小久保を使えって言われたからですか?

しかも江藤の得点圏打率は.625なのに
395代打名無:04/04/25 00:35 ID:hgQFzaqG
まあとりあえず奴に監督は不可能。
オールスターまでに首位なんて・・・アリエナイ(間違いない)
396代打名無し:04/04/25 00:37 ID:uL4duJp4
         ,, -──- 、
        /ミ三洲川彡\
         /三ミミ川洲川彡ミヽ
       |三シ         ミ|
        |彡          ゙゙|
       |シ  ,, - -、  , - -、 i   
      i~.!  -=・= , )  (、=・='|'~i 
      || .i     ,,   i 、  |リ! 俺4番の方がヨクネ?
      ー !     'ー_-_ '   / '   
      ノリヘ ┃ト-´.、_,,`-イ'リ    
      从| ヽ┃ ヽ、_ ノ/ |リ     
       /  ヽ┗━━/  |
_,,,... -─''''i~l \   `  ̄ ´  / `ィ--.....,,,___
      ヽ\ `ー 、._   _/ノ/      '''''
397代打名無し:04/04/25 00:37 ID:ZZ8Hqbw5
>>394
小久保の足の状態も見れないくらいなんだから打率とか見てないでしょ
398代打名無し:04/04/25 00:40 ID:W7MG6/Tn
>>395
こいつにガツンと言ってやって下さい。

348 :代打名無し :04/04/24 10:58 ID:NPJ6TdxI
>>347
ならオールスターまで黙っとけよw
堀内巨人が首位を独走してるだろうけど。
399代打名無し:04/04/25 00:41 ID:+MUhXYGk
>>394
小久保は去年1年出てなかったし、リーグも変わったからもう少し長い目で
見てもいいと思う。
と言いたいが、江藤がこれだけ絶好調なのだから、せめて江藤の調子が落ちる位
までは江藤で行くべきだよな〜やっぱし。
でもこれからは江藤のスタメンも増えるんじゃないの?
堀内も小久保は足の事を考えて休ませながら使うとか言ってたから。
400代打名無し:04/04/25 00:42 ID:TUMCeNbD
まだ山本功児にやらせた方がましだったりして・・・
401 :04/04/25 00:57 ID:6HTIShmn
誰かほいうちに最近サインしてもらったやついる?
402代打名無し:04/04/25 01:04 ID:GnRAnExZ
●って、、、無能だとか嫌われてるって事を
知らないんじゃないか???
新聞読んでたら小久保の状態位知ってるだろ・・普通。
やっぱ習慣実話愛読って本当なんだぁ    。
403代打名無し:04/04/25 01:07 ID:svkBMisU
堀内と同時代のエースは

1 江夏
2 平松
3 松岡
4 外木場
5 堀内
6 1001

かな。
404代打名無し:04/04/25 01:37 ID:deGfg9NC
堀内よ本気で辞めてくれ・・
405代打名無し:04/04/25 01:42 ID:8GW66Qdb
小久保はパリーグでも3割いかない程度だから
セリーグじゃあんなもんだよ
406代打名無し:04/04/25 01:44 ID:34EpBqXT
西本は可哀相だったよな
(2軍で)結果を出せば、上げてやる。使ってやる
と言われても決して1軍マウンドに上がることは無かった
トーク番組で西本が話していた記憶がある
ホクロ魔人は、もっと酷い事を言っていたのか。
西本は、大人だね。

今期の采配を観ていると全然ダメ
選手起用もダメ
何がしたいのか?全然、わからん
二氏だけ再生させてもねヽ(´ー`)ノ
407代打名無し:04/04/25 01:54 ID:7p+lyabR
小久保昨日の試合でも足引きずってたじゃん
あんな状態の選手普通使えるわけないだろ堀内は何考えてるんだ?
408代打名無し:04/04/25 02:05 ID:SlWj1oPW
堀内が 動けば負ける 巨人軍  
409代打名無し:04/04/25 02:06 ID:9vgL2aiZ
>>385
藤田さんを除いて
Byノム
410代打名無し:04/04/25 02:48 ID:Ls2ULgz2
西本は多摩川グラウンドで引退試合したんだよな・・・
411代打名無し:04/04/25 03:36 ID:Qdka+2EF
23日の試合で大勝ちしてるとき、試合中に●がニタニタ笑ってた
ニコニコじゃなくニタニタだった。
あれ見て、「今年の巨人の優勝はないなぁ」って気がした
負けてるときには、不機嫌で報道陣に当たり、勝ってるときは
試合中にもかかわらずニタニタしてる、1001は去年、大勝ちしてる時でも
ニタニタすることは無かった(本塁打や得点時、試合終了時は別)
たしか原監督もそんなシーンは無かったはず、そういう緩んだ空気っていうのは、
ベンチの士気にものすごく影響するとおもう。
412代打名無し:04/04/25 03:58 ID:MlAn4xJp
藤田は監督7年で4度優勝2度日本一
まさに名将といえる
413代打名無し:04/04/25 04:39 ID:tz+xW7iD
    //:::::: ̄ ̄ヽ   .               ______
    |::::|::: キ   ,`,                /  _____ \..  _
    |::::!::||l /、 \              / ̄ ̄ 必☆勝  ̄ ̄\/_ヽ
    i~ \ {#)) ({;・;})             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ\
    (::6::::   ∬(:: ) ||'             |       \,, ,,/     :::::::::l/
    .|::::  #)エェェェヺ   ..         |   (●)    (●)   :::::::::::|
     |:::: #) l 丶/       .       |     \___/   :::::::::::::::::|
     |● ::: ヽ#ニソ               ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ
     |:::: :::`┃/   

                    国へ帰るんだな。おまえにも家族がいるんだろう
414代打名無し:04/04/25 05:32 ID:mCPLeCYe
                      //:::::: ̄ ̄ヽ    
                      |::::|::::::::::    `,    
         __          |::::!::||l ,  ,/,i,\、  
         〈〈〈〈 ヽ        i~ヽ─({ ,=○ ; (○
         〈⊃  }        │ (::6::::  `ー '(:: )
          !   !        .| ::::####)/'エェェヺ 
     ∩ ∩  |   |  ,,・_  ,,・_|::::: ###)l/  /
     | | | |  /  /    ’,∴ ・ ¨|::::###)l ーー/   
     (`Д´)   / 、・∵ 、・∵ ’  |● ::: ヽニニソ   
    /   /             |:::: :::`ー/       
   /    /            /、//|  ̄ ̄ヽ
  ( |    {            /   // |//\〉
                 /    //  /\/
415代打名無し:04/04/25 05:37 ID:x+1YR9ix
高橋4番が一番しっくりくるNE
416代打名無し:04/04/25 05:40 ID:mCPLeCYe
            ∩ ∩
            | |_| |
        / ̄ (´Д`#) ⌒\   
   __    /  _|        |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ    ..  |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllliiii|                |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               /.//|∵─({{;,・;})({;,・;}) ヽ\ 
417代打名無し:04/04/25 05:47 ID:XlDtYKpM
しかし小久保が巨人に行ってよかったと思ってたのはキャンプ頃までじゃないか・・・?
多分ああいうチームだって事は外からじゃ分からなかったんだろう。
入ってみて体感してようやく分かる事。


今はず〜〜〜〜っと下向いてる。HR打ってもね。
418堀内追放・・:04/04/25 05:48 ID:+SOY8TKJ
堀内顔出すな!今までは野球見るのが楽しみだった、

堀内じゃ気持ち悪くってテレビ見れねー早く監督 原に戻らねえかな

あの偉そうな顔 むかつく・・

419代打名無し:04/04/25 05:52 ID:JUEIWc+R
>>418
随分と幼稚なレスですねw
420代打名無し:04/04/25 05:58 ID:EItUh2KL
今日何気に巨人戦見たら堀内死にそうな顔してたけど大丈夫か?
421代打名無し:04/04/25 06:07 ID:EItUh2KL
今日じゃなくて昨日だった・・・スマン
422代打名無し:04/04/25 06:10 ID:561hg4TD
そりゃそーだろ 堀内采配がすべて裏目裏目になってるんだもの
河原を抑えにするも結果でなくて、あげくの果てにはケガをする
小久保に高橋をつかいつづけてダメダメ
ぺタを4番にすれば4打席凡退、ローズ3番にするもローズまで調子わるくなる

中継ぎよりも防御率の悪い投手陣
いちばん期待してなかったランデルだけが絶好調
423代打名無し:04/04/25 06:39 ID:8KttUbdR
どっちかというと嫌いだけど、なんだかかわいそうになってきた。。。
ほりう値さん
424代打名無し:04/04/25 08:17 ID:tzw0TbgM
藤田って若い頃、凄まじい悪名を響かせてたみたいだけど
その後、「球界の紳士」と呼ばれるまで人柄が成熟したのが
悪太郎との違いだな。
425代打名無し:04/04/25 08:46 ID:TUMCeNbD
どんな解説してたんだろう?まさか原の投手起用や酷使を批判してたりして・・・
426代打名無し:04/04/25 08:52 ID:6Hhhs4Y/
で、昨日の試合のネタがほとんど出てこないな。
やっぱみんな女子サッカー見てたらしい。
女子サッカーに負けたか糞堀巨人?
視聴率知りたいな。
427代打名無し:04/04/25 09:03 ID:kCBLpb9X
|   ∧ ∧   |
| 〔(●-Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   史上最強なのに最下位なんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
428代打名無し:04/04/25 10:15 ID:toYmdvGt
藤田監督時代に解説者してたときは、采配批判・選手批判のオンパレードだったと思う。
「ここでの投手交代は私にはまったく理解できませんよ。」とか
「何を考えて、ストレートを投げさせたんですかね?」とかね。
そのくせ自分がやるとこんなもんだよ。
429代打名無し:04/04/25 10:20 ID:j8UStPPr
堀内が解任されるとまたあのうるさいくだらないつまらない解説を聞くことになる。
監督辞めないでくれ。
430代打名無し:04/04/25 10:21 ID:LRM5G6Pg
藤田は
「球界の紳士」であり「瞬間湯沸かし器」でもあった。
431代打名無し:04/04/25 10:30 ID:mY9Kb5O4
解説の時は偉そうな態度してたくせに
432代打名無し:04/04/25 10:34 ID:V4GB9+ug
采配批判などはどの解説者もやっている事だが、堀内は見下したような言い方で
感じが非常に悪かった。そして実際指揮とって、糞采配すれば叩かれるのは当然なわけで

原巨人もどうかと思うが、権藤が投手コーチするなら見てみたかったな。


ただ、堀内の後をやる人間でてくるか?常識的に原復帰はないだろうし。
433真性珍ファソ:04/04/25 10:34 ID:0Tdte9fN
>>396
誰?
434代打名無し:04/04/25 10:36 ID:ZBsFU8kh
堀内が悪いというよりもナベツネ−三山ラインの方が大いに問題ありだな。
堀内更迭してもこういうやり方をしているうちは誰が監督をやっても同じこと。
435代打名無し:04/04/25 11:14 ID:1izcL9fc
>433
ろーず
436代打名無し:04/04/25 11:23 ID:g3UUPPZp
「開幕2戦目に続き、またやられたね。小久保もちょっと元気ないね」堀内監督の表情も元気がなかった。

やっぱり小久保がケガって知らないんじゃ・・・
437代打名無し:04/04/25 11:29 ID:e93NNqhE
巨人のフロントって本当に基地外でねえの?
元木、清原は犠牲者。
438代打名無し:04/04/25 11:32 ID:CFSJCMUE
>>411
>負けてるときには、不機嫌で報道陣に当たり、勝ってるときは
>試合中にもかかわらずニタニタしてる、1001は去年、大勝ちしてる時でも
>ニタニタすることは無かった(本塁打や得点時、試合終了時は別)
>たしか原監督もそんなシーンは無かったはず

そうだね。●のコメントも何か解説者気分が抜けてない感じだし。

そういや1001はいろいろ言われるけど、自分がミスしたときはちゃんと
選手に謝ってたらしいね。1001は統制が厳しすぎて長続きしないけど
●よりかはナンボかマシだな
439代打名無し:04/04/25 11:37 ID:3WpzQaEa
史上最強打線つってもネームバリューだけだからな
横浜の古木・村田・ウッズ・多村といった面々の方がよほどパフォーマンスは上
440代打名無し:04/04/25 11:46 ID:I42z5v5Y
西本が監督になって今の戦力で独走で優勝したら、堀内は何と言うだろうか?
441代打名無し:04/04/25 12:01 ID:+l052cJq
もうこうなったら監督清原、投手コーチ桑田、バッテリーコーチ工藤(すべて兼任で)
でやった方がうまくいくような気がする。
442代打名無し:04/04/25 12:36 ID:6Hhhs4Y/
プレイングマネージャー 清原。
毎試合”ここは、ワシの出番や”と、もっともおいしい場面
で(たとえ高橋由やローズの打順であっても)代打ででてくる。
見てみてぇ〜。
443代打名無し:04/04/25 13:00 ID:eahq/6Op
清原監督…

それはそれで最凶。
444代打名無し:04/04/25 13:03 ID:MuvQjuWR
今の巨人に打順なんか関係ないんだから、4番に拘る必要なんて無いのになぁ
打順ごとの役割なんて無いでしょ、今の状態じゃ
445代打名無し:04/04/25 13:21 ID:22LzAx7B
調子いい順で並べればそれでよし
446代打名無し:04/04/25 13:23 ID:h7tOOFCO
>>441
現状より、勝てそうな気がする
447代打名無し:04/04/25 13:32 ID:eWaDsXEC
>卓越した理論と人望の厚さの評価は高く、堀内新監督の誕生を望む声は多い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/26/01.html

卓越した理論と人望の厚さの評価は高く
卓越した理論と人望の厚さの評価は高く
卓越した理論と人望の厚さの評価は高く
448代打名無し:04/04/25 13:39 ID:yX7uSQdV
清原代行『球取ったれ!』

新聞も雑誌も売れるだろう
449代打名無し:04/04/25 14:12 ID:34EpBqXT
そう言えばさ、東京ドームで
負けてる時にHR連発で逆転した試合、
●がよ「(もう負けかと思ったら)あいつら打っちゃうだもん」つーて
なんかさぁ他人事みたく聞こえたのは漏れだけ?
キチンと采配してるのかよ?

小久保はいらねぇーよな
欲しくて獲ったワケぢぁーねーしな
ダイエーのゴタゴタから引き取っただけだろ?
小田っ 刺せよ(w
ペタもなぁ〜 尻っ 毒盛ったれ(w

ところで長い巨人歴史の中で
シーズン途中の監督交代劇はあったのか?
早々に●を辞めさせて1001にでもやらせろよ
この際、野村でもええわ、ただしカツノリは出すなよ
450代打名無し:04/04/25 14:35 ID:6ZFXzhWH
やること全てが裏目。

好投の桑田を登録抹消したその当日に高橋故障で即抹消。
先発たりねーよ。

なになってるんだか・・・・
451代打名無し:04/04/25 14:41 ID:DVoPSRBG
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ  
      .|:::: /'/エェェェヺ <   ヒサノリの穴は久保が埋めればいいんだよ!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWVvVWWV
452代打名無し:04/04/25 15:02 ID:frwwJ0UT
いくら理論があってもね・・・・・
去年までの日テレの解説の時は、負けては苦言、勝っても更に苦言・・・・・
解説の時のようにできたら今年は140勝0敗のはずだったのに。
監督業って難しいね、悪太郎。

ここで巨人の理想オーダー(生え抜きで)
1 仁志(二) .300 15 65
2 斉藤(中) .285 10 40
3 高橋(右) .320 25 85
4 二岡(遊) .305 35 95
5 元木(三) .290 15 75
6 阿部(捕) .280 25 80
7 福井(一) .265 15 50
8 鈴木(左) .260 05 30
9 投手

先発 上原(15)、木佐貫(13)、高橋尚(12)、林(9)、桑田(9) →合計58勝
中継 岡島、三沢、河原、木村 → 多分10勝位
セットアッパー 條辺
押さえ 久保
これ位の生え抜きだけで十分

清原
ペタ
ローズ
小久保
江藤
工藤
これだけのベテランをだしに、投手陣の再編ができれば面白いチームになるのに・・・・・
453代打名無し:04/04/25 15:06 ID:DVoPSRBG
清水を忘れてるぜよ
454代打名無し:04/04/25 15:08 ID:pKF6bN9d
斎藤・井出・江藤・小久保・河本あたりを何とかして欲しい。もといた球団に戻してやれよ・・使わんならさ・・・
455代打名無し:04/04/25 15:22 ID:fiFegtLw
>>452
高年俸のベテランを引き取るなんてどこのチームもいやがるよ。
巨人側が一部負担とかしない限りは。
456代打名無し:04/04/25 15:32 ID:DVoPSRBG
巨人のベテランは年俸に見合った成績を残せないからな
457代打名無し:04/04/25 15:48 ID:r4XCB2s9
>456
ベテランに限らずいくら成績出せそうでも
高年俸選手獲れる球団は数球団のみだからな。
458代打名無し:04/04/25 16:01 ID:xtIn9b85
                      //:::::: ̄ ̄ヽ    
                      |::::|::::::::::    `,    
         __          |::::!::||l ,  ,/,i,\、  
         〈〈〈〈 ヽ        i~ヽ─({ ,=○ ; (○
         〈⊃  }        │ (::6::::  `ー '(:: )
          !   !        .| ::::####)/'エェェヺ 
     ∩ ∩  |   |  ,,・_  ,,・_|::::: ###)l/  /
     | | | |  /  /    ’,∴ ・ ¨|::::###)l ーー/   
     (`Д´)   / 、・∵ 、・∵ ’  |● ::: ヽニニソ   
    /   /             |:::: :::`ー/       
   /    /            /、//|  ̄ ̄ヽ
  ( |    {            /   // |//\〉
                 /    //  /\/
459代打名無し:04/04/25 16:15 ID:ly/PUc4K
なんか巨人が滅茶苦茶になってるな
堀内だけの責任じゃない

藤田時代が懐かしい…
460代打名無し:04/04/25 16:31 ID:MuvQjuWR
>>459
確かに、堀内はメチャクチャになった巨人の"結果"の象徴だな。
461代打名無し:04/04/25 16:32 ID:uL4duJp4
鹿取監督希望
462代打名無し:04/04/25 16:49 ID:g3UUPPZp
川上哲治以降の監督就任1年目の成績

1961年 川上哲治 71勝 53敗 6引  勝率 .569  リーグ1位

1975年 長嶋茂雄 47勝 76敗 7引  勝率 .382 リーグ6位

1981年 藤田元司 73勝 48敗 9引  勝率 .603 リーグ1位

1984年 王 貞治  67勝 54敗 9引  勝率 .554 リーグ 3位

2002年 原 辰則  86勝 52敗 2引  勝率 .623 リーグ1位

(藤田・長嶋の第二次政権除く)

果たして堀内は長嶋の偉大な記録を超えることが出来るか!?
463代打名無し:04/04/25 16:51 ID:ilAvg77u
>>462
原は藤田より良かったのか!?
知らなんだ。
464代打名無し:04/04/25 17:05 ID:xtIn9b85
>>462
辰則→辰徳
465代打名無し:04/04/25 17:18 ID:g+3PpAiJ
>1975年 長嶋茂雄 47勝 76敗 7引  勝率 .382 リーグ6位

改めてスゴイな。その時代に2ちゃんがあったら…。
466代打名無し:04/04/25 17:19 ID:g3UUPPZp
>>463
ちなみに第二次藤田政権の1年目は84勝44敗2引き分け勝率.656

>>464
正直、スマンカッタ
467代打名無し:04/04/25 17:22 ID:OiHLXjgs
広島の財テクを見習え
468代打名無し:04/04/25 17:32 ID:pG4R+iiw
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ  
      .|:::: /'/エェェェヺ <   今日もサードは小久保で行くぞ!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWVvVWWV
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040425/stm01020.html
469代打名無し:04/04/25 17:34 ID:qv4MDHNv
大須賀!?
470代打名無し:04/04/25 17:55 ID:JBqD0+N4
え?大須賀って誰?
471代打名無し:04/04/25 18:01 ID:Ywz0P/dt
>>470
元木の代わりに一軍上がってきたやつだ
どんな選手かは知らん
472代打名無し:04/04/25 18:04 ID:Ywz0P/dt
473 :04/04/25 18:07 ID:SAQ1ho38
1 広 島 12 09 0 .571 -.-
2 阪 神 10 10 0 .500 1.5
2 中 日 08 08 1 .500 0.0
2 ヤクルト 09 09 0 .500 0.0
2 横 浜 09 09 1 .500 0.0



     異次元


ヤンキース 08 10 .444
6 巨 人 08 11 0 .421 1.5
474代打名無し:04/04/25 18:12 ID:JBqD0+N4
2軍で5本塁打か…
.234ってとこがびみょーだな
ショートだけは今だけ若手にチャンスあるな
475代打名無し:04/04/25 18:53 ID:YQw/ecAX
   _________
    /            ヽ      
    |    C        |  
    |___D____20_|
  ∠________ノ ヽヽ     来年は僕取ってよ。安くしとくからさ。       
    /   \ /   ヽ ヽヽヽ  まあ2、3億ぐらい?
    |  -・=-  -・=-   ヽヽヽ 
   /     |       ヽ  6) 
   |   ,(___) ヽ   |  ノ
   |  |______| /|
   ヽ  | ++++ | |    /   
    ヽ \____/ ,  /      
     ヽ         /
      ヽ___,, ノ
476代打名無し:04/04/25 19:04 ID:gGrF2MCh
元木放出なんて清原に対する嫌がらせ以外何物でもない
477代打名無し:04/04/25 19:24 ID:oKRpNh/J
元木は巨人を出る事になったら引退するって公言してるじゃん。
頼むから飼い殺ししておいてくれよ。
辞めてTVに露出するようになったらたまらん。
478代打名無し:04/04/25 20:12 ID:sfD+DroK
>>468
走りがヤバいぞおい
479代打名無し:04/04/25 20:17 ID:eAK9djAC
林変えるのおせーよ
足悪い小久保も使い続けてるし
480代打名無し:04/04/25 20:26 ID:3hEWRdxn
楽勝ムードに安心して彼女と電話するのに目を離してたら、
いつの間にか逆転かよ?!
いや〜目を疑ったぜ。
ホクロンは並の監督じゃないね。たまげだよ!
481代打名無し:04/04/25 20:27 ID:g3UUPPZp
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ < 五回以降を注目してください
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/
482代打名無し:04/04/25 20:29 ID:05uLSiKG
今日も西本の堀内批判が炸裂。
「ベンチは何を考えてるんでしょうかね〜」
483代打名無し:04/04/25 20:31 ID:zUZ2MiMk
>>482
西本のこと少し好きになったw

>>481
                      //:::::: ̄ ̄ヽ    
                      |::::|::::::::::    `,    
         __          |::::!::||l ,  ,/,i,\、  
         〈〈〈〈 ヽ        i~ヽ─({ ,=○ ; (○
         〈⊃  }        │ (::6::::  `ー '(:: )
          !   !        .| ::::####)/'エェェヺ 
     ∩ ∩  |   |  ,,・_  ,,・_|::::: ###)l/  /
     | | | |  /  /    ’,∴ ・ ¨|::::###)l ーー/   
     (`Д´)   / 、・∵ 、・∵ ’  |● ::: ヽニニソ   
    /   /             |:::: :::`ー/       
   /    /            /、//|  ̄ ̄ヽ
  ( |    {            /   // |//\〉
                 /    //  /\/
484代打名無し:04/04/25 20:32 ID:oKRpNh/J
堀内AA,似すぎてて逆にキモイ。
485代打名無し:04/04/25 20:36 ID:39ggODu7
なんか、期待してただけに今の成績にはがっかり。
選手は頑張ってると思うから責められないけど。。。
486代打名無し:04/04/25 20:47 ID:KiXNxc9e
特に期待していなかったので、今の結果は3割くらいは期待通りだったり
487代打名無し:04/04/25 21:00 ID:Jd0sXAEA
今日も負けるね…
488代打名無し:04/04/25 21:01 ID:Dx0y+Z5m
小久保、代えてやれよ。
このまま使い続けたら今年で選手生命終わるぞ?

489代打名無し:04/04/25 21:03 ID:dZwgBMHS
>>488
今年というより、シーズン後半に
使い物にならなくなるだろ
490代打名無し:04/04/25 21:03 ID:73tNkfqY
今日負けたら2連勝の横浜にも突き放されて単独最下位爆進の悪寒
491代打名無し:04/04/25 21:05 ID:eAK9djAC
つーか代走だせよ
492代打名無し:04/04/25 21:05 ID:PTkP68Lq
このままでは、

小久保=第2の石井ひろお
493代打名無し:04/04/25 21:06 ID:pFC/cmhJ
>>492
「拝啓、小久保ひろきです。」
494代打名無し:04/04/25 21:07 ID:KiXNxc9e
小久保も頑張ってるんだがな。

足の悪い小久保を取ってきたフロントが馬鹿なのは良く分かるんだけどさ。
いい加減腹決めて、小久保下げてもいいんじゃないか?堀内よ。

別に小久保を使い続けろって、フロントから言われているわけじゃないんだろ?
それとも江藤になんか恨みでもあるのか
495代打名無し:04/04/25 21:09 ID:PTkP68Lq
しょせん、堀内は詳論家。
496代打名無し:04/04/25 21:10 ID:Dx0y+Z5m
次の打順は代わった川中かよ!江藤だせやボケ。
なんで江藤は結果出してるのにつかわねーんだよ。
497代打名無し:04/04/25 21:10 ID:q9WofAD3
>>494
堀内は清原が嫌いで干すような奴だからなー・・・
小久保は王から使えと命令されているってのどっかで見たな。
498代打名無し:04/04/25 21:11 ID:MDRnf20h
>>494
江藤も嫌われてるんかね
清原も江藤も代打で使ってやれよといつも思う
499代打名無し:04/04/25 21:12 ID:eAK9djAC
何で調子いい江藤を使わないの?
500代打名無し:04/04/25 21:13 ID:PTkP68Lq
>>499
太ってる選手が嫌いだから。
501代打名無し:04/04/25 21:13 ID:KOUx4BMZ
市コースキー・・・。
同じ党首を使い続ける堀内。
502代打名無し:04/04/25 21:15 ID:PTkP68Lq
>>501
本来、ピッチャー出身の監督はやりくり上手のはずなんだが・・・。
503代打名無し:04/04/25 21:15 ID:wJf1CWnR
そろそろメイクミラクルの時期に入りますが・・・
あっ イケネェ早いか???
504代打名無し:04/04/25 21:15 ID:GvSNh8ir
小久保見てると痛々しいな。ヒザの状態良くなれば
ドーム+ラビットで30本以上かるくいけるだろうから
このままいけば高確率で>>492のいうようになるね。
最下位に沈むのは勝手だが選手壊すのだけは勘弁してくれ。
505代打名無し:04/04/25 21:17 ID:LX735lQ4
ひろお性骨折
506代打名無し:04/04/25 21:21 ID:PTkP68Lq
堀内には藤田元司みたいな采配を期待していたんだが、
ある意味、

   堀   内   暗   黒   時   代
507代打名無し:04/04/25 21:23 ID:pFC/cmhJ
>>506
そりゃ直弟子(原)を追い出して監督になった人だもん。
508代打名無し:04/04/25 21:25 ID:eAK9djAC
解任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━(。Α。)━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
509代打名無し:04/04/25 21:25 ID:y02Fsm3n
明日あたり解任発表がありそう。
510代打名無し:04/04/25 21:25 ID:lfcYrv1g
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i~ヽ─( =・-)(=・-)  / 野球をやるなら何と言ったってピッチャーだね
      ( 6   `ー '( ) -'  / 電車や飛行機はオレが乗らなくたって
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ < 時間が来れば出発してしまうけど
        |    ヽニニソ   \ 野球はオレが投げなきゃ始まらないんだから
       |●  `ー/
          堀内の迷言
511代打名無し:04/04/25 21:26 ID:1Aj6OSj1
辞めて
512代打名無し:04/04/25 21:27 ID:r8SnDUKJ
ホテル竹園に集合して
生卵を・・・・
513代打名無し:04/04/25 21:28 ID:Jd0sXAEA
単独最下位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
単独Bクラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
単独借金生活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514代打名無し:04/04/25 21:29 ID:sfD+DroK
単独最下位
単独Bクラス
借金独占

おめ
515代打名無し:04/04/25 21:29 ID:Dx0y+Z5m
代打後藤ってなんで?
一発で同点なのになんで江藤とか清原を使わねーの?
516代打名無し:04/04/25 21:30 ID:PTkP68Lq
>>515
馬鹿だから。
517代打名無し:04/04/25 21:30 ID:gJgaBas5
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 史上最強で最下位!  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
518代打名無し:04/04/25 21:31 ID:iCPSmHGI
原監督頼むから帰ってきてくれ。。。
519代打名無し:04/04/25 21:31 ID:r8SnDUKJ
520代打名無し:04/04/25 21:32 ID:eAK9djAC
解任賛成の人はここに集合

巨人軍堀内監督・三山球団代表解任要求運動
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082641019/l50
521代打名無し:04/04/25 21:32 ID:gNNLt1tY




         ウ ッ ヒ ア ァ ッ ハ ッ ハ ッ ハ ッ ハ ア ッ ハ ッ ハ ッ ハ !!!!!!


522代打名無し:04/04/25 21:32 ID:CqPeL8ZK
ベンチの清原が打ちたそうな顔してたな
523代打名無し:04/04/25 21:32 ID:oKRpNh/J
>>515
個人的感情を優先させるなんて最悪だな。
特に今は形振り構ってられる状況じゃないってのに。
524代打名無し:04/04/25 21:32 ID:N/QR5mkc
>>516
ソレダ!
525代打名無し:04/04/25 21:32 ID:Qv/b5Az9


    堀内も交通安全のお守りになりそうだな。だれか毛むしれよ。
526代打名無し:04/04/25 21:34 ID:r8SnDUKJ
ほくろお守り
527代打名無し:04/04/25 21:34 ID:TVZCf5qY
>>520
堀内解任しても変わらない。
ナベツネを解任しないとどうにもならない。
528代打名無し:04/04/25 21:35 ID:qnAs8bSS
代打の起用の仕方はマジで糞。
結局試合の進め方を知らないんだろうな。
アホだよ。アホ。
529代打名無し:04/04/25 21:36 ID:sSzdnkOT
原は賢いな。こうなる事を見通してボロクソにこき下ろされる前に止めたわけだ
去年なら怪我人続出で言い訳できるし
530 :04/04/25 21:36 ID:r8SnDUKJ
>>527
もうすぐガンが全身に・・・・・
531代打名無し:04/04/25 21:37 ID:h/grOEQx

 ハライテェ…
532代打名無し:04/04/25 21:37 ID:q9WofAD3
清原をはじめとした選手達は
みんなコイツのこと蛆虫のように嫌ってるんだろうな。
好かれる要素がひとかけらも無い。
ナベツネも糞だけど、ナベツネ抜きでもコイツは糞。
533代打名無し:04/04/25 21:38 ID:LJFT0VDM
原が監督だったら元木のかわりに二死がトレードだったのに残念だ
534代打名無し:04/04/25 21:38 ID:WCRZObf8
なんで大須賀スタメンなのかよくわからん
元木も川中も要らんてことだな

その割には頑固に小久保使い続けるし
祭り希望?
535代打名無し:04/04/25 21:39 ID:CN4SL/Ip
堀内は神様 byナベツネw
536代打名無し:04/04/25 21:39 ID:IiGKK9U0
昨シーズン原が怒りのあまり帽子取って床に叩き付けてたみたいに、
堀内もホクロ取って叩き付けてくれんかな。
537代打名無し:04/04/25 21:41 ID:h/grOEQx

   ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、                    
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < ダイエーに圧力をかけて、投手を貰うか。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
538代打名無し:04/04/25 21:42 ID:kfv35V76
とりあえず連続ホームラン記録が途絶えるまでは堀内で行くんじゃない?
539名無しさん@恐縮です:04/04/25 21:43 ID:Uve8y6Qv
ナベツネがグーリン欲しいって言いそう
540代打名無し:04/04/25 21:44 ID:KiXNxc9e
>534 好意的に考えて、自前で若いショートを育ててみたくなったんだろうな。

しかしそれだって、遣うと決めたら覚悟して最後まで使わなきゃ。
ちょっと出してエラーしまくりだからすぐ替える、というのは、
年のいった選手や外人ならともかく、若い選手の起用の仕方ではない。
小久保を起用し続ける我慢があるなら、自前の若い選手使えよ。

それが将来を見据えた起用、ってもんだ
541代打名無し:04/04/25 21:45 ID:pJUQ6nMg
堀内!!!ワッショイ!堀内!ワッショイ!!
542代打名無し:04/04/25 21:46 ID:3WpzQaEa
中継ぎにもローテを組ませればいいのに
543代打名無し:04/04/25 21:47 ID:LJFT0VDM
長嶋よりヘボぶり目立つな
こりゃ王長嶋以来のカスだな
544代打名無し:04/04/25 21:53 ID:aiYC6nDc
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←広島
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←阪神
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←ヤク・ドラ・ベイ
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'   
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \      'ー'              ・←史上最強打線
545代打名無し:04/04/25 22:00 ID:VsW5iG1Z
順位表
1 広島
2 阪神
3 中日
3 ヤクルト
3 横浜
↑Aクラス、借金なし
━━━━━━━━━
↓Cクラス、金満
6 巨人 ←史上最強打線
546代打名無し:04/04/25 22:01 ID:pJUQ6nMg
堀内監督は 最高の 監督です。

   by  5球団
547代打名無し:04/04/25 22:02 ID:KiXNxc9e
清原がヤってくれるそうです

http://zip.2chan.net/1/src/1082894231955.jpg
548代打名無し:04/04/25 22:03 ID:TVZCf5qY
小久保を使うことは将来を見据えた作戦。
オフに城島+松中+井口を清原+仁志+元木とトレードするため。
549代打名無し:04/04/25 22:03 ID:5ENiJ7Gh
エース桑田を出せ!!ぼけ!!
550代打名無し:04/04/25 22:04 ID:KiXNxc9e
>548 まあ年俸だけはつりあってるよな

年俸「だけ」はな
551代打名無し:04/04/25 22:05 ID:MuvQjuWR
堀内監督解任なんてとんでもない話しですね。






























このまま、最下位独走して暗黒時代の幕開けを高らかに宣言したあと腹を切って死ぬべきだな。
552代打名無し:04/04/25 22:06 ID:OiHLXjgs
>>547
こわーい
553代打名無し:04/04/25 22:07 ID:pJUQ6nMg
もう! みんなで  堀内を
 


   胴上げしようよ!
554代打名無し:04/04/25 22:09 ID:6fuRYsYD
>>553
力一杯落としてやろう
555代打名無し:04/04/25 22:15 ID:6Hhhs4Y/
>>347
だろ?今日は今年の傾向がもろにでた。
1点リードされて、9回表1死から打率1割台の川中をそのまま打席に送るって、
まったく勝つ気のない采配。八百長やってるとしか思えないよな。どんな
野球賭博にかかわってんだろ、堀内は。小久保の件については、解説の
1001からもぼろくそに言われてたし。
 早く巨人フロントも気付いて欲しいね。堀内が裏でやってることを。
556代打名無し:04/04/25 22:16 ID:WCRZObf8
>>548
元木は金欠に行くんだろ?
第2の大森
557代打名無し:04/04/25 22:28 ID:UCIMSggz
アホ
558代打名無し:04/04/25 22:28 ID:q4c6QTO/
1001が解説で小久保起用について不思議がってたが
素人でも解せんっちゅーの。足ひきずりまくって
見てて動物虐待やぞ。ましてベンチには怪我ないピンピン
億万プレーヤーわんさといるのに。
とにかくこの堀内という男、ビジョンなさすぎ。
今日さえよければ采配でベンチ真っ暗、
長島一年目の時はV9メンバーと若手選手の入れ替え
過渡期で今回との比較になりません。打線まかせのみの
采配、根が深いぞ堀内、選手ウケもマスコミウケも悪く
巨人史上最短政権間違いなし、だな。
559代打名無し:04/04/25 22:30 ID:35AwAcwj
>>555
出塁さしたいなら出塁率の高い江藤、清原を使うべきだよな
余裕で4割近く出塁率があるだろ

そんで2番のとこで清水を代打にすりゃいいことだよ
560代打名無:04/04/25 22:31 ID:hgQFzaqG
とりあえずこいつが辞めてくれるんなら江川でもいいだろ。
561代打名無し:04/04/25 22:32 ID:35AwAcwj
今日は鈴木だって使ってないんだから江藤清原のどっちかがが出塁した時点で代走鈴木を使えばいいだけなのに
562代打名無し:04/04/25 22:35 ID:KiXNxc9e
136 名前:代打名無し[] 投稿日:04/04/25 22:22 ID:pCQXEypf
>>133
そうやって選手を育てるんだよ。
ダイエーだって稲嶺とか2軍クラスの選手を使ってるんだから。

137 名前:代打名無し[] 投稿日:04/04/25 22:23 ID:3p22sZN0
>>136
巨人には、ダイエーほど余裕がないわけだが。
今日も負けてダントツ最下位・・・

------------------------------------
ファンでさえも、我慢して若手を使うという思想が髪の毛の先ほどもない。
勝つのが当たり前。勝てなきゃみっともないほどに動揺して
よその球団のいい選手を探しまくる。
それが「ごく普通の」巨人ファンなんだろうな。
堀内が大須賀使ったことも、きっと叩くんだろう。
俺は今日の大須賀起用は、珍しく未来を見た采配だと思ったんだがな。
563代打名無し:04/04/25 22:38 ID:KUpuxgY4
きょう大須賀を使う必要あったのかな?
あんな異様な甲子園で。緊張してエラーしてるし・・・
564代打名無し:04/04/25 22:42 ID:3csk+qtS
小久保が今日使われたのは、昨日のエラーの罰だって。
ライトフライの後、たっぷりいやみを言われて交代。
565代打名無し:04/04/25 22:46 ID:iYX2pSlt
>>564
それが本当なら馬鹿だな。
足を引きずってる選手を無理矢理出して
一年持つと思うのか。

つかいやみってなんだよ…
566代打名無し:04/04/25 22:48 ID:C16Ups4F

堀内って試合中にへらへら笑いすぎ

見てて嫌だ。やる気ないでしょ
覇気がない
567代打名無し:04/04/25 22:48 ID:KiXNxc9e
嫌味が好きだな堀内は

( ´∀`)アハハ
568代打名無し:04/04/25 22:49 ID:OoHRidjK
堀内の解説者時代はクソ偉そうな采配批判が多かったよ。
いつも「てめえが監督やってみろや」と思ってたけど、
今になってみれば結果論で批判してただけだったんだな。
569代打名無し:04/04/25 22:50 ID:SbVDlZdY
もしかして今日の負けで、巨人は4月負け越し決定?
570代打名無し:04/04/25 22:50 ID:S+IvwoeM
負けた試合の後の堀内のコメントはいつもひどいね
敗因が選手のミスみたいなコメントばかりで自分の
采配には触れないねぇ
571代打名無し:04/04/25 22:53 ID:C16Ups4F
江藤も使わず清原も使わず、知らん若手使ってよくわからん
1億プレーヤがベンチに座ってるだけっておかしい

572代打名無し:04/04/25 22:53 ID:oKRpNh/J
今日の解説で仙一が、
「堀内監督がうちの打線は789が面白いと言っていたが、相手の789の投手も考えにゃいかん」
みたいな至極もっともなツッコミしてて笑った。
573代打名無し:04/04/25 22:53 ID:E4BVC8kr
馬鹿じゃねーのお前ら!巨人は最強なんだよ!馬鹿は奈良で
鹿でも見てコイヨ!心が清くなるぞ。
巨人はこれから連勝街道まっしぐらだぞ!
人々の願いを叶える
堀内が監督なんだからな。「補強?」もう必要ねーよ。最強の
内野陣の完璧な守備があるからな!今日も江川
氏がほりう値で絶賛してくれる。間違いない!
ねたじゃねーぞ!マジで江川氏は絶賛する。お前ら絶対見ろよ
574代打名無し:04/04/25 22:54 ID:PTkP68Lq
そろそろ、須藤監督代行が見れそうな予感(ワクワク
575代打名無し:04/04/25 22:55 ID:OGecXJVK
>>572
自分の所の789の投手のことも考えなあかん

と、言う意味も含まれているかも試練。
576代打名無し:04/04/25 22:59 ID:X8JXGjwu
いや〜我阪神タイガースの監督も糞だが
巨人の堀内監督には負けるわ。
ご愁傷様〜〜〜
577代打名無し:04/04/25 23:01 ID:JduPegDi
もう、いいわけはいらない。
578代打名無し:04/04/25 23:02 ID:w7lcao0V
糞フロントのイエスマンになっている堀内には初めから
期待していなかったのだが、予想のもっとも低いライン
にいるんだよな。
選手起用・采配もここまで無能だとは思わなかった。
579代打名無し:04/04/25 23:19 ID:q4c6QTO/
昔、ロッテファンがフロント抗議垂れ幕で
時の監督代行に対してブーイングを起こしてたが
そのときの言葉を●に贈ろう。

「リ モ コ ン 堀 内」
出来レースの癖に何が「青天の霹靂」だ?
セイテンのヘキレキな奴が前監督と会見の席
一緒にいないっちゅうの、なんかこいつ
堀内監督代行って感じでちっとも
「監督」の責任をまっとうせず
選手のせいにしているコメントが片腹イタイわ。
一回KOでも川上をかばったオレオレ落合見習え、アホ。
原は毎晩、酒が美味いやろね。
580代打名無し:04/04/25 23:21 ID:Ajbc9yIf
>>574
エカの出番だな!
581代打名無し:04/04/25 23:31 ID:EiJE3TNZ
うちは阪神ファンやけど、敵ながら今日の小久保は
可愛そうやった。
巨人は嫌いやけど、小久保はいい選手だから長く
野球やってほしいわ。
あんなふうに使ってたら現役長くないで。
先のこと見据えてるんやったら、今は休ませてやれや。
それともタダで貰うた選手だから使い捨てするつもりか?
582代打名無し:04/04/25 23:39 ID:oKRpNh/J
選手は使い捨てだと思ってるんじゃないの。
足りなくなったらすぐどこからか買ってきてくれるおじいちゃんが居るし。
583代打名無し:04/04/25 23:41 ID:OoHRidjK
ラジオの解説で西本が小久保起用を批判しまくり。
「江藤がいるのに、なんであの状態で使うのか理解できない。
投手にとっては足を引っ張られてたまらない。
ベンチの勝とうとする意図が感じられない」
もっと過激な発言もあったのかな?
途中から聞いたのでわからないけど。
584代打名無し:04/04/25 23:46 ID:dARY7Wtw
昨日といい今日といい
サードに止めて欲しい打球がことごとく抜かれていたな
585代打名無し:04/04/25 23:47 ID:KiXNxc9e
小久保を出すこと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>勝利
586代打名無し:04/04/25 23:47 ID:w6pGXDIK
今sky-Aで5回見てるけど、ファールも満足に追えない
小久保をなんで使い続けてるのかわからん。
嫌がらせ?このまま使い捨てじゃ小久保禿可哀想。
587代打名無し:04/04/25 23:48 ID:w7lcao0V
>>583
結局補強がマイナスになってるんだよな。
ホント選手の起用方法がむちゃくちゃ。
基準が全く分からない。
588代打名無し:04/04/25 23:48 ID:OiHLXjgs
小久保をつぶしてファーム送りにしたいのだ
589代打名無し:04/04/25 23:50 ID:oKRpNh/J
テレ東にチャンネル変えるんだ。
CM明けに今日の阪神巨人やるよ。
590代打名無し:04/04/25 23:50 ID:qV0oXINk
小久保を高い金で獲得した以上使え、と、フロントから指示があるんでしょ
591代打名無し:04/04/25 23:51 ID:VIbfeIG3
相手チームからしたら3塁線狙ってりゃ勝てる訳じゃねーか
592代打名無し:04/04/25 23:55 ID:LM1zEWnn
>>590
小久保は¥0で獲得
593代打名無し:04/04/25 23:55 ID:w6pGXDIK
自軍の勝利より小久保つぶしに力入れてる場合ですか?
ますますワケ⊂( ・∀・) ワカ( ・∀・)つ ラン♪⊂( ・∀・)つ
594代打名無し:04/04/25 23:57 ID:OGecXJVK
>>591
そういや97年も3塁にはルイスが・・・
595代打名無し:04/04/25 23:59 ID:G3eDqP8R
さて、次の監督でも考えましょうか
596代打名無し:04/04/26 00:02 ID:8bvyiUM9
時期は掛布
597代打名無し:04/04/26 00:09 ID:RtpolliG
>>591
確かに昨日は、
小久保がらみの得点<小久保がらみの失点
598代打名無し:04/04/26 00:11 ID:rnp8dwaC
泡ハラを再生するとか云ってたのになw

さて、去年のハラを越えられるかな?
599代打名無し:04/04/26 00:29 ID:fglHqrf5
ダイエーは小久保みたいなゴミを押し付けんなよな
600代打名無し:04/04/26 00:34 ID:U+Nc49aQ
うん
601代打名無し:04/04/26 00:43 ID:Y5/2Ba4O
ひざに関して「こうなることはわかっていた」
「こういう状態と共存してうまくやっていくしかない」
とか小久保の談話が出てたけど
やっぱりタダほど高いものはないんだね
602代打名無し:04/04/26 00:46 ID:0VVx2cnt
小久保のサードより清原のサードの方がまし。
603代打名無し:04/04/26 00:54 ID:o0Iy96F4
江川ってバカかね。”GW8連戦で4勝以下なら今シーズンの優勝はない”
だってさ。堀バカ巨人であるかぎり今シーズンの優勝はもうあり得ないの
にね。
604代打名無し:04/04/26 00:55 ID:E2V14UD6
高橋が当たりだしたから、余計につらい立場になった小久保。
605代打名無し:04/04/26 01:01 ID:zRCOD93K
お金で買えない勝ちがある 帰る者は堀内
606代打名無し:04/04/26 01:05 ID:PW4yHf73
香田コーチ渡米して投手視察って?
香田の目で本当にいいの獲ってこれるの?
607代打名無し:04/04/26 01:06 ID:nAlQH/4x
今日のうるぐすで堀内が













高橋は絶対4番で使い続ける発言してたなorz
608代打名無し:04/04/26 01:07 ID:1z8Dtn7L

 __人_人,_从人_.人_从._,人_
 )              (  ..,;,;;;;;;;;;;;;,::.              
 ) 私情最強打線は永遠に不滅だぁあああああああああ!!!!   
 ろ            .. /;;;;''''''''''''''V'''''''';  
  )/⌒::::: ̄ ̄ヽ.⌒Y⌒Y; ;;;」        !      
   |::::|::#::  .G `,   |;;;;;;|.   ━、 , ━ i ニヤニヤ
   |::::!::||l , \,i,/、 .. iヽ.||  、=・ヽ  、=・ | 
'''''' i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  |. >|]      i,  |     
 ̄"(::6::::  `ー '(:: ) -' ─_ーi:::     `ー'゙   ! .
 r─.|:::: /'/エェェェヺ─-rノ\:::::、'ヽ.v三ソ '/     
 三 |:::: !l lーrー、/.| =三;:;; \::::::::::::::::::::/  
 .ニ| |● ::: ヽニニソ゚。 . ...│;;. 3__\:::::::::::/ 
 |  |:::: :::`ー/      '''''゙  
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,,          
--─="゙ ̄        _/S\ O /YB\   /T\  _/D\/C\
ニ 最下位行き  _,.. ⊂(´∀` ) \(´∀` )⊂(´∀` ) ⊂(´∀` )∀` )
      _,.. -‐'"      |   |)   |   |)  |   |)   |   |)   |)

609代打名無し:04/04/26 01:10 ID:e26jcvmU
ダイエーも小久保も悪くない。
悪いのは●
610代打名無し:04/04/26 01:12 ID:8bvyiUM9
人を憎んで自分憎まず
611代打名無し:04/04/26 01:15 ID:lsqkIFNq
開幕したばっかりっていうのにここまであからさまに采配批判される巨人の監督って
いたっけ?
記憶にないんだけど。
612代打名無し:04/04/26 01:18 ID:Oluxc8ao
香田はいいコーチだよ。
だからっていい外人連れてくるかは分からないけど。
まぁ巨人の海外スカウトがピックアップした二人を見るわけだから、
選ばれた二人がそもそも外れな可能性が高いけど
613代打名無し:04/04/26 01:19 ID:suX4zpP3
小久保より江藤、元木、後藤の方が、三塁でチームに活気が出る。
小久保は、一年目で、遠慮がちに、見えるね。
614代打名無し:04/04/26 01:20 ID:XVLvSw5V
理論派として評価が高いとかって
新聞なんかにも書いてなかった?●監督
615代打名無し:04/04/26 01:22 ID:Oluxc8ao
>>611
原1年目のとき、開幕戦だかで最後の打者の元木に当時代走守備要員だった斉藤を
代打に送って凡退して負けたときはやっぱバカ大将かと2chで言われてた。
その後の斉藤の活躍から見る目があったと言うことになったけど
616代打名無し:04/04/26 01:23 ID:RtpolliG
>>555
堀内が清原を使いたくない理由はわかるが、ここまで
江藤を冷遇するのはなぜなのでしょうか?
相手投手が左の間は小久保を使いつづけ、右投手になった
とたんに川中と交替。
確か、江藤を初スタメンで使ってそれなりに活躍した時、
インタビューで堀内は、「いやー、(結果が)でちゃいま
したねー、、。」と、江藤が活躍しなかった方がよかった
ような口ぶりだった。
横浜戦でヒーローインタビューを受けた選手を、次の日
あっさりスタメンからはずすなんて、冷遇されていると
しか思えないんですが。
617代打名無し:04/04/26 01:24 ID:crArYAnC
江藤は犯罪者だからだろ
618代打名無し:04/04/26 01:25 ID:Yn8Bqbx9
>>617
小久保も犯罪者じゃねーか
619代打名無し:04/04/26 01:25 ID:lsqkIFNq
>>615
2chじゃなくて、解説者の采配批判っていう意味のこと。
説明不足で、ごめんなさい。
620代打名無し:04/04/26 01:26 ID:crArYAnC
清原も犯罪者か
621代打名無し:04/04/26 01:27 ID:hliNcq7c
そもそも小久保はダニエー出身だし
622代打名無し:04/04/26 01:38 ID:o0Iy96F4
>>616
堀バカは、なんとなく負けに持ち込む采配してるとしか思えんのよね。
野球賭博って実際あるんでしょ。今年の巨人が優勝逃したらどえらい
金が動くでしょ。昔メジャーであったでしょ、ホワイトソックスの
”ブラックソックス疑惑”ってやつ。なんかきな臭いんだよ、堀バカは。
623代打名無し:04/04/26 02:18 ID:B7RHHR6k
ワザと負けるならもっと巧妙にやってるよ。
624代打名無し:04/04/26 02:35 ID:eQdO3JyO
>>603
本物のバカというのは日テレ解説者という立場を忘れて
「巨人はもうダメですね」と言ってしまう奴だと思うんだが…
625代打名無し:04/04/26 02:44 ID:B7RHHR6k
>>624
保身の能力のみ優れたバカというのも世の中には存在して居るんだよ。
626代打名無し:04/04/26 02:45 ID:8bvyiUM9
大久保とか?
627代打名無し:04/04/26 02:51 ID:NrLXAUPr

      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ うるさいッ!私の指揮は完璧だッ!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   だから、誰が何と言おうと
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  高橋は4番じゃい!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
628代打名無し:04/04/26 03:00 ID:woFGy6gL
「史上最強打線」での「最下位」マンセー!
さっすがジャイアンツ!
629代打名無し:04/04/26 03:15 ID:2wacULoI

      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ うるさいッ!私の指揮は完璧だッ!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   悔しかったらわしのホクロ
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  とってみろ!!ボケが!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV


630代打名無し:04/04/26 04:11 ID:TR+ntW0V
>>629
            ∩ ∩
            | |_| |
        / ̄ (´Д`#) ⌒\   
   __    /  _|        |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ    ..  |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllliiii|                |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                               /.//|∵─({{;,・;})({;,・;}) ヽ\ 
631代打名無し:04/04/26 04:41 ID:dQN171y/
今の不可解な采配はドラフト戦略なんだよ。
投手力が弱いのを強調して例の2人を取ろうとしてるんだ。
632代打名無し:04/04/26 05:15 ID:TR+ntW0V





ほりう恥は巨人史上最低監督。早く解任しろ!



633代打名無し:04/04/26 07:27 ID:DDwzmZId
             ,, -───- 、
           /:::::ゝ ` -" く::. \
             l:::::::::\`' - ノ:::::::::. i  ジーーッ
           | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.|
            | ::;;;;--------、::;;;:.|
           ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   勝ったら全部俺の手柄、
          i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 負けたら全部選手が悪い
          || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ    
  ィ'^ '^ '^ヽ!^) `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' !^)l'^ '^ '^ヽ 
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ 
   ∪∪∪                  ∪∪∪  
634代打名無し:04/04/26 07:31 ID:8nIjQbfz
清のこんな顔見たくない
ttp://zip.2chan.net/1/src/1082894231955.jpg
635代打名無し:04/04/26 07:32 ID:PRuWJb1R
負けたからって選手を非難するな
そんなんじゃ選手は誰もついてこない
落合を見習え
636代打名無し:04/04/26 08:16 ID:nYKGSHDF
堀内のAA似すぎてる
637代打名無し:04/04/26 08:39 ID:3rGmlvrU
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040426-0022.html
「守り抜けない? 結局そうなんだよな。うまくいかないなあ…。打線は点を取るのに、
リリーフがいいと先発が崩れるし…」

それをうまくいかせるのが監督の仕事だと思うんだけどな。

足を引きずる小久保>右太ももに張りがある江藤

プロの世界は素人には難しい
638代打名無し:04/04/26 08:41 ID:qEggA6yV
>>603
よくもまぁそんなチームを毎年毎年優勝って予想するよな

江川って根拠のないことばかり言う。
639代打名無し:04/04/26 08:46 ID:G5ZV8Gae
>>638
江川も仕事だからね。優勝はないとは言えないよ。言えたら神だが。
もし4勝以下だった時の江川のコメントが楽しみ
640代打名無し:04/04/26 08:51 ID:9eCihewK
            _,. --―――--- 、,_
           /             `ヽ
         /                `ヽ
        /,. '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '''‐-、   \
    /`<つ_,l   /      \     .ヽ     ヽ
   (\//\ |   (●)     (●)   :::::::::l  r'" ̄
   / ̄ヽ、⌒|     \___/   ::::::::::::::::l  l        _ 
  (     Y ヽ     \/  .:::::::::::::::::::/ /   ,.‐'"   ,.>
  \    /^  \           ` ,ノ ∠_ノ     /  
    \/   / i`t――――― ---r''フ´    \-― 'ヽ( ちょっと悪太郎暗殺してくるわ
      \i_/    \\        /ノ  r     |
        ヽ,    \\    //   }-―- 、」
        |       {>ロ<}      ( ___   }
         l         \\   `/´    `y'
         l            \\ /      ノ、
         l        /,ゝ ̄ ̄`ヽ, _,. <_l〃\
         lニニニニニ<// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
          「         Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//
641代打名無し:04/04/26 08:55 ID:K9jfOQ0n
昨日のほりう値見てる限り、こいつマジで基地外だな。解任というより
入院してもらった方がいい。シゲオの病院はベットあいてるかな?
642代打名無し:04/04/26 08:59 ID:tf8t8sVg
報知より
(江藤は右足に張り)

これで使えないんだよ、堀内を馬鹿にするな!
643 :04/04/26 09:05 ID:+L6S9omd
>>634
哀れとわ思うが自分の選んだ道。。
それでもこのご時世で数億円貰えるのは羨ましい
644代打名無し:04/04/26 09:55 ID:K/lcvLQH
バント嫌いの岡田が三塁狙いのバントの指示出すんだから
現場で見るとさらに小久保の足はやばかったんだろうな
645代打名無し:04/04/26 10:07 ID:ImCt6mEb
テレビで見てても足引きずってたもんな
江藤が使えないなら左対左でも後藤使うべき
取り返しのつかない壊れ方するよ
哀れ小久保
646 :04/04/26 10:15 ID:Koq2nCWQ
''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) カラスコを補強するんだー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  キンケードも忘れるなよー!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
647 :04/04/26 10:19 ID:Koq2nCWQ
   ,-――,   貯金+1
  (4球団 )⊃
  ( ´∀`)∩   貯金+1
 ⊂ ‖ ‖ ノ
  ノ゚  ゚̄γヽ     貯金+1
  (__丿 \__ノ
     ☆ミ||__∧__.| ̄ ̄ ̄ ̄
        \ `Д´/|←×ベイスターズ ○巨人
         .|/\|  |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |

ヤクルトも3勝3敗に戻せ
648代打名無し:04/04/26 10:30 ID:DrJRGUWK
>>599
押し付けちゃいねーだろ。
無償トレードなんだし、ダイエーにしてみりゃ戦力外通告するのと同じだよ。
649代打名無し:04/04/26 10:37 ID:9Y6AqZt6
2005年開幕オーダー

1(ニ)仁志
2(左)清水
3(遊)二岡
4(右)高橋由
5(捕)城島
6(中)ローズ
7(一)阿部
8(三)小久保

もしくは

1(ニ)仁志
2(遊)二岡
3(一)松中
4(右)高橋由
5(捕)城島
6(中)ローズ
7(左)阿部
8(三)小久保
650代打名無し:04/04/26 10:47 ID:DzWh060E
とりあえず、ほりうちかいにん と打ってみろ
堀内懐妊
651代打名無し:04/04/26 10:49 ID:pnz3MeH2
なんだ?
いつダイエ−が吸収されたんだ?
652代打名無し:04/04/26 10:56 ID:aAzJaIAe
ホリウチ解任
653代打名無し:04/04/26 10:59 ID:CBcCx4KB
ほりうちかいにん
654代打名無し:04/04/26 11:01 ID:bxEdzgC4
ほりう値堪忍
655代打名無し:04/04/26 11:03 ID:jB1RFeIz
ホリケン?
656代打名無し:04/04/26 11:08 ID:8bvyiUM9
堀内犯人
657代打名無し:04/04/26 11:14 ID:j5bxcjq7
ピが打たれることなんてハナからわかってんだよ
なぜ効率よく点が取れないかというとジグザグだからだ
左右のじゃねーぞ、好不調のな
3番から、ローズいい→高橋だめ→ペタジーニいい→小久保駄目→阿部いい→8番駄目
もう少し堀内君も頭使って打線をつりなさい
658代打名無し:04/04/26 11:27 ID:lU98sYN8
昨日のうるぐすでヨシノブ全戦4番発言してたな。復調気味だけど3番の方がいいような。
しかし堀内は少し考え方が古いな。精神論とか根性論とか。

659代打名無し:04/04/26 11:36 ID:BGqaU+MJ
>>658うんうん
660代打名無し:04/04/26 11:55 ID:QdbeSl+T
史上最強打線も史上最悪監督には勝てぬか。
661代打名無し:04/04/26 12:05 ID:aAzJaIAe
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082817562/398
398 :代打名無し :04/04/25 21:29 ID:BB8nr28U
>>.383
堀内、清原はもう絶対ギリギリまで使わないらしい。
江本が「なんで清原使わないのか」と聞いたら
「嫌いだから」と答えた。

どうしようもない監督だな
662代打名無し:04/04/26 12:26 ID:DrJRGUWK
いまのジャイアンツにとって、最大の敵は堀内監督だな。
663代打名無し:04/04/26 12:27 ID:Zj3h2Z59
アリアスのファールフライを捕りにいったときブルペンのマウンドで足をとられて
変なこけ方したもんな。大事な選手ならあそこで代えるべきだったと思うよ。
664代打名無し:04/04/26 12:31 ID:BGqaU+MJ
「山」しかない「風林火山」
665安置 :04/04/26 12:35 ID:ftBulHg0
安置にとって堀内様は貴重な存在。ずっと続けてほしい。頼みます。
堀内様が続けられるためなら、押え投手緊急獲得して最下位脱出しても
かまわんよ。
666代打名無し:04/04/26 13:14 ID:eQdO3JyO
>>661
なんというかもう…
あきれてなにもいえんな
667代打名無し:04/04/26 13:16 ID:+0rERJi6
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ おかしい!なぜだ!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   史上最強打線と史上最強監督で
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  なぜ勝つことが出来ないんだ!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
668代打名無し:04/04/26 13:19 ID:DrJRGUWK
ほんといつも思うけど、堀内のAAって良く出来てるなぁ
669代打名無し:04/04/26 13:31 ID:BY2nApLK
その他5球団ファン「お願い、堀内監督やめないで!」
670代打名無し:04/04/26 13:33 ID:HQBzDYd4
ここの堀内ヲタの稲本。自己顕示欲爆発オーナー気取り。
ttp://hpcgi2.nifty.com/kyojinsyugi/keijiban/yybbs.cgi
671代打名無し:04/04/26 13:43 ID:QZL71ozc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040426-00000021-ykf-spo

こんな時の夕刊フジはありがたいな
672代打名無し:04/04/26 14:02 ID:p0KXQJJE
通りがかりのものですがちょっと、新聞記事はっておきますね

【オ5―4西】石毛監督、電撃解任!!オリックスは23日、札幌ドームで
行われた西武6回戦後、記者会見を行い、石毛宏典監督(46)の解任を
発表した。後任にはレオン・リー打撃コーチ(50)が昇格する。石毛監督は
昨季、3年契約で監督に就任。1年目は阪急時代以来39年ぶりの最下位。
マック鈴木や吉井ら逆輸入投手、新外国人を積極的に獲得した今季も開幕
から4連敗を喫するなど、7勝12敗1分けと低迷していた。開幕20試合目
という超異例の早期解任。熱血監督は志半ばでユニホームを脱ぐことに
なった。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/04/24/01.html
673 :04/04/26 14:05 ID:rtMmiFtj
堀内解任
オ、一発変換
674代打名無し:04/04/26 14:14 ID:veSTqT2n
>>661

その点についてはホクロを支持する。
はっきりいってキヨはイラン。

イカツイダケ。チャンスでも
打てないとわかるとデットボール狙うし。
675代打名無し:04/04/26 14:18 ID:8x0lMq5j
清原は「怪我でもないのに自分が試合出れない」と
ブーたれてるらしいが、怪我でもないのに清原優先で
「広沢、石井、マルティネス」らが試合に出れなかった
ことをどう思ってるんだろうか?
676代打名無し:04/04/26 14:20 ID:j52df5hD
>>674
使う気ないんなら2軍に落とすかトレードしろって。
677代打名無し:04/04/26 14:22 ID:veSTqT2n
どうせ球団や
ホクロとしては本人から言い出すのまってんだろ。
まあどっちもどっちで、、。
ファンながら呆れる。
678代打名無し:04/04/26 14:32 ID:M5qomAwg
ぶっちゃけ、いまの成績は期待以上
679代打名無し:04/04/26 14:42 ID:lU98sYN8
最近すっかり負ける事に慣れてきますた。悔しくも感じなくなってきた。
本当はヤバイんだろうけど松井(NYY)が活躍すればいいやって感じの今日この頃。
680 :04/04/26 15:33 ID:rtMmiFtj
堀内は悪くないよ
オーナーが投手補強戦からだ
681代打名無し:04/04/26 15:50 ID:GPhFa4iN
>>680
二軍に埋もれた人材を捜し出せないようでは駄目だ。
682 :04/04/26 15:54 ID:rtMmiFtj
>>681
それは2軍監督の仕事では?
683代打名無し:04/04/26 15:55 ID:j5bxcjq7
まーこのままぢゃ、先発関東ばっかりで上原も木佐貫も年喰ってからぶっ壊れるだろうな
さっさと中継ぎ強奪してこい
684代打名無し:04/04/26 15:58 ID:Kr+Of8NZ
>>681
せっかく努力しても、よそのチームの主力が次から次に入ってくるんだから
やる気は失せるよ。
685代打名無し:04/04/26 16:01 ID:9VEIWucJ
中継ぎくらい自前で何とかできるはずだろ、と
686 :04/04/26 16:08 ID:rtMmiFtj
(投手) 久保 11
(投手) 三沢 25
(投手) 岡島 28
(投手) 佐藤宏 40
(投手) 平岡 60

(投手) 前田 29
(投手) シコースキー 42
(投手) ランデル 93

中堅がいないw
自前は若手とベテランだけw
687代打名無し:04/04/26 16:09 ID:8FN/veNh
>>685
ね。
ずいぶん前なら門奈ってやつとかいいと思ったんだけどね。俺は。
そういうのがファームにいると思うけどね。
688代打名無し:04/04/26 16:12 ID:eQdO3JyO
>>687
しかしクラッシャー揃いの首脳陣に毎日お通夜のベンチ。
いくら一軍に行けるといっても嬉しいかどうか…
689687:04/04/26 16:16 ID:8FN/veNh
>>688
今後活躍したいなら、若手にとって今年はガマンの年とかって話もあったからねぇ。

そんな中でもあれだけがんばってる林はすごいね。
690 :04/04/26 16:22 ID:rtMmiFtj
691687:04/04/26 16:36 ID:8FN/veNh
>>690
いやいや
確かに結果が全てかもしれないが、彼は実にいいものを持ってると思う。

ちなみに私はタイガースファン。
692代打名無し:04/04/26 16:51 ID:isXRkfIg
島流しでいいよ。
693代打名無し:04/04/26 17:03 ID:z9R5frfi
694代打名無し:04/04/26 17:09 ID:ct56iV29
>>690
おいおい、ちゃんと試合見てやれよ
がんばってるだろうが
数字よりも内容は良いぞ。
だいたい、周りが足を引っ張りすぎ
695代打名無し:04/04/26 17:12 ID:TlfzGA9i
堀内がもっと早いタイミングで代えてればなぁ・・・まぁ代えが居ないわけだが
696代打名無し:04/04/26 17:17 ID:lU98sYN8
堀内は起用が極端だよな。後ろを信頼しない為に先発を引っ張りすぎては打たれ、
たまに継投が成功したと思ったら次の日また同じ継投して失敗したりして。
選手に対する思いやりってのが不足してるな。
697代打名無し:04/04/26 17:46 ID:vYShJie/
まさか長嶋がまだ名将に思えてくるような監督がこの世に存在するとは思わなかった世
698代打名無し:04/04/26 18:00 ID:veSTqT2n
やっぱり素人以下、、、。
699代打名無し:04/04/26 18:11 ID:KuS6aCMt
巨人ファンではないですが、清原がもっとみたいので堀内辞めさせて
700代打名無し:04/04/26 18:19 ID:frVQor8P
>>699
私も同意。
701代打名無し:04/04/26 18:23 ID:Vr6zVuMv
>>696
思考パターンが片手位しか無いから。   しょうがない。
そのくせ奇をてらってみたり、周りの評価を気にしすぎ。
702代打名無し:04/04/26 18:24 ID:qUWHo9kQ
>>699->>700
俺も同意。ついでに江藤ももっと見たいので
堀内には辞めてもらいたいね。
別にスタメンにしろっていうわけじゃないが
何度かここは清原か江藤だろって何度か思ったし。
駒を残したまま負けるなんて馬鹿らしい。

代打起用も投手もうまく使えないんなら
堀内はさっさと辞めてくれ。
703代打名無し:04/04/26 18:25 ID:FeoZCSbN
>>699
いや、俺もだね
巨人嫌いでも桑田、清原だけは
憎めない。今の成績云々言われると辛いが
KKだけは未だに俺の中ではヒーローです。
704代打名無し:04/04/26 18:28 ID:xjpEIOZD
>>703
桑田は前まあまあ良かったよ。
清原は成績云々の前に使われなさ過ぎなんで。
705代打名無し:04/04/26 18:34 ID:F7crDZWD
小久保があれだけ足を引きずってるのに
江藤を起用しないのはなぜ?
江藤も調子悪いの?
706代打名無し:04/04/26 18:36 ID:cUInrq1h
>>705
江藤は太ももになんかあったみたい
ただ清原も江藤も代打で起用しないのはおかしい。
707代打名無し:04/04/26 18:37 ID:XRG5tbYB
清原=悪だが、ある意味魅力がある。好悪が相半ばするタイプ。

堀内=悪だが、小汚い小悪党。誰からも嫌われるタイプ。
708代打名無し:04/04/26 18:38 ID:FeoZCSbN
>>704
そういや途中まで中々イイピッチングしてたよね
それでも200勝には届かないような悪寒・・・・
もうホント単なる個人的意見だけど
桑田には200勝、清原には2000本打たせてやりたい

PL時代を消防の頃に見てたからあの輝きが頭から離れないんだろうね
709代打名無し:04/04/26 18:39 ID:F7crDZWD
今年に限っては最下位まっしぐらで行ったもらいたい。
そしてホクロ更迭し、来年からきれいに出直しましょう。
710代打名無し:04/04/26 18:43 ID:JmT279gd
>>705
足に張りがある江藤を出せないから
足を怪我して引きずっている小久保を出し続けるのが堀内流。
怪我人を悪化させるような真似してないで後藤を出しとけア堀内。
711代打名無し:04/04/26 18:45 ID:j52df5hD
>>710
後藤は清原組組員だから出さないんじゃないかな。
712代打名無し:04/04/26 18:49 ID:6HTF/Gfu
これでニ岡がもどってきて

3番 二岡 
4番 高橋

やり始めたらウケル
713代打名無し:04/04/26 19:08 ID:3ICYAzIu
>>645
今更後藤なんてスタメンで使うのも・・・
こういう「穴」を埋めるのに若手の抜擢とかしないのが虚の駄目なところ
その場その場をやり過ごすような起用の仕方ばかりしてるから
「大型補強をやらないとそもそも戦力が整わない」異常なチームになってるんでは
714代打名無し:04/04/26 19:40 ID:SEWSn5Xf
お隣の人も辞めろと言ってた
715代打名無し:04/04/26 19:47 ID:3r19WSyj
ちゅーかよぉ〜このまま●のクソ采配続けてくれや
今季は最下位でええよ
このまま使い続けて小久保を潰してくれ
頼むわ、●も更迭、
来期に新監督就任だつーの
その為にも最下位でずーーーーと居てくれ
●を3日天下にするためにも浮上しなくてええ
選手も頑張らなくてええ 来期、●に指揮を取らせん為にも最下位でええよ

716代打名無し:04/04/26 19:51 ID:g7vurCyu
借金の裏で、連続HR記録が更新されゆくわけか・・・

今シーズンの成績が、今後、記録に触れられる度にシクシク
痛む古傷にならなきゃいいが
717代打名無し:04/04/26 20:13 ID:+0rERJi6
次から次へと大物が入ってきて
不振に陥ってもスタメン変えず
結果残してもベンチで交代要員

選手壊れるわ育たないわで最悪としか言えん・・・巨人軍に未来なさそう(;´д⊂)
718代打名無し:04/04/26 22:14 ID:8bvyiUM9
このメンバーじゃ俺が指揮執っても勝てる気しないな
719代打名無し:04/04/26 22:15 ID:DQnq5yrV
元巨人で一度捕まった杉山(キャッチャー)ってメジャー行ったってほんとか?
720代打名無し:04/04/26 22:19 ID:7Eau22+L
よ、最下位オタども。元気か?

ハッハッハッハハハハ、ハッハハハ。オホホホホホ。
721代打名無し:04/04/26 22:20 ID:1gPoXjxI
4/28(水)からヤクルト戦。やっぱ先発は上原でつか?。
722代打名無し:04/04/26 22:23 ID:1gPoXjxI
僕の予知夢では、見たことない人が投げてるんですけど。
君は誰?
723代打名無:04/04/26 22:32 ID:pTn/imSr
>>712
二岡は本来クリーンナップを打つべき打者(特に広島でな)。
高橋はどう考えても三番で固定の打者。
724代打名無し:04/04/26 22:34 ID:j7AGLwUR
>>718


監督になってください

725代打名無し:04/04/26 22:34 ID:UJTRAEg8
堀内はあほか?
高橋の調子が戻ってくれば打線はつながると我慢して使っていたが
高橋の調子が戻るころには阿部やローズの調子が下がる可能性も
あるわけでみんなが絶好調なときなんてまずない。
結局+-で0になり戦力はいまとさほど変化なし。
小久保も今使っても意味なし評価が下がり調子が戻ってきても
スタメン野手の最低限の打率2割6から8分程度に戻すのにも無理がくる。
江藤は今使わなくていつスタメンで使うんだ堀内は逝ってよし!
726代打名無し:04/04/26 22:37 ID:9se24E4n
>>718さんや>>725さんが監督なら同じ戦力でもここまでひどくなかったかも。
727代打名無し:04/04/26 22:58 ID:VNIAcJeu
普通三番を打つべき高橋を4番
4番を打つべきローズを3番にしてる時点でアホ
繋がるもんも繋がらんわ
阿部もせめて6番ぐらいにおいとくべき
728代打名無し:04/04/26 22:59 ID:EKB4SnQg
監督としての素質云々言う以前に人として駄目な奴だからな
勝っても負けても選手に労いの言葉一つかけてやれないんじゃ人が付いて来るはずが無い
負けると記者に八つ当たりするから最近の報道だと巨人の現状を揶揄するような記事が以前にもまして増えてる
多分記者達にも相当恨みを買っているんだろう
解説者達も遠慮無しに采配を批判している
今や内部はおろかマスコミやファンからも見放されつつある
もう完全にヒールだね
悪太郎の名は伊達じゃない
729代打名無し:04/04/26 23:03 ID:o9EboK+e
>>722
メガネッシュ?
730代打名無し:04/04/26 23:11 ID:Fzmk8aHw
堀内そのうちPTSDで引篭もるんじゃないか?
てかとっとと病気かなんかで休職してくれ。
731代打名無し:04/04/26 23:11 ID:YZiHM1Lm
そういや負けた試合後のインタビューはいつも記者に怒鳴りつけてばかりだな。
1001は番記者とよく軽い懇談会開いたり、意外に気を使ってたって話。
732代打名無し:04/04/26 23:14 ID:GXD2F89H
連敗続きで苛々していた時に試合前、話し聞くために三塁ベース付近にいた
記者に球投げつけたという話しを聞いてやっぱり最悪だなと思った。
733代打名無し:04/04/26 23:14 ID:J8E7RagZ
1001はあれで気遣いの人だと思う。
ただ不器用なだけ。
734代打名無し:04/04/26 23:16 ID:J8E7RagZ
泉谷し○る→1001
泉ピ○子→堀内

735代打名無し:04/04/26 23:18 ID:AxZWajCc
>>732
所詮はDQN高卒
736代打名無し:04/04/26 23:23 ID:r4+LpZ16
いい年して、八つ当たりかよ。
どっしょもねーな
737代打名無し:04/04/26 23:38 ID:RzQDRkGQ
はやく休養しないと最下位続くぞ
738代打名無し:04/04/26 23:41 ID:J749ivSe
バントをしない発言

野球人失格
消えろ
マジ消えろ
739代打名無し:04/04/26 23:44 ID:GXD2F89H
>>735
しかもその話しはどこかの雑誌やスポーツ誌ではなく
ナイター中継の談話かラジオの談話で堂々とアナが話していた。
つまり堀内はそういうキャラというのは当たり前の話しで
今更隠す必要無し、ということなんだろうか…
740代打名無し:04/04/26 23:45 ID:Pch52Ri6
ガルベス>>堀内
741代打名無し:04/04/27 00:06 ID:ELWg6AnH
外堀は完全に埋まったって感じだな。
後はツネヲ次第。
742代打名無し:04/04/27 00:09 ID:fVJ0rzO5
次期監督は森だってさ
743代打名無し:04/04/27 00:16 ID:0vOiItML
最下位ってことは、俺が指揮とってもこれより下は無いわけか。
どうせ最下位なら一週間ぐらいやらせて欲しいなぁ。
ファンクラブ特別会員(年会費75万円也)とかでやらせてくれないかなぁ。
744代打名無し:04/04/27 00:20 ID:l7rD1444
どっかの球団を参考に、一日監督権とか売りに出したら応募もさることながら視聴率も上がるかも。
745代打名無し:04/04/27 00:37 ID:iK2U3rA0
でもさ、普通の野球人で勝つことにこだわるなら高橋は3番でしょ。 なんか堀内も上から命令されてんじゃないかな。『伝統の巨人軍の四番は日本人で生え抜きじゃないと駄目』とか。勝つことに節操ないわりには妙なプライドがある気がする。 それともただのバカか?
746代打名無し:04/04/27 00:39 ID:zTIaHqQj
>>ただのDQN
747代打名無し:04/04/27 00:48 ID:6kXIeavC
びっこひいてる小久保を使ってる堀内が
あの投手起用の異常さと、
打てない4番、打てる7番とその次ぎ投手の打順編成、
そして借金丸抱え最下位の現実、
あのうんこみたいなほくろと合わせ、
救い難い疫病神に見えて仕方がない。
748代打名無し:04/04/27 00:49 ID:K3SAPZ56
てことはローズより元木のほうが4番になる確率高いわけか
749代打名無し:04/04/27 00:51 ID:GG8vMpgy
最下位もヤバイが、視聴率もヤバイ。
このままずぶずぶ沈むなら、少しでも視聴率稼ぐために一波乱起こすしかないよな。
750代打名無し:04/04/27 00:54 ID:XURvie1r
BSの某番組(再放送だが)で某名将の特集をやっていたが…

 監督業とは人心掌握である が妙に印象に残った。
751代打名無し:04/04/27 00:58 ID:wen+rOqE
野球人である前に人として、分別わきまえた大人として振舞って欲しい。
今の堀内氏では、あんな指揮官を戴いているチームの恥じだ。
752代打名無し:04/04/27 01:02 ID:T8DrZEHm
★巨人の勝ちパターン伝授

バッターは5回くらいまでは、1発は狙わず、連打、送りバント、盗塁、
連打などで相手先発投手に球数を多く投げさせ、早々に引きずり降ろし、
敗戦処理ピッチャーを引きずり出すパターンにした後、
5回以降はとどめの1発攻勢の攻撃に作戦変更しゲームを完全に決めてしまう


このパターンが1番ベストだろ
753代打名無し:04/04/27 01:05 ID:4xxDlKT5
名将と呼ばれる監督に仰木さんと藤田さんの名前がよく挙げられる。
二人の選手へのアプローチは対照的なんだけど
(仰木さんは選手を一人前の大人として扱い、藤田さんは子どもとして扱った)
どちらにも共通していたのは、やはり選手をよく観察してたってことだと。
堀内って配置決めはしてるんだけど(しかも最初だけだ、まあ
原が言うところの一貫性と臨機応変ということにもなろうが)
自チームの選手の観察ってどれくらいしてるんだろう。あのコメント見てると
まったく感心ないんじゃないかと取れるんだが。
754代打名無し:04/04/27 01:05 ID:l7rD1444
いくら球数増やすためのバントとはいえ、一体どれだけの選手が出来ることやら。
最初の一、二球で打ち上げちゃいそう。
755代打名無し:04/04/27 01:06 ID:Maqlje/h
一番から打率の高い順に並べておけば良いんじゃないの?
基本はソロムランでランナーがいたらラッキーってなくらいで。
756代打名無し:04/04/27 01:12 ID:T8DrZEHm
>>755

そんな野球してたら、今季終了まで最下位です
連打連打でヒットでつないで相手先発投手に球数を多く投げさせ
早々に引きずりおろすパターに持ち込まないと
HRは相手バッテリーにとっては、全然怖くないそうだ
連打連打の方が、ダメージが大きいらしい
757代打名無し:04/04/27 01:12 ID:K3SAPZ56
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ お前らに俺の采配の
      .|:::: /'/エェェェヺ <   
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  何が分かるってんだよ!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
758代打名無し:04/04/27 01:15 ID:mr5M5UaL
たしかに見てる側には堀内の意図は全くわからない
759代打名無し:04/04/27 01:17 ID:ooYtAVFx
>>755
大物と小物を交互においたほうが良いと思う

1ぺタ
2鈴木
3ローズ
4川中
5高橋
6仁志(元木)
7阿部
8投手
9清原

こーすりゃぺタが歩かされたら次の選手がバントして得点圏に送る
ローズも一塁あいてるから当然歩かされる。川中バントする
もし高橋歩かされたら仁志(元木)で勝負
760代打名無し:04/04/27 01:17 ID:x0rlC3RB
>>752
>バッターは5回くらいまでは、1発は狙わず、連打、送りバント、盗塁、
>連打などで相手先発投手に球数を多く投げさせ

それが出来てりゃ苦労はない。
連打はともかく、送りバントと盗塁は今の巨人には無理だ…

そもそも相手だって、巨人相手に中盤で3点差、いや5点差までなら
負けた気してないはず。敗戦処理投手なんて出してこない。

さらに言うと他チームの敗戦処理>>>>>>巨人の中継ぎ・抑えな気がする。
761代打名無し:04/04/27 01:23 ID:T8DrZEHm
>>760

防御率6.23のストッパー岡島ってどうよ
1番防御率が良く(2,07)球もキレているランデルをストッパーにしないで
敗戦処理要員なんてしてるうちは、ずっと最下位
林ーシコースキーーランデル でなんとか逃げ切れるだろ

ランデルはストッパー向きだ
林は、中継ぎで先発が早々に崩れた時などにも3イニングくらい投げさせても
大丈夫だし あの気合の投球は勝ち試合の中継ぎ向き
シコースキーも割合安定してるしな

まぁ 早く勝利方程式確立しねーと 今季終了まで最下位だ



762代打名無し:04/04/27 01:26 ID:3z8356IC
>>752
堀内が、現状の小久保を使いつづけるなら、プラス
愛工大名電(春の甲子園)の戦法を併用すれば、より
効果的では
763代打名無し:04/04/27 01:26 ID:Maqlje/h
連打とか繋げる送るとか難しい事が今の巨人にできるわけが無い、
ベンチの采配選手の状況判断の必要の無いシンプルな野球をやるのが
ベストであると思う。

無理なものは無理、無いものをねだるから不満が出るのです、みんなで
ホームラン狙い、これが今の巨人にとってベストの作戦、だから打順の
つながりなど関係ない、現時点で調子の良い打者に打席数が多く回る
オーダーが正解。
764代打名無し:04/04/27 01:26 ID:kp8pseGF
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ       
        | ::: ヽニニソ   
       |:::: :::`ー/  
765代打名無し:04/04/27 01:27 ID:BhNDGwhL
いまはなぜ史上最強打線が滅びたのかわたしよくわかる
ゴンドアの谷の歌にあるもの
地元に根をおろし
ファンとともに生きよう
生え抜き選手とともに冬をこえ
開幕戦勝利と共ともに春をうたおう・・・・・・
どんなに恐ろしい史上最強打線を持っても
たくさんのかわいそうな元4番打者をあやつっても
バランスの悪いチームは勝てて行けないのよ!
766代打名無し:04/04/27 01:27 ID:ZvTAbZXJ
>>763
ローズなんて全打席ホームラン狙ってる門奈。
767代打名無し:04/04/27 01:29 ID:ooYtAVFx
>>766
4番じゃないからローズはそれで良い
松井も3番の時は全打席ホームラン狙いやってたし
でも4番になったら広角にヒットを狙うようになって打率が上がったでしょ
768代打名無し:04/04/27 01:29 ID:T8DrZEHm
でも 1番重要なのは 中継ぎ 抑えだろ

ここが しっかりしないと苦しいゲームばかり続くぞ
769代打名無し:04/04/27 01:30 ID:3z8356IC
>>752さん 読み間違えてゴメン
762は、対巨人戦の必勝パターンでした
770代打名無し:04/04/27 01:32 ID:ooYtAVFx
>>768
投手陣無視の近鉄がやった打ち勝つ野球をする為に
ぺタだけじゃ足りず、ローズ小久保そろえたんでしょ

あの打撃陣は毎試合10点以上とったっておかしくない打線なんだから
771代打名無し:04/04/27 01:34 ID:T8DrZEHm
1ヶ月でいいから ランデルをストッパーにしてみろ! 堀う値!
絶対 ハマルはずだ

抑えは ランデル しかいねーだろ
Gのリリーフの中でも1番 球がキレてるぞ
772代打名無し:04/04/27 01:38 ID:ddxzrw3Z
アンチ虚塵なんで開幕からいい気味ぐらいで眺めてたけど、
いい加減選手がかわいそうになってきた。
773代打名無し:04/04/27 01:41 ID:ooYtAVFx
>>771
ストッパーになったとたんに調子崩すの目にみえてる

巨人のストッパーは呪われてるよ
どんな投手だってストッパーやるとダメ投手になりさがる

石毛槙原桑田岡島河原条辺久保

すべては石毛から呪いがはじまった
774代打名無し:04/04/27 01:42 ID:ZvTAbZXJ
ピッチャー角
ピッチャー鹿取
775代打名無し:04/04/27 01:44 ID:ozwqXt+P
まあ実際に巨人でバント出来るのは江藤と高橋くらいしかいない罠。
江藤は広島時代の賜物だし、高橋は何故か知らんができる。(練習してるのか?)
その江藤は干しているし、高橋は4番に置いている。
他選手にも覚えさせる気はない。そりゃしないじゃなくて
できないんだろう、といいたいよな。
776代打名無し:04/04/27 01:46 ID:T8DrZEHm
河原は、おととしハマッタだろ
早々 毎年同じ調子で投げられるわけないし

まぁ 補強からして間違ってるけどな
中継ぎ 抑えの補強が1番重要なのに、また野手の4番とりやがって
野球は投手だ   1−0で勝つ野球が基本だろ

まぁ堀内が投手王国に少しづつ変えていくだろう
777代打名無し:04/04/27 01:46 ID:tebhlAPZ
おかしな話しだが
他の選手(江藤、高橋桑田は除いて)
清原のがバントうまかった
778代打名無し:04/04/27 01:54 ID:fzmH36I8
779代打名無し:04/04/27 01:54 ID:ELWg6AnH
>>765
史上最強打線は滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
史上最強打線の力こそ人類の夢だからだ!
780代打名無し:04/04/27 02:12 ID:wCxDSYRM
史上最○打線ね〜
史上最○のチームになるのかな!?
ビリだけに今は強気に何を言っても虚しいな。
781代打名無し:04/04/27 02:16 ID:292zaJ7g
で、藻前ら正直「田淵監督」と比べて「堀内監督」はどうよ?
782代打名無し:04/04/27 02:25 ID:/QutGpF8
田淵は生理的に無理ではないかな。
783代打名無:04/04/27 02:29 ID:exR7h17U
>781
そんなミジンコ1とミジンコ2を比べるような真似出来る訳ねーだろ。
しいて言えば田淵は打撃コーチBとしては通用する。
堀内は何をどうやってもホクロのまま。
784代打名無し:04/04/27 02:36 ID:ooYtAVFx
田淵つーよりオマリーが優秀だったんじゃないの?
785代打名無し:04/04/27 02:40 ID:292zaJ7g
>>783
ミジンコはミジンコと比べるしかないだろうがよ。なんなら比べる対象は「石毛監督」でもいいぞ
786代打名無し:04/04/27 02:43 ID:ooYtAVFx
いや 須藤監督だろ
それとも近藤監督か?
787代打名無し:04/04/27 03:34 ID:tZ7+TLZI
久保、岡島、ランデル、シコ
これだけいれば、普通のチームだったら、とっくに
パターン作ってるよ。
使うほうがおかしいだけ。
788代打名無し:04/04/27 03:42 ID:jcSagN0O
>>787
>久保、岡島、ランデル、シコ
>これだけいれば、普通のチームだったら、とっくに
>パターン作ってるよ。

それは後に抑えがいたらこそできることだろ。
久保なんか先週上がってきたばかりだしな。
789代打名無し:04/04/27 03:57 ID:sdCTjk9s
>788
いや誰かが抑えになってる。
巨人は中継ぎ投手の失敗に対する我慢ができなさ杉。
1度や2度の失敗を許容できなければ選手は
萎縮してどんどんダメになる。
更に伝統的に中継ぎを低く見る巨人は
中継ぎをやる投手のモチベーションをとことんまで下げる。
失敗しても信頼して次こそ頼むと乗せていかないと
どんなにいい素材がいても中継ぎは育たないだろう。
このチームが昔から抱えてる構造的欠陥だよ。
ハマファンの漏れから見てるとよくわかる。
790代打名無し:04/04/27 04:22 ID:io7JuORk
●の采配だが
ピッチングコーチ時代からキモイところがあったな
ヘトヘト打ち込まれ過ぎの河原をいつまでも
使い続ける
マウンドでなぶり殺ししてるのかと思ったよ
あれは●のキモイ愛情だったのか(´-`).。oO
791代打名無し:04/04/27 04:31 ID:ooYtAVFx
今週の現代で池山が言ってたけど
投手陣と首脳陣の間で記事にできないドロドロな部分があるんだってさ

監督が代わって生きる選手もいれば、悪くなる選手もいるんだって
投手陣で生きた選手なんていなそうだけど

工藤桑田は悪くなる選手ってのはわかる
792代打名無し:04/04/27 04:39 ID:vHrmo+VC
>>791
仁志以外で堀内になったことで活きてる選手っているの?
1人は生かしたけど、10人くらいは死なせてる気がする
793代打名無し:04/04/27 04:54 ID:IYo/b4C9
>>792
二死だって成績は良くなったけど一番バッターの仕事はほとんどしてないよ。
794代打名無し:04/04/27 04:57 ID:mrAyjx3r
>>793
>二死だって成績は良くなったけど一番バッターの仕事はほとんどしてないよ

キミの言う1番打者の仕事とはなに?
795代打名無し:04/04/27 05:07 ID:mrAyjx3r
ちなみに今年の仁志の成績ね。

仁志

20試合 88打数 27安打 4HR 6打点 打率.307

二塁打0 三塁打0 得点15 犠打0 盗塁0 三振15 四球6 死球0 失策0 併殺0

出塁率.351 長打率.443 得点圏打率.333

チームトップ
試合 20
打数 88
安打 27
得点 15
796代打名無し:04/04/27 05:13 ID:ooYtAVFx
>>795
2塁打が減ってホームラン量産してるとこみると
なんかニ岡化してきたね

でもなぜかニ岡はクリーンアップ打たせろって言う奴多いけど
仁志はいわれない

成績だって過去最高成績の去年のニ岡と20世紀の仁志の成績なんて
ホームラン以外かわんなのに


もし今年、仁志が30本近く打ったらクリーンアップ待望論がでてくるのだろうか。
まーでてこないな ホームランなんて狙わないで四球狙えとか言われそう
797代打名無し:04/04/27 05:22 ID:Maqlje/h
1番とか打順を限った話ではないが、ジャイアンツの打者の仕事とは
「今日は負けちゃったけど○○のホームラン見れて良かったね」と
お客さんに満足して帰ってもらう事である。

負け試合でも燦然と輝くレインボーアーチをフロントは求めている。
798代打名無し:04/04/27 06:02 ID:8hF434gK
>>795
ここ堀内関連のスレだぞ。

二死ヲタはこちらへ
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part24
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081823819/
799代打名無し:04/04/27 06:28 ID:Gq2GA9bD
巨人チーム盗塁数は、わずか1(鈴木)。
盗塁死は5(仁志4、ローズ1)で成功率.167にすぎない

二死盗塁死しすぎw
一回くらい成功しろよ
800代打名無し:04/04/27 06:31 ID:ooYtAVFx
盗塁死つーより清水が空振りしてエンドラン失敗なんじゃないの?
801代打名無し:04/04/27 07:12 ID:WKyygGfE
>>800

それを4回も繰り返したのでつか?
802代打名無し:04/04/27 07:15 ID:DTq2Bjqk
巨人、振るしかない!三振は本塁打の母
もう、なりふり構わず振るしかない。セ・リーグの借金をすべて背負い、
単独最下位の巨人が、上位浮上のため三振を恐れずフルスイングする。
甲子園遠征から帰京した26日、淡口打撃コーチが「三振が多い? 別に気にしていないよ」とコメント。
これまで以上の長打攻勢で「打線のつながりが弱い」という外野の声をかき消す構えだ。
阪神との3連戦では計37三振。特に23日には1試合16三振の球団ワーストタイまでつくった。
だが淡口コーチは「三振を恐れて各自の打撃スタイルを崩したら、それこそ相手の思うつぼ」。
しっかり振ってこそ史上最強≠フ恐ろしさが相手に伝わることを力説した。
さらに「三振を奪うのは投手の快感。そこで気が緩めば、ガツンと打てるのがうちにはたくさんいる」と続けた。
『失敗は成功の母』ならぬ『三振は本塁打の母』というプラス思考だ。
須藤ヘッドコーチも「点をとってるからいいじゃない」と気にしていない。
居並ぶ猛者が豪快に振る野球を再考するつもりはない。
その打線の軸は、やはり高橋由だ。淡口コーチはあらためて、ヨシノブの4番固定を明言した。
「積極性が出てきた。腰の回転もよくなっている」と評価した上で「気分転換のために1度6番に落としたけど、もう心配ない。
よほどのことがない限り(4番は)代えない」と話した。これ以上落ちるところはない。
あらゆる不安材料をフルスイングで吹き飛ばし、巨人がどん底から巻き返しを図る。
【金子真仁】
803代打名無し:04/04/27 07:19 ID:ooYtAVFx
>>801
最近はテレビで巨人戦みるのも止めてラジオ聴いてるからわかんない
でも2回エンドラン失敗なのは確実
804代打名無し:04/04/27 08:04 ID:4eVrlP7y
いずれにしろ仁志一番なら打てる順に並べた方がまだいい
ローズ一番でいいんでね?
805代打名無し:04/04/27 08:13 ID:EW7pZSni
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/27/01.html

意外なことに氏家会長 堀内采配を支持


そして、久保が先発へ、本当コロコロかわるな。ただ中6日に代えるみたいだから
勝ちだすかもしれない
806代打名無し:04/04/27 08:14 ID:YeUCtwSJ
>>805
誰を抑えにするの?
岡島?
807代打名無し:04/04/27 08:17 ID:PXTZz3Iw
今後のローテ予想

4月

28(水) ヤクルト  神宮球場   上原(中7日)
29(木) ヤクルト  神宮球場   工藤(中8日)
30(金) 広島  東京ドーム  木佐貫(中5日)

5月
01(土) 広島 東京ドーム   林(中5日)
02(日) 広島 東京ドーム   第6の先発投手
03(月) 横浜 横浜スタジアム  桑田(中11日)
04(火) 横浜 横浜スタジアム  上原(中5日)
05(水) 横浜 横浜スタジアム  工藤(中5日)

07(金) 広島 広島市民球場 木佐貫(中6日)
08(土) 広島 広島市民球場 林(中6日)
09(日) 広島 広島市民球場 第6の先発投手
808代打名無し:04/04/27 08:19 ID:PXTZz3Iw
11(火) 阪神 東京ドーム    桑田(中7日)
12(水) 阪神 東京ドーム    上原(中6日)
13(木) 阪神 東京ドーム    工藤(中6日)
14(金) ヤクルト 東京ドーム    木佐貫(中6日)
15(土) ヤクルト 東京ドーム    林(中6日)
16(日) ヤクルト 東京ドーム    第6の先発投手

18(火) 横浜 横浜スタジアム  桑田(中6日)
19(水) 横浜 横浜スタジアム  上原(中6日)
20(木) 横浜 横浜スタジアム  工藤(中6日)
21(金) 阪神 甲子園     木佐貫(中6日)
22(土) 阪神 甲子園     林(中6日)
23(日) 阪神 甲子園     第6の先発投手

25(火) 広島 宮崎       桑田(中6日)
26(水) 広島 福岡ドーム   上原(中6日)
27(木) 広島 福岡ドーム   工藤(中6日)
28(金) 横浜 東京ドーム   木佐貫(中6日)
29(土) 横浜 東京ドーム   林(中6日)
30(日) 横浜 東京ドーム   第6の先発投手
809代打名無し:04/04/27 08:26 ID:brSLmlnh
今日は指くわえて見てるんだろうな(笑い
810代打名無し:04/04/27 08:29 ID:pH6vrJXq
>>806
中六日だから完投しる!とか言いそう
811代打名無し:04/04/27 08:51 ID:LwxYVQco
中6日の抑えw
最強だなw
812代打名無し:04/04/27 09:23 ID:D7ldp9wQ
嫌いだから起用しない。
子供の残酷さそのままだな。一生恨まれるぞ。清原からだけじゃなくファンからも。
813代打名無し:04/04/27 09:28 ID:zwhkB7RW

最初っから中6日にしろ●。
中5日で150球も投げさして
シーズン終盤の優勝争うしてるならともかく。。。。


http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20040427/spo/06032600_spn_00000000.html
814代打名無し:04/04/27 09:39 ID:Mt8V9nVv
日本テレビの氏家斉一郎会長(77)も「サッカーを見ていた」と仰天告白。だって・・・。


              堀内もうだめぽ。


あの人まで女子サッカー見た…巨人は視聴率でも惨敗
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042701.html
815代打名無し:04/04/27 09:44 ID:92siQiiO
先発陣の中6日とヨシノブの3番固定の2つをするだけでもちょっとは違うと思うが。
816代打名無し:04/04/27 09:48 ID:Mt8V9nVv
堀内は頭がおかしいのか?

G堀内監督の決意「ヨシノブはもう、動かさない」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042702.html
817代打名無し:04/04/27 09:53 ID:EOmPBQc4
最近、1軍に上がった高卒ルーキーの平岡君でも使ってみればおもしろいんだけどな。どうせ誰が投げても打たれるんだし若い人に投げさせてみそ。
818代打名無し:04/04/27 10:32 ID:fzmH36I8
>>801
あのチームで連携プレーができるとは思えない
819代打名無し:04/04/27 11:04 ID:CkjAsMvJ
堀内が解任されて後任に江川が就いた時に繰り広げられるであろう
『恥も外聞も聞いてる人の気持ちも考えない攻撃的解説』 を是非聞いてみたい
もちろんそれは時間の問題
820代打名無し:04/04/27 11:15 ID:VOfehNsn
次は江川で決まり?
821代打名無し:04/04/27 11:19 ID:/ELqOr+x
堀内もミスター入院してからやりたい放題だな
822 :04/04/27 12:16 ID:VsRQ4LiW
>>694
俺巨人ファソじゃないし
823 :04/04/27 12:22 ID:VsRQ4LiW
今でんろく豆のCMに堀内が出てた
824代打名無し:04/04/27 13:05 ID:fzmH36I8
>>819
解説にもどれればね
825代打名無し:04/04/27 13:58 ID:BcaiJu/D

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) みんなからホクロって呼ばれる
  ||   (    )|(  ● )←ホクロ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもホクロついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ホクロついてないのにホクロって呼ばれる
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
826代打名無し:04/04/27 14:06 ID:StdG2ppP
周囲が気づいているのに堀内だけが気づかない。(ノ∀`)アチャー
827代打名無し:04/04/27 14:12 ID:WVChLbLo
堀内は、工藤に対しては結構気を使っている気がする。200勝している堀内でも、
200勝に到達していないとはいえ理論や技術で堀内よりも優れている工藤からは、
堀内の矮小な心を見透かされているようで、心の底では恐れているのではないだ
ろうか。
828代打名無し:04/04/27 14:13 ID:Mq2SKZSD
干からびて氏ねばいいよ
829代打名無し:04/04/27 14:36 ID:io7JuORk
江川は引き受けるだろうか
まぁ番長一派を重宝してくれる監督なら
そんでええんだが

一番 清水 レフト
二番 二岡 ショート
三番 由伸 ライト
夜番 番長 ファースト
五番 ローズ センター
六番 元木 サード
七番 二氏 セカンド
八番 真之介 

ペタは代打専用 小久保は(゚听)イラネ

830代打名無し:04/04/27 14:37 ID:z79NxJxJ
前の方にも出ていたがファンによる監督代行をすればよい。
監督やりたいひとを募集し一人ずつ順番に監督をやらせる。
連勝すれば引き続きでき、負けたら次のひとに交代。
831代打名無し:04/04/27 14:45 ID:scOZeITJ
>>827
堀内自身、最後の方はかなり球団に気を遣ってもらっての
200勝だったから
832代打名無し:04/04/27 15:46 ID:HkJzPSkA
バント云々ならダイエーもバント下手な選手多いし基本的にバント殆どしないチーム。
生え抜きばかりながら1番から9番まで不動のジグザグ打線、下位まで強いスイングを身上とした攻撃型打線。
かたや首位、かたや最下位、この差はなんだろね。ましてやダイエーは故障者だらけなんだけど。
833代打名無し:04/04/27 15:47 ID:zwhkB7RW
>>830
そっちのほうが余裕で
勝ちそうな気がする。
834代打名無し:04/04/27 15:49 ID:IkeGd+JJ
835代打名無し:04/04/27 15:53 ID:WVChLbLo
>>832
それはきっと、監督の采配能力と人望とオーラの差
836代打名無し:04/04/27 16:07 ID:StdG2ppP
以前、横浜とか阪神のファンが、「暗黒のオーラ」って言葉を使ってて、
何を訳わからんこと言ってんだと思っていた。

今年やっとわかった。  il||li _| ̄|○ il||li
837代打名無し:04/04/27 16:09 ID:jY1mSGV3
コーチ就任 雨天ランニング 川相殴る 監督就任 清原キレル 選手ボイコット 途中解任
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                         /)
               ___      ( i )))
             //:::::: ̄ ̄ヽ    |‐―|
            |::::|::#::    `, .   |:::::::::|
            |::::|::#::    `,    |:::::::::|
            i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  |:::::::::|  今ここ!!!!
            (::6::::  `ー '(:: ) -'   /:::::::::|
            .|:::: /'/エェェェヺ   /:::::::::/
             |:::: !l lーrー、/   /::::::::::ノ
             |● ::: ヽニニソ /::::::::::::/ 
             |:::: :::`ー/   ::::::::::::::/
838代打名無し:04/04/27 16:16 ID:bky1yGHk
>>837
西本暴言が抜けてる。
839代打名無し:04/04/27 16:18 ID:KL7L3LF2
>>832
最近はダイエーもバントしてるぞ。下位と2番だけだが。1・3番が盗塁できるからプレッシャーかけれるし、無理打ちしないでフォアボールを選んでるのが違う。

ようするに、ホームランだけじゃ投手は潰れないって事。振り回すだけなら怖くない。
840代打名無し:04/04/27 16:27 ID:M8WNZ6zt
GL
曰曰
. 3/ <ほりう値は永久に不滅です
841代打名無し:04/04/27 16:33 ID:StdG2ppP
>>840
自滅だろ・・・・

842代打名無し:04/04/27 17:26 ID:YPMQiTzx
新監督も清原干してくれる人がいいね
843代打名無し:04/04/27 17:34 ID:zLc0/nJe
干してないよ 実力通り使ってるだけ
844 :04/04/27 17:39 ID:rQDLTXe5
今でんろく豆のCMに堀内が出てた
845代打名無し:04/04/27 17:47 ID:ZDuF0mcb
清原は横浜戦でキレて素振りチェック用の鏡を破壊したので

コーチ就任 雨天ランニング 川相殴る 監督就任 清原キレル 選手ボイコット 途中解任
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                                /)
                      ___      ( i )))
                    //:::::: ̄ ̄ヽ    |‐―|
                   |::::|::#::    `, .   |:::::::::|
                   |::::|::#::    `,    |:::::::::|
                   i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  |:::::::::|  今ここ!!!!
                  (::6::::  `ー '(:: ) -'   /:::::::::|
                   .|:::: /'/エェェェヺ   /:::::::::/
                    |:::: !l lーrー、/   /::::::::::ノ
                    |● ::: ヽニニソ /::::::::::::/ 
                    |:::: :::`ー/   ::::::::::::::/

846代打名無し:04/04/27 17:49 ID:fvnNsNi9
なぜ、カツノリ使わないんだ!!
847 :04/04/27 17:57 ID:rQDLTXe5
今日試合ないのか
848代打名無し:04/04/27 18:19 ID:zwhkB7RW
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040427&a=20040427-00000002-spn-spo

巨人でもそのうち似たようなこと起こりそうだな。
849代打名無し:04/04/27 20:01 ID:4eVrlP7y
>>835
そういや王っていつから名監督って言われるようになったんだろ
850代打名無し:04/04/27 20:06 ID:lKTK1s6d
しかし、この試合数にして9度も逆転負けするなんて凄まじいセンスだよな。
故意に逆転負けを狙っても無理じゃないか?
安置にとっては歴史的伝説の名監督になるだろうな。
851代打名無し:04/04/27 20:10 ID:292zaJ7g
>>849
根本さんの下で巨人の毒が抜けてからかな
852代打名無し:04/04/27 20:16 ID:wtdsBn5a
>>849
王、ダイエー監督は、采配をふるうっていうよりも、純粋にファンとしてダイエーの試合を楽しんでるって雰囲気がある。
選手はそりゃ、やる気が出るでしょう。
853代打名無し:04/04/27 20:22 ID:ZxP/wfcP
>>850
だって畳み掛ける場面で決めるタイプの代打出さないし
代打出してもヒット狙いだし(2アウトなのに)
守ろう守ろうって必死だけど、抑えられない投手陣ばっかなんだ
から大量点を狙いにいけばいいのにそれをしない。
なんのための史上最強(w 打線なんだか。
854代打名無し:04/04/27 20:56 ID:K7GXryA1
>>852
そう言えば王は巨人の監督をやりたいかと聞かれ、
「いえ、僕は楽しく野球やりたいですから」と明言したね。
いっぺんに大フアンになった。
王も原の解任にはご立腹でずいぶん勇気ある発言だと思ったもんだが。
現在、堀内の苦悩を一番理解しているのが王だったりして。
まあ堀内を一番あざ笑っているのも王の可能性もあるが。
855代打名無し:04/04/27 21:04 ID:nH92cXuy
>>765
今更だがウマイね。
856代打名無し:04/04/27 22:01 ID:V4aT27Qi
          _,....、、、、、、、...,_       
        ,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::`'::、
      /:::::;:、-─ーーーー─- ;ヽ,
     /:::::;: '´ :::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒:::: ヽ;',
     i':::::/ ,   《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::: }.i!
     {:::::i       ノ((  .).)、:::::::i゙ i
     .i::::!.    /::::::::::::::U:::::::::\/ /
    ,..., .ヽ::、   ヽ:::-┬┬┬--:::/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_  `┴┴┴‐.´./  < 堀内君!そういう認識なんですか!
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,             
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
857代打名無し:04/04/27 22:20 ID:dbZwUig8
  GL
 曰曰 + キラーン
 . 3/ <誰がチンチンみたいな顔だって?

858代打名無し:04/04/27 22:31 ID:ELWg6AnH
チンチンというかジジイのキンタマの裏側だろ
859代打名無し:04/04/27 23:44 ID:8UeOjibY
次、森監督ってホント?
860代打名無し:04/04/28 00:10 ID:8cBPr/SS
  GL  ハイタッチ、テーマ曲禁止!
 曰曰  優勝した時も胴上げ禁止!
。 3/   トコトン勝負にこだわる!!

861代打名無し:04/04/28 00:41 ID:I/GA3Bsa
>>859
森はハワイに移住したんだから有り得ない。
862代打名無し:04/04/28 01:14 ID:+9msO0jv
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ
      |::::|::#::    `,
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ 明日もサード小久保!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   ショート大須賀!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  文句あるか!!
        |● ::: ヽニニソ     VWvVWvVWWV
       |:::: :::`ー/
863代打名無し:04/04/28 01:22 ID:YbGmqniN
「自信がなけりゃ、監督なんて引き受けねえよ」
就任直後から、不敵な発言を繰り返した。
「これだけの戦力をもらって、優勝できないわけがない。
オレは間違いをしないから。負けない野球をする。心配するな」

オレは間違いをしないから。負けない野球をする。
オレは間違いをしないから。負けない野球をする。
オレは間違いをしないから。負けない野球をする。
864代打名無し:04/04/28 01:24 ID:BjkSxbng
>>825
カワイイ
865代打名無し:04/04/28 01:32 ID:+4EdLE9U
>849
王は名監督ではないと思う。実際負けると結構叩かれてる。
866代打名無し:04/04/28 01:58 ID:Qia1d7fE
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i プロレスの小川もベイの小川も最強だよ!
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |

867代打名無し:04/04/28 02:06 ID:1xz2LXWw
>>830
檻の始球式権よりも面白いよな、絶対。
868代打名無し:04/04/28 03:04 ID:fn+VBQvL
ナベツネ「読売グループの人事移動を言い渡すYO!」
堀内「詳細きぼんぬ」
池谷 「激しくきぼん」
ナベツネ 「現スタッフ、池谷 堀内恒夫、あぼーん!」
原 「神降臨!!」
ナベツネ「堀内は原に監督譲渡ですが何か?」
巨人ファソ 「ジャイアンツ愛キタ━━━━━【*゚д゚*】━━━━━!!」
江川「愛だか勇気だかで騒ぐ奴は逝けや!ダァホ!」
野球ファソ「オマエモナー( ´,_ゝ`)」
池谷 「――終了――。メガネ外せYO!ウワァァァン」
須藤・高田 「堀内監督(涙)!もう来ねぇよウワァァァン!」
川相 「財前教授敗訴age」
堀内 「裏切りDQNageてんじゃねぇ!ダァホ!」
清原 「逆転勝訴age」
池谷 「age厨uzeeee!!」
斉藤 「ジャイアンツへの愛age」
池谷 「モマエはふつうにカエレ」
原 「ワラタ」
869代打名無し:04/04/28 03:09 ID:fn+VBQvL
ナベツネ 「堀内辞任しる」
堀内 「すべてはエカ児くんのせいです!と責任転嫁しちゃう罠」
エカ児 「堀内監督そのとおりです、と釣られてみるテスト」
原 「堀 内 必 死 だ な」
終身名誉監督・セゲオ 「いわゆる一つの濡れ衣着せるDQN監督がいるのはこの球団かな?」
堀内 「モマエもカエレ」
一茂 「むしろイキロ」
堀内 「何が悪い・・・
     漏れは巨人を救おうとがんがったんだ・・・
    (クワッ)!!エースを中5日でフル回転させようとしたんだ何が悪い!!!(ドン!!)」
池谷 「堀内監督、苦難を乗り越えるスレへ行きましょう」
堀内 「まだペナントは終わってないぞゴルァ!
     オーナー、モマエの釣りか?高卒だから厳しく責任を問われるだと?!
     グランドの中では!グランドの中では!なんぴととも平等ではっ・・あいーててててててて!」
岡田 「堀内!それ以上荒らすな!!」
財前 「クッ・・!、モマエの横レスは受けんよ岡田・・・・・ンアアッ!(バタン!)」
岡田 「(トントン)・・・火病を起こしてるな。すぐに休養会見だ!」
堀内 「もう寝るぽ ノシ」
江川 「三山呼べ――!!」
870代打名無し:04/04/28 06:26 ID:G6Q2nlx3
次は、中畑だろ。
871代打名無し:04/04/28 06:36 ID:rmewEeW9
巨人・木佐貫“突貫工事”…投球フォームを緊急矯正
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042805.html

>池谷公二郎投手コーチ(51)からフォームの緊急矯正を施された
872代打名無し:04/04/28 07:22 ID:N3v2mYuX
>昨年、18年ぶりに負け越した阪神に、早くも1勝5敗。苦手意識が植え付けられるのも怖い。「負けるチームじゃないんだよ。けど、何でか負けるんだよな」。
>試合前に漏らした言葉は本音だろう。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040426-00000007-spnavi_ot-spo.html

つまり監督が悪い。
873代打名無し:04/04/28 07:42 ID:hmswtgxm
まだ序盤戦だからかも知れないが、結果論ではあるが継投や代打の失敗を
すべて選手のせいにして選手をかばうって事が全くないのがすごいな。選手達を
大人として接しているとも取れるが、責任放棄とも取れる。

そして、ファンからすれば他人事のような態度に見える
874代打名無し:04/04/28 07:55 ID:/b5jOWph
ナベツネへ

この手紙をもって、僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、僕の糞采配を解明するために、星野SDに病理解剖をお願いしたい。
以下に、糞采配についての愚見を述べる。
糞采配で勝つためには、第一選択はあくまで投手交代であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
交代した時点で炎上やレイープをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、敗戦処理投入を含む全身治療が必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞采配の飛躍は、投手交代以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない守銭奴であると信じている。
権力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には糞采配の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、糞采配による敗戦が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のホクロを病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
ホクロは生ける師なり。
なお、自ら糞采配の第一線にある者が早期発見できず、シーズン途中で解任される事を、心より恥じる。




堀内 恒夫
875代打名無し:04/04/28 07:59 ID:l01eksht
2ネオが巨人をだめにしていく
876代打名無し :04/04/28 08:23 ID:8urs3LRb
今の近代野球で先発が8回嘆きって150球以上投げていれば交代だ。
選手を信頼で、9回も投げさせたまではまだいいが、球は度素人が見てもすでに某球
ランナーためてこれは危ないと誰が見てもわかるのにまだ続投
案の定打たれて逆転というのを何度もみた。

継投を確立しないと長いシーズン乗り切れるわけがないし
選手は160級以上投げて負け、これでは夏場に疲れが出るのは目に見えている
この男は今までコーチでなにを学んできたんだ?
ひさのりも案の定離脱したし、夏場になれば先発投手は総崩れするだろう
早くクビにするべきだ。

最近全然ナイターみない。
勝つ負けるじゃなく、とにかく野球がみてて面白くないからだ。
これは監督にとって致命的。
負けてもいいから、江川な人、卓に監督させろ!
お手並み拝見で少しは興味が回復するかも・・・
877代打名無し:04/04/28 08:39 ID:+QsQOMNj
今の近代野球?
878代打名無し:04/04/28 09:06 ID:lumMZFaT
大昔にも近代野球はあった
879代打名無し:04/04/28 09:08 ID:/WbHV1Gh
880代打名無し:04/04/28 09:47 ID:VwNfrjcX
>>879
耐えてまで尽くす監督じゃないしね、食あたり(笑)でもなんでも理由が付くなら
休んだ方が良いんじゃない?
881代打名無し:04/04/28 09:47 ID:QImVgmeZ
>>871
木佐貫オワッタナ
882代打名無し:04/04/28 10:08 ID:vDBfiMJE
木佐貫は四死球大杉。
883代打名無し:04/04/28 10:31 ID:HL/scSGJ
堀さんはよくやったよ。監督として充分働いたよ。そろそろ潮時じゃないかな。
884代打名無し:04/04/28 10:48 ID:7fRG+h2K
藤田監督の時代は良かったな〜。
885代打名無し:04/04/28 11:21 ID:IuBYUaUE
さっさと消えろ
886代打名無し:04/04/28 11:28 ID:G6Q2nlx3
>>883
もうちょっと清原と色々あってからでも、いいんじゃないか?
887代打名無し:04/04/28 14:16 ID:EXoP2nAB
守備が下手だから、ぺタを外野で使わないのは分かるが、誰が見ても痛々しいケガ人の小久保を
使う。あれでは、ぺタをレフトでも問題無い気もする。守備重視というが、どこを重視してるのだろう。
888代打名無し:04/04/28 14:21 ID:cDE1wFE1
ベンチの守備力重視です
889代打名無し:04/04/28 14:45 ID:U1PgtYrD
>>888敵が多いんだなw
890代打名無し:04/04/28 14:49 ID:gYyLvHbu
>>889 ワラタ
891代打名無し:04/04/28 15:27 ID:3i/CD5EE
と、言うよりも堀内も糞だけどさ、コーチすげー顔ぶれだ。
打撃コーチにしてもありえるのか?彼にこの打線の何をコーチ
するんだ?どんな指示が出せるんだ?
それとマッチ棒上田にどんな事させたいんだ?
布陣自体ありえないと思わんのか?
まだ二軍の首脳陣のほうが勝てそうだとは思わんか?
堀内プラスコーチ陣はいったい、どういう根拠であれなんだ?
892代打名無し:04/04/28 16:03 ID:iXiS1oFn
今の巨人というチ−ムカラ−に、そもそも生え抜きなんて言葉自体がナ-ンセンス  
やるなら敵味方問わずケチつけられない位に徹底してやれ
スタメン起用法も代打・継投も解説どころか素人からも駄目出し喰らってどうする
お前フリ−の時何観てたんだ?弱点か?欠点か?
人の失敗ばかり探してたから、それしか覚えてないのか?
監督業で一番難しいのは人間関係って言われるが、
お前の人間性はコ−チ陣の顔ぶれ観りゃ一目瞭然だ
今までその連中と私用で話した事無かっただろ
色々考えているだろう言い訳はシ−ズン後でいくらでも聞いてやるから
巨人の監督を依頼された人間としての最低限の義務だけは果たせよ
これ以上 馬鹿にされる様な事するなよ
893代打名無し:04/04/28 16:35 ID:XrW9nxaD
>>863
これ本当に言ったの?
894代打名無し:04/04/28 17:03 ID:/GwCbA5k
G投を支える1人の木佐貫が、チキンハートと名指しされて思わずムッとした。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004042832.html
調子の上がらない若武者に対して池谷コーチは、心臓を指さして、「ここの問題もあるからな」。
メンタル面の不安を指摘したのだ。ところが、木佐貫自身は不調の原因を、「上体で投げてしまうから」。
あくまでフォームの問題と反論する。コーチに盾つくあたりは、とてもチキンハートとは思えない。
この戦い、結構尾を引きそうだ。

895代打名無し:04/04/28 17:17 ID:JA/Ycz4S
>894
 選手は頭を指さして「監督と池谷のここに問題があるな。」と言いそうだな。
896代打名無し:04/04/28 17:23 ID:pxxAf+Ah

大変長らくお待ちどう様です
泡原純一の一軍昇格です!!!!
開演までの間しばらくお待ちください
897代打名無し:04/04/28 17:24 ID:vcheKdCx
監督だけが生え抜に限るってチームもなあ、
選手は寄せ集めでいいんか?巨人で二軍は必要ないだろ
898代打名無し:04/04/28 18:06 ID:3i/CD5EE
井上ばってぃんぐこーち。ねぇねぇ、何教えてるの?
彼に教わる選手ってどんくらいいるの?
それともお勉強の為にコーチになってるんでつか?
余裕ですねー巨人
899代打名無し:04/04/28 18:29 ID:n1m9U5jw
選手相手に強く出れないという時点でそれまでの人材かと>コーチ

もっとも今季の虎コーチ陣(←暗黒メンバー)もそうだがな。
900代打名無し:04/04/28 18:32 ID:VwNfrjcX
井上・・・トカゲの尻尾
上田・・・慶応学閥
901代打名無し:04/04/28 19:58 ID:J7JttGuq
さて今日もいつものように楽勝ムードだから、どんな大逆転ドラマが展開されるか楽しみだ。

予想すると9回5点差で泡様にスイッチして先頭バッターを三振に討ち取るも
2者連続四死球となり次打者が小久保のタイムリーエラーで出塁。
慌てて岡島投入するも2者連続四球と野選で2点差に詰められ、実績のない伏兵にサヨナラHRを喫する。
こんなシナリオなんだろうな。
902代打名無し:04/04/28 20:48 ID:avR/E4Gd
>>901
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ
      |::::|::#::    `,
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ ありえねぇよ!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <  
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  
        |● ::: ヽニニソ     VWvVWvVWWV
       |:::: :::`ー/
903代打名無し:04/04/28 21:03 ID:6zz930cB
堀内は自分で次世代の投手陣を作ったっと誉められたいのでしょう。
ロートル切って若手を使う。どうせ今の打線なら投手がある程度打たれても
カバーできるという計算で。

既に原の時代に基礎は出来てるんだが。それに育ったと言ってもスカウティン
グの勝利。

桑田をローテに入れないのは何か意図があるのか?巨人最後の200勝投手と
して。
904代打名無し:04/04/28 21:03 ID:I3YEUo4E
何ニヤニヤしてんの?
905代打名無し:04/04/28 22:56 ID:z9TVFRck
>>893
日刊ゲンダイの「堀内特集」みたいな連載で「本人の談話」として載ってたよ
906代打名無し:04/04/28 23:17 ID:6ogrgTJl
>>901
数試合に1回、勝つときゃ2桁得点大差勝ちのパターン
だったね。どうせ明日からまた僅差の逆転負けパターンになると
思うけど。
907代打名無し:04/04/28 23:18 ID:G28G/3w/
次は大須賀スタメンだ!堀内
908代打名無し:04/04/28 23:30 ID:aVTTqQYV
監督の指揮が全く必要ない試合内容じゃないと勝てないのだから仕方ない。
909代打名無し:04/04/28 23:36 ID:6ogrgTJl
実際、今日の堀バカは完全に野球観戦してたな。
910代打名無し:04/04/28 23:46 ID:o8DVDDil
こんな試合でも上原引っ張りすぎるミスを犯すなんて素敵
911代打名無し:04/04/28 23:49 ID:ytw6gAyl
>>910
夏になったら上原の電池か腕の筋肉が切れるかも。
912代打名無し:04/04/29 00:00 ID:QkN4Rmu3
>>910
そうとも言えるけど俺からしてみればこういう試合こそ中継ぎを復活させるチャンスだと思うんだけど。
今後またくるであろう1点差の緊迫ムードに崩壊した中継ぎ陣をぶっつけ本番で投げさせる気か堀内よ・・・
913代打名無し:04/04/29 00:03 ID:OFE7jrUk
>>912
俺もそう思う。
こういう機会を生かさなきゃな…三流監督では仕方が無いか
914代打名無し:04/04/29 00:11 ID:Hx2t3P2K
堀内は早く「特別名誉ご意見番」にでもなってくれ!
915代打名無し:04/04/29 00:20 ID:KEg9SQYr
阿部が打ってなかったら堀内は解任されてただろうに。
阿部のHRを喜んでいいものか・・・
916代打名無し:04/04/29 00:53 ID:zFXULWnJ
>>912
今後しばらくは最終回を3人で抑えた平岡を毎日投げさせるので心配無用です
917代打名無し:04/04/29 00:55 ID:gdYtNOVY
そろそろ新スレの季節かな?
918代打名無し:04/04/29 03:13 ID:mj++pt9r
919_:04/04/29 03:27 ID:xAIeeC1L
なぁ、何でこの試合展開で上原を8回まで投げさすんだ?
920代打名無し:04/04/29 03:39 ID:7i2Wg+OW
いっそ長島みたいに守備は目をつぶって超攻撃打線とかぶちあげて
なんでもありでやればいいのに、堀内はなんか最初に方針決めちゃ
ってそれに縛られて、かといってちょっと崩してみたり、すべてが
中途半端になってるな。
921代打名無し:04/04/29 05:46 ID:NwTqlQBO
コーチ陣、新鮮さなさ杉だな。
今更須藤のオヤジさんもないだろうに、あわぐち?いまさらだよ
長島のときは、将来のコーチ陣も育てようという組閣がなされていたと思う
堀内はどうだ。自分と気の合うコーチ連れてきてるだけの馴れ合い組閣
堀内になって、いくらと歳食ったんだ。コーチ陣

あれだけスタープレイヤーを集めといて、試合も見てても新鮮さにかけるのはなぜだ。
守備重視ならぺタなんて初めからいらんだろ
足を使った野球?あのメンバーじゃー無理なのみえみえ。
継投も中途半端。決断力にかけるな。一番のチキンハートは堀内なんじゃないのか?
ある意味監督のスピーディーな采配も野球を新鮮に見る重要な要素だってことを
堀内の教えられたよ。堀さんありがとう。
922代打名無し:04/04/29 06:17 ID:j4MoUVEC
>>921
上田と井上が入ってるじゃん
923代打名無し:04/04/29 09:35 ID:SGCXx7Hz
ヘンリー理論 = 得点の2乗 ÷ (得点の2乗+失点の2乗)
その数字より勝率が高ければ名監督
低ければ凡将といわれる

他にもコーチ理論というのもあるらしいが
コーチ理論 = { 勝利数+(引き分け×0.5)} −[ (試合数÷2) − { (得点−失点)÷10 } ]
この数字が勝敗差より大きければ名監督、小さければ駄目監督

ヘンリー理論、勝率 差
中日 .483 .556 +.073
横浜 .591 .526 -.065
広島 .559 .522 -.037
阪神 .426 .500 +.074
燕軍 .425 .474 +.049
最強 .500 .429 -.071


岡田>落合>若松>ピーコ>大ちゃん>ほりう値
924代打名無し:04/04/29 10:25 ID:mbOj+0fx
上原は今年中に手術する羽目になるかもな
925代打名無し:04/04/29 19:35 ID:+f0V/T8P
今日も堀内の采配は必要なしか。
926代打名無し:04/04/29 20:39 ID:mYvq7fed
史上最強打線の予想
10 阿部  .333 40本 90打点
打率はチームトップになりそうだが。
さすがにホームランは失速するだろう

5 清原 .230 15本 30打点
6 小久保 .270 30本 65打点
8 仁志  .280 25本 55打点
9 清水  .310 15本 35打点
13 ペタジーニ .290 40本 80打点
20 ローズ .280 50本 95打点
24 高橋由 .285 30本 75打点

2 元木 .180 2本 5打点

他 .250 15本 40打点
その他の得点 20

262本590得点は期待できる
ま、炎上投手陣で650失点くらい取られて
ヤクルト以外カモにされて最下位だなw
927代打名無し:04/04/29 20:51 ID:rBYwjC8V
ぶっちゃけ虚ヲタって、清原さえスタメンで出してくれれば
こんな采配でもいくらでも支持するんだろ
928代打名無し:04/04/29 22:02 ID:FhWmbyto
やばいよね。こういう監督采配必要の無いゲームで、堀バカの
無能がカモフラージュされてしまい、解任遅れる
929代打名無し:04/04/29 22:07 ID:fskgrFSB
>>927
虚オタってなんだよw
それは清原信者だろwww

負けて残念珍オタちゃんプ
930代打名無し:04/04/29 23:52 ID:SGCXx7Hz
負けるときは采配で負け
勝つ時は一切采配せずに勝つ。
こんな監督イラナイね
931代打名無し:04/04/29 23:54 ID:mmY64KKp
>>929
そういうお前は堀内をどう思ってんだ
言ってみろ
932代打名無:04/04/30 02:27 ID:6OfJbEsn
>>928
同意。山本浩二も石毛も田淵も堀内の前では逆霞んで見える。
933代打名無し:04/04/30 02:40 ID:QLGa+8nU
>>930
うちのオカマと一緒だね
934代打名無し:04/04/30 06:51 ID:WEjShL2S
>>930
ほんと、堀内が出てこない展開だと、異常に強いね。
935代打名無し:04/04/30 08:07 ID:Z7iHi1Nr
●は選手育成する気は無いね
その日が勝てば良い、ただそれだけ
なんも采配しないしね

ホームランバッターがガンガン打てば勝つ
それだけのこと
こんな監督(゚听)イラネ  最下位に沈んでいてくれ
今季はもう応援しないよ
936代打名無し:04/04/30 08:20 ID:nJBEXQUe
>>935
堀内が監督になって投手では佐藤宏、平岡、野手では二岡が怪我で
出遅れたとは言え、遊撃に川中、黒田、大須賀と使い
対左の時はサードで後藤を使ってるだろ。

それに邪魔な清原組を排除してるしな。

まぁ、まだ1ヶ月なんでこの先どうなるかわからんが、
ちゃんと新戦力も台頭し始めてるんだから、もう少し見てから批判しようや。
937代打名無し:04/04/30 08:30 ID:sX8lTl1i
        ___
     //:::::: ̄ ̄ヽ    
     |::::|::#:: _   ヽ,    
     |::::!::||l , ゝ ,i,⌒、    ” もう少し見てから批判しようや。” っと・・・
     iヽ─({{;,・;})({;,・;})    〜
     (::6::::  `ー '(:: ) -'  〜   
     .|:::: /'/jjjjjjjjjj) 。o O ○ ◎
     |:::: :::ヽ77777 ~
     |:::●:::`ー/     n.n ∞  ______
   ヘ\:::: :::| ::  . .=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _.ノ    <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ //____//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
938代打名無し:04/04/30 08:37 ID:Bq3PLRL5
阿部が日本新記録達成したらしたで
「阿部の記録は●が7番に固定した采配の賜物」とか語り継がれるのかなぁ?
なんかムカツクな〜
939代打名無し:04/04/30 08:37 ID:E3Wfi0+Q
高橋由伸さえ復活すれば堀内の勝ちだよ。
940代打名無し:04/04/30 08:39 ID:nJBEXQUe
>>937
ひでえなぁ〜w
941代打名無し:04/04/30 10:36 ID:wLGqxlML
>>938
そんなあからさまな…

やりそうだな〜。読売と日テレを総動員して洗脳活動にはげみそうだ…
942代打名無し:04/04/30 10:50 ID:ZJKs7C8h
今の堀監は、江川の鼻をあかす事だけを考えてる様に感じるのは
日テレばかり観てるからでしょうか?
943代打名無し:04/04/30 10:51 ID:ED6lsUB8
大量得点でニヤニヤする顔見ると、マジでむかつくな
944代打名無し:04/04/30 12:04 ID:yJRCZfwn
>>943
                      //:::::: ̄ ̄ヽ    
                      |::::|::::::::::    `,    
         __          |::::!::||l ,  ,/,i,\、  
         〈〈〈〈 ヽ        i~ヽ─({ ,=○ ; (○
         〈⊃  }        │ (::6::::  `ー '(:: )
          !   !        .| ::::####)/'エェェヺ 
     ∩ ∩  |   |  ,,・_  ,,・_|::::: ###)l/  /
     | | | |  /  /    ’,∴ ・ ¨|::::###)l ーー/   
     (`Д´)   / 、・∵ 、・∵ ’  |● ::: ヽニニソ   
    /   /             |:::: :::`ー/       
   /    /            /、//|  ̄ ̄ヽ
  ( |    {            /   // |//\〉
                 /    //  /\/
945代打名無し:04/04/30 12:25 ID:74jUUxOw
巨人の勝ちよりほくろの解任を祈ってるわけだ
946代打名無し:04/04/30 13:45 ID:5BVYFxvK
>>936
お前は、もう少し見てから批判しろや。(結局、俺らと同じ結論
に落ち着くと思うが。)
947代打名無し:04/04/30 14:01 ID:aWwUUFjr
>>926
それでも清原15本もホームラン打ってくれるなら俺も望みは捨てない。

彼には500本塁打という期待もあるんだ。下手すりゃ今季一桁に終わるし・・・
948代打名無し:04/04/30 19:21 ID:5BVYFxvK
今日の試合、工藤の替え時がポイントかな。
昨日みたいにボカスカ打ったら関係なくなるけど。
949代打名無し:04/04/30 19:58 ID:dvJqT/JT
1番二死、4番高橋を固定するというのが堀内の方針。
二死は好調を維持、高橋も復活の軌道に乗りつつある。
おそらく連休中に1位か2位に浮上するだろうね。

950代打名無し:04/04/30 20:10 ID:5BVYFxvK
でました、糞采配。みんなびっくり工藤続投。
951代打名無し:04/04/30 20:20 ID:npV4uRbY
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
952代打名無し:04/04/30 20:21 ID:I9AStW1S
なんで工藤かえないんだろ!もう同じことの繰り返しだよ!
953代打名無し:04/04/30 20:21 ID:hvUCjFmO
だから俺は工藤変えろって言ったんだよ!!
954代打名無し:04/04/30 20:22 ID:CJFiCdzr
何で変えないの?
955代打名無し:04/04/30 20:24 ID:8xgE2yww
これで抑えたとしても堀内が間違ったことに変わりはない。
マジで江川に監督やってほしい。まともな考えしてないよ堀内は。
956代打名無し:04/04/30 20:28 ID:CJFiCdzr
堀内っていつも打たれてから交代させるよね
回の頭からって発想は無いのか?
957代打名無し:04/04/30 20:29 ID:I9AStW1S
やっぱり!工藤のせいじゃないよ!
958代打名無し:04/04/30 20:30 ID:oAOEID0K
 

               先 発 完 投 
959代打名無し:04/04/30 20:31 ID:8xgE2yww
先発が潰れるまで引っ張ってばかり。結果何とか抑えても打たれても
どっちにしても次の試合に影響。その繰り返しでシーズン後半には先発が故障する。
ふざけんなよマジで。
960 :04/04/30 20:31 ID:aQu8ANsb
堀内の性癖だろ、これ。 勃起してるはずだ。
961代打名無し:04/04/30 20:32 ID:hvUCjFmO
俺が監督やってたら
今ごろ間違いなく首位だよ
962代打名無し:04/04/30 20:45 ID:HpKXLQsa
ペタスタメンなら

工藤完投してた。。。トオモタ
963代打名無し:04/04/30 20:49 ID:TrUxOa1U
>>962
清原スタメンはね併用っていってたし
ペタも清原も足に不安があるからいい
んだけど、こうやって出すんなら
代打でもっと清原を使って目をならしておく
べきじゃね? 明らかに清原試合の感鈍ってんじゃん。
964代打名無し:04/04/30 20:59 ID:wLGqxlML
>>963
違うよ、本格的に干すために打ちにくい状況を作ってるんだよ
965代打名無し:04/04/30 21:03 ID:HpKXLQsa
堀内ってなんかちぐはぐ。
わざと負ようとしてないか。
966代打名無し:04/04/30 21:32 ID:5BVYFxvK
監督采配ミスを、工藤&岡島の2人でカバーした、
って感じ。(俺的には、9回はシコースキーなんだけどね。)
久しぶりにGood gameだったと思う。
 でも、勝ちパターンを作りにいってる試合じゃないんで、明日
以降も不安の種が尽きないね。
967代打名無し:04/04/30 21:39 ID:vMJMl2F3
>>949
復活というより低空飛行に近い状態にするために多大な犠牲を払いました
正直割に合いません
968代打名無し:04/05/01 01:48 ID:OPW/fCb+
あのほくろって黒星を暗示してるよな。
969代打名無し:04/05/01 07:48 ID:+GrqGYpf
また先発が7,8回までいったらどうするか見えて来ない試合でしたね。
プルペンばかりか野手も堀内、池谷コンビに不審を抱くでしょ。
970代打名無し:04/05/01 07:53 ID:+GrqGYpf
「見えて来ない」は我ながら変な表現でしたね。「点取られるまで引っ張るのみ」でした。
971代打名無し:04/05/01 08:36 ID:gAD5PuvA
ナベツネへ

この手紙をもって、僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、僕の糞采配を解明するために、星野SDに病理解剖をお願いしたい。
以下に、糞采配についての愚見を述べる。
糞采配で勝つためには、第一選択はあくまで投手交代であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
交代した時点で炎上やレイープをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、敗戦処理投入を含む全身治療が必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞采配の飛躍は、投手交代以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない守銭奴であると信じている。
権力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には糞采配の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、糞采配による敗戦が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のホクロを病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
ホクロは生ける師なり。
なお、自ら糞采配の第一線にある者が早期発見できず、シーズン途中で解任される事を、心より恥じる。




堀内 恒夫
972代打名無し:04/05/01 12:12 ID:xPxEVVby
アンチ堀内ども!

おまいらには絶対
に勝てない!!
973代打名無し:04/05/01 12:56 ID:PEm/owY+
仮に優勝しても、堀内の胴上げじゃ正直盛り上がらないと思うが・・
選手からもあんまり慕われてなさそうだし。川相の例もあるしw
974代打名無し:04/05/01 21:36 ID:wMyMs56b
>>973
そこで胴上げした瞬間に落っことすんですよ
975代打名無し:04/05/01 21:43 ID:k/7HhZsz
苦しいな
976代打名無し:04/05/01 21:58 ID:vAeUaJCY
>>974
わろた
977代打名無し:04/05/02 20:32 ID:4t7Z/unm
また逆転負けか
978代打名無し:04/05/02 20:34 ID:+TObN/qr
負けたいのか。なあ、負けたいのか。堀内。
979代打名無し:04/05/02 20:35 ID:XjKtKY3V
何球投げさすんだよ・・・
980代打名無し:04/05/02 20:39 ID:8J62N5fR
そのうち、先発が自衛策として初回から手抜き投球して炎上傾向
 →「先発の仕事をしていない」

とかなるのかなぁ・・・
981代打名無し:04/05/02 20:56 ID:LLNvy510
ここかホクロスレは


あのホクロって負ける度に大きくなるんでしょ?
982代打名無し:04/05/02 22:27 ID:vLbH02k4
素人目にも林は打たれる回の前の回
すでにボールの押さえが効かなくなっていた。

あえて投げさしたのか、不明ですが。
それにしても中畑、水野のマンセー解説サイコーです。
983代打名無し:04/05/03 00:34 ID:9GIcibp2
馬鹿畑のマンセー解説は呪いになる罠
984代打名無し
>>981
そりゃ、あのホクロ≒黒星 だからな。w