17−0

このエントリーをはてなブックマークに追加
26代打名無し:04/04/07 21:52 ID:p1Y1Apbo
>>21
見れない_| ̄|○
27代打名無し:04/04/07 21:52 ID:M+f2HX+s
>>24
ああいうような展開になったら誰か一人の投手を晒し投げさせるのは珍しくないだろ。
28代打名無し:04/04/07 21:53 ID:ZHNLh+T7
負けるときはこんなものさ
29代打名無し:04/04/07 21:53 ID:4k/7+FEf
>>21
川上が完封した試合だったな
30代打名無し:04/04/07 21:55 ID:tJAoo8xj
阪神ファンに限らないと思うが・・・
勝手狂気乱舞するのはいいんだが、
負けたときの負け惜しみは確かに見苦しいねえ。

今日の試合は0-7ぐらいでほぼお手上げ。
0-17と騒ぐけど実際のところ0-7も0-17もほとんど変わりませんよ。(負け惜しみとつこっこまれそうだがw)
前川と伊良部にはあまり期待できない、
ということがわかったのが今回の収穫だね。
さすがに、そろそろ勝つために最善のオーダーを組むことを考えたほうがいい。
31代打名無し:04/04/07 21:56 ID:KXB3adH/
いちいちスレ立てるな禿。
32代打名無し:04/04/07 22:01 ID:EB4vWK0+
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
■■○■○○○○○■■■■■■■○○○■■         /           \
■○○■○■■■○■■■■■■○■■■○■         /              ヽ
■■○■○■■■○■■■■■■○■■■○■   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
■■○■■■■○■■○○○○■○■■■○■  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  ←この人にねw
■■○■■■○■■■■■■■■○■■■○■ |  \_/  ヽ     \___/     |  
■■○■■■○■■■■■■■■○■■■○■ |   __( ̄ |    \/     ノ  
■○○○■■○■■■■■■■■■○○○■■ |    __)_ノ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ヽ___) ノ
33代打名無し:04/04/07 22:03 ID:AzUIOsYm
34 ◆3PyqLQLEbQ :04/04/07 22:24 ID:dtbolMkx
「ちょっとおじゃましますね。中学受験成功」
記念真紀子ヨロ
第何回から参加したかも書いてね
35代打名無し:04/04/07 22:27 ID:sWqtN5AA
前川とかシコースキーを信頼しすぎ。
阪神とか巨人の首脳陣ってパリーグ全然見てないだろ。
パリーグの選手におんぶにだっこの癖してさあ。
36 ◆3PyqLQLEbQ :04/04/07 22:31 ID:dtbolMkx
俺の誘導についてこれるかな?(先回りできた奴はネ申)

第9回はここ

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/967118895/l50
37代打名無し:04/04/07 22:33 ID:61eSJSi9
>>25
藻前は負け組み
今すぐファンやめろ
38代打名無し:04/04/07 22:33 ID:AIKEff6n
勝ち組
川尻とった近鉄


負け組
前川とった阪神
39代打名無し:04/04/07 22:35 ID:NdhlMSi4
あんまり荒れないね。やっぱり阪神ファンはマナーが良い。
昨日たかが誤審で大騒ぎしてた糞味噌球団とはえらい違いだ。
40代打名無し:04/04/07 22:41 ID:tJAoo8xj
>>39
というか、阪神ファンには理性的に議論するスレがないんだよ。
さすがに、俺は「阪神は世界最強の球団」とかいうスレには書き込む気にはなれん・・・・
41代打名無し:04/04/07 23:22 ID:zfVXGyl2
吉野の防御率が結構なことになってる悪寒(´・ω・`)
42代打名無し:04/04/07 23:52 ID:6dih8J9T
43代打名無し:04/04/07 23:58 ID:2wry9gP1
吉野・・・・(ノд`)
44代打名無し:04/04/08 00:47 ID:WhfP4XqN
日シリの活躍が嘘のようだ・・・吉野
45代打名無し:04/04/08 00:57 ID:O41n5E+4
年俸の契約で粘った選手って次の年活躍しにくくない〜?
46代打名無し:04/04/08 01:27 ID:mkU2qNxT
>>42
吉野に64球も投げさせるなんて
中継ぎとして一番活躍してもらわないといけない選手なのに
もっと大事に使って欲しい
47代打名無し:04/04/08 01:59 ID:EvyEKcuK
きょうの負け方・・こういう風に考えたらあかんのかな?

完封負けするのって年に何度もあるはず。
投手がボコられて負けるのも何度だってあると思う。

1点もとれない日と17点入れられる試合が別々に来たら2敗。
きょうは両方一緒に来たから1敗で済んだ。
もうけたやん。
48代打名無し:04/04/08 02:33 ID:cAF0XMnm
バカだな横浜はほんとに・・・・・
明日負けたら今日点取ったぶんどうすんだよ。
49代打名無し:04/04/08 02:35 ID:HM9PV7cE
阪神ベンチの崩壊まで狙ってたんだから明日負けても大正解。
50代打名無し:04/04/08 02:35 ID:KNTIL9lv
どうもしねーだろ
51獣王無敵 ◆3qDMUSp0ng :04/04/08 02:39 ID:yQs25DGv
まあ1―0で負けようが17―0で負けようが1敗には変わりないからあまり気にせずに行きましょう。
ただ選手のモチベーションに影響しなければいいんですがね。
52代打名無し:04/04/08 02:45 ID:FJ7r+5zm
>>51
同意です

横浜をカモにしてただけに、今日の1敗はかなり痛いかと…

特に吉野。自信取り戻さないとマジでやばくなりそうですね。

今日は絶対勝たなくては・・・!
53代打名無し:04/04/08 02:51 ID:fxZ1gDZG
>>47
それは暗黒時代によくやってた。
「年に0点の試合は何度かある。0点では100%勝てない。
 だから0点の試合で負けた日は逆に1点で負けた試合よりOK」
とか意味不明な理論で自分ごまかして。

久しぶりにそんな気分になったよ
54代打名無し:04/04/08 03:37 ID:2YPuq95T
暗黒時代?

去年ほんのちょっと光が差しただけだろ?
もう一昔前みたいに言いやがってw
おまえらは一生暗黒の中に居るんだってのw
55代打名無し:04/04/08 03:51 ID:VI7xKUEy
問題は、この大量得点差で、
マシンガン打線が復活するかどうかじゃないかな。

ことし横浜が走り出したらきょうの試合が原因かも。
横浜に馬鹿試合させちゃだめだとおもうが。
56代打名無し:04/04/08 03:53 ID:E0bkESdG
てか横浜をカモにしてた事が
57代打名無し:04/04/08 07:18 ID:UP4gTrPQ
他球団のマークが外れたな。
58代打名無し:04/04/08 07:34 ID:sg3juKeL
>>47
今日打たれたから明日打たれない保証はない。
59代打名無し:04/04/08 09:15 ID:E048m6qA
60代打名無し:04/04/08 10:23 ID:eVCfW6Ow
>>59
ハゲワラ
61代打名無し:04/04/08 10:29 ID:rL+3WUqe
そんな過去があったのか
62代打名無し:04/04/08 11:24 ID:3Aiadcp/
歴史は繰り返される。
でも巨人が17点取られた時に比べれば全然静かだな
63代打名無し:04/04/08 12:04 ID:dNeBu5wh
これは捨て試合だしいいんじゃない?
64代打名無し:04/04/08 14:20 ID:BEjGj1LC
阪神ファンも絶対勝てると思ってた3連戦を負け越して
相当悔しいだろうね。
65代打名無し:04/04/08 17:16 ID:6ktbiA1C
まあ巨人戦1−2で横浜戦2連勝 による3勝2敗よりはだいぶマシ。
巨人三タテという達成感は消えないからね。
ただ今日も負けたら流石に悔しい。というかキモイ。
66代打名無し:04/04/09 21:22 ID:6E5fj4bZ
  
67代打名無し:04/04/09 21:28 ID:FZhHMdmB
これが阪神の真の姿
68代打名無し:04/04/09 21:56 ID:DxUd8A0l
今シーズンは面白い予感。
69代打名無し:04/04/10 01:15 ID:+7eJYTTK
17打数0安打

の人はいませんか?
70代打名無し:04/04/10 03:03 ID:ouowCmDI
>>69
去年のドミンゴってそんぐらい行ってるんじゃない?(あくまで17打席目時点での話だが)
確か14打席連続三振とかしてたし。
71代打名無し:04/04/11 05:15 ID:aBaiC+Rp
>>62
ファンの差だな
72代打名無し:04/04/11 05:17 ID:4harJPfk
73代打名無し:04/04/11 05:26 ID:u2ACtliP
阪神単独首位
74代打名無し:04/04/11 22:03 ID:CNp2s+jl
このスレわらた!
75代打名無し
さらしあげ