【球場】北海道日本ハムFighters Part10 【行こう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
☆前スレ
北海道日本ハムFighters Part9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080739401/

過去スレ・関連スレ・入退団選手は>>2-9あたり。
>>930を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、以降協力して新スレをよろしく。

基本的にsage進行推奨です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。
無闇にageるのは荒らしと同じ。煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効で 煽り・荒らしに反応するのも彼らと同じです。
試合の実況はサーバーに負担がかかるので禁止されています。
↓実況板でどうぞ。
http://upizvxc.s18.xrea.com/ham/index.html
2代打名無し:04/04/04 00:11 ID:N/bK9hmS
ウンコ
3代打名無し:04/04/04 00:14 ID:WYazOpYK
●日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/
●実況板
http://upizvxc.s18.xrea.com/ham/index.html
●情報各種
パシフィック公式野球連盟(予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://www.npb-bis.com/jp/
日本ハム(超野球ファイターズ)
http://www.nipponham.co.jp/sports/
札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/
東京ドーム日ハム情報
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fighters/index.htm
北海道日刊スポーツファイターズ情報
http://www.kita-nikkan.co.jp/cindex/fighters.html
日本ハムファイターズ北海道ファン支援サイト
http://www.do-fighters.com/index.html
北海道新聞ホームページ(ファイターズ専用ニューストピ有り)
http://www.hokkaido-np.co.jp/
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P5
@niftySports@nifty野球
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
4代打名無し:04/04/04 00:15 ID:WYazOpYK
●ファイターズ関連スレ
札幌・道内の野球事情【球場・テレビ・ラジオ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076514535/
フ  ァ  イ  タ  ー  ズ  賛  歌
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064160621/
ファイティー存続運動しよ!! 其の弐
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065158409/
★★日本ハム戦東京ドーム満員計画PART4★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064830481/
ファイターズ応援を語るスレ(闘将会どうなのよ?)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075384598/
【日ハム】コンサと仲良くしよーぜ!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068993377/
最近の日ハム人事活発すぎ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075337116/
【札幌の新スター】木元邦之
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069926422/
SHINJO(新庄)をなまら応援するスレ☆8発目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078747040/
【松坂世代キラー】 島 田 一 輝 【GOD】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060741208/
ヒルマン監督part3〜ボニチッチ大作戦〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069649827/
goo実況
http://number.goo.ne.jp/sports/baseball/live/04410222.html
5代打名無し:04/04/04 00:16 ID:WYazOpYK
明日は (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
6代打名無し:04/04/04 00:18 ID:bX4MoKf7
パリーグって毎回こんな大味な試合やってるのか?
HRですぎ。
セでもたまに大味な試合があるが、
ここんところパは殆どが大味じゃんか。
打たれ過ぎだよ。バカ野郎ども(パの球団全部のことだ)。
せっかく地元の球団来たのに、哀しい。
7代打名無し:04/04/04 00:20 ID:/Ksy6P0f
これがフランチャイズだなと、心から実感した試合でした。試合前は思いっ切り緊張したけど、応援が本当に心地よかった。


北海道は東京と違って、地域密着というか、選手の気持ちで応援してくれている。
1球1球、ストライクを投げただけで盛り上がってくれる。
一緒になってくれているなと感じたのは、初めての経験でしたから。
本当にありがたかったです。


8代打名無し:04/04/04 00:21 ID:3990hSei
乙です

7さんは選手じゃないよな?
9代打名無し:04/04/04 00:21 ID:XMZss7Ao
伊集院乙
10代打名無し:04/04/04 00:23 ID:O3lXXakI
1さん乙です・・・・

明日こそ(・∀・)ニヤニヤさせてほしい
まぁ、今晩も巨人戦では(・∀・)ニヤニヤさせて貰ったんだがね
11(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/04/04 00:23 ID:+PaxBwyw
>>6
俺も悲しい。
12代打名無し:04/04/04 00:25 ID:3990hSei
>>10
性格悪いね






(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
13代打名無し:04/04/04 00:26 ID:tVSZBnv8
ああして伊集院がテレビでヨソ行きの顔してるときは
あんまり多くを望んではいけないよ。
だいたいロクに野球中継やらないテレビ東京じゃあなおさら。

ていうかうるさい山田を切って伊集院据えて
他にどこが変わったんだよ?<土曜夜のスポーツ番組
141:04/04/04 00:29 ID:WYazOpYK
前スレでは色々言われましたが、
やっぱりホーム開幕戦の土曜日に3万人は寂しいので
勝手に【球場】【行こう】をいれさせて頂きました。

ちなみに明日球場行きますが、(・∀・)ニヤニヤ出来るか、予告先発の方が少々不安です。
15代打名無し:04/04/04 00:32 ID:3990hSei
7って誰よ、気になるな。
16代打名無し:04/04/04 00:32 ID:/Ksy6P0f
1回から症駄炎上の様子が目に見えるようだ…
17代打名無し:04/04/04 00:33 ID:hHGkmUd3
今日の予想スタメン
1(右)坪井
2(中)SHINJO
3(三)小笠原
4(左)エチェバリア
5(一)島田
6(二)木元
7(指)小田
8(捕)高橋信
9(遊)古城
18代打名無し:04/04/04 00:35 ID:WYazOpYK
4(左)エチェバリア  

スタメンで勝利なしってどうなんでしょう。
19(・公・):04/04/04 00:36 ID:A45QSAUo
予告先発誰?
20代打名無し:04/04/04 00:37 ID:XaFHudnj
なんでまだ高橋なんだ?

勝つ気あんのかよ
そのスタメン予想
21代打名無し:04/04/04 00:37 ID:/Ksy6P0f
やばい やばい…
22代打名無し:04/04/04 00:40 ID:XMZss7Ao
足痛めてるのに外野やらせんのかよ
23代打名無し:04/04/04 00:40 ID:LRRi1e+j
1(右)坪井
2(中)SHINJO
3(三)小笠原
4(指)エチェバリア
5(ニ)木元
6(左)上田
7(一)小田
8(捕)中嶋
9(遊)金子

まあこんなとこだな
24代打名無し:04/04/04 00:41 ID:HBA0WjRc
GOD島田はここぞの代打でないと意味ないだろう

またファーストコユキのヨカン
25代打名無し:04/04/04 00:42 ID:bKXYR7qt
明日もバカ試合になる悪寒
26代打名無し:04/04/04 00:42 ID:WYazOpYK
セギノールは大事をとって今日は休みって
言ってたから明日は大丈夫でしょう。
27代打名無し:04/04/04 00:44 ID:3mJ1jQlX
>>23
中嶋は使えなくなってるよ。まだ信二の方がまし
28(・公・):04/04/04 00:44 ID:A45QSAUo
1(右)坪井
2(中)SHINJO
3(三)小笠原
4(指)セギノール
5(左)上田
6(一)小田
7(遊)金子
8(ニ)奈良原
9(捕)サネ

だったら気持ちいい
29代打名無し:04/04/04 00:47 ID:XaFHudnj
1 (右) 坪井
2 (中) SHINJO
3 (三) 小笠原
4 (指) セギノール
5 (二) 木元
6 (一) 田中幸
7 (左) 上田
8 (捕) 中嶋
9 (遊) 金子
30代打名無し:04/04/04 00:51 ID:hHGkmUd3
機動力重視オーダー
1(左)石本
2(二)奈良原
3(三)小笠原
4(指)エチェバリア
5(中)SHINJO
6(右)坪井
7(一)西浦
8(捕)実松
9(遊)金子
31代打名無し:04/04/04 00:53 ID:K4w9rg/s
「北海道ファイターズ」でも「札幌ファイターズ」でもいいから「日本ハム」外してください。
32代打名無し:04/04/04 00:53 ID:LRRi1e+j
>>27
使えないのは分かってるけど信二-正田のコンビはやばいから仕方なく。
サネがいればサネでかまわんけど。

とりあえず去年の正田-信二・サネの成績
サネ 3勝 4敗 0分 62イニング 得点率2.177 防御率2.656
信二 4勝 12敗 0分 145イニング 得点率5.152 防御率7.596
33代打名無し:04/04/04 00:54 ID:DDOB4eTi
頼むから4番セギノールにしてくれ。
34代打名無し:04/04/04 00:54 ID:WYazOpYK
>>32
それだ!
35代打名無し:04/04/04 00:55 ID:XaFHudnj
>>27
とりあえず
高橋は当分いらん

打率.181、失点1試合平均7失点
36代打名無し:04/04/04 00:56 ID:bomBENmT
まーたいして興味ないのに
あんなけしつこく宣伝されたら
一回くらい見てみようかなって思ってた人も
公に嫌悪感いだいちゃうって
もう少し普通の宣伝できないもんなのか?
37代打名無し:04/04/04 00:57 ID:REjkKrO2
宣伝ってしてるか?
38代打名無し:04/04/04 00:58 ID:WYazOpYK
1試合ぐらい休ませてもいいだろう。>信二君
39代打名無し:04/04/04 00:58 ID:LRRi1e+j
すまんこっちだ
サネ 2勝 4敗 43.2イニング 得点率2.061 防御率2.061 失点率2.679
信二 2勝 10敗 75.0イニング 得点率5.400 防御率8.160 失点率8.640
山田 1勝 1敗 15.1イニング 得点率4.696 防御率4.696 失点率5.283
40代打名無し:04/04/04 01:01 ID:8CiylgJZ
>7
日刊スポーツあたりに載ってた金村の手記だな。
41代打名無し:04/04/04 01:03 ID:WYazOpYK
>>39
誰か通訳して監督に見せてやってー。
ヒルマンはいつもメモみたいなことしてるが、一体なにをしてるのか。
42代打名無し:04/04/04 01:05 ID:MMg1/vlK
>>31
どうせだったらサッポロビールあたりに球団買い取って貰って、
「北海道サッポロFighters」になればイイな
43代打名無し:04/04/04 01:18 ID:ivCE6sQr
エチェの名前がスタメンにあるともうそれだけで萎える。
日本一使えない四番。
44代打名無し:04/04/04 01:19 ID:89ne3bQ7
エロズリーから手紙が来た
45代打名無し:04/04/04 01:19 ID:WYazOpYK
>>43
でも、エチェは人気はあるんでしょ?
46代打名無し:04/04/04 01:20 ID:3mJ1jQlX
>>45
相手チームから
47代打名無し:04/04/04 01:22 ID:WYazOpYK
ちくしょー。前スレ>>1000
                  ./ ̄ ̄ ヽ
                  | .___T._|__
                  | | ´・ 〈・ .|
  ニ‐ ,,_r―- ,,_        .|ノ〈 r、_|ヽ.〉
    ̄ l_|.l.l.ト.,、ノ"'' - ,,     |.  ー〜 |
     `~〈ノ//ノ'〉_  `'' ‐- ,,l__\_,イ
       '〈~ヽ~ `'' ‐ ,,    \\ ̄`ヽ
        '、 \-‐.''" .`'' - ,,_//    |
         ヽ  \\   | ` く     /
          \_>、,/  |。|  ` ヽ  /
              / HANSHIN  ./
             /   .|。| 8   /
             /   |。|    /
            〈__.|。|___ノ
            .|.lニl.l.lニロニl.l.lニl |
            /         .|
           .|          .|
           .|    \     .|
            '、     |、    .|
            ヽ    .|ヽ     |
             |    | ヽ    .|
             |    〈  ヽ    .|
             .|    .|  \   `ヽ
              .|   |    .ヽ   .|
              |   |     \  |
               |  |      .|ヽ__|
               |_|       ヽ X'、
               |`ヘヽ       |  .ヽ
               |二二ヽ      ヽ.二ヽ
48代打名無し:04/04/04 01:39 ID:bmJi1+RQ
土曜の試合行ってきました。
応援すごかったですよ。
外野のラッパ隊が鳴ってない時でも内野は独自に盛り上がっていたし。
あれじゃあ選手もヤル気が起きるというもの。
試合結果は別としてもね。
ちなみに1塁側でも圧倒的に公ファソが多かったよ。
49代打名無し:04/04/04 01:44 ID:DDOB4eTi
明日は勝ってくれよー。
50代打名無し:04/04/04 01:46 ID:BhHY5bVt
サネと信二でそんなに防御率が違うとは。驚きですね。
それならサネを使わない手はないですね。
51(・公・):04/04/04 01:48 ID:A45QSAUo
>>50
でもヒルマンはどうも打線の繋がりを重視したいようなので
サネが出てくるかどうか・・・大体1軍上がってないし・・・
52代打名無し:04/04/04 01:59 ID:O+0tjzUo
打線は凄いよね、3打席連続HR喰らった時はもうダメかと思ったが
1次は西武を追い抜く、今なら史上最強打線よりは遥かに上でしょう
問題はサンドバック状態の投手陣
このままだとプレーオフ出場も厳しいな。。。。。。。。。。。。。。。。。。
53代打名無し:04/04/04 02:05 ID:3990hSei
要は先発が7回まで4失点ぐらいで頑張ってくれりゃいいだけ。岩本はともかく
それぐらいやれるメンバーじゃないの、先発陣は。
54代打名無し:04/04/04 02:05 ID:JY04vBeo
ていうか中継して欲しい
55代打名無し:04/04/04 02:07 ID:0NkNN1w7
明日スカパー生中継無いの・・・・?誰か教えて!
56代打名無し:04/04/04 02:08 ID:3mJ1jQlX
>>55
4月の予定、ブックマークにでもいれとけ
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/baseball/pro/schedule/p_april.html
57代打名無し:04/04/04 02:19 ID:rTMkIiOG
サネが打てないってのも、ある意味武器になると思うんだよね
例えばさ、2アウトでスコアリングポジションにランナーいたとしたら
サネの前の打者になったら8割方敬遠されるでしょ
そこで代打エチェバリアの登場
一気に大チャンスになるわけよ
なによりサネの30cmも違うところ振ってる三振はネタとして面白いんだよね
こんな美味しい選手、俺が監督なら迷わず使うなぁ
58(・公・):04/04/04 02:31 ID:A45QSAUo
>>57
その作戦(・∀・)イイ!
Pも変えるの前提なら問題なし!

でもそーいうのは三原とか仰木とか
俺竜とかがしそうなんでなあ・・
ヒルマンは良くも悪くも教科書的だし。
59代打名無し:04/04/04 02:36 ID:EeolNPfv
エンジェルもずっと使ってれば30本打ってくれるさ。
てか西浦あんなにオープン戦で神だったのにあっさり二軍か・・・
60代打名無し:04/04/04 02:44 ID:epR75hvt
西浦は怪我だって。
61代打名無し:04/04/04 02:51 ID:Pvv1i/MD
坪井って肩強いすか?守備範囲広いっすか?

上田いるときはライトにおいて坪井レフトでもよさげなんですが。
62代打名無し:04/04/04 02:58 ID:LRRi1e+j
>>61
肩 どっちかというと弱い
守備範囲 どっちかというと狭い
阪神時代はレフトだっけ?まあ打球の質的な物もあるし慣れもあるから
坪井レフトはヒルマンの間はあんまり現実的じゃないとおもう
63代打名無し:04/04/04 03:00 ID:9Y09HI0P
>>61
坪井
肩:普通
守備範囲:普通
守備;やや弱い
6459:04/04/04 03:03 ID:EeolNPfv
>>60
知らなかった。dクス
65代打名無し:04/04/04 03:43 ID:OfH1yqwS
★★★★★★★日本ハムの開幕3連敗は過去6度あるがその年の最終順位はすべてBクラス★★★★★★★

Bクラスは決まりました。

がんばれサッポロファイターズ!!



66代打名無し:04/04/04 03:45 ID:KnH+Xu8z
小笠原カコイイ
67代打名無し:04/04/04 03:46 ID:OfH1yqwS
朝までファイターズ放送中!!(札幌圏のみ)
68代打名無し:04/04/04 03:51 ID:bmJi1+RQ
>>67
球場へも行ってきたが、
今また負け試合みてるよ。
69代打名無し:04/04/04 03:54 ID:3mJ1jQlX
>>67
4回の攻撃は良かったね
一時間半後か。
70代打名無し:04/04/04 04:48 ID:LRRi1e+j
★★★★★★★6年前のオープン戦首位はペナントも優勝!★★★★★★★

Aクラスは決まりました。

がんばれサッポロファイターズ!!

71代打名無し :04/04/04 05:05 ID:hOT6mrP9
西武ファンなんて50人かそこらだった。残りの95%はハムファン。
よって観客数は?
72代打名無し:04/04/04 05:15 ID:F24fJ8m/
1.坪井(右)
2.SHINJO(中)
3.小笠原(三)
4.エチェバリア(DH)
5.セギノール(一)
6.田中幸(左)
7.木元(二)
8.高橋信(捕)
9.金子(遊)

この打線見るだけで大爆発しそうなんだが、、
ところで今日の両先発誰なん??
73代打名無し:04/04/04 05:25 ID:jhJF8XMB
>>72
デイリーによると
正田と後藤光らしいよ
74代打名無し:04/04/04 06:30 ID:iFlT/eTL
スレタイの左右についてるの何?
ウザイ
75代打名無し:04/04/04 07:25 ID:0Vo1P/Fv
>>74
確かに。

>>1は乙なのだが、
過去の経緯を知らんのか。
76代打名無し:04/04/04 08:03 ID:YP+xVcHw
感情を表に出さない奴等多すぎ。それじゃ駄目だろ。
77代打名無し:04/04/04 08:11 ID:sczujUsC
パカパカホムーランが出るわ、試合はクソ長いわ。
ラビット使ってるのかね。
あとサイドのストライクを全然取らないから、打ち合いの大味な試合になる。
78お前名無しだろ:04/04/04 08:25 ID:9fJKQdvj
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>1さん乙です
押本マダーチンチン(AA略
79代打名無し:04/04/04 08:32 ID:mPWtqLCQ
そうだ!押本がいた!!
80代打名無し:04/04/04 08:59 ID:ZpWIPU5L
>>51
ヒルマン、サネは一軍で中途半端に使うより下で試合に出させたいって言ってたからな・・・
そう簡単には上がってこなさそう。
81代打名無し:04/04/04 09:10 ID:vVRDqZmW
まぁ、こんなに毎日乱打線を見せ付けられると笑いしか出てこなくなるから不思議。
信二のお顔見たら「今日も打ちこまれてるのか・・・」と思うし。
攻撃陣は良い選手が多すぎて誰を使おうか迷うぐらいだからバランス悪い。
林なんかドウ見ても2軍にいる選手じゃないのに〜。

押本もいいけど、まずは武田久をあげよう。
あのメガネっ子ぶりは萌えに萌える
82代打名無し:04/04/04 09:31 ID:UYu2hWOq
エチェが打った2安打はいずれも三井の失投。期待してはいけません。江尻7回1失点だったな
83代打名無し:04/04/04 09:39 ID:bX4MoKf7
道ハムの試合見てたら胃潰瘍になりそうだよ。
セのファンに戻ろうかな…
84代打名無し:04/04/04 09:45 ID:GAX3UgiP
髪型新庄みたいにしたいんだけど「新庄みたいにして」って
言ったら店の人わかるかな?
85代打名無し:04/04/04 09:49 ID:O6yz/lnD
店員はこいつ馬鹿だなと笑ってるよ
86 :04/04/04 09:54 ID:YtOfSCCk
ヘアカタログで似てるの選べばいい
87代打名無し:04/04/04 09:54 ID:5jQZ07w0
>>83
吉本の感覚で見るんだ。
ノーガードの打ち合いで負けても、
「今日はこのくらいにしといてやるわ!」
ってな(w
88代打名無し:04/04/04 09:58 ID:bX4MoKf7
>>87
なるほど。。。。dクス!


って、それでいいんだべか?
89代打名無し:04/04/04 10:03 ID:UYu2hWOq
名護キャンプで販売してた「FIGHTERS」のロゴ入り大型バスタオル グッズリストに無いな。欲しかったのに 俺が欲しいのは大きめのタオルなの!
90代打名無し:04/04/04 10:16 ID:ul+axASu
シーズン後半になっても客入ってるといいね
91代打名無し:04/04/04 10:21 ID:yl7mYgyz
今日は初回から正田が炎上
921:04/04/04 10:27 ID:zfEdESEP
93代打名無し:04/04/04 10:32 ID:H0X2lDz7
ファイターズのピッチャーは西武のバッティングピッチャーなのか?
なんであんなに火だるまになるのよ。
あれ見て今日ドーム行くの止めた。もうちょっと強くなってからだな。
今のままなら、某爺アンツと同じだよ。
94代打名無し:04/04/04 10:41 ID:W9Up7gmm
北海道のチームなんだから、きっちり応援してやってクダサイよ、道民さん
95代打名無し:04/04/04 10:49 ID:UYu2hWOq
このスレ見ると今まで日本ハム戦はおろかプロ野球も生で見たことない奴ばかりいるのが分かるな。たった数試合で>>>応援するの止めた。とか、20年以上も優勝してないんだよ。
北海道人の気質が出てるよ。巨人マンせー 中央にあこがれる傾向、強くなきゃ嫌とか、それともここにカキコしているのって厨房が多いの?ダイエーが福岡に行ったばかりのことなんか知るわけないか
96代打名無し:04/04/04 10:55 ID:6qQdtUsN
愛せ、ファイターズを愛せ。
負けても負けても愛せ。
お前たちは、阪神ファンを知らないのか?
97代打名無し:04/04/04 10:57 ID:b58VV++Z
上田に期待だな。今年よさそうだし。肩は新庄と同じくらいだよな?バッティングがんがれ。そうすりゃ7番で今シーズン使ってもらえるだろ。
98代打名無し:04/04/04 11:00 ID:RbGyPdam
どなたか昼男がベンチでコソーリと何をメモって
いるのか教えて下さい。
自分はポエムを書いてるんだと思うんですが。
99代打名無し:04/04/04 11:04 ID:ZZ+6IVBV
巨人から移籍してきた入来ってどうしてるの?また、怪我?
100代打名無し:04/04/04 11:23 ID:6XQXwWVZ
まず地域を愛せば、その地域を本拠地にしている球団を愛するようになる
101代打名無し:04/04/04 11:26 ID:hdmAuDJ+
もうダメポ、「公式」が「ハム式」に読めてしまう。
102代打名無し:04/04/04 11:37 ID:c1hzY2MB
>>101
公ファンとしては正常です
103代打名無し:04/04/04 11:43 ID:3mJ1jQlX
北海道が失敗といわれないようにファンも頑張ってくださいな、マジで。
104代打名無し:04/04/04 11:59 ID:iitmSEz4
選手ももっと頑張ってくださいな、マジで。
105代打名無し:04/04/04 12:01 ID:H0X2lDz7
>>100
( ´,_ゝ`)プッ じゃファイターズと同じように、イーガビーバーズとか、
コンサドーレも愛せるのかよ、おまえ。
奇麗事ばかり言うんじゃねぇよ。
106代打名無し:04/04/04 12:05 ID:la/GqniV
>>98
おそらく、選手の顔文字開発といったところでしょう。
107代打名無し:04/04/04 12:06 ID:W9Up7gmm
シーズン前は補強とかの話の時、もう北海道の球団、捨てられた都民は黙ってろみたいな
すげーこと言いまくってたんだから、きっちり応援してやってよ。
はっきり言って俺はかなり北海道好きな方だったけど、ここ数ヶ月でかなり好感度ダウン。
もちろん、このスレに書いてる連中の気質が全てとは思わないが……それでもねぇ。
108代打名無し:04/04/04 12:08 ID:la/GqniV
>>107
つーか、煽ってたのはどうみても工作員だろうが。
(たしかに数名は真性のやつもいたようだが)
109代打名無し:04/04/04 12:18 ID:oHjPkyiz
2ちゃん見てる日ハムファンがどれだけいると思ってるんだろう…
110代打名無し:04/04/04 12:44 ID:wGVXWStc
やっとキャッチャー変えてきたな(信二→中嶋)

あとは4番天使が打てるかどうか・・・
111カレーライス大盛りもういっぱい:04/04/04 12:46 ID:fd/JmE7O
>>1
乙!

今日はTV観戦だが何としても勝て!正田はいい日と悪い日の差が極端な
投手だけに今日がいい方であれば充分に勝てる。みんなも応援ヨロ!
112代打名無し:04/04/04 12:47 ID:VmxTe/19
どうでもいいが「小田シート」ってどうよ?
113代打名無し:04/04/04 12:48 ID:PtLNo/Bw
皆さん祈りましょう。

新庄が複数年日公に居ること を祈りましょう。
発表される観客数が2万人を割らないこと を祈りましょう。
3位とのゲーム差が恐ろしく広がらないこと を祈りましょう。
毎年有望な新人が逆指名すること を祈りましょう。
将来1リーグ制になっても日公が存在すること を祈りましょう。
114カレーライス大盛りもういっぱい:04/04/04 12:48 ID:fd/JmE7O
またエチェバリア4番って本当かよ・・・
115代打名無し:04/04/04 12:49 ID:wGVXWStc
>>113
そんなことよりも目先の1勝だ
116カレーライス大盛りもういっぱい:04/04/04 12:50 ID:fd/JmE7O
>>71
西武ファン50人もいたかな?
少なくとも外野で西武のハッピ着て応援してる奴は8人くらいしか見当たらなかったが・・・
ダイオキシンヲタ頑張れ!!
117代打名無し:04/04/04 12:53 ID:PtLNo/Bw
>>115
warata
おもしろいレスありがとう。
さあ祈りましょう。
118代打名無し:04/04/04 12:56 ID:1gsrvDyr
2000本安打まで あと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   94本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ 
119代打名無し:04/04/04 13:00 ID:PtLNo/Bw
>>118
ヒット2000本打つと何かいいことがあるの?
120代打名無し:04/04/04 13:01 ID:3mJ1jQlX
>>119
名球界入りの資格が与えられる
121代打名無し:04/04/04 13:02 ID:itR61GPL
>>119
釣りかもしないけど、
マジレスすれば名球界にはいれる
122代打名無し:04/04/04 13:10 ID:ZofH2D37
さよならシンジくん。
123代打名無し:04/04/04 13:17 ID:W9Up7gmm
今日も乱打戦の予感
124代打名無し:04/04/04 13:25 ID:TOdnTHgG
>>123
だったら、サネの登場
125代打名無し:04/04/04 13:31 ID:W9Up7gmm
イラネ
12675:04/04/04 13:42 ID:4Z3HbhRV
>>92
ごめんね。
「(・∀・)ニヤニヤ」ってNGワードにしてたから、
見えてませんでした。
127代打名無し:04/04/04 14:08 ID:SPq5kJ0l
ほら、だから言っただろ
今までキャッチャーが悪すぎたんだって
高橋氏ね

それにしてもヒルマンはまともな監督だったな
128代打名無し:04/04/04 14:33 ID:NhUiR7/+
打線のパワーというか粘りはすごいですねこのチーム
129代打名無し:04/04/04 14:33 ID:W9Up7gmm
4回ですでに3失点だし。
半試合、1投手の出来見ただけでがたがたいうって、野球知ってる?
130代打名無し:04/04/04 14:34 ID:bp5Yx3Po
小田いいなー
131代打名無し:04/04/04 14:35 ID:EGGcLFlQ
>>129

高橋擁護キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

132代打名無し:04/04/04 14:39 ID:wGVXWStc
てか高橋のリードに問題が無いとしたら、今年のハムはおしまいだぞw
投手陣全てが悪いことになるし
133代打名無し:04/04/04 14:41 ID:EGGcLFlQ
>>132

>>129のような自称野球通は
高橋のリードには問題が無いらしい
134代打名無し:04/04/04 14:44 ID:EeolNPfv
ageんな
135代打名無し:04/04/04 14:44 ID:oNKQyOSs
何でこんなに弱いの?
俺あまり野球知らないけど日公って
ビックバン打線だかミサイル打線だかってネーミングがつくほどバッティング強いんでしょ?
136代打名無し:04/04/04 14:46 ID:W9Up7gmm
高橋のリードうんぬんなんて話してないだろ。
今日の試合、しかも4回だけみただけでキャッチャーが悪すぎって
言ってるからだろうが。

高橋のリードはともかく、絶対的に投手の実力が足りないって。
リードのせいだけにするのは、明らかにマチガイ。
137代打名無し:04/04/04 14:47 ID:EGGcLFlQ
>>135

バッティングは12球団でもトップクラス
ただ今までバッテリーが糞すぎた
138代打名無し:04/04/04 14:48 ID:g8KdboBZ
リードも投手も悪いよ
139代打名無し:04/04/04 14:49 ID:2BCd0Rtj
高橋がリード良くないのは確かだが、投手自体も悪いのは確かだし、0か1かでしか判断できない人間って凄いなと思う。んで悪いから使わないなら全選手欠点あるし。
140代打名無し:04/04/04 14:51 ID:qqD93al0
糞コーチ陣どうにかするべき
141代打名無し:04/04/04 14:54 ID:EGGcLFlQ
高橋は欠点だらけだから使わなくていい

打てない、守れない、糞リード
142代打名無し:04/04/04 14:56 ID:wGVXWStc
中嶋でもこれかい・・・
143代打名無し:04/04/04 14:57 ID:aWXGEnns
今こそ小笠原捕手の復活を!
144代打名無し:04/04/04 14:58 ID:W9Up7gmm
ただのage厨かよ


(;´Д`) 逆転満塁ホームラソ
145代打名無し:04/04/04 14:58 ID:bp5Yx3Po
ってか、今年のプロ野球ボール飛びすぎだと思う。
146代打名無し:04/04/04 14:58 ID:itR61GPL
(・ェ・)フフフ
147代打名無し:04/04/04 15:02 ID:EeolNPfv
誰がキャッチャーやっても投手がダメじゃ・・・
148代打名無し:04/04/04 15:06 ID:Zs+1HTmL
お前らもう今年は諦めろ。今オフ改善すべき点

投手陣全般 4番天使 監督 コーチ全般














今年は最下位かもな
149代打名無し:04/04/04 15:10 ID:Jt5bG9XF
真っ先に改善すべきなのは堅い人工芝だろうな。
今日のここまでの失点もほとんどが高いバウンドの内野安打きっかけだし。
150代打名無し:04/04/04 15:11 ID:ZofH2D37
さよならヒルマン
151代打名無し:04/04/04 15:11 ID:cvOlNzF2
クソバリアと能無しヒルマンは早くお国にかえれや!!!!
152代打名無し:04/04/04 15:12 ID:t7z513pN
実況にも書いたが今年のドラフトは即戦力社会人投手5人獲れ。
この中継ぎ陣はヤバすぎる
153代打名無し:04/04/04 15:13 ID:MMg1/vlK
だから石川獲れって言ったのに
154代打名無し:04/04/04 15:13 ID:ZofH2D37
使えるのは芝草くらいか。


他の中継ぎ(゚听)イラネ

オダックスマンセー!
155代打名無し:04/04/04 15:13 ID:wGVXWStc
もう打者陣もやる気なくしたな・・・
156代打名無し:04/04/04 15:15 ID:ZofH2D37
鵡川の宮田だっけ?

必死で獲ろうぜ。マジデ。
157代打名無し:04/04/04 15:15 ID:bp5Yx3Po
一緒や!
158代打名無し:04/04/04 15:21 ID:Z280UT1A
>>155
そりゃ毎回毎回こんだけ打たれりゃやる気もなくすだろうよ。


まぁ、明日からはボビーと王に叩き潰されるんだろうな。
159代打名無し:04/04/04 15:22 ID:qqD93al0
明日からロッテ、ダイエーと当たるのか・・・
試練が続くな
160代打名無し:04/04/04 15:28 ID:bUbwq329
>>159
はっきりいってどこと当たっても試練のようなもんだろ。
今年のパリーグで脱落していくチームはうちをお得意さんに出来なかった
チームだな。
161代打名無し:04/04/04 15:28 ID:3xzYE0E0
 *空港に集まったファン数
新庄            : 500人
ディカプリオ       : 500人
ベッカム         :1,000人
ポール・マッカートニー:2,000人
冬のソナタ主演男優
    ペ・ヨンジュン様:7,000人  
162代打名無し:04/04/04 15:31 ID:c1hzY2MB
新庄がおとついあの言葉を言ってしまったからあと10連敗はするよ
163代打名無し:04/04/04 15:49 ID:m6oMSJyV
あ〜あ、西武が北海道に来てほしかったな
今からチェンジは出来ないものなのか
164代打名無し:04/04/04 15:58 ID:W9Up7gmm
ハイ、2桁
165代打名無し:04/04/04 16:00 ID:8kVr8P4g
超ローアングルなsage進行でよろ、喧嘩せずマターリいきましょう!
≪sageのやりかた≫
書き込むとき、メール欄に半角でsageと入れます。
  ____      ________             ________
  |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
   ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ,__  【 sage の利点 】
     iii■∧  。  1. 書き込みの後もスレッド順位は変更されない
    (  ゜ー´)/   2. だから荒氏に見つからない
  ▽(|    つ    3. マターリ進行のスレッドに有効
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


166代打名無し:04/04/04 16:01 ID:OT1iEr2h
もの凄い勢いでファンが減っています
勝てとは言わないからせめて野球をやれ
167代打名無し:04/04/04 16:06 ID:TqGx0JxR
パリーグ最弱

北海道見ッポンhamファイターズ
168代打名無し:04/04/04 16:07 ID:8kVr8P4g
あげるなよ。しかし新庄とトーミンは本当に疫病神だな。
去年より悪いよ。
169代打名無し:04/04/04 16:10 ID:lclMK0ZX
>>168
都民の祟りなんですよw
170代打名無し:04/04/04 16:12 ID:TqGx0JxR
今年は5位すら難しいぞ。

どのチームも日ハムより強いから。
171代打名無し:04/04/04 16:14 ID:33i5dIHD
投手陣悪すぎ。
特に先発。
172代打名無し:04/04/04 16:15 ID:TqGx0JxR
これ程弱いチームだったら、札ドの人工芝張替えも必要無いな。
硬い人工芝が嫌だったら東京ドームで全試合やれw
173代打名無し:04/04/04 16:16 ID:MYQ0wgQk
おいおい、入来はどうしたんだ
結果出してポスティングでメジャーへいくんじゃなかったのか
174代打名無し:04/04/04 16:19 ID:8kVr8P4g
>>169
そうかもしれない。もうどっちでもいいや。
とりあえず新庄の勝利宣言がこれほどの呪いをもたらすとは・・・
たかが今年の西武に負け越すなんてなあ。
175代打名無し:04/04/04 16:21 ID:hxJrHx9j
みっともないから新庄に責任押し付けるのやめれ
176代打名無し:04/04/04 16:22 ID:8kVr8P4g
他にいったい誰が悪いというのだ!?
177代打名無し:04/04/04 16:25 ID:TJ2YEjGF
>>176
少なくともお前の頭は悪いみたいだな。
178代打名無し:04/04/04 16:26 ID:TqGx0JxR
投手がショボくてやる気が出ない・・・

アソパソマソ!新しい投手だよ!
179代打名無し:04/04/04 16:31 ID:5lITA/Rn
ピチャー悪いよな。
180代打名無し:04/04/04 16:35 ID:wGVXWStc
土日だけ見に行った人はどういう心境なんだろうか
181代打名無し:04/04/04 16:36 ID:1EydMzxc
悪いどころじゃないよ・・・
もう悪くてもいいからコントロールの意識だけは、
そこだけは何とかして欲しい
ピンチでも自分が悪くても漫然と
ただ投げてるだけって感じがする
182代打名無し:04/04/04 16:38 ID:BhHY5bVt
なんだこの結果は。
あのオープン戦はなんだったんだよ。
順調に調整できたんじゃなかったのか。
頑張ってるピッチャーたくさんいただろ。

も〜たまんねえよ、こんなの。
183代打名無し:04/04/04 16:40 ID:1EydMzxc
近鉄6失点
近鉄6失点
オリ11失点
オリ7失点
西武1失点
西武11失点
西武11失点

7試合合計53失点
平均7.5失点
もうだめぽ
184代打名無し:04/04/04 16:42 ID:u8gnZqZk
>>182
オープン戦は日ハムだけが全力だっただけ。
他球団はテスト感覚だったんだろう。

11球団に弄ばれただけw
185代打名無し:04/04/04 16:42 ID:UgvwvM6p
来週、先発が2巡したところで、入れ替えも考えないといけないね。
須永にしたって、下でじっくり育てるなんて余裕はないはず。
186代打名無し:04/04/04 16:44 ID:JY04vBeo
恐ろしい防御率
187代打名無し:04/04/04 16:45 ID:rfwgXHDF
将来のこと考えるなら、本気でダルビッシュ獲りにいかないといけないな。
188代打名無し:04/04/04 16:45 ID:rYxTVy0b
今日は途中でテレビ消した。ひでぇよ…
189代打名無し:04/04/04 16:46 ID:wGVXWStc
宮田
ダルビッシュ
真壁

全員取れ
190代打名無し:04/04/04 16:47 ID:t7z513pN
押本、江尻は即あげたほうがいいな
毎日同じ投手投げてるし、投手の数自体が足りてない
負け試合で芝草なんて勿体無いにほ程があるよ
191代打名無し:04/04/04 16:48 ID:u8gnZqZk
チームは弱いし、ウザイ応援団は居るし
ドームに行っても楽しく見られる要素は無いわけだが。
192代打名無し:04/04/04 16:50 ID:EMT1ze39
mO( ≧∇≦)ブハハハ
193代打名無し:04/04/04 16:51 ID:hgAsWMgn
>>189
それに加えトレードなんかでかなり投手陣補強しないと来年も今年と
変わらんだろうね。とりあえず弱すぎ

194代打名無し:04/04/04 16:52 ID:ydgFnYkp
今年から日ハムファンになったものですが
ドームに行くのがメンドイし、金が勿体無いので
2chで応援させていただきます。

もちろんテレビ中継がある時は観てます!!
195代打名無し:04/04/04 16:52 ID:bbFPWmD4
ヒルマンは無能。まじ原きぼん。
何故好投の芝草をワザワザ代えるのか意味不明。
継投しすぎて自分から流れをキッテル。
正田 岩本 佐々木なんか1軍にいる投手じゃないし。
さっさと江尻、押本、武田をあげろや。マジイッテヨシ
196代打名無し:04/04/04 16:53 ID:EMT1ze39

――--、..,                 
:::::::,-‐、,‐、ヽ.                        
:::::_|/ 。|。ヽ|-i                       
/. ` ' ● ' ニ 、                              
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i <  のび太、勝てるわけないだろう。
|( ̄`'  )/ / ,.. \________________
`ー---―' / '(__ )            
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
197代打名無し:04/04/04 16:54 ID:F24fJ8m/
入来、須永、糸井、吉崎、江尻を上げて正田、岩本、加藤、清水、立石を下げろ!!
それでダメなら今年はあきらめろ!!
198代打名無し:04/04/04 16:55 ID:hgAsWMgn
>>195
ヒルマンは俺も今まではこのスレで庇護してきたがもう諦めた。
なんも昨年に比べて進歩が無さすぎ。コーチ陣も全て入れ替えた
ほうがいいから若松、原まじできてほしい。
こんな試合やってたんじゃファンも離れてしまうだろうしな
199代打名無し:04/04/04 16:56 ID:ydgFnYkp
ドラえもん・・・日ハム
のび太・・・オリックス
スネ夫・・・近鉄
ジャイアン・・・ダイエー
出来杉・・・ロッテ
しずか・・・西武

ドラえもんである日ハムは他チームに
勝ちを与えてくれます。
200代打名無し:04/04/04 16:56 ID:EMT1ze39
もう一回本拠地移転したほうがいいよ。
沖縄とかにさあ
201代打名無し:04/04/04 16:56 ID:jPmsHpRR
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
「ごんべが種まきゃ カラスがほじくる」
202代打名無し:04/04/04 16:58 ID:GEooc8MA
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
203代打名無し:04/04/04 16:59 ID:t7z513pN
>>195
昨日も使ってて(1回と2/3)2イニングいったら明日出せない。

芝草は唯一簡単にストライク取れる投手だけに大事に使って欲しいよ
204代打名無し:04/04/04 17:00 ID:UgvwvM6p
とにかく、症駄は鎌ヶ谷帰れ。
205代打名無し:04/04/04 17:00 ID:GEooc8MA
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね

能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね



206代打名無し:04/04/04 17:03 ID:N52RicEd
しかしいつになったら投手陣が整備されるんだ?
99年あたりからずっと投壊しているだろ

あれじゃ打撃投手だよ
207代打名無し:04/04/04 17:03 ID:ydgFnYkp
物を大切にする事も重要だけど
使えないものを何時までも使い続けるのもなぁ。

俺の場合、ゴミはすぐに捨てます。
208代打名無し:04/04/04 17:03 ID:TrCQdeUY
まともなのは、金村、横山、伊藤って3人かよ!
209代打名無し:04/04/04 17:04 ID:rfwgXHDF
>>199
しかし、ドラえもんでは、ドラえもんとのび太が連携すると最強になる罠。
ドラのミスはドラミがフォローするし…
210代打名無し:04/04/04 17:04 ID:EMT1ze39
投手陣の整備?
出切る訳無いだろう
アフォか
211代打名無し:04/04/04 17:06 ID:jPmsHpRR
ヒルマンでは無くバレンタインを呼ぶべきだったな
212代打名無し:04/04/04 17:07 ID:80myyFo3
>>207
投手はほとんどゴミってことに気づけや!!!
213代打名無し:04/04/04 17:07 ID:t7z513pN
開幕して10試合も経ってないのにもう2軍の選手に期待するしかない状態
オワットルよ
214代打名無し:04/04/04 17:08 ID:ydgFnYkp
>>212
失礼ですよw

人間をゴミ扱いしてはいけません。
215代打名無し:04/04/04 17:09 ID:UgvwvM6p
少なくとも、キャッチャー変える程度で確変する投手陣ではないと言うことはわかった。
216代打名無し:04/04/04 17:09 ID:EMT1ze39
今シーズンの目標は20勝くらいか?
プ
217代打名無し:04/04/04 17:10 ID:rfwgXHDF
関係ないが、北海道移転後ハムに注目しだした札幌の人は、現状が


福岡移転後間もない田淵時代のダイエー

よりはるかにマシと知るはずがなかった…。




運気を上昇するには監督とスカウトを一新するのがいいのかもしれない。
218代打名無し:04/04/04 17:13 ID:D0IhxgVK
西武の細川亨捕手が「札幌ドーム」で行われた日ハム3回戦で、
両リーグ合わせて今季初となる「サイクル安打」を達成した。

恥ずかしい・・・・・


糞トーミン必死すぎw
負けたのは札幌ドームの人工芝のせいに、してる奴。
そこまで札幌移転批判したいか。


219代打名無し:04/04/04 17:13 ID:nY2k/1g1
1軍にいるべき人間が何故か2軍で投げてて、2軍にいるべき人間が何故か1軍で投げてる。
220代打名無し:04/04/04 17:13 ID:nbU3n2CS
けど、正田から立石にかわる時あの結末は容易に想像できたな・・
どうせなら続投でとられた方があきらめついたのに・・・
221代打名無し:04/04/04 17:14 ID:bmJi1+RQ
昨日ドームでもらった道新スポーツの号外の選手名簿のところで
「ミラパル」って書いてあるんですが。
222代打名無し:04/04/04 17:14 ID:ydgFnYkp
投手のことを色々言ってる人が居るようですが
正田投手は凄いと思います。
例えば始球式を観るとキャッチャーまで届く球を
投げられる人は少ないじゃないですか。
少なくとも正田投手はキャッチャーに向けて
球を投げることが出来る。
地味ですが、それは立派なことなのです。
223代打名無し:04/04/04 17:18 ID:rYxTVy0b
>>208
ミラバルは調子悪かっただけと信じたい
224代打名無し:04/04/04 17:20 ID:W9Up7gmm
チームとして強くなるより新庄がいれば客は来るんじゃなかったのか?
225代打名無し:04/04/04 17:23 ID:N52RicEd
超野球、終わっていたのか・・・
226代打名無し:04/04/04 17:25 ID:ydgFnYkp
ファイターズのアニメ観たけど
「札幌ドーム」でなく「サッポロドーム」と書いてありました。
こんな地元密着では無い雑魚チームは応援する必要はありません。
227代打名無し:04/04/04 17:26 ID:p57l9XL+
>>226
意味が全く分からん。
228代打名無し:04/04/04 17:26 ID:tEo8DZCX



★★★★★★★★また「最下位」に戻ったよ!!★★★★★★★★


★★★★★★★★最下位ファイターズです・6位!!★★★★★★★★



★★★★★★★★ただいま借金3★★★★★★★★★★★★★


 ★★★★★★★★現在2連敗!!★★★★★★★★★★★★★★






しかし弱いなwwww
229代打名無し:04/04/04 17:30 ID:ydgFnYkp
>>228
誰もが判ってる事をわざわざ書かないでください。
あと、改行もほどほどにしてくださいね。
230代打名無し:04/04/04 17:33 ID:W9Up7gmm
強くて魅力に溢れる万人受けするチームなら、
増客を目指してわざわざ移転する必要なんてありません。
ちっとは考えて下さい。
231代打名無し:04/04/04 17:34 ID:tEo8DZCX
>>229
わかりました。糞弱いもんで。

>>226
子供番組と言う形式だから漢字の「札幌ドーム」じゃなく
カタカナの「サッポロドーム」だったんだろ。
最初に注意書きみたいの表示してたしな。

232代打名無し:04/04/04 17:37 ID:szn6UmcW
>>231
そうですか・・・
じゃあ日ハムの実力も子供向けなのですか?
233代打名無し:04/04/04 17:38 ID:rZ9bBAbO
いいからお前ら↓を見て元気出せ
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1077327184/4

234代打名無し:04/04/04 17:38 ID:V9MHq/2i
でも、移転を契機に新生ハムとして、強くなって再出発かと、ふつうは期待するよね。
2351:04/04/04 17:39 ID:QsTAnaGK
球場行ってきました。今日は35,000人。
5回までは球場も良い雰囲気で盛り上がってました。

土曜と日曜で5,000人も違うってのは、
前スレにもありましたが、週休2日はまだ定着してないのかなー。
236代打名無し:04/04/04 17:40 ID:V9MHq/2i
>>233
ありゃなんですか?
237代打名無し:04/04/04 17:40 ID:jPmsHpRR
>>199
ドラえもん「どこまでも弱〜!」
238代打名無し:04/04/04 17:42 ID:jPmsHpRR
>>233
ブラクラ
239代打名無し:04/04/04 17:43 ID:1EydMzxc
正田とかよそのチームの視点で見れば
欲しい部類に入る投手だけどね
フォーム固めてリードいい捕手と
組ませて教育すればローテ任せられる選手になれるし
ボールはまあまあいいのに頭の悪さと意識の低さと
フォームの不安定さで打たれてる
セリーグで化けそうなタイプ

つまりコーチは何してるのかと・・・
240代打名無し:04/04/04 17:45 ID:tEo8DZCX
サイクル安打の西武の細川亨捕手が

チームメイトから「ミスターサッポロ」って呼ばれてるって。(インタビューにて・・・)
241代打名無し:04/04/04 17:47 ID:k78aSQ2H
田村・島崎両コーチ休養
242代打名無し:04/04/04 17:51 ID:szn6UmcW
日ハムは優しすぎるから
連敗続きの西武を勝たせてあげたかったんだよ。
自分も負け続けてるのにね。
243代打名無し:04/04/04 17:52 ID:k78aSQ2H
試合後のヒルマン監督
「正田は制球が定まらなかった。フォアボール3つのうち、2つが得点に絡んでしまった。この3連戦で投手陣が打ち込まれているので、選手やスタッフの入れ替え
を含め、頭の中で模索していることがいくつかある。

 オープン戦と違っている点は、ピッチャーが積極的にストライクを投げていないことと、あらゆる球種の制球が悪いこと。キャッチャーのリードの問題ではない」
244さッぽろどーむ:04/04/04 17:52 ID:+UKWBfLn
あたり損ねばかりで・・・
ホームのチームが利用されてどうすんの?
245代打名無し:04/04/04 17:52 ID:jpGU5vWn
>>238
ブラクラじゃねーじゃん。ただのおっぱい画像じゃねーか。
246代打名無し:04/04/04 17:53 ID:WYJmht1c
島崎はヤバいと見たね
247代打名無し:04/04/04 17:54 ID:tEo8DZCX
島崎コーチはNTT北海道出身だから一軍に昇格しただけ。
248代打名無し:04/04/04 17:54 ID:TrCQdeUY
一昨年、確か新人王取った正田という投手が居たが彼は今何してるんだろ
249代打名無し:04/04/04 17:55 ID:p57l9XL+
同姓同名の投手が今日打たれてたな。
250代打名無し:04/04/04 17:56 ID:k78aSQ2H
島崎コーチ解雇
251代打名無し:04/04/04 17:57 ID:tEo8DZCX

明日は癌ちゃんが投げます!!(首位ロッテ戦)
252代打名無し:04/04/04 17:58 ID:QsTAnaGK
バレンタインは演出監督。
ヒルマンは公務員監督って感じがしますね。
253さッぽろどーむ:04/04/04 17:59 ID:+UKWBfLn
233はひたすらチン子をいじってください
254代打名無し:04/04/04 18:00 ID:szn6UmcW
ベテランの岩本だったら
素晴らしい投球をやってくれるはず。

正田とはレベルが違う。
255代打名無し:04/04/04 18:00 ID:mpYC5Onv
(正田・二試合登板の成績)

一試合目 2回1/3 被安打9 自責点6
二試合目 4回0/3 被安打8 自責点7

現段階で、

チーム防御率 42回2/3、自責点45、防御率9.49。
正田以外の時 36回1/3、自責点32、防御率7.92。

・・・話にならないな。
正田が不調 →中継ぎが登板過多 →立石or芝草が故障、なんてことになる前に配置転換を希望。
256代打名無し:04/04/04 18:01 ID:WYJmht1c
ファームのブラウン投手コーチをあげるんじゃないか?
あと、西俊児も3塁コーチとしてどうかと思うんだが…。菅野でいいじゃん。
257代打名無し:04/04/04 18:02 ID:UgvwvM6p
田村がなぜ投手コーチを兼任しているのか理解できん。
258代打名無し:04/04/04 18:04 ID:k78aSQ2H
須永押本稲田1軍昇格

259代打名無し:04/04/04 18:05 ID:K37rFuwp
>>243

>選手やスタッフの入れ替え
>を含め、頭の中で模索していることがいくつかある

こう言ってる本人が入れ替わっちまうんじゃねえだろうなw
260代打名無し:04/04/04 18:06 ID:ZofH2D37
去年のBWみてーだ・・・。
261代打名無し:04/04/04 18:07 ID:EMT1ze39

  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
262代打名無し:04/04/04 18:08 ID:bmJi1+RQ
まずは新庄がお立ち台に立てば、とりあえず北海道のファソは取り戻せるよ。
263代打名無し:04/04/04 18:09 ID:itR61GPL
2軍のバッテリーコーチって、山田勝ですか?
264代打名無し:04/04/04 18:10 ID:+g9TDnif
ここで日ハムを笑ってる奴は
日ハムよりも悲惨だと思う。
265代打名無し:04/04/04 18:11 ID:EMT1ze39
>>264
日ハムより悲惨なことがこの世にあるのか?プゲラ
266代打名無し:04/04/04 18:13 ID:+g9TDnif
ID:EMT1ze39は日ハムよりも批判だと思う。
267代打名無し:04/04/04 18:13 ID:g0BoR4m8

明日の千葉マリン(首位マリーンズ!!)
癌ちゃんは何失点しますか?

明日はトーミンが千葉マリンに大勢集まります!!!
負けたらトーミンのせい。
268代打名無し:04/04/04 18:14 ID:EMT1ze39
>>266
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
269代打名無し:04/04/04 18:15 ID:Oh7sAlKf
お〜い まだ7試合終わっただけだぞ何でそんなに
悲観してばかりいるんだ。
270代打名無し:04/04/04 18:15 ID:V9MHq/2i
トーミンってなに?
道民のこと?
271代打名無し:04/04/04 18:16 ID:TaBhA79R
>>264>>266
どうでもいいからsageろや。ボケ
272代打名無し:04/04/04 18:19 ID:g0BoR4m8
65 :代打名無し :04/04/04 03:43 ID:OfH1yqwS
★★★★★★★日本ハムの開幕3連敗は過去6度あるがその年の最終順位はすべてBクラス★★★★★★★

Bクラスは決まりました。


>>269

もう今年はBクラスに決定したんだよ
273代打名無し:04/04/04 18:21 ID:rfwgXHDF
>>270
ムーミンの兄貴
274代打名無し:04/04/04 18:23 ID:EMT1ze39
ところで日ハムと済美高校どっちが強いの?(・∀・)ニヤニヤ
275代打名無し:04/04/04 18:23 ID:k78aSQ2H
うざかったな

凍傷会のやつら
276代打名無し:04/04/04 18:23 ID:+g9TDnif
>>273
ムーミンの故郷はフィンランドでは?
277代打名無し:04/04/04 18:26 ID:g0BoR4m8
>>270=トーミン

お前のことをトーミンって言うんだよw
この糞トーミン。

札幌が盛り上がってるからって妬んでんだろw

278代打名無し:04/04/04 18:30 ID:5mM0quH8
ヒルマンルートで外人ピッチャーなんとかならないの?
279代打名無し:04/04/04 18:33 ID:wggMH3ns
>>278
ルート無いから今までつれてこなかったんだろうが。
顔が広いボビーとは大違いだな。
280代打名無し:04/04/04 18:36 ID:k78aSQ2H
エチェもセギノールもいらん

小田とユキオと上田とコヤノで十分
281代打名無し:04/04/04 18:37 ID:8kVr8P4g
あげてる香具師は何も言う資格無し
282代打名無し:04/04/04 18:43 ID:xeDUQoM4
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
283代打名無し:04/04/04 18:48 ID:j+jsnYXa
今年もロッテより上行くことはないだろうな。
向こうはいい若手がたくさん揃っている。
284代打名無し:04/04/04 18:48 ID:TrCQdeUY
なんか下柳がすごくいい投手に見えるな
285代打名無し:04/04/04 18:49 ID:bmJi1+RQ
ナイトゲームにはヨルマンが登場します
286代打名無し:04/04/04 18:54 ID:wGVXWStc
くだらねー
287代打名無し:04/04/04 18:55 ID:8kVr8P4g
おもろない
288代打名無し:04/04/04 18:56 ID:OaJUbbdc
>>285     4点
289代打名無し:04/04/04 19:02 ID:jPmsHpRR
デイゲームには二階堂慎一が登場します
290代打名無し:04/04/04 19:04 ID:png4eVwX
今のチーム防御率いくらだっけ?
291代打名無し:04/04/04 19:04 ID:4t6hCQqe
おいおいあの細川にサイクルやられたんだって!?すげ〜大爆笑。昨年より酷くねぇ?
もう終わってるだろこのチームw
292代打名無し:04/04/04 19:16 ID:wfLjhJj/
>>290
防御率6.67で下から二番目。
ちなみに失点数は一番下。
>>291
確かに昨年より何も進歩が無いってことは終わってるんだろうね。

以上
293代打名無し:04/04/04 19:21 ID:gxK8oAHL
誰も注目してないからだろうけどセリーグの巨人ていうチームよりかはマシ
ガッツも暖かくなればもっと打つだろうしな
294代打名無し:04/04/04 19:23 ID:TrCQdeUY
藻前ら、嘘塵を見てみろ、まだ公の方が打ってるだけマシかもしれんぞ
295代打名無し:04/04/04 19:31 ID:p4wuvJjj
進歩が見られないと応援する気が失せてくるんだよ。
もうちょっと○○が△△だったら・・・とかいうレベルじゃないし。
全てがダメ。
開幕7試合中6試合が6失点以上ってなんだよ。
296代打名無し:04/04/04 19:34 ID:MJ12ngvK
>>295
だったら応援するなボケ!!
297代打名無し:04/04/04 19:38 ID:wfLjhJj/
>>293>>294
巨人の場合は今年駄目でもまた来年足りない部分を大金叩いて補強できる
からなぁ。さすがに巨人も今オフには投手が補強ポイントってことに気づく
だろうしね。ファン数の事やその他のこと考えても巨人のほうがうちよりはまだましだろうね。
298代打名無し:04/04/04 19:39 ID:bmJi1+RQ
ガッツ!冷醸!ガッツ!冷醸!
北海道限定だからいけない。
299代打名無し:04/04/04 19:43 ID:MJ12ngvK
虚塵w プププ

それに比べたら日ハムは優秀だ!!!
300代打名無し:04/04/04 19:44 ID:AisSrUeU
でも、阪神が本当に強いだけに見えるけど。
ハムのピッチャーを巨人にぶつける勇気ある人いるか?
301代打名無し:04/04/04 19:47 ID:Os7pbbBR
>>300
誰も巨人より強いとは思ってないだろ
貧乏なチームが弱いのは当たり前
裕福なチームが弱いのは…
302代打名無し:04/04/04 19:47 ID:pPXCRdnX
このまま負けてるとヒルマン監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレが立ってしまうぞ
303代打名無し:04/04/04 19:50 ID:QsTAnaGK
監督ヒルマンに変わりまして、エンジェル・エチェバリア。
304代打名無し:04/04/04 19:51 ID:pyAyBDK2
道産子は敗者の遺伝子を持っている
305代打名無し:04/04/04 19:52 ID:MJ12ngvK
>>302
ヒルマンのAAが必要になるな。
306代打名無し:04/04/04 19:53 ID:TrCQdeUY
元公の投手を嘘塵にぶつけてますが
307代打名無し:04/04/04 19:55 ID:h0cmv5YG
今日って、スカパーで放送ありました?
308代打名無し:04/04/04 19:59 ID:QsTAnaGK
スカパーはパリーグ全試合放送。
309代打名無し:04/04/04 20:01 ID:OcV/p+gh
フランコ、スンヨプ、ベニーを抑えられるかねえ・・・。
スンヨプばかり目立つけど、残りの2人も選球眼良くて一発もある。

鷹ですら、斉藤・新垣を撃沈されてしまったほどだから、
金村以外では厳しすぎる・・・。
310代打名無し:04/04/04 20:01 ID:33i5dIHD
とりあえず、弱いけどそれでも応援していくしかないだろう。
ダイエーだって福岡へ移転してからAクラスに入ったのが10年目、
優勝まで11年かかってる。
まだまだこれからだよ。
阪神だって今は強いけど20年近い暗黒時代があったんだぞ。
311 :04/04/04 20:03 ID:hdreSjys
田村・島崎コーチ更迭決定!!!!!!!!!!!
312代打名無し:04/04/04 20:04 ID:jXypb9FV
あったよー。
313代打名無し:04/04/04 20:12 ID:hdreSjys
>>304
一応マジレスしておこうか

公の選手はほとんど道産子じゃないけども…
314代打名無し:04/04/04 20:15 ID:AisSrUeU
阪神はコーチも優秀に見える。
315代打名無し:04/04/04 20:16 ID:v1hjGbix
なんかさ〜、西武は慌てて外国人を出戻りで
緊急獲得するそうじゃないか
ハムもピッチャーを緊急補強しろよ
つーか、客も選手もテレビもスポーツ新聞も商店街も
盛り上げよう勝とうと一生懸命な感じがするけど
本社のニッポンハムとかはどうなのよ?
移転しました、応援よろしく、で終わってる?
関西なんかだと宗教みたいなタイガースがある限り
なんぼ努力しても効果薄いけどさ〜
そりゃ北海道も読売の支配力が凄いけど
年1回の北海道シリーズだけじゃないか
ニッポンハムの気合をみせてほしいと思うのだが
これじゃはたして夏のオールスターまで話題がつづくのか心配
316307:04/04/04 20:17 ID:53+pvX5S
みなさんありがとうございました。
うちの親父がなかったって言うもんだから。
ちなみに、どこでありました?ch181はロッテやってましたよね。
317代打名無し:04/04/04 20:35 ID:67gmK0rD
228 :代打名無し :04/04/04 17:26 ID:tEo8DZCX



★★★★★★★★また「最下位」に戻ったよ!!★★★★★★★★


★★★★★★★★最下位ファイターズです・6位!!★★★★★★★★



★★★★★★★★ただいま借金3★★★★★★★★★★★★★


 ★★★★★★★★現在2連敗!!★★★★★★★★★★★★★★






しかし弱いなwwww




全部マジかよw
318代打名無し:04/04/04 20:40 ID:67gmK0rD
西武細川、相性いい札幌でサイクル達成

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040404-0039.html
319代打名無し:04/04/04 20:44 ID:6b28jf1s
>>307

スカパーはあったが、俺の加入した110の方は、昨日も今日もなし。
(まあ、見たくもなかったが…)
110は、ロッテの主催試合は放送しないから、週末のダイエー戦まで、放送なし。
ただ、GAORAには、一言言いたい。
地上波でも、終了まで見れる高校野球なんぞスカパーでやるなと。
そんなもの見るために、スカパーはいるバカはいないだろ。
320代打名無し:04/04/04 20:47 ID:zd2m91PV
>>316
ch182(パーチョイ)
321代打名無し:04/04/04 20:53 ID:izlJ4b7W
現在の日ハムはビリだが、心配は要らない。
最終的にはオリックスを上回り5位になるだろう。
322代打名無し:04/04/04 20:55 ID:g8KdboBZ
押本とサネ上げてくれ
それで駄目なら諦めるから
323(・公・):04/04/04 20:57 ID:9Y09HI0P
今日は中嶋だったのかー。
・・・の割には打たれとるなあ。清水が誤算か。
ヒルマンも大変だな・・・
324代打名無し:04/04/04 20:59 ID:6b28jf1s
サネに頼るところで、すでに終わっていると思うが…。
325代打名無し:04/04/04 21:02 ID:O3lXXakI
>>324
どうしようもないもんな、すでに・・・・
明日からロッテ((;゚Д゚))ガクガクブルブル

今年は勝てる気がしないよ・・・もう
326代打名無し:04/04/04 21:03 ID:9propyom
そりゃキャッチャーのリードだけで抑えられるならピッチャー誰でもいいじゃん…
327代打名無し:04/04/04 21:03 ID:izlJ4b7W
移転直後にこれだからなぁ。
日ハムも真剣に「構造改革」を考えるだろう。
328(・公・):04/04/04 21:10 ID:gL5p8pgX
阪神金本「先発がちゃんと試合を作ってくれるんで集中出来ます」
先発がちゃんと試合を作ってくれるんで・・
先発がちゃんと・・・
329代打名無し:04/04/04 21:14 ID:rfwgXHDF
>>327
なら、まず北海道民は、名監督を呼ぶ署名からはじめないと。
330代打名無し:04/04/04 21:15 ID:TrCQdeUY
下柳、帰ってきて、試合作ってくれ
331代打名無し:04/04/04 21:16 ID:RbGyPdam
>328
『先発がちゃんと・・・』

あぁ、俺もそのセリフにグサっと来た。
せつないなぁ・・。
332代打名無し:04/04/04 21:18 ID:67gmK0rD
癌ちゃん完封。
333代打名無し:04/04/04 21:19 ID:i0L2x5Sm
>>328
その先発、元公の投手だよね…ハァ
334代打名無し:04/04/04 21:24 ID:67gmK0rD

〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜

日本ハム岩本:
「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。
カウントなんかしてないですよ。営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」


http://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
335代打名無し:04/04/04 21:25 ID:xFDlvP02
いい加減、正田・岩本を2軍に落とせ
代わりに江尻・武田を1軍に上げろ
先発ならこいつらの方が試合作れるだろ
336代打名無し:04/04/04 21:28 ID:QsTAnaGK
>>334 こんなことも言ってるね。
岩本 僕も、もっと人が集まったらやりたいことがある。

人は入ってるんだが、炎上以外に何をしていただけるのか。
337代打名無し:04/04/04 21:30 ID:izlJ4b7W
>>329
優しすぎる所を除けば致命的な欠点は無いが。
338代打名無し:04/04/04 21:35 ID:xFDlvP02
>>334
今日札幌ドーム行ってきたが
1塁側に空席が目立つぐらいで
3塁側席・外野席はほぼ満席だったよ。
水増しなしで、普通に35000人入ってた。
339代打名無し:04/04/04 21:36 ID:QsTAnaGK
>>338
東京ドームの話。
ネタですか?パクパク(^・^)
340代打名無し:04/04/04 21:37 ID:eCo2WWnO
選手にチャンスを与えすぎなんだよねぇ>ヒルマン
そういうところが勝敗度外視で育成優先なマイナー出身監督な感じがする。

で、投手も投手で晒し投げになるケースが多すぎる。

打つ方の采配は悪くないと思うけど、軽い怪我でもすぐに選手下げるしねぇ。
そういうところが勝敗度外視で(ry


憎めないんだけど、上位に上がるためにはもうちょっと貪欲にならないとダメなのかねぇ。
341(・公・):04/04/04 21:41 ID:gL5p8pgX
>>338
_| ̄|○ そんな大観衆の中であんな試合してゴメンナサイ。見捨てないで・・・
しかし明日はガンちゃんか。5-1で負けと見たね。
342代打名無し:04/04/04 21:41 ID:hdreSjys
3連戦とも3塁側内野外野自由は超満員



応援もすごいよ。
福岡以上
潜在的にはフクオ化は可能とみる
343代打名無し:04/04/04 21:48 ID:dJz66iqU
>>342
サッカー的にはフクオ化は悪い意味だが野球的には良い意味?
344代打名無し:04/04/04 21:51 ID:6b28jf1s
今日みたいな、腹の立つ試合を見せられて、道民の反応はどうなの?。
やはり、ブーイング飛ばしたり、メガホンとか投げたりする奴いた?。

それと、凍傷会の法被や応援旗のカラーは何とかして欲しいな。
今、ファイターズのチームカラーは、ブルーがメインじゃないのか。
345代打名無し:04/04/04 21:53 ID:mpYC5Onv
しかもバレンタインはヒルマンにただならぬ対抗心を燃やしているみたいだからな。
あの野球小僧での発言を見るかぎり。
346代打名無し:04/04/04 21:53 ID:QsTAnaGK
>>344
7回ぐらいから帰る人が多くなったけど。
ストライクの度に拍手ってのは変わらなかった。

すごく暖かいよ。今のところは。
347代打名無し:04/04/04 21:55 ID:/iFUDjBT
原が監督になったら間違いなく福岡化する。
348代打名無し:04/04/04 21:55 ID:hdreSjys
凍傷会のオレンジくんはホントにやめてほしい。

浮いてるし。

ブルーとゴールドとブラックに統一してほしいよ


349代打名無し:04/04/04 22:01 ID:6b28jf1s
>>346

Thanksです。

ついでに知ってたら、教えて貰いたいんだけど、おとといやってたWAVEって、昨日や今日もやったの?。




350代打名無し:04/04/04 22:03 ID:tEKBfsWb
ファイターズの応援グッズって、東京ドームでもまだ売ってるの?
351代打名無し:04/04/04 22:03 ID:izlJ4b7W
>>348
凍傷会は北海道のファンを見下してるのでは?

お前ら道民は俺達のお気に召す応援が出来るよう努力しろ!

という意味でオレンジの法被着て応援を支持してるのではなかろうか?
352代打名無し:04/04/04 22:05 ID:fqH1gX+W
おとといウェーブあったなぁ。
センターの空いた所をまたいだ時の歓声と
ライト側で止まった時の落胆の声が面白かったw
353代打名無し:04/04/04 22:05 ID:+LLbTpdx
フクオ化ってどういう状態かよくわからないんだけど、
今の状態はコンサのドーム初年の雰囲気に似ている。
興味のある人が見にきてくれているってかんじ。
あと、応援も相手チームのプレーにあんまり反応しないで攻守共に自分のチームしか
応援しないところはサッカー見てる気分がした。
(今まで野球場に見に行ったことがほとんどないんだけどね。)

勝ちつづければ観客はくるよ。負ければこないよ。
サッカーでも野球でも負け試合は見たくないからね。

巨人戦しか見てないからかもしれないけど、日ハムって大雑把な野球しかできないのか?
ってこの3連戦見て思った。
ストレスたまる試合はコンサだけで十分なので、日ハムまで見に行けない。
ピッチャーさえうまくいけば上位にいけると思うから、頑張ってほしいな。
勝てるようになったらコンスタントに見に行くかも。
354代打名無し:04/04/04 22:05 ID:kzfk4tMn
>>344
ならお前が新しい旗作って闘将会に寄付しろよ
355代打名無し:04/04/04 22:09 ID:QsTAnaGK
>>349
今日はウエーブは無かったです。

>>353
新庄が入団した時点から、コンサとは次元が違います。
356代打名無し:04/04/04 22:10 ID:gKfeBhP4
ファンクラブの来場ピンバッジプレゼントって
東京ドームでもやるのかな?
公式には「ドーム内〜」としか書いてないから両方?
357代打名無し:04/04/04 22:10 ID:izlJ4b7W
このスレに色々と書かれてる凍傷会ですが
彼らはわざわざ球場に出向いて重い旗を振り
日ハムを応援しているわけですからね。

暖かい目で見守ってあげましょうや。
358代打名無し:04/04/04 22:10 ID:6b28jf1s
>>352

テレビ(CS)では、センターまたいで、ライト側で止まったところしか移ってなかった。
ライト側の観客もやろうとはしてたようだけど、隣にいたであろう猫ファンに気を遣ったのか、
躊躇して、半分手と腰が挙がったところで座ってしまったのが笑えた。
359代打名無し:04/04/04 22:11 ID:fqH1gX+W
野球はサッカーにはあまりない年寄りの集客があるからな。
ジジババに新庄効果があるかはわからないけど
結構コンスタントに来てくれるんじゃないかね。
360代打名無し:04/04/04 22:11 ID:xFDlvP02
>>353
細川がサイクルヒット打った時も
誰も拍手してなかったよな。
361代打名無し:04/04/04 22:12 ID:0fy31pMs
この3連戦で球場に来てた人はそこそこ熱心なファンばかりだよ。
みんなそれなりに注目してますのでもう少しがんばってくれないと
普通の人までファン意識が広まらない・・・。
頼むからもう少しがんばってくれ。

勝たないとSHINJOだって目立てないんだから。
362代打名無し:04/04/04 22:13 ID:+LLbTpdx
>>355
どういう次元?
新庄=岡田監督じゃだめ?
363代打名無し:04/04/04 22:13 ID:6b28jf1s
>>354

つまらねーな。
そこまで、こだわってねーよ、バーカ。
364代打名無し:04/04/04 22:14 ID:0fy31pMs
監督の采配がいまいちってことはわかったがコーチがなぁ・・・
コーチ陣はもっと入れ替えようがある気がするけど
シーズン途中での入れ替えはないよね。
365代打名無し:04/04/04 22:14 ID:PZWIVTsx
きのう、きょうとマリスタでロッテの試合を見てきた。
バレンタインの指導者としての才能、能力に驚嘆した。
ロッテの選手はバレンタインのマジックにかかって
異様なほど集中力を高めてゲームをしている。
ハムは3連敗しそうだな。
366代打名無し:04/04/04 22:15 ID:0fy31pMs
>>353
大雑把な野球というか・・・いくらなんでも点取られすぎ。
しかも取ったらすぐ取られる。
投手陣が悪いのか捕手が悪いのかわからないけど・・・。
367代打名無し:04/04/04 22:16 ID:5lITA/Rn
意外に鴎戦はイケたりして。
368代打名無し:04/04/04 22:17 ID:izlJ4b7W
>>366
明らかに投手陣だけが悪い!!
369代打名無し:04/04/04 22:17 ID:zd2m91PV
>>348
ダイエーの応援団も
いまだに南海時代の緑色を引きずってるぞ。
370代打名無し:04/04/04 22:18 ID:0fy31pMs
>>368
なるほど。それなら補強ですかね。
リリーフ外国人を取る必要があるかな。
371代打名無し:04/04/04 22:19 ID:8kVr8P4g
>>340
ヒルマンは自分は日本人監督へのつなぎ役と考えて采配してるのかな?
余りにも経験を踏ませてやろうという所が多い。
情に厚すぎるんだよねえ。若手を育てるにはそれでいいんだろうけど・・・
あ、だから最優秀マイナー監督に選ばれたのか。
ロッテ戦はあの温厚なヒルマンが感情むき出しにして闘ってくれると萌えるw
372(・公・):04/04/04 22:19 ID:gL5p8pgX
>>366
投手陣が悪い。信二も悪いし中嶋も良くはないが。
あと守備が悪い。なんで簡単な内野ゴロなのに
高校野球を見てるようなドキドキを味わうんだ _| ̄|○

巨人阪神見てたんだが、やっぱ阪神は守備がいいよ。
守備がいいと投手も投げやすいから好循環。
ヒルマン、守っていこうぜー
373代打名無し:04/04/04 22:21 ID:0fy31pMs
>>340
ですね。いかにもヒルマンはマイナーの監督という感じ。
頼むからときどきはガムシャラに勝ちに行ってくれ〜。
374353:04/04/04 22:21 ID:+LLbTpdx
>>360
それ残念だった。あれは日ハムの応援団に何とかしてほしかったなあ。
球場全体が野球好きになってほしいなと思った。

>>366
西武もそうだったけど、ずっとピッチャー頑張れって思ってた。
後、ホームラン出杉。飛ぶボール嫌い。
375代打名無し:04/04/04 22:21 ID:zmpKRKNp
金村は本当に神だよな・・・。今のチーム事情からして。
376代打名無し:04/04/04 22:23 ID:xFDlvP02
頼むから投手陣はもっと踏ん張ってくれ
やる気の無い金子ですら
ホームランで援護してやってるんだから
377代打名無し:04/04/04 22:24 ID:QsTAnaGK
>>362
新庄=岡田監督じゃだめ。

支える底辺の次元が異なるってこと。
新庄を悪く言う人は、球場に行かず成績だけ見て評価する人達。

新庄は素人に判り易く、野球好きも時に唸らし、阪神ファンも巻き込むという色々な波及効果がある。
378代打名無し:04/04/04 22:26 ID:uoUqNRJI
新庄は、駄目投手を全力でカバーしてる
優秀な選手だぞ。
379代打名無し:04/04/04 22:29 ID:1WFAgm5t
>>371
んーどうなんだろうな。本人的には契約最終年の今年は最低Aクラスは
狙ってたんじゃないかな。まぁ、球団としても移転元年に最低Aクラス、
うまくいけば優勝なんて甘い考えしてたんだろうな。その後はヒルマン
野球を受け継がせ白井へみたいな考えだな。
まぁ今年最低Aクラスに入らないようだったらヒルマン野球を全て白紙に
して新監督を外部招集、コーチ陣も総入れ替えしたほうがいいような気がする。
380代打名無し:04/04/04 22:31 ID:F3sZb7Oy
まぁなんだかんだ行っても北海道に球団が来たことは道民として
本気で嬉しいな。頑張って勝って首位争いでも出来れば他の道民も
もっと盛り上がって地域に密着する球団になれるんじゃないかな。
サッカーでいうとこの浦和や磐田みたくなれれば理想ですな。
381代打名無し:04/04/04 22:31 ID:xFDlvP02
くそー!片岡がいれば日ハム連勝してたよなー
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080485830/l50

誰だよ、こんなスレ立てたのw
382代打名無し:04/04/04 22:31 ID:mpYC5Onv
ワロタ(w

http://baseball.s33.xrea.com/dictionary/s.html
ささき・きよし【佐々木貴賀】

日本ハムの投手。一般の野球ファンはほとんどこの選手の名を知らないだろうが、
2ちゃんねるでは有名である。なぜなら、彼は野球選手であると同時に同人作家だからだ。
彼が描いた「ああっ女神さまっ」の ベルダンディが2軍の情報誌に載ったことがある。
正田と同期で、なかなかの好青年だとか。興味のある人は応援よろ。
383代打名無し:04/04/04 22:34 ID:8kVr8P4g
>>379
まあヒルマン世代(小谷野、小田、木元、高橋)の打撃面での成長が
ヒルマンの最大の功績だね。ただ守備は教えれないみたいだが・・・
むしろコーチ陣のせいか?まあ内野がエラーしまくるのは大島からの伝統。
384代打名無し:04/04/04 22:34 ID:1WFAgm5t
一応こんなスレもたってるみたいw


http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081059443/l50
385代打名無し:04/04/04 22:34 ID:TrCQdeUY
小田がこんなに使えるなら、外人野手一人で外人投手もう一人取るべきだったね
386代打名無し:04/04/04 22:35 ID:0fy31pMs
タイガース片岡よりもタイガース藤本がいれば
めちゃくちゃ勝てそうなんですが・・・。
余剰戦力ならレンタルしてくれ。>阪神
387代打名無し:04/04/04 22:37 ID:0fy31pMs
>>385
6月末までは新戦力登録できるんじゃない?
ホンキならロースター漏れした投手とか取るべきだと思う。
388(・公・):04/04/04 22:37 ID:gL5p8pgX
≪正田が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、
ベンチ裏で正田が絶叫した。「一緒や!投げても!」
今季、何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくら俺が投げても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する投手陣の不信感増大。
チームにとって最悪の展開となってしまった。
389代打名無し:04/04/04 22:39 ID:wdQfN+fY
下柳と岩本の差って捕手の差?
390代打名無し:04/04/04 22:39 ID:8kVr8P4g
>>388
ワロタ
391代打名無し:04/04/04 22:48 ID:wfLjhJj/
まあヒルマンにも問題あると思うがコーチの人選にも問題あると思うよ。
ようはフロントのやり方に問題があるってことだな。
昨年投手コーチ一人体制に失敗したから、じゃあ二人体制。
二人のうち候補に挙がってた荒木に振られたから今度はまた島崎の一人体制。
島崎だけじゃやはり心細いから田村の投手コーチ兼任・・・
全てが当初の予定通り行かないから結果的にこうなってしまったて感じ・・・
今からでも来年に向けて監督、コーチ全ての候補をリストアップして唾を付けとく
べきだね。そうしないとまた後手後手に回って理想のチームつくりなんかできやしない。
392代打名無し:04/04/04 22:50 ID:Xuekoohf
昔からずっと同じ人が書いてるのがわかってるから何も説得力がないわけだが>>391
393代打名無し:04/04/04 22:50 ID:bX4MoKf7
ハムはロッテには強かった印象があるんだが、
この先ロッテを止められるのはハムでOK?
394代打名無し:04/04/04 22:52 ID:0fy31pMs
>>391
そんな経緯だったですか。
なんかフロントのあきらめが早いんですかね。
ヒルマンは特に国内に人脈ないから自分でコーチ決められないし・・・。
395代打名無し:04/04/04 22:52 ID:wGVXWStc
最近はロッテ相手にも弱い気がする

昔はシーズン通して20勝するくらいカモにしてたが・・・・
396代打名無し:04/04/04 22:53 ID:wfLjhJj/
>>392
どうでもいいが俺は>>391しかカキコしてないわけだが・・・
397代打名無し:04/04/04 22:55 ID:xFDlvP02
>>391
西武は荒木が投手コーチになってから
投壊してるわけだが
398代打名無し:04/04/04 22:57 ID:mpYC5Onv
先発誰だろう・・・初戦・岩本の次が思い浮かばない。
399代打名無し:04/04/04 22:58 ID:0fy31pMs
>>397
その書き方は結果論のような。
いまは去年の阪神のコーチがけっこう余ってる状態だから
やるならちゃんとトライして欲しいな〜。
去年の巨人のコーチはいらないけど・・・。
400代打名無し:04/04/04 22:59 ID:wfLjhJj/
連続スマソ
>>392
チーム構成に関してはってことね
401代打名無し:04/04/04 23:00 ID:0fy31pMs
>>398
5人でまわすんでしょうから。ループ、金村ですよね。
402代打名無し:04/04/04 23:02 ID:mpYC5Onv
>>401
しかし、それで行くと金村が中四日になってしまうが・・・
関根は下で何やってるんだろう?
403代打名無し:04/04/04 23:03 ID:9propyom
岩本はロッテにそれなりに強いというジンクスがあった時もある
あと関根も
404代打名無し:04/04/04 23:13 ID:RGDyOMYV
>397 西武の場合、先発がやばいのは去年からわかっていたので荒木のせいというよりは
ろくな投手を取らないフロントのせいという噂
405代打名無し:04/04/04 23:17 ID:VAY8a9uc
原監督、原監督って言う人いるけどネタ?
406代打名無し:04/04/04 23:19 ID:KKIjmLt1
>>403
いつの話だよw
407代打名無し:04/04/04 23:20 ID:Lt0fmxRQ
2Chで良くパリーグのレベル低いと言うのを見かけて
同じ野球だしそんな事ないと思っていたが
今日見に行って本当の事だったんだなと思った

日ハムも西武も出てくるピッチャーみんな
コントロール醜すぎ
408代打名無し:04/04/04 23:21 ID:DGNUpBdV
なに?この臭い球団www
調子いいのはやっぱOP戦だけかよwww
新庄も人気だけで実力なんかこれっぽっちもないのになwww
弱小球団逝ってヨシ
409代打名無し:04/04/04 23:22 ID:KKIjmLt1
>>405
ネタっていうか半分希望も込めてだろうな。
道民は巨人の選手くらいしか知らないだろうしな
410負け熊:04/04/04 23:28 ID:SVKNs67a
【強いチームのパターン】

優秀なフロント>優秀な監督>優秀な選手>ファンの応援

ダイエーを例にすると

根本>王>城島など

ハム

×>×>新庄など

ダイエーの成功例はハムには当てはまらない

最下位が妥当!
411代打名無し:04/04/04 23:30 ID:8kVr8P4g
>>409
北海道人気なら今季Bクラスだったら解任を噂される若松さんでしょう。
といってもヒルマンが嫌いなわけではないが。
いっそのことヒルマンを2軍監督というのが一番良さそうな気がする。
412代打名無し:04/04/04 23:33 ID:0fy31pMs
>>411
若松は監督能力あるように見えないのだが・・・
ヤクルトはスカウティング能力が異常によいので
いい選手がよくでるよねぇ。
413代打名無し:04/04/04 23:34 ID:bX4MoKf7
>>411
ヒルマンは花畑牧場でカントリー&ウェスタンショーをやればいいべさ
414代打名無し:04/04/04 23:40 ID:PGPN04cC
金澤とひちょり交換して
415代打名無し:04/04/04 23:42 ID:lm8T5ybv
若松が名采配をふるった記憶など一度もないのだが、イメージというのは恐ろしいなあ。

少なくとも若松はヒルマンのようにバク転はできないぞw
416代打名無し:04/04/04 23:42 ID:QsTAnaGK
>>414
しつこいなー
417代打名無し:04/04/04 23:43 ID:mXfOuyO+
>>410

ダイエーが福岡に行ってすぐ成功したと思ってる無知ハッケーン
418代打名無し:04/04/04 23:45 ID:UhyC+G+q
>>414
ヒルマンコで我慢しろ。ファンサービス係りとして採用してやってくれ
419負け熊:04/04/04 23:46 ID:SVKNs67a
417へ

ワザワザ成功例を無視して
5年くらいどん底を体験してみますか?
岡田監督兼フロント無きコンサドーレみたいにw
420代打名無し:04/04/04 23:48 ID:fxPgYuFr
>>379
その人達をヒルマン世代って呼ぶのは抵抗有るな。
ヒルマンが日本に来てまだ1年だし、
彼らの成長にヒルマンの功績があるのかと?

数年後に彼らが主軸になってたら改めて
04年にヒルマンが一軍で使ったからと評価
する事が出来るかもしれんが今次点ではね。
421代打名無し:04/04/04 23:48 ID:t1PTLW/2
若松は古田でもっているんとちがう?
422代打名無し:04/04/04 23:49 ID:fxPgYuFr
まちがい、>>420>>383
423(・公・):04/04/04 23:52 ID:gL5p8pgX
>>407
パ全体がそうだと言わんばかりだが、
そうではない奴もいるしそういうのはセにも一杯いる。
木を見て森を見るようなマネは辞めよう。

と、無理矢理反論してみた。
424代打名無し:04/04/04 23:54 ID:UhyC+G+q
>>420
ヒルマンコが公にもたらしたもの、それは負け癖だけwww













425負け熊:04/04/04 23:54 ID:SVKNs67a
セントラル=中央リーグ

パ=田舎リーグ

だからね。
426代打名無し:04/04/04 23:54 ID:mXfOuyO+
>>419

そんなことはさんざん書き込みしてるから
お前が今更しんぱいして書きこんでも意味無し
来年また同じような現状なら、その時書きこみしに来いw


427代打名無し:04/04/04 23:56 ID:QsTAnaGK
>>423
DHの有無で野球も違うし、パと同じボールを使ってる、
東京ドームや横浜はバカ試合やってるしね。
428代打名無し:04/04/04 23:58 ID:HdeKZrLS
やっぱりパの投手レベルは低いよ
最近の野球の流れとして打高投低だけど、ちょっとそれだけじゃフォローしかねる
429代打名無し:04/04/04 23:58 ID:rfwgXHDF
>>427
今日の横―ヤのバカ試合は飛ばないボールのはずだが?
430代打名無し:04/04/05 00:00 ID:PMfdPPxX
ロッテに3タテしたら混パになる。ガンガレ!
431代打名無し:04/04/05 00:01 ID:eJUlyqDR
まあヒルマンもピッチャー入れ替えるて言ってるんだし落ち着け。
吉崎 入来 押本 江尻 武田 伊達 建山
この辺がでてきたら状況はがらっと変わる。
432負け熊:04/04/05 00:02 ID:I5kDC0r1
426へ

論破されたらそれかい?

理論ゼロの反論ですな。
433(・公・):04/04/05 00:03 ID:FEeZVkFg
>>431
涙が出そうなメンバーだ・・・

あれ?高橋憲は?まだ?
434代打名無し:04/04/05 00:04 ID:XYsW7Uh7
パの投手がへぼいからそこで育ったパの打者はセでまったく通用してないよ
435代打名無し:04/04/05 00:06 ID:bp0UUyt8
リーグの問題じゃなくへボいところはへボい、それだけの話
そして特に公は酷い、しかもリードが糞だから更に酷くなる
しかも捕手はどいつもロクに打てねーときたもんだ
あれならカツノリでも取ったほうが遥かにマシだぜ
436代打名無し:04/04/05 00:07 ID:XtBJTwfe
>>432

移転するだけでも莫大な金がかかってる
そんな時に監督にまで金は使えない
よって今年は新庄で儲けて
来年、原を呼ぶんだよw

437代打名無し:04/04/05 00:10 ID:SzJGrceY
>>434
危険
438代打名無し:04/04/05 00:11 ID:5WeUWUFJ
原監督希望だの
実松昇格希望だの

ホントにすげースレになったな。
439代打名無し:04/04/05 00:13 ID:s+rpZQdL
440負け熊:04/04/05 00:14 ID:I5kDC0r1
436へ

コンサドーレ札幌も

アルシンド、マラドーナ(弟)、高木、吉原コウタ、ロシア代表ロブソン・・・

元代表やらタレント選手を揃えてましたね。

結果は・・・
441代打名無し:04/04/05 00:14 ID:V4ijEvbA
去年なら考えられん事ばっかだ。新庄加入、北海道移転でファンは増えたが
一緒に変なのもついてきちまった。
442代打名無し:04/04/05 00:16 ID:Fgfod3px
最悪の場合新庄を投手に持ってくるしかないな
443代打名無し:04/04/05 00:17 ID:XtBJTwfe
>>440

新庄や原に並ぶ国民的スターが見当たりませんがw

444439:04/04/05 00:17 ID:s+rpZQdL
ちなみに、私は冷静に考えて、「最下位」に予想しました。
移転&新庄フィーバーで足元が浮ついているし、投手陣も酷いので。
445代打名無し:04/04/05 00:17 ID:89yEEFnI
プロ野球チップスかってきたけどパッケージに各球団マスコットが描かれてある中
ハムだけは球団のロゴマークだった・・・w
446負け熊:04/04/05 00:17 ID:I5kDC0r1
全くコンサドーレと同じ方向で
ダイエーとは逆方向なハムですなw
447代打名無し:04/04/05 00:18 ID:eJUlyqDR
441みたいなのをトーミンといいます。
448負け熊:04/04/05 00:19 ID:I5kDC0r1
443が無知なだけでしょ?

野球馬鹿ているよね。汗臭い奴。
449代打名無し:04/04/05 00:20 ID:zEenpish
>>441
去年までだと快勝しても1日のレス10みたいなw
450代打名無し:04/04/05 00:20 ID:bC9LkWLF
野球とサッカーは比較できないよ。
451(・公・):04/04/05 00:20 ID:FEeZVkFg
うーん、冷静に考えると・・かあ。
うまく行って3位・・かな。
452代打名無し:04/04/05 00:20 ID:XtBJTwfe
448へ

論破されたらそれかい?

理論ゼロの反論ですな。
453負け熊:04/04/05 00:20 ID:I5kDC0r1
フロントと監督無視してタレント(新庄)重視の

ハムって、 野 球 ナ メ て な い ?
454代打名無し:04/04/05 00:23 ID:0Oq1G6dE
>>441
ドラゴンズやホークスのような「普通の地方球団」になる以上
ある程度は覚悟してたけれど。
イタイ奴はどこのチームにもある程度くっついて来るさ。
冷静に対処しよう。
455負け熊:04/04/05 00:23 ID:I5kDC0r1
452は論破の意味がわかってませんなw

サッカーの選手知らないアホなチショウ無知相手なので
論破もなにも・・・
456代打名無し:04/04/05 00:23 ID:SzJGrceY
一ヶ月前に冷静に戦力考えて最下位と予想したら
無知なにわかファンに叩かれたっけ。
457代打名無し:04/04/05 00:24 ID:FWMLZE7E
>>441
ついてきたなかで一番いらねぇーのがトーミンだろうな。
トーミンは厄病神みたいなもんだから球団も中途半端に駆除しないで徹底的に
縁を切って欲しいもんだね。
458代打名無し:04/04/05 00:24 ID:bC9LkWLF
メディアがここみたいにもっと叩くようになればいいのにな。
「負ける」ということにもっと敏感にならないとダメなままな気がする。
459代打名無し:04/04/05 00:25 ID:XtBJTwfe
移転1年目はタレント(新庄)重視に決まってるだろ
毎年Bクラスの不人気チームにはスターが必要なんだよw
しかも丁度新庄が安く買える時に買えてラッキー
新庄で人気を得て、金も得てからでも遅くない
1年目から全て手にはいるわけないだろ
460負け熊:04/04/05 00:26 ID:I5kDC0r1
456へ

つまり逆に、ここの常連で通ぶってる方が
実は野球を舐めた素人ってこと?

なるほど・・
461代打名無し:04/04/05 00:27 ID:XtBJTwfe
アルシンド、マラドーナ(弟)、高木、吉原コウタ、ロシア代表ロブソン・


しょぼw
462代打名無し:04/04/05 00:28 ID:eJUlyqDR
ハァ?シーズン始まって7試合で分かったような顔する奴の方が素人だろ。
463負け熊:04/04/05 00:31 ID:I5kDC0r1
正直、

 渋く勝って人気を得るのと

 タレントで人気を得るのと

どっちがいいのか?
464代打名無し:04/04/05 00:32 ID:EnRFnVU1
>>457
禿同だな。
新規ファン(主に北海道民)は、今後の球団の行方を左右する一番大事なファン
になるわけだし、新庄ヲタは全国各地散らばってるからホーム球場以外でのファン
増員に繋がるだろうけど、トーミンだけは何の役にもたってない。







はっきり言って、一番イラネ
465負け熊:04/04/05 00:33 ID:eOoUZj4m
461へ

新庄はショボくないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww







メージャーの廃品が。
466代打名無し:04/04/05 00:34 ID:jt3JypkU
>>465
おい、負け梟・・・いやここじゃ負け熊か。
そろそろ秒刊に帰ったらどうだ。
まぁ帰ったところでヌルーだがw
そうだ!帰る途中でガラナ買ってこい

ハムのみなさんへ
そろそろセイコーマートネタが始まると思うんでヌルーしてくださいな。
ワンパターンの煽りしかできないかわいそうな香具師なんでw
467代打名無し:04/04/05 00:35 ID:XtBJTwfe
>>466

は〜いw

468代打名無し:04/04/05 00:35 ID:eJUlyqDR
なんだ、負け熊って新庄人気に嫉妬したコンサヲタかよwwwwww
469負け熊:04/04/05 00:36 ID:eOoUZj4m
セイコマ?なにそれ?時代はファミマですよ。
470代打名無し:04/04/05 00:38 ID:bC9LkWLF
札幌ドームが唯一サッカーと野球で同じホームグラウンドの所なんじゃないの?
互いに刺激しあえるようになれば互いのためになると思うけどなぁ。
471 :04/04/05 00:40 ID:jt3JypkU
>>468
コンサヲタではないが秒刊一の糞コテではあるw
まぁ、簡単に言えば北海道が嫌いなだけな香具師かな。
ヌルーされまくって寂しくなったからこっちに来たんだよな、負け熊チャン
472代打名無し:04/04/05 00:43 ID:MQJyZVwU
負け梟に目をつけられたんだから日ハムもなかなかなものだw
記念パピコ
473負け熊:04/04/05 00:43 ID:eOoUZj4m
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) <あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /  BB  /      | /(入__ノ   ミ  <ファミマって 
 |       /       、 (_/    ノ   いいよね。
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
474 :04/04/05 00:43 ID:YFECgesV
負け熊は今後こちらのスレで飼って下さい
よろしくお願いします
餌はコンビニの話です
475代打名無し:04/04/05 00:44 ID:wj5nc434
どうしてセイコーマート嫌いなの?
476負け熊:04/04/05 00:46 ID:eOoUZj4m
負け梟なんて詩人しりませんね。

名前からして偉大な方ではあるようですが。
477代打名無し:04/04/05 00:49 ID:7ub667P9
新庄ファンのことをトーミンというの?
なら、そのミンを無視したら、さーみしい、さーみしい公だよな。
軽んずべからず。
478 :04/04/05 00:52 ID:jt3JypkU
>>476
相変わらず香ばしい香具師だなw

ハムのみなさん
がんがれ

漏れは寝る
479代打名無し:04/04/05 00:53 ID:bC9LkWLF
>>477
どういう経緯でその仮説に至ったのだろうか?
480代打名無し:04/04/05 00:59 ID:7ub667P9
トーミンてのがなんのことだかわからんのよ。
481代打名無し:04/04/05 01:01 ID:QlybxCxO
>ロシア代表ロブソン
帰化したの?
482負け熊:04/04/05 01:05 ID:/vpxcBRV
柱谷監督も元代表
483代打名無し:04/04/05 01:06 ID:QlybxCxO
でもロシア人じゃないし

いや板違いスマソ
おやすみノシ
484代打名無し:04/04/05 01:12 ID:MxAmQTHO
打てない信二はサネ以下山田以下
485負け熊:04/04/05 01:15 ID:/vpxcBRV
483はソースも無いホラ吹きなので放置
486代打名無し:04/04/05 01:19 ID:K4T3Sx10
炉部損はロシア人じゃないだろ。ロシアのリーグの得点王だろ。
487代打名無し:04/04/05 01:20 ID:bC9LkWLF
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/consa/gaikokuseki.htm
2002年の所を参照するとどうやらブラジルみたいだね。
その前の年にロシアリーグの得点王になっている模様。
488負け熊:04/04/05 01:37 ID:/vpxcBRV
ロシアの得点王なら凄いじゃん!

ルイス・ペレイラ・ロブソン選手など

野球オタでも一人くらい知ってるでしょ?
489負け熊:04/04/05 01:49 ID:/vpxcBRV
小倉隆史を忘れてた。

レフイテイモンスター小倉だよ!代表だよ!
490負け熊☆ミナポン:04/04/05 02:01 ID:/vpxcBRV
>ハァ?シーズン始まって7試合で分かったような顔する奴の方が素人だろ。

130試合目で分かってもどうかと思うぞ。
491代打名無し:04/04/05 02:16 ID:l59Mc9xN
まあ、岩本も確変して6回4失点ぐらいで済ませる事もあるかもしれないし、
中継ぎが無失点で乗り切ることもあるだろう。
後は5、6点取れば勝てるはず。
492代打名無し:04/04/05 02:29 ID:oQpvQe+6
単身赴任の選手が多いだろ。

そーゆーところが実は大きいんじゃないの。
選手は毎日ビジター。パワーがでないんだよ。
札幌のファンがだいぶ緩和してるとは思うけどね。

戦力不足っていうのは当たらないよ。
493代打名無し:04/04/05 03:06 ID:x5gqKRdc
しかし、負け熊も以前に比べればまっとうな荒らしになってんでない?
AA、コピペ荒らしをしてた恥ずかしい人間なのに・・・・
まさか、ロブソンを知っているとはねぇ

案外年齢逝ってるんだ・・・さらに恥ずかしいよ
494代打名無し:04/04/05 03:40 ID:ik+qI4eO
選手のファン=チームのファンではないからなあ。
新庄は正直面白いが、新庄が引退したらどうすんだろ。
他にこれといったスター候補いないし・・・。

友人3人と見に行ったが、
4人とも「ピッチャーレベル低い。もう行かね」と言われ
結構辛かったよ。
495代打名無し:04/04/05 04:09 ID:PMfdPPxX
>>494
友人3人と見に行ったのに、なぜあなたは4人から
「ピッチャーレベル低い。もう行かね」と言われたのですか?
496代打名無し:04/04/05 05:57 ID:x5gqKRdc
イースタンはいい試合してるなぁ・・・(´∀` )
497代打名無し:04/04/05 08:20 ID:aMTmPGoR
>495
きっと球場で一人友達を作ったんだよ。
498代打名無し:04/04/05 08:21 ID:JCfGuj19
>>495
怪談話。
499test ◆RYJnY4VaGM :04/04/05 08:37 ID:MV9yQOD1
test
500代打名無し:04/04/05 09:25 ID:sHXOndO4
>>480
トーミンは都民のことだろ。違ったら俺も笑ってくれ。

501代打名無し:04/04/05 09:26 ID:mi4xytP4
北海道民=道民=ドーミン
東京都民=都民=トミン=トーミン

札幌移転決定後、東京時代からの日ハムファンの一部が、新しくファンになった北海道のファンに対して、細々とした事や、しったかぶりの発言を繰り返した。
それをウザったく思った道民がそれらの人をバカにするために使い始めた。
502代打名無し:04/04/05 09:29 ID:fRw08s9F
道民は閉鎖的だな
503代打名無し:04/04/05 09:43 ID:PG9uEnEn
今ハムにいる小田って巨人にいた小田と同一人物?だれか情報キボンです。
504代打名無し:04/04/05 09:46 ID:aMTmPGoR
>>503
選手名鑑くらい確認しろよ。
ttp://www.fighters.co.jp/players/index.html
505代打名無し:04/04/05 09:49 ID:PG9uEnEn
>>504 即レスサンクス。 漏れは携帯から見てるしパソないから確認できないので、情報キボンです。
506代打名無し:04/04/05 09:56 ID:sHXOndO4
507代打名無し:04/04/05 09:57 ID:aMTmPGoR
>>505
つか、携帯でもmail欄に「sage」は書いてくれ。

51 小田 智之(おだ ともゆき) 内野手
1979.05.19 25歳(7年目)
178cm 73kg  右投/左打
静岡県出身
興誠高 - 日本ハム('97-2位)

※巨人の小田とは当然だが別人です。
508代打名無し:04/04/05 10:00 ID:PG9uEnEn
>507 ありがd!!なまら感謝します。
509代打名無し:04/04/05 10:02 ID:PG9uEnEn
>507 ありがd!
510代打名無し:04/04/05 10:10 ID:r5Al3b9B
関根はどうした 一時ロテに10何連勝してただろ
511代打名無し:04/04/05 10:13 ID:sHXOndO4
意味無し討論に埋没してしまったが、これこそ希望の光だ。

431 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/04/05 00:01 ID:eJUlyqDR
まあヒルマンもピッチャー入れ替えるて言ってるんだし落ち着け。
吉崎 入来 押本 江尻 武田 伊達 建山
この辺がでてきたら状況はがらっと変わる。

いつ出てくるかが問題だが。
512代打名無し :04/04/05 10:36 ID:6MBUYtPt
       /::::::::::::::::::::::::::::::\     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::::::          i   
      |::::::      _ノ' 'ヽ、 |   ほんまショボイ投手陣やな!
     ,r-、     -・=- , 、・=-   うちの岩隈でも貸したろか?
     { り      ⌒ ) ・_・)' ^ヽ  
      iー'      ┃トェェェェイ┃ |  
     人       ┃ヽニニソ ┃ |   
  ,r_''" -ヽヽ     ┗━━┛ /l -、 グフフフ
//     \ヽ、.   `ー-一'ノ /   `ヽ,
./r‐-‐-‐/⌒ヽ 、 ` ー─-一 ' /      ヽ
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ
 | `~`" `´ "⌒⌒)            },ノ  l
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄            ノ'   |
      /    B u f f a l o e s   ヘ..___,|
513代打名無し:04/04/05 10:38 ID:sHXOndO4
>>510
あげると>>512みたいのが寄ってくるからsageろや。
514代打名無し:04/04/05 10:52 ID:Cqd0Pvih
取り合えずもう一人外国人投手を取ってみる(使えなくてもいい)
ブラウンコーチを上げる
西、大貝をベースコーチから外す
捕手は3人体制にして日替わりでやりつつ模索
(代打も出せるように)
515代打名無し:04/04/05 11:13 ID:DvI8Ooof
ついに、昼万もきれたらしいな。ブラウン呼んだのも不安があったんじゃないのか
党首コーチに
516代打名無し:04/04/05 11:13 ID:+AEIPYle
>>511
江尻はいつでもOK。押本もテスト的に上げるのかOKかな。
土曜にG球で見たが武田はあと1,2週間は調整期間欲しい。
吉崎、入来、伊達、建山に関してはもう暫くかかるかな。

>>514
西、大貝をベースコーチから外す事には賛成だが代わりがいない。
実松を上げて捕手3人体制は実現して欲しい。去年は2人体制で
肝心な時に実松に代打が出せないってパターン何回かあったし。
517代打名無し:04/04/05 11:16 ID:sHXOndO4
>>514
捕手は基本的に信二で良いよ。
信二だけの責任ではないってことが昨日証明されたしね。

昨日球場で観戦したのだが、5回表で野手は切れてた。
ただ投手力も、守備力について不信感を持ち始めたら、
移転による選手のモチベーションはキツイ移動日と共に崩壊するかも。
518代打名無し:04/04/05 11:21 ID:DvI8Ooof
押本一軍昇格らしいよ
519代打名無し:04/04/05 11:23 ID:2Z0py3i1
早いうちにボロ負けしておいて良かったのかも知れない。
どんなものでも処置は早いほうがいいからな。
520代打名無し:04/04/05 11:28 ID:S42gncU7
西武は早速マクレーンを呼び戻すそうだ。
まあうちはループや天使がどんなに悪くても最後まで使い続けるんだろうけど
521代打名無し:04/04/05 11:30 ID:Cqd0Pvih
西武とじゃ状況が違うけどな。
522代打名無し:04/04/05 11:31 ID:FtxKqA/c
オダロー背番号51

よろしこ。
523代打名無し:04/04/05 11:33 ID:S42gncU7
ageてしまったすまん
>>521
状況は違うがフットワークの軽さは見習うべきだろうな
524代打名無し:04/04/05 11:40 ID:9TlmCa/E
入来まだですか?
525代打名無し:04/04/05 11:52 ID:sHXOndO4
>>520
試合の途中で交代するなら、4番で使うなよ。
その辺がヒルマンって謎だよな。
526代打名無し:04/04/05 11:55 ID:DvI8Ooof
ダイエーが西武に3連勝してロッテがダイエーに3連勝したんだから、
公がロッテに3連勝してもおかしくはない、、、、、といってみる
527代打名無し:04/04/05 11:57 ID:zpbOBz8w
きっと風が味方してくれる。
528代打名無し:04/04/05 12:05 ID:LhCycSLn
>>527
今日の試合終了後のヒルマンの予想コメント

「風がうちの守備を乱れさせた。とてもアンラッキーだったが明日からは今日の失敗を
教訓にして風を見方にするような試合運びが出来ると思う。投手陣はまた打たれてしまったが
光が見えているのが分かる。まだシーズン始まったばかり、そんなに慌てる必要はない」



ま、こんなもんだろwww
529代打名無し:04/04/05 12:10 ID:FtxKqA/c
西浦ぜったい腐るよな。かわいそうによ。
530バレンタイン:04/04/05 12:12 ID:Gi71564Q
オー イワモト グッジョブ デスネーーーーーーーーーー
531代打名無し:04/04/05 12:12 ID:DvI8Ooof
西浦は肩の故障だよ
532代打名無し:04/04/05 12:14 ID:6TEmkUSm
>>530
ロッテのスパイかよ!!w
533代打名無し:04/04/05 12:23 ID:DvI8Ooof
今日の試合終了後のヒルマンの予想コメント
「まったくうちの投手どもはフニャマラのオフェラ豚だ!!股間に本当のぶらさげてるのか?
手元の銃があればぶっ放していたぜ、どうせ小便漏らして逃げまわる根性なしドモだろな(怒)」
くらい言えば見直す
534代打名無し:04/04/05 12:34 ID:Ux5E3URT
ミスターサッポロって言われてるくらいだから
細川取っちゃおうよ。
ファンにはなまら歓迎されるんでないかい?
535代打名無し:04/04/05 12:46 ID:9/8RVXT9
対千葉ロッテ3連戦予想先発
5日 岩本×小林宏
6日 江尻×小宮山
7日 金村×清水直
536代打名無し:04/04/05 12:47 ID:xljGtBH6
>>535
土曜に投げた江尻を明日に使うのは無茶だろ
537代打名無し:04/04/05 12:51 ID:FtxKqA/c
金村死んだらおわり。
538代打名無し:04/04/05 12:56 ID:MxAmQTHO
サネでもどうにもならなかったら諦めるからサネ見せて
539代打名無し:04/04/05 12:58 ID:V4ijEvbA
>>501
今までドーミンとトーミンを逆に使ってたよ。
通りで北海道民を批判したのにこれだから道内在住は、とか煽られたわけだ。
逝ってきます。
540代打名無し:04/04/05 13:04 ID:ZzBK/5vL
サネのリードが信二はともかく中嶋より明らかに言いわけもないし
サネを上げる意味なんて無し。
541代打名無し:04/04/05 13:09 ID:rqgYWWvN
いや、明らかにいいさ
542代打名無し:04/04/05 13:14 ID:BFAHof5+
ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.html
これのヒルマンバージョン誰か作ってくれないかなあ

543代打名無し:04/04/05 13:15 ID:aMTmPGoR
>>540
中嶋はオリでレギュラー時代から、リードは疑問視されてた部分があったが。
野口みたいなもんだろ。
544代打名無し:04/04/05 13:18 ID:IzkOcLR2
ってか、育成を重んじるチームがお先の短い中嶋や山田に頼ってる時点で終わってるけどな。
545代打名無し:04/04/05 13:21 ID:V4ijEvbA
超ローアングルなsage進行でよろ、喧嘩せずマターリいきましょう!
≪sageのやりかた≫
書き込むとき、メール欄に半角でsageと入れます。
  ____      ________             ________
  |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
   ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ,__  【 sage の利点 】
     iii■∧  。  1. 書き込みの後もスレッド順位は変更されない
    (  ゜ー´)/   2. だから荒氏に見つからない
  ▽(|    つ    3. マターリ進行のスレッドに有効
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
546代打名無し:04/04/05 13:27 ID:YxqNR053
中嶋もどちらかと言えば打撃の捕手ですね
547代打名無し:04/04/05 13:28 ID:xm0G/8ZF
押本ageは(・∀・)イイ!として誰をsageるかだ。
ひちょりか古城と予想。
548代打名無し:04/04/05 13:36 ID:aMTmPGoR
ベテランはサブ的立場で、基本は若手で競争がベストだろうなあ>捕手育成
549代打名無し:04/04/05 13:37 ID:ZzBK/5vL
育成目的なら数年我慢してスタメン起用してもバットに当たらない人より
リードの成長を期待して信二の方が良い。
550代打名無し:04/04/05 13:39 ID:BWh+ODYE





糞トーミンが応援してた「株式会社日本ハム球団」・日本ハムファイターズ
は「2003年12月31日付け」で解散しました。



2004年1月1日に新たに新球団の「株式会社北海道日本ハムファイターズ」
が誕生しました。



トーミンが応援していた「旧日本ハム球団」とは出資会社も違う別会社です。








551代打名無し:04/04/05 13:49 ID:xJE3B/kz
>>547
通常投手を上げたら投手を下げると思うんだが

>>549
実松の打撃が向上するより信二リードが良くなる方が
可能性的には高いですからね。
552代打名無し:04/04/05 13:50 ID:aMTmPGoR
>>549
打撃よりリードの方が才能、資質が締める割合が大きいと思うけどな。
553代打名無し:04/04/05 13:54 ID:xJE3B/kz
そうかな、リード面は経験を積む事によって成長あると思うが。

打撃は身体的能力に関わる部分もあるし、三振の経験を
いくら積んでも成長しないと思う。
554代打名無し:04/04/05 14:00 ID:r1b1iJut
実松がリード面で信二より優れてるなら実松を育てたほうがいいと思うぞ。
まぁ、ヒルマンは今の投壊現象の原因は捕手では無く投手だと言い切ってるから
捕手の入れ替えはしないと思うけどな。
555代打名無し:04/04/05 14:02 ID:h10+ZTKV
弱いときに応援するのが真のファンなんだろ?
今から応援しとけばにわかファンとは言われないよな
今日もがんばれよ、公
556代打名無し:04/04/05 14:03 ID:r1b1iJut
ところで定期的に出てくる>>550は本当にうちのファンなのか?
まぁうちのファンのはずないかw
557代打名無し:04/04/05 14:07 ID:aMTmPGoR
>>553
使い続けても、山田や中嶋みたいのもいる訳で……
558代打名無し:04/04/05 14:13 ID:ZzBK/5vL
それでも打撃もそこそこ、守備もそこそこで見ていられる捕手になれる確立は
信二の方が高いでしょ。
いくらリードがそこそこでも、望みすらなく永遠に打撃を我慢し続けるのは嫌だ。
559代打名無し:04/04/05 14:18 ID:DvI8Ooof
信二は打撃を生かすためにコンバートして小笠原2世としますって、、、、、、
守るとこなかった
560代打名無し:04/04/05 14:22 ID:p2cWeCEF
まあ今年はヒルマンも容赦しないようで
いいことだな

去年は我慢して叩かれてたからな
561代打名無し:04/04/05 14:22 ID:M+V0q/2C
確率とかって、何を基準に言ってるのかがわからない。
打撃は、いい年もあったりするけど、
リードを含めた守備って、あんまり変わらない気がする。
てか、1試合見ただけで、見捨てられる中嶋はかわいそうだw
結局は、チームが勝ててるかどうかだから
打つ捕手、守る捕手どっちでもいいよ。
結果的に、勝ててる捕手を採用すべし。
562代打名無し:04/04/05 14:24 ID:fhu40AHp
昼男出して使える捕手とれや!
563代打名無し:04/04/05 14:24 ID:sHXOndO4
1試合で結果を出すのがベテラン選手の存在価値である。
564代打名無し:04/04/05 14:25 ID:aMTmPGoR
リードが向上して、読みで打てるようになる捕手もいない訳じゃないけどな。
565代打名無し:04/04/05 14:26 ID:ZzBK/5vL
>>561
実松はここ数年、明らかに優遇して使われてたけど、
一向に、少しばかりも好転の兆しが見えないから、
今後も目覚める可能性は低いって思うのは至極当然のこと。
566代打名無し:04/04/05 14:31 ID:M+V0q/2C
>>565
遅咲きって人もいるw
現に、信二も遅咲き。
いい指導者との出会いで、人は変わるものですよ。
おれは、実松と競わせたほうがいいよってだけで、
信二に期待してないわけじゃないよ。
567代打名無し:04/04/05 14:33 ID:LIy4hnFG
打撃は2軍の試合でも練習できるが、リードのは1軍で
ある程度我慢して使わないと駄目なんじゃないかな。
568代打名無し:04/04/05 14:34 ID:sHXOndO4
実松は、まだ23歳ですよ。せっかちさん。
569代打名無し:04/04/05 14:35 ID:9mlB3Ep1
>>566
せめて、1軍にあげるのは2軍でブゥトンくらいになったらってことで。
2軍でも球に当たらないんじゃ、1軍でも2軍でも一緒でしょ。
570代打名無し:04/04/05 14:37 ID:aMTmPGoR
育成に定評のあるバッテリーコーチが欲しいなあ。
571代打名無し:04/04/05 14:40 ID:M+V0q/2C
そこで、2軍コーチ(?)の山田勝の出番ですよ
572代打名無し:04/04/05 14:43 ID:DQBfUFCz
実松も土曜日はヒット打ってたけどね。
左打ちは諦めたのかな。

>>569
確かに二軍でもう少し打てるようになってから一軍に上げて欲しいね。
>>568の通りまだ若いんだし焦る必要は無いよ。
573代打名無し:04/04/05 14:44 ID:DvI8Ooof
松坂世代の出遅れ組、実松
574代打名無し:04/04/05 14:58 ID:V4ijEvbA
>>572
サネは鎌ヶ谷で左はしないんですか?、ってファンに聞かれて、もうしません、
って言ってたからスイッチ転向はあきらめたんじゃないかな。
575代打名無し:04/04/05 15:00 ID:BWh+ODYE
糞トーミンが応援してた「株式会社日本ハム球団」・日本ハムファイターズ
は「2003年12月31日付け」で解散しました。


頑張れ北海道!!!!!!

くたばれ東京!!!!!!

576代打名無し:04/04/05 15:11 ID:g7Ww5x4w
木村一(広)獲ろうよ
577代打名無し:04/04/05 15:17 ID:sHXOndO4
厨房からみれば、実松はいい大人なんだろうけどさ。

現在、西武の高波に対し福本の名言。
「右で打てない奴が、左で打てる訳ないやろ」
578代打名無し:04/04/05 15:23 ID:1Pg7NlQe
サネの問題点は打撃だけなんだけどね
579代打名無し:04/04/05 15:39 ID:W01mrYuZ
いつも思うんだけど、実松過大評価しすぎ。
580代打名無し:04/04/05 15:45 ID:MxAmQTHO
信二のリードも1年たっても成長してないけどな
581代打名無し:04/04/05 15:49 ID:DvI8Ooof
こうなれば、信二3割、30ホーマー位打つしかないな
582代打名無し:04/04/05 16:13 ID:YRjRggdu
>>571
遊び方だけは教えるのがうまそうだ
583代打名無し:04/04/05 16:31 ID:yGB9adJE
「この3連戦は、計10万人がスタンドで大声援を送った」(札幌ドーム)

水増し観客数が一面を飾りました・・・(道新スポーツ一面画像)

http://douspo.aurora-net.or.jp/




さすがに恥ずかしいと思うわけだが。
584代打名無し:04/04/05 16:31 ID:+9tLqRr+
ヒルマンはバレンタインに対抗心燃やしてるそうだけど、
だったら意地見せてもらいたいな。
585代打名無し:04/04/05 16:38 ID:j4JVSYcA
逆でしょ。
586代打名無し:04/04/05 16:41 ID:sHXOndO4
>>583
多分コンサオタだろうが、そんなことプロ野球では常識。
それに日曜は想像以上に客が入っていた。
おまえも醜いことばかりしてないで球場に行ってみろよ。
587代打名無し:04/04/05 16:45 ID:Nm1D7qCd
けど水増し
588代打名無し:04/04/05 16:46 ID:V4ijEvbA
>>584
589代打名無し:04/04/05 16:53 ID:cRVsSUwH
一軍で切磋琢磨もいい気もしないでもないけどなあ>捕手
ライバルが目の前にいるのと離れてるのではモチベーションも
変わるだろうし。

でも前に出てるように焦らず騒がずか・・。

>>585>>588
でもヒルマンも内心は燃えてたりw
表向きは年上だしメジャー実績も全然上だから敬意を表するも
心の中では・・
590代打名無し:04/04/05 16:53 ID:+9tLqRr+
>>585
>>588

逆なの???
これを見たから、ヒルマンはバレンタインを意識してるのか、って思ったんだけど
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_02/s2004022707.html
 
向こうがヒルマンを意識する理由って無さそうだけど・・・w
         
591代打名無し:04/04/05 17:04 ID:eKcX3COL
>>590
野球小僧のインタビューで
ボビーがヒルマンに対抗心燃やしてたのは確か
当のヒルマンはボビーのことはあまり意識してないらしいけど
592代打名無し:04/04/05 17:05 ID:YRjRggdu
>>590
zakzakの半分は記者の妄想で出来ている。

ボビー→ヒルマンについては野球小僧を読め。
593代打名無し:04/04/05 17:05 ID:7foU7LQs
バレンタインがもしヒルマンを意識してるとすれば理由はただ一つ。
同じアメリカ人という事と格下の未熟監督に絶対に負けられないという
プレシャーだろうな。まぁ、ヒルマンの場合実力、実績(過去、現在両方)
共にバレンタインに劣ってるのだから負けても何も失うものは無いわけで
意識する必要も全く無いしな(苦笑
594代打名無し:04/04/05 17:07 ID:r5Al3b9B
野球小僧とかでさんざん言っとるよバレンタイン、彼はメジャーの経験あるのかとか同じアメリカ人でもカナダ系とテキサス人は違うとか
595代打名無し:04/04/05 17:08 ID:7foU7LQs
まぁとりあえずw
公の公開処刑までまで あと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   1時間  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ 
596代打名無し:04/04/05 17:15 ID:EEkZzCdQ
ボビーの事だから伊原との例の事件もそうだが
いい意味でパリーグを盛り上げようとしてるのかもね
597代打名無し:04/04/05 17:20 ID:YRjRggdu
>>594
そんなこと言っといて、テキサスに自宅のあるバレンタインに萌え。
598代打名無し:04/04/05 17:29 ID:GOY+R6Y/
野球小僧のあれは明らかに外人特有のリップサービスというか>>596の言うとおり
球界の事を考えて盛り上げようとしたんだろうな。ボビーにアッパレ!
599代打名無し:04/04/05 17:44 ID:ZzBK/5vL
何で上田使わないかなぁ・・・もったいない
600ハムファン:04/04/05 17:46 ID:ZSrtJv9y
600
601代打名無し:04/04/05 17:50 ID:eW4uIu5C
5球団投壊してるんだからキャッチャーどうこう以前に・・・
取りあえず今の状況だとロッテ相手が一番戦いやすい気がする。
602代打名無し:04/04/05 17:52 ID:eKcX3COL
クソバリア4番キターーーーーーーーーーーーーーー
603代打名無し:04/04/05 17:52 ID:sHXOndO4
がっくり
604代打名無し:04/04/05 17:53 ID:/9puoIAh
先に書き込んでおくわ。

岩本氏ね
605代打名無し:04/04/05 17:55 ID:Xr2xpHAz
ハムも今日は引き締めたかかるだろう。
緊張しすぎて失敗せねばいいが・・・。

イ・スンヨプとバレンタイン見たいよ。
(ス化パーでまだ野球申し込んでない)
606代打名無し:04/04/05 18:05 ID:a1u2o465
私も先に書いておきます

岩本選手、長い間お疲れ様でした。
607代打名無し:04/04/05 18:08 ID:M+V0q/2C
  _n      じゃ、俺は、逆のほうで
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` ) 岩本
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
608代打名無し:04/04/05 18:14 ID:l59Mc9xN
まあ、今日も炎上すればsageになるだろうし、勝ったらもちろん儲けもん。
最悪なのは5回3失点ぐらいで「明日につながる負け」とか言って生き残る場合だが・・・
609代打名無し:04/04/05 18:16 ID:M+V0q/2C
今のハムなら先発が5回3失点は上出来じゃない?
610代打名無し:04/04/05 18:20 ID:DolP8XW3
2日の開幕直前情報は今後放送しません。あほか! G A O R A は
611代打名無し:04/04/05 18:27 ID:+ebtP/EB
>609
そうだな。最悪は5回2/3を5失点でランナー2人残して降板とかだな。
もう1回くらいはチャンス与えられそう。
612代打名無し:04/04/05 18:29 ID:Fgfod3px
なんでまたエロバリア4番なんだ?
613代打名無し:04/04/05 18:32 ID:r5Al3b9B
なんで古城
614代打名無し:04/04/05 18:40 ID:ZzBK/5vL
信二ナイスヒット
615代打名無し:04/04/05 18:42 ID:/F5SKReD
日テレ見てみろ
616代打名無し:04/04/05 18:48 ID:DolP8XW3
>>>612
昨日、代打出されてたから、そうとうヒルマンが怒ってたと思いきやスタメン???普通4番に代打無いだろ
617代打名無し:04/04/05 18:55 ID:ZzBK/5vL
天使ゲッツ
618代打名無し:04/04/05 18:55 ID:DolP8XW3
>>>616
ミスターゲッツー
619代打名無し:04/04/05 18:57 ID:Fgfod3px
こういうときに限って三振じゃなくてゲッツーだもんな、エロバリアは
620代打名無し:04/04/05 19:07 ID:hsaxLlih
エチェバリアはまさに助っ人だな。
621代打名無し:04/04/05 19:08 ID:gCAUuTsq
年に一度のガンの好投なのに・・・エチェ・・・
622代打名無し:04/04/05 19:16 ID:ZzBK/5vL
好調の上田をつかえって、だから
623代打名無し:04/04/05 19:29 ID:M+V0q/2C
5回3失点キター
624代打名無し:04/04/05 19:34 ID:ZiVaU/gW
頑張れ★サッポロファイターズ★
625代打名無し:04/04/05 19:44 ID:ZiVaU/gW
スンヨプにホームラン・・
626代打名無し:04/04/05 19:49 ID:h/tb3iux
お前ら実況板に逝け。
ただでさえ新規にわか煽り荒らしで異様な速さでスレ消費してるんだから。

アドレスは>>1参照な
627代打名無し:04/04/05 19:52 ID:ZiVaU/gW
>>626
お前みたいなのをトーミンって言うんだよ。
わざわざ北海道の球団応援するなや消えろ!!糞トーミン!!
628代打名無し:04/04/05 19:52 ID:2/xFcSTp
折れ思うんだけど、ヒルマンが来る直前まで投手コーチしていた浅野さん。
あの人を今から連れ戻すのは不可能なのか?
香具師はどうしようもない投手陣をそこそこのレベルまで上げてくれる素晴らしいコーチだと思うんだけど、どうよ?
629代打名無し:04/04/05 19:56 ID:tNhvh3NV
>>625
あれは打った方を誉めるべき
630代打名無し:04/04/05 20:05 ID:hjlZUCoY
にわか必死だな( ´,_ゝ`)プッ
631代打名無し:04/04/05 20:09 ID:yzUgr+y/
予言者>>491は神! まあ、悪い予感が当たったわけだが。
632代打名無し:04/04/05 20:24 ID:RR9XmRQf
新庄は観客少ないと全く打たないなぁ・・・
633代打名無し:04/04/05 20:32 ID:3PZNXVvr
 ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   3連敗  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ 
634代打名無し:04/04/05 20:40 ID:7DpDSQtx
なんだ?今日の千葉マリンの公の応援数の少なさはwwww

あwww今日は東京Dじゃないから無料チケットがないのかwwww




何の役にも立たないトーミンは早く消滅しろwwwwww
トーミンは公の疫病神wwwwww
635代打名無し:04/04/05 20:48 ID:dO+SOFUS
>>632
打たないんじゃなく、打てない。
結局人気だけの奴。
636代打名無し:04/04/05 20:51 ID:KiskpR8E
わざと打たないわけじゃないし
そんなことを堂々と主張されてもな…
637代打名無し:04/04/05 20:51 ID:RxvSfCjU
また負けたのかよ!
ハルウララじゃねーんだぞw

もうファンやめた。
638代打名無し:04/04/05 20:54 ID:cP7Nxfut
公が出塁やホームラン、盗塁したときのトランペットの演奏が替わったみたいだけど、

♪ゆけー G7 トライダーG7〜 

みたいな演奏だったけど… なんだかなつかすい…
639代打名無し:04/04/05 20:55 ID:V4ijEvbA
上げる香具師はやめてもらって結構。
640代打名無し:04/04/05 20:55 ID:ARu7NHkH
>>637
ノシ
641代打名無し:04/04/05 20:56 ID:dO+SOFUS
結局煮痴ハムなんてOP戦でしか結果が出せないダメ球団。
公式戦に入ってから何?この成績w ファンがカワイソウ
642代打名無し:04/04/05 20:57 ID:x5gqKRdc
>>637
この程度で辞めるなら、それは既に最初からファンでないと同じ
ま、どうでもいいけどね

それにしても、ピッチャーが頑張ればこれかよ・・・・
ほんとに駄目スパイラルに入ってるな
643代打名無し:04/04/05 20:59 ID:VCli4kXJ
>>635
それなら新庄よりも打率低い小笠原、坪井らは
どうなんですか!?

打ててないイメージあるけど、まだ3割維持してる
んだよなー。
けど、大きいのを打ってほしい
644代打名無し:04/04/05 21:00 ID:cP7Nxfut
公応援席の客入り、悪かったの? 今日は。
645代打名無し:04/04/05 21:01 ID:RxvSfCjU
日ハム全体が恐ろしく弱いから
新庄の活躍が霞んで見えなくなっているのでは?
646代打名無し:04/04/05 21:01 ID:wNRRtVVH
2番だから打点もあまりつかないだろうしな
647代打名無し:04/04/05 21:03 ID:5WeUWUFJ
>>643
打率は大して代わらないけど、小笠原は出塁率高いし。
648代打名無し:04/04/05 21:03 ID:hsaxLlih
4番にエチェ置くのやめろよ・・
649代打名無し:04/04/05 21:04 ID:tkFQv1dp
セギノールを使わないのはなんで
どっか怪我でもしてんの?
650代打名無し:04/04/05 21:04 ID:lXSOmuyH
4番エチェバリアを続ける限りヒルマンは無能と叫びつづよう!
651代打名無し:04/04/05 21:06 ID:joaXa192





★★★★★現在6位です!!!!!★★★★★★「最下位ファイターズ」


現在パリーグ ★★★★★★単独最下位★★★★★★ の「北海道最下位ファイターズ」だよ!!!!



だだいま★★★★★★借金4★★★★★★


現在★★★★★★3連敗中★★★★★★




また負けたのか。単独最下位wwww





652代打名無し:04/04/05 21:07 ID:x5gqKRdc
>>648
エチェ4番の試合勝率0.000
酷すぎる・・・・

しかし、新庄の「明日も勝つ」はいまだに健在なのか・・・orz
勝率5割なんか夢のまた夢だし、12連敗もありえそうだなぁ
653代打名無し:04/04/05 21:07 ID:vD0Ijf4r
今日の岩本は、最初の2失点は天使のまずい守備でだもんな。
もったいない。
654代打名無し:04/04/05 21:08 ID:RxvSfCjU
日ハムはプロ野球チームなの?
655代打名無し:04/04/05 21:09 ID:+qk1iQKR
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9692694

皆、見に行け。
生はいいぞ。
656代打名無し:04/04/05 21:09 ID:lXSOmuyH
今日のは風がなかったら普通にHRだよ。
今日ので岩本に期待する奴がまたでてくると思うけど、次はまた裏切られるよ。
657代打名無し:04/04/05 21:13 ID:URwujyNv
先週の金曜の地元初登場勝利はご祝儀だったわけね
658代打名無し:04/04/05 21:13 ID:VsOW9ljK
今は誰が出ても裏切られてるわけで。金村以外。
659代打名無し:04/04/05 21:14 ID:wNRRtVVH
吉崎はいつごろ復帰するの?
660代打名無し:04/04/05 21:15 ID:joaXa192









「首位」千葉ロッテマリーンズは強いね!!!




・所詮「首位」対「最下位」チームの結果だなw



・所詮「元メジャー監督」と「元マイナー監督」の差だなww




新庄もバレンタインに誘われてたんだからマリーンズに入団してれば良かったのにw
かわいそう札幌なんて・・・・・・



661代打名無し:04/04/05 21:20 ID:URwujyNv
明日は勝とうよ!
662代打名無し:04/04/05 21:24 ID:x5gqKRdc
しかし、盛り上がらないスレを荒らす根性人を見守る場所になりつつあるな
663代打名無し:04/04/05 21:25 ID:Ie0d3BIK
寒いよぉ('A`)
664代打名無し:04/04/05 21:26 ID:YUTJTMIz
エチェは6番型
665(・公・):04/04/05 21:26 ID:7VOXJA6B
ガンちゃん5回2/3で自責点4か。
まー、ロッテ相手じゃそんなもんだろうなあ。

しかし公が5割を超えるのに何年待てばいいんだろう。
もう疲れたよパトラッシュ
666代打名無し:04/04/05 21:27 ID:cP7Nxfut
>>665
とにかく3位以内に入ればいいじゃん! プレーオフっつーのがあるんだから。 
667代打名無し:04/04/05 21:28 ID:JLrncdLv
ループとか関根はどうしてるの?
668代打名無し:04/04/05 21:28 ID:xt84PQ0S
無理言うな。
5位でも危ういのに。
669代打名無し:04/04/05 21:29 ID:VsOW9ljK
明日はループか・・・
あさっては押し元先発かな?
670代打名無し:04/04/05 21:29 ID:SlQmBMbi
エチェとセギノはいらん

守って走れる選手希望
671代打名無し:04/04/05 21:30 ID:FNAZMMvR
最近毎日荒らしてる人って2ch初心者だよな。
2chの恐ろしさを知っていればこんなに毎日荒らさないよな。
wをいくつも並べるところも初心者の香りがするわ
まあ今のうちにやめておけ。後になってどうなっても知らんぞ。
672代打名無し:04/04/05 21:31 ID:lXSOmuyH
ヒルマンはなんか自論を持ってて頭が固いタイプだからやっかいだ。
普通に阪神打線をモデルにすべきだ。2番新庄は100歩譲っていいとして

坪井
新庄
小笠原
セギノール
木元
エチェバリア
小田
高橋
金子

小田と新庄の入替もあり。どう考えてもこれがベスト
673代打名無し:04/04/05 21:31 ID:xt84PQ0S
結局、外国人選手はメジャーでは
通用しないから日本に来たんだろ?
674代打名無し:04/04/05 21:33 ID:x5gqKRdc
>>673
しかし、3Aよりは上だと思うんだけど・・・ねぇ?
675代打名無し:04/04/05 21:34 ID:SlQmBMbi
監督もですかぁ?
676代打名無し:04/04/05 21:34 ID:Yp6NCRHL
俺もファンやめた
さようなら
677代打名無し:04/04/05 21:34 ID:JLrncdLv
>>672
3番打てる奴が他にいればなあ。
678代打名無し:04/04/05 21:35 ID:/pC4CfrW
>>667
ループは明日先発だって

とにかく4番エチェだけは本当にやめてくれ。これをいつまでも続けるよう
だったら本当にヒルマンはただのアホとしか言いようが無い
679代打名無し:04/04/05 21:35 ID:PMfdPPxX
最近ニヤニヤしてねえな
680代打名無し:04/04/05 21:36 ID:O7wR24Vk
寝ていて正解だった
681代打名無し:04/04/05 21:36 ID:SlQmBMbi
だからローズ取れっていったのに…
682代打名無し:04/04/05 21:38 ID:5WeUWUFJ
ドーミンが署名活動行った中にローズはおりませんでしたので
683代打名無し:04/04/05 21:38 ID:vD0Ijf4r
別に打線はそんなに問題無い。
投手に尽きる。
684代打名無し:04/04/05 21:39 ID:JLrncdLv
1坪井
2奈良原
3新庄
4小笠原
5セギノール

はどう?木元out
685代打名無し:04/04/05 21:39 ID:nT7ZeVFl
どうやら山田勝彦復帰までこのまま我慢し続けるしかないようだな
686代打名無し:04/04/05 21:41 ID:7iV7VChU
おまえら、ロッテの強さがよくわかっただろ。
おまえら、バレンタインの偉大さがよくわかっただろ。
おまえら、ボンクラ・ヒルマンの無能さがよくわかっただろ。
おまえら、クソバリアがどうしようもないクズだとよくわかっただろ。

おれはもうヒルマンやクソバリアを非難しない。
一番悪いのはこいつらを連れてきたアホの小嶋だ。
こんなチームにいては新庄の輝きもドンドン薄れていく。
それにしてもひどい応援歌だな。新しいのは。
こんな球団はもう応援しない。さよなら。
687gw-out18.oninet.ne.jp:04/04/05 21:41 ID:V4ijEvbA
ファンやめる人多いなw
688代打名無し:04/04/05 21:42 ID:xt84PQ0S
日ハムのイメージ
1.弱い
2.美味健康
3.ひちょり
689代打名無し:04/04/05 21:42 ID:SlQmBMbi
外人いらんからコヤノや小田やコンだとかもっと使えや!
690代打名無し:04/04/05 21:43 ID:XNR3CU76
入来まだー?
691代打名無し:04/04/05 21:44 ID:/pC4CfrW
>>683
お前何言ってるの?打線の核の4番に問題が大有りだろうが。まぁそれ以上に
投手陣に問題が大有りというのは分かってはいるが。
692代打名無し:04/04/05 21:44 ID:VsOW9ljK
>>689
小谷野は鎌ヶ谷へ逝きますた。
怪我?
693代打名無し:04/04/05 21:45 ID:XNR3CU76
で、入来は?
イリーキは一体いつ上がってくるの?
694代打名無し:04/04/05 21:46 ID:V4ijEvbA
怪我なのかな?
695代打名無し:04/04/05 21:47 ID:A3Q+qBcJ
>>692
コユキの打棒にかなわず、下で再調整
696代打名無し:04/04/05 21:47 ID:XNR3CU76
入来の安定感に俺は結構期待してるんだがなー
入来何やってんだよ
697代打名無し:04/04/05 21:47 ID:mSjVZzxW
にわかがドンドンいなくなっています。
698代打名無し:04/04/05 21:50 ID:s+rpZQdL
この惨状なのに、最下位予想があまりにも少な過ぎるな。
http://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=125
699代打名無し:04/04/05 21:50 ID:x5gqKRdc
>>697
正直さっきから一人が連続で辞めてるように見えなくも無いんだが
気のせいだよな(´∀` )
700代打名無し:04/04/05 21:50 ID:XNR3CU76
( ・д・)イリキ・・・・・・・
701代打名無し:04/04/05 21:50 ID:GGUREAmT
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね

能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね 能無しヒルマン早く死ね
702代打名無し:04/04/05 21:52 ID:5WeUWUFJ
今日もサイクル提供しかけたのね
703代打名無し:04/04/05 21:53 ID:XNR3CU76
やめねーっての、これくらいで
だって3位はまだ狙えるんだぜ?いやープレーオフあってよかったなぁー
704代打名無し:04/04/05 21:53 ID:L120dBu6
>>678
去年のクローマーの先発固執をお忘れか?
彼のアホさは去年から。
そしてたまたま活躍したら、おれが使い続けたからだといわんばかりの絶賛振り。
そんなおれはエチェ擁護派(´ー`)
705代打名無し:04/04/05 21:54 ID:O7wR24Vk
>>674
いや、3Aだよ。へたすると2Aも混じっている。

706代打名無し:04/04/05 21:54 ID:SlQmBMbi
入来は札幌ドームで投げる予定
707代打名無し:04/04/05 21:54 ID:x5gqKRdc
>>705
いや、日本のプロ野球のレベルがね・・・
708代打名無し:04/04/05 21:56 ID:O7wR24Vk
入來は卑怯。
いちねん公で休んで、メジャー行きの踏み台にしようなんて。そう言う香具師きらいだ。
709代打名無し:04/04/05 21:57 ID:5WeUWUFJ
3回6失点くらいで即Uターンと予想>イリキ
710(・公・):04/04/05 21:58 ID:1HNzA7Xq
>>708
それじゃメジャーに行けないぐらいの契約はしてるはず。

明日はループ?
テレビ見たかったなあ・・・
711代打名無し:04/04/05 21:59 ID:MxAmQTHO
ヒルマンが伊原だったらセギ4番エチェ6番はありえる。
ヒルマンは温情っていうか選手のプライドっていうか拘るっていうか
4番エチェ・5番セギって言った以上1月は打順崩さないだろう
712代打名無し:04/04/05 22:00 ID:XNR3CU76
>>706
詳細教えてください
713(・公・):04/04/05 22:00 ID:1HNzA7Xq
明日は7-3で負けか5-4で勝ちと見た。
714代打名無し:04/04/05 22:04 ID:mSjVZzxW
みんながその存在を忘れた頃に突然入来が先発して
完投勝ちなんかしたらもう即『神』扱いだろうなぁ...。
715代打名無し:04/04/05 22:04 ID:XNR3CU76
>>708
この期に及んでまだそんな事言ってるのか・・・
負け続けてる時は、何かを変えないといけないものなんだよ
イリキに期待しる 
716代打名無し:04/04/05 22:04 ID:O7wR24Vk
>>710
でも、はじめはそんなつもりだったんだろ?
ハムを舐めすぎ。球団もしっかりした契約結んだんだろうけど、入來の気持ちがさ、気に入らない。
717代打名無し:04/04/05 22:05 ID:dfMLTqf1
入来は教育リーグで打ち込まれてそのまま雲隠れ
鎌ヶ谷でもさっぱり見ないが怪我してるんじゃないか?
存在しない選手として考えた方がいいよ。
718代打名無し:04/04/05 22:06 ID:wNRRtVVH
でもあまりにもアレな成績だったら取ってくれる球団ないんじゃないの?
マイナー契約でも構わないのなら別だけど。
719代打名無し:04/04/05 22:07 ID:XNR3CU76
イリキは影で特訓中なんだよ、教育リーグで打たれたのは関係ねー
あんなの本来の投球とはかけ離れてる、悪すぎ
今まで2軍で打たれる何て事は無かった奴だぜ
720代打名無し:04/04/05 22:09 ID:A3Q+qBcJ
本当のところは鎌ヶ谷の地下練習場で魔球を生み出している。









もしかしたらBBの中に入っているかもしれないが。
721代打名無し:04/04/05 22:10 ID:4GxIHXoH
通算27勝の投手が減らず口叩きすぎ
722代打名無し:04/04/05 22:11 ID:OvMDooLa
まぁまだ10試合もおわってないんだし焦ることはないだろ。
順位も徐々に上がっていく方が面白い。
借金5前後で踏みとどまれば全然いける。借金10超えると流石にヤバイけど。
723代打名無し:04/04/05 22:11 ID:XNR3CU76
>>714
2001年はそんな感じだったな
ローテから外されたけど、先発の一人が怪我して急遽代役として登板
見事な成績を収め、チーム最多勝・リーグ最優秀勝率投手
大ブレイク入来、しかもその翌年も勝ち星こそ少なかったものの
防御率は前年より上の3・05という安定感、2003年も怪我してなければ
同じような成績だった事だろう、期待せずにはいられねーぜ
724代打名無し:04/04/05 22:15 ID:x5gqKRdc
みんな、日公より悲惨なこの人達のニュース見てマタ-リしる
725代打名無し:04/04/05 22:17 ID:O7wR24Vk
どの人たちよ?
726代打名無し:04/04/05 22:18 ID:rHP6BtLW
高橋憲も伊達も建山もいないんだもんな。
去年のそこそこ安心して見れた中継ぎ以降が懐かしい…
727代打名無し:04/04/05 22:18 ID:cP7Nxfut
>>722
借金10で拓銀復活!
728代打名無し:04/04/05 22:19 ID:dfMLTqf1
入来の過去に一番いいとき見てれば現実逃避したくなる気持
ちわかるが、病み上がりって事を忘れない方がいい。
去年はイースタンですら一試合も投げてないんだぞ。
729724:04/04/05 22:20 ID:x5gqKRdc
URL張り忘れ・・・漏れも悲惨だ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081150392/
730代打名無し:04/04/05 22:21 ID:SlQmBMbi
もう来年に向けて
外人より若手を起用しろ

古城とか中途半端な中堅選手は干していいよ
731代打名無し:04/04/05 22:24 ID:9TlmCa/E
ていうか、フロントは何してたんだ!?
いまだに岩本が先発でがんばっているなんて…。
732代打名無し:04/04/05 22:26 ID:XNR3CU76
>>728
そうだね、それは知ってる
だからこの間の教育リーグでも結果が出なかったわけだ
仕方ないよね、1年ぶりのマウンドでいきなり本来の投球が出来るわけがないしね
その為に2軍で調整してるわけだし
733代打名無し:04/04/05 22:27 ID:OvMDooLa
これでループがうんこだったら(うんこの確立高いが)マジでフロント逝ってよし。
734代打名無し:04/04/05 22:29 ID:Rmet+N6D
もう新庄しか応援しませ〜ん
735代打名無し:04/04/05 22:30 ID:mvpUpJYF
>>731
人件費を切り詰めてるだけだろ。
ある意味賢い判断と言える。

ただ、それに伴う経済効果は無いが。
736 :04/04/05 22:30 ID:b3WHPJiR
日ハムって北海道行ったんだ、今日初めて知った
東京じゃ話題にもなってなかったんだな
737代打名無し:04/04/05 22:32 ID:XAeE63Ad
今年は最下位かもしれん
738代打名無し:04/04/05 22:33 ID:O7wR24Vk
>>732
つまり、入來には救済をしているわけね。
まあ、労働組合が弱い世界だから、善行をおこなっているといえるかも。
739代打名無し:04/04/05 22:41 ID:mSjVZzxW
球団だって岩本が先発してるのは大誤算だろ。目論みじゃ
入来とループが働いてる筈だったんだから・・。
740代打名無し:04/04/05 22:44 ID:mvpUpJYF
日ハムの現状を一番喜んでいるのは
オリックスファンかも知れない。
741代打名無し:04/04/05 22:45 ID:e/d4h1Pc
今年のオリは強いよ。
喜ぶとしたら、かなり落ちてる西武だろう。
実際、こうして派手に負けてるし・・・・・・
742代打名無し
今のところ防御率の日本記録を更新するぺースだからな