原辰徳を日ハムの来季監督にしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原辰徳ではない
ヒルマンは今年限り。となれば原しかいないよねぇ〜
北海道は元々巨人ファンの多い土地だし!
2原辰徳です:04/03/20 00:21 ID:Z3diyMRs
やりたくないです。
3原辰徳ではない:04/03/20 00:22 ID:RkpmBTXW
ダメ!やれ!
4代打名無し:04/03/20 00:23 ID:RGC1excO
>>2
いや、やって欲しい。 北海道日ハムは是非定着成功してほしいから。。
5代打名無し:04/03/20 00:23 ID:VM1F4rzS
署名運動マダ〜?
6代打名無し:04/03/20 00:24 ID:UZQc2xFZ
若松は?
7代打名無し:04/03/20 00:24 ID:bmOS6ZcV
どうせなら長嶋担ぎ出そうよ。
8代打名無し:04/03/20 00:24 ID:/yuhnq9W
結局は巨人OBかよ
9代打名無し:04/03/20 00:25 ID:RGC1excO
ひたすらこのスレを大事に育てていけば、道民2ちゃんねらーの誰かが動くかもしれん
10代打名無し:04/03/20 00:26 ID:fYEu51Po
王の例がある以上読売グループが手放さない
11代打名無し:04/03/20 00:28 ID:zECbTaQR
          ,.ィ'ヽ-、
         <,._,、_-、 |
          |,=、` 'D  俺を引き抜いてくれ!!
         ,、.'`´-ィ.|
    ,.-ヘ77´(`´、`:::'1`` ‐、  5000万じゃやっとられんわ!
   /;;;;;;,r'`¬!  `>'   ! ヽ
  {;;;;;;;/iヽ! i    | !    ! ヽ、
  ``' --、l!   O R !I X.|  /
       !.      | ! 73∧ /;|
        .!.      | ! ./ !';;;;;!
       >┐__  | !_,/  !;;;;;;|
       |  ``ヾ7!二!ン!  !r、|
       !  ‐、 / , |  〕`l
       ! ヽ、ヽ/ く |  '7,,!
         |   ヽl. ヽ、 !  ''´
       .|  ヽ ! ヽ ヽ !
12代打名無し:04/03/20 00:29 ID:QwlJN8QJ
ビッグステーキ打線
13代打名無し:04/03/20 00:29 ID:OVxhmU11
若松で内定済み。
14代打名無し:04/03/20 00:29 ID:/yuhnq9W
王をかつぎだした、福岡の二番煎じですか
15代打名無し:04/03/20 00:30 ID:dbqAIUC5
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | ヒルマン トレイ
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .| ローリングドリーマー熱唱、忘れません
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |   .| 
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i

16原辰徳ではない:04/03/20 00:33 ID:RkpmBTXW
すまん。ただ俺が原ファンなだけです。
でも日ハムがんばれ〜
17代打名無し:04/03/20 00:37 ID:zECbTaQR
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  ・・・・・
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |     
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
18代打名無し,:04/03/20 00:52 ID:CUSCO+/i
俺も原監督好き
あんなに自分のチームを考える監督好きだわ
堀内は嫌いだけど
19代打名無し:04/03/20 01:02 ID:b/y4VO1d
俺反対。アンチ巨人ながら原は好きだけど。
東京時代巨人の陰に隠れるような状態で北海道に移転してきたのに、
結局巨人頼みになるなんて嫌だ。

ヒルマンが今季限りなら次の監督はOBか地元出身がいいな。
OBだとしたらファン暦の浅い道民にでもわかる人じゃないと駄目かな。
親分とか張本とか広瀬とか。
西崎はあり得ないだろうし。
20代打名無し:04/03/20 06:00 ID:tZ3G0mXD
fuzakeruna!
21代打名無し:04/03/20 06:08 ID:opgz89gA
若松じゃないの
ヤクルトは3年後くらいには古田が監督だろうし
22代打名無し:04/03/20 07:15 ID:FpPLMKJs
ハム愛勇気
23代打名無し:04/03/20 07:26 ID:7PqSmxuv
>>19
てかさ、巨人頼みつうか巨人ファンをどうにかしないことには
はじまらないような。ダイエーと一緒で。
新庄はすでに十分働いてくれた。わずかながらも若い野球不支持層
と、一部のニワカ阪神ファンをハムに導いてくれた。でもまだまだ足りない。
俺は原起用は賛成だよ。
まわりが巨人ファンだから話あわせてる奴いっぱいいるし、
「巨人一筋だから浮気はせん」という筋の通ったこと言うやつ、若い連中では
そう多くない。4番ばっかり並べて迷走しているうちに乗り換えを促進させる
のが一番有効な手だよ。
24代打名無し:04/03/20 07:58 ID:QO+sDXoQ
漏れも現在アンチGだけど、子供の頃から原は好きだった。今でも引退試合は覚えてるよ
原と新庄のコンビはみものだな。
巨人頼りになってしまうけど…

原には、とりあえず読売から離れてほしいんだが

長嶋さんが駄目な場合での、代表監督としてもベターだろうな。(本当はノムさんの采配が見たいけど)
25代打名無し:04/03/20 08:00 ID:fDFOMXSK
みんななんだかんだ言って原が大好きなのですね
26代打名無し:04/03/20 08:06 ID:W6NCEtWc
>>25
無害っぽいキャラだからなぁ
27代打名無し:04/03/20 08:21 ID:Q+dyJyUy
>原には、とりあえず読売から離れてほしいんだが
 
それが出来ないからお坊ちゃまなんだよな、原は
去年あれだけの仕打ち受けときながら結局巨人の顧問に収まっちゃって情けない
28代打名無し:04/03/20 08:37 ID:QO+sDXoQ
>>27
確かに。
NHKに復帰はできなかったのかな?
斎藤がフジにいったのは、ビックリした。村田が朝日だっけ。
29代打名無し:04/03/20 09:41 ID:mXqPpckY
福王で決定
30代打名無し:04/03/20 09:51 ID:v8H/ykmh
原よりも大沢親分がまたやってくれないだろうか?数少ない知名度のあるOBだしさ。原だとさすがに頼りないし、本人が巨人から離れる気もなさそうだしね。
31代打名無し:04/03/20 09:58 ID:tqHpHCfQ
おやぶんは体が悪いからね
32代打名無し:04/03/20 10:18 ID:23OWMgyy
今の親父連中って>>>巨人は嫌いだけど長嶋は好き。っていうのを馬鹿にしてたが、自分が巨人は嫌いだけど原は好き(っていうか嫌いじゃないって言うほうが正しいか)に気付いてしまった。裏表無さそうだからな
33代打名無し:04/03/20 11:50 ID:Q3Mgs5lG
なんだかんだ言って原はスター性があるからな
巨人自体は糞だが、人間的にも嫌いになれん
最後の演説で原は阪神ファンまで取り込んだし
34代打名無し:04/03/20 12:14 ID:tG5KddRo
原は3年後に巨人監督再復帰が内定ずみ
35代打名無し:04/03/20 16:20 ID:RkpmBTXW
若松と北海道ってなんか繋がりがあるの?
36代打名無し:04/03/20 16:21 ID:gucP2d72
>>35
・・・出身地
釣りですか?
37代打名無し:04/03/20 16:25 ID:upAlhx8G
というか、勝手にヒルマンを今季限りにするなよ
がんばってるのに・・・
38代打名無し:04/03/20 16:56 ID:2bbIQNem
結果しだいでは大ちゃんとピーコの方がヤバイ
39代打名無し:04/03/20 16:59 ID:/xtgGxU9
ヒルマンにもう二年くらいやって欲しい。
40代打名無し:04/03/20 17:01 ID:MiKDGU7z
ヒルマンはちょっと暗いイメージ
41代打名無し:04/03/20 17:07 ID:xEfisoU2
大島がやめたとき他に候補は挙がった人はいないかったのか?
42代打名無し:04/03/20 17:10 ID:PAW17Dhd
大矢に決まりかけてたんじゃなかったっけ
43代打名無し:04/03/20 17:30 ID:72LhwzRS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  僕が日ハムの監督に!
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |     
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
44代打名無し:04/03/20 17:37 ID:kqdGD05U
頭開いとるやん
45代打名無し:04/03/20 17:42 ID:c+Co4AAq
原就任という夢をみてみたい!


中畑監督は現実的・・・
46代打名無し:04/03/20 17:57 ID:afpaSpoH
>>45

中畑は「伊●ハム」との繋がりがあるから微妙だな・・・
47代打名無し:04/03/20 17:59 ID:72LhwzRS
もうどうでもいいからニッポンハムの社長が監督やればいい
48代打名無し:04/03/20 18:02 ID:t4frTOCA
>43
はげはまず自分とこのチームやろが!
49代打名無し:04/03/20 18:32 ID:nybS7CoF
津末入閣か?
50代打名無し:04/03/20 19:08 ID:b/y4VO1d
原はともかく中畑だと日本ハムのファンやっていられる自信がない。
51代打名無し:04/03/20 19:20 ID:mB6qHLc8
中畑監督、広瀬ヘッド、岩本投手コーチ、、、、、絶対ファソ減るな
52代打名無し:04/03/20 20:13 ID:zzE1WF7N
>>43
ヨロシコ! m(_ _)m
53代打名無し:04/03/20 21:51 ID:3d2vgn5q
山田久志でいいよ。
ピッチャー弱いチームだし…。
54代打名無し:04/03/20 21:59 ID:mzRo/Zzt
西崎投手コーチキボンヌ
55代打名無し:04/03/20 22:00 ID:P0Vuzb0M
>>1
今年は優勝。だから来年もヒルマンコは続投
56代打名無し:04/03/20 22:11 ID:oTleZ1hb
すると10年後位には仁志が監督をしている訳だな。
57代打名無し:04/03/20 22:19 ID:RGC1excO
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka4
お絵かきチャットでお絵かき祭り開催中。
厨房が暴れています。
58代打名無し:04/03/21 15:29 ID:BqsUDCyF
仁志なんてコーチにもなれねえ
59代打名無し:04/03/21 15:33 ID:oUyxKxFH
高田→その他→原→その他→仁志→その他→次の8番
60代打名無し:04/03/21 17:21 ID:2K35bNZm
おまえらな、巨人ファンの願望で
日ハムを犠牲にすんな。
61代打名無し:04/03/21 17:33 ID:5p6S9EgH
佐藤義則とかもありうるのかな
62代打名無し:04/03/22 01:44 ID:DvEd11qX
ヒルマンはたとえ優勝しても今年限りって聞いたが・・・
63代打名無し:04/03/22 02:29 ID:5Zy/mr/O
誰にだよ
64代打名無し:04/03/22 15:00 ID:EGaq0uMw
新聞でみた記憶がある
65代打名無し:04/03/22 15:11 ID:1fbgBx/Z
昼万はエロズリーの中の人になってばく転する
66_:04/03/22 15:12 ID:8pxRbMZg
67代打名無し:04/03/22 15:16 ID:PgTk+mtd
>>60
85年に「とにかく巨人OBの監督を」と高田繁を監督にしたのは
日ハムのフロント・・・
68代打名無し:04/03/22 16:42 ID:4/WNSJDE
むしろ若松
69代打名無し:04/03/22 17:16 ID:1fbgBx/Z
無難に白井
70代打名無し:04/03/22 17:19 ID:OzqylyfJ
原より断然星野だろ?


















ノブだけど…
71代打名無し:04/03/22 19:30 ID:mHDZ8EY2
>>66
薔薇子怖い・・・
72代打名無し:04/03/23 00:26 ID:P8guvojq
むしろ鈴木宗男
73代打名無し:04/03/23 15:25 ID:MdL3yzaB
宗男、千春、浩二のトロイカ体制
74代打名無し:04/03/24 08:23 ID:i1+mDTJ/
来季のパ監督

鷹:秋山幸二
猫:伊東勤
牛:鈴木啓示
鴎:バレンタイン
公:原辰徳
檻:伊原春樹
75代打名無し:04/03/24 08:33 ID:h2C0GITz
牛のところで全部の信憑性が台無し
76代打名無し:04/03/24 10:18 ID:PEuD4/Pm
>>67
思いのほか悪くは無かったんだけどね>高田監督

でもハムの伝統「たまに優勝争い」からは脱却できなかった。
77代打名無し:04/03/24 10:53 ID:R0UZ58yR
ヒルマン、あと2年はやって欲しいけどね。。
78代打名無し:04/03/24 10:58 ID:bx7a7fd0
烏谷敬
79代打名無し:04/03/24 11:19 ID:gy/ek+Ba
腹はゴミ売の犬だから無理だな
あんだけコケにされてクビになったのに
今だにしっぽを振りまくってるあの態度は
アンビリーバブルだ
80代打名無し:04/03/24 11:24 ID:R0UZ58yR
家族がいるからな。お父さんは辛いよ_| ̄|○
81代打名無し:04/03/24 13:20 ID:0vO91xXs
公だけでなく原のためにも悪い話じゃない
ということで公式サイトの要望フォームに
書き込もうと思って行ったけどなかった
82代打名無し:04/03/25 06:21 ID:HDHUqEpn
長嶋はやはり無理ということで原が突如代表監督就任
            ↓
ヘソを曲げた中畑ヘッドコーチが辞表
            ↓
しかし高木、大野は喜んでコーチ続行
            ↓
  アテネで無事金。3人英雄扱い。
            ↓
満を持して3人とも日ハムが1本釣り
            ↓ 
          (゚д゚)ウマー
83代打名無し:04/03/25 07:25 ID:mBk22ItP
[右]坪 井
[二]金 子
[三]小笠原
[中]SHINJO
[指]エンジェル
[左]斉藤宜(トレード)
[一]田 中
[捕]実 松
[遊]奈良原
84代打名無し:04/03/25 14:30 ID:YppJjczd
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=040324
 セ・リーグ     パ・リーグ    
1位・巨人     1位・ダイエー
2位・広島     2位・ロッテ
3位・阪神     3位・西武
4位・ヤクルト   4位・近鉄
5位・中日     5位・日本ハム
6位・横浜     6位・オリックス
85代打名無し:04/03/25 20:14 ID:Jm175Wsd
来季のパ監督

鷹:秋山幸二
猫:伊東勤
牛:梨田昌孝
鴎:バレンタイン
公:原辰徳
檻:伊原春樹
86代打名無し:04/03/27 17:22 ID:LX7OXmNh
age
87代打名無し:04/03/28 20:10 ID:uzIlgJN5
新庄に加えて、若大将まで来たら、もう「ファイターズ」
と言う色じゃなくなっちゃうけどね。コーチを内輪で固める
今の公なら白井の昇格が妥当だろうけど、地味過ぎるのが問題。
88代打名無し:04/03/28 20:16 ID:qElGYRfY
大島
89代打名無し:04/03/28 20:19 ID:xo7x8Su4
ハムのOBで花がある奴いるか?
八名信夫しか思いつかん
90代打名無し:04/03/28 21:01 ID:zUPIovvR
監督  張
ヘッド 大下
投手コ 土橋
打撃コ 白仁天

全員 東映OBで固めて見た。これ最高だろ。俺って天才。
91代打名無し:04/03/28 22:07 ID:mNL+jJuV
原が来るんなら津末もハム復帰だな。
92代打名無し:04/03/28 22:50 ID:+FBS3QUZ
高校時代の同僚、岡部もハム復帰
大学時代の同僚、市川和正はバッテリーコーチだな。
93代打名無し:04/03/29 21:54 ID:fY1+ZhL2
来季は高田繁GM、原辰徳監督の体制で頑張って下さい。
94代打名無し:04/03/29 21:56 ID:YXcl1Fxy
巨人が原を裏切っても、原が巨人を裏切ることはない。
95代打名無し:04/03/30 20:15 ID:cABIAAb1
来季のパ監督

鷹:秋山幸二
猫:伊東勤
牛:梨田昌孝
鴎:バレンタイン
公:原辰徳
檻:伊原春樹

これで間違いなし
96代打名無し:04/03/30 20:19 ID:e94SeXnT
分かってるかもしれないけど原は今肩書きだけだけど
読売の社員として雇われてるから他球団のチームの監督にはなれないよ。
97代打名無し:04/03/30 20:19 ID:VtzybXDp
無し代って来年も居るのか?
98代打名無し:04/03/30 20:23 ID:W5k5i80E
>>94
原辰徳とはそういう男だ。
99ブラウンコ ◇wmEUUSe/E6:04/03/30 20:41 ID:ulKAbnXo
ドンジマー監督でいいやん。OBだし。
100代打名無し:04/03/30 20:42 ID:w7lxvaUv
原は巨人の特別顧問だから無理だろw
101代打名無し:04/03/31 17:57 ID:qUKZwpFt
>>94
なんかカッコいい
102代打名無し:04/03/31 18:02 ID:KKnIVYRK
土井垣でいいでしょ。
103代打名無し:04/03/31 18:04 ID:HcEmcaNQ
原と新庄が同じチームだとそれだけでワクワクするけど無理かー
104102:04/03/31 18:04 ID:KKnIVYRK
>>102
冗談がすぎました。ごめんなさい。。。
105代打名無し:04/03/31 18:08 ID:RobFSL/W
大沢で内定
106代打名無し:04/03/31 18:09 ID:CyLVw14k
土井垣氏ね
107代打名無し:04/04/01 23:55 ID:ybGnayov
若大将
108代打名無し:04/04/03 09:42 ID:5XgGfOzD
age
109代打名無し:04/04/03 17:57 ID:5XgGfOzD
来季のパ監督

鷹:秋山幸二
猫:伊東勤
牛:梨田昌孝
鴎:バレンタイン
公:原辰徳
檻:伊原春樹
110代打名無し:04/04/03 23:08 ID:wymnQtr2
そういえば高田って今何しているんだ。
111代打名無し:04/04/03 23:22 ID:Eh332COO
>>110
夕刊フジで解説してる
うまくいけばオリックスの監督になれそうだったのにね
さすがにオーナーが巨人ファンだってのばれるからやめたという話だけど
112代打名無し:04/04/04 20:50 ID:fyZLqwx6
原さんがんがれ
113代打名無し:04/04/05 21:48 ID:s+rpZQdL
原じゃくとも、公は今シーズンオフに確実に監督交代がありそうだな
114代打名無し:04/04/05 21:55 ID:mnydA03I
原だとファン獲得にも効果あるよな
115代打名無し:04/04/05 22:09 ID:cP7Nxfut
原辰徳氏、北海道日本ハム監督就任おめでとうございます。

北海道の清んだ青空、緑の大地、静寂な白い雪。 まさに原さんのイメージにピッタリです。

2005年度は白河の関を越え、はたまた津軽海峡を越えて

北の大地にペナントを奪取してくれることでしょう。
116原辰徳ではない:04/04/06 00:11 ID:gAc/tE2k
原なら確実に北海道のGファンのほとんどを味方に出来ます!
Gでくすぶってる三浦・鈴木・斉藤らを引き連れ北海道に嵐をおこします!
117代打名無し:04/04/06 01:31 ID:KxW0ESA3
>>116
そんなことされたら日ハムファンになってしまうではないか
118代打名無し :04/04/06 06:37 ID:/5nFf5vI
SHINJOを使いこなせるのはハリーしかいないべさ
119代打名無し:04/04/06 06:40 ID:MC97xVMO
>>116
斉藤まで連れてくるの?
でもマジでいいかも・・・日ハムは本気で原招聘に動くべき
120代打名無し:04/04/06 07:16 ID:NGLkudAM
来てくれるかな?
ついでに投手コーチ斎藤、バッテリー村田、
ブルペン槙原、打撃吉村も来て欲しい。
ヘッドは高田あたりで、ファンになるぜ
121代打名無し:04/04/06 07:23 ID:hsAjvy15
原さんなら今月中に巨人の監督に復帰しますが
122代打名無し:04/04/06 07:25 ID:B0zs1M0G
巨人ファンだけど、いい案件だね
ついでに斎藤・村田コーチも招聘して、セリーグの戦略が
どこまでパリーグで通用するか見てみたい
123代打名無し:04/04/06 07:26 ID:Kl2FKyiG
巨人ファンの多い北海道で
巨人の人気OBを監督にしてファンを集めるというのは
悪くない戦略だと思うけどね。

集めたファンを監督が変わっても維持できなきゃ無意味だが
124代打名無し:04/04/06 08:43 ID:01nuIr46
原 >> 巨人
したがって

原がハムの監督になればハムを応援するぜぇ
125代打名無し:04/04/06 08:48 ID:OpHbQSmU
ヒルマン辞任と仮定して、現時点で来季ハムの監督に
なりそうな可能性があるのは

・白井一幸
・若松勉
・原辰徳

この3人だね。
126代打名無し:04/04/06 09:09 ID:0NoJ3X8d
俺ヤクルトファンだけど若松さんは監督としては好きじゃない
あの人3連戦を2連勝したら3戦目は勝つ気ないでしょ?2002年くらいに気がついた
127代打名無し:04/04/06 09:50 ID:ZJjjQcTR
佐藤義則は
今年のオフ暇になるという噂
128代打名無し:04/04/06 10:24 ID:N+YwsU4W
>>127
絶対獲るべし。てか阪神手放すの?もったいない。
あの人いなくなったら多分投壊はじまるよ。
129代打名無し:04/04/06 10:51 ID:HAHLJJxc
投手悪すぎだから原がなっても2003年の二の舞だぞ
130代打名無し:04/04/06 14:39 ID:01nuIr46
>>116
上手くいけば清水だって
131代打名無し:04/04/06 14:43 ID:kEBv70xY
監督 原辰徳
ヘッド 若松勉
投手 砂糖義則
打撃 砂糖真一
守備 アイヌ人
GM 鈴木宗男
132代打名無し:04/04/06 14:53 ID:i0ka9SjD
1年でいいから親分復帰してくれないかな
133代打名無し:04/04/07 16:48 ID:JpTkE65N
原は若手のケツが好き
134代打名無し:04/04/07 16:53 ID:UkCWC5c3
原が公の監督になることは99%無いだろうけどなればすごいだろうね
見てみたい気はするな。巨人の糞フロントに束縛されない原野球を
135代打名無し:04/04/07 17:01 ID:AIKEff6n
巨人のときよりものびのびできると、Nステで言った某監督の影響により、
原辰徳がパリーグへ。
そのうえ、突如、判官贔屓の性格が浮上。
日ハム入り。

数年後、新庄、原を中心になぜか九州出身者が北海道のチームを強くするのがブームになる
不思議なトリック完成
136代打名無し:04/04/07 17:41 ID:B9LlcdVo
つうか白井、もしくは現時点でヒルマン政権下にいる誰かが
監督にならなきゃヒルマンを監督にした意味が無いやん。
137代打名無し:04/04/07 22:16 ID:UiGpygEE
>>132
親分は総監督&オーナー御意見番(今1001がやってるところ)がいい。 
138代打名無し:04/04/07 22:22 ID:RvZ1nQSu
監督    原辰徳
ヘッド   白井一幸
投手    西崎幸広
〃     武田一浩
打撃    吉村禎章
バッテリー 田村藤夫
内野守備  篠塚和典
外野守備  大貝恭史

これが妥当
139代打名無し:04/04/07 23:24 ID:3R7c55wZ
やっぱり
Fsファンからすれば
佐藤義ではつまらんわな…
しょうがない巨人あたりに行ってもらえればと思おう
140代打名無し:04/04/08 01:26 ID:Ne7Pacnv
早くしないと原が巨人に復帰しちゃうよ〜!!
141代打名無し:04/04/08 08:18 ID:J/XVKfqG
背番号は83で
142代打名無し:04/04/08 08:32 ID:Dmuhs21T
日ハムに復帰する前に巨人で復帰しそうな気配だな・・・
143代打名無し:04/04/08 08:41 ID:puw2KC4/
いいんじゃない? 10年やれば王のようにひとり立ちできるぞ
144代打名無し:04/04/08 18:09 ID:J/XVKfqG
間違いなく、自分の打線を「ビッグステーキ打線」に命名するだろうね。
145代打名無し:04/04/09 21:28 ID:bx+43bPv
146代打名無し:04/04/09 21:33 ID:DAZO0mKK
原さんって何気に日ハムのユニフォームが似合ってそうな気が。
147代打名無し:04/04/10 01:01 ID:tX1327fB
新庄がいなくなった後に就任して欲しい
148代打名無し:04/04/10 01:14 ID:vOa9gkog
まだあったんだ、このスレ。  原監督きぼー
149代打名無し:04/04/10 01:23 ID:1JklWhW3
やっぱ原より地元の英雄だろ?
スタルヒンの娘をGMに!
150代打名無し:04/04/10 01:33 ID:X6FqpYgT
原さん復帰したらジャパニーズ公レイサム様(テクニカル高)誕生は
確定的だな!
151代打名無し:04/04/11 11:50 ID:HlJxCVNt
現役引退、そして監督退任の時に2回も語った「夢の続き」は
是非ファイターズで実現して下さい。
152代打名無し:04/04/11 12:17 ID:VAjLfBkF
巨オタの俺としては今すぐにでも堀内解任して
原復帰を熱望してる。
日本ハムも嫌いじゃないがマジで原さんに戻ってきて欲しいよ。
ナベツネのバカヤロー。
153代打名無し:04/04/11 12:40 ID:+p+gibrG
来期は、堀内巨人vs原ハムの日本シリーズで良いですか?
で、K・Kコンビがハムで最後の桜を咲かせるって事で
154代打名無し:04/04/12 22:00 ID:hVFKq2sP
もうヒルマンはいいよ
155代打名無し:04/04/12 22:02 ID:CIkHFDv7
ヒルマンにカメラ向いてる時って
ツバ垂らしてるか、なんかメモってる姿しか見たこと無いんだが・・・。
156代打名無し:04/04/12 22:06 ID:rXuvVPEz
やっぱ原じゃないとスタンドは埋まらんよ。
157代打名無し:04/04/13 21:13 ID:J8HPXpmN
今日も1万人だしな
158代打名無し:04/04/13 21:15 ID:dwFkaNod
ホクロはきつい
159代打名無し:04/04/13 21:36 ID:dQam8QOd
糞采配もたくさんあったが、「愛」を感じたw
いや、マジで。必死じゃん。これがいい。
そんなに暗くないし。
160代打名無し:04/04/14 10:13 ID:/yFzh5a6
161代打名無し:04/04/14 10:13 ID:92+rtGjK
       ∧       ∧
       / ヽ     _/ .∧             
     /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ      
    (____YS____)__ ボクが監督で、原くんは参謀ゾヌ
   /::::::::::             ヽ     
   l:::::::  \         /  |      
   |:::::   ●       ●  |    
   |:::::::       ○      |    
   |:::::::      (_人_)   |     
   ヽ::::::::::           /

162代打名無し:04/04/14 11:56 ID:uz61yPs/
>>89
蔦さんがご存命だったら話題性もあるんだが・・・
163代打名無し:04/04/14 13:37 ID:ikWXBzKI
原と新庄の組み合わせは絶対賛成!!
164代打名無し:04/04/14 14:00 ID:Q+GuwzwQ
岡持やれ
165代打名無し:04/04/15 18:54 ID:DVfXDN86
読売から脱却すれば、応援するぞ。
166代打名無し:04/04/15 20:56 ID:IksWGXiN
この人って見かけによらず結構男っぽいんだね
辞任したコーチ陣の為にテレビ局やら、新聞社に頭下げて
転職先探し回ったんだってな
167代打名無し:04/04/16 09:44 ID:EGCjKB3y
>>166
ええ話やな〜。
168代打名無し:04/04/16 23:11 ID:XcGYHK+c
東京ドームの1塁側で読売のものでないユニホームを着て采配する
原監督の姿を、来季は是非観たいです。
169代打名無し:04/04/16 23:51 ID:HrQlSIWR
>>1
お、そういう手もあったか。
それもいいな。
170代打名無し:04/04/17 00:04 ID:NZIv3mVJ
オレはずっとノムさんにやってほしかったけど
原監督ってのも妙案だな
でも実現はムリぽ
171代打名無し:04/04/17 20:58 ID:IrnkLdBW
172代打名無し:04/04/17 23:01 ID:CqrMjXAw
大沢親分、3回目。
173代打名無し:04/04/17 23:21 ID:o94ZwIkl
新庄にプレイングマネージャーさせろ!
174代打名無し:04/04/17 23:54 ID:MsYeQJ4i
原ってアンチ巨人からも一定の好意をもたれているね。
人柄とか、監督時代の方針とかが評価されているんだろう
175代打名無し:04/04/18 00:21 ID:W7aW1Qvq
>173 喝!されまくりでシンジョーがスネルゾ
176代打名無し:04/04/18 03:52 ID:mNQVOIjh
まあ普通にヒルマンの次は若松なんだろうな

個人的には来期から野村にやってほしい
177代打名無し:04/04/18 20:34 ID:sQnQAHhx
原なら、少なくともヒルマンみたいに、捨て試合はやらんでしょ
178代打名無し:04/04/18 20:47 ID:d5GvHpDc
読売グループ内の人事異動(w)の原タツノリは現在フリーの立場ではない。
つまり読売グループ及び、ナベツネの許可がいるのだ。
ナベツネが凶牛会社への就職を許すハズがない。
だから100%あり得ない妄想。
王の後のダイエーなら3%位なら、あり得るかも知れないが…。
179代打名無し:04/04/18 22:57 ID:IXtnqulo
ハムの本スレには書いてもしかたないけれど
今年の投手コーチが田村と清水という組み合わせで
2軍に外人さんが回ってるのは
来年誰が監督でも佐藤義則を迎えるからその下準備だって言うね
岡田阪神が手放したら即巨人との争奪戦か
180代打名無し:04/04/19 20:38 ID:/nRwIiQ3
>>179
原さんなら無問題でしょう
181代打名無し:04/04/19 23:19 ID:AjVPOsIx
>>179
清水じゃなくて島崎
ただ佐藤義則争奪戦は確からしい
阪神も若返りしたいんだろうな
182代打名無し:04/04/20 08:06 ID:rLeY45/R
183代打名無し:04/04/20 21:52 ID:rLeY45/R
捨て試合から連敗は始まります
184代打名無し:04/04/20 22:11 ID:PQ/kLZRr
原&津末コンビ復活
吉村も因縁の札幌で働けてOK
185代打名無し:04/04/20 22:30 ID:xmlNGtrZ
原辰徳を巨人の来期監督にしよう!
というスレはないのでしょうか・・・_| ̄|○タスケテ ハラサン
186代打名無し:04/04/20 23:34 ID:II5XDoqc
今日の横浜VS巨人の
解説は原さんだったな・・・どんなきもちで見ていたのか・・・

もう一人の解説は美人スッチーと結婚したけど離婚した水野さんだったな・・・
187代打名無し:04/04/20 23:35 ID:oSa4rXio
>>1
原さんは来年巨人に戻ります。
堀内クビ!
188代打名無し:04/04/21 19:14 ID:dqFJXOcM
日ハムちょっと期待はずれだね
189代打名無し
ヒルマンは公式戦で捨て試合するからね