>>838 レイサムの場合は最低でもランナー進めないといけない場面で
ポップフライとか印象が悪いんだよな。
そういう内容だとスピードも生かせないし勿体無いね。
>>841 まあ、短所を見るのではなく
長所を生かすなら
強肩の由伸 ローズを両翼に置くのがベストかもな
なかなかセンターの守備位置の広さだと新庄のような馬鹿肩じゃないと刺せないしな
ローズに井出にペタ(半分外野)と外野候補が
やたらと補強されてるから使いにくいが
レイサムも一年じっくり使うならハズレ外人では無いと思う。
キャラもいいし。
>>843 そう引っ張ってゴロ打つ技術あれば
文句なしにスタメンに押すんだが
今のレイサムじゃ全面的に押せない
なんかニュースステーションに試合スルーされてないか?
別にいいけど・・・
>>844 両翼固定で、(大げさに言えば)日替わりの中堅ってのも一つの手だな。
ただ起用法は難しい。
由伸が五輪で抜けたらどうなっちゃうんだろう・・・
今日のラジオの堀内インタビューで斉藤が出遅れてるからローズ中堅、
清水左翼で行くっていってたね。
>>848 大穴で守備がうまくて肩のいい
三浦 矢野なんかも面白い
>>849 それこそ井出の出番。打撃面での実力差は甚大だけど、他チームは
同等以上の損害を被ると予想されるわけで。
>>851 堀内がどれくらいチャンス与えるかだな。
原ですらあの程度だから、ゼロでも不思議じゃない。
>>850 決まりか・・・。じゃあライト以外はフリーパスだね。
レベルは違うけど7田口9イチローみたいに
両翼に強肩の外野手を置くとかなり失点を防げるんだけどな。
>>852 >ゼロでも不思議じゃない。
今年1年で実力は折り紙付きの即戦力外野が2人も増えたからな…
ローズじゃなく新庄か村松を
取れという声が、このスレでも大半だったのにな
斉藤は教育リーグ出てたのに、堀内が遅れてると言ってるところからすると
故障が悪化したという情報は本当みたいだな
>>856 斉藤もアホというか
せっかく今年はレギュラー奪取のチャンスだったのに
こういう運が悪いというかタイミングの悪いやつっているよな
>>857 中日の高橋なんかもそうだね。
いきなり4番に指名されたのにケガしてるし。
スタメンに外国人3人はちょっと悲しいものがあるし、今の状況では多少ヘボくても
サンタナは残すんじゃないのかな。センターは井出でいいんじゃないの。
投手がよければ守備は並以下でごまかせるかもしれないけど、この投手陣じゃ
守備捨てるわけにはいかないよなぁ。
ローズの守備やヨシノブの腰痛見てると師匠のありがたさを改めて実感するよね。
人は大切なものを失ってはじめてその価値に気づくんだな。
でもヤンキースで6、7番打ってるぐらいなら帰って来いと思うのは俺だけか?
>>859 つーかサンタナいらねーから
一人外国人投手取れよ
糞三山は取る気全然無さそうだし
肝心なときに補強しねーか
どうでもいいときばかり補強しやがって
そういえば堀内も参加して編成会議やるとか言ってたな
当然議題は・・
少なくとも5月に間に合うくらいに調査しとかないと>新外人
7月頃じゃ手遅れの可能性ある
>>860 けど、今年オフにまた大物野手を
ヤンクスが獲って松井が補欠と言う姿だけは見たくないな
>>864 このスレでも前に誰かが言ってたけどメジャーのオープン戦はスカウトのいい機会だと思うがな。
結局誰も派遣してないんだろ?首脳陣の危機管理能力の欠如だな。
開幕して予想通りの投壊でサンタナみたいなの連れてくるんじゃ去年と一緒じゃねーか。
>>866 一応見てるんじゃない?
結果に結びつかないだけで。
小久保は短信によると、17・18日はG球場に残って特打。
人差し指はまだ完治には遠く、三塁から一塁まで投げられないとのこと・・・。
去年の工藤の例もあるし、長引きそうで心配だな。
でも小久保は何とかなりそうだね。二岡も復帰できそうだしやっとメンバー揃ってきたかな。
>>866 わざわざ現地に行かなくてもグーグルで検索すれば情報を集めれる。
便利な時代になったもんだ。
佐藤宏は向かってく姿勢がいいね。
あの気迫を5万の観衆の前でも出せれば通用するだろう。
堀内が先発に推すのは分からなくもない。
斎藤雅をイメージするもんな。
木村と背番号入れ替えたら、人気上がるかも。
中継ぎだとすぐ肘を壊しそうな予感。
完全崩壊の投手陣の中で生き残ってるやつら
・前田
・三澤
・佐藤宏
・上原(どうかわからん
二岡は無理して欲しくない、4月中旬復帰でよろし
開幕オーダーは
二 仁志
左 清水
三 小久保
右 高橋
一 ペタ
中 ローズ
補 阿部
遊 川中
これでいいよ、高橋はどうしても四番にしたそうだし小久保調子いいし
【先発】
上原 高橋尚 木佐貫 工藤 岡島
【中継】
シコ 三澤 条辺 前田 佐藤
【抑え】
河原・・・
投手陣しょぼー
南使え南
阪神では 1001が動いて、3Aの試合見ながら選手を探してる。
巨人もアクティブに動いて、新戦力獲得して来てくれるような香具師 いないの?
>>876 星野は凄いね。
すでに外人枠が一人余っているにも関わらず
3A視察ですか。
センターにはとにかく守備のうまい奴を使うべきだと思います
清水とローズの片方を外してでも
近鉄とトレードできないかな
吉岡の離脱で、うちの福井あたりと向こうの投手を
吉川出せば誰かくれるかもな
選手よりもまずは優秀な海外スカウト雇うべきだよな。
カスやペケばっか大枚はたいて掴まされるのはかなわない。
大体、殆どの球団で外国人投手が主力として計算出来てるのに、
ウチのフロントだけ計算出来ない投手を掴まされてるから、
極端にリリーフが足りなくなったりするんだよ。
昔は純血主義でも何とかなったかもしれないが、今はそれは通用しない。
今年も期限ギリギリくらいに誰か3Aあたりから取るんだろうな。
それにしてもうちは左投げの外国人って取らないね。
メイは阪神からだし、ラス以外で誰かいたかな?
他球団は結構取ってるんだよな・・・。
でも左は向こうも不足してるから
余程見る目ないと手を出したら失敗する
小久保もローズもオープン戦観てると打撃は結構荒いな。
ローズは対セリーグの打率1割しかない。
ので井出や川中にチャンスあると思うぞ
887 :
代打名無し:04/03/17 09:16 ID:Obqe2NmM
桑田二軍落ちオメ
ランデル先発オメオメ
888 :
代打名無し:04/03/17 09:20 ID:Obqe2NmM
近鉄、オリックスの在阪は相手にスンナ
1001の息が掛かっているからクズしか出さんぞ
阪神と極秘トレードが行われるらすぃ+1
1000もフロリダで3Aから先発ぶっこ抜くそうだ品+1
=70
もうセカンド桑田でいいよ
昨日の斉藤の怪我情報ガセっぽいな
webにも何も情報ないし
吉田が最新じゃなく古い情報を流した
可能性が高いな
891 :
代打名無し:04/03/17 09:41 ID:Obqe2NmM
虚ヲタよ極秘トレードって何だ?極秘のクセに漏れてるのか。