1 :
代打名無し:
別のリーグにありながらいろいろな共通点のあるこの2チーム
両チームのファンでマターリ語り合いましょう
その他のチームのファンも書き込み歓迎
2 :
代打名無し:04/02/09 23:31 ID:Ui6RjSo6
3 :
代打名無し:04/02/09 23:32 ID:4hCFrnIe
>共通点
例えば?
4 :
代打名無し:04/02/09 23:32 ID:eUFuE5t1
最弱
5 :
代打名無し:04/02/09 23:33 ID:cc6lvD0a
それだったらオリックスの方が
6 :
代打名無し :04/02/09 23:33 ID:UkZ9ZVs1
5
7 :
代打名無し:04/02/09 23:35 ID:UkZ9ZVs1
人気スポーツ調査
ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports03.pdf 好きなプロ野球チーム
特になし 26.2%
巨人 38.9%
阪神 16.1%
−−−越えられない壁−−−
中日 4.9%
ダイエー 3.3%
広島 3.3%
ヤクルト 2.8%
横浜 2.0%
西武 1.5%
−−−越えられない壁−−−
ロッテ 0.3%
オリックス 0.3%
近鉄 0.3%
日ハム 0.1%
8 :
代打名無し:04/02/09 23:37 ID:1p5SE4n0
日ハムは最下位脱出するかもな
9 :
代打名無し:04/02/09 23:40 ID:+LGxGXor
で、共通点は?
10 :
代打名無し:04/02/09 23:49 ID:ehR6DDxl
純どうよ?
11 :
代打名無し:04/02/09 23:52 ID:jMmnfGP3
悪いがロッテみたいな貧乏球団と一緒にして欲しくない
ドラフトも結構勝ち組だし
はっきりいって低レベルパリーグのお荷物球団に興味はなし
12 :
代打名無し:04/02/09 23:52 ID:TA4FoLKr
ローズ
13 :
代打名無し:04/02/09 23:59 ID:iAaczGTC
川崎球場
14 :
代打名無し:04/02/10 00:12 ID:btfksmPB
ロッテが読売以上の世界的大企業だと知らない厨がいるスレはここですか?
15 :
代打名無し:04/02/10 00:13 ID:P4S4438s
ロッテは大企業だけどロッテ球団は貧乏だといいたいんだと思われ
16 :
代打名無し:04/02/10 00:15 ID:MI6wKVTc
少なくともカープよりは金持ちだろ
17 :
代打名無し:04/02/10 00:18 ID:6mOpTsqa
もし井上純がいなかったら、と思うと・・・
18 :
代打名無し:04/02/10 00:49 ID:VQjj5H1w
両方とも親会社がアレ
19 :
代打名無し:04/02/10 09:12 ID:P9JbJt3c
波留敏男
20 :
代打名無し:04/02/10 16:39 ID:HPRapysa
レオン繋がり
21 :
代打名無し:04/02/10 16:47 ID:Ih534Wri
どっちも親会社が売国奴だしね。
22 :
代打名無し:04/02/10 18:33 ID:24CL1klt
>>21 少なくとも片方はもともと日本人じゃないから
「売国」ではない
23 :
代打名無し:04/02/10 18:35 ID:24CL1klt
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
まさかとは思うが念のためにいっておく
>>1は去年ロッテとが最下位だったと勘違いしてるかもしれないのだが
21世紀になってから一度も最下位になっとらん
繰り返し言う
24 :
23:04/02/10 18:40 ID:24CL1klt
急いで張ったら日本語おかしかったな
それはそうとTBSも左翼局だったら
左翼魂というか反骨心を見せてなぜ権力の象徴である巨人を叩かないで
応援するんだ?まさに今の横浜は最弱で左翼好みなんだが
25 :
代打名無し:04/02/10 18:54 ID:V1k0CBho
営利企業だから
26 :
スクイズはやめてくれ:04/02/11 08:32 ID:3tjMYIV8
近藤昭仁監督お得意?のスクイズのサインで
チャンスを潰され黒星を重ねた両チーム。
27 :
代打名無し:04/02/12 08:07 ID:1/O96DzL
ロッテだけどそろそろ欠端を返してもらおうか!
28 :
代打名無し:04/02/12 10:10 ID:12mWQa12
>>27 横浜だけどそろそろ右田を返してもらおうか
29 :
代打名無し:04/02/12 22:24 ID:c+2etSqb
横浜だけどそろそろ井上純を返してもらおうか
30 :
代打名無し:04/02/12 22:30 ID:EOnJxWha
3月にマリンとハマスタでそれぞれ対戦があるね。
できれば両方行きたい。
去年のハマスタでロッテファンがレフトの一角に固まってて妙な盛りあがり方をしてたね。
あのときはウッズが使えるか半信半疑だったもんだ。。
31 :
鴎:04/02/12 22:41 ID:MZX+Wpn1
>>30 去年はうちのスタメンのあまりのアレさに横浜さんの実況板が慄いてたね_| ̄|○
トコロデ東瀬は誰と交換だったっけ?永野?
32 :
逝くぞ大洋:04/02/13 08:16 ID:AcjIB6zT
横浜大洋だけどそろそろ齋藤巧を返してもらおうか!
33 :
代打名無し:04/02/13 14:13 ID:6juRna4X
にわかばっかで今、日本に横浜ファンは数人しかいないんだから、ロッテと同じにするな。ロッテファンも横浜には興味ないだろう。ロッテちゃんは阪神と仲良くしょう。
34 :
代打名無し:04/02/13 14:22 ID:daOvS5Qg
最初から殺伐モード全開ですね
35 :
代打名無し:04/02/13 18:45 ID:II4Yts/h
是非とも東京湾岸シリーズ埼ボンぬ
36 :
代打名無し:04/02/15 18:01 ID:Aiye94iJ
age
37 :
代打名無し:04/02/18 19:11 ID:HMINeez3
大洋だけどそろそろ奥江を返してもらおうか!
38 :
代打名無し:04/02/18 19:20 ID:KdOirmon
もういっちょ
39 :
代打名無し:04/02/18 19:56 ID:rDVcBTLn
江尻→近藤→大矢→権藤
→(ry
40 :
ベイファン:04/02/19 08:15 ID:kmf+IY5N
プレイボーイ見たか?
ロッテファンよ、日本シリーズで会おう!
41 :
代打名無し:04/02/19 09:54 ID:Y9jPhh6Y
ロッテだけどそろそろ近藤昭仁を返してあげようか?
42 :
鴎ファソ:04/02/19 11:08 ID:BjAwKDOe
俺は秋元のファソでした。
43 :
代打名無し:04/02/19 11:27 ID:zyN04n6h
セは横浜、パはロッテファンの俺は一人で友好を深めます
44 :
代打名無し:04/02/20 01:15 ID:6oKQrIqM
横浜弱いし話すことねぇーーーーーーーーーーー
45 :
代打名無し:04/02/20 01:43 ID:sT6xAAMv
ロッテはオリオンズ時代に強い時期があった。通算の勝敗も5割程度ある。
横浜はホエールズ時代から大変つらかった。2球団の共通点は現在弱いこと。
相違点は通算の勝敗で開きがあること。
46 :
代打名無し:04/02/20 01:48 ID:ussqNlKL
横浜=ねつ造局
ロッテ=彼の国
どんぐりの背較べ。
47 :
代打名無し:04/02/20 08:09 ID:Eb2lYsr6
48 :
代打名無し:04/02/22 19:06 ID:5V4Z55Wz
横浜弱すぎ。
49 :
代打名無し:04/02/22 19:11 ID:WlonwJqG
アッキーはシンデレラボーイ
50 :
代打名無し:04/02/22 19:22 ID:C/lfuxyS
おい、横浜大丈夫かよ?今日、韓国の城南一和にボロ負けじゃねぇか。岡田解任したら?
51 :
落合:04/02/22 21:25 ID:TcxqGSp9
韓国に負けたぐらいで解任はしません
52 :
代打名無し:04/02/22 23:55 ID:C/lfuxyS
ユキヒコ〜ユキヒコ〜君達の〜ユキヒコ〜♪ナオヒロ〜ナオヒロ〜俺達のナオヒロ〜♪
53 :
代打名無し:04/02/24 23:15 ID:3ur8jBaq
54 :
代打名無し:04/02/26 23:49 ID:phzafMwW
救済あげ
55 :
代打名無し:04/03/01 10:48 ID:uabxJOwc
56 :
代打名無し:04/03/01 12:12 ID:KqoehmyT
ロッテと横浜どっちが強いか難しいな
57 :
代打名無し:04/03/01 15:49 ID:LCBM3uci
58 :
代打名無し:04/03/01 15:51 ID:0lVdV32x
てかなんでロッテなわけ?ロッテファンUZEEEE
頭わりーんじゃねーのこいつら
59 :
代打名無し:04/03/02 01:58 ID:s+bN4ws1
横浜ファン痛い奴大杉
60 :
代打名無し:04/03/02 13:11 ID:0rh/Bk89
>>58 ロッテファンが乱立させてるわけないだろ
アンチだよ
61 :
代打名無し:04/03/04 16:01 ID:bgGfT5Mw
ロッテは30年間優勝してないんだっけ。
まあそれでもベイの38年には及ばないけどな。
62 :
代打名無し:04/03/04 16:35 ID:hqKjk/lR
中日も友好スレにしてくれよ
63 :
代打名無し:04/03/04 16:57 ID:E1ASxJCa
64 :
代打名無し:04/03/04 18:48 ID:paQxOLcC
中日は友好スレとして依頼されたのに
どっちが人気があるスレになったんだよ
65 :
代打名無し:04/03/04 19:14 ID:kLtt2UUX
3/11木13:00ロッテ−横 浜千 葉
3/12金 13:30横 浜−ロッテ横 浜
66 :
代打名無し:04/03/05 15:55 ID:BDhsvPgP
67 :
代打名無し:04/03/08 10:44 ID:zah6jQNq
友好も何も両球団のファン。
68 :
代打名無し:04/03/08 11:05 ID:eg3/foVG
読売新聞全国世論調査(2004年3月6日朝刊)
好きなチームがあれば、1つだけ挙げてください。
1.巨人 32.4%
2.阪神 15.2%
3.中日 4.5%
4.ダイエー 4.2%
5.ヤクルト、広島 3%
7.横浜 1.5%
8.西武 1.4%
9.日本ハム 0.7%
10.ロッテ 0.5%
11.近鉄 0.4%
12.オリックス 0.3%
好きなチームはない 14.4%
興味がない 18.7%
答えない 0.8%
69 :
代打名無し:04/03/08 12:06 ID:WIW0aEuj
↑不要
70 :
代打名無し:04/03/10 09:41 ID:pqjKBJ9f
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄~ヽ ./ ̄ ̄~ヽ / ̄ ̄~ヽ / ̄ ̄~ヽ
|__T_i_ l___T_l_ |___T_|_ |___D_l_ l___T_l_
|ミ. ・ ・|┏━┓ |ミ/ ` ´ |┏━┓ l.シ ・` ´・ | ┏━┓ |シ ⇔`´⇔| ┏━┓ .|ミ/ ‘ ’ |┏━┓
(6〈 / Jヽ 〉┃糞┃.(6 ヽ ゝ/|┃糞┃.(6ヽ ゝ | ┃糞┃(6. J | ┃糞┃ .(6 し |.┃糞┃
| Д | ┗┳┛ | − /┗┳┛ |\ -ш-/ ┗┳┛ |\――/ ┗┳┛ | ε / ┗┳┛
l\__) ノ .ノ\`ヽ -〈 ノ ノ\  ̄ | ノ .ノ. `ーi´ ノ ノ \ / ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 糞スレ認定委員会: |
|
71 :
代打名無し:04/03/10 09:45 ID:2l2av64f
今日は教育リーグで湘南戦あるよ〜ん。
72 :
代打名無し:04/03/10 09:59 ID:l7ynMaFm
野球後進地横浜
ロッテの本拠地が横浜になる可能性もあったのに
セリーグだからと言う理由で大洋を川崎から奪った横浜
見栄っ張り都市横浜
73 :
パクリ都市横浜:04/03/10 10:26 ID:6rM9REF4
俺はたしかに横浜ファンで、ロッテのことは2番目に好きなだけで
一途なファンではないけど、この「ロッテ」という呼び方が成立する部分に
あか抜けない部分がどうしてもぬぐい去れないんじゃないかと思ってる。
日本ハムもそうだよね。
中途半端なファンだけど、俺はそう思った。
74 :
代打名無し:04/03/10 10:35 ID:kln1AJC1
横浜なんて存在意義がないんだよ!!
ヤクルトみたいな球団2つもつくるな!!
75 :
代打名無し:04/03/10 13:16 ID:vFLR3oz/
近藤昭仁はダメ監督のように言われてるが、江尻・山本・山下・森
あたりより采配も育成も良かったと思う。
まあ監督よりもヘッドコーチ向きの人材だとは思うが。
76 :
代打名無し:04/03/10 20:29 ID:H3UU2MQL
明日、阪神とヤロせろ。横浜じゃ、盛り上がりがかける。
77 :
代打名無し:04/03/10 20:33 ID:YDL7OuKH
ふん!こっちだって同じことだ。チョン印不人気球団が!
78 :
横浜ファン:04/03/10 20:36 ID:G1uY4xXl
明日マリン行くぜー
80 :
代打名無し:04/03/10 20:38 ID:VgswOhk5
今日の教育リーグロッテVS湘南は14-5でロッテの勝ち。
81 :
代打名無し:04/03/11 21:36 ID:5srKu4nX
横浜弱いし、人気ねぇし、オタクしかいなくて、キモかった。
82 :
代打名無し:04/03/11 21:39 ID:ZMiNrT1i
そういうことを言うなよ
83 :
代打名無し:04/03/12 16:41 ID:SAJHZCFr
ロッテファンの声量スゴすぎ…ビックリしたw
84 :
代打名無し:04/03/12 18:51 ID:qJQKdR62
>>83 俺は今日ロッテ側外野席にいたが普段からあんなもんだよ
85 :
代打名無し:04/03/12 19:00 ID:OK3NFOF2
中根ちょっかい出してた?
86 :
代打名無し:04/03/12 19:05 ID:2HQk7DfI
ロッテって大洋のお下がり本拠地にして恥ずかしくないの?
中日優勝
88 :
代打名無し:04/03/12 19:11 ID:4DViuNxK
>>75 55 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/02/04 14:32 ID:bFj2A/Zn
僕はプロ野球についての多くを監督の近藤昭仁に学んだ。
殆んど全部、というべきかもしれない。
不幸なことに近藤さんは全ての意味で不毛な監督であった。
見ればわかる。発言は理解し難く、投手交代は出鱈目であり、采配はスクイズだった。
しかしそれにもかかわらず、近藤さんは育成能力を武器として
名監督とわたりあうことのできる数少ない非凡な監督のひとりでもあった。
仰木彰、上田利治、野村克也、そういった同時代の監督に伍しても、
近藤昭仁のその戦闘的な姿勢は決して劣るものではないだろう、と僕は思う。
ただ残念なことに、近藤さんには最後まで自分の闘う相手の姿を明確に捉えることはできなかった。
結局のところ、不毛であるということはそういうものなのだ。
89 :
代打名無し:04/03/12 19:15 ID:dt0QBCeG
90 :
代打名無し:04/03/12 19:16 ID:8SQ67+dy
川崎球場と西宮球場どっちがヘボい?
91 :
代打名無し:04/03/12 19:17 ID:OdGWhFkR
>>90 川崎の方が汚い
西宮は綺麗ではないが華やかな部類に入ると思う。
92 :
代打名無し:04/03/12 19:21 ID:qJQKdR62
フィールドが狭いので外野フェンスが異常に高かった川崎球場
93 :
代打名無し:04/03/12 23:32 ID:HOK+RFE8
>>83 禿しく同意。
なんかすごくかっこよくて周りの人たちハァハァしてました(w
まとまってて声がでかくて正直鴎さんの応援を延々とききたかっ(ry
本拠地なのに鴎さんと同じぐらいの人数しか集まらず、
打線もぎくしゃくで、応援も微妙で...。
応援団の人が「黒いのがうるさいので黙らせましょう」と言ったのがむなしかった。
94 :
代打名無し:04/03/13 12:48 ID:ADs8zxU7
好きなプロ野球チーム
特になし 26.2%
東京巨人 38.9%
−−−越えられない壁−−−
阪神 16.1%
−−越えられない壁−−−
中部日本 4.9%
ダイエー 3.3%
広島東洋 3.3%
ヤクルト 2.8%
横浜 2.0%
西武 1.5%
−−−越えられない壁−−−
ロッテ 0.3% ←(゚Д゚)
オリックス 0.3%
近鉄 0.3%
日ハム 0.1%
95 :
代打名無し:04/03/13 19:56 ID:EgLb6u4q
ロッテ95.5%だって
96 :
代打名無し:04/03/13 20:09 ID:BYzhUpHQ
>>94 「東京巨人 38.9%」って言っても、うちミーハー率は約35%だろ・・・
97 :
代打名無し:04/03/13 20:19 ID:jYMdIyuB
しかし東京巨人や広島東洋はともかく
中部日本には禿しい違和感が
98 :
代打名無し:04/03/13 21:36 ID:kSYV4ayL
1(右)金城
2(中)サブロー
3(左)福浦
4(一)李
5(指)T.ウッズ
6(二)堀
7(三)村田
8(捕)里崎
9(遊)小坂
99 :
代打名無し:04/03/13 23:46 ID:EgLb6u4q
>>98サブロー一番で二番が金城だね。あと小坂じゃなくて、石井琢朗でいいかも。
100 :
代打名無し:04/03/14 00:04 ID:m4zquoKT
>>98 日本代表に選ばれそうなのが野手ではどちらも見当たらんな・・・
横浜に限っては投手もか・・・_| ̄|○
97-99年の3年間横浜に住んでいたんで、セでは横浜を応援しているんだが、
2chに来て横浜ファンに痛い奴多すぎなことに驚いた。
マイナーに属する球団だからあんまし叩かれてないけど、阪神ファンより遥かに痛いのが目に付く。
大洋時代からこの手のチーム応援している人って、もうちょっと成熟していそうなもんなんだが、
やはり98年で劇的に痛いファンが増えたんだろうか。
103 :
代打名無し:04/03/14 08:19 ID:H9cCsqxp
>>102 優勝まではファン同士一致団結してチームを盛り上げていた
んだけど、99年以降は
「ファン歴、オタ度比べ」が始まりチーム同様ズタズタになっていった。
横浜辺りの一般人なら普通巨人応援してるよ。
そうじゃない少し変わりもんなら去年限定で六甲颪。
104 :
代打名無し:04/03/14 08:36 ID:BoHTsnCU
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| \
f _, ,ム、、_ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
105 :
代打名無し:04/03/14 11:32 ID:eH+KeR9k
106 :
代打名無し:04/03/14 12:48 ID:H9cCsqxp
>>105 横浜市民の長所に、
開放的で新しもの好き、異文化を抵抗なく受け入れることが
あるんだが、ベイにとっては裏目に出てるな。
贔屓の引き倒しみたいな人種が少なく、弱くなったり魅力が
なくなると黙って去っていく連中が目立つな。
今年は新庄か?
そんな漏れも浜スタで惨敗だと腹が立つがよそでやる時まで
無理に勝って欲しいとは思わん。
ただ最寄の大都市が横浜で、巨人好きになれないので
一番好きな球団は大洋→横浜だが・・・(昔キャンプやってた県)。
107 :
106:04/03/14 12:53 ID:H9cCsqxp
文章がつながらないな。
>そんな好き勝手な批評をしてる漏れも
よりによって一昨年、昨年と横浜に住んでた。
ロッテも川崎末期とマリンよく見に行ったよ
108 :
代打名無し:04/03/14 13:36 ID:fpyXiH00
身売りしたわけでもないのに何故横浜は川崎から大洋を奪ったの?
109 :
ヤキ豚キモー♪:04/03/14 17:45 ID:2iujF7Gm
豚の双六なんて見て恥ずかしくないの♪
|\
| \ (´д` )
| \ノノ ) 釣れる・・・かな?
| <<■
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>109〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
111 :
代打名無し:04/03/14 19:03 ID:hIDECunY
横浜って横浜でも南部地域だけにファンが多い気がする
112 :
109:04/03/14 19:04 ID:2iujF7Gm
釣れないなー(´・ω・)。ポイントを変えるか
波留と井上純がOP戦ではなかなか好調のようですね。
今年もぜひ頑張ってもらいたいでつ。特に波留は崖っぷちだし。
井上は直球は打つんだけど落ちる球がまったく打てない・・・
115 :
代打名無し:04/03/16 21:02 ID:62nNC6Ij
野球に興味のない一般人がマリーンズと聞いて一体何割の者が
千葉ロッテと答えられるだろうか・・・?
そいつがマイナー球団ってもんだけどな。
そこで提案!!パリーグ脱退してJリーグに加盟してみてはどうかな?
話題になるよ、きっと。
117 :
代打名無し:04/03/16 21:41 ID:lKaFuf4z
118 :
代打名無し:04/03/17 21:09 ID:IIn8UElH
ヴェルディは、本拠地が川崎だった頃からなぜか「東京のチーム」
のイメージが強かった。ロッテも影が薄く千葉に移転。
東京湾アクアラインも木更津のイメージばかりが定着し、川崎が始発点
であることは忘れられている。
川崎は神奈川No.2の120万人の人口を誇り、横浜より人口密度が高いが、
単なる東京のベッドタウンとしての性格だけが強く、これといった観光名所もない。
都心からのアクセスも良く、そこそこの有名人も住んでおり地価も高いが、
これといった名高い高級住宅街があるわけでもない。
大企業の本社も無く、高偏差値の大学(本学)も無い。
(注:川崎重工の本社は川崎市ではない)
川崎ナンバーも品川・横浜という人気ナンバーに挟まれ影が薄い。
119 :
代打名無し:04/03/19 14:25 ID:6tLauCYi
純と波留がんばれ!
121 :
代打名無し:04/03/21 17:39 ID:9clwYix+
age
122 :
代打名無し:04/03/22 08:21 ID:EHUWXKaL
不人気球団同士仲良くやってこう
>>122 巨人の2軍よりは遥かに人気あるやろ。(ガチファンは多い)
ベイファンですけれど、今期の千葉には羨望を感じます。
やっかいなプレーオフが問題なんですけれど、
ダイエーの最有力のライバルになるんじゃないですか。
あとは、ジョニーの復調待ちですね。
ところで、左腕の加藤ってどうしてるんですか。
投げてる球だけなら、エース級だと思ってるんですけれどね・・・
ちくしょう・・・ハムのくせに生意気だ!
北の大地に踏み出す勇気さえあれば……人気球団への道を歩み出せたかもしれないのに
127 :
代打名無し:04/03/23 08:18 ID:pipr+wgo
ダサいイメージのある両チーム
128 :
代打名無し:04/03/23 09:29 ID:ZmyP1s4n
129 :
代打名無し:04/03/23 09:54 ID:U1ajzR2d
今シーズン終ったら果してロッテファンと横浜ファンは友好な関係でいられるのか?
今までは両リーグで弱い共通点があったが、今年のロッテは結構面白いぞ、Aクラスもありえるし
横浜は今年も最下位は決定してるし・・・(;;)それでもロッテは横浜に同じものを感じるのか?
俺の上司は大洋時代からのハマファン。
読売ファンが多数を占める社内雰囲気の中、
40年間少数派を守り続けてきた漢。
すごい強面で近寄りがたい人だったが、
ふとした話の流れから、俺がロッテファンであることを伝えたとき、
「おお、珍しいな。最近はお互いに調子悪いが、頑張ろうや」
と声をかけてくれた。
それ以降、何かと目をかけてもらい、ほんとにお世話になった。
仕事でもたくさん怒られたが、その度に、
「ロッテファンなら、最後まで諦めるんじゃねぇ。」
と二人にしか通じない表現で励ましてくれた。
そんな上司も今月末で定年退職。
これからは好きなだけベイスターズを応援できますね。
長い間おつかれさまでした。
いつの日か横浜対ロッテの日本シリーズを夢みて。
131 :
代打名無し:04/03/23 12:21 ID:ZmyP1s4n
俺達の〜♪誇り〜♪千葉マリンズ〜♪どんな時も〜♪俺達がついてるぜ〜♪突っ走れ〜♪勝利のために〜♪さぁ〜行こうぜ〜♪千葉マリンズ〜♪ラララララララ〜♪
「今年はロッテが来ますよ!断言します!!」
これを聞いて去年の横浜に重ね合わせた俺…
禿大ちゃんよりはエカ児監督のほうがマシ
2ちゃんでは大ちゃんにかなう奴はいないけど
134 :
代打名無し:04/03/23 20:00 ID:pipr+wgo
135 :
代打名無し:04/03/23 22:43 ID:ZmyP1s4n
136 :
代打名無し:04/03/24 08:06 ID:VVQHdZz3
弱者連合 千葉ロッテベイスターズ
137 :
代打名無し:04/03/24 09:12 ID:oElTfVZf
>>135 そんなこと言うなよ、
>>134 は真理をついてるじゃないか。
弱いチームを応援するファンは、献身的な自分に酔い、
強いチームを応援するファンは、自分まで偉くなったような気になって満足する。
どっちにしても、人間なんて弱いもんですよ。
ロッテも横浜も一昔前の阪神よりはまし
夢も希望もないのにわけわかんない外国人に期待して
毎年のようにバース2世と・・・
開幕投手は結局藪・・・
打率3割を超える選手などめったにいない・・・
豊富なのは年老いた中継ぎ陣と代打・・・
それでも毎年、優勝を夢見てた・・・
139 :
代打名無し:04/03/24 10:05 ID:VVQHdZz3
韓国に亡命でもしたらどう?
140 :
代打名無し:04/03/27 12:26 ID:r1DAKkQ7
横浜弱すぎ。
141 :
襠:04/03/27 16:44 ID:UppXcuUK
ロッテと大洋(マルハ)か…
142 :
代打名無し:04/03/27 17:10 ID:EFA+ECi1
波留開幕戦活躍おめ
143 :
代打名無し:04/03/28 01:31 ID:czWnQVq7
SPORTS Yeah!誌上の野村インタビューで「横浜が低迷原因は波留放出」
と語っていたがこのところの活躍を見ていると本当にそんな気がしてきた・・
>>143 > SPORTS Yeah!誌上の野村インタビューで「横浜が低迷原因は波留放出」
> と語っていたがこのところの活躍を見ていると本当にそんな気がしてきた・・
横浜の低迷の原因
セでは横浜が好き、パではロッテが好きという自分
しかしロッテは大胆補強だの何とか言っていたがフェルナンデス放出が未だに気になる
外人枠とかあるんだろうけどな、さすがにベニーと李が両方フェルナンデス以上とは思えん
横浜はロッテと違って今年も弱いけど若手の層は相当強いんで何年か後に
146 :
代打名無し:04/03/28 23:52 ID:D3FY7+uU
まぁ横浜がんがれ。俺達は30年優勝してないから、近いうちに優勝したい。
147 :
代打名無し:04/03/30 20:36 ID:cABIAAb1
両球団一番の共通点は 監督が人気者 ということ
たにしげるがいなくなった
150 :
代打名無し:04/04/01 17:07 ID:wmo7UyEY
ロッテ優勝しそうだな
151 :
代打名無し:04/04/02 00:17 ID:YxGh5jqO
優勝したいな
152 :
代打名無し:04/04/02 23:06 ID:JMbhbLUQ
つうか今年は1位は無理でも2位か3位には絶対入るだろ
153 :
代打名無し:04/04/03 16:00 ID:Z+wARjep
もはや横浜などロッテの眼中には入らない。
154 :
中華害:04/04/03 17:11 ID:6ZPf8sB7
井上と波留を戻してくれないか
155 :
代打名無し:04/04/04 20:18 ID:CMMfYLtc
関根監督時代からのホエールズと、
テレビじゃ見れない川崎劇場時代からのオリオンズファンなので、
両チームには毎年非常にがんばってほしい。
日本シリーズでこのカードを見てみたいけど、それは贅沢かな。
157 :
代打名無し:04/04/04 21:58 ID:zp04d3jE
ロッテ強すぎ
11 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/02/09 23:52 ID:jMmnfGP3
悪いがロッテみたいな貧乏球団と一緒にして欲しくない
ドラフトも結構勝ち組だし
はっきりいって低レベルパリーグのお荷物球団に興味はなし
プッ(AA略
159 :
代打名無し:04/04/04 22:37 ID:CMMfYLtc
横浜可哀相
ロッテは打線が湿りすぎだから、ピッチャーがへばったらあっという間に順位落とす気がするんだが。
>>160 そうなるべきだろうな。
今年はフロントも改革が進みようやくチーム再建に乗り出したから
数十年間全く手をつけてなかった打線強化にようやく来年から乗り出すことに期待できる
後半戦がきついということかな
まあそれでも2位か3位に入ってくれれば無問題
163 :
代打名無し:04/04/05 23:09 ID:gX/riUfa
ロッテマジ強いな。いささか微妙だと思ってたスンヨプも本物っぽいし
スヨンプは俺も微妙だと思ってたラビムランも持ち前パワーでかなりいきそう
165 :
代打名無し:04/04/05 23:39 ID:dVDIBI4p
「熱き星たちよ」のメロディが載ってるサイトありまつか?
純は凄いな
なんだかんだで井上の方が活躍している・・・波留よオープン戦の勢いはどうしたんだ
168 :
代打名無し:04/04/07 17:47 ID:jKADWoBH
波留もヒットこそ出てないけど、チームの勝利にはそこそこ貢献はしてるけどね
>>167 使ってもらえることが確定してない選手はOP戦にピークを持ってくるしかない
その影響もある
170 :
代打名無し:04/04/07 22:43 ID:DlkcKvZ+
横浜は井上出すは、ドミンゴも中日に出すはで、フロント基地外状態。
大Aから取ってきた馬鹿食べは働かずで弱いチ−ムの典型のパタ−ン
セリーグの試合もちゃんと見てから叩こうなアンチロッテの人
172 :
代打名無し:04/04/08 21:45 ID:87Z8MERt
age
横浜も首位になりました。
日本シリーズでお会いしましょう。
東京湾マッチあるか??
175 :
代打名無し:04/04/08 22:16 ID:TwkQ9OuI
横浜スタジアムで、波留や井上純が万雷の拍手を浴びる日が来ると幸い。
首位同士ですよ!
177 :
鴎:04/04/08 22:19 ID:Ys+w/ZvK
うちは絶望的に貧打だから厳しいな
ロッテの投手陣と、大ちゃんズの打撃陣が合体すると、かなり強そうだな。
先発 清水直、三浦、ミンチー、渡辺俊、斉藤隆、小林宏
中継 加藤、ギャラード、木塚、川村、川井、田中充
抑え 小林雅
投手は間違いなく最強
ロッテの投手陣は小坂無しには成り立ちません。
1(二)石井豚
2(左)河野ORサブロー
3(一)李
4(指)T.ウッズ
5(三)村田
6(右)金城
7(中)多村
8(捕)里崎
9(遊)小坂
レフトは福浦、鈴木尚、アグバヤニなども考えたが、やはり守備重視で河野かサブロー
基本的に足と小技が使えて鉄壁の守備で守り切るオーダー
9〜3番まで左が4人並ぶのもアレなので李とウッズの入れ替えもあり
182 :
代打名無し:04/04/10 12:57 ID:UJzc8LMD
横浜弱すぎ。
ロッテも、本領を発揮しだしたな・・・。
仲良く泥沼にはまってまつな
185 :
代打名無し:04/04/11 16:53 ID:n7cdjvPH
ロッテやばくなってきたな
ヤバくなったと言うか、本来の姿と言うか・・・。
五連敗ね・・・。
あのスンヨブとかいうチョンも確変終了したようだね。