【秀太 久慈】阪神控え内野手応援スレ【関本 上坂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
276代打名無し:04/03/02 19:24 ID:WKkeR3Fx
>>275

申し訳ないが、その話のさらなる詳細きぼーん!!
277代打名無し:04/03/02 22:05 ID:ONSKbCyW
>>275
同じくきぼーん!!
278代打名無し:04/03/02 22:37 ID:mM4UeeAF
>275
中日の2軍コーチを打診されてたのを蹴って阪神に戻ってきたのは知ってたけど
自ら自由契約を希望したのは知らなかったです。
>276-277さんと同じく詳細きぼん
279代打名無し:04/03/02 22:58 ID:m5ZNgAv2
本スレより

444 名前:代打名無し 投稿日:2004/03/02(火) 20:43 ID:4hEW3J2g
的場開幕戦絶望だって
ソースは携帯デイリー
280275:04/03/03 00:15 ID:QzqeumP0
久慈選手に関してですが、
中邨アナ:「裏話があるという事なんですけど」
久慈「言っちゃっていいんですかね」
中邨アナ「どうぞ」
という事で上のような話をしていました。(たぶんこんな流れだったと思います)

中日のコーチを蹴ったとかその辺りの事は話していませんでしたが、
「話がしたいんで聞いてもらえますか」と球団に打診 → それで中々球団から良い返事貰えぬ
進展がないまま→仕方が無いので「自由契約」という方法をとってもらい、阪神へ復帰
(たぶんこの時点で阪神と話が出来上がってたんで、中日との決別を選択したんだと思う。
この辺は憶測もあるんだけど・・会話の中で何となくそんな雰囲気が感じ取れた)

順番がごちゃごちゃになったけど整理するとこんな感じだったと思う。
もちろん中日時代に優勝といういい思いが出来た事や去年の阪神復帰での優勝に関しても
喜びを語っていましたよ。
>>276-278

読みにくい長文でスマソ
281代打名無し:04/03/03 08:51 ID:bI+Cm7wC
>>280
いえいえ、初めて聞く話だったので、ありがたかったです。
星野さんが久慈を拾ったって感じに捉えてたけど、
引き抜いたのが正しいんだな。
282代打名無し:04/03/03 10:50 ID:qezM8UOA
276です。
275=280さん、勝手な要望にも関わらず丁寧な報告、乙です!
この話し方からすると、間違いなく本当の話でしょう。

阪神に、自分を売り込みに行った結果としての復帰でしょうか。
久慈の、いい意味での、したたかさ(勝負強さ)が感じられました。

改めて、thx!
283代打名無し:04/03/03 11:05 ID:1pZdhW9v
中日ファンだけど、井端が育ったので久慈が少しでも出番を求め、
球団も久慈の功労に報いて最後は自由契約にしたという発表だった。
なんとなく阪神復帰だろうというのも匂わせていた気がする。
久慈の阪神入団が決まったとき、一部の阪神ファンが
「久慈は終わった選手・守備も衰えて使えないだろう」という度に
経緯を説明して久慈はまだまだやれる、と訴えたが
なかなか理解してもらえなかった。

ただ中日と久慈との間のやり取りはまったく知らない。
やっぱり簡単にOK出したのではなかったのだな

中日はわざわざ久慈の穴を埋めるために、その後酒井を獲得した。
怪我で肝心なときに働けなかったけど…

284 :04/03/03 16:07 ID:cjIa0za8
>>283
285代打名無し:04/03/03 20:23 ID:7q7a6Pyn
>283
酒井を取ったときに「なんで同じタイプの久慈を放出して酒井取るんだろう」
と不思議に思った。
出番が減ったとはいえ放出するのは勿体無い選手だと。
今回経緯を聞いて当時の疑問が解消したよ。
286代打名無し:04/03/03 23:17 ID:svmG6K8f
最近、秀太は金本にネタにされまくりだね
287代打名無し:04/03/04 00:39 ID:FHTLQKs/
>286
前からだと思う
288代打名無し:04/03/04 14:10 ID:Myv1smg4
関本は.750打ったとしてもレギュラーとれそうにない・・・

289名無し募集中。。。:04/03/04 17:24 ID:K6isEPJU
関本がショートに回ったとして、藤本・鳥谷に見劣りするだろうか?
290代打名無し:04/03/04 17:25 ID:sda9UVbi
>>289
それはもう大ちゃんしく
守備範囲狭いし肩強くないし
291代打名無し:04/03/04 20:01 ID:VcwIUhWX
キンちゃん使えなかったらサードでいいよ
モミー? シラネ
292代打名無し:04/03/04 20:35 ID:9PgRBRfP
(・ e ・)
9試合(紅白+OP) 29打数17安打 2HR 21打点
293代打名無し:04/03/04 20:49 ID:9PgRBRfP
訂正
8試合(紅白+OP) 26打数16安打 2HR 18打点 .615
OP戦 11打数7安打6打点 .636
294名無し募集中。。。:04/03/04 21:57 ID:9oEeG9jM
>>293
それって公との練習試合も入って8試合って意味だよね?
295代打名無し:04/03/05 00:28 ID:HlO0rs72
>>294
オマエさ、失礼な香具師だな
296292:04/03/05 02:50 ID:OZMVrjqB
>>294
先日のサンスポの記事であった関本の打撃成績(実戦)から、
昨日の試合を足してみたんで、不明です・・・。
297代打名無し:04/03/05 17:34 ID:iq3ftO7s
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/stats/
関本この調子なら首位打者いけそうだな
298代打名無し:04/03/06 11:20 ID:jK4pn+3R
秀太…_| ̄|○
オープン戦出番無しで2軍に落とされちゃった
299代打名無し:04/03/06 11:22 ID:Pkfgs1Lp
上坂どこにいるの?
300代打名無し:04/03/06 11:31 ID:GVzHzEIH
ムショw
301代打名無し:04/03/07 01:21 ID:PZKzRnUX
>>299
ちょっと前の阪神の星で
濱中豊と一緒に室内練習場でバッティングしてたのチラッと写ったで
が、勿論インタビュはなかった。自粛自粛
302代打名無し:04/03/07 16:43 ID:A9X/tRtX
(・ e ・)またタイムリー打ったピヨ
303代打名無し:04/03/07 19:08 ID:q96Mp+aP
関本本当に頑張ってるな
そのまま実力で開幕スタメンを奪って欲しい
304代打名無し:04/03/08 00:32 ID:qbuCE+Xn
関本の独立スレ誰かたててくれないかな。
もう、このスレからの卒業が見えてきた!
305代打名無し:04/03/08 00:36 ID:8MBFYFQ6
>>304
スレタイを考えながらOP戦見守っていこうぜ
306代打名無し:04/03/08 00:43 ID:GrD6USbi
【浜中よりも】 関 本 健 太 郎 【桜井よりも】 Part.1
307304:04/03/08 01:07 ID:qbuCE+Xn
>>305
怪我せずこのまま頑張って欲しいねOP戦
もう開幕ドームでの一発を期待してる(夢見てる?)よ、漏れ

>>306
的を得てるけど、健太郎っぽくないような・・・
308代打名無し:04/03/08 01:32 ID:x/WACwcX
関本の代わりに藤本が入学するよ
309代打名無し:04/03/08 01:33 ID:rHyu8TMj
【虎の】 関 本 健 太 郎44 【ライオンキング】 Part.1
(ライオンハートでも狩野)

↑考えてみた。動物占いのライオンが関本のイメージに合ったけど、
もっといいのないかな…
310代打名無し:04/03/08 01:36 ID:/CtQ/A5y
まだレギュラーと決まったワケじゃないし、
それでなくても阪神スレ多いんだから
独立スレ立てるのは、もうちょっと待ってもいいんじゃないか?
311代打名無し:04/03/08 01:39 ID:rHyu8TMj
スレタイ作りの参考になるかどうかわからんが、オレなりに関本の特徴を考えた

パワーがある、豪快、がたいがいい
実力があるが、実績はなく、ポジションに悩む
おおらかでいい人っぽい 体育会系のノリはあまり好きではないみたい
同期の( ‘ 〜‘)と仲良し
おとめ座 O型
高卒の生え抜き 
背番号44(バースの背番号) (昔、巨人に関本四十四さんという人がいた)
(・ e ・)
応援歌 
迫り来る速球を 叩きこめ健太郎 歓声を背に受ける 男の勇姿
312代打名無し:04/03/08 05:50 ID:tiV40uc9
>>307
的は得るものではなく射るものだ
313代打名無し:04/03/08 05:59 ID:XtMcloMQ
age
314代打名無し:04/03/08 07:47 ID:qIn0UOOO
今初心者板依頼スレを使って二軍選手スレ乱立させてる奴がいるから
まだこのままのほうがいいよ
315代打名無し:04/03/08 11:02 ID:qbuCE+Xn
>>307

「的を得た」という表現をあげつらう人がよくいます。これはよく流布している無知からきています。
射撃の場面を想像して「的を得る」はずがない、「的を射る」ものだ、という誤解です。

これは漢語に由来する表現であることを知らず、日本語として「的を得る」はずがない、と思ってしまうのです。
語源の『大学』・『中庸』にあるように、「正鵠(せいこく)を失う」という表現からきています。
この場合の正鵠は「正も鵠も、弓の的のまん中の黒星(『角川漢和中辞典』)」のことで、
射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、
はずれたら「失う」と表現していたのです。矢で的を射るのは当り前としても、必ずしも的に、
まして正鵠に当たるかどうかは示していない表現が「的を射る」です。

たとえば、“[中庸、十四]子曰く、射は君子に似たる有り。諸(こ)れ正鵠を失するときは、
反って諸れを其の身に求む。(平凡社『字通』白川静著)”と「失する」という表現しています。
「失」の反対は「得」であり、「射」ではないのです。

いつのまにか「正鵠」という分かりにくいことばを使わず「的」に省略し、「的を射る」という悪貨が
「的を得る」という良貨を駆逐していて、日本の国語辞典にも浸透しています。

「的を得る」という表現は、小学館の『日本国語大辞典(12)』にも「まとを得る」とあります。

スレ違い 長文スマソ
316代打名無し:04/03/08 13:18 ID:GNNq2/Hb
的山
317矢府より:04/03/08 22:11 ID:KbnptXQ9
3月6日(土)鳴尾浜球場(近鉄1勝)
近 鉄 030 001 121 8
阪 神 000 240 000 6

(近)山本、阿部健、○山村(1勝)、S根市(1S)
(神)金澤、田村、●中林(1敗)、加藤
(本)なし
(三)なし
(二)梶原、喜田2、筧2、鷹野2、近澤

       打安点振球 率    
(8) 藤原  52010 .400
(6) 秀太  30001 .000
 D  松下  10010 .000
(4) 梶原  52000 .400
(D) 濱中  21001 .500
 H6 萱島  20010 .000
(3) 喜田  52300 .400
(9) 中村豊 51010 .200
(7) 庄田  31102 .333
(2) 中谷  31001 .333
 2 小宮山 10000 .000
(5) 新井亮 41010 .250

     打 安 点 振 球  率  
     39 11 4 5 .5 .282

盗塁:濱中 犠打:なし 失策:新井亮2、秀太


秀太タイムリーエラー…。上坂は何時になったら出られるんだろうか…
318代打名無し:04/03/08 22:45 ID:M9KXUjBk
>>317
鳥谷が来て層が厚くなって、監督が1001じゃなくなったからな…。
情報乙。
319代打名無し:04/03/09 12:37 ID:NMm2eVgj
>>317
乙。秀太はショートか。
山村、○おめでとう。
320代打名無し:04/03/09 23:15 ID:HozaZJvN
【打っても打っても】 関本 健太郎 44 【半一軍】
321代打名無し:04/03/12 16:12 ID:LYPniNI2
岡田もっと出せ
322代打名無し:04/03/13 14:13 ID:r+5nWW9N
age
323代打名無し:04/03/14 20:41 ID:xd1PbHvM
ホシュアゲ
324代打名無し:04/03/16 17:07 ID:P/lPqqSZ
age
325代打名無し
乙だけどなんでもいいから書いた方がいいよ
保全だけじゃスレ腐っちゃうよ