70年代生まれにとっちゃ西武のイメージは最強だよな。
なのになぜドラフトで巨人に行きたがるのか・・・やっぱ金?
自分だったら絶対に西武逆指名なんだがなぁ。
どっかのチームの札束攻勢はすごいみたいだからね
バブル時代の西武は金が腐るほどあったけど
今は自由に使える金はあんま無いし
>>260 田舎者は中央志向だからだよ。
だから在京セ志向が高い。
西武も準在京セ扱いしてもらってるから安泰。
クラウンから西武になった頃、南海からダイエーになった頃なんか
はお荷物球団イメージだった。
その頃に囲い込まれたり逆指名したりした選手の方が
金目当ての感じがする。
わざわざ人気チームでもないところに
ファンでもないのに入る選手が一番の金目当て選手ぽい。
263 :
代打名無し:04/02/05 11:43 ID:aZC+mAeC
中島ってそんなに期待されているの?
どういう選手?
>>263 高卒4年目の選手で高校時代は投手兼外野手
2年目間ファームでショートとして育成され、昨年本格一軍デビュー
松井がいたので昨年はサード、DHでの起用
打撃は思いきりのいいスイングで池山、秋山系の長打力のあるタイプ
俊足・強肩で身体能力も高い
守備は松井稼系
雑さを身体能力でカバーしている感じだが、現時点ではかなり下手
中島が秋山になるのか、あるいは垣内になってしまうのか
それはまだ誰にもわからない
267 :
266:04/02/05 20:32 ID:09hTK9TV
↑訂正
×2年目間
○2年間
268 :
代打名無し:04/02/07 16:23 ID:AYjvE5Vq
>>31東尾が移籍しなかった事が大きい。
>>43うん。福岡ドームが出来る前で、根本がいたからな。事実福岡ドームが出来ると
>>30となった。
>>41いや、読売はドラフトに出席したら、2位と3位で指名して兄弟合わせて一億で入団させようとしていた。
だけどボイコットになったから、西武は
>>50の指摘通り1・5倍の契約金だけでなく、西武建設が親父の家業を
買い取ると言う条件をだして、入れさせる事が出来た。
秋山も三千万で阪急入りが内定したが、西武は八千万を提示して奪い取った。
>>73ヤクルトは広島には及ばない。
>>228俺もそう思う。だって、伊東はダイエーに始めて負け越したから引退したんだもの。
その点では一昨年までダイエーには野村の呪いがあった。
事実、去年チーム防御率がトップになったのは野村を出してから始めての事だし、
しかも5年前に35年ぶりに日本一になったときも野村を出してから始めてのAクラスだった。
勿論、
>>241のダイエーの部分は1998年の3位というのは前年2位だったオリックスと
の同率3位であるため、1999年の開幕戦はYAHOOスタジアムで行なわれてたから、
実際には4位となり、6年ではなく5年である
>>268 開幕権があろうと無かろうとAクラスはAクラスだよ
聖徳太子がいるスレはここですか
271 :
代打名無し:04/02/07 16:49 ID:RluQLTSI
俺としては厨日がかなりの確立でAクラスを確保している事の方が不思議。
一気に最下位まで落ちる年もあるが、フラフラしながらいつのまにやら2位かよ!みたいな印象なんだけど。
外人補強・FA。ドラフトなんかの手腕も平凡だし、育成が上手いって印象もない。
帳尻Aクラスも全球団が狙ってる訳だから、戦力が揃ってないと出来ないと思うんだけど。
そこんとこどーなのよ?
同時に8人と・・・。化け物だな。
>>271 まあマスゴミの威力(ツツーミの権力と比べるとアリンコみたいなもんだが・・・)と、巨額の資金(その割には優勝できていないが・・・)
があるからでしょうね。まあこういう球団がひとつぐらいあってもいいとはおもいます。
毎年安定した強さを維持するためには、一言で言うなら捕手につきる。
基本的に、プロの一軍の世界で投げている投手に良いピッチングを
されたら、打ち崩すことは難しい。しかし普通の投手であれば、毎試合
良いピッチングすることは人間である限り不可能であり、実力以外にも
その日の調子によって左右される。
そこで、先発投手の調子が悪い日場合でも5割以上の勝率を残せれば、
自然と優勝争いに加わるようになるだろう。逆に、投手の調子が良い
試合で勝率が5割にも満たない場合には無残な成績に終わるだろう。
どちらの結果も、捕手による一球一球のリードに負うところが大きい。
野球は投手が投げてから始まると言うが、その前に捕手のサインがある。
つまり野球は捕手のサインから始まるともいえる。
西武が長年Aクラスを維持してきたことは、結果的には、新陳代謝のように
選手が入れ替わる中でひとりチームを支えてきた伊東の優れた力を示す
証拠となっている。
長文スマソ
そんなわけで、松井稼頭央という球界きってのリードオフマンが去り、
捕手・伊東のいなくなるという今年は、1981年以来のBクラス転落の
危機なのだ。
276 :
代打名無し:04/02/08 13:49 ID:w5GjcgHU
>>274 なるほろ。
確かに西武にしても中日にしてもヤクルツにしても安定して強いトコは捕手がいいねぇ。
今年の阪珍もそうか。
改めて捕手の偉大さに気がついたよ。
277 :
代打名無し:04/02/08 15:03 ID:8BLuVNfV
さらに言わせてもらうと2代続けて同じ球団で名捕手は生まれない。
結局、今年の正捕手は誰になりそうなん?
GG佐藤?
279 :
:04/02/08 15:36 ID:TPD6yXDB
>>278 GG佐藤は捕手としての能力は、それを語れるまでのレベルに達していないと伊東監督が言ってた。
それでもGG佐藤の打撃は面白いとも言ってた。
今年はプレーオフ制で3位までに入ればいいんだから
ショート中島とキャッチャーGG佐藤、サードにゴトタケなどを使って(DHフェル)
彼らの育成の年にしてもいいように感じる。
大島や中村もいるし将来が楽しみ。
期待の若手は今までいたけど(垣内とか大成とか)
これだけ期待できる人材がまとまっている年は記憶にない。
280 :
代打名無し:04/02/08 16:43 ID:f1jqi9ZV
今年も応援汁。がんがれ
今年は久々のBクラス転落の年になるね
楽しみ
282 :
>263:04/02/08 17:03 ID:AIi/ZhEW
中島は清原と稼頭央をミックスしたような感じ<by土井じいさん
彼は将来、ウチの看板を背負っていく選手だと思ってるんで<by伊東
「1年間を通してできる体力を持っているのは中島しかいないだろう」<byとまぴょん
期待と素質が破格なのは確かのようだが・・・
GG佐藤に過剰に期待してる人がいるが、ありえん。
打つ方で覚醒して外野転向がベストな形。
正捕手は普通に細川だろ。
>>279 細川や野田は一応プロの捕手といってもさしつかえないが
GGはまだプロの捕手じゃない
そんなのを使えるわけがない
285 :
代打名無し:04/02/08 19:21 ID:87u4pssK
さっき起きました。日本ハムが優勝する夢を見ました
4,5番手の先発投手が他球団よりも断然に良い
抑えに回る以前の豊田、許、張、後藤光などなど
>>285 今の段階ではどこの球団も可能性ありだよ
ファンはみんな文字通り夢見てるよ
288 :
代打名無し:04/02/10 21:37 ID:3ozniC7V
パは毎年混戦だけど
今年はわからないな。パリーグのことだし
西武が危ないって言われているけど
なんだかんだいって西武だからなぁ・・3位以下ってのは
イメージ湧かない
今年の西武は2位か3位。
優勝は無い
西武ってここ最近、監督が替わった一年目は優勝してんだよな
伊原の時も東尾の時も
森の時はどうなんだっけ
東尾一年目?
東尾一年目?
東尾一年目?
294 :
代打名無し:04/02/11 02:45 ID:e+I08ft9
>>290 広岡、森、伊原は就任初年度で優勝。東尾は3位。
知ったかぶる割には知識が乏しいようで。
297 :
代打名無し:04/02/11 07:38 ID:iGUDYUO+
なにがなんでも優勝するぞってな感じで、力んで優勝すると、
そのあと、凋落していく傾向ないかい?
そういうドーピング的優勝をせずに、ある程度、力を抜いた優勝して
るんじゃないかと。
フロントも現場も。
逆指名だと囲い込みじゃないって理屈がイマイチよく分かりません。
教えて偉い人。
高校3年時にドラフト指名し、○○以外は社会人とか宣言したら、
数年後でも他球団は指名しずらかろう・・・。というか無理だろう。
じゃあ何故上位指名するのか?何年間か浪人してくれたことに
対する礼儀じゃないかと考えるがどうだろう?
実質的に、「○○以外は社会人」これこそが諸悪の根源だと思われる。
299 :
代打名無し:04/02/11 11:38 ID:jaxFbY4h
今年は伊東と松井の穴だけじゃなく、主力投手陣が軒並み30代なんで森・豊田・三井あたりが去年の西口・石井みたいになってしまわないか心配なトコです。
あと他球団に比べ1軍のローテーションで20代前半のピッチャーが少ないなと感じる。
新人の山崎など新しいピッチャーの台頭を期待している。
>>288 > なんだかんだいって西武
でもそのなんだかんだの期間って、ずーーーーーっと伊東という存在がいたから
参考にならんし
たとえば広島とか、達川いなくなった後ずーーっと投壊してるし
日ハムも田村いなくなった後ずーーっと投壊してるし
広島は達川がいなくなってから投壊したんじゃなくて、
新人指名競争に勝てなくなってきてから投壊した。
佐々岡はカープ以外には行かないと言った数少ない投手だが、
その他はというと、故障持ちか一級半。(特にアマ時代から持病持ちが多い)
昔は意外と広島は新人獲得に有利だったんだよね。
情報が漏れまくる現代と違って、他球団に知られない逸材とかも取れたし。
練習で伸びる可能性もあるけど、投手だけはやはりセンスのウェートが高いよ。
現在一級の投手の大部分が、アマ時代から名の知れた投手だしね。
>>日ハムも田村いなくなった後ずーーっと投壊してるし
おいおい、田村をクビにしたその翌年(96年)の日本ハムのチーム防御率は1位でチームの順位も2位だぞ。
データ調べない知ったかが偉そうに語るな。
グロス、西崎、若い頃の岩本と今関で先発4本柱組んで、さらに島崎&金石という鉄壁のWストッパーが後ろにいて、
あの当時のハムはパリーグ1の強力投手陣のチームと言われてたんだ。
キャッチャーのリードが未熟でも投手の能力が高ければカバーできるって見本だな。
しかも現在日ハムには球界最高の捕手がいるしな
そもそも城島のリードってそんなに良いのか?
俺はそうでもないと見てるが、それでもあれだけの投手力を築いた。
やはり素質ある奴を揃えれば、投手力は強くなる。
中日だって、中村であれだけの投手力築けた訳だし。
谷繁だって売りは打力と肩だと思ったが・・・。
305 :
代打名無し:04/02/11 19:16 ID:2n+JDd8y
この球団はセ・リーグにいるべき。
>>304 ボケシも全盛期は良い捕手だったんだよ。
投手陣からの信頼も厚かったし。
城島のリードの糞っぷりは多くの大物評論家や選手が指摘してる。
昨年のシリーズの時の野村とか、ダイエーにいた頃の工藤とか武田とか。
直感に頼った根拠の無い(セオリー無視の)リードなんだとさ。
勝てば官軍