ひとりぼっちのスタジアム観戦4

このエントリーをはてなブックマークに追加
402代打名無し
3月27日の西武ドーム開幕戦に名古屋から遠征しようと思っています。
そこで質問なんですが、このスレでも何度か話題になっているT1という金券屋は何処にあるんですか?
403代打名無し:04/03/10 01:45 ID:9wy5ZxqN
>>402
JR水道橋駅、東京ドーム寄り出口を出て
左側にちょっと歩いたとこにある、1階富士そばのビルの7階、だったかな。
404代打名無し:04/03/10 01:46 ID:8x824YAA
>>402
悪いことは言わないから、素人がT1に手を出すのは止めとけ。
たかだか数百円ケチって、豚店長に精神的にボコボコにされたくないだろ?
開幕戦に来るような熱心なファンなんだから、ファンクラブの割引きで我慢だ。
405代打名無し:04/03/10 01:53 ID:9wy5ZxqN
>>404
いや、観光気分で、なんじゃない?
猛獣のオリ見に行く、みたいな。
406代打名無し:04/03/10 02:05 ID:8x824YAA
>>405
素人さんはお約束が分からないから、わざわざエサをやる危険もあるな。

猛獣を豚と見間違うと死ぬからな。
407代打名無し:04/03/10 02:11 ID:7i3hQQUk
チケットゲットの為にプライドを捨てられる奴か、餌を敢えて与えて店長の
炎上振りを楽しもうという奴なら大丈夫だろう。後者はその騒動の後チケット
買いに来た奴に影響が出るかもしれんけど。
408代打名無し:04/03/10 02:29 ID:tuu2J0a1
>>402
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.54.232&el=139.45.20.656&fi=1
ここ。
1階のエレベーターに入る入口の所に
汚い看板と、風俗の看板が並んでるよ
409代打名無し:04/03/10 09:11 ID:3klefxL9
西武戦だと新宿西口の金券ショップにも結構大量にばらまかれているような気がする。
410代打名無し:04/03/10 11:29 ID:3klefxL9
毎年日ハムのオープン戦の時、前年度ファンクラブ入っているとタダ券送ってきたけど、今年送ってこない。
俺だけ?
411代打名無し:04/03/10 12:03 ID:ldQjmTiK
とりあえず初めてT-1にいくんなら>>385のような過去スレを熟読してから行くことをオススメする。
412代打名無し:04/03/10 15:41 ID:UEyWy5+t
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/schedule/2004/op20043.html
ようやく、明日以降東の方にもオープン戦がやってくるね
いろいろ見てみたいけど金かかっちゃうからなぁ…
413代打名無し:04/03/10 16:59 ID:aYnsh7Vx
402です・・・・
なんか恐そうなんでみなさんの言うとおり近寄らない事にします・・・
414代打名無し:04/03/10 17:56 ID:SmRPu442
来週の西武ドームの巨人戦を一人観戦しようと思うのですがどれぐらい混むでしょうか?
また新宿で安くチケットが手に入る所があったら教えてください、よろしくお願いします。
415代打名無し:04/03/10 18:20 ID:K0wCCrdk
>>413
男のクセに情けないな。あんな奴の態度にビビるなよ。
>>414
99年以降の西武球場での対巨人オープン戦の観客
99年 43000人 3月20日(土)
00年 31000人 3月14日(火)
01年 48000人 3月10日(土)
03年 47000人 3月21日(金)
新宿の大黒屋で500円で売られていた。平日なので3万人前後だろう。
416代打名無し:04/03/10 22:39 ID:DZp+p5hq
>>412
一番東の方(北海道)では既に始まってるよ
(クダラナイ突っ込みでスマソ)
417代打名無し:04/03/10 23:05 ID:UCGrw+Ym
毎年この時期には、東ドに日ハムのオープン戦をマターリと見に行ってたのに・・・
札幌移転と新庄効果で日ハムが活性化してパが盛り上がるのはいいんだが
関東在住としてはやはり寂しいな・・・
418代打名無し:04/03/10 23:14 ID:opLv/KZM
>>413
そのほうが吉。
勝ち負けじゃなしに、気分が悪くなる。
客商売云々の前に、人間として対応がおかしい。
419代打名無し:04/03/10 23:36 ID:X4TX1D2c
>>413
話しのネタに行くのもよし
ただし、観戦帰りにね