希望の星★川口知哉(檻)に期待する事〜Part2〜
1 :
代打名無し:
オリックス1位 川口知哉 (平安高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 オリックス ― ― ―
1999年 オリックス 0 0 27.00
2000年 オリックス ― ― ―
2001年 オリックス ― ― ―
2002年 オリックス 0 1 2.45
2003年 オリックス 0 0 13.50
(参考)
阪神2位 井川慶 (水戸商高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 阪神 ― ― ―
1999年 阪神 1 1 6.46
2000年 阪神 1 3 4.35
2001年 阪神 9 13 2.67
2002年 阪神 14 9 2.49
2003年 阪神 20 5 2.80
2 :
代打名無し:04/01/19 08:18 ID:LonWEav6
2
3 :
代打名無し:04/01/19 11:18 ID:ICuFj39u
管理人さん何してはるんですか
4 :
代打名無し:04/01/19 13:37 ID:OPNFfDEm
もうだめかもしれんね
5 :
代打名無し:04/01/19 21:45 ID:5B75pPOA
御巣鷹山キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
6 :
代打名無し:04/01/20 02:02 ID:er4mfI9m
8 :
代打名無し:04/01/20 14:34 ID:KZm/UuAo
変身しますた!
井川口 知哉
9 :
代打名無し:04/01/20 22:35 ID:EUcXW7W0
名スレの予感
10 :
代打名無し:04/01/20 22:51 ID:5diugDz9
大口
11 :
代打名無し:04/01/20 23:26 ID:zcDCVFst
オリックス1位 川口知哉 (平安高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 オリックス ― ― ―
1999年 オリックス 0 0 27.00
2000年 オリックス ― ― ―
2001年 オリックス ― ― ―
2002年 オリックス 0 1 2.45
2003年 オリックス 0 0 13.50
2004年 オリックス 1 3 4.35
2005年 オリックス 9 13 2.67
2006年 オリックス 14 9 2.49
2007年 オリックス 20 5 2.80
(参考)
阪神2位 井川慶 (水戸商高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 阪神 ― ― ―
1999年 阪神 1 1 6.46
2000年 阪神 1 3 4.35
2001年 阪神 9 13 2.67
2002年 阪神 14 9 2.49
2003年 阪神 20 5 2.80
2004年 阪神 ― ― ―
2005年 阪神 ― ― ―
2006年 阪神 0 1 2.45
2007年 阪神 0 0 13.50
12 :
代打名無し:04/01/21 10:49 ID:lDHu3uKU
今年は初勝利をあげると思う。
年間では
60イニングくらい投げて2勝7敗 70四死球 防御率6.5くらい
13 :
代打名無し:04/01/21 11:05 ID:6Teqygr8
>>1 井川と比べてもスレ伸びねえよヴァカ
前スレ600なのに普通立てるか?
1が必死になって保守してるのには同情するがw
14 :
代打名無し:04/01/21 11:35 ID:aBH/8s0K
なんでもかんでも伸びればいいと思ってる野蛮人。
芸術なんて理解できないんだろうな。
15 :
代打名無し:04/01/21 12:38 ID:CDBygQC2
>>12 じゃあ漏れは
2軍:95イニング 2勝8敗 106四死球 防御率9.29
1軍:28 1/3イニング 0勝3敗 57四死球 防御率7.61
と予想する。
16 :
代打名無し:04/01/21 12:39 ID:aPhtydYQ
昔は双璧どころかこっちのが上だったのにな・・・
17 :
代打名無し:04/01/21 12:40 ID:CDBygQC2
1軍での四死球は42に変更しておこう
18 :
代打名無し:04/01/21 12:40 ID:1SidaRpz
来年はないということか
19 :
代打名無し:04/01/21 13:10 ID:4OzOp+xK
防御率9点台で一軍に上がれるのが凄いなw
20 :
代打名無し:04/01/21 13:23 ID:eTxS+XtR
サーパスのエースになれ
21 :
代打名無し:04/01/21 13:34 ID:dCN2msQf
打者転向の話はどうなったの?
22 :
代打名無し:04/01/21 13:38 ID:K7/E9+R2
打者転向するなら年齢的にも今しかないと思うが
23 :
代打名無し:04/01/23 01:35 ID:Q1QQhc3C
age
24 :
代打名無し:04/01/23 02:39 ID:ewLwFumi
レオンコーチ退団
25 :
代打名無し:04/01/23 07:36 ID:WMcnVecy
ユウキの方が期待できる
26 :
代打名無し:04/01/23 11:11 ID:GpNCwRYu
フォークを覚えれば活躍できそう。
27 :
代打名無し:04/01/23 11:58 ID:BBoVAr9i
その前にストライクを取らないと
28 :
代打名無し:04/01/23 12:08 ID:jP/xhs7+
あの男に期待してっと損するど。
29 :
代打名無し:04/01/23 12:12 ID:BBoVAr9i
年々悪くなっていってるような。高校時代のフォームに戻せばいいのに。
30 :
代打名無し:04/01/23 12:35 ID:d4BNF5Hs
ここは今シーズンの戦力外通告予想スレですか?w
31 :
代打名無し:04/01/23 14:21 ID:aVb6grVC
平本と同じパターンだな。川口は高校時代はノーコンじゃなかったが。
32 :
代打名無し:04/01/23 14:24 ID:XkPU5s6I
入団前は「東の川口という評判もあるぐらい」だった井川
33 :
代打名無し:04/01/23 14:27 ID:p4JT7LQw
>>32 川口並みにコントロールが悪かったそうだ。
34 :
代打名無し:04/01/23 22:20 ID:1NabKLED
>>33 高校時代の川口はコントロール抜群
井川はただのドノーコン
35 :
代打名無し:04/01/24 15:36 ID:EcSgdKOK
小野ともパターンが似てる
36 :
代打名無し:04/01/24 15:45 ID:G28h3Kuh
こいつって確か、3,4年前に某関西の大学のアメフト部に京都の四条の飲み屋で
リンチされた人だろ?
「俺はオリの川口だ「知ってるだろ?平安高校の川口って」
ってなんか天狗になってえらい騒いでて、アメフトを馬鹿にしたような
言い方したからアメフト部が切れたって聞いた。
37 :
代打名無し:04/01/24 15:58 ID:9qc7UOXs
今や誰も知らんがw
38 :
代打名無し:04/01/24 16:24 ID:p3sZJESY
39 :
代打名無し:04/01/24 16:37 ID:NvI1fuji
>>34 結局はプロに入ってからの努力の差なんですかね。
40 :
代打名無し:04/01/24 17:00 ID:4NEadCnz
イチローも実際球見てみてとてもプロじゃダメだ、って言ってたな
41 :
代打名無し:04/01/24 18:38 ID:AX0rNrTf
42 :
代打名無し:04/01/24 18:59 ID:soIW6A5H
>>41 投手としてじゃないんですかね? それなら有名な話しだし。
43 :
代打名無し:04/01/24 23:58 ID:bjygmRas
安達ともじろう2世
44 :
代打名無し:04/01/25 02:08 ID:4qjDofPZ
まああんだけ騒がれれば
天狗にもなるだろうな。甲子園の連投で
プロ行く前にぶっこわれてただろうし。
甲子園の連投がなければ全国的にも有名に
ならなかっただろうけど、皮肉だな
45 :
代打名無し:04/01/25 15:59 ID:NeAKr0um
松坂大輔 正田樹
46 :
代打名無し:04/01/26 02:43 ID:W1SRGmiZ
腕をおもいっきり下げてワンポイントで生き抜け!
角とか遠山のように。
47 :
代打名無し:04/01/26 02:47 ID:l5j69YAT
>>46は藤田
ノーコンでもいいから上で投げろ
どうせ今年ダメならサヨウナラなんだから
賭けに出ろ
48 :
代打名無し:04/01/26 03:05 ID:fPbXA0uL
で、近況は?
49 :
代打名無し:04/01/26 10:14 ID:m69l2s78
でも川口って嫁いるんでしょ?
井川に勝ってるやん
50 :
代打名無し:04/01/26 10:55 ID:bmZIjb2G
51 :
代打名無し:04/01/26 12:06 ID:knh0RH5e
野球やめてタレントになれや。
無口な井川と違ってなんとかなるだろ。
52 :
代打名無し:04/01/26 12:52 ID:mW9Irm3D
ならねーよ。
井川の方がテレビからしても価値が高いよ。
53 :
代打名無し:04/01/26 13:27 ID:r4H9u10U
川口もそんなにしゃべれんだろ
54 :
代打名無し:04/01/26 16:54 ID:Nxl8/kXQ
しゃべれなくても俳優ならなれる。
55 :
代打名無し:04/01/26 17:00 ID:MfE7hKjT
デーブ大久保と組ませたいな
56 :
代打名無し:04/01/26 18:42 ID:1DfWBRFk
井川伝説があるんだから川口伝説も作ろうぜ
57 :
代打名無し:04/01/26 19:44 ID:ByLOCA3m
安達伝説
小野伝説
58 :
ミッキー ◆bn9oaZjIHk :04/01/26 20:05 ID:kvQqVjx2
川口ってもう結婚してるの〜??びっくり。
本当???
59 :
代打名無し:04/01/27 01:32 ID:S4O0pNzl
吉見伝説
60 :
代打名無し:04/01/27 09:12 ID:85NYNkHK
源五郎丸伝説
61 :
代打名無し:04/01/27 12:29 ID:RADI96Yv
山田山村伝説
62 :
ミッキー ◆bn9oaZjIHk :04/01/27 13:01 ID:GWfw6IhN
大好き!かっこいい
63 :
代打名無し:04/01/27 14:17 ID:RQywI7L3
紀田彰一伝説
64 :
:04/01/27 18:24 ID:wypFOKWz
本家は949でSTOPしている。
だれか950ゲットしてよ。
ここを井川スレで使うか?
65 :
代打名無し:04/01/27 18:43 ID:IS2FmQGp
66 :
代打名無し:04/01/28 10:40 ID:e+g3BMaA
/ _ _/ /
_ _/ _ _/ _ /
_ _/ / /
_/ __/ _/
67 :
代打名無し:04/01/28 11:17 ID:oFpyDEA9
まだ、現役だったんだね。もう二十代後半になるよね?
68 :
代打名無し:04/01/28 11:51 ID:VoI67+Mz
今年で25
69 :
代打名無し:04/01/28 12:04 ID:oHOdpznY
甲子園で準優勝して人気者だった川口。腰痛で予選ですら1試合しか投げられず、ただの水戸の田舎者だった井川。プロでこれ程立場が入れ変わるとは。
70 :
代打名無し:04/01/28 13:17 ID:LN73Lpin
俺が無知だったらすまんが、なんで井川と比較してんの?
71 :
代打名無し:04/01/28 15:22 ID:OdC9mGE8
>>70 同じ年のドラフトだから。
当時は西の川口、東の井川と並び称されていた。
72 :
代打名無し:04/01/28 16:39 ID:HmxZuMXQ
井川は物凄い素材だ、川口なんか目じゃない。
阪神がよく獲れたなとか電車で隣だったおっちゃんが言ってたな
73 :
代打名無し:04/01/28 17:28 ID:fjgj/qLG
74 :
代打名無し:04/01/28 17:42 ID:n6S6KtRp
育成方針も影響したかな。井川は勝ち投手になっても内容が悪いとすぐ二軍に落とされて体力作りやフォーム固めに専念する一方、川口は早期栽培を促されて小手先のフォーム改造を繰り返させられてたし。コーチにいじられてボロボロになった感がある。
75 :
代打名無し:04/01/28 17:44 ID:QbiimMk0
今年プロ入り濃厚な能見も合わせて左腕三羽烏だったぞ。
76 :
代打名無し:04/01/28 17:47 ID:sJSdoL31
酒井コーチにめぐり合えて一軍昇格、そこそこ活躍したと思ったら
プロ野球史上に残るダメコーチ藤田に遭遇・・・そして完全死亡・・・
77 :
代打名無し:04/01/28 19:01 ID:Q9hie6d7
酒井の指導で腕を少し下げて
せっかく飛躍へのきっかけを掴んだのに
昨年、独断で腕を上げフォームを崩して、てんでダメ。
藤田のせいでは無いよ。
78 :
代打名無し:04/01/28 19:05 ID:iQ1VtK1i
その酒井コーチが広報誌で内部告発をかまして斬首されたって聞いたけど本当?
79 :
代打名無し:04/01/28 19:14 ID:NynL6mk3
>>77 あれって独断だっけ?
藤田が絡んでたと思うんだけど
かと思えばオープン戦では左の相木みたいなフォームになってたし
>>78 酒井さんが一度斬首されたのって98年頃でしょ?
またやったの?
80 :
代打名無し:04/01/28 20:34 ID:BPOLamje
もうアンダースローにしたら?
81 :
代打名無し:04/01/28 20:49 ID:VV98EfA1
藤田は平井も一旦はツブシたし、ダイエー時代に篠田もツブしたよ。
82 :
代打名無し:04/01/28 21:41 ID:K1Dp8Olw
川口の奥さんはよく結婚したよな。
こんないつクビになるかわからない奴と
83 :
代打名無し:04/01/28 21:56 ID:HLmPQD6L
84 :
代打名無し:04/01/28 22:00 ID:Fp31Rn/y
>>72 井川は関西以外では当時あまり騒がれてませんでしたよ。同僚なら福原の方
が注目されていたような。江夏だけが「あれだけのストレートがあるなら育
成を間違わなければリーグを代表する投手になる。」とプレイボーイのコラ
ムで書いてました。それに阪神入りする新人はその年の落ちこぼれですし。
去年を除けば。
85 :
代打名無し:04/01/29 11:45 ID:uE/LGqGo
しかしこの馬鹿なんでオメックスなんか逝きたがったのかな?
86 :
78:04/01/29 12:15 ID:T87CLz8b
>>79 そうそう、98年のやつの話。
書き方がまずかったな。
87 :
代打名無し:04/01/29 14:53 ID:DuXSFI5L
いつホモビデオからのお誘いがかかるでしょうか
88 :
代打名無し:04/01/29 15:54 ID:/bMyDkSL
しかし、わからないよな。
もう少しやるとおもってたけど。
89 :
代打名無し:04/01/29 19:48 ID:EnHtE4wL
西の川口東の井川・・・か
90 :
代打名無し:04/01/29 20:23 ID:TrCa/TOG
それどころか
川口にあやかって井川が勝手に「東の川口・井川」と名乗ってただけ
それが今や(ry
91 :
代打名無し:04/01/29 21:37 ID:5W5cnSaS
井川じゃなくマスコミの便箋的な都合な。
井川は言ってねーよ。
92 :
代打名無し:04/01/29 21:41 ID:AR9v8twL
>>85 「(当時の)檻は若手の左投手が不足しているのでチャンスがあると思いました。」
と、江夏との対談で語っていた。
93 :
代打名無し:04/01/29 21:48 ID:5W5cnSaS
オリックスって当時は人気あっただろ。
94 :
代打名無し:04/01/29 21:56 ID:ww8kI52e
>>93 イチローもいたし人気はあったはず
川口と井川を比較しているところで思い出したけど、萩原誠と中村紀洋もプロ入り前とプロ入り後でかなり立場が変わっちゃったね
同じ大阪のスラッガー同士
萩原誠は大阪桐蔭で甲子園優勝、しかも4番だったので全国でも有名
中村紀洋は大阪の無名渋谷の4番、全国的には無名の存在
阪神にドラフト1位で指名され背番号31の萩原
近鉄にドラフト4位で指名され背番号66の中村
どう見てもプロ入り前は知名度や評価は萩原の方が上だった
しかし、プロに入ってからの両者は完全に立場が逆転したね
95 :
代打名無し:04/01/30 09:08 ID:Z0/4U1Ga
グッチーは井川を見てて悔しいと思っているのかな?
それとも何とも思わないのかな?
96 :
代打名無し:04/01/30 10:42 ID:j6TQuUEg
なんとも思わないようならもう止めてしまえ
97 :
代打名無し:04/01/31 03:23 ID:jup5AN4p
もう諦めてるだろ。
川口も2位指名だったら良かったのかもな
井川は2位指名だったから気楽に実力を開花させていけたのだと思うし
99 :
代打名無し:04/01/31 14:07 ID:Ig6o5X7M
>>98 いくら暗黒時代だったは言え、阪神の2位はオリの1位より
注目度はずーっと上だぞ。
確かにドラフト直後は川口の方が関西マスコミの扱いは大きかったが、
1年後には井川の方が大きく扱われ、川口は片隅に載る程度。
101 :
代打名無し:04/01/31 23:47 ID:AETBM78f
落ちぶれたスターってのが皆好きなんだよな。
井川はロッテと日ハムの1位指名の打診を断って阪神2位を希望したのだが
>>98 井川は単純にマイペースだったからだろ
川口は色んな面で周囲に踊らされて壊れたんだよきっと
104 :
代打名無し:04/02/01 03:09 ID:+ODZPAO8
川口、まだ初勝利も挙げてなかったんだ・・・
1勝くらいはしてるかと思ってたよ
106 :
代打名無し:04/02/01 04:50 ID:ICIvPZTq
俺、三上(元ヤクルト)より川口の方が先に戦力外だろうと思った
107 :
代打名無し:04/02/01 23:53 ID:g8r6+88B
神田(大ちゃんズ)が首になったのは悲しかった
108 :
代打名無し:04/02/02 00:20 ID:MlCH32j5
ドラフト時は五十嵐亮太よりも評価高かったんだな・・・・・
109 :
代打名無し:04/02/02 00:25 ID:MlCH32j5
五十嵐亮太
年度 所属 試合 勝数 負数 S数 防御率
1998年 ヤクルト ― ― ― ― ―
1999年 ヤクルト 36 6 4 1 4.19
2000年 ヤクルト 56 11 4 1 3.11
2001年 ヤクルト 41 2 3 0 2.59
2002年 ヤクルト 64 8 2 4 2.08
2003年 ヤクルト 66 5 5 0 3.89
110 :
代打名無し:04/02/02 10:39 ID:HrNmw/9/
五十嵐厨うzzzzzzzzzzzzzzzzzzzze
111 :
代打名無し:04/02/02 10:52 ID:Qn/+yOdS
マジな話、なんでクビにならないかがわからん
112 :
代打名無し:04/02/02 15:05 ID:qt6KDVLh
首脳陣はまだ夢見ているんだろうな。
井川の姿を重ね合わせながら・・・・・
東の川崎、西の川口か。
114 :
代打名無し:04/02/03 00:29 ID:eKUEl/CH
116 :
代打名無し:04/02/03 01:42 ID:hHPgdZe6
ていうか井川は腰痛で甲子園の予選すら投げられなかったわけで。
もし出てたら川口と評価がどうなっていたか。
まぁ阪神にとっては助かった。
ケガの功名だな。
池内のせいかなぁ。
118 :
代打名無し:04/02/03 01:54 ID:hHPgdZe6
池内って?
119 :
代打名無し:04/02/03 02:08 ID:Yg8SMxUy
川口はサーパス所属だよ
120 :
代打名無し:04/02/03 02:26 ID:zPP7FKpa
落ちぶれたスターって大好きだなぁw
おまけにDQNでビックマウスというところが最高ですw
121 :
代打名無し:04/02/03 02:32 ID:hKhQb8H/
今じゃ笑えないのが笑えるもんな。ビッグマウスも。
>>115 上に行くほどランクダウンしてるな・・・・・・
ビッグマウスは覚えているけど、どんなこと言ったんだっけ?
124 :
代打名無し:04/02/03 18:11 ID:PobTdb4o
>>123 懐かしのビッグマウス
入団時、背番号11番を希望。
(まだ現役だった)佐藤義則が
付けているが、と聞かれて「知ってますよ」
あと、週ベのインタビューで
両親がスポーツ選手だったので「僕はサラブレッドですね」と
言って「自分で言わない(笑)」と突っ込まれてた。
川口のガキに期待
127 :
代打名無し:04/02/03 18:42 ID:dShMeJE0
128 :
代打名無し:04/02/03 18:54 ID:FmT5d7fY
川口にこのスレ見せて発奮させたい・・・。
川口って野球選手引退後は何をしているんだろう?
130 :
代打名無し:04/02/03 19:00 ID:dShMeJE0
チンピラ
131 :
代打名無し:04/02/03 19:22 ID:joZ1bMVU
新聞拡張員(≒チンピラ)
132 :
代打名無し:04/02/04 00:23 ID:l1YVDN3F
コイツが謙虚で真面目なやつだったらネタにされなかったのにな
でも、入団当初の触れ込みがMAX142キロってことだった
正直、そんな程度かと思ったYO
この年は不作だったんだよ、井川も腰の持病が懸念されてたし
134 :
代打名無し:04/02/04 04:01 ID:WWxroCtq
>この年は不作だったんだよ
そんな中で川口なんかには目もくれず井川の将来性を見抜いて囲い込んだスカウトが優秀だったんだね。
135 :
代打名無し:04/02/04 04:09 ID:WWxroCtq
川口に学園祭で合った女の話によると(高校時代)
俺はプロ入って活躍して新人王取って
年俸も稼いで20で結婚、まぁ女なんて向こうから寄って来る
って言ってたらしい、性格悪くて最悪やったっと言っておったが
ほぼ真逆に方向だなw
136 :
代打名無し:04/02/04 04:12 ID:WWxroCtq
甲子園で、毎試合のノルマが、完封&2桁奪三振 と言ってたよな。
で、両方達成できなかったら、「全然だめだった」とホザいていたのを
今でも覚えとるぞ。ずいぶん見下しているな、ということで嫌な野郎と
言うイメージしかない。
137 :
代打名無し:04/02/04 04:28 ID:gibbTfOC
入団前の評価は、井川より上だったのになぁ。圧倒的な知名度だったもんな。
今の状況を見ると過去の栄光?を引きずっているのが原因かもな。
ある意味、可哀想なやつかも知れないな。
松坂と同年代だったらここまで天狗に育たなかったかもな
スポットライトを浴び過ぎた
139 :
代打名無し:04/02/04 07:29 ID:y99/3Pcc
オリックスの歴史で高卒ドラ1を育てたことなんてなかったし、
そんな環境に飛び込んだ川口も馬鹿。
低迷してた平安を復活させたのにオリックスは復活させられないかな。
141 :
代打名無し:04/02/04 08:17 ID:16O7Zj6T
あのときの平安川口の力だけじゃなくて
野手の力もけっこうすごかったからなぁ
一番レフトの奥井好走好打やら
セカンド村岡の守備のセンス
ショートはイケメン楠本
パワーヒッターファースト辻本
あのメンバーは他にプロに入れて
少なくとも川口より活躍しているだろう逸材はいた。
こいつはウエスタンでストライク取るのに四苦八苦してる。
だから今年で引退確実。
143 :
代打名無し:04/02/04 09:19 ID:NcltLQ/S
もっとたのむ、ビッグマウスを。。。。。
144 :
代打名無し:04/02/04 17:20 ID:v0RMGIQL
まぁ、こうゆう世間知らずの馬鹿はいつまでもネタにされる運命でw
145 :
代打名無し:04/02/05 12:39 ID:4ILOYXqU
>>142 スピード抑えてコントロールよくする、って発想ないのかなー?
>>745 ノーコンの香具師ってそういう加減ができないんじゃないかな?
スピードも前見たときは120キロ台だったよ
顔が横浜ベイの村田と似てる
ともにビックマウス
ボウリングでさ
一回調子が良い時がきたら
ストライクってなんぼでも出る時あるじゃん
コイツの高校の時のピッチングもそれだったんじゃねえの?
ま、どっちかというと
素材を買われての指名だったからな
別に高校時代のピッチングが神だったというわけではないよ
151 :
代打名無し:04/02/06 00:05 ID:uZ6WJE6Z
甲子園をテレビ観戦した長島終身名誉監督の評価
「あれだけインサイドを突けるのは見事。Dの山本昌以上かもしれない」
152 :
代打名無し:04/02/06 01:48 ID:aYU0ULAZ
どこで間違ったんだろ。。。
153 :
代打名無し:04/02/06 21:12 ID:D+P7oQzR
>>151 そうそう、当時の長嶋がべた褒めしてたな。
でも巨人は指名しなかったけどね。
川口って早稲田に誘われてたんだから行けばよかったのにな。
高校卒でオリックスなんかに入ったからダメになった。
大学で力を付けてれば鳥谷級のスターになっていただろう。
155 :
代打名無し:04/02/06 21:19 ID:BuYvWdN3
早熟だったんだろ
多分ミスプロの血が入ってる
156 :
代打名無し:04/02/06 21:25 ID:D+P7oQzR
オリックスに入ったのがダメとは思えないけどなぁ。
精神面の脆さが原因じゃないかな。
157 :
代打名無し:04/02/06 21:30 ID:/2yPhfRK
「三上とはライバル」
悪い意味で、この言葉は今も正しい。
>>139 そんな事を言ったら比較されている井川はどうなる。
阪神で高卒投手は育たないという江夏以降のジンクスを破ったのだぞ。
平安卒のプロ選手、山ほどいたけど成功率は極めて低い。
で、数少ない成功例を見ると、一つの大きな共通点が見えてくる。
それに該当してない(多分)川口が成功することは最初からなかったのだ・・・
>>139 平井は山田久志が育てたと言っていいと思うが
>>158 監督が外様でしかも野村だったって事もあるだろ。
まぁ井川の場合は勝手に育ったとも言えるが。
でも、ノムが阪神監督就任早々に目をつけたのは
投の井川、打の浜中だったぞ
その年の井川は故障でほとんどファームでも投げていなかったのにもかかわらず
発掘した眼力はさすがだと思うが
163 :
代打名無し:04/02/07 02:00 ID:X6XQaXuO
野村は「松坂より上」って言ってたもんなぁ。
164 :
代打名無し:04/02/07 11:05 ID:XHkOT95G
井川の一軍初マウンドは悲惨だったよな
よくぞここまで・・・
>>164 内容は酷かったけど、結果は良かったんじゃなかったけ。
166 :
代打名無し:04/02/08 05:26 ID:jE460lA1
名スレあげ
っていうか結局のところ川口どうなわけよ?復活・・・・・もとい覚醒出来そう?
168 :
代打名無し:04/02/08 19:19 ID:30b+S4Tf
台湾いって「日本の野球はレベルが低い」と発言後あぼーん
この人引退したらなにやるの
>>163 そうだったの?でも確かに最早遜色ないレベルだよな・・・。
井川が勝手に育ったとかぬかす香具師は
デビュー当初の井川を知らないにわか厨
井川といえば2年目のオープン戦でルーキーだった松坂と投げ合った時
ストライクが入らなくて目も当てられなかったのを憶えてる
よくここまでの投手になったと思う
>>172 勝手に育ったのが正解でしょ。
入団時から自分が納得できないことは監督・コーチの意見は聞く耳持たずで、
トレーニングメニューも自分で考え、チェンジアップも自分から志願して
教えてもらったんだしな。
175 :
代打名無し:04/02/12 09:25 ID:5xhdXAXb
育てられない球団
自ら育とうとしない性格
氏ぬわけだ。川口
戎 二軍でも超悲惨だったが00年に突如確変、最優秀防御率を獲得 現近鉄
萩原 全く芽が出ず、クビ秒読みだった02年に投手転向で48試合登板、防御率2.64
鈴木 世界の「イチロー」 もはや説明不要 現シアトル
牧野 典型的剛球ノーコン 去年に成長し49試合登板 現阪神
平井 MAX157kmを武器に95年に15勝27Sで新人王 その後あぼーん 現中日
斉藤 昨年、ウエスタンで首位打者 阪神から帰ってきた
嘉勢 二刀流で話題に 2002年に70試合登板 以後は悲惨
五島 二軍の帝王 打撃はいいが守備が糞
今村 期待されたが・・・ 現打撃投手
日高 仰木監督のイチオシだった 現正捕手
結構遅咲きの選手が多いオリの高卒
川口よがんばれ
177 :
代打名無し:04/02/12 12:26 ID:9uIic0o1
>>176 戎はそれ以降はパっとしないね、しかも防御率3点台の受賞だったね
あのときのパは投壊してたね全体的に見ても。
平井は去年復活というか新しいスタイルで開花したじゃあないか、1年だけ・・っていう恐れもあるが。
>>176 成長した牧野を落ち目の谷中とトレードするオリは何を考えているのかね。
まあ、成長したというより
マックらと共にレオンがやたらに使ってみたんだけど
結果が伴わなかったってとこじゃない?
01・02と100イニング以上を投げた谷中と
去年やっとこさ一軍で投げるレベルになった牧野とだから
むしろオリが得してるような
181 :
代打名無し:04/02/13 17:47 ID:DFzpRJ7x
練習嫌いだからなァ・・・・・
182 :
代打名無し:04/02/14 00:02 ID:eBq3C4Xv
遊んでばっかりいるからだよ
183 :
代打名無し:04/02/14 20:50 ID:cZZnH3Hg
遊びたい年頃ですもん。
184 :
代打名無し:04/02/14 20:54 ID:p3ieultM
2002年の防御率では井川に勝ってるじゃん
185 :
代打名無し:04/02/14 21:04 ID:lbc7L7En
正直、プロ入り時は井川の事をメチャクチャ見下してたんだろうな。
で、川口って今キャンプは1軍帯同?2軍帯同?
188 :
代打名無し:04/02/15 21:20 ID:4Tqix0+6
川口にバレンタインチョコレートが殺到!!
結婚したのにか?
190 :
代打名無し:04/02/17 00:41 ID:TnNGa4eR
もう思い浮かべるファンも少ないんだろうな。
191 :
代打名無し:04/02/17 16:08 ID:M5JbZvs2
たしかに
192 :
代打名無し:04/02/17 19:47 ID:Zo7VT7pJ
結婚したよ
>>188 つーか、オリに女性ファソなんぞおるのかね?
イチローさんにチョコ渡してくださいというギャルが
殺到しているらしいよ
オリのバレンタイン・トップは後藤で50個
196 :
代打名無し:04/02/17 23:51 ID:+ApDtJmF
オリックスっていつの間に人気なくなったんだ。
イチロー、田口がいなくなってからじゃね?
宮内オーナーがお隣の球団と違い弱くても客がくる基盤がないから
勝つしかないと選手に激を飛ばしたらしいが、人気が無くなったのは
お前のせいだろうが!!
199 :
代打名無し:04/02/18 04:39 ID:FEsqO4Wr
一勝もせずに引退した方が面白いかなぁ。
200 :
代打名無し:04/02/18 11:01 ID:ngsP0ssP
もう何の役にも立ちそうに無いから手足チョン切っちゃおうぜ。
201 :
代打名無し:04/02/18 11:08 ID:KFuLXAsE
ドラ1というだけで食いつないでいる最低な奴だな。
(゚ μ,゚)< なんか呼ばれた気がしたんだな
203 :
ノーコン左腕:04/02/18 15:05 ID:bJMmT7dV
今年のオールスターは期待できますな〜グフゥ
引退する前に、もう一度全国の野球ファンの前に・・・
204 :
代打名無し:04/02/18 21:30 ID:vLU7/ygT
今どんな心境なんだろう。
205 :
代打名無し:04/02/18 21:34 ID:iC5vUviT
川口の今期年俸 640万円
背番号16→68 に降格
もう期待なんかされてないんじゃね?
206 :
代打名無し:04/02/18 21:38 ID:vLU7/ygT
もうズタボロだろうな。
かなり大人になってるような気が。
ところで年俸上がったことあるのか?
208 :
代打名無し:04/02/19 01:50 ID:FctDcBic
一勝もしてないんだぞ。
一勝させてあげたいな。
でも一敗はしているぞ。
211 :
代打名無し:04/02/19 01:58 ID:FctDcBic
このまま引退したら語り継がれることもなくなるだろうな。
少しは一軍に出てれば「開花しなかった選手」として名前も挙がるだろうが。
あまりにも知名度がなさすぎる。
212 :
代打名無し:04/02/19 01:59 ID:FctDcBic
ていうかそれでも640万も貰ってんのか。
井川慶(神) 98年ドラフト2位 7年目 背番号29
通算105試合45勝31敗 2.80
年俸2億1千万円 乗っている車 セルシオ
川口知哉(檻) 98年ドラフト1位 7年目 背番号68
通算9試合0勝1敗 3.75
年俸640万円 乗っている車 セルシオ
214 :
代打名無し:04/02/19 02:23 ID:c6P4gRNH
去年のオリックスでも使われなかった所見るともう上がり目ないな
215 :
代打名無し:04/02/19 02:27 ID:gJUDwF/Z
何でオリックスは戦力外通告しないの?
216 :
代打名無し:04/02/19 02:30 ID:1x3u2A4g
>>213 井川と同い年とは知らなかったよ。川口はやっぱり契約金泥棒だな。
セルシオに乗っている選手について語るスレはここですか
218 :
代打名無し:04/02/19 03:08 ID:FctDcBic
>>213 井川も同じ車なのがワラタ
>>215 四球団競合して獲った選手だからなぁ。
もう今年ぐらいかな?
>>216 西の川口、東の井川と呼ばれてたらしいよ。
ただ当時の注目度は断然川口の方が上だったらしいけど。
「西の川口 東の井川」
ではなく
「東の川口との評価もある井川」
それだけ実力の差は大きかった
220 :
代打名無し:04/02/19 03:34 ID:FctDcBic
なるへそ。
漫画みたいに非対称すぎる関係だね。
>212
正真正銘の給料ドロボーだな
>>218 更に、川口・井川と共に高校左腕3羽ガラスと呼ばれていた
今年のドラフト候補の大阪ガス・能見もいる。
223 :
代打名無し:04/02/21 08:58 ID:fDj9u4Mn
97年ドラフト組の高卒入団選手の出世競争は井川と五十嵐だね。
川口には無事これ名馬になってほしい。
224 :
代打名無し:04/02/21 10:01 ID:GPphn03h
今の時点でもう無理だしw
225 :
代打名無し:04/02/21 10:22 ID:pt2nIibK
どんな心境か聞きたい
>>223 まずは、同じく97年組高卒投手であるチームメイトのユウキを
追い越すことからだな。
嫁は美人なのか?
唯一井川に勝てるのは顔だけだからな
228 :
代打名無し:04/02/22 06:01 ID:bMiTYsJ8
>>228 ハァ?こいつはまだ勘違いしてるのか?
お前は今パリ・ダカで軽自動車に乗ってる状態なんだよ
実際は、後がない崖っぷちを走っているようなもんだろ。
一時は自信なくして謙虚になってたんだけど
またビッグマウスになってるな
何かを掴んで自信を取り戻したのか、
とうとう頭にキてしまったのか・・・
てか調整中で二軍なわけじゃないだろ!
頭悪そうだな
もう解雇してくれ
こんな奴いらね
235 :
代打名無し:04/02/23 05:34 ID:2ArNzo7y
いた方が面白いんだが。
236 :
代打名無し:04/02/23 07:03 ID:ovA3huIl
希望の星川口知哉に期待する事かぁ・ ・ ・
頑張って美味しい焼肉屋を開いて下さい!
237 :
代打名無し:04/02/23 08:55 ID:20N6WmPM
川口は高校時代と同じホームで投げてるの?
238 :
代打名無し:04/02/23 12:23 ID:4VZtHCD+
変えられてるらしい
239 :
ケンジロウ:04/02/23 14:41 ID:NMQXFj5t
引退する前に、全国のファンの前に・・・・・・・・・・・・
$オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
こんなんじゃ焼き肉屋開いても儲かんないだろうなぁ
241 :
代打名無し:04/02/23 15:45 ID:QuqmAFqp
いつか絶対大成する。
2002年の防御率2点台じゃん。すげえ
243 :
代打名無し:04/02/23 15:59 ID:2ArNzo7y
投球回数を考えろ
244 :
ケンジロウ:04/02/23 16:01 ID:NMQXFj5t
ファン投票1位
$オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
245 :
川崎市憲次郎:04/02/23 16:16 ID:NMQXFj5t
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
246 :
左の打撃投手:04/02/23 17:48 ID:NMQXFj5t
平安高校が募集してるらしい
>>247 つーか、昨年時点でフレッシュは資格がないよ。
基本的にはプロ入り5年以内が条件。
249 :
代打名無し:04/02/24 01:12 ID:zLsp4a2F
川詐欺の方がまだ
来年もしぶとく現役でいる可能性が高い
250 :
代打名無し:04/02/24 06:07 ID:83mQZM8f
今年のオールスターでセの先発井川、パの先発川口だったら面白いな。
251 :
代打名無し:04/02/24 06:41 ID:Ql+5pQdP
ぼちぼちクビかな
252 :
川崎市憲次郎:04/02/24 11:57 ID:sq/MxGNh
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
川口を唯一先発で使ったのは石毛だけだもんなあ・・・
馬鹿は馬鹿を知るかな、気に入らない。
サターンでのやきゅつくではエース級の能力なのに
洒落でなく、そろそろクビだろうな…。
スター候補たったのに…
256 :
代打名無し:04/02/24 16:27 ID:YJa+spVT
20年くらい在籍して通算0勝とかやってくれないかな?
257 :
コピ男:04/02/24 16:55 ID:ooerjPsj
川口か〜忘れかけてた。ビックマウスが懐かしい
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
今年でいなくなるなー来期は他球団確実☆
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
258 :
代打名無し:04/02/24 18:25 ID:90UhlQLU
今や川口の球威は
故障している川詐欺とどっこいどっこいだもんな
5年間なにやってたの?
260 :
代打名無し:04/02/24 18:51 ID:jZastMTb
今何キロぐらい出るの?
140ぐらい?
MAXなら140中盤くらいは出る
常時は135前後くらい
>>259 本人は何をやっていいかわからず、コーチの言うがままにやっていたら
今の状況下に置かれていた。
263 :
代打名無し:04/02/25 01:51 ID:SlZoAvme
そんな他人任せな人生じゃ何やったって大成しないよ
264 :
代打名無し:04/02/25 01:53 ID:JHQZgzUP
イガーに弟子入りしる!!
265 :
代打名無し:04/02/25 02:00 ID:DwvA9oKb
>>262 なるほど。井川との違いだな。
井川は自分でトレーニングの本とか読んで研究してるんだぜ。
266 :
伊原:04/02/25 02:13 ID:J3z/zmip
川口?
誰、それ?
267 :
代打名無し:04/02/25 03:11 ID:zsqpcGW6
パリーグファン投票1位「the 井川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
今年でいなくなるなー来期は他球団確実☆
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
268 :
中村GM:04/02/25 15:03 ID:3B/7svVm
昨年のオープン戦、京都の西京極でブルペンで投げているのを見ましたが
ブルペンですらストライクが入らず暴投連発でした(〜〜;
たぶんダメでしょう。大舞台以外では・・・なので投票よろしく
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
頑張って調理師免許取って下さい
いよいよ辻調か
271 :
代打名無し:04/02/26 00:32 ID:LdUsX6qp
273 :
代打名無し:04/02/26 12:17 ID:Sp46OPu6
>>271 スレタイの希望の星ってのは平安高校の校歌からとったものだよおそらく
276 :
代打名無し:04/02/27 11:35 ID:He5wmSgy
希望の黒星
277 :
代打名無し:04/02/27 23:18 ID:MCub85FN
希望の星の燃ゆるところ〜
278 :
代打名無し:04/02/28 00:43 ID:8TPK0Yyb
age
279 :
代打名無し:04/02/28 02:48 ID:yWBBZSMU
280 :
代打名無し:04/02/28 13:40 ID:qll6vUdU
名スレ
今年の背番号16も大炎上
一緒や!谷中でも!
282 :
代打名無し:04/02/28 18:38 ID:VStBVRbW
age
283 :
代打名無し:04/02/28 18:57 ID:VStBVRbW
age
昔、巨人の定岡も最初の5,6年
泣かず飛ばずじゃなかったっけ?
最近の定岡も泣きながら飛んだり跳ねたりしてるな
スレタイが黒星なのに気づいてワロタ
288 :
代打名無し:04/02/28 21:00 ID:w73pArlH
契約金泥棒
289 :
284:04/02/28 21:09 ID:CMHm//D8
>>286 サンキュ。
最後まで鳴かず飛ばずだったことがわかった。
今日のオープン戦を見てもわかるようにオリは中継ぎ不足。左の中継ぎを目指せ!!。
ただし、伊原はワンポイント不要論者だから最低1イニングを抑える力が絶対不可欠だが。
5年目まで0勝1敗って全く一緒じゃん
3年後15勝かぁ
>>291 5年目まで同じでも、6年目の数字が天と地ぐらい差があるのだが・・_| ̄|○
オープン戦出るの?
まだ期待されているの?
295 :
代打名無し:04/02/29 15:21 ID:IHM5gFWX
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
>>289 余談だが彼の引退理由は
近鉄へのトレードの拒否から首脳陣に嫌われたため
>>296 つーか、トレード拒否して引退を選択したんじゃなかったけ?
巨人以外のチームで野球をする気はないと言って。
298 :
代打名無し:04/02/29 23:16 ID:OXanQCs6
「定岡と同程度」っていうのは、いくらなんでも定岡にド失礼だろう。
曲がりなりにも通算本塁打が10本オーバーしている一茂と比べても断然格下。
カツノリとならいい勝負だが、冷静に判断して代打として使えて長打も少しは期待できる。
二軍での成績を比べてもカツノリの方が上。人格的にチームに尽くすことも出来るし。
名が知れていて川口以下の成績の選手というと・・・元ロッテの小林至ぐらいしか、パッと思いつかないぞ。
299 :
代打名無し:04/02/29 23:19 ID:ZQ4qqGUu
300
303 :
代打名無し:04/03/01 13:01 ID:m+/Hejk2
age
304 :
代打名無し:04/03/01 18:41 ID:Q/HhZJVt
川口も在日認定されるような選手になって欲しい・・・・・
305 :
代打名無し:04/03/01 18:50 ID:klEBuN2G
>>304 認定こそされていないものの、間違いなく在日だが?
川口って、松坂がプロ入りしたときに、
「騒がれるのは最初だけ」って言ってたような。
そのときは妙な説得力があるような気がしたが、気のせいだった。
川口って、自身がプロ入りしたときに、
「これからはオリックスの時代」って言ってたような。
そのときは妙な説得力があるような気がしたが、気のせいだった。
むしろ川口がオリ入りした頃がオリックスの時代だった
巨人阪神並に扱いがデカかったし
川口獲得してから一気に地まで落ちたな>オリ
311 :
代打名無し:04/03/02 10:35 ID:rh37ZMBY
age
これで川口解雇してからオリックスの黄金時代が再来したら笑えるな
貧乏神かよw
sageマン
オープン戦とか紅白戦とかにでてた?
ずーっと、2軍キャンプ帯同なので出れるわけありません。
今週から始まる教育リーグには出てくるでしょう。
教育リーグって、今更何を教育するんだw
人生設計だよ
減らず口だろ
320 :
代打名無し:04/03/03 02:07 ID:kx0EcBW0
555 :世界@名無史さん :04/02/02 22:45
今さっき、ニュースステーションで北朝鮮の食人の特集をやってた・・・
飢えに耐えかねた浮浪児仲間が「じゃんけんで負けた子を残った子が食べる」と
話し合い、負けた子は焚火で焼かれて食われた・・・しかもアパートの前で公然と。
しかも似た話は各地で起きていたとさ。
321 :
代打名無し:04/03/03 14:52 ID:0IscuXTj
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!! 奮起に期待
左投手はなかなかクビにならない。
323 :
代打名無し:04/03/03 17:32 ID:n+CKuFKD
伊原よ目を覚ませ!!
川口知哉68を忘れてはならぬ!!
川口は大舞台のみ力を発揮するのだ..............
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!!
覚醒せよ川口知哉!! 奮起に期待
パリーグファン投票1位「西川口智哉」
$祝オールスター出場$で眠り続ける左腕を覚醒させよう!!
セリーグファン投票1位「富士川球児」
$祝オールスター出場$で眠り続ける右腕を覚醒させよう!!
324 :
代打名無し:04/03/03 21:28 ID:l+5QBExf
こいつ見てると元モー娘の市井を思い出す
勘違いっぷりがそっくり
325 :
代打名無し:04/03/03 22:26 ID:CfSBxGXh
326 :
代打名無し:04/03/04 14:59 ID:GZj2Nk9R
いま藤井寺で川口投げてるぞ
「川口と井川」
ってイソップ童話になりそうだな
329get
330 :
代打名無し:04/03/04 18:43 ID:kLtt2UUX
>328
「二岡と東出」も
331 :
代打名無し:04/03/04 20:17 ID:+taE/VaL
>>298 ちと古いがヤクルトの竹本由紀夫もそうじゃない。
前年、ロッテを拒否しヤクルトが競合の末、交渉権を得たんだけど。
入団前から大口を叩き、首脳陣やチームメイトからも嫌われていた。
結局、在籍四年間で一勝もできずに引退。
333 :
代打名無し:04/03/04 20:46 ID:iT8qLBmw
オリックスのお荷物選手
334 :
代打名無し:04/03/04 20:58 ID:MkBpzbUB
ワラタ
96 名前: 投稿日: 01/09/26 17:43 ID:Fq.43IXI
>>94 この前日本新記録作ったよ。
サーパス川口、1試合最多暴投6の新記録
サーパスの川口は4日のウエスタン・リーグ広島12回戦(北神戸)で、
1試合最多暴投6のリーグ新記録をマークした。
(ニッカンスポーツ8月5日付紙面から)
335 :
代打名無し:04/03/04 21:14 ID:MkBpzbUB
>>336 うちもテレビないし新聞も取ってないけど、
年収は井川の100分の1よりちょっと多いくらいだ。
338 :
代打名無し:04/03/04 22:13 ID:/m+8s78m
>>333 オリックスじゃなくてサーパスのお荷物選手
こいつクビになったら
自分がうまくいかなかったのを
球団のせいにして
酒場でクダまいてそう
>>337 テレビを買う金がない。新聞も取るお金がないだけでしょ。
341 :
代打名無し:04/03/05 02:13 ID:CVJmiF3J
コナンや犬夜叉はいいのか井川w
342 :
代打名無し:04/03/05 11:03 ID:7XvItFGU
age
騒がれてたころイチローに記者が賛辞のコメントを期待して川口に対して
のコメントを求めたら一軍レベルじゃないとしっかりだめだししてたな
344 :
代打名無し:04/03/05 14:39 ID:ACUt6FxC
昨日教育リーグ・・・2回打者12人6四死球6三振
345 :
代打名無し:04/03/05 14:42 ID:Gc3WTtg3
まだこいつ生きてたのか
346 :
代打名無し:04/03/05 15:09 ID:ACUt6FxC
救世主には・・・なれないかぁ〜
347 :
代打名無し:04/03/05 17:05 ID:FBeSaCVT
349 :
代打名無し:04/03/05 23:14 ID:kujsTHOt
いつからこいつ平本みたいな芸風になったんだ
簡単にストライク取る事を覚えなよ
351 :
代打名無し:04/03/06 09:09 ID:aZY5+xaH
覚えられるなら覚えるだろw
352 :
代打名無し:04/03/06 09:49 ID:SZnH+c03
こいつも来年は無職になるかもしれないのによく結婚したな
まあとんでもない契約金もらって貯金してるかもしれないけど
354 :
代打名無し:04/03/06 17:54 ID:ZwDxE/7K
中村GMへ
伊原に川口を使うように指示せよ☆
>>354 GMを誤解している。GMは現場不介入が原則。
357 :
代打名無し:04/03/07 14:45 ID:Mr7T6+cQ
なんとか、騙し騙し頑張れ川口
歌藤、野村あたりが大活躍するようなら
川口は用済み
359 :
代打名無し:04/03/07 18:42 ID:tSKdImSU
あげ
360 :
代打名無し:04/03/07 19:08 ID:eNsPABxi
ダイエーの斉藤も同じ京都出身ですよね。
彼の方が今の川口より2年ほど我慢してますよ。
361 :
代打名無し:04/03/07 20:23 ID:9/nuUb5k
斎藤みたいに確変して今年20勝したら年棒1億に届くかな
ずっと井川との比較で
ネタ要因でよろし
ずっと、って・・・
さすがにそろそろ解雇されちゃうよ
366 :
代打名無し:04/03/08 14:59 ID:Fa9Gjjkc
あげ
367 :
代打名無し:04/03/08 15:09 ID:xJXkTD5F
>>355 広岡は選手補強に関して何一つ役に立たずに現場に文句言ってただけだがな
368 :
いなむらきよし:04/03/08 17:23 ID:dsvjS9FR
井川とは天と地ほども差がついちゃったキケー!
今年で川口もおしまいだキケー!
さすがに井川にアドバイス求めたりはしないのかな。
参考になる部分あるはずなんだが。
370 :
代打名無し:04/03/09 01:15 ID:pyc1Sgw4
とりあえず、彼から謙虚さというものを学べ
井川は謙虚なのではなくて天然でアレなのだ
しかもかなり頑固ですよ
しかもかなり守銭奴ですよ
375 :
代打名無し:04/03/10 17:56 ID:lM3DlqK5
入団時に一億もらってるわけか。
今日もサーパスで干されました
これでサーパスで1試合しか投げていないのは川口だけ
377 :
代打名無し:04/03/11 10:50 ID:GC4NBi2P
プロ野球スピリッツ2004っていうゲームに、新モードとして、
全選手に『能力覚醒』機能がつくそうだが、川口がゲーム中で
覚醒したらどうなるのだろうか?やっぱり甲子園のときぐらいの
レベルにはなるんかな???
それ以前に名鑑に入ってても操作出来ないか? ごめん、川口
俺が悪かった。
379 :
代打名無し:04/03/12 13:33 ID:Betmf8SG
大舞台で覚醒を・・・
川口をオールスターへ
去年のD川崎騒動があって、今年からは1軍でのある程度実績がない選手への
投票は無効票とされるから意味ないよ。
第一パリーグ負けるし
見たくない
382 :
代打名無し:04/03/13 20:16 ID:mHWirlwu
で、タイーホ者は出たの?
383 :
代打名無し:04/03/14 15:48 ID:YU/uuJ8s
教育リーグすら出番ナシみたい・・・
384 :
代打名無し:04/03/14 19:37 ID:hTYxymY2
385 :
代打名無し:04/03/15 13:15 ID:PMowxHy4
川口がんがれ
今さら何をがんがれっちゅーんじゃ
再就職探し
388 :
代打名無し:04/03/16 10:13 ID:ob+0X/iV
2ちゃんのこの板だけだろうな。
話題に花が咲くのw
389 :
代打名無し:04/03/16 10:28 ID:na5B6zIz
>>388 リアルワールドでは誰も何も期待してないもんな。w
こっちでも話題に花咲いてないだろw
391 :
代打名無し:04/03/16 15:30 ID:AZ9B7z+n
故障かな?教育リーグでも出番ナシ
>>391 単純にショbゲフゲフゲフゲフだけですよ。
393 :
代打名無し:04/03/17 00:52 ID:fRaKuaQ0
394 :
代打名無し:04/03/17 04:54 ID:XWBol2b4
引退勧告揚げ
395 :
代打名無し:04/03/17 18:48 ID:31YHyS/q
397 :
代打名無し:04/03/18 15:22 ID:MWezvNdA
川口ってアンチ人気もないな。
落ちぶれすぎw
>397
結婚したから、数少ないおっかけギャル(いたのかどうかは不明)も散っていっただろうな
399 :
代打名無し:04/03/18 23:38 ID:tpponsOX
>>397 ワラタ
人気もアンチ人気もないのに、何故かスレまで立ってる奇妙さが笑える。
しかもネタスレにして
このレスの伸びようw
402 :
代打名無し:04/03/19 14:55 ID:X/EkwjI3
栄光と転落の差が凄まじい。
普通にコイツは何だったのかと。
404 :
代打名無し:04/03/19 21:10 ID:7OrVoQtm
いつの間にか
こっちが川口の本スレと化しているなw
他に川口の本スレなんてあるの?
408 :
代打名無し:04/03/20 14:47 ID:51zWHUnK
名スレ
409 :
代打名無し:04/03/21 01:52 ID:VhsXNlHZ
ほしゅ
410 :
代打名無し:04/03/21 13:05 ID:S/5ks5ls
高校時代の印象が強すぎる。漏れは静岡在住で、97年夏の甲子園で
3回戦で静岡代表の浜松工と対戦したところが印象強い。
結局単に早熟だっただけ?
412 :
代打名無し:04/03/22 03:25 ID:2pzmDEsd
フォームいじくられて潰れたんじゃなかったっけ。
413 :
代打名無し:04/03/22 15:13 ID:f5aZyyjy
故障かな?おつむの・・・
414 :
代打名無し:04/03/23 16:13 ID:lIIbNvHI
現在の状況知ってる人います?
話題が無さ過ぎるな。そのうち保守だけで1000を目指すスレとかに化けそうだ。
川口と川越の名前が似てて間違えやすい。
417 :
代打名無し:04/03/25 00:09 ID:U5S2GYO5
デビュー時からのエピソード何か知ってる分だけ教えれ。
418 :
代打名無し:04/03/25 22:39 ID:n/bgxYaP
>>417 四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
四球を出しました。
419 :
代打名無し:04/03/25 23:56 ID:aN8Av9k7
はじめまして(スレッドあったんですね…)
彼の地元に住んでおり、弟がサイン持ってます。
実家を見に行ったら母親がくれたらしい、
”ともやみたいになりや”と…
今は昔の話(デビュー前でしたね)。
>>417 入団元年、オープン戦初登板で古田をフォークで三振に仕留める。
古田「ふーん、いいんじゃない?」
というコメントを残す。
421 :
代打名無し:04/03/26 00:32 ID:3yaLZeHE
じゃああんま大した素材じゃなかったのか。
422 :
代打名無し:04/03/26 17:28 ID:6dRQbiOV
だって高校時の監督までが大したことないと言ってるんだから。
当時としては井川以外に左の素材はいなかったことと甲子園での印象が強すぎたんだろうね。
でも川口はよかったんじゃないの。
契約金一億も貰えて。
一億あれば3ヶ月は普通に暮らせるからな
424 :
代打名無し:04/03/27 02:59 ID:CyxbEwlc
高校時代のこの選手みてて、どうしてこんなに好評か?っておもってた。
球も速くないし、プロに行くにしてもドラフト一位の選手ではなかったでしょう。
425 :
代打名無し:04/03/27 05:09 ID:DLFxJtqR
>>424 将来的に伸びると思ってたんじゃないの?(球速とか)
428 :
代打名無し:04/03/27 16:39 ID:he6QqBMO
そんなに反応するネタじゃない
429 :
代打名無し:04/03/27 18:34 ID:e2RDWeQP
430 :
代打名無し:04/03/27 18:49 ID:/rfysrgX
川口二世 登場!
431 :
代打名無し:04/03/27 23:20 ID:NaXWrHZD
432 :
代打名無し:04/03/27 23:50 ID:rcNQ3gwV
服部もしらんのか?
ダルビッシュの中学時代の同級生で去年の夏の大会で投げ合いしてただろ?
>433
服部の中学の同級生はダルの控え投手ウネオな罠
435 :
代打名無し:04/03/28 17:41 ID:5puC4qv5
436 :
代打名無し:04/03/29 23:16 ID:0fU9nj+X
阪神の藤本ポジション無いみたいだから川口と交換でもらえないかな?
437 :
代打名無し:04/03/30 09:00 ID:9JM9qbA/
巨人にトレードが決定した模様。
438 :
代打名無し:04/03/30 12:06 ID:ZCOcwyhQ
日曜日サーパスで先発の模様
439 :
代打名無し:04/03/30 13:37 ID:weD1QKov
首脳人はまだ期待してるのかな?
向上する見込みはあるの?
440 :
代打名無し:04/03/30 13:40 ID:3uSAB+r0
川口だけはガチ
441 :
代打名無し:04/03/31 01:17 ID:PbgXFBN1
ネタスレ&パクりスレ
でありながら名スレの予感
443 :
代打名無し:04/03/31 19:50 ID:HEEJITBG
既に名スレ
444 :
代打名無し:04/04/01 05:56 ID:T9pSxNzZ
444
今年は二軍での登板もなし
446 :
代打名無し:04/04/01 16:03 ID:wWBxBKmQ
いいかげんクビにしてやれ。
早く焼肉屋の準備しなきゃならんし。
若いからまだ出直しはできる。
447 :
代打名無し:04/04/01 16:08 ID:miViO1nl
あの大きいカーブはすごかったな
プロには通じないのか
オリ以外に行ってたらまた人生違ってたのかな
入団時、俺のオヤジは、「こいつは江夏・堀内級の素材だ」と言っていてはばからなかった。
どうやらオヤジの目は節穴だったようだと最近になって思うようになった。
450 :
代打名無し:04/04/02 00:16 ID:M8rtAWyc
>>447 高校時代の川口の投球って見た事無いんだけど、
そんなに凄かったの?
高校の時の杉内よりも上?
451 :
代打名無し:04/04/02 00:24 ID:ctq/XjqA
>>450 ストレートの速さはさほどでもないしカーブが決まらないと苦しい
球速伸ばせば杉内級ってとこかな、打撃も態度も一流、なんせ平安が強かったから目立った。
>450
ギャル人気も結構すごかった
いまや見る影なし(ひっそりケコーンしたしw)
453 :
代打名無し:04/04/02 03:17 ID:mYfZpSQh
すべては心がけ次第だな
454 :
代打名無し:04/04/02 13:56 ID:4I9uLjH5
心機一転の意を込めて背番号を29にするとか。
29はMAC師匠の番号だから駄目です。
あっアメリカに帰れば問題ないか。
>>416 どっちもネタ的には大差ないので問題ない。
457 :
代打名無し:04/04/03 01:35 ID:uzW2dAfD
ちょっとずつだけど一軍登板も出てきたんだね。
460 :
代打名無し:04/04/03 21:57 ID:uzW2dAfD
>>450 当時の甲子園出場投手は尽くプロで通用せず、地区予選敗退投手はプロで活躍。
川口もチームの総合力のおかげだったかもな。
462 :
代打名無し:04/04/04 17:03 ID:MviKtKTd
しかしまだこんなに会話されてるとは本人も思ってないだろうな。
>>451 お前バカじゃないの?
杉内は高校時代球速120〜130前半のカーブピッチャー、
川口は常に140キロ前後出してただろうが氏ねよ。
見てもないのに語るな。
確かに川口の速球は常時140`前後出てたな。
甲子園では間違いなく球の速い選手ということができる
465 :
代打名無し:04/04/04 17:38 ID:9EbJrMXy
川口って誰?
466 :
代打名無し:04/04/04 17:52 ID:otsnUltt
あのころのオリックスは最高にトレンディで、川口もオリックス以外は拒否するって言ってたな。
当時は負け犬のダイエーと競合してめでたくオリックスへ。
その後、ダイエーは常勝。オリと川口は負け犬へ。
467 :
新垣 渚:04/04/04 18:42 ID:5cIrOvCE
誰か平安時代の動画をうpしてくれ
470 :
代打名無し:04/04/05 13:16 ID:PDPw+DH9
嫌だ。
471 :
代打名無し:04/04/05 13:44 ID:BB5xhv0k
この人の車ってセルシオですか?
もしそうなら2ヶ月ほど前に俺んちのマンション(大学生のワンルーム)に女の子と出入りしてるのを
3,4回目撃しました。深夜なのではっきりではありませんが川口選手だと思うのですが、、、、???
>>471 このスレに確かセルシオって書いてあった気がする
473 :
代打名無し:04/04/06 09:56 ID:Zk/6Jz30
213 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/02/19 02:08 ID:62r7WV0O
井川慶(神) 98年ドラフト2位 7年目 背番号29
通算105試合45勝31敗 2.80
年俸2億1千万円 乗っている車 セルシオ
川口知哉(檻) 98年ドラフト1位 7年目 背番号68
通算9試合0勝1敗 3.75
年俸640万円 乗っている車 セルシオ
確かドラフト前後のインタビューだったと思ったが
大学には行かないのかと聞かれ
オレごっつアホやから、と答えていた
475 :
代打名無し:04/04/06 12:18 ID:JeyfqBva
たしか甲子園出場校インタビューで
平安は俺の(ための)チームだって言ってよ
まわりにいたナイン全員とがめることなく、みんな笑ってた
ワンマンチームっぽい
あとキャッチャーの人も目立ってたかな
スター川口
m
>>475 いや目立ってたのはピッチャーの川口と1番センターの明大に進んだ名前忘れたけど、
そんくらいだったな。
哀れ
480 :
代打名無し:04/04/06 23:03 ID:qo/5PB/Q
しかし落ちぶれたスターってのは嘲笑が待ってて簡単に忘れてもらえないんだね。
入団当時ってどんなだった?
二軍登板ないの?
>>480 コイツの場合はスターだったからじゃなくて
ビッグマウスで性格が悪そうだったからだろう。
性格が良ければ同情される事はあっても嘲笑はされない。
正直言って川口なんてこのスレにいるやつ以外は忘れかけてると思うが
485 :
代打名無し:04/04/07 16:48 ID:OXJ63UXB
>>484 ならば俺たちだけでも彼の姿を記憶の片隅にとどめておいてやろう!
今年の檻も投壊してるから活躍するチャンスだ
487 :
代打名無し:04/04/08 00:59 ID:K+YW6UKv
age
488 :
代打名無し:04/04/08 02:04 ID:G7d+VhTp
マジでこいつ復帰させてもいいよ
投手不甲斐なさすぎ
>>488 ふがいなさすぎ以上にふがいないから2軍にいるんだろ
490 :
代打名無し:04/04/08 02:10 ID:C1Hc8PFi
同情の極み
491 :
代打名無し:04/04/08 14:55 ID:K+YW6UKv
ワラタ
492 :
代打名無し:04/04/08 14:57 ID:vLhvknsv
今のオリックス投手陣に入り込めないってことは投手失格と同じ意味だろ。
493 :
川口知哉:04/04/08 15:18 ID:+4G7CubQ
監督はメクラだ!
こんなスレageないでくれ
引退したあとはどうやってプライド維持するんだろ
第二の藤王になるだけじゃね?
497 :
代打名無し:04/04/09 00:11 ID:9KZM2cVs
引退後は寿司職人
498 :
代打名無し:04/04/09 00:31 ID:FEK6sCx6
平安の川口
敦賀気比の三上
水戸商の井川
北神戸に行けばサインってもらえるんですか?
良スレで500ゲットよ!!!!!
501 :
代打名無し:04/04/09 12:31 ID:BTPoOp3s
天才
天災
週べに年代別のベストナインという記事が載っていた。
当然、投手部門は井川。
で、ベストナイン以外の主な選手の名前も上げられていたが、
川口の名前はなかった・・
井川本日無四球完封
このスレって、ひたすら井川を持ち上げたいだけの
人間が大半のような気がするんだが
505 :
代打名無し:04/04/09 22:58 ID:suds5sAp
井川を持ち上げるのに、ここで言う意味もなかろうに
508 :
代打名無し:04/04/10 06:00 ID:aNCHzVv6
>>504 むしろ井川はエサ。川口の落ちぶれぶりを際立たせる為のw
ボクは平安の川口を忘れないと思う
510 :
代打名無し:04/04/10 09:34 ID:KaneFBAI
ボクの名は川口知哉
夜空を見るたび思い出すがいい
このスレが上がってきた時しか思い出せない
sage
川口知哉(サーパス)の間違いじゃないか?オリックスのユニ着たことあるの?
井川と川口、どちらも左腕の本格派であまりに明暗が
はっきりしすぎた例だからな。
まだ希望は捨てない、引退するまでカクヘンの可能性は・・・・・
可能性だけはある・・・・・
た・・・台湾いくか?
>>513 >オリックスのユニ
箪笥の肥やしでごんす。
同じ車に乗ってるから比較されても仕方ないな>井川と川口
おい、報知高校野球の平安の特集ページに川口の事が書いてあったぞ
519 :
代打名無し:04/04/11 00:36 ID:bzBOPIP9
なんて?
現エース主将の服部が、
主将でエースの川口さんがいた頃は強いチームだったから
自分も川口さんを目指しますみたいな内容だったようなw
この人そんなにビッグマウスなの?
TVに出てこないから知りようがなくて。
523 :
代打名無し:04/04/11 01:03 ID:1Ob/Bynx
オリックス1位 川口知哉 (平安高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 オリックス ― ― ―
1999年 オリックス 0 0 27.00
2000年 オリックス ― ― ―
2001年 オリックス ― ― ―
2002年 オリックス 0 1 2.45
2003年 オリックス 0 0 13.50
2004年 オリックス ― ― ―
2005年 ジャイアンツ 0 0 54.75
―――――― 引 退 ――――――
525 :
代打名無し:04/04/12 02:25 ID:ITlGZyPG
ダルビッシュよりも、凄かった!(あくまで過去形)
川口も二位指名だったら良かったのかもな
あの時期は川口持ち上げられ過ぎたから川口自身もダメになったのかも
井川は二位指名だったから順調に才能を開花させていけたのだと思うし
>>524 むしろこうだろ
オリックス1位 川口知哉 (平安高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 オリックス ― ― ―
1999年 オリックス 0 0 27.00
2000年 オリックス ― ― ―
2001年 オリックス ― ― ―
2002年 オリックス 0 1 2.45
2003年 オリックス 0 0 13.50
2004年 オリックス ― ― ―
―――――― 引 退 ――――――
結局川口はオリックスで何にも仕事してねーってことだな。
給料泥棒じゃんw
おまいら、スレタイと内容が違ってきてまつよw
ビックマウスに期待する事を書くスレでしょが。
……え?何もない?あ、そうですか。
手鏡でスカートでも覗かない限り、二度と騒がれないんだろうな。
先日川口のお父さんとしゃべりましたが、「もう帰ってくるやろう」とおっしゃってました
あのビックマウスで超勘違いメジャー逝き宣言とかしてくんないかな↓w
(`Д´)<やっぱさぁ、俺様としてはたかがパリーグレベルの相手なんてアホらしくて
マジでヤル気なんかせんのよ。だからテキトーに2軍でノンビリやらさして
もらってるってわけ。まぁ俺様を本気にさせたければ最低でもヤンキースの
一軍ベストメンバーレベルじゃないと話にならんな。
つうことで、俺様ポスティングでメジャー逝きまつ。年俸は最低1年20億以上、
もちろん複数年契約は当然ね。あとマイナーには絶対落とさないという条件も。
ま、世界の川口なんだからこれぐらいは当然やろな。
533 :
代打名無し:04/04/13 06:30 ID:xLbJeQwJ
できる限り引退しないでほしい。
>332
今更だが寺原の名前が多く上がってることに驚く。
この時点では入団もしてなかった時だが
このような投壊状況にあっても、上から声がかからない川口の存在価値って・・・。
536 :
代打名無し:04/04/15 06:23 ID:1g1wKADf
ギャグとしての価値がある。
井川が200勝して
川口が1勝もしないで引退してほすい
538 :
代打名無し:04/04/15 07:16 ID:HW0izdDy
川口の輝かしい二軍成績
1998 0勝1敗(8試合) 防御率8.71
1999 0勝1敗(18試合)防御率12.07
2000 0勝2敗(7試合) 防御率9.00
2001 2勝5敗(15試合)防御率7.41
2002 1勝4敗(13試合)防御率7.09
2003 1勝4敗(24試合)防御率7.33
00年に1イニング64球の最多投球日本記録を打ち立てると
翌2001年には1試合6暴投含む14暴投、7者連続与四球の日本記録樹立(うち押し出し3)
1試合15四死球(しかも5イニング、これも日本記録)とやりたい放題。
37回と3分の2で71個の与四球は不滅の大記録である。
・・・これで一軍あげろっちゅうほうがオカシイんじゃ!契約金返せ!
>>538 そのへんの高校生のほうがまだマシなんじゃないか?
どうやったらそんな四球投げられるんだ
ちなみに川口の高校時代の宿命のライバルだったらしい
立命館宇治高の小川も立命大をへて自由枠でオリに入ってきたんだが
彼も去年二軍で0勝10敗防御率6.42と素晴らしすぎる成績
どうも京都出身の左腕は「ストライクを投げる」という概念がないらしい・・・
ところでビックマウス夫人はこいつの何にひかれて結婚しようと思ったんだろう。
ところで同級生のイガーは結婚はおろかオンナの噂さえないのだろう。
ノーコンのレベルが違えええ
平本は大阪生まれだけど京都の立命館出身だったな…
>>538 川口のノーコンがすごいのは知ってたが、そこまですごかったんか。
山口は二軍でまだ未勝利(1年目はなんと0勝10敗)だけど上でもやれてるな。
でも川口は一軍に上がって変われるって感じでもないよなあ・・・。
548 :
代打名無し:04/04/17 00:38 ID:HlT0UeGn
160`出せるって言ってなかったっけ?w
甲子園での活躍があまりにも鮮烈だったから
2年目だったかNHKの取材で「一年目は遊ばせて貰ったんで今年はいきますよ」と
言っていたのを聞いた時はまだ「今年こそはやってくれそう」なんて期待してたよ。
いやーあの頃が懐かしい・・今年で何年目だっけ?
550 :
代打名無し:04/04/17 07:15 ID:QDhUZnCL
復活してほしい。そしてかつてのような発言をしてほしい
発言だけ復活するのが一番ネタとしてはおもしろい
>>538 水尾が可愛く思えるぜ・・・・
西武じゃ一応戦力になったからな こんなになってまでt現役やってるなんて川口プライド無いのか?
そもそも川口の得意球種は何? 140kは投げれそうだが
553 :
代打名無し:04/04/18 14:41 ID:cvpQv44V
もう140は出ないよ。
川口は1軍レベルじゃあない。
けど甲子園を沸かせた男だ。いっそのこと球団の顔にすればいい。
大体今のオリックスにスターといえば谷ぐらい。
その谷もヤワラとの強制結婚で内外から叩かれる日々。
ってことで邪魔崎と川口のタッグを結成するべきだと思う。
555 :
代打名無し:04/04/18 14:50 ID:YP//nfVE
オリックス1位 川口知哉 (平安高 投手)
年度 所属 勝数 負数 防御率
1998年 オリックス ― ― ―
1999年 オリックス 0 0 27.00
2000年 オリックス ― ― ―
2001年 オリックス ― ― ―
2002年 オリックス 0 1 2.45
2003年 オリックス 0 0 13.50
2004年 オリックス 3 6 4.88
2005年 オリックス 12 10 3.46
2006年 オリックス 20 15 2.44(最多勝・最多敗・防御率1位)
556 :
代打名無し:04/04/18 15:04 ID:fKkZLesq
>>555 オリックス、ついに中国プロ野球に進出するのか・・・
甲子園行ったよ。
確か報徳の試合を見に行ったついでに見た記憶がある。
凄かったよ。
通路にいても聞こえるミットの音が明らかに他の選手と違った。
通路でも内野席でもあちこちで「モノが違うな」。
ざわめきが凄かった。
ミットやら捕手の取り方云々の御託は抜きにして本当に凄かった。
実際に常時140`程度の力のある直球をビシビシ投げ込んでいた。
あの当時の高校野球ファン100人に井川と川口のどちらがプロで
成功するか聞いたら90人は川口と答えただろう。
通路ってのは選手用の通路の事ね。
あそこにいても凄い音が聞こえて来るんだよ。
力のある球の見本みたいな球を投げていたよ。
やっぱりダイジョーブ博士の手術は博打ってことだな。
560 :
代打名無し:04/04/19 07:45 ID:tKOiTQba
なんだケガしたのか?
しかし井川は順調だな。
当初はケガで苦しんでたのに。
西武の星野みたいにサイドスローにして覚醒しないかね?
星野凄いぞ。今期打者28人と対戦して与四球5で被安打0
特に左バッター相手だと全く打たれる気配すらない
もっともあっちは二軍では好成績残してたが
>>556 中国とか台湾行っても二桁勝利は無理だろう
こいつ、へんなところでプライドが高そうだから
サイドスローなんて拒絶するだろ
ストライクを取れなければ野球になりません。
よって中国や台湾なんてもってのほか
つうか冗談抜きで打者転向すりゃいいのに。
打撃でも結構注目されてたはずだし
>>563 適当な事を言うな
一時はサイドやってたよ
567 :
代打名無し:04/04/19 19:44 ID:tKOiTQba
契約金と裏金があるだろうから多少一軍に出て消えてった下位の選手よりは勝ち組かも。
568 :
<`∀´> マンセー!:04/04/19 21:02 ID:ZZPWoO6/
川口は本当はウリと同じミンジョクだが、能無しは在日認定したくないニダ〜
>>566 重心低いだけで腕は少し上がったかな
ブルペンで見ただけだが、帆足みたいな投げ方になっていた。
570 :
代打名無し:04/04/20 07:36 ID:+yPuStTm
>>567 派手に遊んでなければ二億は持ってる。
そらこんなダメピッチャーでも嫁ぐらいはできるな。
マジでこんなのと結婚する嫁は勇気があるな、いつ首になるのか分からないのに
二億って生涯賃金並の資産だぞいつ首になっても問題なかろう
573 :
代打名無し:04/04/20 11:05 ID:x6109Yw7
もう野手に転向するしかねーな
もう球団広報に転向するしかねーな
重心が低くなってた?
これきっかけに自分に合ったリリースポイント習得しちゃったりしてw
可能性無きにしも有らず。。まー名鑑に載ってる以上、注目しちゃう人だわ
どっちにしろ今年いっぱいだろうけど
576 :
代打名無し:04/04/20 14:53 ID:P7eYNJIz
577 :
代打名無し:04/04/20 14:59 ID:IYi6Aqg6
GAORAで映ってるよ
>>575 うん、やっぱり気になる存在だよね。まあもう別に何も期待はしてないけど。
2ちゃんねるの話題のネタも減っちゃうから
あと何年かは低空飛行すれすれのままでも残って欲しい。 まあどのみち消えるとしても。
そういえば同年で川口と同じくらい脚光を浴びてた右腕の三上真司(敦賀気比→ヤクルト)は
早くも消えちゃったね。プロは厳しいな・・やっぱ左だから首の皮一枚繋がってるんだろうね。
579 :
代打名無し:04/04/20 18:37 ID:3C7VJ52v
まさか石川にも及ばない時が来るとは、高校時代は誰も思わなかったな。
a
左じゃなかったら間違いなく首だね。
582 :
代打名無し:04/04/21 03:05 ID:IVnIVtms
高校生ドラフトって難しいんだな
二軍で登板ないの?
>>583 お前はほんの50レスぐらい遡って読めんのか
練習態度とかどうなんだろうね。
自分にあったフォームが見つかってないだけで基礎練はちゃんとやってれば
何かきっかけさえ掴めばまだ分からなくもないような...
っても一軍の舞台で光るには当然与えられた練習+αが必要だからね。
川口が夜中に一人黙々とシャドウピッチングしてる姿が想像出来ないわ(偏見かもしれないが)
586 :
代打名無し:04/04/21 18:39 ID:PL/BuNcP
来年は台湾かチョソ国か?
まだ生きてたの
イタリアかオランダ行きだな、こいつの実力じゃチョンや台湾にもいけね〜
589 :
代打名無し:04/04/21 20:46 ID:B0qDXWqH
中国なら行けるんじゃない?
モンゴルで野球しる
591 :
代打名無し:04/04/22 10:19 ID:xjnZhECl
二軍でも登板あるのか?
何気に二軍で最近好投してる
俺は心の中で応援してるよ
清原がオリックスに移籍決定したので川口を巨人にください。
マック2世は川口しかいない! いやマックを越えるかも・・
この人ドラフトの時、牛は左投手が多いから檻が良いっていちゃもん付けた人だろ。
599 :
代打名無し:04/04/23 08:55 ID:+SjWhU8u
まさかここまで落ちぶれるとは当人も想像できなかったろう。
600 :
代打名無し:04/04/23 09:00 ID:N2Yq2vzx
ルーキーの年にはイチローとcmに出てなかったっけ?
601 :
代打名無し:04/04/23 10:33 ID:gUBz0MFQ
>>600 マジすか?ゴジラとイチローを同格に扱う読売系マスコミに腹を立てたもの
ですが川口と・・・。金貸しのやる事って。(苦笑)
602 :
代打名無し:04/04/23 10:39 ID:pflGyK4j
ダイエーに入った福岡のバースって今何やってるんだろ?
暴力沙汰で逮捕されてたよな。
彼は引退後、ダメ少年野球チームを
優勝に導くんだよ
>>601 CM共演って変な事ではないと思うが。
それとも、イチローは天皇陛下か何かか?
>>604 桐島かいw
まあ何にしろ、おい川口見てるか?
お前を応援してる人はちゃんといるんだぞ。
これを見て自惚れてないで努力精進しろや
分かったらさっさと表出てチューブでも引っ張ってこい
>>605 (苦笑) なんて使ってるキティにレス返すなドアホ
川口が出てたcmハウスだっけ?
カレーのCMな。
当時の若手BW選手が複数で出ていた。今では信じられない事だが、
あの時はちょっとしたBWブームだったしね。
何せ一軍で一度も投げずに引退した川崎投手までが出ていたぐらいだし。
ただ、俺の記憶では川口は出てなかったと思うが・・・。
彼が入団した時にはすでにあのCMシリーズは終わってたんでは?
記憶違いだったらスマン。
610 :
代打名無し:04/04/24 12:38 ID:2gSSdaiQ
晒しあげ
611 :
代打名無し:04/04/24 12:52 ID:ocgbUrPS
>>609 川崎は顔がめちゃハンサムだったからねぇ
この人って打者転向じゃなかったの?
>613
絶句
>>613 ( ̄ゝ ̄ノ)ノ
また派手に打たれたこと...
こんな香具師を一軍のマウンドに登板させたことがあるなんて
檻の首脳陣は狂っている
ポレの時代は先発もあったそうだし
やっぱり高校時代は素質だけでやってるようなピッチャーだったんかね?
井川は腰のケガがあったから今の姿があるように思えるが
川越は復活しただけに頑張って欲しいなぁ
井川の努力は半端じゃないからね。
少しの希望持ってたけど、どっか吹っ飛んじまったよ
見切りをつけてられても十分妥当
>>618 川越は「活躍」した時期があったから「復活」出来たけど
川口は「活躍」したことすらないので「復活」はありえないです。
ヤクルト辺りなら、、
自責点二桁でも平気で使い続け、2、3年でモノになりそう。
三桁なら使わんでしょう
井川との差は野球にとりくむ姿勢だな。
井川とまではいかなくとも普通のプロ意識さえあれば違っただろうに。
一年目のオープン戦で登板した時、薬の野村が仰木に川口は即戦力になりそうだなと
言ったのは遠い昔の話。
ウサギとカメみたいだな<川口と井川
>>621 残念ながらひらりんが物になっていないので難しいかと…
んじゃシダックスだな
627 :
代打名無し:04/04/26 11:00 ID:Q23Wtiyp
野球止めたら何するんだろう。
628 :
代打名無し:04/04/26 11:05 ID:axNkW/Me
こいつ自身もビッグマウスだったしな
630 :
代打名無し:04/04/26 15:38 ID:ZkPcyLyX
川口、森岡にホームラン打たれてたな。左のアベレージヒッターも抑えられない
んじゃ、もう駄目かも。
アテネ五輪の檻の代表枠は川口で決まりだな( ´∀`)
こうなったらオールスターに出そう
>>618 たかが1勝をあげただけで復活と言えてしまう君のセンスに乾杯。
(でも川越は、川口に比べれば100億倍はマシだな)
634 :
代打名無し:04/04/27 07:00 ID:WVW15Fk3
オールスターで見たい見たい!!!
オールスターファン投票 先発投手部門
セ・リーグ 川崎憲次郎
パ・リーグ 川口知哉
でお願いしまつ
>>635 もうそういうのやめろよ、良識を疑われる
ま、もっとも
川口が投票資格をえるほど上で登板するとも思えんがなw
今までクビじゃないのが奇跡
639 :
代打名無し:04/04/27 13:23 ID:8Xyw6QHI
>>636 関東の人間にとってはオールスターしかパリーグの選手を見るチャンス無いから、いいじゃん。
硬い子というなよ。
>>635 スレ違いだが
正直、川崎は今後の当番結果次第では普通にありかもしれない。
>>638 嶋と違ってモノになりそうにはないな。
彼ですら99年に半レギュラーでそこそこの成績は残してる
642 :
代打名無し:04/04/28 10:34 ID:vwYY9gfe
オールスターにでて9連続奪三振を狙うって言って欲しいなぁ…
>>633 というか、川越はもともと川口とは実績も段違い(かつてはエース格)で
負け続けていたものの球は悪くない、と評されてきた経緯があるわけだが。
まぁ君みたいな井川ヲタはそんなこと知らんだろうがなー。
>>643 何で井川ヲタに認定すんの?
井川関係無いじゃん
図星か(ゲラゲラ
>>647 やっぱりそう言うか・・・。俺は偽り無く正真正銘井川ファンだが
>>633じゃないよ。
IPだか何だか知らんが調べてみてくれ。ただ一緒にしてほしくなかっただけ。
649 :
代打名無し:04/04/28 18:42 ID:mZZoEgMo
いちいち相手すんなこんな書き込みごときで。
正直、カラスコとどっちがましですか?
右投げに転向しろ
飛雄馬の逆だな
まともな打開策はないのか?
655 :
代打名無し:04/04/29 21:22 ID:l/TwoYLE
あったらとっくに使ってるだろ。
何年出て来てないと思ってるんだ?
打者転向するにももう遅いような…
657 :
代打名無し:04/04/30 16:40 ID:pAPsD90B
>>641 普通に井川と川口の投げ合いは見たいけどな
川口 知哉
○○ ●○
3 3 8 9
総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
井川 慶
●○ ○
4 3 15
総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
伏運33× 事故運あり。
地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
>>658 川口の方が良さげだな
あてにならんもんだ。
ついに姓名判断ネタにまで頼るようになったか・・・
本当に明るい話題がないんだな。
662 :
代打名無し:04/05/01 12:37 ID:+of65dtd
本人の気持ちを知りたい。
暗い話題ったら「解雇濃厚」こんなもんか
664 :
代打名無し:04/05/02 13:53 ID:VLrA/7IE
もっと笑える川口の名言はないのか。
665 :
代打名無し:04/05/02 13:59 ID:LjQHNx5u
野村の偉大さが分かるよな
>>638 今週号のNumberの嶋特集を見れ
暗黙の了解ってやつだ
>>662 本人がこのスレに登場したりしたらいろんな意味で盛り上がると思うんだけどね。
どうせヒマだろうし、ネットやる時間ぐらいありそうなもんだが。
>>664 「日本シリーズで高橋さんを三振に打ち取る事です」
うる覚えだが、確かプロ入り後の抱負だか目標だかを聞かれた時の答え。
つーかそれ以前にまずリーグ優勝しる。
つーかそれ以前にまず一軍上がってこい。
668 :
代打名無し:04/05/03 14:46 ID:ZBKWpGmK
戎二世をねらえ。1年だけ大活躍するため、10年育てる。それが檻。
669 :
代打名無し:04/05/04 15:17 ID:5l5/Tb1t
育つ兆が川口の場合はないんだが。
670 :
代打名無し:
いかにも野球馬鹿という感じだからな。
野球以外の世界では使い物にならなさそう。
今のうちに年俸や契約金を貯金しておかないとホームレスになるぞ。