【這い上がれ】各チームの最低年俸選手【12人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
T松下(480万) D高橋聡(560万) G横川(480万)
S大塚(440万) C田村(440万) YB武山(460万)
H井出(440万) L竹内(500万) Bu近藤(480万)
M富永(460万) F池田(450万) Bw中島(490万)

時に暖かく、時に厳しくこいつらを見守るスレ
2代打名無し:03/12/17 07:44 ID:MN6GngsF
6年後 伝説のスレになる予感
3代打名無し:03/12/17 07:44 ID:6a1VcFvO
最低ほしょうが440まん?
4代打名無し:03/12/17 07:45 ID:UFpBExlw
首になるかあがるかしかないだろ。
5代打名無し:03/12/17 07:57 ID:0jxw+HIb
高橋聡は結構期待されてるから、出てくる可能性あるよ。
高卒で来年3年目の選手

今年ナゴドの二軍戦で投げるの見た山Qも「おもしろそうだ」と目をつけてた。
…いまは山Qもういないが
朝倉と将来ローテの柱になるのを妄想


しかし中日が一番高いのか…
いい球団なのに、今一ドラフトでは人気無いなあ (´・ω・`)ソコソコだけど

6代打名無し:03/12/17 08:37 ID:Y8iuPrB3
年齢とかポジション、略歴も書いてくれるとありがたい
7代打名無し:03/12/17 08:46 ID:TSWB1cFT
T 松下 圭太 69
1984年9月18日、○19歳
1m78cm、80kg
02年(12巡) 三瓶高校

高3夏は県大会2回戦でV候補の今治西を4-2で破る金星も
3回戦で大三島に敗れベスト16止まり。高校通算40本塁打
8代打名無し:03/12/17 08:49 ID:TSWB1cFT
D高橋 聡文   67
1983年5月29日、20歳
1m75cm、74kg
01年(8巡) 高岡第一

高2センバツは三番・右翼手で出場も1回戦で国士舘に敗退。3年夏は県大会準優勝
9代打名無し:03/12/17 08:51 ID:TSWB1cFT
G横川 雄介   91
1984年9月12日、19歳
1m80cm、75kg
02年(8巡) 都立日野

高校では2年秋、3年春に都大会ベスト8進出。3年夏の西東京大会は初戦敗退
103回で連投規制(;´Д`):03/12/17 09:00 ID:TSWB1cFT
大塚 淳   67
1984年6月8日、19歳
1m73cm、70kg
02年(11巡)  土浦三

3年夏は県大会4回戦で敗退した。高校通算打率.520、16本塁打
113回で連投規制(;´Д`):03/12/17 09:02 ID:TSWB1cFT
田村 彰啓 56
1982年7月27日、21歳
1m82cm、80kg
00年(5位)  秋田商

3年夏には主将として甲子園出場。チームは初戦で育英に敗退も自身は2安打


123回で連投規制(;´Д`):03/12/17 09:05 ID:TSWB1cFT
YB 武山 真吾  61
1984年6月22日、19歳
1m78cm、79kg
02年(10巡) 享栄

高3夏の県大会は20打数11安打、打率.550をマークしたが準決勝で
中京大中京に4-6で敗れ甲子園出場を逃す
13代打名無し:03/12/17 11:26 ID:/uySDbB3
H  井手 正太郎 69
1983/10/10、20歳=2年目☆
出身 宮崎
身長・体重 1m79・77kg
投打 右右
経歴 日南学園
ドラフト年(順位) 01(8) 
甲子園出場  01夏
趣味・特技 映画観賞

高校では寺原のチームメイト。
3年夏の甲子園では1回戦の4安打などで打率.625の好成績。
アジアAAA選手権に高校選抜として出場し
打率.350、2本塁打と大舞台での強さを発揮した
外野だけでなく内野もこなせるユーティリティープレーヤー。
1年目の昨年は右手首を痛め出遅れたがすでに完治。
打撃も力強さを見せ始め、成長の跡をうかがわせた。
今季はプレーの精度を高めて1軍出場を狙う
14代打名無し:03/12/17 11:26 ID:/uySDbB3
L 竹内和也  63
1983/9/5、20歳=2年目☆
出身 京都
身長・体重 1m76・65kg
投打 右右
経歴 近江
ドラフト年(順位) 01(5) 
甲子園出場  01夏
理想の女性 矢田亜希子

高3夏の甲子園で準優勝。
決勝では日大三に敗退も全5試合に先発して
21イニングで13安打、16奪三振、8失点、防御率3.43の成績を残した。
プロ1年目となった昨季はイースタン・リーグで25試合に登板。
スリークオーター気味に多彩な変化球を投げ、制球力が持ち味。
体をつくり直球に威力が増せば、近い将来1軍に昇格する可能性も十分ある
15代打名無し:03/12/17 11:27 ID:/uySDbB3
Bu 近藤 一樹 65
1983/7/8、20歳=2年目☆
出身 神奈川
身長・体重 1m82・70kg
投打 右右
経歴 日大三
ドラフト年(順位) 01(7) 
甲子園出場  01春(夏)
理想の女性 明るく優しい人

小3で野球を始める。
中3時にボーイズリーグ「相模原ホワイトイーグルス」で全国3位。
高3夏の甲子園に内田(ヤ)千葉(横)都築(中)らとともに出場。
01年夏の甲子園優勝投手。
柔らかい投球フォームから繰り出す速球とキレのいい変化球が武器。
ファームで2試合に先発するなど経験を積んだ。
秘密兵器。勝負度胸の良さは甲子園で実証済み。
16代打名無し:03/12/17 11:42 ID:/uySDbB3
M 富永 旭(あきら)58
1983/4/18、20歳=2年目☆
出身 静岡
身長・体重 1m79・78kg
投打 右左
経歴 春野
ドラフト年(順位) 01(6) 
甲子園出場  なし
趣味・特技 寝ること

気田小1年で野球を始める。
高校では1年夏から一番・三塁でレギュラー。
2年秋の県西部大会は2回戦敗退。
3年夏は四番・投手で出場も3回戦敗退。
高校通算50本塁打。
ルーキー1年目の昨年は体力強化に励んだ。
持病の左ひざ痛もオフの手術で解消。
野手転向1年目とあり、2軍で汗と泥にまみれて、実力を磨いてきた。
魅力はバットスイングの速さ。飛距離もある。
将来の大砲候補として、着実なレベルアップが期待される。
すべてにおいて全力プレーがモットーだ。
17代打名無し:03/12/17 11:42 ID:/uySDbB3
F 池田 剛基(ごうき)62
1984/8/5、○19歳=1年目☆
出身 北海道
身長・体重 1m84・90kg
投打 左左
経歴 鵡川
ドラフト年(順位) 02(7) 
甲子園出場  02春
家族 母・珠貴(41)妹・光(15)
理想の女性 優香

小3から野球を始め、中学時代には新琴似シニアを全国ベスト8に導く。
高1、高2秋と連続で道大会8強入りし高3センバツに21世紀枠で出場。
主将としてチームを引っ張り初戦突破を果たした
高校通算39本塁打のうち公式戦で13本と高い集中力を見せ、
恵まれた体格から繰り出す飛距離のある打球は道内屈指のパワーを誇る。
北海道移転決定後第1号の道内指名選手として、
地元の期待を一身に集め札幌のスターを目指す。
18代打名無し:03/12/17 11:45 ID:/uySDbB3
Bw 中島 俊哉 64
1980/6/10、○23歳=1年目☆
出身 福岡
身長・体重 1m82・79kg
投打 右右
経歴 福岡工大付−九州国際大
ドラフト年(順位) 02(8) 
甲子園出場  97夏
入団時の契約金 0

高校では2年夏に四番・一塁として夏の甲子園に出場しベスト16。
大学でも四番に座り4年の大学選手権は準々決勝進出。
秋の明治神宮大会はベスト8で初戦の東海大戦では決勝打を放つ。
全国的には無名ながら大学通算12ホーマーを誇るスラッガー。
リストワークも柔らかく、打球の速さ、飛距離はかなりのレベル。
変化球を苦にしない柔軟性もあり、アベレージ、長打の両方を期待できる。
うまく育てば右の長距離打者としてある程度の成績を残しそう。
19代打名無し:03/12/17 12:10 ID:dR7HNaTv
さすがに皆若いな
三十路前とかで年俸400万台じゃ悲惨だもんな
20代打名無し:03/12/17 12:41 ID:Py9GWgGg
T松下は将来必ず一軍で活躍するよ


                                      見た事ないけど
21代打名無し:03/12/17 12:47 ID:jYw/vEGw
顔文字募集中
松下 なし
高橋聡 なし
横川 ( ´ ) ` )
大塚 なし
田村 ?
武山 なし
井手 なし
竹内 |θLθ|
近藤 なし
富永(εзε)
池田 なし
中島 なし
22代打名無し:03/12/17 13:10 ID:LgtkpPRv
聞いたことのない名前ばかりだな
23代打名無し:03/12/17 13:15 ID:rJ4IrAfF
だから最低年俸なんでしょ
24代打名無し:03/12/17 13:16 ID:LgtkpPRv
なるほど
25代打名無し:03/12/17 13:16 ID:AjAIRFjr
H井手は来季後半(プレーオフ前の消費試合)あたり一軍昇格ありそう。
26代打名無し:03/12/17 13:31 ID:32WwbuJB
ファイターズ
池田剛基の高校時代
tp://www.mainichi.co.jp/sports/02senbatsu/news/0323-2.html
27代打名無し:03/12/17 13:33 ID:32WwbuJB
(ーへー)
池田
参考資料 tp://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?c=4&kiji=283
28代打名無し:03/12/17 13:36 ID:PxmJOgCu
チームによっては年俸最下位が複数いたり最下位の選手が違ってたりするのだが
http://www.sanspo.com/baseball/data/salary/2004/top.html
29代打名無し:03/12/17 13:42 ID:KFbnHvIR
>>28
今年の新人も入れると話がややこしくなるのでとりあえず2003年度最低年俸の選手
ということにしましょう。
30代打名無し:03/12/17 13:44 ID:KFbnHvIR
ああ、新人は入ってなかったね、何れにせよ更改で変わってしまったわけだ。
それではとりあえず既出の12人で勝ち組負け組を見てみましょう。
31代打名無し:03/12/17 13:56 ID:KFbnHvIR
T松下(480万)±0 D高橋聡(560万)△20 G横川(480万) ±0
S大塚(440万)±0 C田村(440万)±0 YB武山(460万) △10

H井出(480万)△20 L竹内(500万)±0 Bu近藤(500万) △20
M富永(460万)△10 F池田(450万)△30 Bw中島(490万) △10

 >>1さんのあげた選手の今年度更改状況
 年俸はほとんど推定だろうから参考資料によって多少のずれがあると思うけど
 ここでは>>28のSANSPOの数字を転載しました。
 誰も上がってない現実、やはりドラフト下位指名は厳しいのですね。

32代打名無し:03/12/17 14:02 ID:sLIR0zci
>>21
61  (*´д`) 武山
33代打名無し:03/12/17 14:03 ID:sLIR0zci
ベイの「失恋クン」武山猛練習で心いやす
地元・愛知の恋人とスピード破局
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030130_50.htm
34代打名無し:03/12/17 14:04 ID:KFbnHvIR
度々失礼。△をマイナスの意味であると誤解していましたが上昇ですね。
したがいまして一番上がったのは日ハム池田選手の30万アップです。
35代打名無し:03/12/17 14:15 ID:BksJLggP
つかこれ以上下げられることはないでしょ
次はクビ
36代打名無し:03/12/17 15:33 ID:wLbuWpaw
選手の年俸アップ祈念してアゲ
37代打名無し:03/12/17 15:43 ID:IXvFv0tI
YS 大塚 淳
中島美嘉マニアらしい
http://www.sanspo.com/baseball/meikan/2003/swallows/67.html
小柄ながら50メートル6秒1、遠投100メートルと俊足、強肩が売り物。
元ヤクルトで若松監督と外野を守った徹氏を父に持つ親子ツバメで将来に期待。
名づけ親は父の南海時代の先輩で元ヤクルト監督の野村克也氏という野球の申し子だ
高校では1年春からレギュラー。
2年の新チームから主将。3年夏は県大会4回戦で敗退した。
高校通算打率.520、16本塁打
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/players/profile/67.html
38代打名無し:03/12/17 16:14 ID:yk/Vt7iM
>>21
超適当に作った

F池田 [ `_J´]
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2002/nov/1125hamu_ikeda.jpg
39代打名無し:03/12/17 16:15 ID:yk/Vt7iM
と思ったら>>27で既にあった
>>38はなかった事にしてください
40富永旭:03/12/17 16:17 ID:yLTRvQRJ
某掲示板より

静岡県立春野高校出身。
中学時代、県内の強豪校から熱烈なラヴコールを受けていたにもかかわらず、
何故敢えて無名高校を選んだのだろうか?
因みに春野高校は、山あいに位置する普通の公立高校です。
しかも、去年(2001年)10年振りに静岡大会で初戦突破したというレヴェル(失礼)の高校です。
高校時代は投手兼遊撃手。高校通算51本塁打の左のスラッガータイプの選手です。
静岡県下では既に超有名選手らしかったため、4打席連続敬遠され、
次の5打席目にはカウント0-3→2-3としたあと本塁打をかっ飛ばしたという逸話があります。
スゴイですね!
41代打名無し:03/12/17 17:04 ID:zUfUno2R
ここでは対象外だけど阪神5巡目の新人小宮山は440万で契約、
テスト生で12巡目の松下より低いとは・・・
これも推定から生じるずれなんだろうか
42代打名無し:03/12/17 19:43 ID:dHNxxZ2f
顔文字募集中
松下 なし
高橋聡 なし
横川 ( ´ ) ` )
大塚 なし
田村 (田村亮子)
武山 (*´д`)
井手 なし
竹内 |θLθ|
近藤 なし
富永 (εзε)
池田 (ーへー) or[ `_J´]
中島 なし
43代打名無し:03/12/17 20:28 ID:MgN8azdH
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/toyamaoffice/drastar/20030924.shtml
高橋聡 ドラゴンズの星目指して
44代打名無し:03/12/18 00:59 ID:0OTb3BG+
島脇 清水 竹内

近江投手リレー
45代打名無し:03/12/18 20:27 ID:F3mJSKtb
松下は今年一応一群に上がったけ?
46代打名無し:03/12/20 07:29 ID:WSAF3avx
age
47代打名無し:03/12/20 09:30 ID:GQm4Eh4p
リナレスが一番安いと思っていたが。
安い人は安いのね。
しかし、以前と違い単年活躍だけでも一年で爆発的に上がる時代に
なったから、二軍選手は安くても構わないな。
佐々岡が新人で13勝17Sなのに、ちょっとしかあがらなかったり
したなあ。
48代打名無し:03/12/20 09:32 ID:K0GDT+Yt
この中で一軍の試合に出たのは近藤だけか
49代打名無し:03/12/20 12:03 ID:LqQp4M1Z
2コマ!
50代打名無し:03/12/20 21:23 ID:TlwZgf7n
>>50
その富永じゃないよ
51代打名無し:03/12/21 10:04 ID:n//bhWNO
いらないスレでいらない最低年俸選手にベイ武山が選ばれました
52代打名無し:03/12/21 22:15 ID:NpngTYuX
高橋聡は打撃もいいらしい。
53代打名無し:03/12/21 22:37 ID:M7Y1JVZG
こいつらは結構期待されてるほうじゃない?みんな若いし。
中途半端な年俸で20代半ば〜後半の選手の方がよっぱどヤバい
54代打名無し:03/12/22 19:02 ID:uqW3aGVY
保守
55代打名無し:03/12/25 17:53 ID:VCeM1pTj
age
56大塚淳(本物):03/12/25 20:57 ID:P/0mbiex
応援宜しく!
57代打名無し:03/12/25 21:24 ID:xsTuWZG0
シーズンオフに立てても話題がないね
開幕してからのほうがいいな
58代打名無し:03/12/26 10:40 ID:U8mDqKth
開幕まで保守すればいいやん。
この人たちはこんなに給料が安くてマイカーとか持ってるんだろうか。
59代打名無し:03/12/26 12:02 ID:wNuHXMBu
入団時にそれなりの契約金貰ってるからな
60代打名無し:03/12/26 21:54 ID:BavSKglJ
将来の為に貯金汁
61代打名無し:03/12/27 12:38 ID:37oQ5xQ9
age
62代打名無し:03/12/28 10:09 ID:J55Yw/iy
age
63代打名無し:03/12/29 19:36 ID:xzXybiQP
age
64代打名無し:03/12/29 19:39 ID:ZMVDycp9
今見たけど>>56が本物だって議論は無いの?
65代打名無し:03/12/29 20:26 ID:0AE8mjpy
大塚が来年.300.10を達成できたら議論になる
66代打名無し:03/12/29 20:42 ID:e8PQLquk
>>64
議論して結論は出るのか?
67代打名無し:03/12/29 20:57 ID:WO7w6k1M
選手全員のポジションと投打が解らん
68代打名無し:03/12/30 07:56 ID:4Tptm/FK
こいつら、毎月の手取り16〜18万位だよ。
やりくり大変だろうな。バットとか自分で買わなきゃいけないし。
69代打名無し:03/12/30 16:23 ID:uj9OXj/y
>>68
月給40万でどうすれば手取り16万になるの?
あと食住は基本的に寮だからタダみたいなもんだよ。
70代打名無し:03/12/30 17:53 ID:5p2vhhXI
age
71代打名無し:03/12/31 00:05 ID:5eIJfNyr
>>69
税金払うわけだし、年俸制だから税額も結構になるだろうから月額では絶対に40万にはならん罠。
72代打名無し:03/12/31 02:04 ID:xnO0l5qd
>>71
ほんとお前みたいな馬鹿の存在がこの板の癌だってシミジミ思ったよ。
馬鹿を通り越して昆虫並みの知能だ。
73代打名無し:03/12/31 20:32 ID:L0e5cM3c
選手会費ってのが結構高いらしい
74代打名無し:03/12/31 21:27 ID:ggnmDJHY
ぶすじ(ry
75代打名無し:03/12/31 23:18 ID:x8biuKz4
用具は基本的に自費持ちだぞ。プロ選手なんだから消耗も激しいし。
有名選手になればメーカーからただで貰えるけど。
76代打名無し:03/12/31 23:34 ID:bE+/P39r
バットだけでも年間50万くらいかかるよ。
77新庄(F):04/01/02 21:31 ID:Kqt/NC5r
ミリオネアで一瞬にして1000万getしますた
78代打名無し:04/01/02 21:40 ID:IvQq5yVS
ま、労災はいれないから、民間保険料高いだろうね。
79代打名無し:04/01/02 21:41 ID:i6mosQnQ
近鉄の岩隈なんか凄いよなぁ、今22歳だっけ?
6600万も稼ぐ22歳なんて日本じゃそうはいねーんでねーの?
ウタダヒカルには負けるかもしれんが、モー娘。よりかは高いんじゃ?
80代打名無し:04/01/02 21:49 ID:h4rn//2g
>>79
同世代の安倍・飯田よりは稼いでるな

45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/01/02 17:47
    年収  納税  
石川 6,284 2,075
矢口 6,097 2,006
安倍 5,968 1,958
飯田 5,851 1,916
加護 5,627 1,832
吉澤 5,300 1,700
辻希 5,249 1,692
保田 4,635 1,466
松浦 4,614 1,458
後藤 4,011 1,235
81代打名無し:04/01/02 22:05 ID:dNb0Rc10
>>77
ツマンネ
82代打名無し:04/01/03 15:41 ID:f0Y9hy53
age
83代打名無し:04/01/05 01:03 ID:joLqZHXO
がんがろうage
84代打名無し:04/01/07 12:19 ID:H5v0BmmU
安月給age
85代打名無し:04/01/08 10:57 ID:dN6z0HTn
安月給age
86代打名無し:04/01/11 02:53 ID:di38JdNn
ageときますね
87代打名無し:04/01/11 03:17 ID:gY0YdkTK


思うんだが、各チームの最低年俸選手を激励するスレはいいんだが、
各チームにこだわらずにそれなら500万円以下の選手を12球団すべて挙げた方が
いいんじゃないかと。
88代打名無し:04/01/11 03:20 ID:I0csG7x+
松下はかなり良い物を持ってると見た
89代打名無し:04/01/11 03:32 ID:YTuBgV/S
>>87
500万以下にすると中日がいなくなる罠

つーかリナレスは事情が違うから最低年俸からはずして欲しいかも
90代打名無し:04/01/11 20:12 ID:5TMVaDUS
H井出は去年、二軍でいい数字残したみたいだね。
そもそも、井出って高校時代の実績は申し分ないのに何でこんなに
下位指名だったの?無知でスマソがマジ知りたい
91代打名無し:04/01/13 06:23 ID:ftuxzwuw
age
92代打名無し:04/01/13 09:37 ID:1aGnUuPu
>>90
日南学園スポーツコースで井出正太郎、寺原と同級生だった人と話をする機会がありました。
その人が「井出は性格が良すぎてプロでは難しいんじゃないか。」と言ってました。
寺原に関しては「ふざけた奴だ。」と言ってました。
93代打名無し:04/01/14 19:17 ID:Qk9LPAft
age
94代打名無し:04/01/15 05:48 ID:LhRkhr9x
井手って寺原のおまけで指名してもらったのかと思ってたよ。
パイプがどうのこうのってやつで。

でも、年収400もあったらこの板の平均より高そうだ。
95代打名無し:04/01/16 12:59 ID:5x1I4T7K
手取り18万age
96代打名無し:04/01/18 00:44 ID:EkSIUJBT
ageとくか
97代打名無し:04/01/19 03:00 ID:/p2Rv0g3
開幕までホシュ
98代打名無し:04/01/19 03:11 ID:ne8A35l+
H井手は頭がいいらしい。
寺原が(同期の)神内と北野は頭悪いけど、井手は頭がいい」と言ってた。
99代打名無し:04/01/19 03:48 ID:+xQ1k6Nx
>>98
そもそも寺原は他人を馬鹿にするほど頭良いのかと小一時間・・・。
100代打名無し:04/01/19 19:39 ID:2GDpDLVq
>>99
寺原は高卒ですぐに結婚するDQN
101代打名無し:04/01/19 21:10 ID:gBAGHGga
このスレも100までいくとはw

ちなみに富永は個人スレが立ちますた

富永旭を応援するスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1074218506/
102代打名無し:04/01/20 23:26 ID:zG1JpMnO
顔文字募集中
松下  (・丶・´)松下は2003年度全球団90番目のしんがり指名。
          鳴尾浜でファンの声援にちょこんと挨拶する姿はほほえましい
高橋聡 なし
横川 ( ´ ) ` )
大塚 なし
田村 (田村亮子)
武山 (*´д`)
井手 なし
竹内 |θLθ|
近藤 なし
富永 (εзε)
池田 (ーへー) or[ `_J´]
中島 なし
103代打名無し:04/01/20 23:37 ID:zG1JpMnO
ちくしょう、みんなに和田さん和田さんと言われる。

松下圭太(・丶・´)→(・ι・´) に変更させてください、おながいします。
104代打名無し:04/01/21 10:28 ID:SxP8oE5N
顔文字を使う機会はそんなになさそうだが
105代打名無し:04/01/21 13:11 ID:sStSm7fu
(田村亮子)<あの、これだけは簡便してほしいんだが・・・
( ´ ) ` ) <まあいいじゃないっすかー

106代打名無し:04/01/21 15:47 ID:aQ0GGKJb
高橋聡は今のところ(゚〜゚)みたい   仁志タンのようだが…

まだ本スレで見たこと無いけど
107代打名無し:04/01/22 01:18 ID:ZcNKEPMS
ガンガレ!田村たん  (10)
108代打名無し:04/01/22 20:21 ID:AKKLSg40
>>103
阪神は 三東( `・ヘ・´) 竹下(`・ヽ・´)
なんてのもあるしそっちの方がいいね
109代打名無し:04/01/22 23:03 ID:qjIvDj2y
(・ι・´)<500万円台の(゚〜゚)さん&|θLθ|さんは僕らの仲間じゃない!
(大塚)<おまいだって俺より40マソも多いじゃないかyo
(田村亮子)<そうだそうだ!
(εзε;)人(*´д`;)<…(ふっ、勝った…)

(イデ)<(最悪だここ…絶対抜け出してやる)
110代打名無し:04/01/23 01:24 ID:KnSwCGa8
warata
111代打名無し:04/01/23 01:53 ID:peJbWNR2
>>104
いいんや…
ワシが勝手に期待してるんや…
背番号69やし、目につくんや。

2,3年後には使いまくりの顔文字になるってばよ…
112代打名無し:04/01/23 06:09 ID:RwTDOOY8
各チーム春季キャンプのメンバーが発表されていますね。

二軍スタート決定
竹内、田村、武山、富永

引き続き情報キボン
113代打名無し:04/01/24 15:42 ID:o/F17ipS
この中の大半が解雇されて更に低い給料でこき使われるんだろうな
1142004年オフ予想:04/01/25 14:58 ID:px9Fr41P
T松下(500万) D高橋聡(800万) G横川(480万)
S大塚(650万) C田村(600万) YB武山(560万)
H井出(1200万) L竹内(570万) Bu近藤(480万)
M富永(1000万) F池田(600万) Bw中島(800万)
115代打名無し:04/01/26 20:19 ID:Gj5EeRJc
age
116代打名無し:04/01/27 23:08 ID:9H/HJo/B
期待の井出は一軍帯同できたの?
117代打名無し:04/01/28 01:35 ID:YuLJ37/M
>>116
鷹はまだ発表されてない。30日前後に振り分けを発表される模様。
118代打名無し:04/01/29 12:01 ID:Kxyl5ySE
>>117
ありがd
井出はこのスレ一の有望株なのでがんがってほすぃ
119代打名無し:04/01/29 13:14 ID:o77X10B+
近藤一軍スタート
ガンガレ
120代打名無し:04/01/29 19:13 ID:AbHO7uLR
井出はちょうどポジションが開いてることもあって今年はチャンスだね
121代打名無し:04/01/29 23:35 ID:UVh8m0Uq
一応、井出ではなく井手ね。
レギュラーを競う相手がどんぐりの背比べ状態だからチャンスはかなりあるな。
去年一軍に上がらなかったのも、森脇2軍監督いわく、2度と落ちない選手にしてから
ってことだったらしい。まあ終盤は普通に怪我で出れなかったけど。
とりあえずキャンプは1軍だろうな。

近藤も1軍か、比較的高卒の若手投手には早くからチャンスを与える球団だけに、
登板機会があったときに結果を残せば一気に出世する可能性もあるな。
122代打名無し:04/01/30 01:28 ID:L8xCr5Ii
柴原・バルデスのレギュラーはほぼ確定。
どんぐりっていっても実績から高橋・出口・宮地のリードは大きい。
とりあえず辻・荒金との1軍枠争いだろうなあ。
123代打名無し:04/01/30 16:24 ID:wzgGA+qC
と思っていたらA組スタートは柴原・バルデス(合流遅れ)・出口・宮地・辻・井手だそうで。
124代打名無し:04/01/30 21:23 ID:qe0nGwDn
これはオープン戦での出場チャンスは十分あるな。
是非とも一軍枠勝ち取ってくれ。
上位指名が順当に活躍するよりも下位指名から這い上がるって方が面白いしね
125代打名無し:04/01/31 18:00 ID:jor76R57
横川とか中島とか竹内の情報もきぼん
126代打名無し:04/02/01 11:07 ID:gH5cNHx9
ダイエーは早く松中からポジション奪う奴出てこないかな
127代打名無し:04/02/02 11:43 ID:Y5EEeIa2
テスト
128代打名無し:04/02/02 12:33 ID:AWyQVFEp
檻の中島は一応期待されているらしい
129代打名無し:04/02/04 03:33 ID:VaZpkfQ/
age
130代打名無し:04/02/04 14:40 ID:xBN7hhHM
H69井手・寺原の同級生。外野と三塁を守り、この中では期待筆頭。
L63竹内・甲子園準優勝投手、オリックス島脇と同級、中継ぎタイプ。
Bu65近藤・甲子園優勝投手、千葉都築内田と同級、一軍経験アリ、期待株。
M59富永・まったく知らない。
F62池田・日ハム初の生え抜きどさん子。左のパワーだけヒッター。
Bw64中島・読みはナカシマ。契約金ゼロ枠の右の外野手。

T69松下・どこがいいのか分からない。数年で消えると思う。
D68高橋聡・野手としても評価されている左腕、期待はそれなりか。
G91横川・都立校初の指名選手だけど、それだけっぽい。
S68大塚・二塁手だっけ?
C56田村・俊足外野手も福良(元広島)二世で終わりそう。
YB61武山・いきなりふられた男。捕手が弱いチームだけに期待したいが。
(去年日本一はダイエーだから今年はパ→セに順番訂正、井手の誤字を修正)
131代打名無し:04/02/05 00:26 ID:RMAzsmtw
>>130

自分は今年は富永に期待してみる…
132代打名無し:04/02/05 08:11 ID:CqWU0JzF
高橋聡 名乗り ポスト岩瀬
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040205/spon____baseball002.shtml

>富山・高岡第一高から入団して3年目の左腕・高橋聡文投手(20)が4日、
北谷球場のブルペンで快調に投げた。首脳陣の評価はうなぎ上りだ。
岩瀬がストッパーに転じて、左の中継ぎ役は手薄になったが、久本、山北らが
繰り広げる“ポスト岩瀬”の争いに割って入るつもりだ。
 伸びのある速球に加えて、カーブ、スライダーを交えて計83球。見守っていた
鈴木投手チーフコーチは「投手にしか投げられない球を放れるピッチャーだね」
と独特の言い回しだ。球の回転の良さを絶賛した。ブルペンに顔を見せた落合監督も
足を止めてじっくり見入った。光る部分があったからだろう。

(中日)大本営の記事ですので割り引いてどうぞ。
よくストレートを誉められてます。でも球速は平凡な印象なので、
キレで勝負するタイプみたい。
133代打名無し:04/02/05 13:44 ID:5wafW9BC
F62池田 北海道の星age
134代打名無し:04/02/05 13:55 ID:46aPX0jA
>>130
どっちかというとパリーグの方が期待できるのか……
135代打名無し:04/02/05 14:07 ID:Xoq11B2Q
ヤクルト大塚
ルーキーイヤーを振り返って◆大塚選手
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=3322&COOKIEDATE=20040205
136代打名無し:04/02/07 00:04 ID:hbPzjR1h
顔は竹内が一番なんだがな
137代打名無し:04/02/08 08:00 ID:L60oBGs8
大塚だろ
138代打名無し:04/02/09 15:03 ID:J5GODfxe
今週の週ベに近藤掲載記念age
139代打名無し:04/02/09 15:25 ID:RC+Ktv0e
この中にイチローみたいな素材が混じってるとワクワクするのだが……
140代打名無し:04/02/09 16:11 ID:C+WUETPP
んなわきゃない
141代打名無し:04/02/09 21:41 ID:ZFRNjByo
>>138
今年必ず出てくる投手だって。
結構でっかく載ってるじゃん。驚いた
142代打名無し:04/02/10 00:55 ID:GMfKEZEa
143代打名無し:04/02/11 20:38 ID:fHDCBMEV
捕手
144代打名無し:04/02/13 18:50 ID:CZVSqHP2
D高橋は今年一軍経験して、来年活躍してくれれば充分だな。
まだ若いし
145代打名無し:04/02/14 21:14 ID:DR/xGIam
sage
146大塚淳(本物):04/02/15 16:45 ID:qEMbmtcj
皆さん!西都で日夜練習に明け暮れてます。
応援宜しく!!
147代打名無し:04/02/15 23:51 ID:5INjA7p+
偽者だったらとりあえず人生頑張れ
本物だったら野球頑張れよ
148代打名無し:04/02/16 00:50 ID:mBsrkcp7
トミーは良い子
149代打名無し:04/02/16 11:54 ID:h3n4w+zk
田村クンは昨日の紅白戦にでてたハズ…
150代打名無し:04/02/18 07:45 ID:r1QPvdaO
ageとく
151代打名無し:04/02/20 02:38 ID:RVjIk2FF
開幕まで保守
152代打名無し:04/02/20 03:07 ID:NJMqThvj
>>130
松下結構期待されてますが何か?
153代打名無し:04/02/21 23:47 ID:ScO8wuH8
そこしか突っ込めないなら珍ヲタと思われるからやめとけ
154代打名無し:04/02/22 00:17 ID:EZIozMan
井手がんがれ
155代打名無し:04/02/22 00:26 ID:O41iSuYF
井手ホームラン打ったらしいね。
156代打名無し:04/02/22 19:43 ID:QyIbJHB4
松下が代走で少しだけ映っていた。がんがれ
157代打名無し:04/02/24 14:41 ID:tYTdnTv6
なぜか富永が川内牛を受け取っていてワロタ
158代打名無し:04/02/24 15:00 ID:Tz+p1yzB
横川もこないだ代走に出てた
159代打名無し:04/02/24 15:42 ID:0890HrbC
全く名前のあがらない公池田と檻中島はがんがってますか?
160代打名無し:04/02/24 19:43 ID:T38C2ufU
中島は怪我でしょ?
161代打名無し:04/02/25 00:52 ID:933qXQeD
中日高橋聡韓国SK戦先発4回投げました
点取られた回以外は三者凡退でまずまずの評価。
今のところの課題はセットポジションからの投球とのこと。
岩瀬の穴を埋める中継ぎ左腕候補争いへ。

     回数 打者 球数 安打 三振 四球 死球 失点 自責点
高橋聡  4  16  55   3   2   0   1   2    1
162近況:04/02/25 11:50 ID:4eDleALm
T松下…代走
D高橋聡…ポスト岩瀬・中継ぎ左腕候補
G横川…代走
S大塚…西都で練習に明け暮れている(本人降臨?)
C田村…紅白戦出場
YB武山…
H井出…参照 ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022204.html
L竹内…
Bu近藤…今年必ず出てくる投手(週ベより)
M富永…川内牛
F池田…
Bw中島…怪我

追加ありましたらよろ
163代打名無し:04/02/25 11:53 ID:Ha2r2gmL
>>162
ちなみにHのは井手なんだな。井出ではなく。
164代打名無し:04/02/25 12:01 ID:Wyj7PYKA
武山は素材型の捕手だから出てくるとしても三年以上先だろうな
165代打名無し:04/02/26 22:08 ID:33BwuBWV
ロッテ富永、対一軍の紅白戦で二塁打
166代打名無し:04/02/27 11:06 ID:A+AicUe7
age
167代打名無し:04/03/01 11:25 ID:itQtddxH
age
168代打名無し:04/03/01 21:06 ID:wzhhkc6e
頑強な身体に強肩、強打の捕手と言うことで、いかにもプロ好みの捕手だ。
背筋力230キロを活かしたパワフルな打撃が売りで、強烈なスイングで巻き込んでゆく、
少々打撃に柔軟性はない印象で、自分で決めてやろうと言うのか、力みが気になる。
そのため、リラックスして構えられることが求められるが、現状は、内角の厳しいところに投げていれば、捌きが窮屈で抑えられると言った印象だ。
捕手らしい体型を活かした、キャッチング、フットワーク、打球への反応、テンポを意識したリードなどには、センスの感じる選手で、
けして、素材に頼ったタイプではなく、捕手としてのセンスも併せ持っていることは心強い。
むしろ自慢の強肩を活かしたスローイングの精度などの方が、課題があるように感じた。
いずれにしても、攻守にまだまだ荒削りで、時間は、かなりかかるだろう。
まずは、ファームで4,5年かけて、プロの基礎を学で欲しい。
実戦の機会に恵まれるのは、秋からかもしれない。

武山評価だが、あくまでもネット上のドラフトヲタの蔵の評価なんで鵜呑みにしないほうがいいけどな
センス、素材、体、大成する条件は十分揃ってるらしいが。
169代打名無し:04/03/01 21:50 ID:yrbOe3Ov
170代打名無し:04/03/03 16:44 ID:RafV3kLf
今、一番一軍に近いのはDの高橋聡か?
171代打名無し:04/03/04 12:42 ID:uvccWX46
高橋聡 左ひじ痛で帰名

3回目の怪我? 怪我に弱い選手は大成しない。
軽症ならいいんだけど、順調に来てたのにな…(´・ω・`) 
172代打名無し:04/03/05 12:27 ID:fkdXaBu1
age
173代打名無し:04/03/05 23:39 ID:PikqpKi7
917 名前:教育リーグレポート[sage] 投稿日:04/03/04 19:07 ID:oXSGBwWF
試合前の練習での富永の守備がサイアク。酔払ったオヤジに「それでもプロか!真面目にやれ!」
と怒鳴られてたよ
174大塚淳(本物):04/03/06 01:21 ID:A//vQtcd
7日に鎌ヶ谷でファイターズ戦があり、家族が応援に来てくれます!

試合に出られれば頑張りますので応援ヨロシク!!

なお、シニアリーグの先輩の野口さん(スワローズ55)が3日に入籍されました。
おめでとうございます。
175代打名無し:04/03/06 09:00 ID:Xac3itlL
176代打名無し:04/03/06 11:19 ID:Pkfgs1Lp
横川情報キボン
177代打名無し:04/03/06 14:18 ID:pDF9UI7S
おっと
気がついたらH井手が最低年俸でなくなってるぞ
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/me04/da_69ide.htm
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/me04/da_50tanaka.htm
178代打名無し:04/03/06 14:52 ID:tFVxPcn2
高卒2年目でいきなり50万も下げられたのか
179代打名無し:04/03/06 21:05 ID:pDF9UI7S
180代打名無し:04/03/06 21:45 ID:tFVxPcn2
なるほど
溝口も下げられてるな
181代打名無し:04/03/07 14:36 ID:YoVy0tC1
>>174
とりあえず開幕1軍目指してがんばれ

井手ホームスチール成功、チャンスだ……って最低じゃなくなったか
182代打名無し:04/03/07 21:30 ID:sYxYoRC+
ココリコが最低年俸になっちゃったな。
183代打名無し:04/03/08 09:58 ID:cW5IDNNT
ヤクルト大塚選手。昨日の鎌ヶ谷ハム戦で
入来投手から右前ヒット。

鋭く内野を抜ける打球でした。
184代打名無し:04/03/08 10:09 ID:cCzw/HH5
そーいえば井手スレ出来てるんだな
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078462502/

最低年俸じゃないからなのか
じゃ、こっちはホークスでは田中直樹ってことで
185代打名無し:04/03/08 14:53 ID:vV0+P2sW
ココリコは昨季終盤に手術して、まだしばらく実戦に復帰することは出来ないようだ。
肘の靭帯損傷してたみたいだな。高校時代から肘が肘がとよくいっていたが、こういうことだったか。
186代打名無し:04/03/10 23:39 ID:XHg5YKRP
大ニュース!

 富 永 が ヒ ッ ト 打 ち ま す た

187代打名無し:04/03/10 23:41 ID:EV4dFXOX
昨日の教育リーグで竹内が登板。
2回1失点
188代打名無し:04/03/13 01:12 ID:sGnE00XE
age
189代打名無し:04/03/14 08:17 ID:yCIu+aYt
高橋聡のネズミ(遊離軟骨)はそれほどひどい物ではないということで
手術は回避。10日あたりからキャッチボールを始めてるようだ。
190189:04/03/14 08:23 ID:yCIu+aYt
ごめん、正確には↓

遊離軟骨(通称ネズミ)の疑いもあったが病院の検査の結果、特に異常は発見されなかった。
高橋聡「小さいネズミがあるかもしれませんが、大したことはないそうなので手術はしません。
ゆっくり治して4月中にはブルペンで投げたい」
191代打名無し:04/03/15 11:11 ID:weCcGwIF
近藤昨日の教育リーグ広島戦に先発。四回一失点。
192代打名無し:04/03/15 22:12 ID:FaqPvDfu
大塚が教育リーグで2ランホームラン
富永は1死球
193代打名無し:04/03/16 00:59 ID:x4vIO/3K
それはロッテの大塚ですわ
194代打名無し:04/03/18 08:19 ID:FRAmYljX
巨人のランデル、アパート住まいの年俸800万円なんだな。
巨人は嫌いだが頑張って欲しい
195代打名無し:04/03/18 09:01 ID:FPvoNZBf
ランデルも結構長いよね。でも20代半ばだべ
196代打名無し:04/03/18 09:42 ID:ES8oNm45
井手に開幕スタメンのチャンス到来。ベンチにいるだけでも登録選手手当が入ってウマー。
197代打名無し:04/03/18 11:12 ID:b5pOnRxO
198代打名無し:04/03/19 11:49 ID:bEhSG3MM
近鉄にテスト入団した松田も500万くらいの格安年俸だったかと
199代打名無し:04/03/19 11:58 ID:le1XlNGI
中島が教育リーグで打ちまくり一軍昇格
200代打名無し:04/03/20 10:16 ID:FiVKJ6+n
近鉄の近藤が昨日のNOMOベースボールクラブ戦に登板。2回被安打2 自責点2。
201代打名無し:04/03/21 07:20 ID:yCesYYEP
ダイエーの王貞治監督(63)が20日、3年目の井手正太郎外野手(20)を27日の開幕戦(対オリックス、福岡ドーム)で右翼の先発に起用する方針を明かした。高卒3年目での開幕スタメンは、球団最速のスピード出世。

202代打名無し:04/03/21 07:21 ID:ifeWhm6x
Bw中島、代打で2ベース
203代打名無し:04/03/21 14:31 ID:rHvQWD4A
Bw中島、代打逆転2ランホームラン
204代打名無し:04/03/24 00:48 ID:QneCKnqG
武山は昨年ファームの優勝争いの時に
サヨナラデットボールを食らった記憶があるが間違いかもしれん。
205大塚淳(本物):04/03/24 01:55 ID:q/v8uBPr
皆さん こんばんは!
私の父は公式戦サヨナラ押し出し四死球4回という世界記録を持ってます。

私も父に負けないように頑張ります。

オヤスミナサイ

206代打名無し:04/03/25 11:51 ID:3Zo4XKDF
age
207代打名無し:04/03/25 13:46 ID:BWn8jyFu
208代打名無し:04/03/28 22:27 ID:HogwTiRB
age
209代打名無し:04/03/29 22:49 ID:UEs/ycp/
井手は最低年俸から脱出できそう
210代打名無し:04/03/30 00:06 ID:/v1Lvrgk
>>209
この時点で最低はもうないな。シーズン通せばイッキに数倍!?
211代打名無し:04/03/30 00:10 ID:c9BcYMvA
最低年俸が1500万
井手の年俸は480万だから
1試合登録されるたびに差額1020万/135=7万5555円追加手当がもらえるわけですよね?
いいな〜
212代打名無し:04/04/01 02:05 ID:7lzzQKZE
横川が公式戦(ファーム)初出場。

人質だからかどうかは解らないけど、同じ高卒下位指名キャッチャー
である後輩佐藤より使われていない・・・頑張れ。
213代打名無し
Hの井手は来季2000万の可能性もある