野球も天皇杯やればいいと思いませんか? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し:04/01/16 05:01 ID:0SaylTbr
ここで議論してる奴等ってレベル低すぎw
おまえらはしょせん素人の一般人なんだからここで何語ろうがムダムダw
953代打名無し:04/01/16 05:11 ID:ukDlqPQV
>>952
それをいっちゃお終いよ
無粋な奴だな
954代打名無し:04/01/16 06:30 ID:RA4Qn+Hn
>>952
観客は全て素人の一般人。
素人をないがしろにすれば、あるのは滅びの道のみ。
955代打名無し:04/01/16 07:24 ID:Q2juIQ1w
議論放棄してる奴らって真面目に議論されたら困る球団職員だと思っていいよ。
それが事実か否かはともかく、思考の一致等で方向性に大差ないから特に問題ない。
956代打名無し:04/01/16 10:01 ID:bZu2809J
ダイエー(プロ野球) 1298 1011 50
木造高校(青森代表) 000 00 0
(5回規定によりコールド)
ダイエーの先発、斎藤は5回参考記録ながらノーヒットノーランを達成。
5回裏2死から木造高の矢部に死球を許し、完全試合を逃した。

957代打名無し:04/01/16 11:48 ID:0CF3jNuS
野球はレベル差があると一方的になっちゃうからなあ。
いい投手が出てくるととにかく打てない。
958代打名無し:04/01/16 11:59 ID:6lfFo3f+
>>955
議論を放棄している香具師って改革厨だろ。
反論に困ったらすぐに「これだからこの板の住人は・・・」で逃げる。
959代打名無し:04/01/16 12:08 ID:6LOE9uXs
>>956
そういうカスチームはプロと当たる前に大学社会人にあぼーん
960代打名無し:04/01/16 12:43 ID:0Im50224
そもそも野球とトーナメントってどうなのよ 
961代打名無し:04/01/16 17:42 ID:499+f/Gu
どうやったら実現可能か?って議論する方向には行きにくいよね、この手のスレって
962代打名無し:04/01/16 17:53 ID:Q2juIQ1w
>>958
「日程が・・・」「興行としては・・・」「プロが出る意義が・・・」
こういった言い訳が何度出てきたことやら(w
終いには「野球には合わない」の一点張りだしな。

日程が合わない→じゃあどうやって日程調整しようか
興行としては→じゃあどうやってお客さんに楽しんでもらおうか
プロが出る意義なし→じゃあどうやってプロ参加の意味を大きくしていこうか

これが議論ってもんだろ。
現状を物差しに不可だと判断してるから馬鹿だって言われるんだよ。

それが「野球界停滞の元凶」です(w
963代打名無し:04/01/16 18:40 ID:6CfP+cT/
>日程が合わない→じゃあどうやって日程調整しようか
>興行としては→じゃあどうやってお客さんに楽しんでもらおうか
>プロが出る意義なし→じゃあどうやってプロ参加の意味を大きくしていこうか

あのですねえ。そういうのは天皇杯を推進する立場の人間がやってくれないと
議論にならないと思うのですが。
そういうのも全部天皇杯はいらんと言っている人間が
やらないといけないのでしょうか?
964代打名無し:04/01/16 18:54 ID:Q2juIQ1w
>>963
だから、そうなるべき流れを
反対派が断ち切ってるんだろ(=議論放棄)っていう話だ。

推進していこうにも「聞く耳もたない」状態だろうが。
965代打名無し:04/01/16 19:13 ID:6CfP+cT/
>>964
だから天皇杯推進派の急先鋒である君がもっと建設的な発言をしてくれって話だ。
IDを見る限り君が一番議論放棄をしているよ。まあ俺もなんだが。
966代打名無し:04/01/16 21:14 ID:6lfFo3f+
962の書き込みに改革厨の論理がある意味凝縮されているな。

守旧派は天皇杯を何らかの目的のための「手段」と考えていた。
で、天皇杯の「目的」がイマイチ理解できなかったので改革厨をいろいろと問い詰めた結果プロアマ交流と興行という二つの目的をなんとか聞き出した。
そこでプロアマ交流が目的ならもっと効率のいい手段はあるし興行が目的ならイマイチ盛り上がるとは思えないしで納得いかなかった。

でも、改革厨にとって天皇杯は「手段」ではなく「目的」だったんだな。
だから話が噛み合わない。天皇杯の目的を聞かれると「これだからこの板の住人は・・・」って反応になる。
日程や費用というチームや選手や協会にとっての非常に大きな問題がただの言い訳に感じる。
天皇杯は絶対に行わないといけないという前提になっているから立ち塞がる障害は天皇杯を行うかどうかの秤には乗る存在
ではなくなんとしても打ち砕かないといけない存在となる。

完全な原理主義者ですな。
こういったら守旧派は現状全肯定の原理主義者だとか言い出すんだろうなあ(藁
967 :04/01/16 22:42 ID:86WBvCzt
もうすでに、妄想の中で天皇杯やったんだからいいじゃん。
968代打名無し:04/01/16 22:44 ID:syvg4M6g
野球の天皇杯をシミュレートしたゲームソフトを出せば
偏執的なファンに売れるかもね
969代打名無し:04/01/17 00:52 ID:DNW4HB6Z
ダイエー(プロ野球) 1298 1011 50
木造高校(青森代表) 000 00 0

頭悪い野球ファンの典型だな。
970代打名無し:04/01/17 22:52 ID:TqaucUCX
ほとんど形骸化している明治神宮大会を発展的解消してそこでやるってのはどう?
プロはシーズン終わっているうえに、オフじゃないから問題ないし、
社会人は日本選手権を少し早めて。高校生は3年生も出れるようにして。
971代打名無し:04/01/17 22:56 ID:x6gBaCu1
次スレだれかたててくれ。
972代打名無し:04/01/17 23:50 ID:PFh1wcZu
もういいんじゃないの!?
>>966がすべてだろう。
天皇杯で止まってモアベターを拒否するのは
横浜ベイスターズVSPL学園とかが見たいだけなのだからな。、
973代打名無し:04/01/17 23:53 ID:p1/+zt6o
いっそアンチ板で立てれば、守旧派も来ないし
のびのびと妄想を膨らませられるぞ?
974代打名無し:04/01/18 00:07 ID:7kzyBQ0M
>>960
高校野球でやってるじゃん。
975代打名無し:04/01/18 00:45 ID:+tpU9Wag
まず現存のプロリーグ(プロ野球)6球団2リーグ制を1リーグ制にすることから手直し。
対戦カード多くなり(総試合数の意味ではない)、日本シリーズは廃止。
総当たりリーグ戦による1位を日本チャンプ認定。
それと天皇杯全日本選手権開催。
高校生年代以下のチームはなしで。
といっても選手個人として18歳以下の選手の参加を禁止するのではない。
976代打名無し:04/01/18 01:17 ID:Ms7vvpav
>>975
なんかサッカーの構造そのまんまだな。しかも長所でなく短所を取り入れた。
まぁ、前3行はナベツネ構想にあるな。1リーグ制なら8球団くらいか。

選手個人として18歳以下の選手の参加ってどこのチームで参加すんの?
甲子園大会が存在する限り、あり得ん構想だな。
977代打名無し:04/01/18 01:22 ID:xpuULAIk
天皇も野球やればいいと思うよ。
978代打名無し:04/01/18 01:28 ID:ftqFCxOA
天皇は競馬はやるのかな?
もちろん、見るだけじゃなくて金賭けての話。
979代打名無し:04/01/18 01:34 ID:YVK3fMaT
>>978
現場に行ったこともないやろ
980代打名無し:04/01/18 01:40 ID:ftqFCxOA
>>979
天皇杯を見には来ないの?
981代打名無し:04/01/18 01:43 ID:J1Ojb5ke
皇室が馬の生産したりしてたでしょ
982代打名無し:04/01/18 01:43 ID:YVK3fMaT
>>980
全くないかどうかは知らないが俺の知る限りは、ない
983代打名無し:04/01/18 01:44 ID:nI1uu/lN
そら天皇賞じゃろが

そろそろ埋めるか
984代打名無し:04/01/18 01:44 ID:YVK3fMaT
>>981
御料牧場があったのは戦前の話では?
985代打名無し:04/01/18 01:48 ID:YVK3fMaT
競馬ハマってた時代は相当昔だからイマイチ覚えてないが、
いまの名門牧場は御料牧場と関係があったり、払い下げ受けたり
した経験があるはず
986代打名無し:04/01/18 01:55 ID:+tpU9Wag
>>975参照<私
>>976参照<私の内容を完全否定

age
987代打名無し:04/01/18 02:01 ID:ftqFCxOA
>>986
サカヲタにとっては自分の意見に批判を加える人間はそれだけで許し難い存在なのかな。
まさに議論の放棄。
988代打名無し:04/01/18 02:03 ID:YVK3fMaT
>>986
申し訳ないが、俺も個人参加の辺りで飲んでるお茶を吹いてしまった。
そのくらい奇想天外な案だ
989あーうぜぇうぜぇw:04/01/18 02:05 ID:R8fmBxCK
おまえらここでなんかやってる分にはいいけど、他所には出て行くなよ。
ここで遊んでる分には構わねーから。
990代打名無し:04/01/18 02:06 ID:+tpU9Wag
まあ野球にも天皇杯はあるといえばあるんだよな。
当然今スレの趣旨はそれじゃないだろうが。
今スレの趣旨のは975と同じ物だろうし976のいうようにサカ的な天皇杯の範疇だな。
976の思想ではそんな天皇杯も1リーグ制のリーグ戦(スポーツ界ではありきたりだが)
も短所って事でビクーリなことだが。
991代打名無し:04/01/18 02:10 ID:+tpU9Wag
ほう?
どっちが>987なタイプか?
俺がカナーリの昔からプロ野球も学生、高校野球も見てきた野球ファンではあってはならないようで。
”野球なんて大嫌いなサカヲタであるはず”じゃないとまずいわけだな。
992あーうぜぇうぜぇw:04/01/18 02:11 ID:R8fmBxCK
いいからさっさと埋めろ
993代打名無し:04/01/18 02:11 ID:ftqFCxOA
>>991
スレ、いや板全体の傾向からそうじゃないかなって思っただけだよ。
サカヲタによく見られる論法だったからね。
994あーうぜぇうぜぇw:04/01/18 02:13 ID:R8fmBxCK
 
995代打名無し:04/01/18 02:13 ID:ftqFCxOA
埋め
996代打名無し:04/01/18 02:13 ID:+tpU9Wag
学生の天皇杯野球でなくてプロアマ一体の選手権を!
=サカ的な大会じゃないか!!!
=サカヲタ許し難い
ですね
997代打名無し:04/01/18 02:14 ID:YVK3fMaT
>>990
まあ、どうでもいいが
天皇杯って1トーナメント大会を開催するためだけに
既存のプロリーグを改変して、日本シリーズも廃止。高校生は
チームから離れて個人参加・・・なんて目的と手段のアンバランスな案を
見せられて賛同を得られると思う思考様式が理解できんよ

>>966がこのスレの全てってことを改めて確認しただけだろう
998代打名無し:04/01/18 02:14 ID:1QRZMM7o
1000
999名無し募集中。。。:04/01/18 02:14 ID:rJNh19E+
ネタスレでした。
1000代打名無し:04/01/18 02:14 ID:clsDkNrA
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 1000だったら俺のアソコに国民栄誉賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。