2003年度 移籍・引退・解雇情報 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
選手・スタッフの異動情報を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、
あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

荒らし、煽りはスルーの方向で。
>>950 を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。

過去スレ・関連スレは >>2-10あたりに。

前スレ
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069224571/
2代打名無し:03/12/06 11:17 ID:nTTh4Z4u
イラネ
3代打名無し:03/12/06 11:17 ID:1cVePDuT
2いいか
4代打名無し:03/12/06 11:22 ID:B3uFRYmG
>>1
5代打名無し:03/12/06 11:42 ID:WFzpDXf1
>>1
乙鰈
6代打名無し:03/12/06 12:29 ID:FE0Ia81v
ダイエー、前フィリーズのメルカド獲得へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/06/107471.shtml
7代打名無し:03/12/06 12:44 ID:kuTGogis
>>6
190cm105kgの左腕でマイナー落ちか
ノーコンっぽいな
8代打名無し:03/12/06 12:54 ID:d4g+uB/n
>>7
激しく同じ感想。
活躍しても肩違和して夏休みには見れない可能性高いし
9代打名無し:03/12/06 13:03 ID:A7R+b546
ヤーナルはとれないものか?
今、レッドソックスの3Aだろ。まだ、28歳じゃなかったっけ?
10代打名無し:03/12/06 13:16 ID:TqMAT1tS
ダイエーは強打のサード獲ったほうがいいだろ。。。
11代打名無し:03/12/06 13:44 ID:d4g+uB/n
>>10
吉本w
12代打名無し:03/12/06 15:21 ID:JDc/YVQD
パルプンテにメルカド、ダイエー編成にドラクエヲタがいると見た
13代打名無し:03/12/06 17:34 ID:ESZCeUSf
ゴーレム=ゴメス






だめですね・・・
14代打名無し:03/12/06 21:34 ID:LWH1a5cS
選手はスライム(スランプ)
15代打名無し:03/12/07 00:55 ID:zuSdhgBq
中日の背番号リストは?
16代打名無し:03/12/07 00:58 ID:MKDvwk3F
そういや、吉永結局引退か?
17:03/12/07 01:14 ID:vSXEDzca
赤堀が解雇されなかったのが驚いた。
18代打名無し:03/12/07 01:16 ID:a4jx6IpJ
垣内は結局解雇されなかったの?
19代打名無し:03/12/07 04:07 ID:4G/f8TVJ
>>16
俺も前スレで質問したがシカトされた。
DH制のあるパや社会人でも行けばまだ使えるとは思うが…
今季後半の山崎(檻)みたくDHにしたらまた化けるような気もする。
20代打名無し:03/12/07 06:54 ID:2buTuGdk
2003年移籍選手・戦力外選手のまとめ
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/iseki.htm

これを貼らないと話にならないだろう

>>1
乙だが、これも貼ろうよ
21代打名無し:03/12/07 06:56 ID:kXvJlIpt
前ロッテ・井上が打撃投手
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031206_35.htm
22代打名無し:03/12/07 06:59 ID:to0puJmc
巨人 ダイエー的場獲りへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/07/03.html

また無償か

23代打名無し:03/12/07 07:09 ID:HW0mSmIo
究極の素数(σ・∀・)σゲッツ!!
24代打名無し:03/12/07 07:15 ID:Sts04QE/
>>20
2003年移籍選手・戦力外選手のまとめ
ttp://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/iseki.htm
これを作った人は神
25代打名無し:03/12/07 07:24 ID:Ydx4NkOl
>>22
ぶっちゃけ、的場は
獲られても大して痛くないけど
このままだと
ホークス=巨人のファーム
路線が定着してしまうので
なんか嫌だな。
26代打名無し:03/12/07 07:36 ID:FcMceqhb
江藤と清水を交換トレードしてあげてください
これであの二人にも居場所ができるわけで
27代打名無し:03/12/07 07:36 ID:QGYdYdao
>>22
無償なんてどこにも書いてないじゃん
28263:03/12/07 07:40 ID:XsNolbSQ
タイミング良く登場まとめでつ。
サボってた空き背番号を軽く更新。
サボってた分、ワケわかんなくなってるんで
キツめに指摘をおながいします。
29代打名無し:03/12/07 08:30 ID:wwBacNe/
的場は小関先生に城島の控えに甘んじるような選手じゃないと言わしめたほどの逸材だぞ?
30代打名無し:03/12/07 09:17 ID:NcckG/BQ
>>28

近:戎66
ロ:三島35、杉原55
公:阿久根1→9、須永13、稲田54、武田54→?
オ:(柴田13)

神:桟原40、小宮山60、庄田64
中:(森野16→8、森岡8→?)
ヤ:佐藤賢13、青木23、杉本44、吉田54、山田56
横:(森15、河原15→?)

カッコは予定
31代打名無し:03/12/07 09:36 ID:u7ne3TUp
今日のZONEはこれぞ本当に戦力外特集
誰なんだろう
32代田建紀:03/12/07 09:52 ID:4FjTD5Km
>>31
大越と宮地
33代打名無し:03/12/07 10:01 ID:u7ne3TUp
>>32
thanx
ラテ欄だけじゃわからなかった
34 :03/12/07 10:05 ID:4FjTD5Km
99年 石井丈
00年 橋本
01年 大塚
02年 石毛

今までは主力級の選手が特集されてきたけど今年は2人でしかもどちらも主力とは言い難いクラスの選手だ
伊藤智仁が現役続行の意思でもあれば飛びついたかもしれないが・・・
35代打名無し:03/12/07 10:09 ID:08vkhuRi
去年は入来兄もあったよね
36代打名無し:03/12/07 10:27 ID:MMgkTni5
大越と宮地といえば甲子園決勝の
37代打名無し:03/12/07 11:13 ID:FeEh1rIr
>>36
細かい所だが大越(仙台育英)と宮地(尽誠学園)は準決勝で対戦
優勝は仙台育英を破った吉岡の帝京

こいつらみんなピッチャーから転向したんだな…
38代打名無し:03/12/07 11:19 ID:FeEh1rIr
ちなみに前田勝宏もその年の甲子園で宮地に投げ負けているな

元木や種田と同期の世代
39代打名無し:03/12/07 11:21 ID:wwBacNe/
神戸弘陵だっけ
40 :03/12/07 11:26 ID:4FjTD5Km
元木、種田と同級生の香具師でロッテ3年くらいで解雇された香具師いたよな?
確か何年か前に犯(rya
41代打名無し:03/12/07 11:36 ID:lUUhV2Ln
>>40
小野寺
42代打名無し:03/12/07 11:37 ID:1k8ySVWO
>>40
確か生まれも育ちも大阪で、ロッテに行きたいとか言ってたヤツだったよね。
名前は小野・・・(ry
43反転石:03/12/07 12:34 ID:6Cdv6e6v
>>25

てか低レベル3Aパってセのファームでしょ?プ
44代打名無し:03/12/07 13:12 ID:RxXU06Hq
>43
最近洋楽でいいのない?
45代打名無し:03/12/07 13:55 ID:UwDXi8pw
的場の頭はHG 
46代打名無し:03/12/07 14:02 ID:ZdB5GAMa
>>39
鷹の出口がショートやってたな。
47代打名無し:03/12/07 14:25 ID:x/BR5PgY
巨人は三澤トレードの記事の下の方に的山が欲しかった…なんて書いて
あって何考えてんだ?と思った。
的場ならともかく的山は近鉄の正捕手みたいなモンだろ?
よくくれなんて言えたものだと…
そこで近鉄がOKだしてたら………
48代打名無し:03/12/07 14:35 ID:0nXf2s5F
>>37 その時、谷佳知が2年で
1番ライトで宮地と一緒に出場してる
49代打名無し:03/12/07 14:43 ID:6d+STGBt
佐伯とか伊良部は関係ないの?
50代打名無し:03/12/07 14:53 ID:0nXf2s5F
伊良部(3年)佐伯(2年)で87年に甲子園出場
この時宮地は1年
51代打名無し:03/12/07 15:01 ID:6d+STGBt
宮地の方が年上だと思ってた
52代打名無し:03/12/07 15:22 ID:FKKtb8oh
小田の兄貴なんていらね〜よ。三沢でよかった
53代打名無し:03/12/07 17:28 ID:bntpgVTL
巨人のドラ7くらいの東北のキャッチャーはどうなったの?
54代打名無し:03/12/07 17:37 ID:FKKtb8oh
契約するんだって。決まってた社会人のほうにはお断りしたようです
55代打名無し:03/12/07 18:29 ID:YK/lGgMR
>>53
ゴールデンメタルスライム
56代打名無し:03/12/07 18:59 ID:++XA3zJC
ZONEで宮地と大越のドキュメントやってた。
57代打名無し:03/12/07 19:03 ID:0k4oXMwS
次週に続くかよ>ZONE
宮地はダイエー合格で大越は失格なのは、
新聞報道で知ってるしなあ・・・・・・その後の大越だけは気になるが。
58代打名無し:03/12/07 19:04 ID:WUwwq58q
>56
で、来週はパート2だってね。
59代打名無し:03/12/07 19:12 ID:C07/3Wi5
元ホークスの松田はどうなったん?
60代打名無し:03/12/07 19:13 ID:DC6hqjR5
村松のFAが決まる前に大越を戦力外にして、、
村松のFAがオリックスに決定して外野枠が空くと
宮地がダイエー入りか・・・
 
 
なんか、きついね。
61代打名無し:03/12/07 19:15 ID:/CMjzvXd
>>57
一般視聴者はふつう知らないってば。
あの「次回に続く」で不満なのはここに来てるようなコアなファンくらいじゃない?

宮地娘の「パパがいい子になりますように」にワラタ
62代打名無し:03/12/07 19:24 ID:cAK49ouH
宮地って今日初めて知った
63代打名無し:03/12/07 19:33 ID:Nv/cXmSd
>>61
同意。逆にもう1回楽しめてうれしいよ。
64代打名無し:03/12/07 19:35 ID:0k4oXMwS
>>61
いや、不満と言うか普通に今週で完結かと思ってたんで肩透かし食らったなあ、というだけで。
正直、もう一週やるほど引っ張る材料あったのかなあ、と不思議に思って。
来週は大越中心にやるのかな?
65代打名無し:03/12/07 19:36 ID:jj18d2Ut
柳ケ浦・吉良が近鉄と仮契約
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/pb_1070788280.htm

背番号は「39」
66代打名無し:03/12/07 19:36 ID:EwExePC3
村松さまさま 
by宮地
67代打名無し:03/12/07 19:40 ID:0k4oXMwS
でも宮地はいいキャラクターだな。いい兄貴分って感じで。
ベンチにいればムードメーカーもやれそう。

去年もZONE見たせいで、石毛の活躍は嬉しかった。
宮地もがんばれ。
68代打名無し:03/12/07 19:43 ID:G5K9h43f
>>59
さっきのZONEの合同トライアウトの映像で
映ってたな。今のところ進路未定だと思われる。
69代打名無し:03/12/07 19:46 ID:WNsg4GCm
宮地って公の岩本に似てるね(顔も喋り方も)
70代打名無し:03/12/07 19:46 ID:jZQ7xylW
 吉原が初の契約交渉に臨み、合意に向け前向きな姿勢を見せた。
600万円増の年俸3800万円の2年契約提示を保留したが
「金額的にもう少し上を希望したがかけ離れているわけではないので」と、
次回にも合意を示唆。
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-07-sc02.html
71代打名無し:03/12/07 19:51 ID:0tpEAt82
そういやBWキャッチャーの吉原ってよくクビにならんな
72代打名無し:03/12/07 19:53 ID:CXmQlp3u
>>69
全く同じことを思ってた‥!
宮地って名前くらいしか知らなかったから、顔を見たとき、
「え!? 岩本クビになったのか?知らねーぞ?」とか思った。
73代打名無し:03/12/07 19:57 ID:WNsg4GCm
>>72
おお!同志よ!
74代打名無し:03/12/07 19:58 ID:ysOf9P2V
俺には
宮地が山田雅人に見えた
75代打名無し:03/12/07 19:59 ID:WUwwq58q
>74
おおー!!仲間よ!!
76代打名無し:03/12/07 20:02 ID:arEd+518
>>71
去年再婚してガキが産まれたばかりだし。
新人並の年俸で2軍の試合では外野も守ってるし、1軍のブルペン捕手もこなすから
それなりに便利ではある。
選手枠は余ってるし、年齢・ポジション的には2軍曹長も兼ねてるし。
77代打名無し:03/12/07 20:24 ID:+Dj7xQ/p
78代打名無し:03/12/07 20:32 ID:++XA3zJC
トライアウトって今まで一人しか合格してなかったんだな。
知らなかったよ。
79代打名無し:03/12/07 20:37 ID:0k4oXMwS
>>78
その一人も1年でクビ。
日本の球団よりも、台湾とか社会人チームとかの方が、
熱心に見て、獲得に動くケースが多い。
それもごくわずかだけどね。
80代打名無し:03/12/07 20:44 ID:/CMjzvXd
個人的「よくクビにならなかったなぁー」選手

虎 佐久本(トレード相手の松田は即解雇)、カツノリ(広澤枠でがんがれ)
竜 宮越(こうなったら田之上二世を目指せ)、善村(いくら地元とはいえ)
兎 木村(ファームでは好成績なわけだが)、堀田(ファームでは神、というか、トレードどうなった?)
燕 五十嵐貴(コントロールは改善されたのか)、鮫島(阿部は11年、彼はもう13年か)
鯉 西川(なにげに年俸増だし)、井生(高校の先輩・高コーチのコネだろうか?)
星 河原(森中、竹下がチームを去ったが)、渡辺(ブルペン捕手転向だとばっかり)

鷹 木村(えーと、どんな選手だっけ)
猫 トモキ(一軍経験なしで7年目)、古屋(和夫が抜けるから?)、カズ(絶対に伊与田とか獲った方がマシだと思う)
牛 赤堀(かつての守護神も正念場)、井戸(年齢や指名順位を考えると危ないと思ってた)
鴎 山崎健(同級生ヤス山本は引退)、ユウゴー(そのけったいな登録名どうにか汁)
公 岩本(とにかくがんがれ)、藤島(鎌ヶ谷の帝王)
波 川口(背番号降格と結婚を機になんとか)、福留(パンチ力はありそうなんだが)
81代打名無し:03/12/07 20:51 ID:qPUskUDq
カツノリはそこそこ結果を出してる。
3番手捕手としては十分。
82代打名無し:03/12/07 20:57 ID:0k4oXMwS
阪神に関しては、佐久本より吉田篤志の方がよくクビにならなかったかと思ったよ。
二軍でも散々な数字だったからね。
まだ二軍後半、サイド転向で結果出してた佐久本は来期に期待が持てる。

しかし、昔はトレード1年目の選手はあまり解雇は無かったのにね。
厳しいもんだ。
83代打名無し:03/12/07 21:11 ID:QGYdYdao
>>80
鷹の木村はねぇ、そうだな、芝草をノーコンにしたような感じ
球が速いので(150近くは出せる)生き残ってるんじゃなかろうか
それでももう崖っぷちつま先立ちくらいだけどね
84代打名無し:03/12/07 21:35 ID:JVcl6wO8
>>79
好太は極度の内野手不足、地元桐蔭の関係での採用だからな
内野補強したらオサラバ
85 :03/12/07 21:47 ID:4FjTD5Km
ZONE見てたら今関とか前田勝宏(DQN野郎)とかトライアウト受けていたね
プロ球界から身を引いて結構経つけどまだ現役にこだわってるんだ

なんだかなぁって思った
86代打名無し:03/12/07 21:51 ID:Eh+rZlLE
>>84
確かにあの時の横浜は一歩間違えると二軍の試合ができなかったからねぇ。
ドラフトでは目の前で指名候補が取られていくわ、チームの内野陣は若手ばかりで緊急補強だったねぇ。
今はエラーだらけだが、内野はそこそこ育ってきたのかな
87代打名無し:03/12/07 21:57 ID:0k4oXMwS
>>85
その二人は、海外でプレーを続けてたからね。
場所は違えど、プロリーグで現役続行してたんだから、
別に不思議じゃないと思うよ。

野中みたいに阪急に入ったけどクビになって、
韓国の球団に入ってで好成績を上げて日本の球団に復帰して、
わずかだが活躍したケースもある。
88代打名無し:03/12/07 22:04 ID:FKKtb8oh
巨人7巡目の東北・佐藤が仮契約
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031207-0021.html
89代打名無し:03/12/07 22:26 ID:PfCDMSed
トライアウトの合格者って元Buの好太→YBだけなの?
檻に行った佐野とかは違うの?
トライアウト終わるまで各々でのテスト禁止って出来ないかなぁ。
でないと優勝チームで解雇通告遅れたとかってかわいそうだよね。
90代打名無し:03/12/07 22:27 ID:FYT8KnXY
野中は台湾でう
91反転石:03/12/07 22:31 ID:DIcTrJ5U
トライアウト=無駄な努力プ
92代打名無し:03/12/07 22:40 ID:+7aZeBEC
>>86
獲られたはずの野中もトレードで来ちゃったしねw
おかげで今じゃ内野は余ってるくらいだ。
逆に外野の層の薄さが気になるけど。
93代打名無し:03/12/07 22:42 ID:wiwlnbdX
>>89
その不公平感だけ解消するんだったらこうしたらいい。

  連盟で解雇通告期日を強制的に指定する。
   ↓
  解雇通告期日終了後に、ドラフト会議をする。
   ↓
  ドラフト会議終了後に、各チームのテストを実施する。
   ↓
  各チームのテスト終了後に、合同トライアウトを実施する。
94代打名無し:03/12/07 22:47 ID:arEd+518
>檻に行った佐野とかは違うの?

佐野は野茂のごり押しでコネ入団
おぼえてろよ、野茂の野郎
95代打名無し:03/12/07 22:51 ID:q0SNguHy

ヤクルトにいたベバリンは残留?
96代打名無し:03/12/07 22:52 ID:JVcl6wO8
マック佐野吉井単なる抱き合わせ
97代打名無し:03/12/07 23:49 ID:WFlqoqdd
>>87
スレ違いだが、そのパターンの究極が新浦。
98代打名無し:03/12/08 02:33 ID:PXh/8Rsj
>>95
結構前に残留決定したと思う>ベバリン
99代打名無し:03/12/08 08:17 ID:zGFM6mfc
でバレンタインがその吉井を獲りたいようで・・・・
100代打名無し:03/12/08 09:16 ID:aQqpru6a
スポニチの飛ばし記事だといいのだが
101代打名無し:03/12/08 09:53 ID:d9ebbpMW
カズオメッツ決定です
http://www.nikkansports.com/
102代打名無し:03/12/08 11:02 ID:1LgpU9Oz
●ニッカン

巨人、右ひざ不安ならローズ代打で起用も
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031208-0015.html
ハム新庄7番・中堅!監督が意外性重視
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031208-0014.html
大塚、2年2億2000万でパ軍と大筋合意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-031208-0004.html

●スポニチ

バレンタイン監督 吉井も獲る
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/08/02.html

●報知

松井稼 背番号“7”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20031207_5.htm
103代打名無し:03/12/08 12:17 ID:m3EK7ZiQ
104代打名無し:03/12/08 16:53 ID:GXFFftRi
スポニチの記事にはロッテの外野手層が厚いってあるけど本当に厚いの?
ロッテファンのエロイ人教えて
105代打名無し:03/12/08 17:03 ID:n0v4Be3r
>>104
ポジション争いが熱い
106代打名無し:03/12/08 17:03 ID:T9qoJsOb
ダイエー、新人選手らの背番号発表
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1070868823.htm
107代打名無し:03/12/08 17:05 ID:G+oACVhr
ローズ代打って、そこまでして欲しいか?
108代打名無し:03/12/08 17:13 ID:JxF1kxm+
レギュラー確約はしないし、特別扱いはしないって事だろ。結局はローズがレギュラーに
なるけど、こうでも言わないと控えが腐るしローズも複数年で手を抜くだろうしな。
109代打名無し:03/12/08 17:43 ID:KGZ2kUwW
阪神空き背番号の修正

阪神
1鳥谷
17
19筒井
25
31濱中/33/35
40
52/55/57/59
64庄田
110代打名無し:03/12/08 17:49 ID:KGZ2kUwW
阪神新人背番号一覧

鳥谷敬内野手(1)
筒井和也投手(19)
桟原将司投手(40)
小宮山慎二捕手(60)
庄田隆弘外野手(64)

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031208-0025.html
111代打名無し:03/12/08 18:40 ID:aQqpru6a
>>104
人数的には余ってる。
112代打名無し:03/12/08 18:49 ID:HIJmUsex
出口今頃4か。軽い違和感が…
113代打名無し:03/12/08 18:51 ID:HIJmUsex
うわ漏れのIDの方が違和感あるわ。。
114代打名無し:03/12/08 18:59 ID:j1M5FzV8
(´・д・`)・・・・・
115代打名無し:03/12/08 19:00 ID:n0v4Be3r
>>112
スゲーーーー!!!!
116代打名無し:03/12/08 19:44 ID:G5ToR4gE
こりゃまたエロいIDですね
117代打名無し:03/12/08 20:41 ID:vcj8XYrl
ロッテ
アグバヤニ サブロー 井上
立川 大塚 波留 諸積 喜多
垣内 佐藤 沢井 堀

外野の層、厚い
118代打名無し:03/12/08 20:53 ID:0ft+M8t+
>>117
数はいるな・・・数は。
波留はよく首にならなかったな
119代打名無し:03/12/08 21:37 ID:1H1FSTFX
ロッテは春残す理由いまだにわからん。伊与田大越高見沢松田のが使えると思う。
120代打名無し:03/12/08 21:56 ID:CyhafXiR
>>119
ロッテはトレードを中日に持ちかけた側だから、道義的に安易に解雇出来ない。
仁義や慣例を破ると、他球団から孤立するからね。
121代打名無し:03/12/08 22:22 ID:Fy3EE+Zu
>119
既に何度もがいしゅつだが檻の高見沢は故障で駄目。
能力云々の問題ではない。
122代打名無し:03/12/08 22:27 ID:FhypcvKg
高見沢ってそんなにヤバイ故障なの?
123代打名無し:03/12/08 22:48 ID:UwBxCE1f
波留より高木がクビにならなかった理由がわからん
森中の方が使えると思う
124代打名無し:03/12/08 22:57 ID:HQ+IEkVd
>>122
肘2度手術でバットも振れない
125代打名無し:03/12/08 23:00 ID:HQ+IEkVd
>>120
あの衰えように高年俸じゃ道義もへったくれもあったもんじゃないと思うけど。
そもそも、中日だってすぐ放出してるじゃん。
126代打名無し:03/12/08 23:20 ID:H7zgjYFM
あれ?川崎は変更じゃないのか・・・。8番かとてっきり。
127代打名無し:03/12/09 01:41 ID:gYBqUF2W
>>123
今年は怪我で一年振ったが、来年に向けて復活の兆しがある
128代打名無し:03/12/09 01:45 ID:xaMduSFo
ダイエーの8番は3年連続で空番か。
129代打名無し:03/12/09 03:27 ID:jVLMF05G
川崎(ダ)に「8」のイメージはない
むしろ「7」だな
130代打名無し:03/12/09 06:10 ID:6xoeKfhO
むしろ2だな。
131代打名無し:03/12/09 07:16 ID:/8tqyD0E
>>125
波留⇔種田・山田のトレードは、横浜側から持ち掛けた
(波留と森は反りが合わず、放出の噂は'01年開幕前からあった)んじゃなかったっけ。
持ち掛けられた中日側からすれば、すぐによそへ出してもそれこそ道義もヘッタクレもない。
132代打名無し:03/12/09 08:05 ID:HJ02cyHr
トレード選手は2年は見るケースが多いよ。
1年でクビもある事はあるけど。
133代打名無し:03/12/09 09:27 ID:im84Vf1k
>>129
浜名とイメージがかぶるから「8」に変更は大いにあると思ったが
本人が変えないつもりのようだ

で、その浜名はまだ背番号決まってなかったよね、00とか32とかだろうけど。
134代打名無し:03/12/09 09:35 ID:A8m+RYFL
135代打名無し:03/12/09 10:07 ID:sBgmidoY
>>134
起用法だけが不満なら、新体制になって変わるかもしれないのに。
何でバレンタインと起用法を話そうと思わないんだ?
136代打名無し:03/12/09 10:17 ID:fTt+tg+5
口には出さないけど、ぶっちゃけ金銭面に不満があるのかも。
137代打名無し:03/12/09 10:23 ID:fTt+tg+5
と思ったら、去年も同じような事言ってるな。単にゴネてるだけかも
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200212/bt2002122612.html
138代打名無し:03/12/09 10:24 ID:TgFjSfyb
藤田って元々この時期もめてなかったっけ?
まぁ中継ぎが揉めるのはどこも一緒だけど。
139代打名無し:03/12/09 10:48 ID:sBgmidoY
どーせ巨人に逝きたいだけだろ。
140代打名無し:03/12/09 10:53 ID:9gDpOzO8
球団はできれば放出したいだろうなー
でもどこもこういう選手は欲しがらないだろうけど
141代打名無し:03/12/09 11:03 ID:VBfS0yJk
●ニッカン

“メッツ”稼頭央がNY到着、地元紙も賞賛
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-031209-0016.html
54歳兆治、140キロマーク/マスターズ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031209-0008.html

●スポニチ

伊原監督 吉井?若手とのトレードなら
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/09/08.html
長嶋監督「メッツは正解」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/09/02.html

●サンスポ

広島・高橋が来季FA権取得に「結果出して騒がれたい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003120907.html
韓国56発男・李が10日にもロッテ入り
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003120909.html
142代打名無し:03/12/09 11:11 ID:+WJmSUEG
中継ぎが重要視されてる中日に行けば>藤田
143番長:03/12/09 11:20 ID:rPcx/YBu
村田復帰しろ!!ワンポイントやつたらいけるや!!復帰!!希望
144代打名無し:03/12/09 11:21 ID:sBgmidoY
右投手のワンポイントなんていても意味無いし……
145代打名無し:03/12/09 11:47 ID:Jfn7HfEu
146代打名無し:03/12/09 11:56 ID:roY9+9Oo
川相に対するこの厚遇は何なんだ?
147代打名無し:03/12/09 12:00 ID:6xoeKfhO
将来メジャーに行きたい夢(藤田)


夢は寝てるときだけにしろやw
148代打名無し:03/12/09 12:00 ID:9gDpOzO8
巨人への嫌がらせかもな
149代打名無し:03/12/09 12:41 ID:d4utMtXj
>>146
給料が3分の1になって、税金も払えないのに厚遇なの?
150代打名無し:03/12/09 13:02 ID:yJV9YNoL
今年の年俸が、幹部手当て込みで高すぎたからな。
今年貰った金額全部ミルク代に代えない限り大丈夫だろ。
151代打名無し:03/12/09 13:50 ID:roY9+9Oo
元々引退してコーチか何かになる予定だったんだから
税金対策くらいはしてるだろ
それが現役続行で一桁の背番号までもらえるんだから
152代打名無し:03/12/09 14:34 ID:1/oC6rwT
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-031209-01.html
井本って現役復帰を目指して練習生扱いじゃなかったっけ?断念したのか?
それとも漏れが別の選手と勘違いしてるのか?
153代打名無し:03/12/09 14:37 ID:+pq0Jhrk
>>152
井本は現役復帰を視野に入れて打撃投手になったのは事実

結局断念したんじゃないのかな
154代打名無し:03/12/09 17:43 ID:0QwIDjU4
阪神 前川 背番号25

http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr01.html
155代打名無し:03/12/09 18:04 ID:tNsuh6Ci
156代打名無し:03/12/09 20:47 ID:Ez7+YQHa
>>155
ワラタ。
同期入団選手が同じチームに次々移籍していくのも珍しい。
157代打名無し:03/12/09 21:05 ID:2ijr+40Q
でも実際臭太も近鉄に行くかも・・・阪神内野層厚いし。
158代打名無し:03/12/09 21:08 ID:2FQY1sPZ
>>157
内外野どこでも守れるのは、流石に秀太だけだよ。
同タイプの斉藤も放出したし、レギュラーは遠いが便利屋としては変わりがいない選手だよ。
多少は足もあるから代走もOKだしね。
159代打名無し:03/12/09 21:17 ID:/EdOOiA8
>>154
ポスト猪俣
160代打名無し:03/12/09 21:22 ID:svpm5nEo
つうか臭太は親父のコネで阪神にいるんじゃ…
161代打名無し:03/12/09 21:44 ID:tHqhIziQ
主歌は外野守れると言えるのか
162代打名無し:03/12/09 21:48 ID:sr0hseQA
>>161
まあ、ペタジーニや渦よりはましだわな
163代打名無し:03/12/09 22:12 ID:OOOIS3A0
>>158
的場がいる。しかも守備力は内外野とも秀太より上手い。
ただ実績がない。
164代打名無し:03/12/09 22:34 ID:2FQY1sPZ
>>163
的場は内野はショートしか経験ないよ。
それに度重なるヒザの故障者だし、今後内野守れるかどうか疑問。
165代打名無し:03/12/09 22:40 ID:PujHWGRr
内外野兼用と言えばシュータよりタイチローだと思うが。
近鉄もマエカー⇔川尻・シュータぐらい言っても良かったのではと思うが。
166代打名無し:03/12/09 22:43 ID:2FQY1sPZ
>>165
上坂は元々は外野手(センター)。
野村元監督に薦められてセカンド転向しただけで、
他の内野はほとんど経験ゼロだよ。
167代打名無し:03/12/09 22:49 ID:k/XY3HJq
今更吉井なんていらん
168代打名無し:03/12/09 22:51 ID:2ijr+40Q
>>166
社会人か何かの時はセカンドやってたんやったかなぁ。
サブローも田口も何かと内野やるねぇ・・・すぐ外野に戻るけど
169代打名無し:03/12/09 23:02 ID:tDwy7KVm
>>165
それじゃあ、阪神が少しだけ気の毒な気もする。
前川は、ベストの年でも、その年の阪神打線なら、17敗ぐらいしそうな
とんでもない防御率だったし。
170代打名無し:03/12/09 23:12 ID:svpm5nEo
>>168
社会人入った時はセカンドだったが、
入社直後?に外野コンバートだったと記憶してる。
171代打名無し:03/12/10 05:13 ID:60QTvdtz
日ハムが元オリックスのセギノール獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121004.html
172代打名無し:03/12/10 06:51 ID:AdB1wdEN
>>171
座薬は檻の時も、「もう何年かやれば大化けする」って感じだったからね。
173代打名無し:03/12/10 07:57 ID:O3k5ijQ6
今年3Aでも打ちまくってるし(二冠だっけ?)
今までの出戻りに比べると、はるかに期待感は上だな
174代打名無し:03/12/10 07:59 ID:Jw4NB6u8
クルーズ(阪神→中日)も、向こうじゃ打ってるとか言って獲得じゃなかったっけ?
まあセギノールは若い分マシかもしれないが。
175代打名無し:03/12/10 08:42 ID:FKUi/1Ul
セギノールはスイッチだしもしかしたら化けるかもな
俺は公のセギ獲得は面白いと思うよ
176代打名無し:03/12/10 08:46 ID:Jw4NB6u8
色んな形はあるが、あらゆる部分でリサイクル化が増えてるな、最近のプロ野球は。
それだけ人材が枯渇してると言う事かな……
177代打名無し:03/12/10 09:09 ID:CoAqpdT9
>>174
確かにクルーズも3Aで3割オーバー35本で再来日。
「以前とは別人、生まれ変わった俺を見てくれ」とか言った割に相変わらずでしたな
178代打名無し:03/12/10 09:12 ID:5AsGfDjS
まあここはセギの若さに期待
179代打名無し:03/12/10 10:14 ID:Op5o1srn
●ニッカン

FA下柳今週中結論、国内なら阪神か横浜
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031209-0038.html
若松監督、高津の結論1月中旬までに
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031209-0035.html
松坂「稼頭央さんはいいな〜」米願望に火
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031210-0008.html

●スポニチ

松井稼 ゴジラ意識してVIP待遇
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/10/01.html
李スンヨプに日本記録更新オプション
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/10/01.html
川相 巨人への「ライバル心」むき出し
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/10/05.html

●サンスポ

近鉄・山村が500万円減で更改…球団に移籍志願も
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121013.html
阪神・前川が入団会見…元同僚・ローズ攻略に自信
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121002.html
伊原監督がG渡辺オーナーをバッサリ「辞めた方がいい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121009.html
180代打名無し:03/12/10 10:17 ID:p5dRa7O4
>>177
クルーズは3Aでホームランは打ってたけど
打率は.270位だったんじゃなかったか。それに比べるとセギはかなりいい。

横浜の牛込は3Aの外国人取るときに重要視するのは打率だって言ってた。
181代打名無し:03/12/10 10:31 ID:gsAeEMdj
>>179
山村 宏樹 12試合 3勝 6敗 防御率3.47

二軍でもこんな数字で出番が少ないなんて笑止千万。
182代打名無し:03/12/10 10:32 ID:RvOX76wH
横浜の人間が言っても説得力無い
183代打名無し:03/12/10 10:40 ID:/QY/wn6o
>>182
・・・もしかして牛込を知らない・・?
184代打名無し:03/12/10 10:44 ID:vFo96pHg
56本男ロッテ獲得?の報道に
王「パリーグが盛り上がるね!」

56本打ったら1億円のインセンティブ契約に
王「俺がいる限りありえない(ワラ」

185代打名無し:03/12/10 10:45 ID:QUDaG18n
なんだ、また阪神関係のスレ違いでレスが伸びてるのか・・・
186代打名無し:03/12/10 10:46 ID:vFo96pHg
>>180
性格も重要だとも・・・
187代打名無し:03/12/10 10:48 ID:9tti1k7P
トレードして1年でクビという選手っているのかな?
金銭トレードも含めて
188代打名無し:03/12/10 11:10 ID:gsAeEMdj
>>187
いくらでもあるぞ。
今年のケースなら阪神からダイエーに移籍した松田とか。
189代打名無し:03/12/10 11:17 ID:Op5o1srn
毎年いますよ・・・。今季のリスト。

近 寺村友和(元ヤ、金銭)
近 小野仁(元巨、吉川元浩+中濱裕之との2対2交換)
ダ 松田匡司(元神、佐久本昌広との交換)
横 細見和史(元西、富岡大記+中嶋聡との2対2交換)→神テスト合格

おまけ

ロ 橋本武広(元神、吉田篤史との交換)→任意引退
横 中嶋聡(元西、細見和史+石井義人との2対2交換)→公へトレード
神 下柳剛(元公、伊達昌司らとの複数交換)→FA
中 大塚晶文(元近、金銭)→ポスティングシステムでパドレス入り
190代打名無し:03/12/10 11:20 ID:Op5o1srn
訂正

細見和史は 横→西→神 でした。スマソ
191代打名無し:03/12/10 11:23 ID:T/U2gf4Z
>>187
今年なら、細見、寺村、松田
ちなみに中嶋は、昨年猫→星で、今年星→公
192代打名無し:03/12/10 12:16 ID:ddn/x4Mn
大塚、パドレスと2年2億円契約
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-031210-0018.html
193代打名無し:03/12/10 12:44 ID:9tti1k7P
>>188-191 結構いるんですね
長年世話になった球団で現役生活終わらせるのと
現役にこだわり続けて移籍先で最期を迎えるのとでは
引退後に何か影響あるのかな?
194代打名無し:03/12/10 12:59 ID:VC3UEKxt
元近鉄の小野がツインズとマイナー契約
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-031210-0001.html
イッテラ
195代打名無し:03/12/10 13:10 ID:PXj10PLP
余剰戦力のトレードで年くってたらそんなに待ってはくれないと思うが
196代打名無し:03/12/10 13:31 ID:yljddiBM
ロッテから阪神に途中移籍した吉田篤は生き残ってるけどな。
そこそこベテランで二軍でも散々な数字だったにも関わらず。
最近は70人枠とか制限も多いから、急ぎチームを立て直したいとこは、
移籍選手に考慮してやる余裕は無いかもなあ。
197代打名無し:03/12/10 13:45 ID:jW2bvjUr
>>183
知らないんだろうね
198代打名無し:03/12/10 13:56 ID:QUDaG18n
吉田篤史を一年でクビにしたらロッテファンが黙っちゃいないと思うが
199代打名無し:03/12/10 13:58 ID:yljddiBM
牛込も過去の功績は立派だが、退団するまでの数年間は、
大した外人取ってこれなかったしなあ。

また復帰したらしいが、昔の名スカウトぶりが復活するかどうか。
200代打名無し:03/12/10 13:59 ID:yljddiBM
>>198
でもベテランで、怪我も無いのに一軍出場ゼロ、二軍でも防御率5点台と
悲惨な結果だったよ、今年は。
移籍1年目でなかったら、解雇も止む無しって感じ。
201代打名無し:03/12/10 14:04 ID:RvOX76wH
202代打名無し:03/12/10 14:16 ID:jW2bvjUr
>>201
かつて、白ローズやブラッグス、古くはあのポンせ・パチョレックを連れて来たのが牛込さんだよ
203代打名無し:03/12/10 15:23 ID:RvOX76wH
>>202
なるほど
ちょっと認識不足だったみたいね
204代打名無し:03/12/10 15:25 ID:nadWdw7Y
>>201
あの牛込さんが「ら」扱いかよ・・・
205代打名無し:03/12/10 16:00 ID:YWlUsIpP
つか日米野球の解説だかゲストだかによく出てなかったか?>>牛込氏
206代打名無し:03/12/10 17:01 ID:F65E44up
牛込さんは投手はちょっとアレだけど、野手の見る目は確か
ローズを連れてきたのはホントに素晴らしいの一言
207代打名無し:03/12/10 17:11 ID:zhc8dya/
牛込さんは前回在籍時の最後にちょっと外しまくりだったのが不安点かな
それ以前はよく大当たりを引いてたけど
208代打名無し:03/12/10 17:55 ID:/QY/wn6o
>>201
復活するのか・・知らなかったよ

>>202
ローズブラッグスのときは、
シーツくびかよヽ(`Д´)ノウワァァァン と思ったのは内緒です (´・ω・`)

>>207
マラベも最初(数試合だけは)活躍して'98の勢い付けくらいにはなったし、
ポゾとかあおんなに大ハズレってわけでもなかったかと・・・

スレ違いsage
209代打名無し:03/12/10 18:21 ID:M3Ni/zzJ
牛込さん復帰ってことは俺のジョー古河はクビか!?
210代打名無し:03/12/10 18:31 ID:Op5o1srn
>>208

シーツ懐かしいですねー・・・

Larry Kent Sheets 131試合 打率.308 26本塁打 100打点 59三振
'92 打点王・ベストナイン

昨今の外国人選手とは違い、
「大洋以外ではプレーしたくない」という言葉を残して去った髭の助っ人。

スレ違いなので、これ以上は内緒です (´・ω・`)
211代打名無し:03/12/10 18:48 ID:Op5o1srn
(セギノールは>>171で既出ですが)

日本ハム、セギノール獲得へ−レ軍のループ投手も
http://www.sanspo.com/sokuho/1210sokuho038.html
212代打名無し:03/12/10 19:16 ID:5Dp/RKX2
シーツはサインを見落としたり
体をキチンと作ってこなかったりしたからな
213代打名無し:03/12/10 19:27 ID:WMrqbtrV
>牛込氏
ポンセなんかは氏の引き合いでしょ?古いんだとボイヤーとかシピン、
ミヤーンなんてのもそうなのかな??甚だスレ違い???

それにしてもチームによって成功率が全然違うよな・・・
牛込氏は打者に対する眼力は抜群だったが
逆に投手はハズレ続き。
ジョー古河氏は打者は外してるが、
投手の目の付け所はいい。
215代打名無し:03/12/10 22:45 ID:axSSnsB6
>>1
216263:03/12/11 00:17 ID:kp6xx/ai
座薬は期待したいなぁ。
確か日本で1試合両打席HRとかやってたよね?
217代打名無し:03/12/11 00:23 ID:EBh/slDD
嬉しそうに認知されてないあだな使うなよ
218代打名無し:03/12/11 00:30 ID:4G1F6tLG
先月
サブロー 2→3
喜多   3→36
田中良 36→19

そして
ロッテ 李 背番号36に決定

喜多の背番号がまた変わる…
219代打名無し:03/12/11 00:33 ID:l0l1WfXJ
00かな
220代打名無し:03/12/11 02:10 ID:NjXkZmDG
背番号と言えば、中日はドラ1森岡も番号剥奪か…
森岡8→00、柳沢00→糞番と予想
こりゃ中川も糞番確実だな。
221代打名無し:03/12/11 02:34 ID:pQHcQDJL
森岡か中川が酒井から剥奪した背番号4付けるんだろうけどな
ま、漏れはてっきり川相が4番付けるものだと思ってた
222代打名無し:03/12/11 03:07 ID:r65fZLGF
>>220
高卒ルーキーに1桁を与える方が間違ってる
223代打名無し:03/12/11 06:06 ID:AdqOqntE
224代打名無し:03/12/11 06:22 ID:wQqcOJjj
元巨人現在エクスポスのアルモンテの弟のヤンキースのエリックアルモンテ、西武へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/11/05.html
225代打名無し:03/12/11 07:29 ID:Tf5Cmy5T
ドミンゴ・グスマンの中日入りが近く決定
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031211/spon____baseball002.shtml
226代打名無し:03/12/11 08:18 ID:6XNBUz3o
今度こそ決まりか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/11/03.html

井出⇔入来トレード
227代打名無し:03/12/11 08:36 ID:qqHKJCgY
>>226
ガチだったのかよ・・・・
228代打名無し:03/12/11 08:51 ID:XMy42WkT
解雇外人の墓場 中日
229  :03/12/11 09:22 ID:gLnfwj59
西武が
ペニー・スコット投手取るのは既出?
230代打名無し:03/12/11 09:24 ID:3Tgan3ea
>>226
ハムの外野は余り気味だからな。
坪井・エチェバリア・西浦・島田・森本・石本・紺田といて
さらに井出+長打力+華の新庄加入、セギノール加入で
この中から3人+α(DH・一塁)の贅沢ぶりだし。

とはいえ井出はもったいないような気も。
相手の入来が今年活躍できてないわけだし不安。あのユニフォーム披露はなんだったのか。
231代打名無し:03/12/11 09:25 ID:yVmozuP7
>>226
噂になっていたこととはいえ
なんか中途半端な外野手多くなるな、巨人も
232代打名無し:03/12/11 09:33 ID:b4I3BixB
松井かずお

    25番  ・・・?ボンズに憧れてたんか?

    漏れは1番を貰うと思ったのに・・・
233代打名無し:03/12/11 09:46 ID:yVmozuP7
>>232
2+5であわせて7だからだと
234代打名無し:03/12/11 09:51 ID:raRLll9l
>>230
今年の入来は故障だったから活躍できなかったのは仕方ない。
完治すれば、十分使える投手だとは思うよ。
既に投球練習も開始してたようだし。
235代打名無し:03/12/11 09:54 ID:+ITb+pEQ
ユニフォーム披露会に参加していた井出を東京に強制送還させた日公は逝ってよし!!
236代打名無し:03/12/11 10:28 ID:b4I3BixB
>>233
サンクス! なんか微妙でつね・・・25

>>235
そうでつよねユニ披露会でビジターの着てましたね。あれで残留決定と思ったのに・・・
でも今年はかなり干されてましたね・・・
237代打名無し:03/12/11 10:32 ID:4KLzV41M
●ニッカン

巨人、ローズのバイク通勤認める
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031211-0008.html
背番号25、稼頭央が英語で全米に自己紹介
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-031211-0002.html
前横浜コックスがカージナルスへ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-031211-0015.html

●スポニチ

宮本 交渉不調で来季FA権行使も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/11/01.html
ロッテ 「アジアの大砲」と合意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/11/02.html
大塚 セットアッパーに指名
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/11/04.html
238代打名無し:03/12/11 11:20 ID:ARLEmtTP
>>237
宮本は38までショートやれるつもりなのかよ
239代打名無し:03/12/11 11:21 ID:JkqwYmeE
井出、かわいそうだな
飼い殺しケテーイ
240代打名無し:03/12/11 11:24 ID:EIdrEO17
井出って人、どう考えても試合に出る機会少ないよ
同じ守備固めならレイサムいるし
241代打名無し:03/12/11 11:41 ID:WGAqblNl
井出がかわいそうだな
242代打名無し:03/12/11 11:44 ID:XxhD+WJS
井出の守備の堅さを知らない読売ヲタに過小評価されてな。
243代打名無し:03/12/11 11:46 ID:+3V/GsRX
スポニチ以外のソースまだー
244代打名無し:03/12/11 11:56 ID:Iz3yCsuz
井でもったいない。
中村豊みたいになって終わっちまうよ
245代打名無し:03/12/11 12:03 ID:EBh/slDD
中村豊は別に使われ方かわってないじゃん
246代打名無し:03/12/11 12:52 ID:UDbaUOHs
でも、新庄が来た今、ハムに残ってもやっぱり出場機会は限られるかもな。
それでも移籍先は外野の空いてるとこの方が良いだろうけど……
247代打名無し:03/12/11 13:02 ID:zzahgeuY
>242
高橋、ぺタ、ローズ、斉藤、清水〜と争うんだから守備で◎でも一軍はきびしいだろ。
公は先発足りないし井出で入来ならお得だと思うぞ。
地道に公が戦力補強では一番な気がする。

しかし、ダイエー、西武はパッとしないな。
来年はプレーオフがあるから手を抜いてるのか?
248代打名無し:03/12/11 13:15 ID:Y5QXU/He
入来と井出が交換トレード 巨人、日ハムが発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031211-00000022-kyodo_sp-spo.html
249代打名無し:03/12/11 13:24 ID:yVmozuP7
巨人は晴れて20が空いたな
250代打名無し:03/12/11 13:40 ID:ycsDH5wD
井出と新庄は知名度以外はほとんど似たもの同士だったから、放出は予想通り
スポニチのスクープもたまには当たるんだな
新背番号は入来「20」井出「25」と予想(これでローズ「20」、矢野は降格)

>>247
個人的には先発飽和状態の中で入来、二軍でも伸び悩む根市で
深刻な中継ぎ補強で三澤、守備の巧い外野手井出と補強しているのは大正解だと思うが。
少し外野の守備を軽視してない?

予想一軍枠
阿部・村田/清原・仁志・小久保・二岡・江藤・元木・川中・後藤/ペタジーニ・ローズ・高橋・清水・斉藤・井出・鈴木
これで一人オーバーというのも・・・。
251代打名無し:03/12/11 13:43 ID:UDbaUOHs
ローズ獲得してる時点で、外野守備軽視だろうしなあ。
バカバカ選手取っても、一軍に置いておける人数は限られてる訳で、
ローズや井出、ついでに小久保も一軍となれば、誰を落とすのやら。
清水、斎藤、鈴木、後藤、元木らでも二軍かもな。
252代打名無し:03/12/11 14:03 ID:b4I3BixB
>>251
>清水、斎藤、鈴木、後藤、元木らでも二軍かもな。

↑この中から誰かは放出されそう・・・
253代打名無し:03/12/11 14:03 ID:sfzdbCdn
>>252
元木放出に1000000000000万ペリカ
254代打名無し:03/12/11 14:11 ID:hOWEyD9/
>>252
実際年俸の問題で殆どの選手が敬遠されるだろうね。
清水の打撃力は魅力だけど1億8500万は高いし、元木は何処でも守れるし結構魅力はあるけど一億以上でしかもトレード
されるぐらいなら引退しそうだし、後藤も代打での実績が殆どの割に年俸高いし年齢もいってるし、
斉藤と鈴木ならトレードで獲得したいチームはあるだろうね。
255代打名無し:03/12/11 14:12 ID:43j8kLwc
>>252
清水、斉藤あたりは自分からトレード志願してくれたら漏れも応援するんだが。

元木は今の地位に味を占めてるからしがみつくことしか考えてなさそう。
256代打名無し:03/12/11 14:16 ID:1hejzYSF
清原・元木を放出すれば全てうまくいきそうな気がするのは俺だけか?堀内が「ペタは一塁」とか今んとこほざいてるけど、シーズン入って番長ベンチだったら火種になるのは明らか。
元木にしても口は達者で影響力だけはあるから、干されて不満たらたら言い出したら邪魔以外の何者でもなくなる。そこそこいい選手ではあるんだが。

この二人が抜けるだけで相当すっきりする。まあ俺は巨人嫌いだしゴタゴタしても別にどってことないんだが、あくまで一般論として。
257代打名無し :03/12/11 14:18 ID:1sjSnSjc
>>252
元木はトレードを拒否してタレント活動。夫婦でCMとかやりそうだよ
258代打名無し:03/12/11 14:18 ID:99Vmu1+8
放出しても何処も拾わないな
259代打名無し:03/12/11 14:18 ID:XxhD+WJS
>>255
>元木は今の地位に味を占めてるからしがみつくことしか考えてなさそう。

「くせ者」とか「スパーサブ」とかタニマチ・マスコミに過大評価されてるからね。

他球団(近鉄とか)なら、「レギュラーでもないのに、億など論外!」と言われることは確実。
260代打名無し:03/12/11 14:22 ID:6SK0HkOV
>>247
鷹は特に補強する必要なし。村松の穴は大したことない。弱点の中継ぎ、抑えも
柴田、河野、三瀬、竹岡、メルカドを獲得できたので問題ない。
261代打名無し:03/12/11 14:23 ID:UPO9TRqd
1 センター 井出
2 ショート 二岡
3 レフト ローズ
4 ライト 高橋
5 ファースト ペタジーニ
6 サード 小久保
7 キャッチャー 阿部
8 セカンド 仁志

だと、思うけど?
江藤と清原は、代打じゃないか? 
262代打名無し:03/12/11 14:26 ID:IN6qMxGu
>>224
エリック・アルモンテ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6804
兄と違ってハンサムガイ
263代打名無し:03/12/11 14:33 ID:UWOG4CsZ
井手はちょっと長打力が落ちる新庄と思えばいい
外野守備はピカイチだし、元々ドームが本拠地だから
終盤の守備固めでそこそこ使われるんじゃないの
264代打名無し:03/12/11 14:40 ID:RmWimY7A
巨人の補強はあとは控え捕手か。誰を交換要因にするかだな。
西武の背番号00ってなんで準永久欠番なの?
265代打名無し:03/12/11 14:41 ID:u7rqTEiY
村田と加藤じゃ役不足なのか
266代打名無し:03/12/11 14:47 ID:fv7LYfXq
>>263
ようするに屋敷だわな。
267代打名無し:03/12/11 14:55 ID:WqQVW7+L
>265
村田は打撃次第でしょ。
268代打名無し:03/12/11 15:03 ID:99Vmu1+8
>264
国内トレードはもう終わったとか言ってなかったっけ
269代打名無し:03/12/11 15:06 ID:OstIQSLG
ダイエー的場のトレードはどうなったんかかな?
斉藤宜あたりが来てくれるとありがたいんだけどな
270代打名無し:03/12/11 15:08 ID:6SK0HkOV
>>269
川中くれ
271代打名無し:03/12/11 15:22 ID:vye3Jy4k
巨人は入来を西武にやって小関でも貰うほうが良さそうだが
釣合わないか?
272代打名無し:03/12/11 15:23 ID:u7rqTEiY
小関がもったいない
273代打名無し:03/12/11 15:25 ID:NW4XKvUc
新聞にはローズセンター、ペタレフトで決定的で
井出はあくまで守備がため要員ってでてるけどどうなんだろうな
274代打名無し:03/12/11 15:35 ID:RjV+1quG
↓粘着質の公オタが一言!
275代打名無し:03/12/11 15:38 ID:UDbaUOHs
ハムを食え!
276代打名無し:03/12/11 15:41 ID:W77ZR90B
鈴木もいらんでしょ。仁志使うなら
277代打名無し:03/12/11 15:43 ID:1hejzYSF
>273
堀内の「ペタはファースト」 は大嘘?
278代打名無し:03/12/11 15:44 ID:99Vmu1+8
>>276
代走要員とか
279代打名無し:03/12/11 16:22 ID:WGAqblNl
鈴木は外野1本でいくって話を聞いたことがあるんだが
ウソだろうな
280代打名無し:03/12/11 16:32 ID:dN7djUox
鈴木は所詮、原の贔屓選手だっただけだ
281haa?:03/12/11 16:35 ID:lAe1p3P4
>>247
だから読売ヲタは馬鹿だって言われるんだよw
282名無し募集中。。。:03/12/11 16:43 ID:tLm+3qTV
ジャケットなんか何に使うんだよ
283名無し募集中。。。:03/12/11 17:01 ID:tLm+3qTV
誤爆
284代打名無し:03/12/11 17:29 ID:0BwYDWZp
>250
捕手を2人しか入れてない時点で却下
285代打名無し:03/12/11 17:59 ID:ycsDH5wD
>>265
役不足ではなく、実力不足では?
役不足は控えに回るかもしれない清水らでしょう。

>>284
と、言われてもなぁ。三番手捕手がいないじゃん。
今年の4/18〜5/20、去年の5/18〜6/25、7/21〜8/7は捕手二人体制だったし。

小田・・・強肩だが阿部の故障時ぐらいしか出番なし
原・・・捕手としては?、たぶん堀内に干される
加藤・・・将来の正捕手候補だが、今は二軍の正捕手が精一杯
入野、横川・・・二軍
李、佐藤・・・いわば人質入団
286代打名無し:03/12/11 18:12 ID:0GYmu2Av
ダイエーの今後の状況次第では城島が巨人に来るなんてことも…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287代打名無し:03/12/11 18:36 ID:M/39qgTL
>>286
王監督が巨人の監督に復帰にならない限り、可能性は0に近いけどな

ところで阿部はまだ捕手としてやっていけるのか?
288名無し募集中。。。:03/12/11 18:36 ID:tLm+3qTV
そういえば阿部が外野コンバートなんて話もあったような
289代打名無し:03/12/11 18:38 ID:NUPpyGX1
>>288
川口が「週べ」で書いてたな(w
290代打名無し:03/12/11 19:44 ID:gp3AlXR4
オリックスが前阪神のムーア獲得を検討
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031211-0037.html
291代打名無し:03/12/11 19:48 ID:bszV/h5F
フルジャンプはなんで無視されてるんだ
292代打名無し:03/12/11 19:49 ID:NUPpyGX1
前ヤクルトの谷川コーチが横浜へ

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031211-0033.html
横浜は11日、今季までヤクルトの2軍でコンディショニングコーチを務めた谷川哲也氏(42)が、ファームの湘南のコンディショニング部門に当たるS&Cチーフコーチに就任すると発表した。
293代打名無し:03/12/11 20:24 ID:gp3AlXR4
オリックスのマック鈴木、異例の大幅増=プロ野球・契約更改(時事通信)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031211/20031211-00020871-jij-spo.html
294代打名無し:03/12/11 20:29 ID:EBh/slDD
>>293
スレ違いじゃ
295代打名無し:03/12/11 20:39 ID:VihrLrHG
>>252
ロッテの藤田が移籍志願してるから、この中からトレードもあるかもね。
打力に難あるロッテと、中継ぎに難ある巨人なら補強ポイントに一致すえるし
296代打名無し:03/12/11 20:51 ID:L3UXJ5aI
なんだ、また巨人関係のスレ違いでレスが伸びてるのか・・・
297代打名無し:03/12/11 20:53 ID:FUUncFAY
何で打力に難があんだよ。
>>295氏ね。
298代打名無し:03/12/11 21:14 ID:ivnCImyc
>>237
前横浜コックスがカージナルスへ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-031211-0015.html

3億で獲得したとか騒いでなかった?えらく下がるもんだな。
それに比べてマックは・・・
299代打名無し:03/12/11 21:15 ID:DoNd/r3l
つうかロッテも中継ぎ難だから藤田なんて出せないしそもそもあの記事飛ばしの可能性高いし
300代打名無し:03/12/11 21:44 ID:qUuswx8Y
実際に藤田がどうなるかはわからんけど、ロッテの打力は難があるだろ。
特に外野は仮にも3割打ったショートがクビでサブロー井上立川(アグ?)って
布陣じゃ打力に関しては弱いと言って差し支えないと思うが。
251に出てるメンツの中で清水斉藤なんて、両小林とかは論外にしても
藤田絡みのトレードで獲りにいけるんなら行くべきだと思うが。

スマンスレ違いだな。
301代打名無し:03/12/11 21:49 ID:QcERbHPo
>>250
つくづく清原の存在がガンだというのが分かる。
移籍直後とうってかわって今やマスゴミの寵児だし鬱陶しい事この上ない
巨人が困るのは構わんが他の選手がワリ食うのはいたたまれんな
302代打名無し:03/12/11 21:59 ID:wCyrFjvi
日本ハムに移籍が決まった巨人の入来祐作投手が11日、
代理人による契約更改交渉を求めたためにトレードに出されたと、
巨人を非難する異例の抗議声明を出した。同投手はトレードそのものには従うとしている。

 弁護士事務所を通じて出された声明文によれば、入来は8日、
球団に対し代理人交渉をしたい意向を伝えた。
それに対し、球団側は入来の代理人との接触を避け、電撃的にトレードを決めたという。
 入来は声明で「球団側は、都合の悪い選手をトレードに出すという行為に出た。
読売球団の行為、態度は、選手の正当な権利として認められている代理人制度を
根幹から揺るがす」と巨人を批判した。 
巨人は渡辺恒雄オーナーの意向もあって代理人交渉を認めていない。
11月27日に代理人を伴って契約更改交渉に臨んだ上原投手についても、
三山秀昭球団代表が「代理人交渉ではなかった」と表明して、
代理人の弁護士から警告書を送られる事態になった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031211-00000034-kyodo_sp-spo.html

代理人拒否でトレードか・・・
303代打名無し:03/12/11 22:00 ID:DiScQdJY
>>300
清水は期待できる数字に対して年俸高過ぎる。
斉藤ならまだしも。
304代打名無し:03/12/11 22:09 ID:gp3AlXR4
三山ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
305代打名無し:03/12/11 22:13 ID:DiScQdJY
戦力的に流出はヤバイ上原は屁理屈こねてウヤムヤにして、
入来レベルなら放り出して脅しって訳か。
卑屈なヤクザだな(w
306代打名無し:03/12/11 22:33 ID:E7Xe1EDU
おかげで新庄のせいで出番のなさそうな井出に出番が増えそう。どうせ守備崩壊して井出は重宝するし。
307代打名無し:03/12/11 22:34 ID:jazq104+
>>301
清原がガンって言うけど、清原が悪いわけじゃあるまい。
そういう編成やってんのは巨人という球団なんだから。

かなしいかな、日本のプロ野球はこんな球団に金が流れるようにできてんだよね。
別に俺、巨人自体が嫌いなのではないけど、
あの夢のない編成は正直嫌いだ。
308代打名無し:03/12/11 22:47 ID:DiScQdJY
FAで落合がやってきた時、出番を失うと思った駒田は横浜に移籍した。
FAで清原が来た時、落合はハムに移籍した。
清原も身を引いてくれりゃありがたかったんだろうけどな。
309代打名無し:03/12/11 23:16 ID:tLm+3qTV
広沢も忘れるなよ
310代打名無し:03/12/11 23:22 ID:mksoR7DC
前川なんて使えんのか?
 川尻は造反の罰で捨てた
訳だが。
311代打名無し:03/12/11 23:34 ID:EBh/slDD
>川尻は造反の罰で捨てた

普通に戦力外に匹敵するショボイ成績と未来のない年齢じゃんか
312代打名無し:03/12/12 00:51 ID:IL68ctRy
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031211-0045.html
つまり日ハムは来期ポスティングを認めるってことか。
313代打名無し:03/12/12 01:08 ID:ZOzwZ+UF
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20031211/spo/19342300_jij_00020867.html
ってことは吉井の移籍は無くなったって事ね
314代打名無し:03/12/12 01:16 ID:VxN9+LSU
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031211-0042.html
お前ら糞審判どもは1年無償で働け。
315代打名無し:03/12/12 01:32 ID:mAikHks9
前川勝彦 25歳・PL高−'96年D1位 推定年俸4400万円

年 登板 勝 敗 S 投投回 奪三 防御率
'97  05 00 00 0 005 0/3 006  14.40
'98  01 00 00 0 --- --- 000   ―
'99  15 02 01 0 033 1/3 027  5.13
'00  33 08 13 0 173 0/3 105  4.16
'01  28 12 09 0 140 2/3 084  5.89
'02  22 04 11 0 136 2/3 094  4.87
'03  16 04 02 0 042 2/3 039  7.38
通算120 30 38 0 488 2/3 316  5.25

川尻哲郎 34歳・日大二高−亜大−日産自動車−'94年D4位 推定年俸6800万円

年 登板 勝 敗 S 投投回 奪三 防御率
'95  29 08 11 0 148 0/3 105  3.10
'96  37 13 09 1 157 1/3 127  3.26
'97  32 05 14 2 124 0/3 089  3.92
'98  25 10 05 0 158 2/3 088  2.84
'99  18 03 05 0 091 2/3 066  4.52
'00  26 10 07 0 136 1/3 105  3.17
'01  21 01 06 0 048 0/3 028  6.38
'02  15 05 04 0 083 1/3 059  3.02
'03  02 01 01 0 005 0/3 005  9.00
通算203 56 62 3 952 1/3 672  3.53

環境さえ変われば・・・。
316代打名無し:03/12/12 01:38 ID:ttziDi2n
>>313
契約後もトレードはありうる
317代打名無し:03/12/12 01:53 ID:GBrIj37y
>>315
川尻、来年は当たり年っぽいしね
しかし見事なまでの隔年病だな...
318代打名無し:03/12/12 03:22 ID:pZfYYCkm
今思うと防御率5.89で12勝って凄い打線だな
319代打名無し:03/12/12 03:57 ID:jPV08NJk
初期に勝ちまくって
後はぼこぼこに打ち込まれてたな>01年
320ロッテ:03/12/12 04:38 ID:ZJ9o8si2
清水と元木くれないかな?
レフトとセカンド空いてますよ
321代打名無し:03/12/12 08:33 ID:l3ghPUIX
>>320
二人合わせて3億以上だが、養えるのかね?
322代打名無し:03/12/12 10:11 ID:pJ0tA2gN
入来と巨人のいっていることは食い違うが、真相はいかに?
入来が代理人をたてたというのは事実。入来は普通の契約更改
交渉を委任したというが、巨人はトレードでポスティング移籍を認める
球団への移籍要求を代理人がしてきたという。代理人がポスティングに関する
要求をしたのは事実か?

ポスティングを巨人にまず要求するのならば
わかるが、(それを認めてくれる球団へ)トレードをいきなり代理人を使って
もとめたというのはどうみてもおかしい。やはり三山がたぬきなんだろう。
また事実と反していれば、告訴騒ぎになりかねない。


323代打名無し:03/12/12 10:44 ID:mAikHks9
●ニッカン

山下監督が電話へ「下柳に横浜合う」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031212-0007.html
入来、巨人に抗議!嫌がらせ放出 (経緯まとめ)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031212-0001.html
ヤクルト鈴木、リストラ翌年の満願
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031212-0006.html

●スポニチ

李スンヨプ 会見前に入団決意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/12/04.html
小川散々 今度は代打or2軍通告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/12/05.html
大塚 テーマ曲は和製ロックに
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/12/02.html

●サンスポ

青波・マックが3500万円増…ドラフト年俸制限を配慮 (他、記事5本)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121209.html
近鉄・福盛がフジテレビ・福元アナと結婚
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121205.html
324代打名無し:03/12/12 10:56 ID:TQAuwYTx
山下監督は「下柳は戦う男というか反骨精神を持っている。今の横浜に合っている」と話した。

横浜って一番反骨精神とほど遠い球団のような気がするけど
成績最悪なのに金満だし
325代打名無し:03/12/12 11:07 ID:gA8luqnw
小川……意地があるなら自由契約にして貰え。
高額年俸でなけりゃ、まだ引き取り手はあるだろ。
326代打名無し:03/12/12 12:25 ID:39yodzWB
>>325
いや、こんな事態に陥った以上、せめて6000万くらいでサインして
コックスの違約金などで苦しむ球団をさらに苦しめ、
来年はどうせ飼い殺しされるだろうから二軍で黙々と練習して
自由契約になったあとにどこかで復活してくれれば思いっきり溜飲が下げられる

つーかマジで横浜氏ね。
327:03/12/12 12:27 ID:2axwwZaX
入来くらいでガタガタ言うな。
交渉も自分でやれば、弁護士費用も浮くだろ。
328代打名無し:03/12/12 14:43 ID:mAikHks9

入来祐作 31歳・PL高−亜大−本田技研−1996年D1位 推定年俸7900万円

年 登板 勝 敗 S 投投回 奪三 防御率
1997 57 01 06 2 090 0/3 094  3.10
1998 30 07 02 0 098 0/3 099  3.58
1999 31 01 06 0 079 2/3 057  4.52
2000 07 00 02 0 016 1/3 010  3.86
2001 27 13 04 1 162 1/3 137  3.71
2002 21 05 04 0 133 0/3 115  3.05
2003 00 -- -- - --- -/- ---  ---
通算 173 27 24 3 579 1/3 512  3.56 

井出竜也 32歳・吉田高−日本通運−1993年D2位 推定年俸6100万円

年  出場 打数 安打 本 打点 盗 打率
1995 129  421 096 09 046  12 .228
1996 122  414 105 07 038  11 .254
1997 135  521 148 08 045  27 .284 ゴールデングラブ賞
1998 130  296 064 06 028  10 .216
1999 060  179 046 07 026  08 .257
2000 103  378 101 13 056  14 .267
2001 109  427 123 11 035  14 .288
2002 120  376 085 13 038  05 .226 ゴールデングラブ賞
2003 082  189 049 04 020  03 .259
通算 990 3201 817 78 332 104 .256

共に出場機会は増えるのでは。
329代打名無し:03/12/12 15:02 ID:LWJUTMpo
まあ日ハムが得したんじゃないの。足の故障が癒えたら入来はまだやれるよ。

しかし、パリーグの上位三球団がことごとく戦力ダウンしている事を考えると、日ハム優勝というのもあながち夢物語では無いような気がする。

まあ投手は何枚か足りないが。
330代打名無し:03/12/12 15:15 ID:COjBqu6u
新庄が投げます
331代打名無し:03/12/12 15:17 ID:/WMRmq9v
>>322
入来サイドが反論してないから、今回は事実だと思われ。
日ハムも認知してるというし。
332代打名無し:03/12/12 15:26 ID:9RFbDq1x
入来ポスティングでメジャー志望はどうも身の程知らずって気が

三山との件はどんどん言ってやれ(w

333代打名無し:03/12/12 16:12 ID:KePcZRNQ
なんか、このままいつの間にか話題が消えてしまいそうな・・・<入来
334代打名無し:03/12/12 17:20 ID:y5Au7Ye6
で、入来が兄貴から鉄パイプ借りてくるのはいつですか?
335代打名無し:03/12/12 17:21 ID:faeWugmf
兄は確か勧告だっけ?
336代打名無し:03/12/12 17:54 ID:9RFbDq1x
竜新入団選手の背番号
残留選手でまだまだ変わりそうです
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031212-00000031-kyodo_sp-spo.html
337代打名無し:03/12/12 18:00 ID:GBmI3eAi
讀賣新入団選手
内海26 西村23 平岡60 岩舘36 山本65 佐藤96 南66
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031212-00000036-kyodo_sp-spo.html
338代打名無し:03/12/12 18:04 ID:vV9PfhHC
>>336に補足

中里は70番に変更
東海ラジオ情報
339代打名無し:03/12/12 18:09 ID:GBmI3eAi
ヤクルト新外国人マウンス投手背番号は49
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031212-0023.html
340代打名無し:03/12/12 18:25 ID:zTSa5zaG
341代打名無し:03/12/12 18:28 ID:9RFbDq1x
>>340
いい番号やるんだなあ・・・川尻
342代打名無し:03/12/12 18:30 ID:YiFpIh84
中里70か・・・・
もうダメなのかな・・・・
343代打名無し:03/12/12 18:30 ID:HjFfiRX3
吉原って00から当然番号変わるだろうな・・・
344代打名無し:03/12/12 18:32 ID:9RFbDq1x
>>342
かの落合英二も故障でリハビリしていた時70だったと記憶しているから
あやかろうという意味も・・・ないか
345代打名無し:03/12/12 18:36 ID:9RFbDq1x
346代打名無し:03/12/12 18:48 ID:euE2soyu
今村文昭、檻打撃投手に
ttp://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=481
347中日背番号まとめ:03/12/12 19:07 ID:UqEKfsR3
酒 井 4→49
谷 繁 7→27
森 岡 8→
田 上 9→
森 野16→ 8
アレックス 22→ 4
前田新25→
中 野27→
中 里28→70
朝 倉41→18
高橋光66→ 0
井 上99→ 9
あと4人

補完よろ。
348代打名無し:03/12/12 19:16 ID:9RFbDq1x
柳 沢 00→22
酒 井 4→49
谷 繁 7→27
森 岡 8→45
田 上 9→ 56
森 野16→ 8
アレックス 22→ 4
前田新25→00
中 野27→54
中 里28→70
朝 倉41→18
櫻 井42→64
瀬間仲60→65
清 水65→60
高橋光66→ 0
井 上99→ 9

以上東海地方ラジオ情報 鯉から来た筒井がまだわからん
349代打名無し:03/12/12 19:16 ID:vV9PfhHC
柳 沢00→22 
酒 井 4→49
谷 繁 7→27
森 岡 8→45
田 上 9→56
森 野16→ 8
アレックス 22→ 4
前田新25→00
中 野27→54
中 里28→70
朝 倉41→18
櫻 井42→64
瀬間仲60→65
清 水65→60
高橋光66→ 0
井 上99→ 9

現在の空き番 42、69、99etc.
350代打名無し:03/12/12 19:16 ID:9RFbDq1x
ドラ、全部で16人変更
351代打名無し:03/12/12 19:20 ID:vV9PfhHC
かぶってしまってスマソ
352347:03/12/12 19:22 ID:UqEKfsR3
>>348>>349
乙。
グスマソ42、筒井69だろうな。
しかし、ノルベルト⇔清水は意味不明だな。
353代打名無し:03/12/12 19:39 ID:vV9PfhHC
キャッチャーを50番台に揃えたかったらしい
入りきらなかった清水が60番ということに
354代打名無し:03/12/12 19:48 ID:dQZ9rWBB
>>336
石川・・・終わった・・・_| ̄|○

「28」をつけた若手投手はことごとくあぼーんしてるというのに・・・
355代打名無し:03/12/12 20:18 ID:O+2Uuvpp
中日

00前田新 /0高橋光
/1福留   /2荒木     /3立浪   .../4アレックス   /5渡辺     /6井端    ./7川相     ../8森野     ../9井上      /10××
11川上   /12岡本    /13岩瀬   /14平松      /15××    /16佐藤    /17紀藤     /18朝倉     /19久本     /20川崎
21正津   /22柳沢    /23関川   /24遠藤      /25中村    /26落合    /27谷繁     /28石川     /29山井     /30小林
31植    /32中川     /33小山   /34山本昌    /35幕田    /36平井    /37筒井壮   /38リナレス   /39バルガス   /40森
41川岸   /42(グスマン) /43小笠原 /44バルデス  /45森岡    /46土谷     /47野口    /48湊川     ../49酒井     /50善村
51山北   /52都築    /53仲沢   /54中野     /55前田章   /56田上     /57蔵本    /58大西     /59小川     ./60清水
61矢口   /62宮越    /63堂上   /64櫻井     /65瀬間仲   /66落合監督  /67高橋聡   /68長峰    /69(筒井正)   /70中里
99()
356代打名無し:03/12/12 20:20 ID:tUSp+5of
オリックス新入団選手
歌藤12 柴田13 嶋村54 野村39 松村41 小島60 由田47
http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=482

ヤクルト、ロッテの新入団の番号は全員発表されてるしいいやね。
357代打名無し:03/12/12 20:48 ID:Y7J/uxMN
>70中里


マジ??コーチみたいだな・・
358代打名無し:03/12/12 21:24 ID:z5LodZto
>>342
中里70かあ、、
先々代の28番鶴田も28→64→30と変わって復活したしガンガレ・・(つД`)
359263:03/12/12 21:33 ID:6JW6bRYf
中日は更新のやりがいがあるなぁ・・・(つД`)
あと、お願いがあるんですが>>292の谷川氏のヤクルトの時の
背番号を知ってる人がいたらおながいします。
360代打名無し:03/12/12 21:39 ID:sgyZvtHE
361代打名無し:03/12/12 21:39 ID:2Jqh4Foy
362263:03/12/12 21:47 ID:6JW6bRYf
>>360-361
ありがd!
363代打名無し:03/12/12 21:53 ID:hkxQLh6/
364 :03/12/12 22:23 ID:9pnzE+s2
>>363
スンヨプは何故アジア選手権の時27番を着けてたの?
365代打名無し:03/12/12 22:28 ID:OQXbYJz0
>>326
小川は今年でさえ、獲得意志のあるところはなかったようだからなあ
一つ年食って、来季出番がほとんどなかったら、相当安くても難しいだろ
366代打名無し:03/12/12 22:43 ID:R2jhK6fM
>>364
昔は27だったから
367代打名無し:03/12/12 23:11 ID:TQAuwYTx
韓国では足して9になる数字が縁起が良いとか言う風習でもあるのかな?
368代打名無し:03/12/12 23:58 ID:pYfop3rf
>>367
かぶだから?
369代打名無し:03/12/12 23:58 ID:D+sKJhi+
で、喜多の背番号は変わらないの?
370代打名無し:03/12/12 23:59 ID:nO0KKS+3
今まで70だった塚本コーチは?
371代打名無し:03/12/13 00:19 ID:trWB/nWO
>>370
91に変更
372代打名無し:03/12/13 00:39 ID:lWMYJClz
まとめの人乙です
>>106
ダイエー背番号
>>337
読売背番号

もよろしく
373代打名無し:03/12/13 00:46 ID:J2qbt1sl
巨人の林は背番号変わるの?
374代打名無し:03/12/13 00:48 ID:trWB/nWO
>>373
30番に変更
375代打名無し:03/12/13 02:19 ID:MTK0pq3s
・背番号  巨人
00後藤    0川中
 1××    2元木    3××    4××    5清原    6小久保..  7二岡    8仁志    9清水   10阿部
11久保   12村田   13ペタ..   14××   15河原   16××   17高橋尚.. 18桑田   19上原   20
21木佐貫.. 22      23西村   24高橋由.. 25      26内海   27河本   28岡島   29前田   30林
31      32長田   33江藤   34××   35福井   36岩舘   37斉藤   38      39三浦   40佐藤宏
41木村   42      43真田   44堀田   45黒田   46小田   47工藤   48矢野   49柏田   50吉川
51中浜   52十川孝.. 53大須賀.. 54酒井   55      56加藤   57條辺   58山田   59入野   60平岡
61山本光.. 62原..    63      64鴨志田.. 65山本賢.. 66南..    67上野   68鈴木   69李

91横川   92川本   93ランデル..94      95十川雄.. 96佐藤弘.. 97

未確定
ローズ 井出 三沢31? レイサムは31のまま?
376代打名無し:03/12/13 02:22 ID:MTK0pq3s
・背番号  ダイエー

00       0高橋
 1       2城島    3松中    4出口    5吉本    6鳥越    7井口    8       9      10本間
11小椋   12松..    13柴田   14馬原   15××   16篠原   17山田   18新垣   19永井   20寺原
21和田   22田口   23城所   24ナイト.  25大野   26的場   27飯島   28      29森本   30溝口
31柴原   32木村   33星野   34吉武   35バルデス36明石   37宮地   38神内   39北野   40加藤
41倉野   42ズレータ..43榎本   44水田   45岡本   46河野   47杉内   48中村   49吉田   50田中直
51荒金   52川ア   53金子   54田中総.. 55大道   56瑞季   57三瀬   58辻..    59      60稲嶺
61山村   62      63佐藤   64田之上.. 65山崎   66斉藤   67松本   68竹岡   69井出   70ゴメス

選手が抜けていたらスマソ
377代打名無し:03/12/13 02:33 ID:J2qbt1sl
>>375
22番はサンタナ
378代打名無し:03/12/13 02:35 ID:J2qbt1sl
>>376
追記
59番は笹川
379代打名無し:03/12/13 02:39 ID:4TIVnVHn
00       0高橋
 1××     2城島    3松中    4出口    5吉本    6鳥越    7井口    8       9×     10本間
11小椋   12松..    13柴田   14馬原   15××   16篠原   17山田   18新垣   19永井   20寺原
21和田   22田口   23城所   24ナイト.  25大野   26的場   27飯島   28      29森本   30溝口
31柴原   32木村   33星野   34吉武   35バルデス36明石   37宮地   38神内   39北野   40加藤
41倉野   42ズレータ..43榎本   44水田   45岡本   46河野   47杉内   48中村   49吉田   50田中直
51荒金   52川ア   53金子   54田中総.. 55大道   56瑞季   57三瀬   58辻..    59笹川    60稲嶺
61山村   62      63佐藤   64田之上.. 65山崎   66斉藤   67松本   68竹岡   69井出   70ゴメス
380代打名無し:03/12/13 03:46 ID:Z2kH4nSr
何日か前の西スポに柴原1希望ってあったぞ。
今年は見送りか?
381 :03/12/13 04:00 ID:YicSTxDK
>>366
えっ?どういうこと?
382代打名無し:03/12/13 05:03 ID:opDaFBDB
最悪の場合、トレード白紙撤回もあり?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031212_10.htm
383代打名無し:03/12/13 06:28 ID:ldjU7fOh
入来、見事すぎるよw
384代打名無し:03/12/13 06:39 ID:I4FWegSo
大塚を越えそうな勢いですねw
385代打名無し:03/12/13 08:10 ID:lcH5Od9A
>>340
11はローズに代わる新外人が着けると思ってたんだけどなぁ。
近鉄懲りないなぁ...かつて11を着けていた野茂、大塚(ry
386代打名無し:03/12/13 08:22 ID:cpJrSrS5
ロドリゲスの番号と思えばなんでもない>近鉄の11
387 :03/12/13 08:44 ID:2Vr330JH
近鉄の11
吉井 野茂 大塚 川尻
メジャー志向がつける番号
388代打名無し:03/12/13 08:45 ID:VVDXf9zb
入来・・・・
389代打名無し:03/12/13 08:55 ID:bPaWpHGg
落合はどうして川崎から背番号20を没収しないのか?
契約に関しては裏でこちらがわからん事情があるかもしれんが、
せめて背番号ぐらい没収させないとファンもますます納得いかんぞ
390代打名無し:03/12/13 09:14 ID:FL6ElhXZ
>>389
落合は、かつて20だった人が別に好きではないのでどうでもいいんです。
391レッド吉田:03/12/13 09:16 ID:4Kc5r8R8
  ↑
ロドリゲス
392代打名無し:03/12/13 11:17 ID:trWB/nWO
中日の筒井正は69で決定
393代打名無し:03/12/13 12:29 ID:Kty6dD0X
シックスナインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
394代打名無し:03/12/13 13:05 ID:UL+I5ZHp
395代打名無し:03/12/13 13:08 ID:MJ8Ynhz0
入来は2年後ライオンズ入り





ただし三つ星の方のw
396代打名無し:03/12/13 13:57 ID:iLtZLrtW
>>394
これで来年は広島も侮れない・・・かもしれない
397代打名無し:03/12/13 14:33 ID:ju5tihhz
>>394
スレ違いだけど、広島のオーナーを記事で見ると、
名前だとわかっていても「元オーナー」ってなんだよって思ってしまう。
398代打名無し:03/12/13 15:01 ID:FpJ5bca4
>>397
ほんとだ。はじめさん?
399代打名無し:03/12/13 15:05 ID:4LfZOOR3
>>377
んで三澤が31、ローズ20キボンらしいな
あとはレイサム25、井出38で背番号埋まるな
400代打名無し:03/12/13 15:11 ID:4LfZOOR3
>>375
原は38復帰熱望だったけど、やっぱりダメだったのか?
401代打名無し:03/12/13 16:01 ID:lWMYJClz
>>379
コーチでは
71杉本正
73河埜敬幸
が発表済み
402代打名無し:03/12/13 17:27 ID:ZucIPaVZ
中日公式HPの新背番号一覧にドミンゴ 42が入ってる・・・

まだ正式発表してないよね?
403代打名無し:03/12/13 17:31 ID:Qj8gm+Kb
>>402
中日スポーツに獲得へみたいな記事出てたから
中日関連記事に関してはいわゆる飛ばしってないからほぼ確定かなと
404代打名無し:03/12/13 17:32 ID:Qj8gm+Kb
一応その中日スポーツのソース
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2003/tp1211-2.htm
405代打名無し:03/12/13 19:59 ID:O1xCj0iq
>>399
井出55になったりして
406代打名無し:03/12/13 20:23 ID:cpJrSrS5
>>399
堀内が投手はなるべく20番台で揃えたいので三澤は25かもっていう記事どっかで見た
どこだか忘れたけど
407代打名無し:03/12/13 20:35 ID:yg3z4F60
>>406
今日のスポーツ放置に書いてあったよ。
ローズの「20」内定よ一緒に。
408代打名無し:03/12/13 20:39 ID:iY6sBSML
>>407
入来のトレードが白紙撤回になりそうだから、無くなるのかな?
409407:03/12/13 20:53 ID:2pNwtjOu
410代打名無し:03/12/13 22:10 ID:ngN125Zt
>>408
白紙撤回ってスポニチが煽ってるだけで、本人はトレードは了承してるよ
411代打名無し:03/12/13 22:23 ID:Vn+iEkmv
問題なのは当人がトレードを了承してるかではなく、

・入来がポスティングでメジャー挑戦志願なのは事実かどうか。
・事実なら、それをハムは了承して獲得したのかどうか。
・ハム側が了承してなかったなら、ハムが入来獲得を撤回しないかどうか。

でしょ。
412代打名無し:03/12/13 22:35 ID:95G266l7
>>411 2番目は了承してると言う話が一つも出てきてない(他の部分は色々錯綜してたりする)
ので、1番目と3番目を合わせて
・入来と日本ハムが折り合いをつけるか、折り合いがつかずに撤回するか。
ではないかと。
実況板より
53 名前:バールのようなもの[sage] 投稿日:2003/12/13(土) 21:12
今、手元にスポニチ紙面があるんだが
入来との一問一答でポスティングの件

−日本ハムにポスティングを希望するのか。
「望んでいる条件を話して、うまくいかなかったら分からない。」
だって。まぁすんなりいくだろう。

54 名前:バールのようなもの[sage] 投稿日:2003/12/13(土) 21:25
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031213/spon____baseball005.shtml
>1、2年後の移籍を認めないことははっきり伝える。
さて、こちらは少し譲歩した。後は向こうがどう来るか、だ。

両方とも話し合う余地はあるように見えるがどうだろうか。
413代打名無し:03/12/13 22:47 ID:nEFd0iSr
3年でポスティングといっても、どのみち4年みっちり働けばFAだよね?
大して譲歩してる訳じゃなくても、これが妥当だろうけどね。
414代打名無し:03/12/13 23:11 ID:RO9A3ee2
入來はあと4年でFAだから、
3年でポスティング移籍を認めればいいんじゃない。
ハムは同球団の若手がポスティングを申し出たら前例になるのを避けるのか。

どっちみちFA資格をとったら残留せずメジャー挑戦でしょう。
年齢的には厳しいが。
415代打名無し:03/12/14 00:51 ID:QkFB5ip3
FA取れるまで怪我せずプレー出来たらの話だけどな。
416代打名無し:03/12/14 01:13 ID:/I7saGfM
FAしたらメジャーに行けると思ってるのか?ってのが率直な意見なんだが・・・
417代打名無し:03/12/14 01:38 ID:AFsYKSb5
>416
年俸にこだわらず、最悪マイナー契約でも米挑戦というなら
小宮山みたいな感じでできるでしょう。
418代打名無し:03/12/14 03:28 ID:TK3+yrk8
年齢的なものがあるから1年後のポスティング移籍を要求してるんじゃないの?
419代打名無し:03/12/14 06:52 ID:Js3z/MG1
昔の川尻がそうだったな。
FA取得する頃では遅いからポスティングを強く希望してた。
420代打名無し:03/12/14 07:11 ID:Bp8bVIKh
入来と川尻、どちらが活躍するであろうか。
421代打名無し:03/12/14 09:11 ID:Js3z/MG1
喜田(阪神)背番号22から55へ変更
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2003121406.html
422代打名無し:03/12/14 11:14 ID:ZPBTOMiV
大塚もFAまで待ってられないからポスティング要求したんだよな。
高卒以外でメジャー志望の選手はFAだと年齢的にしんどいのだろうな。
423代打名無し:03/12/14 12:54 ID:SGCQYQ8G
>>422
宝くじの1等賞金並みの
高い契約金貰っているんだから、
契約事項・ルールを遵守してわがまま言うなよな。

メジャーに行きたければ、最初から行けって。
424代打名無し:03/12/14 13:34 ID:sDZzZpY2
>>423は小池
425代打名無し:03/12/14 21:30 ID:4SMajuk2
8時間カキコミなしか、このスレもどうやら戦力外の時が近いようだ
426代打名無し:03/12/14 21:55 ID:uLCS30Kd
後は背番号ぐらいだな話題は
427代打名無し:03/12/14 22:00 ID:BRPZeP7v
うわーーーん。
俺、戦力外になった。
仕事探さないと・・・
428代打名無し:03/12/14 23:16 ID:uxYdlrY0
大越は本当に大学やりなおして教職ゲットするのだろーか?
429代打名無し:03/12/14 23:37 ID:0pUhU1Bh
やらかすスレより、阪神新背番号(ソース不明)

814 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/12/14 22:10 ID:5D3OHDdT
キンケード「22」
モレル「59」
カツラギ「33」
マキノ「35」
タケシタ「52」
ホソミ「57」

17は空き
430代打名無し:03/12/14 23:40 ID:2CXu/Bpp
>>429
外国人に22を簡単にやるなんて、本当に背番号を大切にしない球団だな
431代打名無し:03/12/14 23:45 ID:s/RZRx8n
まあ阪神はそう言うところあるね
1番をトレードで来たピッチャーに与えてみたり…
432代打名無し:03/12/14 23:55 ID:0pUhU1Bh
>>429を前提とした阪神背番号一覧2004

00秀太 0中村豊
1鳥谷 2藤原 3八木 4藪 5沖原 6金本 7今岡 8片岡 9藤本
10欠番 11欠番 12浅井 13中村泰 14アリアス 15藤田 16安藤 17空き 18杉山 19筒井
20金澤 21吉野 22キンケード 23欠番 24檜山 25前川 26江草 27野口 28福原 29井川
30久保田 31濱中 32久慈 33葛城 34吉田 35牧野 36中林 37三東 38林 39矢野
40桟原 41伊良部 42下柳? 43上坂 44関本 45平下 46新井亮 47佐久本 48石毛 49新井智
50カツノリ 51桜井 52竹下 53赤星 54ウィリアムス 55喜田 56田村 57細見 58早川 59モレル
60小宮山 61梶原 62加藤 63狩野 64庄田 65リガン 66中谷 67伊代野 68萱島 69松下
92藤川 99的場
433代打名無し:03/12/14 23:56 ID:3t0iMOxb
>>431
谷中が阪神に来たときはマジで空き番がなかった罠。
中込が付けてた1と平尾の00、あとはデカイ番号だけ。
どー考えても1にせざるを得なかった。
434代打名無し:03/12/15 00:00 ID:v6wM6yrZ
>>430
阪神だけじゃねえし・・・何かにつけて叩くんだな。
435代打名無し:03/12/15 00:01 ID:P2J0OXww
>>434
君だって阪神以外の球団が言われてたら反応しないんじゃない?
結局そんなもんだよ。
436代打名無し:03/12/15 00:08 ID:XyNMGMyT
浜名の背番号はまだ決まらないのか?
437代打名無し:03/12/15 00:15 ID:b1L8zOnE
>>430
そんなことを言ったらオリックスは(ry

日高はそろそろ若い番号にはなると思っていたが、まさか7番とは・・・
438代打名無し:03/12/15 00:45 ID:Tmzas/YM
>>437
あそこは背番号を大事にしないわけではない。

阪急の歴史を無かったものにしているだけ。
439代打名無し:03/12/15 00:52 ID:TsFI1KV8
阪神17
野間口用?
440代打名無し:03/12/15 01:15 ID:hV6nhL0h
阪神17は縁起が悪い番号らしいので
適当な選手を見つけて厄払いさせる予定らしい
441代打名無し:03/12/15 01:34 ID:QnKAUlCs
適当な選手につけるから
活躍しないのに
442代打名無し:03/12/15 06:32 ID:n5BTCZNl
443代打名無し:03/12/15 06:43 ID:xWAnBFFZ
やっと巨人もまともな補強してきたな
444代打名無し:03/12/15 07:10 ID:1JYzisIY
阪神の17とか22とかは何があったんだ
445代打名無し:03/12/15 07:18 ID:IYrr3RdT
446代打名無し:03/12/15 07:23 ID:IYrr3RdT
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20031214_30.htm
前日ハム勝アコーチ、中日へ
447代打名無し:03/12/15 07:47 ID:NBDAOPBC
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0007.html
ロッテ、メジャー42勝左腕グレンドン・ラッシュ投手獲得へ
448代打名無し:03/12/15 07:52 ID:91S5fkbs
>>447
バレンタインとはいえ無理だと思うが
449代打名無し:03/12/15 07:59 ID:l8zbKGrm
>>444
17のムーアは解雇、22だった喜田は大砲候補って事で55に変更した。
450代打名無し:03/12/15 08:48 ID:rSEVAl4x
中日の今年クビになった選手の進路先・・・もここでいいよね
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031215/spon____baseball001.shtml
451代打名無し:03/12/15 09:07 ID:rSEVAl4x
これもガイシュツかな?
これはヤクルトクビになった選手
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0002.html
452代打名無し:03/12/15 09:16 ID:wVhWwWvC
中古外人を拾ってくる球団って言うと
阪神、中日ってイメージがあったけど巨人も中古外人ばっかりだな。
玉にはスカウトにいい外人拾わせて来いよ。

ここ5〜6年は特に酷い。
ヒルマン(元ロッテ)
マルティネス(元西武)
メイ(元阪神)
ペタジーニ(元ヤクルト)
シコースキー(元ロッテ)
ローズ(元近鉄)予定
453代打名無し:03/12/15 09:25 ID:hV6nhL0h
>>452
ペドラザを忘れるな
454代打名無し:03/12/15 09:51 ID:l8zbKGrm
>>452
つーか、巨人って海外駐在スカウト置いてるのか?
外人欲しい時だけ、向こうに言って紹介してもらってるだけ、って気がするが。
455代打名無し:03/12/15 09:52 ID:rSEVAl4x
今年公クビになった荒井修光、新庄専属広報
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121503.html

今日は今年クビになった人のその後ニュースが賑やかだな
456代打名無し:03/12/15 10:38 ID:zaAujP8L
●ニッカン

入来、巨人見返す!メジャー封印も
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0008.html
横浜、下柳獲得は五分五分…依然連絡なし
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0005.html
豊田、西武初の代理人起用も
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0004.html

●スポニチ

川相 巨人の若手は「野球をなめている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/15/03.html
李スンヨプに盛大な出迎え計画
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/15/06.html
松井稼 VIP待遇でNBA観戦
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/15/02.html
457代打名無し:03/12/15 13:40 ID:GSdgCvTZ
458代打名無し:03/12/15 13:56 ID:wT5fMRqG
五分五分って何だ?テラモンテかよ
459代打名無し:03/12/15 15:20 ID:o1btt+MJ
>>452-453
元ダイエーのランデルは名前すら出てこない・・・
460代打名無し:03/12/15 15:34 ID:1zLNOdHy
たとえ巨人とはいえ、シコースキーが来季も見られるというのは吉報

さあ、あとはシーツだ・・・
461代打名無し:03/12/15 16:04 ID:hV6nhL0h
下柳の去就はまだかよ
462代打名無し:03/12/15 16:07 ID:zmZ2wGy0
高津も結局どうすんのさ
463代打名無し:03/12/15 17:20 ID:sc+KFdvs
微妙にスレ違いだけど今関現役引退だって
464代打名無し:03/12/15 17:44 ID:k2suaoDk
465代打名無し:03/12/15 17:51 ID:dACZHYx9
ABCラジオでは
下柳は国内なら阪神残留とのこと
横浜が獲得を諦めた模様
466代打名無し:03/12/15 17:52 ID:w+KSWBjh
許は何番になるの?
467代打名無し:03/12/15 17:53 ID:rSEVAl4x
>>465
連絡あるのか、メジャーから。
高津状態?
468代打名無し:03/12/15 18:01 ID:da/vGq1E
>>467
あとはしばらくメジャーからの連絡を待つ振りをして阪神残留を決める。
469代打名無し:03/12/15 18:03 ID:k2suaoDk
>>466
許さんは23
あと、中島は56→3、高山1→44
470代打名無し:03/12/15 18:05 ID:k2suaoDk
石井義40→32
武藤12
小野剛→67
宮崎→43
藤立→40
471代打名無し:03/12/15 18:06 ID:8i2DOkXK
>>468
伊良部作戦か、
しかしみんな金釣り上げるね
472代打名無し:03/12/15 18:07 ID:DkyCLtBk
本当に珍で決まりなの?
473代打名無し:03/12/15 18:17 ID:9JNNOpe4
蔑称使いたければ総合板へどうぞ
474代打名無し:03/12/15 18:28 ID:Q1dPCcUI
475代打名無し:03/12/15 18:33 ID:hV6nhL0h
まあ横浜に移籍したら成績ダウソで不良債権化は必死だから
賢明な選択だったんじゃないの?
阪神残留でも今年のようにキャリアハイの活躍を出来る保証はないけどな
476代打名無し:03/12/15 18:41 ID:zaAujP8L
入来代理人が日本ハムと初交渉も決裂

席上、入来側は入来投手が来年オフにポスティング(入札制度)での
米大リーグ行きの希望を持っていることを伝えた。
これに対し、日本ハムはポスティングが前提ならトレードは不成立との
立場を説明。後日あらためて再交渉を行うことになった。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031215-0028.html
477代打名無し:03/12/15 18:48 ID:nh8O3edE
478代打名無し:03/12/15 18:52 ID:nh8O3edE
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031215182246.html
種田12→3
多村55→6
河原15→32
ギャラード32→19
マレン40
門倉24
宇高52
野中53
479代打名無し:03/12/15 18:55 ID:scEn1Cqz
・背番号  西武

00       0高波
 1       2柴田    3中島    4高木浩..  5和田    6後藤武..  7       8平尾    9赤田   10高木大
11森..    12武藤   13西口   14小野寺.. 15大沼   16潮崎   17山崎   18松坂大.. 19長田   20豊田
21石井貴.. 22野田   23許..    24真山   25内薗   26星野   27      28岡本   29三井   30佐藤友
31小関   32石井義.. 33玉野   34帆足   35土肥   36前田和.. 37大友   38トモキ  39貝塚   40藤立
41鳥谷部.. 42カブレラ...43宮崎   44高山   45古屋   46佐藤隆.. 47細川   48松川   49上本   50後藤光
51大島   52栗山   53青木   54芝崎   55椎木   56黒瀬   57上田   58松坂健.. 59水田   60中村
61春日   62杉山   63竹内   64犬伏   65カズ.   66福井   67小野   68田原   69      70

99張
480代打名無し:03/12/15 18:56 ID:k2suaoDk
481代打名無し:03/12/15 18:58 ID:uTh+GUTn
>>442
選手枠大丈夫か?
また若手流出させるのかよ?
482代打名無し:03/12/15 19:24 ID:Mbf/wWvl
今更種田に3番って謎だな。
しかし宇高、ぜんぜん期待されてないって感じの番号だな・・・・・・
483代打名無し:03/12/15 19:24 ID:fP2lD1TQ
・背番号  横浜

00河野    0万永
 1金城    2内川    3種田    4北川    5石井    6多村    7鈴木尚..  8相川    9田中一.. 10佐伯
11斎藤   12吉川   13岡本   14      15森..    16川村   17加藤   18三浦   19ギャラード 20木塚
21若田部.. 22吉見   23小川   24門倉   25村田   26小田嶋.. 27土居   28秦..    29新沼   30田崎
31吉村   32河原   33古木   34山田   35牛田   36村西   37富岡   38稲嶺   39中村   40マレン
41デニー.. 42      43      44ウッズ  45福本   46谷口   47堤内   48後藤   49      50
51田中充.. 52宇高   53野中   54      55呉本   56小池   57鶴岡   58      59      60飯田
61武山   62東..    63千葉   64南..    65西崎   66木村   67鈴木健.. 68      69渡辺   70

77七野
484代打名無し:03/12/15 19:37 ID:XY8KIs/r
小野仁投手(27)はツインズとマイナー契約
485代打名無し:03/12/15 19:53 ID:J2mDSfrM
西武の背番号2,3,4面白いな。狙ったのかな
486代打名無し:03/12/15 20:17 ID:sIoIZZ9D
487代打名無し:03/12/15 20:18 ID:DRd2kHue
>>486
下山が56→26ね
488486:03/12/15 20:24 ID:sIoIZZ9D
>>487
サンクス!他は変わったの?
489代打名無し:03/12/15 20:48 ID:V1+JpJ4t
>>485
どういうことですか?
490代打名無し:03/12/15 20:55 ID:AD0s78dC
491代打名無し:03/12/15 20:59 ID:DRd2kHue
>>488
おそらく背番号変更は今のところ下山一人だけ
492代打名無し:03/12/15 21:07 ID:0sGOfH5W
>>490
やっぱようわからん
493代打名無し:03/12/15 21:10 ID:zsE9xumJ
>>490
説明しれ
494代打名無し:03/12/15 21:13 ID:8wjDn4D8
みんな名前が一緒ってこと
495代打名無し:03/12/15 21:13 ID:22byJS4N
高山久も背番号変更か・・
496代打名無し:03/12/15 21:25 ID:2IkCpSFe
>>495
秋山から清水だもんな・・・。個人的には44ってイメージじゃないと思う。
高山も同じボールを同じ様に空振りして三振してるし、成長しそうな気がしないしな・・・・
2軍監督も石井になったし奮起して打撃開眼して背番号を取り戻して欲しいな。

497代打名無し:03/12/15 21:25 ID:8YedUMpN
ダイエーも内野が「ひろし」ばっかりになったことあったな。
498代打名無し:03/12/15 21:38 ID:cYH152qZ
柴田ひろゆき
中島ひろゆき
高木ひろゆき
499代打名無し:03/12/15 21:54 ID:J2mDSfrM
西武は外国人加入したらまた背番号変わりそうだね

これで背番号が決まってないのは、

近:バーンズ
ロ:浜名、喜多
公:渡部、武田、入来、(セギノール、ループ)
巨:井出、三澤、(シコースキー)
広:(ラロッカ、ベイル)

かな?
500代打名無し:03/12/15 21:56 ID:vqqt0skg
>>497
湯上谷ヒロシ
藤本ヒロシ
小川ヒロシ
501代打名無し:03/12/15 22:01 ID:Y5ib8kkZ
>>500
森脇ヒロシ
502代打名無し:03/12/15 22:04 ID:5897hCMd
>>433
デカイ番号でもいいと谷中本人は言ってた(正確には「60番台でもいい」)。
しかし、当時空いていたのは00・1・5と70番以上の番号のみだった。
503代打名無し:03/12/15 22:09 ID:xprbgPff
>498
51大島が惜しいな。来年からクリーンアップなんだから1やればいいのに。
504代打名無し:03/12/15 22:35 ID:5897hCMd
>>503
西武の背番号1は外国人ぽいな。
残りが7・27だから西武首脳曰くの「がんがって勝ち取れ」番号指定済ぽいし。
505代打名無し:03/12/15 22:36 ID:ZEC7LTYY
ハム武田が21になります
506代打名無し:03/12/15 22:41 ID:46gyYPhz
>>503
大島が1だと

1大島ひろゆき
2柴田ひろゆき
3中島ひろゆき
4高木ひろゆき


かなり面白くなるぞw
507代打名無し:03/12/15 22:51 ID:5897hCMd
>>506
背番号5に西村ひろゆきキボン。
508代打名無し:03/12/15 22:54 ID:zsE9xumJ
507 名前:代打名無し :03/12/15 22:51 ID:5897hCMd
>>506
背番号5に西村ひろゆきキボン。
509代打名無し:03/12/15 22:55 ID:yGvj6mxL
F関根、M小林宏、G中浜、D渡辺
全員掻っ攫ってこい
510代打名無し:03/12/15 22:55 ID:/mNRLweC
>>508
そっとしといてやれよ
511代打名無し:03/12/15 23:32 ID:GoZRI6Tw
>>507
打順はDHcで
512代打名無し:03/12/15 23:32 ID:hjZXaPg8
今年中日をクビになった山崎賢太が・・・






芸能界入りしたそうです・・・。
513代打名無し:03/12/15 23:34 ID:cYH152qZ
>>512
ガイシュツ
514代打名無し:03/12/16 00:08 ID:k3izbgpt
>>499
近:バーンズ「42」
ロ:浜名「32」、喜多「00」
公:渡部「50」、武田「21」、入来「20」、(セギノール「5」、ループ「49」)
巨:井出「36」、三澤「31」、(シコースキー「42」)
広:(ラロッカ「49」、ベイル「43」)

と適当に言ってみるテスト
515代打名無し:03/12/16 01:10 ID:bJRq08q4
>>514
巨人31はレイサム
516代打名無し:03/12/16 01:12 ID:FeFZjf3H
>>514
巨人の36は新人の岩舘が付けてる
517代打名無し:03/12/16 01:14 ID:mmfVHxy6
>>514
>>375によると、今空いてるのは
20 22 25 31 38 42 (55) 63
94 97〜100 だ罠
518代打名無し:03/12/16 01:15 ID:mmfVHxy6
自己レス、↑31レイサムね
519代打名無し:03/12/16 01:33 ID:H6deQYir
>中日を今年限りの山崎健太氏、オスカーに所属、モデルに。

という記事を見て思い出したけど、1994年シーズン終了後に広島
を戦力外通告になった小野幸一投手もモデルに転進したな。その
後どうなったか知らんけど。それから元・中日で現在広島の鶴田投
手がもファッションモデル志望だったのは有名な話。

山崎さん、第二の人生\(~o~)/。
520代打名無し:03/12/16 01:35 ID:Azvrh3Yg
ていうか、レイサムは残留?
521代打名無し:03/12/16 01:45 ID:H6deQYir
元・広島投手でモデルに転進した小野幸一氏。近況を調べたらあった。
スマン・・
http://www.kts-tv.co.jp/namaiki/oa/oa0704/hiko-9.html

よくわからないけど、モデルをあがってクニに帰って会社員になったってことか。
まじめそうだし、いい男だ。
こういうの見るとホッとする。
スレ違いスマン。
522代打名無し:03/12/16 02:42 ID:yZkBuAIy
>>519
上戸彩と同じところ?
523代打名無し:03/12/16 09:01 ID:3WSGo4nZ
>>520
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20031017_10.htm

31はレイサムがつけ続ける模様。
ローズ・三沢については20・25のどっちかなのは間違いなさそうだけど
どっちがどっちなのかは両方の説が出ててよくわからない。
524代打名無し:03/12/16 10:08 ID:KQVwe2JQ
●ニッカン

ハムがGに激怒!入来側ポスティング要求
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031216-0006.html
BW中村GM、ムーア獲得最有力認める
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031215-0030.html
ハム新庄「投手の前の8番イヤ」!?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031216-0007.html

●スポニチ

大村1億円突破 来年はメジャーも視野
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/16/07.html
岩瀬2億円 米球界にも興味
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/16/06.html
登録名「松坂」&「松坂健」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/16/05.html
525代打名無し:03/12/16 15:15 ID:T5vmuu8k
526代打名無し:03/12/16 15:42 ID:ndjkqV/m
シーツ、広島残留 1年契約で年俸130万ドル+出来高
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03121633.html
527代打名無し:03/12/16 15:44 ID:bTfqLzlg
528代打名無し:03/12/16 15:55 ID:2zhddGyS
529代打名無し:03/12/16 17:12 ID:zIjeBLXH
相変わらず何がしたいのかわからん球団だな>ロッテ
捨てた早川が阪神でそこそこ働いたから、逆に阪神が捨てた曽我部
拾ったらもしかしたら・・・とでも思ってるのかね
530代打名無し:03/12/16 17:23 ID:naphtCIR
>>528
曽我部よかったな・・・1軍で使われるようなら
近鉄戦を大阪ドームまで見に行くよ・・・
ロッテファンの皆さん、「肩だけイチロー」の曽我部をよろしくお願いします。
531代打名無し:03/12/16 17:45 ID:k3izbgpt
まあ、普通に一年でカイーコだろうな
運が良ければ残留レベルだろう(波留や垣内や佐藤の引退などが重なったら)
打撃も粗いし守備もうまくないし、年齢も行ってる
伊与田を残しておいたり、大越を獲ったりした方がよかったじゃないのか?
532代打名無し:03/12/16 17:52 ID:9ZpqMtKd
近鉄から移籍の三沢は背番号「25」に決定。
ソースは巨人軍公式サイトのTOP。
533代打名無し:03/12/16 18:03 ID:Vnp4SUQB
信じられない話だが中日を解雇された山崎が芸能会入りを目指すらしいぞ
534代打名無し:03/12/16 18:05 ID:cn0mt1vs
>>526
これはかなり大きいニュースだと思うんだけどいまいち語られてないのはなぜだろう・・・・
535代打名無し:03/12/16 18:05 ID:SyfpOPlq
>>209
【貧乏人の】シーツ残留【奇跡】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071553963/l50
536代打名無し:03/12/16 18:06 ID:SyfpOPlq
>>534だった。
537代打名無し:03/12/16 18:17 ID:/9f9CtxX
>>532
これだな。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20031216_0001.html

というわけで、ローズはやはり20か
538代打名無し:03/12/16 19:34 ID:pbqweh6T
539代打名無し:03/12/16 19:51 ID:jXvz+kXK
ダイエー元甲子園優勝投手あのおおこしやめさしたんや!それから陳さも!何処もとつてくれん?
540代打名無し:03/12/16 20:05 ID:BR0g2wKH
・・・・おおこしやめさせたんや・・・・・

パッと見たとき、卑猥や!と思うたのは、大阪出身の俺だけか?
541代打名無し:03/12/16 20:17 ID:/o9LUVvl
伊与田は結局近鉄に入団できるの?
542代打名無し:03/12/16 21:28 ID:zB+MRFIB
>>541
できない。不合格決定。
伊与田本人は先日行われた「セカンドキャリアセミナー」に来てた。
543代打名無し:03/12/16 22:17 ID:YdbwxWHD
オープン戦で横浜ウッズが「本当は背番号33がよかった」とか言ってて
古木も「来年譲る」みたいなこと言ってたが変わる気配無いですよね?
544代打名無し:03/12/16 22:36 ID:oxweSGVn
スレタイに因んで毎年恒例の「惜別球人」をお送り致しましょう
第1回:横浜ベイスターズ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/baystars.htm
545代打名無し:03/12/16 22:39 ID:wEonaq3L
>>544
ホワイトサイドの帽子はどこのですか?
546代打名無し:03/12/16 22:50 ID:eb8lihel
>>545
ギャラードか?
547ドラムくん:03/12/16 22:52 ID:Y6RFKiWS
>>544
森中って巨人に選手として入れる可能性あったんだぁ。
惜しいねそれって。
548代打名無し:03/12/16 22:56 ID:XgED5ig0
>>544
ワロタ
549代打名無し:03/12/16 23:01 ID:vMGo/wHz
ギャラードだな。。。
550代打名無し:03/12/16 23:13 ID:6CdZE58e
>544
 大爆笑!
551代打名無し:03/12/16 23:14 ID:jATZ3WPG
>>544
ドミンゴ載せてる。中日移籍ケテーイなのに。紛らわしいからやめれ。
552代打名無し:03/12/16 23:16 ID:i1/UIZrw
>>551
自由契約になった人は載せるんじゃなかったっけ
553代打名無し:03/12/16 23:24 ID:roTgumEo
中野渡ってクビになったのか
554代打名無し:03/12/16 23:57 ID:/geJx3GI
杉本友は無視ですか
そうですか
555代打名無し:03/12/16 23:58 ID:ElhXq6NZ
ドミンゴのコメントは泣かせるな
556代打名無し:03/12/17 00:57 ID:R0wcJYJ+
>>554
ヤクルトに移籍したけど自由契約扱いだっけ?

しかしあの「思い出」コメントって本人からもらえなくて
記者の脳内コメントなの多そうだ。
557代打名無し:03/12/17 01:50 ID:p0fGBfYN
杉本友の場合、コメントがDQNでボツになったとか
558代打名無し:03/12/17 03:06 ID:QWJRSdLP
というか杉本友はヤクルトに移籍するからないんだろ
ドミンゴは去就未定で間に合わなかったとか
559代打名無し:03/12/17 04:15 ID:k59PI+yi
>>544
中野渡はどこかが拾うと思ってたんだけどなあ。
そんなに駄目になってしまったんだろうか?
560代打名無し:03/12/17 05:18 ID:oWnENMPr
森時代に酷使されたけど、その年の木塚はもっと投げてるし
よう分からん
561代打名無し:03/12/17 08:10 ID:hu0J3HRn
>>544
毎年、この記事を見るとシンミリするね……

>>559
球速が130キロ前後になってしまった。
あれではテストで見映えしないから、採用は難しいだろうな。
562代打名無し:03/12/17 08:31 ID:SMNcsaw/
>>561
アマ時代(社会人3〜4年目)と変わらんやん
また復活しないもんだろか
563代打名無し:03/12/17 08:36 ID:hu0J3HRn
>>562
そりゃ中野渡をよく知ってる人がいれば別だが、
普通のコーチからみれば、デカイだけの球の遅い投手、
としかテストじゃ見てくれないだろ。初見では特にね。
564代打名無し:03/12/17 15:18 ID:oWnENMPr
ワタリはムードメーカーとしてなら一軍レベルですよ
565代打名無し:03/12/17 15:44 ID:4C1BrL+C
>>556の2行目
氏ね
566代打名無し:03/12/17 16:53 ID:dj/nMubv
山崎ケンタがモデル転身??
567代打名無し:03/12/17 16:55 ID:FneSpxQB
ロッテ浜名の背番号は32、喜多は36→44
ttp://www.sponichi.com/base/200312/17/base140439.html
568代打名無し:03/12/17 18:09 ID:qm518tBN
広島、左腕ベイル獲得を発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031217175028.html
569U-名無しさん:03/12/17 20:41 ID:G3HiNWbP
>>567
喜多の背番号転がされはまだまだ続く悪寒・・・
570代打名無し:03/12/17 21:46 ID:eGdQkrYU
571代打名無し:03/12/17 21:47 ID:ul1797iN
ボビーは伊与田をトライアウトで見て気に入ったらしいんだが、自軍をカイーコ
された選手だと知って激怒、クビにした張本人の広野を追放したって話だね。
また雇ってやる訳にはいかんかったのかな?
572代打名無し:03/12/17 21:57 ID:EUXuIEYN
>>571
気に入ったのなら再雇用してやれよと思ったが、ボビー
(選手枠の影響もあって簡単にはいかないと思うが)
573代打名無し:03/12/17 22:36 ID:MuT7KK5i
>>571-572
トライアウト参加選手は「11球団」と交渉の権利がある、ということ。
574代打名無し:03/12/17 22:47 ID:Fo5veloO
垣内と敏夫はトレードの選手は一年で首にできないのでしかたないが
諸積、ユウゴー、於保あたりを首にすればよかったのにと思う
575代打名無し:03/12/17 23:01 ID:4C1BrL+C
>垣内と敏夫はトレードの選手は一年で首にできないのでしかたないが

脳内ルールまたまた登場w
576代打名無し:03/12/17 23:33 ID:UXSsTVsE
例外はもちろんあるが、球界の慣例だろーが。
いちいち揚げ足取って楽しいかね?
577代打名無し:03/12/17 23:48 ID:4C1BrL+C
>>576
何勝手に決めてほざいてるんだ?
揚げ足鳥はおめえだよん
578代打名無し:03/12/17 23:50 ID:MIcheZL5
松浦と岡本透がシーズン中に交換されて
その年のオフに両方とも切られたが
579代打名無し:03/12/17 23:56 ID:XGHRuS5C
荒らし、煽りはスルーの方向で。

ここに来てる人は皆知っての通り巨人-近鉄の2:2交換トレードでも
近鉄小野は一年できられたね。



580代打名無し:03/12/17 23:59 ID:JroKz2v2
トレードしてきた選手を一年で解雇なんて、ざらにある話だが。
581代打名無し:03/12/18 00:05 ID:zf/KsiWv
>>580
鷹の松田もじゃなかったっけ?
582代打名無し:03/12/18 00:14 ID:+Q8WlXlQ
トレードの年で解雇は「実績がないヤツ」や「大年寄り」が多いな。
波留や垣内は、その両方に当てはまらないだけでしょ?
583代打名無し:03/12/18 00:15 ID:cVia9vaw
基本的にトレードを「持ち掛けた側」は
その選手がどうしても欲しくて、よそに無理を言ってお願いし譲ってもらっている以上、
一年やそこら結果が出なかったからといって、道義上簡単にはクビにできない(しづらい、と言った方が正しいか)。
波留⇔酒井のトレードを持ち掛けたのはロッテ側。エカがとにかく欲しがって編成に働きかけて獲った。
垣内は売りに出したのは西武の方だが、そこに積極的に飛びついたのはロッテの方だったように記憶してる。
どっちもロッテ側から獲得に動いた以上、たとえカスレベルの働きしかしなかったとしても
粗末には扱えないと言うジレンマ。

もちろん例外はあるんだが。
584代打名無し:03/12/18 00:35 ID:tILXStDl
>>572
現時点で保有選手64人だから、まだ余裕あるよー。
まあ激怒うんぬんも週刊誌の記事だからなあ。

獲得しなかったってことは、事実は違うんじゃないかと。
585代打名無し:03/12/18 00:39 ID:libVYgJQ
>>583
欲しがった上で短い期間で見限れば
獲った側が批判に晒されるからな。
2年やってダメなら選手が悪いと言えるだろうし。
586代打名無し:03/12/18 00:43 ID:HKTqak39
>574〜585
どうでも良いがかなりトピずれだぞ
587代打名無し:03/12/18 00:47 ID:Uh/+QqNi
トピ?
588代打名無し:03/12/18 01:09 ID:B7iqRjpy
ヤフーに(・∀・)カエレ!
589代打名無し:03/12/18 01:15 ID:0OTb3BG+
>>544
なんでホワイトサイドがギャラードなんだよ!w
590代打名無し:03/12/18 01:43 ID:i4LN9DQP
>>589
今までその反応が少なかったのでイマイチ確信がなかった…
アレはギャラードなんだよな…?
591代打名無し:03/12/18 01:53 ID:c9ssv0Ww
>>590
中日の野球帽じゃねえか
592代打名無し:03/12/18 03:51 ID:rwNnDwNY
>573

このルールって本当か?
社会人や台湾の関係者も見に来るんじゃないの?

少なくとも自由契約選手と再契約は可能でしょ。
今年も近鉄は松本拓也投手を1度は戦力外通告したが
ドラフト後に再契約した。
593代打名無し:03/12/18 03:58 ID:XWA2MfRf
戦力外と自由契約は違うべ
594代打名無し:03/12/18 07:07 ID:aAMuh47B
>>592
マツタクは再契約してもらったのか?
595代打名無し:03/12/18 07:11 ID:xcZdnyKw
>>592
松拓は再契約してないでしょ。
来年の入団テストに向けてリハビリ中だとか。
596代打名無し:03/12/18 08:29 ID:xmkcy4GR
>>593
でも戦力外になったらたいてい自由契約だろ


西武 フェルナンデス獲得へ大詰め
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/18/03.html
597代打名無し:03/12/18 10:19 ID:vx65g8Tu
>>596
DHで使うのか?
で、やっぱり中島ショートか・・・内野守備不安だな
598代打名無し:03/12/18 10:21 ID:rDyj/gwR
フェルはロッテが嫌だっただけなのか
599代打名無し:03/12/18 10:34 ID:E92hp4k1
>>544のリンクをたどったらこんなものを

◆ヘクター・アルモンテ投手
--------------------------------------------------------------------------------
 27歳、2年目。ホセ・マルティ高―マーリンズ。93年ドラフト外。最高年俸2500万円(01、02年)
 ▼通算成績 31試合、0勝1敗1セーブ、防御率2・28。
 ▼思い出 「お金をたくさん稼いだこと。一度は胴上げがかかった場面で投げたかった」
 ▼再出発 米国球界復帰を目指す。
600代打名無し:03/12/18 10:39 ID:IGw6yL7s
高津は獲得せず=ヤ軍とパ軍−米大リーグ
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031218082559F686&genre=spo
601代打名無し:03/12/18 11:19 ID:6ZhcReoZ
●ニッカン

入来トレード問題結論は22日以降
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031218-0005.html
ロッテ李がパ5球団のビデオを手に帰国
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031218-0008.html
ダイエー杉内がTVリポーターと結婚!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031218-0011.html

●スポニチ

李「本塁打基金」設立
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/18/04.html
名スカウト片岡氏 ヤクルト退社
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/18/07.html
ダブル松井の初対決は6月25日
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/18/02.html

●サンスポ

ヤクルトのユウイチ帰化へ、ただいま日本語勉強中
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121804.html
ロッテの李が帰国、球団は専属通訳を大募集
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121808.html
松井稼のテーマ曲は『燃えよドラゴン』
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200312/mt2003121801.html
602代打名無し:03/12/18 11:33 ID:6ZhcReoZ
●デイリー

BWムーア以外も助っ投人選進める
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/17/108921.shtml

●大阪ニッカン

阪神退団の吉本アマへ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031218-17.html
603代打名無し:03/12/18 12:13 ID:7V+8plwh
>>601
日系人は基準緩めてやってもいいような気がするが…
とにかくガンガレ!>ユウイチ
604代打名無し:03/12/18 13:19 ID:/MZpzNAJ
>>597
記事内には三塁とあるが。
もっとも内野守備不安なのはDH以上だが。
605603:03/12/18 16:48 ID:7V+8plwh
ヤフートピックスにユウイチ帰化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
606代打名無し:03/12/18 18:52 ID:MHHm6QW9
中日は18日、トレーニングコーチとして勝崎耕世氏(38)宮前岳巳氏(35)の2人と契約したと発表した。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031218-0032.html
607代打名無し:03/12/18 20:28 ID:JjKWVMC7
板ちがいすまんこ

>562.563
配達の報知に
二軍コーチにダッシュしろと言われたら
『したら一軍に行けるんですか』

酒の席で飲まないという小宮山に
一本背負い

これじゃあクビだな
608代打名無し:03/12/18 21:17 ID:2CJJtvee
近鉄が新人6選手の入団発表=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00020722-jij-spo
609代打名無し:03/12/18 21:33 ID:MzYQYF1h
>>571
トライアウト初年度で横浜の編成が「一番いい選手」と評価したのが
横浜を出された大野洋っていう笑えない話もあったからな。
あぶさんのように自軍の入団テストに行くというのも現実ではありえないし。
610代打名無し:03/12/18 22:23 ID:MHHm6QW9
近鉄、バーンズと契約合意 背番号は42。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031218-0037.html
611代打名無し:03/12/18 22:24 ID:kVgIkNxa
612代打名無し:03/12/18 23:05 ID:02ktfMVB
登録名変えないのかな
バーンズ
613代打名無し:03/12/18 23:11 ID:dWBIaq15
スーフリの野球選手ってだれ?
614ドラムくん:03/12/18 23:35 ID:VPu+SdBr
二死?
615代打名無し:03/12/18 23:40 ID:vuntcUB9
西なんて随分昔だろう
616代打名無し:03/12/18 23:42 ID:rD1S6USS
近鉄にバーンっていたよね
617代打名無し:03/12/18 23:49 ID:B7iqRjpy
>>613
大越
618代打名無し:03/12/19 06:00 ID:B9ZHu7ko
信長軍戦力外通告

林通勝
佐久間信盛
619代打名無し:03/12/19 09:25 ID:zyhCTWka
「惜別球人」第2回:オリックスブルーウェーブ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/bluewave.htm
第3回:広島東洋カープ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/carp.htm
第4回:日本ハムファイターズ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/fighters.htm
てか、スポニチ更新遅杉
620代打名無し:03/12/19 11:15 ID:uy8UEwpz
●ニッカン

入来歩み寄りか、今週中にハムと再交渉
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031219-0003.html
西武来秋ドラフトでダルビッシュ獲り参戦
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031219-0007.html
イチロー4年48億超!マ軍と契約延長
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-031219-0013.html

●スポニチ

入来に日本ハム 妥協案用意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/19/02.html
清水直 05年オフにメジャー希望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/19/04.html
新井がモデルの大橋さんと入籍
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/19/09.html
621代打名無し:03/12/19 11:55 ID:fwPv1o5l
大物が入団していい背番号を剥奪された選手を教えて。(それか結果が出ずに強奪も)

例 鴎 渡辺 3→40 (石井浩に取られた。)
  星 古木 3→33 (同上)
  竜 森岡 8→45 (森野に)
  虎 的場 2→99 
  竜 酒井 4→49
 元虎 高波 4→65 
   
622代打名無し:03/12/19 11:56 ID:KxO3gmDn
>>621
それって今年だけじゃなく、過去の事例も含めてって事か?
思いっきりスレ違いだ。他所でやれ。
623代打名無し:03/12/19 11:59 ID:fwPv1o5l
ぷっ・・・まじになんなや・・・
624代打名無し:03/12/19 12:00 ID:fwPv1o5l
的場をみりゃわかるだろ・・・ぷっ(藁
625代打名無し:03/12/19 12:14 ID:6jmnOqL0
阪神クビになった吉本、アマチュアへ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031218-17.html
626代打名無し:03/12/19 12:22 ID:LSy44H/X

イタタ
627代打名無し:03/12/19 12:38 ID:LSy44H/X
誤爆です
すまそ
628代打名無し:03/12/19 15:07 ID:fwPv1o5l
↑イタタ
629代打名無し:03/12/19 15:20 ID:ofRqJ+bp
↑イタタ
630代打名無し:03/12/19 15:20 ID:+Y/9J3ES
もう冬休みだっけ。
631代打名無し:03/12/19 15:34 ID:fwPv1o5l
↑アタタ
632代打名無し:03/12/19 18:06 ID:CnZ1o64M

ワハハ
633U-名無しさん:03/12/19 18:14 ID:um0sTHEg
>>621
マルチ乙
634代打名無し:03/12/19 18:52 ID:k1BVSgW2
↑タワラ
635代打名無し:03/12/19 21:14 ID:TkS3nDX8
 日本ハムの新外国人に米大リーグ、レッドソックスのライアン・ループ投手(28)が内定したこ
とが19日分かった。三沢編成部長が明らかにしたもので、近日中に正式発表される。
 ループは150キロ近い速球が武器の右腕で、今季は4試合に登板して1勝1敗。米大リーグ
では5年間で通算24勝38敗、防御率5・85の成績を残している。

http://www.sanspo.com/sokuho/1219sokuho077.html
636代打名無し:03/12/19 21:29 ID:BpvNPFNz
22日にも入来側に最後通告 最悪ならトレード撤回も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000270-kyodo-spo
637代打名無し:03/12/19 21:51 ID:d/XWSePy
>150キロ近い速球
いいとこ145って所だろうなw
638代打名無し:03/12/19 22:14 ID:vC6PXDLU
今週の週刊ポストに載っていた解雇された選手って、誰?
639代打名無し:03/12/19 22:37 ID:P+iAImz5
ダイエーのO・Mさん?
640代打名無し:03/12/19 22:43 ID:sk5NDQwp
>>638
●人気球団(まあどこまで人気球団の基準かは分からん)
●今年優勝争いをしたチーム
●今年後半から主に守備固め、代走で定着しかけ
●最近全国区に知名度が出かけてきた
●実質的な一軍デビューは2002年、やっと年俸が1000万を声はじめた
●上記理由から、解雇にあたり「これからの選手をなぜ?」の声多数
●野球王国とされる地方の出身→大学野球


という情報。

俺の予想は巨人の宮崎
641代打名無し:03/12/19 22:47 ID:sBWDeDvi
28歳の選手にこれからも糞も無いと思うがな
642代打名無し:03/12/19 22:50 ID:BY+9nYr2
中吊り
http://www.weeklypost.com/jp/040109jp/hung/naka.html

足も速いが手も早いって載ってたな。
オレもGのMだと思った。
643週間ぽすと:03/12/19 22:56 ID:mIalgCo6
Mやざきで確定でしょう。
ほかに本文中では盗み癖のある選手:O野
アイドルとの交際発覚で結婚前提で交際してた彼女キレた:Hらまつ

あと、球団は違うらしいけど、マスコットガールに手出して
移籍後に活躍して女子穴と結婚って誰?

ほかにクラブのトイレでやりまくってた「ベンザエース」もわからんw
644代打名無し:03/12/19 22:57 ID:5vxj8Ufo
宮崎だろうな。
大越や宮地は年俸優に一千万越えてるからな。
645代打名無し:03/12/19 22:57 ID:sBWDeDvi
>>642
スーフリなら早大中退のO・Mさんかな、やっぱ
646代打名無し:03/12/19 22:59 ID:CuirxBH5
ス・ス・ス・super フリー
647代打名無し:03/12/19 23:15 ID:gCfqATTu
宮崎は逆に出番減ってたからねぇ・・・始めO腰と思って読んでたけど
宮崎は大いに当てはまるなぁ。宮崎は実質テスト入団だから切りやすいけど・・・。

ダイエー・巨人●人気球団
ダイエー・巨人●今年優勝争い
スタメンでの出場は少ない・試合出場は減ってた。●今年後半定着しかけ
ZONE・?●全国区に知名度が出かけてきた
2000万ぐらい・1000万●デビューは2002年、年俸が1000万ぐらい
村松流出の可能性あるのに・内外野守れる●「これからの選手をなぜ?」の声
青森は怪しいが、仙台育英→早大・高知明徳→法大●野球王国とされる地方の出身→大学野球

ん〜ランバージャックスなのか?
648代打名無し:03/12/19 23:18 ID:gCfqATTu
>>643
あと、球団は違うらしいけど、マスコットガールに手出して
移籍後に活躍して女子穴と結婚って誰?

関○(D)かな?違うかったらホント申し訳ない書き込み
649代打名無し:03/12/19 23:27 ID:UwbW5XIK
GでマスコットガールO石Mに手をだして女子アナO神Iと結婚したのは誰でーつかー?
650代打名無し:03/12/19 23:29 ID:Q7viqzlm
≫仙台育英→早大・高知明徳→法大●野球王国とされる地方の出身→大学野球

漏れもそう思った。大越はベテランなんで、後者の方かと。野球王国と呼ばれたとこだし。
但し後者は大卒後→社会人→退社→米独立リーグを経ての入団なんで
かなり苦労人なわけだが・・
 後者の解雇理由として考えられるのは長打力がないこと、年齢自体が高いこと
でまあ、考えられななくもない。真面目そうにみえるんだが・・
 他にダイエーや西武、中日、阪神あたりに該当者はいないかな?

651代打名無し:03/12/19 23:32 ID:BY+9nYr2
Mってどこか拾ってくれたの?
652代打名無し:03/12/19 23:32 ID:/3WHdJNI
>>649の言う奴は移籍してねーだろw
653代打名無し:03/12/19 23:36 ID:qYw3d2bH
尽誠−法政−米マイナー−日ハム−阪神の田中聡という事はないのかな?
654代打名無し:03/12/19 23:39 ID:sBWDeDvi
>>653
そもそも1軍に出てないからな〜
655代打名無し:03/12/19 23:39 ID:+mpjmCD1
>>653
一軍でてねえよ
656代打名無し:03/12/19 23:45 ID:/ugNdZ3Y
>>651
Mは西武に入ったんだっけ
657代打名無し:03/12/19 23:49 ID:+LlWD/gU
吉本は?
658代打名無し:03/12/19 23:53 ID:9r93+4iJ
ムーアかも?
659代打名無し:03/12/19 23:53 ID:sBWDeDvi
>>657
大学行ってないし、代走じゃないからな〜。MかOの2択で間違い無いかと
660代打名無し:03/12/19 23:55 ID:qOBk+8hn
セリーグにゃほとんど優勝争いなんて存在しなかったじゃんかよ
661代打名無し:03/12/19 23:57 ID:+Uvh1BFZ
意味無くスーフリ選手という見出しが付くところに
御学友のO腰の臭いがぷんぷんするんだけどなあ
662代打名無し:03/12/20 00:01 ID:cZPGt/zJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031212_10.htm
どうでもいいけど吉田弁護士って何歳だろ?
663代打名無し:03/12/20 00:02 ID:jB6hPlsv
OはスーフリOBだしな。和田サンが入学前の組織だけど。
664代打名無し:03/12/20 00:07 ID:VMUbwe+3
い○ゞ自動車に知り合いいるから、リサーチしてみるわ。
665代打名無し:03/12/20 00:10 ID:x+Q7xNSG
>>664
い○ゞ自動車にいるからって知ってるとは思えないがな
666代打名無し:03/12/20 00:13 ID:cZPGt/zJ
虚のラス、ランデル、ベイリーともう一人のニセ抑えは全員解雇?
667代打名無し:03/12/20 00:13 ID:WVA7MUJr
見出しを見た時は中日の福沢だろうなと思ってて記事読んでみたら
野手だった・・・
668代打名無し:03/12/20 00:22 ID:jB6hPlsv
MはM徳→H政→Iすず自動車→退社→米独立リーグ→虚人
と異色の苦労人で、真面目そうに見えるんだが・・
条件は一致するがイメージからはそのように思えないなあ。
他に候補者は?
669代打名無し:03/12/20 00:22 ID:ZrAopK7I
>>666
ランデルは残留
670代打名無し:03/12/20 00:22 ID:1JEWmNlr
>>662
年齢書いてあるじゃんw。
671代打名無し:03/12/20 00:24 ID:EGyBBz5E
>>667
はははっは。中日の選手が 「全国区に知名度が出かけてきた」 なんて有り得ないからねぇ
672代打名無し:03/12/20 00:29 ID:t9S9jLG2
Oに1票
673代打名無し:03/12/20 00:56 ID:/ibHQ0P6
スレタイ見ろ
674代打名無し:03/12/20 01:14 ID:axhW/RLs
552 名前:代打名無し 投稿日:03/12/19 18:15 ID:yhm0bQmR
概出? 昨日の報知新聞に中野渡投手の記事が出ていた。
飲食店を開業するらしいが、かなり不満があったらしく
山下監督に「家が出火したら僕が火をつけたと思って下さい」とか
問題発言したらしい。
実際は2001年に酷使されて肘を壊したかららしいが
第2の人生で御大事にとしか言い様がない。
675代打名無し:03/12/20 01:20 ID:cZPGt/zJ
ラスとランデルは使えないかな?他に欲しい球団は、ないか・・・
676代打名無し:03/12/20 01:26 ID:0XnsFKp/
Mざきは真面目そうに見えるがな……。
どうも釈然としない。自由契約にするくらい
素行の悪い選手を他球団が獲るのかね?
でも江dの例もあるか……。
>>643
O野って、甲子園準優勝の時の骨折エースでつか?
677代打名無し:03/12/20 01:44 ID:DUpJnSMP
>>640
現実にスーパーフリーのOB(らしい)大越さんの可能性が高そうなんですが
5番目と7番目が少し引っかかるかな?年俸2200万(推定)だし・・・。

宮アさんは2番目(阪神独走)、3番目(今年の登場は5、6月のみ)、6番目(テスト入団だし、解雇も別に不思議ではない)
で違う気がするんだけど・・・。西武にすんなり入団できてますし。

って、この話題のスレは別にないの?
678代打名無し:03/12/20 02:17 ID:uB1NWQeT
>>675
ランデルは巨人残留だっての
投はサンタナ、ランデル、シコースキー(獲得予定)
打はペタジーニ、ローズ、レイサム
外国人捕手を獲るって話は、さすがになそうだな
679代打名無し:03/12/20 02:34 ID:cZPGt/zJ
ラスはクビかあ。
680代打名無し:03/12/20 02:45 ID:56gUqFvd
>>676
○鉄OBのほう<O野
681代打名無し:03/12/20 02:47 ID:k9Pmkb63
>>676
大野じゃないよ。
そのO野とやらは
村田善のサイフかなんか盗んだらしい。
その後は2軍で好投してたにもかかわらず1軍に上がれず。
そしてオフに近鉄へトレード。
去年、2ちゃんで誰なんだ、西山か?などと盛り上がったのがなつかしい。
682代打名無し:03/12/20 02:52 ID:+rtCrTn6
顔が坂本ちゃんみたいなやつだったっけ。
683代打名無し:03/12/20 03:17 ID:/oIQgOcL
中野渡は不遇すぎるよ。
1年間コキ使われてぼろぼろにぶっ壊れて2年後首にして再就職先の斡旋もないんだもん。
684代打名無し:03/12/20 03:19 ID:ygg4OqLr
ポストは普通にMやざきの方だと思った。
本文中にあった(タテマエの)解雇理由に
「同タイプの選手がいるし・・・」

これ、Sずき尚(巨)でFAだと思う。
Mやざきも、Sずき尚も
セカンド、左打ち、俊足で主に代走要員。

まあSずき尚は来季からは外野専念だけど
685代打名無し:03/12/20 03:29 ID:WQisgLut
前号の「あぶさん」では、解雇された大越のエピソードだったな。
「なんでクビなの? なんで他所から獲得の話が来ないの??」
ってボンが叫んでた。
686代打名無し:03/12/20 04:16 ID:9nMHlRcb
↓ちんぽ野郎
687代打名無し:03/12/20 05:02 ID:UVro3XY4
>>672
野手なんだから小野はない
688代打名無し:03/12/20 06:39 ID:8TjT5RIn
やっぱり巨人ネタでないと商売にならないって思ってんだろうね
実際そうなのか知らないけれど
689代打名無し:03/12/20 07:33 ID:jB6hPlsv
OかMが有力で、Oが最有力では?
「スーフリ」って見だしが気になる。そのまま元OBだし。
ポストの記事や年棒からするとMの線があるが、(漏れはそう思った)
社会人を辞して自らの環境を求め、独立リーグの厳しい環境で揉まれて
結果を出して指名された苦労人だし、西武がすんなり受け容れて入ることを
考えるとチーム事情と年齢、非力さなどが虚人のチーム事情に合わなかったという
ことではないだろうか。素行に問題あってクビになった選手を多球団が
すぐに拾うとは思えないし。虚人の来季の大型補強と今季の若手野手の台頭ぶりを
見るとMの活躍の場は少ないと思えるし。阪神あたりに候補者はいないのだろうか。
守備交代や代走・代打の野手で。
690代打名無し:03/12/20 07:49 ID:gPp+AjHq
>640>689
巨人の宮崎でほぼきまりだろ。
西武ファンだけど西武に入ってくれて(戦力的に)うれしかったんだけどな・・・。
ショック。

>「スーフリ」って見だしが気になる。そのまま元OBだし。
ポストの記事を立ち読みしたが、スーフリ自体は関係ないようだ。
出会い系で会った女性に居酒屋で酒を飲ませて泥酔させ、
公園で介抱するふりをして襲ってそのまま置き去りにして帰ったと。
もし、O選手ならY大を退学したことやサークルに所属していたことを書くだろう。

>ことではないだろうか。素行に問題あってクビになった選手を多球団が
>すぐに拾うとは思えないし。
西武は知らなかったんじゃないの?


>●人気球団(まあどこまで人気球団の基準かは分からん)
「レギュラーのスキャンダルはもみ消すが2線級は容赦なく切り捨てる」ところだ。
「盗みグセ」のある選手を放出した。
・・・・となると巨人。
691代打名無し:03/12/20 07:54 ID:vUvcmetw
>>689
阪神は見た感じだと「今年後半から主に守備固め、代走で定着しかけて解雇」という選手がいないんだよね。
上に上げてすらもらえない斎藤秀とか定着しない曽我部とか、候補というには
>>640に当てはまらないのばっか。
692代打名無し:03/12/20 08:04 ID:YAW9+7Ne
>>689
Oだとすると記事中に食い違いが多数出てくる。「スーフリ」ってのは単に不祥事の類似性で引っ掛けてるだけだったし
・昨年から一軍に定着し始めたこれからの選手・・・Oは99年から出始めて出場機会横ばいだしもうベテラン
・年俸も1000万を越えた・・・Oは倍貰ってた
・過去にも「盗み癖」で放出された投手・・・隠されてるかもしれないが一番有名なのは巨人。そもそもダイエーはトレードが少ない
・優勝争い・・・とは書いているが「優勝チーム」とは書いていない。これは週刊誌が濁す時の常套手段

それに「Mというのが信じられない」というのはあくまで印象でしかない
693代打名無し:03/12/20 08:13 ID:gPp+AjHq
ダイエーは資金難だから
ベテランのOは単純に戦力的・年俸的にリストラされたとおもうな。
元スーフリというのも解雇のいい機会だったかもしれんが。

Mは去年から一軍に出てきたから
あまりTVでインタビューとかみたことないから
悪い印象がないだけかもな。

シーズン終了後
戦力外で「えっ」とおもったのはMだったしな。
694代打名無し:03/12/20 08:14 ID:7N8aHWP3
7年前に、シーズン中に解雇された日本人選手いたね。
その年のジュニアオールスター(当時)出場していたし、びっくりしたね。
695代打名無し:03/12/20 08:19 ID:8KOc76MX
h
「惜別球人」第5回:ヤクルトスワローズ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/swallows.htm
696代打名無し:03/12/20 08:20 ID:oRBt80JA
>>694
誰だか知らんがヤヴァイ事件でも起こしたんじゃネーノ?
697週間ぽすと:03/12/20 09:40 ID:Udg+1e2r
Mに関しては、今年とは書いてないでしょ?
「昨年の出来事」として書いてあったので
昨年の優勝争いって言ったら巨人しかないでしょ。
だからMで決まり。

それよりも俄然、ベンザエースと女子穴と結婚した香具師のほうが気になる
698代打名無し:03/12/20 09:47 ID:gPp+AjHq
>697
ただひっかかるのは
「数年前から1軍に昇格はしていたが・・・」
で宮崎はまだ日本プロ4年しかやっとらんしな。

ベンザエースは不謹慎ながらネーミングセンスがよい。
699代打名無し:03/12/20 10:14 ID:c6w3Kv85
O腰の再就職活動は宮地とともにテレビで特集されてたから違うだろ
700代打名無し:03/12/20 10:23 ID:e6XlcWYN
19日、パリーグの小池会長は、来期パリーグのキャッチフレーズを
「大リーグじゃない。セリーグじゃない。やっぱパリーグでしょ!」
と発表した。小池会長は、「下位球団の積極補強、プレーオフ等でパリーグは変わろうとしている。
来期は最後まで目が離せなくなるでしょう。」と語った。
701代打名無し:03/12/20 10:27 ID:DK8psfKQ
追加。
ポストには
●野球そのものへの姿勢はまじめ
とあるので、むしろMざきの可能性のほうが高い。
702代打名無し:03/12/20 10:37 ID:MC3x8yHH
>>698
オマエ馬鹿だろ
そこには何も引っかからないだろ
全然おかしくないぞw
703代打名無し:03/12/20 10:55 ID:X4jHGdO7
>>700
新庄からのパクリじゃん
704代打名無し:03/12/20 11:36 ID:Y2Q6UV1T
●ニッカン

ヤクルト、外国人捕手獲得へ動く
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031220-0001.html
リナレスは中日残留
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031219-0029.html
横浜古木「五輪出たい」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031220-0003.html

●スポニチ

横浜2軍基地 緑山スタジオ移転計画
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/20/09.html
西武新代表に星野氏 黒岩広報と五輪タッグ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/20/07.html
キャメロン 松井稼と優勝狙える!
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/20/04.html

●サンスポ

来季ドラフトの目玉、野間口獲りに星野SDがノムさんに直談判
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122003.html
堀内監督が工藤、桑田にゲキ「世代交代は始まっている」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122008.html
705代打名無し:03/12/20 11:48 ID:Y2Q6UV1T
●デイリー

山本昌 2億円突破まで現役
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/20/109264.shtml
オリックスがムーア獲得へ (「横浜は撤退」情報)
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/20/109281.shtml
ジョニー黒木 ザンゲの返納
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/20/109257.shtml

●大阪ニッカン

新外国人ラロッカと契約
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/p-ocp-031219-02.html

●スポニチ大阪

星野SD、ヤ軍・松井を公開スカウト?「阪神に来いよ」
http://www.sponichi.com/base/200312/20/base140787.html
706代打名無し:03/12/20 11:56 ID:VE6qUggg
ラロッカ、やっと決まったか。
707代打名無し:03/12/20 15:44 ID:IXCDz+nj
なんでMだのOだのと伏せる必要があるんだ?
708代打名無し:03/12/20 16:12 ID:7jsxUeVY
週刊誌の解雇の記事、Oかと思ってた。ロッテのテスト不合格もそれが
理由かと。でも、ここ読むとMの方が該当するかな。
女子アナ結婚は、近鉄の福とフジの福のカップルじゃないの。
709代打名無し:03/12/20 16:16 ID:DJOZBQld
入来のトレード白紙撤回
710代打名無し:03/12/20 16:39 ID:1A9m2nHs
ヤクルトが多田野獲得ってマジ?
ホントならソースきぼん。
711代打名無し:03/12/20 16:42 ID:YlSggFSi
>>708
その福ってゆうのは移籍先で心機一転して活躍したか?
712代打名無し:03/12/20 16:42 ID:7fks9sPl
本当か嘘どっちにしてもドラフトかけなきゃ入団できないっしょ。
713代打名無し:03/12/20 17:03 ID:UTFeLmHJ
多田野がホモビデオ出てたってまじ?
714代打名無し:03/12/20 17:16 ID:xWx0pSxx
>>711
今オフにトレードで近に行ったばかりだって。
715:03/12/20 17:30 ID:LNGYNoHK
ラロッカ インディアンズの控え内野手 バッファローでは3番 タイプ的には
原井くらすか? 250 40打点 10本とみている
バーンズ アスレチックスで先発したこともある外野手 確かラスベガスではクリンナップ
タイプで言えば山下くらす こちらは川口と併用で 240 50打点 20本
多田野 インディアンスの2 3Aクラス リリーバー 平本クラス 2−2
 
716代打名無し:03/12/20 17:51 ID:2BDhz6N8
そんなラロッカと多田野はすでにアメリカで一緒にプレーしているわけだな
717代打名無し:03/12/20 19:04 ID:Fw6rZImH
>>713
1年前からやって来たんですか?
718代打名無し:03/12/20 19:49 ID:MC3x8yHH
>>710
つまんねぇよ、氏ね
719代打名無し:03/12/20 20:04 ID:zbuwiva2
日ハム新入団選手発表。
糸井「26」須永「13」押本「61」稲田「54」金森「59」渡部「63」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00031220174549090685+categorykey=00020501131758803475
720代打名無し:03/12/20 20:58 ID:nRroumF2
武田の背番号は?
721代打名無し:03/12/20 21:52 ID:DUpJnSMP
21に変更。清水が19。
722代打名無し:03/12/20 22:08 ID:xHleHtwn
女子アナ結婚は関川?
723代打名無し:03/12/20 22:37 ID:1A9m2nHs
>>718
ひでぇな、そこまで言わんでも。。。
724代打名無し:03/12/20 22:46 ID:ExeIIqQy
宮崎だよ。
100%
スーフリ云々は煽り文句で選手とは関係0
725代打名無し:03/12/21 00:55 ID:4Y+HLsXh
本当にMか?ならなんで西武が獲るんだ?
726代打名無し:03/12/21 01:01 ID:FaeGQGhb
まあ藻前等、根本的な問題として、
ポストみたいな大衆週刊誌が果たして本当のことを書くかよというのがあるんだが。

まあ事実にしても、(逆に)個人を特定できないようにノイズを混ぜておくんじゃねえの?
727代打名無し:03/12/21 01:50 ID:ZyotEUsA
中野渡が酷使されたのは森にだと思うが・・・
728代打名無し:03/12/21 01:53 ID:JptbsFEV
あれ?
O越の性癖については、過去にもなんかの週刊誌に記事になってたけど、
デジャブか?
甲子園準優勝投手とかいって。
729代打名無し:03/12/21 02:15 ID:7pREMOl1
正直、野球選手の乱交なんざ今更だな。法に触れない限り遊びまくろうが
何しようが勝手にしろって感じ。駄目になったら、自己責任の世界だし
730代打名無し:03/12/21 02:17 ID:G15dRgjR
選手・スタッフの異動情報を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、
あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。


宮崎であろうと誰であろうと異動情報ではありませんので、
別スレでおながいします。お好きなほうへどうぞ。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047235114/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1054212190/
731代打名無し:03/12/21 04:03 ID:873I/g1L
今日のサンスポから

中日・山崎 → モデル
巨人・高野 → ウエストジャパン取締役
横浜・中野渡 → 料理人目指し修行
732:03/12/21 07:56 ID:dsAHibKz
日ハム 神島 →禰宜(将来は宗像神社神主)
オリックス 橋本→ 箕島球友会(将来はオリックス)

733:03/12/21 08:01 ID:dsAHibKz
日ハムがデビルレイズの元エース ルーペ獲得
レッドソックスから来るルーペは今年こそ3Aが多かったが
2年前は デビルレイズで5−15と先発5人の一角だった投手
これで ミラバル 金村 正田 に 入来 ルーペ 糸井 と6人そろった
734代打名無し:03/12/21 09:00 ID:sIa4N0dQ
>>731-732
ソース貼っておくよ
セリーグの一覧出てるね
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122108.html
735代打名無し:03/12/21 10:21 ID:pI4N6mNz
ローズ“日本人”になる!?
巨人2年契約の思惑
1軍登録あと150日でFA権→外国人枠外れる
736代打名無し:03/12/21 10:32 ID:3G0EPzx1
株式会社ウェストジャパン(高野・吉永入社)
ttp://www.westjapan.jp/
737代打名無し:03/12/21 10:43 ID:RRY2hspx
●ニッカン

ヤクルト若松監督、Aクラスなら1年続投
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031221-0007.html
長嶋さん、谷披露宴で五輪内定プレゼント
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031221-0004.html
ハム新庄、クイズ賞金を球団に寄付
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031221-0010.html

●スポニチ

ヤクルト次期監督に大矢氏浮上
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/21/03.html
長嶋ジャパンに明大・一場招集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/21/08.html
松井稼 オープン戦フル稼働宣言!
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/21/01.html

●サンスポ

巨人・入来に任意引退の可能性が浮上
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122110.html
井川、一流になってメジャーへ行って来い!岡田監督がゲキ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122102.html
“オレ流”も効果なし…年間予約席の売れ行きが減少
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122107.html
738代打名無し:03/12/21 10:45 ID:nJf4aFyn
>>736
ビルダーで作ったと一発で判るデザインだ(w
739代打名無し:03/12/21 11:29 ID:KOg6aiNN
740代打名無し:03/12/21 12:13 ID:wkVCy8bB
■惜別球人 ロッテ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/marines.htm

直りんじゃないと行けないが
ロッテのタイトルがひどい
741代打名無し:03/12/21 13:20 ID:6lG6gQ2s
>>740 ブw

これ、橋本はどっかのコーチとかにならずに、独自に大リーグのこと
学びに行くということでFA?
742代打名無し:03/12/21 13:25 ID:5nPT2PmT
>>740
ワラタ
わざとじゃないだろ。
743代打名無し:03/12/21 13:40 ID:i3DvlqiP
以前どこのだったか忘れたが本文が「あ」だけとかあったなw
744代打名無し:03/12/21 13:44 ID:BQeNY5fk
>>743
デイリーだったような…。しかもそれも橋本のロッテへのトレード記事だった気がする
745代打名無し:03/12/21 13:50 ID:wkVCy8bB
>>743
スポーツ紙は橋本に恨みでもあるのかw
746代打名無し:03/12/21 14:43 ID:wGM62Vj9
>>734
元・阪神・田中聡の「家事手伝い」が大ちゃんしく気になる。
同じく元・阪神の岡本浩二の進路「福祉専門学校」には素直にエールを送りたくなる。
747代打名無し:03/12/21 14:45 ID:4uHD9MEb
>>746
女の場合は水系が多いけどなぁ。どうなんやろ?
748 :03/12/21 15:15 ID:MbEKZskV
男で家事手伝いってあまり聞いたことないな
とりあえずフリーターみたいな感じになるんじゃない?
福祉系の道に進むやつは確かに応援したくなるけど男はかなり狭き門なんだよね
749 :03/12/21 15:16 ID:MbEKZskV
ロッテの高橋薫はかなり待遇いいね
やはり上位入団の特権だろうな

750代打名無し:03/12/21 15:20 ID:4lNz82cs
超人気球団のスーフリ選手、解雇ってどっかの雑誌に載ってたけど
誰ですか?足と守りの力があって、これからの選手だったのに、
って書いてあったけど…12月に解雇を言い渡されたらしい
751代打名無し:03/12/21 15:22 ID:BjDlmotB
>>750
上のほうで憶測が飛び交ってるけど多分スレ違いです。
752代打名無し:03/12/21 15:23 ID:34a2CVGL
753代打名無し:03/12/21 15:30 ID:2JJvdFxa
話題に上がってなかった(表の一覧に無かった)気がするんだが、
近鉄ロドリゲス・マレットって解雇されてたんだね。
754代打名無し:03/12/21 15:30 ID:Dx8q6bGq
>>691
うーか斎藤秀は解雇じゃないし。
755代打名無し:03/12/21 15:55 ID:HZ9av/K3
>>749
でも「兼副寮長」ってところに、
少しでも元手を取り返そうという球団の思惑が多少。
756代打名無し:03/12/21 16:02 ID:GnD51uUD
>748
>福祉系の道に進むやつは確かに応援したくなるけど男はかなり狭き門なんだよね

しかも、なったらなったで力仕事ばっかりだしな。
757:03/12/21 16:21 ID:YPhMwbMY
>756 元近鉄の高島 もそっちへいったみたい
でも ベンツに乗れる給料じゃないよ
腰がパンクするね
758代打名無し:03/12/21 17:43 ID:kkFZ6cLz
>>748
実家が自営業ってことじゃないんかな?
759代打名無し:03/12/21 18:01 ID:4KmyMqo1
>>751-752
確信犯相手に釣られるなよw
760代打名無し:03/12/21 18:17 ID:cH+EqV8e
>>758
「家業手伝い」のタイプミスかもしれんな。
761代打名無し:03/12/21 18:18 ID:yPDp6JX7
>>758
それなら家業手伝いってならないの?よく分からんが
762 :03/12/21 18:43 ID:MbEKZskV
福祉じゃ家族養えん罠
仕事も女性向の仕事
だから必然的に男は狭き門になる
763代打名無し:03/12/21 19:25 ID:n4rA5ChJ
>>762
共働きすれば大丈夫だろ。
福祉は力仕事だから元野球選手は歓迎されるだろう。
あとは女職場のねちねちした人間関係さえしのげれば大丈夫。
764:03/12/21 19:56 ID:eGOFM05H
洗平 ほんとに期待はづれだったね 社会人でがんばってもう一度 ドラゴンズを目指そう
ラス 国を問わないなら タヒチとかパラウ って道もある
森中 いい打撃投手になれそうだ タフだし 
765代打名無し:03/12/21 21:13 ID:pJA+Is4I
遅レスだが
>>743-745これね。広義に解釈すれば橋本武関連ってことにもなるが吉田の記事だった。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/04/25/079816.shtml
766代打名無し:03/12/21 21:20 ID:34a2CVGL
吉田とグレイシーどっちが勝つかな?
767代打名無し:03/12/21 21:44 ID:pqO5FM/c
>>740
何がヒドいのかよくわかんないんだけど・・・
768代打名無し:03/12/21 21:44 ID:4KmyMqo1
>>766
つまらん
769代打名無し:03/12/21 21:47 ID:4zxzy1zK
>>767 もう直ったけど
橋本 強いハートで526試合連続救援 の行が 
ブ                       の一文字だけだった。
770代打名無し:03/12/21 21:49 ID:pqO5FM/c
>>769
なる。
誰かキャプ画像うpキボンヌ
771代打名無し:03/12/21 21:50 ID:oxQ4uxzu
まだ「ブ」でよかったじゃん。
「プ」なら橋本笑われてることになるぞ。

橋本の成績「プッ」
772代打名無し:03/12/21 22:34 ID:tz8Uz53Q
橋本 阪神に居たときはほんと
( ´,_ゝ`)プッ だったもんなぁ
773代打名無し:03/12/21 23:04 ID:873I/g1L
>>771
貴様なんか屁でもくらいやがれ! by 前田慶次
…という意味ではなかったのか!
774代打名無し:03/12/21 23:19 ID:il7rGqo3
橋本もこんな事で騒がれるとは思わなかっただろう
775代打名無し:03/12/22 06:59 ID:Ul+R7or6
セ審判員越年必死
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

審判必至だな。
776代打名無し:03/12/22 07:09 ID:bgagBXHE
サンスポ、パ・リーグ一覧出てます。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122208.html

セなら中野渡、パなら神島がピックアップされてることが多いね。
記事にしやすいんだろーね。

で、
ダイエー関屋→会社員
近鉄覚前→NOMOベースボールクラブ

近鉄島田は報知にずっと前出てたとおりハム打撃投手。
横浜じゃなかったんだね。
近鉄小野はマイナー契約決まったのに未定だ。
777ドラムくん:03/12/22 07:38 ID:7CT2U25W
五十嵐章人ごときが解説者になれるとはいかがなものか。
だったら通算成績が互角の大村巌も解説者にしなさい
チャッチャカチャッチャ チャッチャッチャッ イワイワオー
778代打名無し:03/12/22 08:25 ID:Y7mfYY2N
>>775
「必死・必至」の使い方が逆なのはわざとか?
779代打名無し:03/12/22 09:24 ID:eTdnazkS
>>776
島田は横浜で嫌われ者だったからね
780代打名無し:03/12/22 09:42 ID:1IJqQ1R3
皐月賞は牡馬限定
781代打名無し:03/12/22 10:19 ID:Ul+R7or6
>778
報知が誤字ってたから。「必至」はわざと。
782代打名無し:03/12/22 10:36 ID:dtsg/ezR
●ニッカン

入来とハム、22日交渉も決裂必至
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031222-0005.html
下柳、阪神と条件合意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031222-0004.html

●スポニチ

入来 1年後メジャーに固執
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/22/02.html
堀内監督 バント廃止
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/22/01.html

●サンスポ

『燕・宮本株』急上昇!将来の監督候補のひとりに
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122201.html
『オリックス・ムーア』が今週中にも誕生
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122206.html
783代打名無し:03/12/22 11:31 ID:u5DX4xlP
神になりますたか。大変そうですな。でもあるだけいいや
784代打名無し:03/12/22 12:35 ID:5wGlvJon
>>780
懐かしいな、>>20
785740:03/12/22 12:39 ID:AC6Sd87o
786代打名無し:03/12/22 13:15 ID:UA8KUnSJ
>>776
高塚→寿司職人モナー
787代打名無し:03/12/22 13:19 ID:YXUDK6JZ
>>776
どうでもいい事だけど、米国オハオイ州ってどこ?
788代打名無し:03/12/22 14:22 ID:DmHILIvQ
>>780
>>20 乙です。
789代打名無し:03/12/22 17:37 ID:0DeoP0bi
巨人、前ロッテのシコースキーと合意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031222-0022.html
790代打名無し:03/12/22 18:04 ID:FYfPHprE
>>789
虚塵にしては珍しくまともな補強だよな。
ロッテ→虚塵というとヒルマン以来か・・・・・・ダイジョブ?
791代打名無し:03/12/22 18:23 ID:4+rniFhH
虚塵とか書いてるのに心配?してるようなメッセージを書く、この矛盾。
792代打名無し:03/12/22 18:52 ID:UR0I8oSH
シコの心配をしてるだけでしょう
793 :03/12/22 20:05 ID:kTNxkMxX
大越って大学中退だよね?
32から大学入り直して、教職取っても教員になるってかなり厳しいぞ
来年1年間浪人生みたいに勉強して34で入学、38で卒業、39で新人教師となるからさ

人の人生をとやかく言う資格は漏れにはないのでここまでしか言わないが・・・
794代打名無し:03/12/22 20:16 ID:4QfdxYX0
元ハムの神島は国学院で神職の勉強をするんだね。
三重県出身の私としては神職の勉強の場というと伊勢の皇學館をすぐに連想するんだが。

寿司職人に転職するという大阪近鉄・高塚の話を聞いた時元・阪神のノーコン猪俣のことを
思い出した。
795代打名無し:03/12/22 20:25 ID:01skG515
>>740惜別球人 第6回千葉ロッテマリーンズ代貼り乙
今日は第7回 読売虚塵軍・・・じゃなかった読売ジャイアンツ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/giants.htm
796代打名無し:03/12/22 20:25 ID:D9bc3MgH
>>794
そう言えば昔トラトラタイガ−スかなんかで
20勝しなかったら離婚すると嫁に言われてたが、どうなったんやろw
797796:03/12/22 20:26 ID:D9bc3MgH
あ、猪俣のことね。スマン
798代打名無し:03/12/22 20:30 ID:kV9eHSKc
ニューマンは残留?
799代打名無し:03/12/22 20:35 ID:zPRuvlgi
渡辺 正和 (37) 投 264試合15勝9敗1S 防4.18→台湾球界挑戦

どこのチームに行くことになったの?
800代打名無し:03/12/22 20:48 ID:BDthmrje
801代打名無し:03/12/22 20:49 ID:TGQFABUk
なべじいタイトル獲っちゃうよ
802U-名無しさん:03/12/22 20:49 ID:Hs/VQqGZ
>>800
どうして見る方が赤面するような登録名にするんだろうか・・・( ´Д`)
803代打名無し:03/12/22 20:56 ID:bdF/gbJ6
今度、郭泰源が監督になる台湾のチーム名が「太陽」だが…
804代打名無し:03/12/22 21:05 ID:yRojvLu1
>>800
藤田でいいじゃん・・・
805代打名無し:03/12/22 21:11 ID:01skG515
>>798
広島のニューマン?退団な訳だが
>>619中を参照
806代打名無し:03/12/22 21:33 ID:oh6hYnCh
「サン藤田」でいいじゃん>太陽
807代打名無し:03/12/22 21:41 ID:xGcjYM2F
>>775
ジャンパイアボーナスを求めております
808代打名無し:03/12/22 21:44 ID:Uy6Ux4bF
覚前、NOMOベースボールクラブで実績積んで、プロ野球界に戻ってこいよ〜

まってるで!
809代打名無し:03/12/22 22:17 ID:EZuEy0Jc
>>796
勿論冗談です
810代打名無し:03/12/22 22:31 ID:2vnzAqY6
>>808
仕事しながらじゃ無理ぽ
811代打名無し:03/12/22 23:10 ID:GUWtEpWT
入来騒動どうなったんだろう・・・
812代打名無し:03/12/22 23:12 ID:sC2rwNO5
>>805
シーズン中に戦力外言い渡されていたはず

シコースキーって、やっぱり42?ヒルマンの悲劇再びか??
813代打名無し:03/12/22 23:16 ID:Wsngt7UC
>>803
まあ向こうとはセンスが違うし
814代打名無し:03/12/23 00:38 ID:3STjSzWI
入来は日ハム行くのが嫌なんじゃないか?
巨人のドラフト1位のブランド手に入れて、給料も1億近くもらってるわけだし。
このまま巨人ブランド手に入れたまま終わりたいのでは?それがダメなら
(人気ない球団に行くより)メジャーでブランド価値を上げたほうがマシと考えてるのだろうか?
815代打名無し:03/12/23 00:51 ID:E83IHwOn
よく気付いたね
816代打名無し:03/12/23 00:52 ID:LBjg8G+0
>>814
日ハム行くのが嫌なのはあるかもしれないけど
それだけだったら、巨人フロントとの間に禍根を残すような事は避けるでしょうよ。
817代打名無し:03/12/23 01:25 ID:b+Nxa1d+
巨人フロントとゴタゴタ起こして引退・・ってのもそれなりに箔が付きそうだ
818代打名無し:03/12/23 01:30 ID:E83IHwOn
定岡ってそうじゃない?
819代打名無し:03/12/23 01:41 ID:LBjg8G+0
>>818
でも、サダと入来じゃ注目度が違うんじゃない?
サダってそれこそ荒木クラスの注目があったんじゃないかと。
入来はそこまではないべ。
820代打名無し:03/12/23 02:06 ID:qNFqgV/s
>>814
日ハム行きの事自体は文句言ってないよ。
まあ、ポーズだけかもしれないけど。
821代打名無し:03/12/23 04:37 ID:fVMhR9M2
井出はどうなるんだろな。
このまま揉めるならトレード自体、白紙しろ。
外野に怪我人が出たりした場合必要だろ。
822代打名無し:03/12/23 05:50 ID:Qdij9J/d
>>821
日ハムの井出の評価がその程度なんだろうから井出は北海道に行くつもりは無いだろう
外野守備は一流、でも打撃が荒いのが難点・・・が他球団の一般的な評価だけどな
823代打名無し:03/12/23 08:40 ID:Rdq0vJ0K
>>822
基本的にそのキャラ、新庄とかぶるよな>外野守備は一流、でも打撃が荒い
新庄が決まった時点、ハムとしては余剰気味の戦力なんだろな。
入来がこれ以上こじれたら、巨人が代わりの選手を用意するほかないと思われ。
824代打名無し:03/12/23 08:45 ID:WtL+EAUh
>>823
そこで清水ですよ。
もっとも、その場合はもうひとりくらいつけなければならないかもしれない>日ハム
正田とか。
825代打名無し:03/12/23 08:54 ID:9WY/wU5n
入来の兄ってヤクルトくびで韓国に行ったんでしょ
826代打名無し:03/12/23 08:55 ID:9WY/wU5n
入来の兄って タトゥ入っているよ

兄弟揃って
ちとおかしい?
827代打名無し:03/12/23 09:29 ID:0mdeomsO
入来問題
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031223/spon____baseball005.shtml
ここでは岡島か河原あたりが候補
828:03/12/23 09:59 ID:86ymrM6n
渡辺正和 登録名 台湾「鍋爺」 アメリカ nabaygee
829代打名無し:03/12/23 10:26 ID:raH6x+GV
>>824
井出出して清水じゃ意味ねーだろ。
先発が欲しいのにさらに正田まで追加してどうするねん。
830代打名無し:03/12/23 10:30 ID:8YTMXKL+
● ニッカン

入来の交渉が23日に延期
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031223-0011.html
中日落合監督、鉄拳禁止令
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031223-0007.html

●スポニチ

日本ハム 入来代替要求へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/23/01.html
ノリ現状維持サイン“五輪出たい”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/23/04.html

●サンスポ

入来ゴタゴタ直撃!ローズの巨人入団発表大幅遅れ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122302.html
李スンヨプが自主トレ開始
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122315.html
831代打名無し:03/12/23 11:24 ID:M3OhTPcn
馬鹿な虚ヲタだろ
832代打名無し:03/12/23 11:54 ID:t5B5ifXX
>>806
サニー藤田でええねん。

>入来問題
井出⇔柏田と酒井 でどう?
833代打名無し:03/12/23 12:24 ID:0ia/9LHR
井出はいい選手だけど、

新庄・坪井・エチェバリアといて、西浦・島田・上田・石本が控えていて
森本・紺田と期待の若手がいて、セギノールも取るんだっけ。
あまり気味の外野だから、出してもさして痛くないのかな。
834代打名無し:03/12/23 12:38 ID:qFeKktND
巨人も余剰ぎみの先発要員だから入来を出したわけで。
まあ、お互いに余剰気味の戦力を出して互いの弱いところを補填するのが
理想的なトレードのひとつの形。
835代打名無し:03/12/23 14:47 ID:7Q4Su6BW
>>806
藤田サン
836代打名無し:03/12/23 14:48 ID:/4kzOiO+
岡島と佐藤宏とか
837代打名無し:03/12/23 14:52 ID:aINR3ALn
佐藤宏はほとんど投げてないガラスの左腕だし井出との交換は贅沢すぎる
今年クビでもおかしくなかったし
838代打名無し:03/12/23 14:56 ID:yj/CqiPn
井出は開幕も二軍だったしヒルマンに評価されてなさげだな。河本ならまだ球威があるし再生は可能だと思うが。
839代打名無し:03/12/23 15:01 ID:HcVjqGDe
>>795 をみると吉永は現役続行の道を模索中とあるが
吉永はどっかの会社に就職したんじゃなかったか?

惜別球人 第8回 近鉄
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/buffaloes.htm

小野、思い出「特にない」って・・・
840839:03/12/23 15:02 ID:HcVjqGDe
あと、高塚の恋人の名前最初「けいぞう」って読んじゃったYO!
841代打名無し:03/12/23 15:04 ID:OpkJXYGv
寿司職人か
842代打名無し:03/12/23 15:04 ID:DDQBjRlx
>>839
昨日のスポーツ新聞(報知だったかな?)でも台湾など海外も視野に入れて現役を目指すような事が
書いてあったんで以前の方同の方が間違ってたんじゃない?
843代打名無し:03/12/23 15:51 ID:Jfs20/V+
野間口 一場 → 阪神
既にほぼ決定かと
844代打名無し:03/12/23 16:06 ID:ivtTS1zM
>>843
それは「移籍」「引退」「解雇」どれに該当するのかね?
845代打名無し:03/12/23 16:08 ID:6/DECm3t
移籍でしょうな
846代打名無し:03/12/23 16:09 ID:sDysO1w2
>>843
士ね
847代打名無し:03/12/23 16:26 ID:Mhy3P/Gm
-----
台湾・統一ライオンズは22日、春季キャンプをスタートさせた。
謝長亨監督に来年の陣容について聞いた。
「打撃コーチにはアメリカ人が来ることになっている。投手コーチは日本人の小野和幸氏。
外国人選手は、少なくとも1名の投手を新しく雇うことになるからメジャー経験のある投手を探している。
他に、今月下旬に日本人の石川と矢島の二人の投手がテストを受けに来ることになっている。」
-----

という訳で、
小野和幸が統一のコーチに、
石川と矢島の二人が統一の試験受験と。

小野和幸は西武→中日→ロッテの小野和幸で、石川ってのは元巨人の石川だと思うけど、
矢島って誰だ? ガチンコに出てシダックスに入った矢島?
848代打名無し:03/12/23 17:10 ID:t5B5ifXX
>>847
ハロプロキッズの矢島舞美かと
849代打名無し:03/12/23 18:22 ID:7Q4Su6BW
今日の東スポに書いてあった某人気球団へトレードされたX選手ってだれ?
850代打名無し:03/12/23 18:25 ID:g1bQ+7RW
>>840
>動機は、将来の結婚を考えている恋人・溝口恵三さん(27)の実家が寿司店だったから。
小渕元総理のイメージがあるから、「けいぞう」と普通に読んじゃったけど、「えみ」とか読ませるのかな。
851代打名無し:03/12/23 18:52 ID:z7dDux9T
中村は怪我して大した仕事してないのに、来年は五輪でたいってなんなんだろ?
でたらでたで五輪手当て要求するだろな
852代打名無し:03/12/23 18:53 ID:yxbYCYRA
853代打名無し:03/12/23 19:00 ID:cIdob8ep
アホかと
854代打名無し:03/12/23 19:01 ID:27XV4SaZ
こりゃまた斬新な・・・

ハリーの反応が楽しみだw
855代打名無し:03/12/23 19:03 ID:uTeXb1y7
田舎球団日ハムらしくてよいではないの(w
856代打名無し:03/12/23 19:07 ID:t5B5ifXX
スレ違いだが
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00031202221747619405+categorykey=00020501131758803475

つい2か月前までベンチでフル稼働していたジャイアンチの頭脳が

ジャイアンチか・・・アンチ巨人と皮肉っているのか?
857代打名無し:03/12/23 19:40 ID:H1GwytZT
ウォーレンってどうなった?
858代打名無し:03/12/23 19:49 ID:ivtTS1zM
ウォーレン?誤爆か?
859代打名無し:03/12/23 19:52 ID:/iCzijc3
何がウォーレンだよ
何年前からやってきたんだ?w
860代打名無し:03/12/23 20:40 ID:18AbeEU4
>>847
社会人では、あと立教大→三菱重工横浜の矢島崇くらいか。
プロ経験者で矢島は(゚听)シラネ
861代打名無し:03/12/23 22:59 ID:xOGmrq5k
入来の代わりに堀田と柏田でいいじゃん
1年待てばただで手に入るかもしれないけど
862代打名無し:03/12/23 23:00 ID:Wsa9v7ab
新庄アホかと。
太陽は阪神ファンはみんな太陽って言ってたし
太陽でいいんじゃない?秀太の時は大してもめなかったのに。
そういえば藤川はどうするんだ?「球児」にするとか公約してなかったか?
863代打名無し:03/12/23 23:49 ID:UCOrHf6t
>>857
日本でやめたあとの年だったか、韓国で見たよ
864代打名無し:03/12/24 02:13 ID:em4i12/J
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/top/
柴原の背番号が31→1に変更
865代打名無し:03/12/24 02:33 ID:F3RHnXEd
へぇ。今さら変わるんだ
866代打名無し:03/12/24 04:06 ID:xXvLgMfN
>>860
京浜アスレチックスの(略
867代打名無し:03/12/24 10:18 ID:PpO1Ww0g
>>861
巨人としては、井出が欲しいわけではなくて入来を放出したいだけだよ
もともと日ハムから呼び掛けたトレードだったけど不成立だろうな
868代打名無し:03/12/24 11:11 ID:giGM8ad9
>>839
惜別球人 第8回 大阪近鉄バファローズ代貼り乙
今日は第9回 中日ドラゴンズ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/dragons.htm
869お前藤本だろ:03/12/24 15:37 ID:ny3W0vxZ
157 :心得をよく読みましょう :03/12/24 11:09 ID:vJtqRy1w
【板名】プロ野球
【スレのURL】http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070676892/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
>>839惜別球人 第8回 大阪近鉄バファローズ代貼り乙
今日は第9回 中日ドラゴンズ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/dragons.htm
870代打名無し:03/12/24 15:46 ID:uoNwi0nV
まとめサイトないの?
871代打名無し:03/12/24 16:07 ID:zBkRRp9m
>>868
クルーズのところ

▼通算成績 7141試合、打率・228、25本塁打、68打点、1盗塁。
          ↑ ・・・・?
872代打名無し:03/12/24 18:54 ID:DKTF9D4E
入来日ハムの条件飲んで入団決定
873代打名無し:03/12/24 19:32 ID:42asS5vU
>870
このすれのまとめなら
ttp://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/iseki.htm


某敬遠スレを虐めないでくれよ
874:03/12/24 20:30 ID:Q2bjjx6D
近鉄OB の高塚の妻
高塚恵三 って 絶対男に思われるね
金鮨 っていうの 実家

875代打名無し:03/12/24 21:19 ID:Ad72dJJq
876代打名無し:03/12/24 21:22 ID:AI3Tgdgp
>>849
マエカワでしょ
877代打名無し:03/12/24 22:14 ID:Aj2+/5+p
栗山の思い出はオリックス時代に松坂にサヨナラヒット打たれたことじゃないんだな
878代打名無し:03/12/24 23:08 ID:2xHiwg5t
>>877
サヨナラだたけ?
879代打名無し:03/12/24 23:28 ID:JNlJ5xYZ
グリーンスタジアムだからサヨナラじゃないよ
880代打名無し:03/12/24 23:40 ID:rVZ1S+iJ
>>872
オレはファンとして絶対移籍なんて認めない!
巨人の入来投手が大好きだよ〜!
日ハム入ったらこっちで野球中継されなくなるよ・・・(泣
881代打名無し:03/12/24 23:44 ID:MAl0scRm
>>880
スカパー入れ
882代打名無し:03/12/24 23:46 ID:7YXuszrr
>>880
球団が追い出して、本人も移籍したがってたからな。
883代打名無し:03/12/24 23:47 ID:Iz/lQ6Ct
>>880 俺と一緒にG+見て応援しようぜ!
884代打名無し:03/12/24 23:48 ID:Iz/lQ6Ct
間違い、GAORAだった、スマソ。
885代打名無し:03/12/25 01:24 ID:7+NLznDR
>>871
クルーズの幼少時代からの通算成績なんだよ。きっと。
886代打名無し:03/12/25 04:05 ID:tQOoVWWd
>871
140試合制で約50年間フル出場すれば達成されます。
887代打名無し:03/12/25 04:28 ID:3x4ijhjp
サヨナラじゃなくて2点タイムリーだよ。
満塁で。
888代打名無し:03/12/25 04:40 ID:ayiYENuM
結局入来トレード成立か
889代打名無し:03/12/25 06:13 ID:EJfisQVH
これ以上ゴネると身の安全を保障できない、とか三山に脅されたんだろ。
890代打名無し:03/12/25 07:50 ID:KuHULX6k
脅されなくても普通にトレード白紙→任意引退扱いルートが見えてたからなあ。
そりゃ妥協もするわな。
891代打名無し:03/12/25 08:26 ID:rnmNYZ/x
「惜別球人」第10回:西武ライオンズ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/lions.htm
892代打名無し:03/12/25 10:14 ID:se8Sfq/L
小牧タン・・・萌え
893代打名無し:03/12/25 12:47 ID:ZVSKqV3k
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/25/08.html
ムーア オリックスと合意

パリーグはDH制だがいいのか?
894代打名無し:03/12/25 13:16 ID:FyD3OvON
住み慣れた兵庫県を離れたくなかったのかもな。
895代打名無し:03/12/25 14:53 ID:xsz5Rgyw
ドン・シュルジーの再来きゃ?
檻の投手で打席に立って一発かましたといえばこやつが忘れられん
896代打名無し:03/12/25 15:10 ID:oaO787JG
>>893
代打夢亜
897代打名無し:03/12/25 15:56 ID:FyD3OvON
898代打名無し:03/12/25 17:14 ID:0gwY8CcD
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031225164356.html

ムーア、パでも打撃出来高付き
899代打名無し:03/12/25 17:24 ID:wgOWa39B
>>898
たった二行かw
なんか普通ありえなんことやから突っ込みでもあると思えばw
でも五島より打つんちゃうか?パンチにはかけるかも知れんけど
900代打名無し:03/12/25 18:07 ID:clSQLy32
ムーア打撃出来高て。
確かに打力はあるから、DHを外して9番を打たせるのも面白いかもしれない。
ただし完投は望めないので、ムーア交代後も投手が打席(または代打)が廻ってくるリスクはある。

登板日以外の代打またはDH起用はあるかも。
ただしこのときは野手扱いになるのかな。外国人枠にひっかからんようにせんと。

あんまりアホなことはせず、素直にDH制で野球やったほうが無難と思う。
対抗して松坂あたりが打席に立つようになればよいが。
901ドラムくん:03/12/25 18:26 ID:srbFBBF7
小牧ってたったそんだけしか出場してなかったのか・・・
902代打名無し:03/12/25 18:33 ID:lAsBozoF
>>901
一軍の試合に出れたのが6シーズンで年間17試合が最高。
903代打名無し:03/12/25 18:46 ID:qTdDlgyM
柴原に一億六千万やるくらいなら、誰かもう一人雇ってやれよ・・・
904代打名無し:03/12/25 19:06 ID:AAlmdpt3
>>894
関西球団の外国人選手の大半は一つ屋根の下だからな。
905代打名無し:03/12/25 19:54 ID:xiabv/8L
>>868
◆洗平 竜也投手(あらいだい・たつや)
 ▼思い出 何と言うのでしょうか。あんまり過去は振り返りたくありません。

…何か笑えた
906代打ななみ:03/12/25 20:04 ID:mkEoefxz
>>868
クルーズの試合数がすごいことになってるなw
907代打名無し:03/12/25 20:21 ID:xiabv/8L
>>906
既出>>871
908代打名無し:03/12/25 20:35 ID:qcUfA8qc
>>904
みんな何処に住んでるの?
909代打名無し:03/12/25 21:28 ID:lA4yWEm9
神戸の外国人街とか?
910代打名無し:03/12/25 21:48 ID:kXPO7gcs
巨人ローズが誕生
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031225153256.html

「20」番も決定。
911代打名無し:03/12/25 22:25 ID:fNWcR5MF
912代打名無し:03/12/25 22:32 ID:OgT9P9GF
在阪球団の外国人
以前は北野町界隈が多かったけど
今は六甲アイランドが多いです
ローズとムーアはレンタルビデオ屋で遭遇した。
913代打名無し:03/12/25 23:20 ID:uEhQJwlZ
ムーアに打たせるのは、お客を喜ばせるためだろう。
ファンサービスだ。ムーアが投げるだけではイマイチだ。
打って走って投げて大活躍するのをファンはみたいのだ。
オリックスは期待をかけているね。

客寄せのためにマイナスを覚悟しているということはないだろう。
投手に打席に入られたらパの投手は戸惑うだろう。なげにくい。
ムーアはかなり打つだろう。
914代打名無し:03/12/25 23:35 ID:CXGhTMYe
>>913
でも、問題はムーアが降板したあと。
途中からDH使うことはできないから、序盤でノックアウトされたら大変。
915代打名無し:03/12/26 00:53 ID:tQUdIcnt
>>913
でも話題作りのためならばたとえキャンプ中でもTAWARA&谷の公開デートを
させちゃう球団だから・・。
916代打名無し:03/12/26 00:59 ID:NQ3gp8ja
次スレは950あたりで立てる?
917オリックス幹部:03/12/26 07:58 ID:S9dQJSvj
え? ムーアって野手じゃなかったの!?
918代打名無し:03/12/26 08:41 ID:xgBagAgp
「惜別球人」第11回:阪神タイガース
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/tigers.htm
919代打名無し:03/12/26 09:37 ID:IVypOdlU
>>918
広沢の写真が怪しすぎ
920代打名無し:03/12/26 10:19 ID:1qnwbHAe
12回のダイエーはやはり大越かな。
921代打名無し:03/12/26 11:10 ID:NQ3gp8ja
>>918
岡本が未定となってるけど、サンスポでは
福祉に進むとか書いてなかったっけ?

田中聡の「家事手伝い」(サンスポ)は、「家業のマリーナ経営を手伝う」だったんだ・・
922代打名無し:03/12/26 12:59 ID:Z0D7mINS
柴原の背番号が1

おれは8の処遇が気になる
923代打名無し:03/12/26 13:03 ID:vsRI1irM
8か9は来年定岡ジュニアが付けるんじゃないの?
924代打名無し:03/12/26 17:34 ID:EE9VjFWA
>>914
もう一つの問題はブラウンをライトで守らせなければならないこと
肩だけは強いんだけどな・・・
オリックスって観客動員数12球団最低だっけ?
ファンサービスがんがれ
925代打名無し:03/12/26 18:41 ID:6Z3Iyg1G
>>913
>打って走って投げて大活躍するのをファンはみたいのだ。

別にパファンはDH制度に慣れてるし、見たくないですけど?
ファンとか言ってないで「阪神ファン」とかいいかえれば?

>客寄せのためにマイナスを覚悟しているということはないだろう。

客寄せマックと吉井の為に酷い被害を被りましたが何か?

>>924

ブラウンはDH起用を伊原は明言してますが何か?
観客動員は12球団最低じゃありませんが何か?
ファンサービスはどこよりも頑張っていますが何か?


死ねや珍ファソ
926代打名無し:03/12/26 18:48 ID:EwURAh/n
>> 925
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです。友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
927代打名無し:03/12/26 18:55 ID:uYiYO7/6
ブラウンDHで山崎は?
928代打名無し:03/12/26 18:58 ID:nKtIieqf
>>926
なつかしいな
929代打名無し:03/12/26 19:00 ID:bt7aCzaF
>>927
代打
930代打名無し:03/12/26 19:01 ID:uYiYO7/6
>>929
(´・ω・`)ショボーン
931代打名無し:03/12/26 19:08 ID:nKtIieqf
だって今の山アスレは打席に立てるのか?だもん
932代打名無し:03/12/26 19:09 ID:XlI9L2ri
                __/  |  (      )    |  / /
               |  、 )ヽ/    (  \    ☆ || //   バシッ バシ バシッ
               |  | ̄             | |/ / ___
                | ̄ ̄l            /⌒)     ̄ -――  ̄
              / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) / /^ヽ      , -―――-、 ←鳥谷
             /_ _     ヽ_|―――┴--´  (ヽ´⊂)     ∨∨∨∨| |  , - 、
      ____∠」/ |    / ☆      /  /| |\ / \   | >_(・)  |_ | (⊃ _)
  ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /      ☆  / /  | |  \  \ | ,`T` _ 6)  \  \
    ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \      〃  〃   | |     \.  ( |王王土/ノ――´   ノ
           || >| < |―9)  \  (    ) ./     ||      \ヽ二7| ̄7        /
           l 二 二_/~ } \  \   _,       |    \     |    o ̄     ~| ̄    
          ↑比嘉              「標準語話せやこの田舎モンが!!」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122507.html
>大学時代は阪神入りした鳥谷敬内野手(22)に“強要”されて標準語を使ったが、プロ入り後は沖縄弁で通す決意だ
933:03/12/26 20:25 ID:5BqMdbbR
高橋 薫 腕が折れたんだってね
清水 より期待できたのに
今後は
副寮長兼けが人の話し相手→アシスタントスタッフ→B投手→現役復帰
みたい
934代打名無し:03/12/26 23:49 ID:emg1h6AU
改めて牛・松本はもったいないなー 惜別球人みたら
怪我でもう150km投げられないんだろうけど
935代打名無し:03/12/26 23:54 ID:3nF4QCKq
>>933
怪我人の話し相手というのも、また骨が折れそうだね。
936代打名無し:03/12/27 00:02 ID:P1JONdcg
阪神・岡田監督→来年解雇
中日・落合監督→3年後解雇
巨人・堀内監督→来期シーズン中解雇
ヤクルト・若松監督→再来年勇退(古田監督誕生)
広島・山本監督→来年解雇
横浜・山本監督→再来年解雇
937代打名無し:03/12/27 00:05 ID:Qggjd1ms
解任、な。
938代打名無し:03/12/27 00:24 ID:tBOAPMsI
>>936
おい、こら。
大ちゃんに失礼だぞ。
939代打名無し:03/12/27 01:52 ID:93O6aBRl
エカ児が横浜の監督に電撃就任なんだよきっと
940代打名無し:03/12/27 01:54 ID:fM1h+WJH
>>938
おそらく山本昌辺りが来年監督就任依頼されるが、1年でこりゃ無理だと辞任する予言
941代打名無し:03/12/27 06:46 ID:QX6wtFz9
>914
詳細キボンヌ
942:03/12/27 07:15 ID:zaEhQPLB
洗平 は 大学の実績から言って 社会人 から プロに行けばよかった
二軍で 蓮池徹監督や薫トレーニングコーチにからかわれ ブルペンで死ぬほど投げさせられていた
社会人でいい監督にめぐり合ったらよかったのに
同じく プロから社会人に行った 前原(中日)の妻が 離婚原因はすべて自分で
今でも悪くは思っていない といっていた。 名古屋の売れっ子の彼女の旦那が
アマ野球ではつらいのだろうに
943代打名無し:03/12/27 09:22 ID:NTCRb8Uy
>>911

>大恥をかいたスタートも試練を乗り越えれば笑い話になる。
>洗平の本当のプロ人生がスタートした。


結局この話は、笑えない話のまま終了しますた。
笑えないどころか思い出したくもないっていうのが  ・゚・(ノД`)・゚・
944代打名無し:03/12/27 10:16 ID:YEgmAcvw
「惜別球人」トリの第12回:福岡ダイエーホークス
>>920は神w
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/hawks.htm
945代打名無し:03/12/27 11:23 ID:Wnj/pL2i
ダイエー・王監督→来年勇退(東尾or秋山監督誕生)
西武・伊東監督→5年後解雇
近鉄・梨田監督→来期シーズン中解雇(真弓ヘッド代行→大石監督誕生)
ロッテ・バレンタイン監督→6年後勇退
日本ハム・ヒルマン監督→5年後解雇
オリックス・伊原監督→3年後解雇
946代打名無し:03/12/27 14:28 ID:cUFp+m2z
ダイエーは秋山はともかく東尾を監督に招聘するだろうか?
ここ数年コーチの外部招聘もろくにできないのに。
主なとこは尾花、新井、大石、杉本ぐらいなもので、
あとは殆どダイエーOBで占めてるし。
俺は森脇2軍監督か定岡ではなかろうかと思ってるが。
947代打名無し:03/12/27 15:41 ID:A1x/n8Sq
どうでもいいんだが球団ごとの惜別のところの
上の方にある2003惜別球人のバナーをクリックすると
何故2002年惜別球人に移動するんだろうか。
948代打名無し:03/12/27 15:46 ID:lfpM+VXM
>>945
公のヒルマンは2年契約の2年目を迎えるのだが。
949代打名無し:03/12/27 16:10 ID:FPbf+nx5
松田
思い出「今季、古巣の阪神を相手に勝ち、日本一になったこと。 」

いい奴だ・・・
950代打名無し:03/12/27 16:34 ID:+Sl986k2
>>944
関屋の写真、横浜時代のものじゃねーか。
ちゃんと降るシーズン福岡ダイエーに在籍して二軍でいい仕事をしたこともあるんだから、
ちゃんと福岡ダイエー在籍時の写真を掲載してやれよ ・゚・(ノД`)・゚・
951代打名無し:03/12/27 17:29 ID:WtgptSdW
>>950
松田の写真なんて、鼻のあたりから下が微妙に左に折れ曲がってるじゃねーか
ちゃんと真っ直ぐな写真を(ry
952代打名無し:03/12/27 17:40 ID:NUEbRyzR
>>951
松田はああいう斜めの顔なので>>950は新スレをアレしとけ。
953代打名無し:03/12/27 18:14 ID:WC+Sas/n
松田といえば阪神時代にまさかの
サヨナラツーベースを打ったのを覚えてる。
バントすると思ったのに強行して打って成功したのに
本人は嬉しくなさそうだったのが印象的だった。
後、1001から「明日は先発だ。」といわれたのに
謙遜して「いや、僕はまだまだです。」
といって「覇気がない」と判断され
即2軍落ちしたことかな。
954代打名無し:03/12/27 18:24 ID:Ulc2+hXU
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072517040/
955代打名無し:03/12/27 18:28 ID:c0fWl/nU
956代打名無し:03/12/27 19:19 ID:EJMhWLBy
ゴメスなんて投手いたっけ?一軍で投げたか今季?
957代打名無し:03/12/27 20:15 ID:++gxyDBV
>>956
いる。ブラジルから去年来た。今季どころか、まだ一度も一軍で投げてないが
しかし「まだ18歳」ということは覚えていて欲しい
958代打名無し:03/12/27 21:23 ID:LZjqluko
永遠の18歳
959代打名無し:03/12/27 21:28 ID:832V/+5x
ダイエーは王の後東尾だって。関係筋から聞いた。
960ドラムくん:03/12/27 21:58 ID:5LvIxneB
ダイエーに再来年があるかどうか・・
961代打名無し:03/12/27 22:02 ID:0MQzCQY7
>>953 実際スタメンで三打席連続三振だったからね。星野でなくても二軍落ちかと。
962代打名無し:03/12/27 22:16 ID:wK0Kdrzk
>>953
俺数少ない松田ファンで、丁度甲子園見に行ってて
友人と叫んだ記憶があるわ。ボードもそれ以降もって行ったんだが、
いかんせん出場機会が少なすぎた。
963代打名無し:03/12/27 23:42 ID:4h7VavY6
>>960
ダイエーには無いが、ホークスにはある
964代打名無し:03/12/28 00:26 ID:ig+7gwNf
松田って今年の開幕スタメンじゃなかったっけ?
965代打名無し:03/12/28 01:36 ID:7tB6ff8T
>>964
開幕スタメンは高橋
966代打名無し:03/12/28 06:34 ID:R2VVi2SR
ダイエーの来季スタメンって、かなり変動ありそうだな
大道、出口、鳥越の打撃の衰えは隠しきれないよな、ズレータの守備と宮地次第ではあるけども
ズレータって指の骨折さえなかったら、ちゃんと守れたって本当なんだろうか?
967代打名無し:03/12/28 11:03 ID:7tB6ff8T
>>966
言ってることがさっぱりわからん。打撃の衰え?
大道…この人はいつもそうだが、単にスタミナがないだけ。内容的にどの辺が衰えたのか教えて欲しい
出口…衰えというほどの実績があるか?内容も去年とそれほど違わん
鳥越…衰えるほどの打力は初めからない
968代打名無し:03/12/28 13:39 ID:Akfm5CYF
>>959
氏ね
王の後は秋山で決定済み
969代打名無し:03/12/28 13:43 ID:GPUGQfu3
>>968
秋山仁?
970代打名無し:03/12/28 13:47 ID:r5EVFlbZ
>>967
>衰えるほどの打力は初めからない
これこそさっぱり分からん。
じゃあ素人はいつまで経っても衰えないのかw
971代打名無し:03/12/28 13:55 ID:9/SzvDyz
967じゃないけど鳥越の打撃はあんなもんだよ。
衰えたわけじゃなく元からあの程度の打撃しかない。
972代打名無し:03/12/28 14:09 ID:Bp2GUpOm
>>970
衰えたら困るほどの打撃力は持ってないということだろう。

まあいくらなんでも鳥越の打撃が実松級まで落ちたらヤバイでしょうが。
973代打名無し:03/12/28 16:29 ID:0Ne0Tj/1
>>969
微妙にワラタ
そういやそんな話があったなぁ
974代打名無し:03/12/28 17:14 ID:6482bVpx
今度は間違って仁が来ちゃうのかw
975代打名無し:03/12/28 17:22 ID:+crHX+zp
もともと出口は宮地とそんなに年齢は変わらないわけで。
宮地が衰えずに出口だけが衰えることなんてあるのだろうか?
976代打名無し:03/12/28 17:28 ID:IAnjQ0qa
>>975
同年代でも金本のパワーなんてのは凄いと思うぞ、もともとの違いあるけど。
長距離砲と守備職人なんかは比べられない事もあるし
977代打名無し:03/12/28 17:59 ID:r5EVFlbZ
衰えは年齢から来るけど、年齢が来たから衰えるとは限らないし。
978代打名無し:03/12/28 21:04 ID:QXt8njTY
広澤の打撃は最後まですごかった・・・
日シリではアレだったけどな
979代打名無し:03/12/28 21:23 ID:+xSlwLUb
廣澤はまだやれる
980代打名無し:03/12/28 22:31 ID:m4VnIeg/
年齢による衰えは
髪の毛の量と同じく個人差がある。
981代打名無し:03/12/29 01:47 ID:WOIlTD8k
>>977
いい例が門田だし
982代打名無し:03/12/29 06:26 ID:cXMqQpYF
宮地って一応は西武の元3番だったんだよな?
でもダイエーでは8か9番を出口と併用となるんだろう?
西武ってバッターの層は薄いんだろうか?宮地自身はバッティングに自信あるみたいだけど
983代打名無し:03/12/29 06:34 ID:ICDLZoza
薄いのは現3番バッターの頭
984代打名無し:03/12/29 07:04 ID:cXMqQpYF
そうか(w
元ロッテのフェルナンデスが今度3番サードらしいけど
1番DHに脱臼癖の俊足君が入るんだっけ?
でシュートが中島
後藤のポジションがないな・・・
985984
>>984
間違った!ショートな