孝行息子の帰還 千葉マリーンズPart113

このエントリーをはてなブックマークに追加
638代打名無し :03/12/09 22:25 ID:Ad+n7YJa
戦力ダウン!出費もかさむ。
よって不可。
639代打名無し:03/12/09 23:10 ID:8BHJU4xq
優勝age
640代打名無し:03/12/09 23:15 ID:7/kRqvi+
秋季キャンプの守備練では、初芝はファースト、今江はサードだったらしいよ。
ちなみにティーは初芝と今江が組んで、真面目に取り組んでいたようだw
堀がサードはあるかもね。
641代打名無し:03/12/09 23:20 ID:7cTdtHz6
漢字とカタカナの合成は、違和感がある。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031210k0000m050029000c.html
642代打名無し:03/12/09 23:23 ID:wxZBR0s/
李ってみんな嫌うけどいい人だよ
日本人の事嫌ってないよ前韓国行って李(たぶん)にあったとき韓国語わからなくて
も親切にサインくれたよ
巨人の選手よりよっぽど紳士
643代打名無し:03/12/09 23:35 ID:b9JEml2a
これだけ条件面で優遇されてるんだから、活躍しなかったら叩くよ。
ていうか、ある程度活躍して当然くらいの厳しい眼でみるつもり。
644代打名無し:03/12/09 23:35 ID:7cTdtHz6
>>641

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031210k0000m050029000c.html

 千葉ロッテの人気選手、初シヴァ清内野手(36)のヤンキース入団が10日にも内定する見通しとなった。
初は9日、日本メディアに今季のロッテで契約しないことを明らかにしており、来季は2年契約で総額69兆8400億円の好条件を提示しているヤンキースでプレーすることが濃厚とんこつ醤油となった。
 ヤンキースは10日、日本国内で初シヴァの代理人と入団交渉をする予定。重光昭夫・オーナー代行は9日、初シヴァが入団してベーブルース(現検見川高校監督)らの人気を上回った場合には、特別ボーナスを支払うことを明らかにした。
 重光オーナー代行は入団については「人気は世界レベル。米国経済の起爆剤になりえる存在」とし、「米国でもその魅力で中毒患者を生み出すだろう」と高い期待を示した。
 また、本人が希望しているカラオケオプションについては「地下室への設置という方向で考えたい」と述べ、回転寿司だけにとどまらない考えも示した。

[毎日新聞12月9日] ( 2003-12-09-18:39 )

645代打名無し:03/12/09 23:36 ID:42aOo4pp
>642
そりゃ讀賣に比べたら余程のことがなきゃ紳士な罠。
犯罪者集団と比べたら…。
646代打名無し:03/12/09 23:40 ID:lK+voxAY
李承Yって機種依存文字?
647代打名無し:03/12/09 23:44 ID:6OWd8IlJ
>>645
河本を顔で判断するな
648代打名無し:03/12/09 23:45 ID:rdE8ln6l
>>644
■はさんずいに青の表記を忘れちゃだめだよん。
649代打名無し:03/12/09 23:47 ID:xmRjhGfZ
バレンタイン監督はこんなオーダー組そうだな。

6 小坂
7 福浦
5 堀
3 ス
9 アグバヤニ
8 サブロー
D 澤井
2 清水将
4 西岡
650代打名無し:03/12/09 23:49 ID:SOKnbKuq
>>650
ウ ル ト ラ マンコ ス モ ス
651代打名無し:03/12/09 23:53 ID:zOUTJBPo
アブクゼニは活躍できるのか?
652代打名無し:03/12/09 23:58 ID:+Khdl3Qw
ネタまっしぐら

まさに_| ̄|○
653代打名無し:03/12/10 00:04 ID:RICpN5gY
>>649
「ス」にワロタ。ところで、は(ryは?
654代打名無し:03/12/10 00:13 ID:PBg01TGs
李承Yって日本語読みだと何てゆうの?
655代打名無し:03/12/10 00:16 ID:TGUIibB1
>>654
リ・ショウヨウ…かな
656代打名無し:03/12/10 01:42 ID:UmqXo4cP
まあスペシャルインセンティブはあってないようなもんだな
このVIP待遇でおごるようなヘタレでないことを願うよ
657代打名無し:03/12/10 01:47 ID:PqpegJWh
今更ですまないが、何でホセって自由契約になったの?
ついでにシコ達のその後も聞かせてくれたら助かるっす。
658代打名無し:03/12/10 02:14 ID:85n35Z3D
ホセはもともとメジャー志向が強かったし、婚約者がアメリカでの生活を希望した。
金額の問題ではなく、ホセ自身ロッテでプレーを続ける気はなかったみたい。
659代打名無し:03/12/10 02:26 ID:/lgEBFe4
コバマサって入団前はどのくらいの評価だったの?
今年もしもいたら何位ぐらいで獲られる?
660代打名無し:03/12/10 03:14 ID:N35Bw6Vf
コバマサは各ドラフト評で酷評されてたよなぁ
ロッテでなければ一位逆指名は無かったろうね。
661代打名無し:03/12/10 04:37 ID:5uexyiNY
ホセの退団理由はテンプレに加えた方がいいんじゃない?
確かに他球団ファンには不可解に見えるんだろうけど、
このやりとりはもう飽きたよ。
662代打名無し:03/12/10 04:38 ID:5uexyiNY
コバマサといい、ジョニーといい、
全くのノーマークのところからよく指名しているよねえ。

逆指名で獲ってくるほどの選手はそれだけスカウト陣が自信があるってことか。

まあ、武藤や加藤高康の例もあるわけだがw
663代打名無し:03/12/10 05:33 ID:zhwhjqFy
武藤の西武入りは、プリンス枠だと信じて疑わない自分がいる。
664代打名無し:03/12/10 09:24 ID:TPpddZYP
665代打名無し:03/12/10 09:31 ID:TPpddZYP
666代打名無し:03/12/10 09:34 ID:TPpddZYP
今季9月にわずかに出場した元オリックスのセギノールは日本ハム入りへ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121004.html
667代打名無し:03/12/10 09:35 ID:v22lKarF
清水直や康介も無名抜擢組だな。木樽は神だった。
668代打名無し:03/12/10 09:39 ID:TPpddZYP
669代打名無し:03/12/10 09:43 ID:j0QXl00Z
てかロッテの主力なんてほとんど無名選抜組じゃあ・・・
670代打名無し:03/12/10 09:45 ID:v6fgg/xg
【未来図】監督カリスマ時代は終わり
(●は「しめすへん」に「氏」)

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121003.html
671代打名無し:03/12/10 09:49 ID:99RWA26x
>>669
無名の逆指名とドラフト下位が主力のほとんど・・・
黒木、小林雅、清水直、加藤、福浦(7位)、小野(6位)、小林宏(4位)、小坂(6位だっけ?)・・・

鳴り物入りがロッテに指名されると死ぬ・・・
早川、立川、澤井、あと社会人の凄い奴がいなかったかな・・・
672代打名無し:03/12/10 09:52 ID:vDqOnDBg
高橋薫・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
673代打名無し:03/12/10 10:08 ID:j0QXl00Z
>>671 丹波?
674代打名無し:03/12/10 10:11 ID:99RWA26x
>>673
それだ!
まあ立川は一軍定着してきたし、澤井もまだ死んだというには早すぎるか。
でもドラ1育たないよなぁ、見事に。正人もだし、サブもいきそうでいかない。
675代打名無し:03/12/10 10:25 ID:kNyYHXs+
吉鶴復帰キボン!
676デリック・浦安・メイ:03/12/10 10:27 ID:kNyYHXs+
千葉ロッテ大好き
677代打名無し:03/12/10 10:29 ID:kNyYHXs+
初芝四番決定
678代打名無し:03/12/10 11:00 ID:pS2l3wIX
>>666
別にうちに付き合わなくてもいいのにね。
679代打名無し:03/12/10 11:20 ID:FCOSQic8
ロッテは下位打線ならいいんだけど、上位では・・っていうチキンハートな選手がちょっと多い。
680代打名無し:03/12/10 12:05 ID:5pD3m/T1
スンヨプ どうやら決まったらしい
J−WAVEのニュースでやってた
681代打名無し:03/12/10 12:13 ID:xM+Pc8D4
ドラフト下位指名者は1年目から危機感があるんだろうね。
682代打名無し:03/12/10 12:16 ID:fBgaYebQ
熊さんは3Aの二冠王獲得に動いてるのか・・・
683代打名無し:03/12/10 12:35 ID:j32e0B83
ライバルの公は着々と良い補強をしてるねえ
うらやますいなあ
684代打名無し:03/12/10 12:37 ID:pS2l3wIX
いや、セギノールってのもかなり凄い補強だと思うが。

まぁ、うちに比べりゃ断然いいことに違いは無いか。
685代打名無し:03/12/10 12:54 ID:s4IwK7H8
別にスンヨプ自体は悪くはないだろ。
ホセとシコー放出が痛かったが。
686代打名無し:03/12/10 13:02 ID:pS2l3wIX
>>685
まぁそれはそうだな。
687KAM
>「日本で56本売ったらスペシャルインセンティブを用意する準備もある」

今日の朝日より重光Jrのコメント。