根市近鉄か…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
バイバイ
2代打名無し:03/12/05 21:15 ID:abKs0WQB
2
3代打名無し:03/12/05 21:15 ID:QowSEBSf
ハイハイ
4代打名無し:03/12/05 21:20 ID:cZcKAmfb
4
5代打名無し:03/12/05 21:21 ID:AYJzfFwA
川尻−前川の後に根市−三沢を聞かされると、巨人ってなんだかなーって感じだな。

年齢は川尻(34)−前川(25)
    根市(21)−三沢(29)

しかも三沢は元巨人…。
6代打名無し:03/12/05 21:22 ID:2l4VgfcV
そうだよなぁ、でもどりだ門奈〜.←HOKURO
7代打名無し:03/12/05 21:22 ID:jkCHCWkN
前略、根市寛貴です
8代打名無し:03/12/05 21:23 ID:SUkJpAKv
ヽ( ・∀・)ノ ネイチー
9代打名無し:03/12/05 21:29 ID:2l4VgfcV
根鈴って今何やってるの?ねれい
10代打名無し:03/12/05 21:32 ID:7uz+frDL
ネイサン・ミンチーの日本名
11代打名無し:03/12/05 21:38 ID:t+9G6EsH
俺は巨人ファンだが青森県人だという単純な理由で
根市にはがんばってもらいたい。大きく開花して
読売の糞フロントを見返してやれ!

青森出身の投手って成功する奴はだいたい中継ぎばっかだけど
12代打名無し:03/12/05 21:41 ID:jd6f1HrE
>>11
今年のリンゴの出来はどうだい?
13代打名無し:03/12/05 21:47 ID:Vk8BPfOb
>>5
若けりゃいいと思ってんのか?
一度三沢の成績と根市の二軍成績見てみろや。
それより川尻の代わりに前川あげちゃったり、近鉄は何がしたいの?
14代打名無し:03/12/05 21:47 ID:t+9G6EsH
>>11
秋口の台風でボトボト落果してた記憶が・・・
コメも確か凶作・・・・・・鬱・・・・・・・・・
15代打名無し:03/12/05 21:50 ID:ZehZpd0R
ゴミ捨て場から生還した男
一人前になる前にゴミ捨て場へ捨てられた男
16代打名無し:03/12/05 21:51 ID:jkCHCWkN
>>13
ア○ムに身売り
17代打名無し:03/12/05 21:52 ID:85OCnwZk
待て待て待て、三澤って阪神の川尻と違い近鉄じゃ主力だろ?
根市って巨人でなんかしたっけ????
18代打名無し:03/12/05 21:53 ID:joYbKo+W
近鉄三沢興一投手(29)と、巨人根市寛貴投手(21)プラス金銭でトレードが成立
                                       ↑これ大事
19代打名無し:03/12/05 21:54 ID:m0qzyglz
昔、根市はカープファンで津田の後継者だとか言ってた奴はどこいったんだろうな
20代打名無し:03/12/05 21:55 ID:bP/HNXvQ
>>17
あれが主力なのか
21代打名無し:03/12/05 21:55 ID:tHvRlLO1
ネイチャーボーイ
22代打名無し:03/12/05 21:56 ID:bYoBgPan
青森出身で近鉄に逝くのは、三沢商にいたあの太田幸司以来?
23代打名無し :03/12/05 21:57 ID:zv6BHeV2
>13
同意。ワシは牛ファソではないが、あんまりだ。
牛のトレードは損ばかりしてるように見える。
マエカーなんておもろいキャラだのに・・・・
それにしても三沢の件は巨人のわがままごり押しがそのまま通った野かという感じだ。
巨人はジャイアン、近鉄のびたかよ?
24代打名無し:03/12/05 21:59 ID:2DD4ll1h
巨人に三沢くれ。そうしなければ来年オープン戦大阪ドームで近鉄-巨人戦は
ないぞとでもおどかされたのかな
25代打名無し:03/12/05 21:59 ID:LGPvMaoT
昔は近鉄の方が得をするトレードが多くなってきたが
最近は立場が逆転している。
26代打名無し:03/12/05 22:01 ID:joYbKo+W
>>25
三澤の年俸も勿体無くなってきたのかもな。
根市なら安いし、しかも金銭付き。
27代打名無し:03/12/05 22:03 ID:NY2QDoho
根市って甲子園が全てだよな
あれなきゃドラフト指名はないし
28代打名無し:03/12/05 22:03 ID:N6xXVSTa
金銭付いてるんだから文句ないだろ、金銭なかったら大いに文句言ってもいいが
29代打名無し:03/12/05 22:05 ID:D3NvdmoO
根市ってどんな顔だったけ
30代打名無し:03/12/05 22:05 ID:2DD4ll1h
近鉄本社が結構余裕ないからねえ
31代打名無し:03/12/05 22:06 ID:XoeHwV2O
>>20
あれが主力じゃないとでもいうのか?
32代打名無し:03/12/05 22:06 ID:nbDyb/gn
>>23
>マエカーなんておもろいキャラだのに・・・・

98年オフに12月1日を「11月31日」と勘違いして契約更改すっぽかしてたなw
33代打名無し:03/12/05 22:06 ID:6/IKetoP
根市は結構イケメンだった
34代打名無し:03/12/05 22:07 ID:Vk8BPfOb
豚がメジャーか阪神逝ってればローズも三澤も切られずにすんだのに・・・
35代打名無し:03/12/05 22:08 ID:xSz/+wsr
中濱と吉川出してまで小野が欲しかったのだろうか
36代打名無し:03/12/05 22:09 ID:AAB2bflU
三沢は桑田の子分だし
東京の人間だから巨人に戻れてバンザイだろ
37代打名無し:03/12/05 22:11 ID:Qw10Cr6y
近澤放出の話どこいっちゃったの?
まぁ残留のほうが嬉しいが。

香月−近澤バッテリー。どうですか、皆さん。
38代打名無し:03/12/05 22:18 ID:Zx+1mmo/
結局は豚の存在が近鉄にとって重荷になってるんだね!
39代打名無し:03/12/05 22:19 ID:x5lnrvbd
根市ファンだったんだよー。甲子園活躍したな。
プロ入りして全く聞かんと思ってたらこれかい。
ま、新環境でがんばれ!
40代打名無し:03/12/05 22:19 ID:5wg9bCYN
おもしれぇな近鉄 根市も登板機会ありそうだから頑張れ
2軍じゃボコボコに打たれてたのを浦和でみたけどさ
41代打名無し:03/12/05 22:19 ID:OZdGotkO
>>37 今年のファームでの成績が26試合で.133本塁打1。アーム式のスローイング矯正がままならず、試合前のノックでも暴投連発。よそが手を出す選手じゃない。
42代打名無し:03/12/05 22:27 ID:AAB2bflU
今さらオンボロ根市なんか貰う近鉄の行動は意味不明で
再生の余地はないし
おそらく前川は中村派だからトレードにだされたな
43代打名無し:03/12/05 22:31 ID:UGLGAPix
そういや、前に根市見たとき腕の使い方とかが岩隈そっくりな
投球フォームになってたんだよね。
近鉄だった育てられると判断したのか?

とりあえず、小野の二の舞にならないことを祈る。
44代打名無し:03/12/05 22:34 ID:rZT19y2K
当時、高校野球で根市をテレビで見ていたけど今の惨状を見ると・・・・
でもこのまま終わって欲しくないし巨人よりは
近鉄の方がまだチャンスはある。がんばってくれ。
45代打名無し:03/12/05 22:37 ID:joYbKo+W
21歳だったら、野手転向するにしてもギリギリだな。
46代打名無し:03/12/05 22:37 ID:1Z+xC33t
野手転向じゃないの?
47代打名無し:03/12/05 22:46 ID:dXTra+IL
ローズ問題で裏取引があったな・・・
48代打名無し:03/12/05 22:54 ID:vzkkP/0O
まぁ+金銭がどこまでやら。
軽く億積んでるなんてこともあるかもよ。
49代打名無し:03/12/05 22:59 ID:S7DSIqV5
アート根市
50代打名無し:03/12/05 23:00 ID:ct5qiMya
>>47
近鉄獲られっぱなしじゃん。
取引じゃなくて引引(巨人は取取)
51代打名無し:03/12/05 23:04 ID:Qw10Cr6y
>>45
本田は30で転向したよ。
52代打名無し:03/12/05 23:13 ID:BPFJd6MU
甲子園の時の方が凄かったってのもなんかアレだな
53代打名無し:03/12/05 23:16 ID:joYbKo+W
プロに入って、打たれるとムキになって速い直球を投げようとして、
肩肘を壊す、ってパターンだったんだろうな。
直球だけでは打ち取れないから、変化球を覚えるか磨くかしないと
結局通用しないんだけど。
54代打名無し:03/12/05 23:26 ID:xSz/+wsr
阪神公式じゃ近鉄は概ね評価されているな
55代打名無し:03/12/05 23:29 ID:t+9G6EsH
>>54
評価も何もほとんど阪神丸儲けだもん・・・素行不良っぽいこと意外は
56代打名無し:03/12/05 23:30 ID:xSz/+wsr
>>55
根市の話だよ
57代打名無し:03/12/05 23:35 ID:ryuep69M
>>53
無期になって投げるくらいで肩肘こわすか普通
58代打名無し:03/12/05 23:51 ID:WtNIyri1
監督かわったからでしょ?
堀内はどうしても三沢が欲しかったらしい
59代打名無し:03/12/05 23:58 ID:ffr390N1
根市、期待してたんだけどなあ…。
まあ今の巨人の環境じゃ出た方が本人の為かもな。
近鉄で一気に素質を開花させてほしい。
パワプロでキャラデータが入るようになったら復帰させて使うよ。
60代打名無し:03/12/06 00:00 ID:5ljr1NNy
>>22
大変小さなことだが、太田幸司は商業じゃなく普通科じゃったよ。
61代打名無し:03/12/06 00:29 ID:H3a+o5YF
ニュースでは川尻トレードのほうしかやってなかったな
62代打名無し:03/12/06 02:11 ID:2BoM8tog
前川は金髪のままでいいのかな。
63代打名無し:03/12/06 02:20 ID:5hoNG5Lu
高2の秋に投手を始めた変り種。
64代打名無し:03/12/06 02:22 ID:zQ2yZDAp
お願い、近鉄さん。
根市をよろしくお願いします。

このまま終わらせないでくれー。
65代打名無し:03/12/06 02:26 ID:5BJLGYOH
甲子園の根市はいいシュート持ってたよなぁ。
今はどんな具合?背も低いし、いいと思ったが・・
66代打名無し:03/12/06 02:28 ID:ZoOfUKmN
巨人に指名された時に嫌な予感はしていたが・・・。
吉岡のように近鉄で開花するといいけど。
67代打名無し:03/12/06 02:36 ID:4MUPSuzZ
うちにとっちゃ、たとえどういった投手であっても、育てて使わんと頭数が
足りない。
大体育てると言う手法は貧乏球団にとって必須技能のようなもん
完成品を買うことは出来ないので、未完成品を完成させるしかないのだ。
・・・・しかし、三澤と根市か。。。
よっぽどファームで鍛えあげんといかんけど、故障持ち、鬱だ・・・
68代打名無し:03/12/06 02:47 ID:X7xRTcAM
根市は明らかに投げ方が普通じゃなかった



       o          o
       |     .     |
    ○/        ○ノ
    /|__     .   ノ|__
    @ | |   .    @ | |
    /         /

    普通        根市
69代打名無し:03/12/06 02:52 ID:5BJLGYOH
>>68
う〜ん・・・
70代打名無し:03/12/06 04:31 ID:TDh+s7HT
ウチは故障してた高塚をわざわざ囲い込みに近い手法で獲得したけど、
結局だめだめだったからなあ・・・故障もちの若手はうまくいかん。、とはいえ根市にはその嫌なジンクスを
何とかして払拭をしまくって欲しいよ
71代打名無し:03/12/06 06:30 ID:Cvyg/LG2
根市は上背はないし体だってかなり細いし
野手になっても、活躍は無理だろ
72代打名無し:03/12/06 06:45 ID:lTares42
近鉄は頭狂ってるだろ。
73代打名無し:03/12/06 06:58 ID:bzn6Y/4g
根市は小関のメガネにかなった選手だしなあ
74代打名無し:03/12/06 07:01 ID:SKStTLm4
トレードされて数年後に元のチームへ戻ってくる選手がたまにいるね。
そういう選手の一覧表みたいなの無いかな。

75代打名無し:03/12/06 07:25 ID:tGlCqzPZ
今年だけでも斉藤、三澤、トレードじゃないけど小宮山、ハマの小川もそうなりかけたしね
>>74
76代打名無し:03/12/06 07:38 ID:T/znDj84
>>73
言ってたよなぁ、ドラフトの中継で
「巨人の高卒選手じゃここ何年かのうちで、最高の素材ですよ。」って
77代打名無し:03/12/06 07:41 ID:+K5/M4zJ
正直、ホッとした。
根市は読売にいては芽が出ずにクビで引退だったろう。
これは大チャンスだ。頑張ってくれ!

一青森県人より
78代打名無し:03/12/06 07:47 ID:C97aq7hF
三沢と根市のトレードか
近鉄は何を考えているのかよく解らんが、
巨人にとってはとりあえず来年にはプラスになったのかな

しかし、巨人の若手も大変だな 突然トレードや戦力外だからな
石川、山下とか
79代打名無し:03/12/06 08:09 ID:Kz1PAhFZ
元々根市は近鉄が指名予定だったはずだが
80代打名無し:03/12/06 08:12 ID:YNoik59O
直前で他のやつ指名したんじゃなかったっけ?
81代打名無し:03/12/06 08:15 ID:YNoik59O
ああ思い出した。3位指名予定だったけど直前で近沢指名したんだよ。
82代打名無し:03/12/06 08:19 ID:Dhm/nuiA
根市にとってもの凄い回り道でしたね
83代打名無し:03/12/06 08:19 ID:bzn6Y/4g
ドラフトのシュミレーションをやった番組では
小関が根市をドラフト1位指名しとったぞ
84代打名無し:03/12/06 08:43 ID:tGlCqzPZ
あの陰気な親父が三澤をかっている、という事か
+金銭って公にならないけど、すげー額かもね
85代打名無し:03/12/06 08:45 ID:YNoik59O
でも公にだしてるだけマシかな。
86代打名無し:03/12/06 09:12 ID:i8Ytu+TQ
根市の野球人生はこれから始まる
87代打名無し:03/12/06 09:23 ID:jwDc2AdF
>>82
社会人野球に腰掛けしたのと同じぐらいじゃん
88代打名無し :03/12/06 09:30 ID:A7u5M9+z
根市と明大・小林の投球フォームってそっくり。
見てて“綺麗だな”思える貴重なフォームだね。
でも、もうピッチャーは無理だ。打者転向しる!
89代打名無し:03/12/06 09:31 ID:zO5mPhhh
単に甲子園で一瞬確変しただけだと思うが
90代打名無し:03/12/06 09:35 ID:7MvIhBBE
近鉄入り  近鉄出
川尻<==>三沢
根市<==>前川
なら、ファンからは不満の声が出ないような気がするが・・・
91代打名無し:03/12/06 09:42 ID:i8Ytu+TQ
香月とタメなんだっけ?
92代打名無し:03/12/06 09:42 ID:N9h7wIdW
根市って甲子園出たとき野球板で大人気だったよね・・・
巨人に行った時点で2.3年は見られないなと思ってたが
トレードか。
93代打名無し:03/12/06 09:54 ID:njQvDpv/
最初から近鉄なら無駄に壊されずにすんだのにね
94代打名無し:03/12/06 09:57 ID:OMvtNskv
>>93
最初からプロ入団前に壊れてましたが何か?
95代打名無し:03/12/06 10:26 ID:/NJ3PR0U
そのうち長田も放出しそうね
96代打名無し:03/12/06 10:50 ID:bzKs3Fh8
イースタンからウエスタンに変わって関西で見られるようになるから
自分の目で確かめよっと。
97 :03/12/06 11:18 ID:E1s7kYRy
あんときの光星のエースだった斎藤は何してるの?
98代打名無し:03/12/06 11:27 ID:nOqIdulN
三沢ってまだ29なのか。若いんだな。
99代打名無し:03/12/06 11:38 ID:5hoNG5Lu
>>97
早稲田に入って次4年だけど、泣かず飛ばず。
恐らく1度も公式戦に登板していない。

それにしてもこの年の光星学院の新チーム結成当時のエースは、
根市でも斎藤でもなかったらしいし。
光星学院は毎年、エースと遜色ない控え投手を用意している。
甲子園の常連になるわけだ。
100代打名無し:03/12/06 11:41 ID:ryZEiaRK
根市⇔三澤・ローズの交換トレードが成立しますた
101代打名無し:03/12/06 11:45 ID:8XHkIwOz
根市なんてもう終わったはずなのに
なんで追いかけるの、今更
102 :03/12/06 12:48 ID:E1s7kYRy
洗平・・・中日解雇、引退?
根市・・・巨人ではまったく駄目で近鉄にトレード
児玉・・・社会人チームを転々毎年ドラフト候補も指名されず、年齢的にももうプロは無理?

光星学院の選手は悲惨ですね
103代打名無し:03/12/06 12:55 ID:pa/h9c8c
>>99
オメーは早慶戦見てねーのか?
試合でてんぞ。
1貝だけだけどなー。
もうでないっぽい。
104代打名無し:03/12/06 12:57 ID:oWHNX81c
洗平は確か社会人野球に行ったんじゃなかった?
105代打名無し:03/12/06 12:58 ID:uEx7TeOk
根市を甲子園で見たとき、そのあまりのしなやかなフォームに驚いたことを覚えている。順調に育てば伊藤智みたいになるんじゃないかと。

肩痛めるようなフォームじゃなかったような気がするんだが。故障が原因で伸び悩んでいたとすれば、故障個所ってどこなの?
106代打名無し:03/12/06 13:05 ID:CEtxIbyv
2段フォームだった記憶だけがある
107代打名無し:03/12/06 13:12 ID:5hoNG5Lu
>>102
児玉は大学卒業時に何で声がかからなかったんだろう?
ドラフト前は「上位で消える逸材」と評されてたのに。
同期の大須賀(巨人)、石原(広島)よりよっぽど可能性はあった。

だけど、もう無理でしょうねぇ・・・。
108代打名無し:03/12/06 13:22 ID:NnSnLQfH
まあ、Tの沖原のような例もない訳じゃないから。
それが本人にとっていいことかは知らない。
109   :03/12/06 13:24 ID:E1s7kYRy
児玉はローソン休部した去年に評価落としちゃったんだよね?
特例措置で去年はローソンからたくさん指名されたけど児玉の名前がなかったのが驚いた

来年で25、よほど活躍しない限りプロは無理でしょうね
高校時代からなんか不運がつきまとう選手だったな
当時bP投手と騒がれていながら春夏の甲子園で一勝もできず

先輩の洗平(高校時代3年連続県大会準優勝)など光星の選手は不運な選手が多い
110   :03/12/06 13:25 ID:E1s7kYRy
今の社会人野球の現状と野球の五輪代表がプロ主体で行くようになってしまいそうなので沖原みたいなことはもうないかもしれない・・・
111代打名無し:03/12/06 13:53 ID:xmPhMB6H
夏の甲子園の児玉は見ていて泣けてきた
何であんなに酷い状態に陥ってたんだろう…
112代打名無し:03/12/06 14:10 ID:WlCy0UEF
光星といえば東北福祉大に逝った左腕の松崎もいい投手だった
113代打名無し:03/12/06 14:51 ID:5hoNG5Lu
>>112
松崎は大学では投手or野手?何気に4番だったし。
あと、その時の本来ならばエースだった大野はどうなった?

それと、児玉の時の控え投手で、
抜群の野球センスを誇った4番センターの深堀はどうなんたんだろう?
114代打名無し:03/12/06 17:07 ID:+PtcQbRg
>>105
どう見ても肩いためるようなフォームだった
スカウトにも散々言われてた
115代打名無し:03/12/06 18:23 ID:Wr7X1Rab
三沢はいらないって言われて近鉄で頑張ったわけでしょ。
で、なんだ使える奴だったのかで戻されるわけでしょ。
俺が三沢だったら激しく巨人に戻りたくないなぁ
116代打名無し:03/12/06 19:07 ID:9wSSghCI
んなこといっても自分で決められない
117代打名無し:03/12/06 21:31 ID:w9JgIiZU
>115
三澤にしたら巨人に戻りたいかもよ
だって近鉄フロントはケチであんまり三澤を評価してなかったし
巨人なら今年より少しがんばれば1億超え
118代打名無し:03/12/06 21:54 ID:tgIe0CL+
三澤はあまりチームの雰囲気をいいと思ってなかったようだが…<巨人在籍時
119代打名無し:03/12/06 22:14 ID:7MvIhBBE
巨人なら3勝4敗1S=>2勝1敗=>3勝2敗2Sと3年で一億円突破可能。
120代打名無し:03/12/06 22:29 ID:HBgIZqw0
ルーズショルダーでしょ。
筋トレして体を丈夫にしないと無理。
121代打名無し:03/12/06 22:30 ID:+PtcQbRg
三澤は茂雄と確執があったらしい
122代打名無し:03/12/06 22:33 ID:0NypzaGv
ぶちゃけ三沢が神だったのは優勝の年だけ
酷使のためか次の年からボールに切れが無いと言われ、実際よく打たれた
年間30試合以上投げれる中継ぎとしては需要はあるが勝利の方程式としては組みにくかった
近鉄ファンの間では年棒7100万は高いという話がよく出てた
でも巨人なら一億超えれるかもな
123代打名無し:03/12/07 11:01 ID:2RCwTLfJ
茂雄の中継ぎ起用法(調子がいい奴を3連投、4連投させ、いったん見切ったら干しぬく)を批判したら、1週間後にトレードされたわけで。>三沢
124代打名無し:03/12/07 14:58 ID:qvqCXa2N
三沢いらね
125代打名無し:03/12/07 15:20 ID:C7NObOoB
もし根市が近鉄で開花したら近鉄の方が育成力が上と見ていいんでしょうか?
126代打名無し:03/12/07 16:13 ID:RozPnOF0
巨人より下手なのってどこよ?中日か?
あそこはドラフトの時点で負けてるからな
127代打名無し:03/12/07 19:42 ID:ovkfaN6c
>>113
松崎は投手でリーグ戦や全国大会でも投げてる。
大野は印刷会社に就職して軟式で野球続けてるらしい。

根市は巨人で打者転向が検討されたこともあったそうな。
福祉大行ってりゃ来年の自由枠だったかも知れないが・・・
128代打名無し:03/12/07 20:53 ID:7ENvmIdF
近鉄にトレードされたのが李景一だったら、腹抱えてワラタのに。
129代打名無し:03/12/07 23:25 ID:cmEENiDN
>>126
巨人の育成能力は12球団1だろう。
槙原、水野、桑田、斉藤、香田、吉岡(打者転向)、木田、岡島、真田、林
高校生投手だけでもこんなに育てた。
根市は芽が出なかったが、近鉄で頑張ってほしい.
130代打名無し:03/12/07 23:26 ID:Kui62zCO
>>129
てかさ、スカウトの質が下がってないか?
131代打名無し:03/12/07 23:29 ID:I45/tYVM
>>129
釣りご苦労
132代打名無し:03/12/07 23:34 ID:+LhOloXL
>>129
80年代はたしかにそうだった。
素材がよかったとかいわれそうだけど、上位指名がハズレなく
確実に戦力として育ってるのはさすが。

しかし、最近はねえ・・・・
133代打名無し:03/12/07 23:56 ID:3zZmXoVw
>>129
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんな餌で俺は釣られないぞ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
134代打名無し:03/12/08 03:31 ID:qORqiYmE
>>127
福祉大に行ってたら伸び悩んでるな〜とか言われてるだろ、どーせ
池辺や片割れの斎藤も全然活躍してないやん
135代打名無し:03/12/08 05:36 ID:ZoqNdbef
巨人の犠牲者
136代打名無し:03/12/08 10:13 ID:jduF0lwa
良いトレードだ
137代打名無し:03/12/08 10:50 ID:yVow8T0I
プロでは厳しいと思ってた近藤(日大三)が、消化試合モードで1試合だけとはいえ
2年目で1軍に上がってそれなりの球放れてたの見ると、近鉄は投手育成のコツ
でも掴んだのかなって気になる。根市も肩さえ治せばやれるかもよ。
138代打名無し:03/12/08 11:00 ID:Xn96R+Hn
近鉄の若手の藤崎がプロで1勝できたのはびっくりした。
今年解雇の松本より長くやってるし。
来年で終わりだろうけどあの球威と変化球であそこまで出来たのは正直意外。
高木や宮本や阿部健も出てきたし育成能力に期待する価値はあると思う
139代打名無し:03/12/08 11:04 ID:SejFSOCX
近鉄はドラフト一位を他球団に叩き売るって伝統はなんとかせーや
140代打名無し:03/12/08 15:28 ID:UlB/GoCX
飼い殺しよりマシだと思うが。
141代打名無し:03/12/08 18:06 ID:KqQOgcTv
もう死んでる
142代打名無し:03/12/08 18:33 ID:exRPyW0X
岩隈三世、あるいは右の小池に変身!
143代打名無し:03/12/08 18:44 ID:OIcduaRI
前に総合板のほうにも書いたが、高塚に代わるファームの新しいおもちゃだろ。
144代打名無し:03/12/08 19:44 ID:JPGOZmNb
さだめなのさ〜岩隈〜三世〜
145代打名無し:03/12/08 22:46 ID:i5jfQImm
63って誰がつけてたっけ?
146代打名無し:03/12/08 22:56 ID:ZqgYEGGy
岩隈始動から、ナベ俊ばりのアンダースローへ改造。
147代打名無し:03/12/08 23:04 ID:1uKAUYfj
ドラフトヲタからも忘れ去られた存在
148代打名無し:03/12/09 10:20 ID:1UMkNPin
活躍しなきゃ忘れられるよ
149代打名無し:03/12/10 04:47 ID:LyrgSUx/
あげ
150代打名無し:03/12/10 05:25 ID:VZcmNUL2
ホナイクデー ハイ!                  ミサワモトレードー
   ≡ (゚∀゚ )マエカワトレードー        ヾ(゚∀゚)ノ
  ≡ 〜( 〜) (カワジリ!!)           (  )
   ≡  ノ ノ                  < <

    ネネネ   ( ゚∀゚) ≡      
     ネネネネ (〜 )〜 ≡     
         ( (   ≡       
 






                         ネイチッテダレヤネン・・・
                            _
                           / /|)
                           | ̄|
                         / /
これいいねぇ
151代打名無し:03/12/10 05:28 ID:4TC5oFjr
ドラフトなんてそんなもん。
騒ぐのもバカらしい。
152代打名無し:03/12/12 08:32 ID:Yk4fmhA4
高校時代に大したこと無くても(根市の場合、良かったのは1試合だけ)
その後大化けすることもある。それに期待。
153代打名無し:03/12/12 08:52 ID:rtBS1IP5
そんなの超一部やん
154代打名無し:03/12/13 16:47 ID:7+fw8L/Q
巨人がFAで前田を取ったとき、プロテクトから外れているだろう根市を
とったれ、って話になってプチ祭りになったスレ。
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10065/1006504260.html
パート1はもっと盛り上がった記憶があるのだが、kabaサーバだったために
ログがない。
155代打名無し:03/12/13 18:52 ID:P4SGTZCz
54 酒井 67 上野 92 川本 もついでに育ててもらえば
156代打名無し:03/12/13 21:04 ID:43yt+vpN
上野はまだリハビリしてんの?
阿部と一緒に入ったのに一度も投げてないでそ
157代打名無し:03/12/14 04:39 ID:O0krNdMo
>>156
>阿部と一緒に入ったのに一度も投げてないでそ

01年に1度登板してますが何か?
158代打名無し