若手の育成、環境が優れている球団とダメぽな球団

このエントリーをはてなブックマークに追加
781代打名無し
しかし、阪神の野手育成はヒドイね。

今年の主力で見ても
金本、片岡・・・FA
アリアス・・・外国人
矢野、野口・・・トレード
赤星、今岡、檜山、沖原、八木・・・即戦力として獲得→1軍定着
だから、育成したと言えるのは、濱中と藤本くらいしかいない。

しかも2軍を見ても、本来1軍で活躍すべき大卒2、3年目の選手や
中堅どころの25歳以上の選手が主力でやってるんだから。

24歳以下の若手はと言うと
次期正捕手候補ながら打撃・守り・スローイングと課題山積みの浅井、中谷。
同じく、せいぜい控え捕手どまりで野手転向もある狩野。
パワーだけが魅力の今季ファームで.219の新井。
足だけが魅力、よくて代走要員の萱島。
特徴のない藤原。
一塁しか守れない割に、今季ファームで5本塁打の喜田。
故障持ちで使い物にならなさそうな林。
数少ないスラッガー候補でありながら、今季ファームで7本塁打しか打てなかった伸び悩み桜井。
打つだけしか能が無さそうな、今季ファームで17打席しか立たなかった松下。
しかいないんだから、こちらも最悪に近い。

阪神ほど若手野手に有望株が少ないチームもめずらしいんじゃない?
鳥谷獲れて良かったね。