○'03の広島はウヒョーだぞ○part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1尾形佳紀
阿部(現G)に盗塁を刺されたことはない。盗塁王を目指したいです

★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はいわぬこと。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)

◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
荒らしが来たら、こちら↓を読んで対応。守らん奴は(・ ε ・)ノ アメリカンノック100本!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066745925/1-9

★関連スレッドは>>2-10あたり、新スレッドは>>900よろ(立てれんなら踏まん)
★1は名前欄にスレナンバーの選手名を書き特徴を1行で解説。(Part1=前田)
★かちゅ〜しゃ+ウヒョスキン、OpenJane、ホットぞぬ、Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
詳しくは→ http://tanakayochiki.tripod.co.jp/uhyo まで。
ウヒョスキン → http://page.freett.com/akaheru/uhyoskin.html
★個人サイトの晒し禁止。

【雑談板】 http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/ccc/
【ウヒョスレ関連倉庫「まぁ、ええことよ」】 http://pekko.fc2web.com

【○'03の広島はウヒョーだぞ○part132】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069578579/
2代打名無し:03/11/27 21:46 ID:3vlEsz6R
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ15☆★

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066745925/

【まちBBS】広島カープpart27
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1067329014
【まちBBS】広島新球場についてみんなで楽しく語るスレ Part19
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1063966066
【旧シャア専用】広 島 東 洋 Ζ Ζ カ ー プ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059913876/
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド40
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068904594/
とらとかぷのとほほ漫談34 伝統のとほほに一票を
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067514746/
名古屋、広島、福岡、札幌と牛波の野球中継
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063220066/

3代打名無し:03/11/27 21:47 ID:Q4+Xomtn
2GET!
4代打名無し:03/11/27 21:47 ID:E4wd/yHF
4ゲット!
5代打名無し:03/11/27 21:48 ID:3vlEsz6R
6代打名無し:03/11/27 21:53 ID:2p192jOg
>>1ウヒアハ乙
7代打名無し:03/11/27 21:56 ID:qFVFGcUg
>>1 乙!
8代打名無し:03/11/27 21:56 ID:nYc/Q25b
1はウヒアハであるとしか言いようがない。
9代打名無し:03/11/27 21:57 ID:n7ONEA1O
>>1
モツなべ
10代打名無し:03/11/27 22:02 ID:2oFaDwl0
>>1
11代打名無し:03/11/27 22:05 ID:Mux5oAMr
>>1
モツ煮込み
12代打名無し:03/11/27 22:06 ID:lHTDw2X6
原爆
13代打名無し:03/11/27 22:14 ID:TjvufM+Q
どうでもいいけど、プロ野球チームの無い人口40万クラスの年でも
広島市民球場より広くて綺麗な球場があったりするぞ。
田舎といっても100万都市なんだし
新球場くらい何故作れん?
14代打名無し:03/11/27 22:16 ID:+gNJEJkt
>>1
ウヒアハ
15代打名無し:03/11/27 22:20 ID:dca+mW3H
超先生が死んだらしいな
16代打名無し:03/11/27 22:22 ID:rJgxPWAp
赤ヘル伝説っていうビデオみたけど、昭和50年の初優勝
ってすごく感動的だね・・・
昔の選手はみんな大人でかっこいいなあ
17代打名無し:03/11/27 22:26 ID:nYc/Q25b
今も大人はかっこいい
18代打名無し:03/11/27 22:29 ID:FjKjuHPs
>>13
広島市はアジア大会あたりでかなりの公共投資をして
財政再建団体転落一歩手前、つまり倒産一歩手前の状況なんです。
でも今回判明したのはエンティアム側も資金がないということ。
結局どうなろうとも出来なかったということです。
19代打名無し:03/11/27 22:39 ID:0cax8OW4
>>13
最大限の有効活用や収益など、球場そのものの必要性も問われている。出資者の間でも揉めてるし・・・なんとか汁!!
20代打名無し:03/11/27 22:45 ID:TahTaeFx
Σ(゚д゚lll)winnyで逮捕者出たのか。。。
21代打名無し:03/11/27 22:48 ID:Yr38RNPC
広島市は財政赤字がな・・・
22代打名無し:03/11/27 22:50 ID:dO4TNQ9G
winnyは終わりだな・・・
23代打名無し:03/11/27 22:51 ID:9zi3BrT5
この状況下でシーツメジャー復帰などが発表されることを、
泣きっ面に蜂という。
24代打名無し:03/11/27 23:00 ID:8GlFbHMk
nyのHPも潰されたからny自体終わったね
25代打名無し:03/11/27 23:09 ID:kPtgTTTa
俺の人生の楽しみが〜
26代打名無し:03/11/27 23:10 ID:1iIp3+Uv
nyは俺にはムズくてよーわからん。便利みたいだけど
MXで手いっぱいじゃけんのぅ
27代打名無し:03/11/27 23:12 ID:TahTaeFx
>>25
たん割 たん十本 たん十盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28代打名無し:03/11/27 23:14 ID:Q1cXSmj+
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031127-0019.html
日公ファンには申し訳ないが言わせてもらう

だせ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
29代打名無し:03/11/27 23:17 ID:1iIp3+Uv
>>28
ホームはパッと見マリナーズみたい
そういやエロズリーはいつ発表なんだろう
30代打名無し :03/11/27 23:20 ID:iJ9nqDZs
よそサマのこととはいえ
「伊良部ニ年七億で契約」とかみちゃうと
なんかちがうんじゃないか?って思っちゃう
31代打名無し:03/11/27 23:23 ID:4xJzdB3h
>>28
左投手の腕が見えにくくなったりして
32代打名無し:03/11/27 23:28 ID:Izq8GNEO
契約更新の年棒比較一覧あるページってどこでしたっけ
33代打名無し:03/11/27 23:30 ID:2p192jOg
>>30
こと年俸に関しては、かぷとその他11球団は別の世界のお話。
34代打名無し:03/11/27 23:30 ID:8GlFbHMk
>>30
福地は?w
35代打名無し:03/11/27 23:32 ID:w9sUpDsR
>>30
上原ですら3億だもんね(3億ですらかぷには出せない金額だが)。
優勝したとは言え、それより高額つーのは何だろね?>イラブ
36代打名無し:03/11/27 23:33 ID:IgJBSOFA
こう言っちゃなんだがカープのビジターも中途半端にダサい
37代打名無し:03/11/27 23:36 ID:j7jLI+52
エロズリーの本名はなんだ?
未だに知らないんだが。
38代打名無し:03/11/27 23:36 ID:qIlSfQ40
新公ユニも見慣れりゃ格好良くなるだろう。
かぷの時も、袖の赤いのに最初は違和感感じてたし。
今は見慣れてカコイイ!
39代打名無し:03/11/27 23:37 ID:IgJBSOFA
無理すんな
40代打名無し:03/11/27 23:38 ID:TahTaeFx
>>37
募集中なんだろぅ
41代打名無し:03/11/27 23:39 ID:8GlFbHMk
>>35
上原は3億+出来高
伊良部は2年で出来高含め7億

上原の方がもらってんじゃん
42代打名無し:03/11/27 23:39 ID:4xJzdB3h
新井はやっぱ減俸なんだろうかねぇ
最悪なほど打ってないわけじゃないが
カープだと4000万ぐらいに下がりそうだ
43代打名無し:03/11/27 23:40 ID:YUBo+bBF
44代打名無し:03/11/27 23:41 ID:7k1sHpj9
>36
NBAにはチームが弱くて観客も少ないが
かっこいいユニフォームを作ってファッションとしての売り上げで稼いでいるチームがあるらしい。
ベースボールシャツ・スタジャンもファッションとして成り立つのだから
カープもユニフォームだけでもかっこよくして資金稼ぎをすればいいのに。。。。。
45代打名無し:03/11/27 23:43 ID:j7jLI+52
>>40
ああそうなんだ・・・
しかしエロズリーって凄い名前だな。

カープの年俸が少ないのは市民球団だから仕方ないところもあるよな
もう少し客が入れば少しはUPするんだろうけど。
46代打名無し:03/11/27 23:44 ID:qIlSfQ40
前スレ見て、新球場建設が暗礁に乗り上げているのを知った。

スライドオープン式屋根付天然芝球場の夢が…_| ̄|○
47代打名無し:03/11/28 00:04 ID:pNxt/I6R
新球場ってネタだろ?マジで期待してるアホはおらんだろ
採算とれねーし実現するはずないだろ
48代打名無し:03/11/28 00:10 ID:H70ApLjN
トレーナー大車輪 大野練習場3〜4人常駐
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03112801.html
49代打名無し:03/11/28 00:15 ID:H70ApLjN
米大手、撤退の意向 広島ヤード跡地
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03112801.html
にぎわい創出に打撃 ヤード跡地計画見直し
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03112802.html
50代打名無し:03/11/28 00:16 ID:ulqki+mS
中国新聞の新球場の記事が読めない。アクセスが集中してるのだろうか?
51代打名無し:03/11/28 00:17 ID:RA+2yD0+
正直、ヤフーのトップに記事が出たことで
満足してるヤシの数→
52代打名無し:03/11/28 00:20 ID:ulqki+mS
53代打名無し:03/11/28 00:21 ID:2e9fdr0e
>>51
54代打名無し:03/11/28 00:22 ID:4QMJX+Y6
>>52
(´,_ゝ`)
55代打名無し:03/11/28 00:23 ID:8P3FV5Tn
>>51
56代打名無し:03/11/28 00:29 ID:09y+C5EW
秋葉は首吊れ
57代打名無し:03/11/28 00:34 ID:8tDyiZ9I
まあ、エンティアム側の主張は今年、雨野登板によってもろくも崩れていたが・・・


なんでめーけー、球場さっさと造れや
倉敷だってマスカットスタジアムがあるのに、100マソ都市がなんで今の市民球場なんだよ、秋○のボケッ!!
球場つくれんなら市長やめーや。
58代打名無し:03/11/28 00:37 ID:8tDyiZ9I
これで、国際見本市建設したら・・・・

ほんっとに、広島人はダメダメだ
ああ情けない
59代打名無し:03/11/28 00:39 ID:zX+CsMWf
秋葉は責任とるんだろうな?
60代打名無し:03/11/28 00:41 ID:09y+C5EW
古葉市長就任五秒前
61代打名無し:03/11/28 00:44 ID:KjX8N63k
上原がすぽるとのキャスターか…
どうせなら日替わりキャスターで12球団やってくれよ
広島は前田キャスターよろしく
62代打名無し:03/11/28 00:45 ID:8tDyiZ9I
正直屋根なんかどうでもいい。
それ以上に今の球場に我慢できない。
正直、近くの福岡ドーム見てしまった後で、
市民球場見たら・・・カプの戦士が不憫で不憫で・・・

まあ、市長はやる気ないし、オーナーは地元の財界と仲悪いみたいだし・・・
もう10年は市民球場だなあ・・・

週間ベースボールで豊田さん言ってたけど、今のカプは本当に個人商店になっちゃうんだろなあ。
63代打名無し:03/11/28 00:46 ID:b8W8Z2df
>>60
その前に財政再建団体に転落すると思うけど・・・。

まあ日本の戦後の暗部の集大成みたいな都市だしね。
本気で治そうとしても無理だし。京都や大阪もそうなんだけど・・・。
64代打名無し:03/11/28 00:47 ID:09y+C5EW
We need sheets
65代打名無し:03/11/28 00:49 ID:UodKTDxr
まあ秋葉はサンフレサポからも突き上げ喰らってるからそろそろ逃げ出すん
じゃないかな?
66代打名無し:03/11/28 00:50 ID:8tDyiZ9I
こうなったら、カープ税導入しろ!
広島市民一人一人、カープのためだ!年1万円負担だ!

※100万人×1万円=100億
3年で立派な屋根付球場できますよ!市長さん。










・・・むなしい
67代打名無し:03/11/28 00:52 ID:yfFjHLpC
広島市民にとってはカープは堂でも良い存在なんだろうか。
68ウイポジャンキー:03/11/28 00:57 ID:IaR7arbm
 うわさによると、ウヒョスレ出身のAAの1つが、バレーボール板のサオリンスレに出没しているようだナ。 
69代打名無し:03/11/28 01:02 ID:agSte4n5
なんだそれ
70代打名無し:03/11/28 01:04 ID:RA+2yD0+
>>68
ここに晒して
71代打名無し:03/11/28 01:11 ID:xBz2LlWO
社会党の残党イラネー
72代打名無し:03/11/28 01:21 ID:spPbju3t
140 :名無し@チャチャチャ :03/11/27 21:36

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・ぶべら。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

ウヒョスレ出身というわけではないのでは
73代打名無し:03/11/28 01:24 ID:09y+C5EW
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  _ /__C____ヽ
   /  /,, ,,\    |
   | (○) (○)   |  お れ は
   |ヽ / ̄⌒ ̄ヽ /.|
   |  | .l~ ̄ ̄| |  |  オ バ Q じ ゃ ね え よ
   |  | .l    .」 |  |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
       ̄ ̄ ̄
74代打名無し:03/11/28 01:33 ID:8f6xL8J1
ワロタ
75代打名無し:03/11/28 02:15 ID:ENuQ9Vq7
>>62
BBスタジアムの後だとちょっと挫けるけど福岡D相手なら断然市民球場
球場以外の周辺施設なら福岡D>BBだけど
76代打名無し:03/11/28 02:25 ID:GfsU3L/w
どなたか、緒方嫁の作った同人本の表紙画像もってはる人おる?
サイトに行っても画像がなかったんで…
77代打名無し:03/11/28 02:30 ID:09y+C5EW
78代打名無し:03/11/28 02:36 ID:GfsU3L/w
>>77
そこ行ったんだけどウチのパソコンでは×印がでてきて
画像表示してくれないのよ…
マクだからいかんのか?
79代打名無し:03/11/28 04:42 ID:TZCbiPGq
新球場残念
80代打名無し:03/11/28 04:49 ID:gWXN2Q6g
ttp://www.bowcompany.com/photo/マンガ表紙.jpg
ファイル名が日本語だからかな・・・
81代打名無し:03/11/28 06:29 ID:JkkddHTB
82代打名無し:03/11/28 06:59 ID:8N78Li9M
83代打名無し:03/11/28 07:39 ID:pupdaLMy
>>73
激しくワラタ

>>82
よく見つけたね。乙!
84代打名無し:03/11/28 08:00 ID:PTjRAMRA
噂だが、オリクスオーナーが関電に売却を求めたらしい。
カプも中電にオーナーになってもらえば、いいかも。
大野のグランドも使い放題になるw
85代打名無し:03/11/28 08:08 ID:Z5iu795I
河内は顔がだんだんアレになってきたな・・・。
86代打名無し:03/11/28 08:14 ID:v3yXw9la
そうだな
男前になったな
87代打名無し:03/11/28 08:15 ID:gGWLKrb2
関東在住のウヒョ住人です。市民球場のトイレはめっさ汚いと聞いてたんで覚悟して入りましたが、正直あれなら神宮と同レベルですよ。あそこも狭いし(三塁側だけってことないと思うが)
だったらトイレよりグラウンドを直した方がいいんぢゃないかと思いました。かぷ戦士にがんがってもらうためにも。
市民球場、見る側わ選手に近いし嬉しいけど、やる方はどうかなあと…大好きな球場なんですけどね(来年も見に行くよ!)
88代打名無し:03/11/28 08:24 ID:PTjRAMRA
一応84のソース(電力板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1027184923/402
89代打名無し:03/11/28 09:50 ID:wvnvRYJ9
しまなみで2年ぐらいやってその間に今の場所に球場作り直せよ

金があればの話だが。
90代打名無し:03/11/28 11:29 ID:5Cf12omK
なーーーーんにも動きがない広島さんよ
なんか話題ないの?
91代打名無し:03/11/28 11:31 ID:LYOuzrl7
黒田のメジャー挑戦はいつか、くらいかな?

ポスティングで放出すればどんくらい金が入ると思う?
92代打名無し:03/11/28 11:40 ID:0uz9vVuu
新球場が無理なんてハナから分かっていたこと。
シーツ残留が無理なんてハナから分かっていたこと。

 最初から期待していたほうが馬鹿
93代打名無し:03/11/28 11:47 ID:UfQYoMYa
>>91
FA資格をとる前年かな?

黒田はスピードが武器だけど
メジャーでいえば95マイル(153km)ぐらいはそれほど速いわけでもないし
日本でもあまり奪三振率は高くないし入札金額はどうだろう?
上原クラスのフォーク(別にフォークじゃなくてもいいけど)を習得したり
制球力も向上したらかなりの額になりそうだけど。
94代打名無し:03/11/28 12:23 ID:J2+JpfUs
河内と比嘉って同じ歳なんだねって改めてオモタ(あんまし実感無いけど)
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/28/106397.shtml
95代打名無し:03/11/28 12:25 ID:hbAAIlgQ
もともと上原以上のフォークを持ってるんだがな
96代打名無し:03/11/28 12:37 ID:1aEAc4Ol
いつの間にシュートを覚えたんですか?
97ウイポジャンキー:03/11/28 14:45 ID:IaR7arbm
           ;;;;;;;;;;;,,、   
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::: 
          |;;;;;;;;;;/WW::::::  
          ヾ( Y `’ゞ:::::::  
          /`てゞ;‐'::::::::::    >>68-70仕方ないよネhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069775464/
         /゛  ´`Y^>:::::::
        /::ヽ 15 / 〉:::::::
       /:::/へ  /  l:\:::

あたしって、ネコみたいなセッターになれるのかしら
98代打名無し:03/11/28 14:45 ID:dDVmNAYE
福地のセカンド守備ってどうなの?
99代打名無し:03/11/28 14:57 ID:SmvMbzAg
>>98
それは禁断の質問
100代打名無し:03/11/28 15:05 ID:dDVmNAYE
やはり下手なんですか?
マジレス希望です。
101代打名無し:03/11/28 15:19 ID:v4EoH7vd
今年も最後の方2塁で出てたけど普通のゲッツーコースでありえんミスして点が入った記憶がある…
102代打名無し:03/11/28 16:02 ID:rlZTaxz4
>>92
夢を見ない馬鹿でいるよりも夢を見る馬鹿でいたい
103代打名無し:03/11/28 16:24 ID:javDdkbT
広島ってこのまま衰退していく都市という感じだね。
岡山に抜かれるのも時間の問題か。
104代打名無し:03/11/28 16:43 ID:agSte4n5
>>103
岡山って・・プッ
105代打名無し:03/11/28 16:44 ID:DgcNzqfd
>>91
今は安い。
大塚が3000万でしか売れなかったんだから
行くならFAで行ってくれた方がまし
106代打名無し:03/11/28 16:45 ID:DgcNzqfd
すまん、上げてしまった
107代打名無し:03/11/28 16:57 ID:JXfXk8A4
108代打名無し:03/11/28 17:21 ID:rlZTaxz4
黒田はカープを優勝させるまで残るよ

現役はずっとカープ

(゜д゜)ウマー
109代打名無し:03/11/28 17:39 ID:bnQhq6+X
1997年12月6日
野村、球団初の2億円プレーヤーに

野村選手が1000万円増の年俸2億円で契約を更改した。
2億円プレーヤーは球団史上初。
交渉の席上、球団側は3年契約を打診したが、野村選手はこれを辞退した。
野村選手は会見で「3年契約をどうだという話を打診されたんですけど、
1年1年勝負していきたいので、1年1年の契約と。
(2億円プレーヤーになったことについて)うれしく思います。
正直言って、逆に、その金額によって自分のプレーというのにも
おろそかにできないという責任感も感じています」と話した。

年俸の上限を2億円に

広島球団の上土井球団部長は選手の年俸の上限を2億円にする方針を明らかにした。
上土井部長が示した方針は以下の通り:
選手の年俸の上限は2億円
(一部選手の年俸が突出することによって、若手選手を早めに見切ることを防ぐため)。
選手がそれ以上の年俸を要求した場合は複数年契約などで球団の誠意を示す。
FA宣言する選手が出た場合、基本的に慰留はしない。
FA残留の場合も再契約金は出さない。
これに対し松田元オーナー代行は
「将来年俸3億が球界の常識になれば、それに従うことはやぶさかでない」と言っている。
110代打名無し:03/11/28 17:40 ID:bnQhq6+X
埋め立てのため、全スレに投下するつもりが…
悪かった。
111代打名無し:03/11/28 17:41 ID:bnQhq6+X
前スレね
112代打名無し:03/11/28 17:48 ID:GulZ0+eB
と言うか、黒田自身がメジャーに行きたいとは
一度も言ってないような・・・。
ノムケンが試合を見に行ったら良いよって助言してたくらいじゃ・・・。
113代打名無し:03/11/28 17:51 ID:E0o4mubM
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003112810.html
このネタで誰かスレ立てれ
114代打名無し:03/11/28 18:33 ID:RDZ2uVj0
黒田は13500万を譲らんと東スポに書いてあった。
115代打名無し:03/11/28 18:35 ID:sQdLZkc5
去年ラジオで「勝手に一億円狙ってると書かれた」と言ってたよ>黒田
ま、東スポだし・・・
116代打名無し:03/11/28 18:47 ID:rlZTaxz4
黒田は7200万、9000万と来て今年はどうなるんだろう?
上原の三億円にはかなり刺激されただろうなあ_| ̄|○
117代打名無し:03/11/28 18:48 ID:GulZ0+eB
ゴジテレの新井。
「来年、HRは28本から30本打ちたい。」
「メジャーには興味がある。」
118代打名無し:03/11/28 19:02 ID:o6viuN2X
>>117
2000円で落札
119代打名無し:03/11/28 19:19 ID:sDEbcA9Q
>>116
黒田通算 56勝54敗 貯金2
上原通算 72勝28敗 貯金44

さすがに上原は雲の上だろ。積み上げてきた実績が違いすぎる。
なにせ、1度もシーズン通して働いたことすらないのに。
でもなんか最近のカプの選手、地味に金に五月蠅くなってきてない?
120代打名無し:03/11/28 19:22 ID:Pm4XO1Ao
インテルに買い取って貰ってチーム・ペンティアムにしようぜ

広島にIT都市完成。
121代打名無し:03/11/28 19:26 ID:Uihco6jX
グダグダだな
122代打名無し:03/11/28 19:28 ID:Uihco6jX
>>121
誤爆スマソ
123代打名無し:03/11/28 19:33 ID:HHDZEHtB
上原ってやっぱ凄い投手なんだな・・・
一年目が強烈過ぎて、最近は落ちてきたと思ってたが
124代打名無し:03/11/28 19:35 ID:pX6JU/I1
>>123
寧ろ最近またあの頃のような活躍してるでしょ。
落ちてきたって、何年前の話やねん。
125代打名無し:03/11/28 19:39 ID:2e9fdr0e
黒田は役に立ってないとは言わないが、今年も体勢が決まってから勝ち星増やしたからなあ・・・
微増ぐらいでいいんじゃないか。
126代打名無し:03/11/28 19:40 ID:Pm4XO1Ao
>>100
安定感から行けば木村>福地>東出くらいじゃない?
127代打名無し:03/11/28 19:41 ID:sQdLZkc5
俺の黒田〜
128ピエト炉 ◆pietroLvxc :03/11/28 19:59 ID:BoGwe7jb
【ピエト炉存在の危機】
言わずと知れた、2ちゃん最強コテハン・ピエト炉
それが今、馬鹿な削除人のせいで消滅してしまいそうなのである
先日、ピエト炉のカリスマに嫉妬した名無しが漏れの立てたスレに
嫌がらせで削除依頼を出したのである。
そして、同じく漏れのカリスマに嫉妬している削除人は
流れも空気も読めないで削除ラッシュをおこなって
漏れのスレを片っ端から消したのである
これが2ちゃん最強コテの運命と言われるなら、それまでだ。が
こんな実績のあるコテハンならスレの1つや2つあってもおかしくない
それに"ピエト炉鯖"は実在するのにピエト炉鯖スレも消されてしまった
本当にピエト炉鯖スレとゆう名前で、現在も繋がる鯖なのに
2ちゃん最強コテの鯖のスレとゆう事で賑やかになるが、鯖の話題もでている。
あと、実績のあるコテハンに対しての対応が悪い
これに対し、ピエト炉は対談の場を求めている
この危機に管理人ひろゆきはどう対応するのか?
はたして2ちゃん最強コテの運命は???
129代打名無し:03/11/28 20:03 ID:GulZ0+eB
( ゚д゚)ポカーン
130代打名無し:03/11/28 20:08 ID:rlZTaxz4
>>119
目が覚めました!
まだまだなんですね!
黒田!
1億ちょうどで満足しとけ!
131代打名無し:03/11/28 20:22 ID:kfTk+A60
>>119
こうやって見ると差は歴然としているね。
一人で5年間で貯金を40以上するのは大したもの>上原
黒田もさらに上を目指して頑張ってくれ。
132代打名無し:03/11/28 20:26 ID:JkkddHTB
>>119
ある意味、かぷ球団が喜びそうな数字だね(w
黒田もエースと言うには、せめて通算の貯金を2ケタにしてからだねってオモタ。
133代打名無し:03/11/28 20:38 ID:9tW6/18b
新球場でプレーするまでガンガルて言った緒方の立場はどうなるんだ。
134代打名無し:03/11/28 20:42 ID:sBz4o4A+
緒方2世達ががんばります
135代打名無し:03/11/28 20:42 ID:XnQR1Ih+
北海道に行きます。
背番号は9です
136代打名無し:03/11/28 20:54 ID:1RRMLHcp
んな貯金云々でエース語ってたら佐々岡なんかどうなるんだと・・・
137代打名無し:03/11/28 20:57 ID:GulZ0+eB
マジで新球場どうなんのよ?
138代打名無し:03/11/28 21:00 ID:phev4s+G
黒田は数字では語ることの出来ない魅力があるからかな
139代打名無し:03/11/28 21:07 ID:pX6JU/I1
>>136
佐々岡はシーズン最多8の貯金を作ったこともある。
シーズン4が最高の黒田とはまた違う気が。
140代打名無し:03/11/28 21:10 ID:KGl1IaxI
上原とではバックが違う罠
141代打名無し:03/11/28 21:10 ID:xsO0jKNW
新球場建てないとナベツネに嫌われてカープあぼ〜んされるぞー
あのぼろい球場ではプロ野球の品位を下げるからな。
142代打名無し:03/11/28 21:13 ID:nnxkToFM
ヘリコプター何機か投入して、
倉敷マスカットスタジアムを拉致してくると言うのはどうだろう?
143代打名無し:03/11/28 21:13 ID:lOK0pC1Y
黒田の問題は優勝の望みが無くなった消化試合に入らないと勝たない事だな
144代打名無し:03/11/28 21:14 ID:PIx+mZwa
黒田にもあちら並みの援護がついていれば、
それほど差は出なかったはず。

…なんてね。(´・ω・`)
145代打名無し:03/11/28 21:15 ID:o6viuN2X
>>133
あのコメントは尾形によるものです
146代打名無し:03/11/28 21:17 ID:pNxt/I6R
新球場ネタ禁止
最初っからない話なんだから話題に出すな
147代打名無し:03/11/28 21:18 ID:GulZ0+eB
148代打名無し:03/11/28 21:19 ID:RMCjTTKy
黒田が悪いとは言わんが歯茎が凄すぎるんだよな。援護が多いとは言えこれだ
けの勝率を保てる投手なんて10年に一人いるかいないかのレベルだ。
149 :03/11/28 21:21 ID:dlLX90KU
158 :U-名無しさん  :03/11/28 21:14 ID:5bUtbmZU
>>146
ノンノン。どの調査や視聴率や他の結果(ヤフーの投票やチケ価値、グッズ売上げ)
等を見ても、プロ野球>>>>>>大リーグ>>海外サカー>>>他スポーツ>>>Jリーグです事よ^^

>>148
日ハムは来年ブームになるよ。
ヤクルト 西武  べい なんかもJりーぐの浦和レッズよりは
人気あるよ。ロッテ 近鉄 オリックス 広島はいい勝負するかな・・


150代打名無し:03/11/28 21:21 ID:nnxkToFM
ウチだと山内はかなり貯金してたような〜
いかんせん怪我してからの借金が多すぎた
151代打名無し:03/11/28 21:22 ID:phev4s+G
上原はなんだかんだいってコントロールがいいからな
四球少ない
152代打名無し:03/11/28 21:23 ID:pNxt/I6R
その上原は井川との投げ合いは負けが多いんだがな
同じ相手にやられすぎなだけだろ
この2人に貯金10はされてるだろ
153代打名無し:03/11/28 21:24 ID:9OCQU5Vu
まあそれだけその二人が凄いんだろう
154代打名無し:03/11/28 21:26 ID:XnQR1Ih+
今だ!ヤード跡地ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
155代打名無し:03/11/28 21:27 ID:pX6JU/I1
>>150
そんな印象は全くないけど・・・
156代打名無し:03/11/28 21:28 ID:nnxkToFM
井川は来年を見ないことには何とも・・・
まだ本物かどうかは分からん

野口みたいに暫くコケるかも知れんし
157代打名無し:03/11/28 21:31 ID:GulZ0+eB
>>156
野口はケガでしょ。
井川は本物だよ。
158代打名無し:03/11/28 21:32 ID:pNxt/I6R
>>156
とりあえず井川の防御率見て来い
159代打名無し:03/11/28 21:33 ID:UPR5lg1n
ウチだとチェコはかなり貯金してたような〜
いかんせん代r(ry
160代打名無し:03/11/28 21:34 ID:RMCjTTKy
野口も怪我で苦しんでいるだけでホンモノだと思うが。
言い方を変えればホンモノでも怪我はあるってことだな。
161代打名無し:03/11/28 21:38 ID:nnxkToFM
言い方が悪かった・・・

漏れは上原の一番凄い所は、大それた怪我を
しない所にあると思うのよ
162代打名無し:03/11/28 21:40 ID:mNtfOQAI
伊藤智仁も間違いなく本物だったしな。
163代打名無し:03/11/28 21:41 ID:phev4s+G
あのスライダーはすごかったな
164代打名無し:03/11/28 21:43 ID:rLZeGMB/
4月5月頃の高橋建は井川や上原を超えてたのに
165代打名無し:03/11/28 21:43 ID:IWCPWvJe
>>117
マジかよコレ
なにがメジャーだふざけるな
166代打名無し:03/11/28 21:46 ID:GulZ0+eB
>>165
まぁ、子供に聞かれて答えてただけだから
本気にしなさんな。
167代打名無し:03/11/28 21:47 ID:ptnh47AD
心配しなくてもパワー型の一、三塁手は向こうに腐るほど居るでしょ・・・
スンヨブも引き取り手無いのに。

まだ東出メジャーの方が確率高いw
168代打名無し:03/11/28 21:50 ID:JXfXk8A4
ヤバい。
メジャーでやらかすのニュースとかで流れると思っただけで(;´Д`)
169代打名無し:03/11/28 21:55 ID:LYOuzrl7
>>167
スンヨブはちょっと前のヒヤーマなだけかと(あるいはコミャーマ
自意識過剰。お客はそこまで貴方のこと買ってまつぇんよ?

個人事業主は自分の力量をきちんと見極めた経営をしましゃうw
170代打名無し:03/11/28 22:02 ID:GulZ0+eB
171代打名無し:03/11/28 23:04 ID:VP/uVQ6q
>>147
みやま死ねよ
172代打名無し:03/11/28 23:05 ID:VP/uVQ6q
どうみてもスンヨプ>東出だと思う
173代打名無し:03/11/28 23:08 ID:09y+C5EW
まあ東出は韓国で56本塁打は打てないだろう
174代打名無し:03/11/28 23:12 ID:XnQR1Ih+
東出はサッカーをやれ!
175代打名無し:03/11/28 23:15 ID:DgcNzqfd
>>147
大人の対応というより子供のへりくつだな
176代打名無し:03/11/28 23:19 ID:8P3FV5Tn
うほっ
177代打名無し:03/11/28 23:19 ID:9OCQU5Vu
いつもの巨人の手だろう。
江川の時もこんな感じだったんだろうか。
178代打名無し:03/11/28 23:35 ID:LYOuzrl7
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03112801.html

ゥラ方さんもがんがっとる。
30人が練習メニュー希望したらしいけど、これは多いのか少ないのか?
179代打名無し:03/11/29 00:00 ID:GlrAMl94
今日のカープ
トークショー・サイン会>(’。’)& (・ ε ・)
野球教室>岩国市民球場
http://www.carp.co.jp/today/today.html
180代打名無し:03/11/29 00:03 ID:2rwIqnkQ
建さんと東出どんな話するんだろうか
181代打名無し:03/11/29 00:13 ID:Eg5F/ncc
>>171
一瞬こっちの方かと思った→深山
182代打名無し:03/11/29 00:17 ID:1+jl2Ism
(’。’)「エラーしないでよーエーンエーン
(・ ε ・)「応援してくれなんて頼んでないし
183代打名無し:03/11/29 00:25 ID:G0Emr98Z
今週の週べにて
「小山田の特技は佐々岡のものまね。馬又はアントニオ猪木のマスクをかぶってやるらしい」
嶋談

みてみたい・・・
184代打名無し:03/11/29 00:26 ID:qu9Ri/nh
>>178
高給取りは専任トレーナーいたりするし多い方じゃないかな。
185代打名無し:03/11/29 00:36 ID:3zRV9Qgv
みなさんカープが優勝する確率とカープが解散する確率はどっちが高い
と思いますか?僕は残念ながら後者だと思います。
186代打名無し:03/11/29 00:39 ID:b0HOQcgt
ムーアカイーコか
187代打名無し:03/11/29 01:02 ID:qu9Ri/nh
解散するにしてもその前に1回は優勝してほしいな。。。
188代打名無し:03/11/29 01:10 ID:eaKzlLi8
内野競争激化 野村が再起へ米で始動
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03112901.html
29日から契約更改交渉 主力にも厳しい冬?
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03112902.html
189代打名無し:03/11/29 01:15 ID:2rwIqnkQ
うーんやっぱり厳しいな
190代打名無し:03/11/29 01:28 ID:JSSVa00w
ウヒョッ、いい写真!
191代打名無し:03/11/29 01:35 ID:qu9Ri/nh
しかしふと思ったんだが、
http://www.sponichi.co.jp/baseball/stats/2003/farm/batter/giants.htm
近鉄から去年巨人にトレードされた中浜、吉川って凄いな。。。
嶋以上だw。
192代打名無し:03/11/29 01:42 ID:t0zeoO1b
堀田や加藤もすげえ・・・
読売の育成能力も捨てたもんじゃないな。
一軍戦力にこそ反映されないが
193代打名無し:03/11/29 01:45 ID:mp1WSMhm
巨人も頑張ってるなあ
194代打名無し:03/11/29 01:46 ID:AE6eUqgP
それだけの成績を残しながら堀田は何故一軍で打てない!?
195代打名無し:03/11/29 01:47 ID:2rwIqnkQ
まじで嶋の比じゃねえな
196代打名無し:03/11/29 01:49 ID:tARJT8s2
>>194
うちの松本奉と一緒
197代打名無し:03/11/29 01:51 ID:qu9Ri/nh
堀田はあれだな。
まさにウェスタンのイチローだなww。
198代打名無し:03/11/29 01:55 ID:2rwIqnkQ
堀田は今年建からホームランうったよね
199代打名無し:03/11/29 02:04 ID:ai/2/XAl
漏れの松本奉は来年から一軍でアフォみたいに打ちまくって
比嘉や栗原を戦力外候補にまで弾き飛ばしますが何か?

ところでウチはスンヨブ獲得戦には加わらないのかな
金がありませんか、そうですか
200代打名無し:03/11/29 02:13 ID:F156sJNA
先発
黒田 長谷川 ブロック ディビー 横山 苫米地 高橋 河内
中継ぎ
天野 小林 林 玉木 佐々岡 小山田 ベイル 仁部 菊地原 西川
抑え
永川
台頭に期待
大竹 横松 酒井 矢野 大島 玉山 国木
来年も不安だなあ。ハセガー復調と河内、苫米地の成長に期待。
佐々岡が中継ぎに回ったから中継ぎは結構イイ。
あとは永川が今年ぐらいの成績を残してくれれば上位に食い込める。
201代打名無し:03/11/29 02:15 ID:CTsgxBXK
(‘Å’)ノ 「200ゲット。ついでにスンヨプなんていらんだろ。あんなもん口だけだって。」
202代打名無し:03/11/29 02:19 ID:b0HOQcgt
言いたくないけど・・・永川は来年いないものと考えてる・・・。
203代打名無し:03/11/29 02:21 ID:S0pn60aN
矢野はいい加減出てくるだろう。
てか出てこいよ。横松も。
204代打名無し:03/11/29 02:26 ID:ai/2/XAl
矢野は結構重症なんと違う?

一方で永川は大事に使われたし、来年も大丈夫でしょ。
清川が変な改造施さない限り
205代打名無し:03/11/29 02:30 ID:p+bs5mcr
永川は怪我がどうのというより、普通に打ち込まれそうで怖い。
小山田が復調してくれれば一番良いのだが・・・。
206代打名無し:03/11/29 02:34 ID:b0HOQcgt
とりあえず、永川は体脂肪率を10l台に落としてくれ。
207代打名無し:03/11/29 02:34 ID:v2v6Lu9R
永川劇場を思い出しますよね。
よくランナーためてた印象が強いです。
208代打名無し :03/11/29 02:45 ID:eV4HtfWn
永川はなんだかんだいっても結構抑えたからな
昔の佐々岡とか防御率一点台なのによく負け投手になってた。
209代打名無し:03/11/29 02:52 ID:AE6eUqgP
>>200
改めて思ったけど、うちはやっぱり左が弱いのぉ…
210代打名無し:03/11/29 02:54 ID:CTsgxBXK
まあ劇場っていっても他のセリーグの抑えよりは全然ましだよ永川は。
211代打名無し:03/11/29 02:54 ID:v2v6Lu9R
ニューマン、西川と左補強は失敗だったし・・・
212代打名無し:03/11/29 02:59 ID:JHE4/n5Q
永川は後半戦が始まってしばらくは神モードだったよな。
あれを一年通してとまでは言わんが悪いときにも悪いなりに抑えて防御率を
2点台くらいにして欲しい。

あと、左投手の問題はピーコの左右病さえ治れば半分くらいは解決すると思う。
左打者に強い右投手をしっかりと使えばさほど左のワンポイントは重要じゃない
だろうから。
213代打名無し:03/11/29 03:07 ID:9BmtuFq/
>>199
スンヨブ獲得戦って…
どう考えてもいらんでしょ。
ファーストしか守れないし、日本では打てそうにないし。

そんな奴を
ドジャーズが50万ドル、三星が20億ウォン
とかいう条件を相手に金積む必要なし。
その分先生の条件上積み汁。
214代打名無し:03/11/29 04:37 ID:AE6eUqgP
江藤終わったな…
215代打名無し:03/11/29 05:52 ID:JlHwVN5D
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070052029/
これか?

江藤(´д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・









(・∀・)
216代打名無し:03/11/29 06:44 ID:GyCcCniG
217代打名無し:03/11/29 06:52 ID:wzA5ndDn
>>215
江藤・・・そこまでアフォだったとは・・・。
218代打名無し:03/11/29 07:13 ID:D2C6NgoF
>>216
仁部君(・∀・)イイヨイイヨー
219代打名無し:03/11/29 07:17 ID:vEaf8wIu
かぷ丼より
(・ε・)<バッティングが今までにない程いい感じだよ。
220代打名無し:03/11/29 07:32 ID:ATEJ2sTv
仁部ってかなり強気な香具師みたいでいいね
ガタイが良くても精神的に弱くて全然ダメなのとかよくいるけど、仁部なら強気に攻めの投球してくれそうだ
221代打名無し:03/11/29 07:48 ID:06qKIMDd
今年は東出覚醒の都市化?
222代打名無し:03/11/29 07:50 ID:r2Ip25Lg
東出がいろんな意味でブレイクする年です
223代打名無し:03/11/29 07:51 ID:r2Ip25Lg
>>220
最近のカプには気持ちで投げるピッチャーがいなかったので楽しみ。
脆いやつはけっこういるんだけどなー
224代打名無し:03/11/29 09:05 ID:kvmGHMuC
(´ぁ`)
225代打名無し:03/11/29 09:29 ID:pvObOH+3
永川がゴルフを楽しんだと聞いたが、腰は大丈夫なんか?

油断はいかんぞー。
226代打名無し:03/11/29 09:31 ID:pvObOH+3
>216
>佛圓(ぶつえん)弘修教頭

一発で悟りが開けそうな先生だな。新井、悟りとは行かないまでも打撃のコツぐらいは開眼汁!
227代打名無し:03/11/29 09:38 ID:KEIZlnza
>>222
とうとうブレイクしてしまうのか。
六年間ありがとう。そしてさようなら。
228代打名無し:03/11/29 09:55 ID:8Mgm0k3f
上村&大木、どもにアップ提示 サンフレ契約更改交渉
http://www.sponichi.com/ser2/200311/29/ser2138434.html
カープの話題じゃないのだが笑った
上村&大木どもってw
229代打名無し:03/11/29 09:57 ID:TQL0tuJr
>>223
気持ちで投げようが打たれりゃ一緒だよ…
よく気持ちという言葉を技術の無さを誤魔化す為に使う奴がいるから
最近は「気持ちで…」とか聞くだけで萎えるようになってしまった…
230代打名無し:03/11/29 10:06 ID:lYVIqqF6
正直、実際見れば嶋の方が打撃センスは凄いよ。

まあ巨人の2軍の選手が飼い殺しって言うのもわかるが。
231代打名無し:03/11/29 10:09 ID:lYVIqqF6
>>229
同感。

気持ちで投げるより、常に平常心で投げてくれた方がいいよ。
232代打名無し:03/11/29 10:29 ID:6pIIUlSv
高いレベルの技術を発揮するための精神力というものもあるのよ
233代打名無し:03/11/29 10:34 ID:bKpnpbNF
>>231
精神的に脆い奴が、常に平常心で投げられる訳ないだろ。
つーか平常心で投げようが、それこそ打たれりゃ一緒。
234代打名無し:03/11/29 10:35 ID:Q5oDu3MV
平常心で投げれないから無駄な四球出すんだろ。
見てて一番むかつく。
気持ちで勝てないやつが抑えられるか。
235代打名無し:03/11/29 10:39 ID:21gsuXEa
べつにいつも強気でなくてもいいけど(ヘタに責めて「蛮勇でした」でも困るしね)、
ここぞという時にズバッといってくれる投球はしてほしいね。
たまに佐々岡が見せるけど、あえて三振とるために
インコースにストレートとか高速スライダー放るときみたいにさ。
236代打名無し:03/11/29 10:42 ID:LNjx9q/D
黒田や玉木、菊地原、幹英、べっちー、ブロック&デイビー
天野とカープにも結構気持ちで負けていない選手多いと思うよ。
ここに仁部が加わるといいね。
237代打名無し:03/11/29 10:44 ID:L6fR0ANo
実際は、永川フォーク以外は全然だし。気合と勢いでなんぼでしょ。それで結果が出てるわけだしね。
+αの何かがあるから、あの球威あの内容でほぼ1シーズン勤まったわけで。
238代打名無し:03/11/29 11:06 ID:r2Ip25Lg
言わんでもわかると思ったから書かなかったけど、
>>223で言いたかったのは、気持ちで投げてしかも抑えると言う意味。

>>236
ああ、デイビーブロック忘れてたね。
でも、後半の黒田以外はほぼ全滅
239代打名無し:03/11/29 11:33 ID:x8RxNndo
俺は江藤のことは信じてた、
以前のアレも美人局に引っ掛かっただけだと信じてた・・・

しかし今回は、事と次第によっては本当に見損なうぞ
240代打名無し:03/11/29 11:56 ID:x8RxNndo
勘違いしてたスマソ
241代打名無し:03/11/29 11:58 ID:lYVIqqF6
>>233
わかってるじゃん。打たれれば一緒だよ。
気持ちで投げても130キロそこそこのボールをど真ん中なげても
それは強気なんじゃなくてノーコンの向こう見ずなだけ。
242代打名無し:03/11/29 12:00 ID:f2dslNWT
>239
江藤か・・・漏れ実は消防の頃江藤が一番好きで、江藤みたいになりたくて
子供用バットぶんぶん振ってたんだよね、マジで。

ヤフーのトピックス見た瞬間もう・・・_| ̄|○ダメポ
243代打名無し:03/11/29 12:04 ID:kEyXQ6qk
川口の引退後、元読売巨人軍川口という見出しにたいそう腹を立てたのだが、
江藤に関しては、読売巨人軍江藤で許せるよ
244代打名無し:03/11/29 12:10 ID:LNjx9q/D
気持ち云々で思い出したけど、かぷ戦で妙に強かった川尻は
あまり表情をかえず、人をおちょくったような緩いボールで抑えるから
腹が立って仕方がなかった。ディアスが全くあわず、バットを叩きつけて
いた光景が今でも脳裏にこびりついている。そんな彼も大変みたいだど
どこかでもう一度みてみたいな。やっぱりむかつくと思うけどw
245代打名無し:03/11/29 12:16 ID:XiomZUpd
>>241
>気持ちで投げても130キロそこそこのボールをど真ん中なげても
そんな意味で精神力って言ってるわけでは無いと思うが。ピンチの場面で、最大に
集中してベストピッチ出来る強さが精神力だと思う。
246代打名無し:03/11/29 12:20 ID:hMtw4rN8
カープは気持ちで投げるタイプが多いからな
247代打名無し:03/11/29 12:22 ID:lYVIqqF6
っていうか気持ちが強いって言われてるのはどんな時でも
自分のコントロールに自信を持てるだけの能力がある奴だからじゃないの?
248代打名無し:03/11/29 12:31 ID:bKpnpbNF
>>241
なんでそれを俺に言う?
平常心で投げても130キロそこそこのボールをど真ん中なげても
それは冷静なんじゃなくてノーコンのマイペースなだけ。

で、俺が見てて気持ちがいいのは気持ちをオモテに出す方だな。
249代打名無し:03/11/29 12:32 ID:7kdb+ItN
江藤って酒飲ませて脅してレイプする男だったのね
250代打名無し:03/11/29 12:34 ID:PuUkZJ4C
>>243
江藤に限って元広島江藤って言われたりしてな・・・
251代打名無し:03/11/29 12:38 ID:1NoaoBKU
>>250
うむ それは十分アリエール
252代打名無し:03/11/29 12:39 ID:Uald2XnT
江藤もう終わりだな
253代打名無し:03/11/29 12:43 ID:hqyyoMPK
これ本当なんだろうか?
254代打名無し:03/11/29 12:43 ID:lYVIqqF6
>>248
気持ちで勝った負けたとかいうのは言い訳でしかないんだよ。

まあ声を張り上げるようなパフォーマンスが好きだっていうなら否定しないが。
255代打名無し:03/11/29 12:44 ID:FrIZRgJO
ムーア無理?
金か、外国人枠か。。。。
256代打名無し:03/11/29 12:45 ID:RfuS0ees
江藤FAせずに、かぷにずっといたとしてもこういうこと起きただろうか?
虚塵という球団が人間を腐らせるのか
257代打名無し:03/11/29 12:46 ID:adHZxq+/
>>255
金で無理だろうし
暑さに弱いムーアが広島でやれるわけない
258代打名無し:03/11/29 12:46 ID:c7qBGCmB
健も結構涼しい顔して投げるタイプじゃないっけ?
パッと見た感じでは普通のリーマンにしか見えん
259代打名無し:03/11/29 12:48 ID:XRNO3EYb
つっこみよろ↓
260代打名無し:03/11/29 12:50 ID:1qosK9GQ
(’。’)「リリリリリーマンちゃうわ
261代打名無し:03/11/29 12:50 ID:Uald2XnT
(’。’)「打たれるとすぐ泣く」
262代打名無し:03/11/29 12:52 ID:kEyXQ6qk
>>254
何でそうムキになってるの?
263代打名無し:03/11/29 12:53 ID:ATEJ2sTv
健=山崎健なんじゃない?ロッテに行った方
264代打名無し:03/11/29 12:53 ID:6AGWeHn6
(’。’)「健ちゃうわ」
265代打名無し:03/11/29 12:53 ID:pxNJXV5H
ムーア、いっそ外野手として取らないか?
266代打名無し:03/11/29 12:56 ID:6AGWeHn6
ブロック、いっそ外野手として起用しないか?
267代打名無し:03/11/29 12:57 ID:pVq8kBqL
杉山の時のように即座に首を切るかな>江藤
268代打名無し:03/11/29 13:01 ID:P3Qldnpr
269代打名無し:03/11/29 13:02 ID:lYVIqqF6
>>262
別にムキになってないよ
>>241がムキになってるだけじゃないの?
270代打名無し:03/11/29 13:02 ID:lYVIqqF6
>>269
まちがいた。>>245がね。
271代打名無し:03/11/29 13:07 ID:/8wHzx4l
くだらんことに必死になっとる迷惑な奴が2人いますね
272代打名無し:03/11/29 13:15 ID:1qosK9GQ
いじめっ子には立ち向かっていき
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/29/106467.shtml
273代打名無し:03/11/29 13:18 ID:c7qBGCmB
いや・・・建ぢゃなくて健なんだが
274代打名無し:03/11/29 13:18 ID:kEyXQ6qk
>>272
写真が切れてるように見えるんだけど…
275代打名無し:03/11/29 13:40 ID:JunM97Cm
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2003/11/29/106466.shtml

( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
276代打名無し:03/11/29 14:00 ID:rlxhcjFE
>>275
緒方・野村・前田・佐々岡には新球場で1年でもやらせてあげたい。
球団の大功労者なんだから。広島を愛してくれてるし。
277代打名無し:03/11/29 14:01 ID:7kdb+ItN
広島で明るい話題といえば新球場だったからなあ
278代打名無し:03/11/29 14:04 ID:OiTvJo19
しかし無理だろうな。
2007年でも微妙なのに。
279代打名無し:03/11/29 14:08 ID:f1qj0UZw
正直野村が現役の間は無理
280代打名無し:03/11/29 14:09 ID:ZFQ/OaC0
県民球場にしよう
281代打名無し:03/11/29 14:10 ID:7kdb+ItN
倉敷のマスカットスタジアムと松山の坊ちゃんスタジアムが
素晴らしいだけにどうして広島市のスタジアムができないのかと
思ってしまうな
わけわからん
282代打名無し:03/11/29 14:11 ID:JunM97Cm
>>281
客が入らないから
283代打名無し:03/11/29 14:14 ID:CqYJg4Ul
>子供たちには「いじめっ子には立ち向かっていき、弱い子には優しい子だった」

新井さんかっこいいな
284代打名無し:03/11/29 14:19 ID:OiTvJo19
新井さんはがきのころからでかかったんだろうか
285代打名無し:03/11/29 14:25 ID:XiomZUpd
元々、新球場の計画が凄過ぎるんだよな。
場所は一等地、ボールパークのイメージで予算380億とか。
普通に良い球場を作ろうと思ったらそんなに予算イランだろ?
今調べたところ、宮崎のサンマリンが137おくだっていうし。
メジャーの本拠地も大体総工費250億前後の所が多いみたいだし。
286代打名無し:03/11/29 14:26 ID:ypjy0E0J
>>281
広島市がアジア大会を開催しなかったら今頃余裕で出来てると思うよ。
とにかく金がないんよ。
287代打名無し:03/11/29 14:30 ID:ypjy0E0J
>>285
その380億ってのは商業施設も込みの価格。
球場単体の予算は108億。土地代は別だけど。
土地の購入を入れても140〜150億で出来るよ。
288代打名無し:03/11/29 14:33 ID:7kdb+ItN
>>286
アジア大会なんかなーんも役にたたんかった
地下街なんて無意味
新球場はできないのかよ
秋葉市長はリコールだなw
289代打名無し:03/11/29 14:40 ID:4U2kJApW
比治山公園に作るってのはどうよ?
場所的に駅は近いしエスカレーターも完備してるし
290代打名無し:03/11/29 14:41 ID:A1gTaezl
>>288
アジア大会や地下街を責めるなら平岡だろ
291代打名無し:03/11/29 14:42 ID:dKmygJZP
でも街はキレーになったなあって印象はある
アジア大会なくてもそうなっただろうけど
292代打名無し:03/11/29 14:54 ID:U+87VjvJ
女向けの店舗ばかり増えてしまったような気もするが・・・
293代打名無し:03/11/29 14:55 ID:JHE4/n5Q
>>288
秋葉は99年から市長になったんだぞ。
294代打名無し:03/11/29 15:31 ID:v/lpQV0x
秋葉が市長になって評価できるのは
ビックアーチの屋ね掛けを止めたことだけ。
他にはなにをしとるんじゃ。平和や核兵器廃絶ばっかり訴えて。
こいつの力配分は8割そのことに次ぎこんどる印象がある。
そんなもん1割以下でいいんじゃー
295代打名無し:03/11/29 15:37 ID:jgvMH2Qo
>>287
買えば土地だけで(11ha全部だけど)120億ですよ。
296代打名無し:03/11/29 15:43 ID:jgvMH2Qo
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031129144450.html

玉木500マン↓で3800マソ
小林900マソ↓で2800マソ
297代打名無し:03/11/29 15:45 ID:rrg78GVw
来季はしっかりとやってもらわないと困るぽ
玉木も幹英も
298代打名無し:03/11/29 15:59 ID:6AGWeHn6
古田が上原に事情聴取か
299代打名無し:03/11/29 16:04 ID:BcCgRGhw
オーナーやめろ
300代打名無し:03/11/29 16:07 ID:n6EBMmQp
UPが低くてDOWNは大幅
景気悪いのはわかるが選手の球団に対する気持ちがどうなるのか
キムタク・緒方らには相応に上げてやるのか?
301代打名無し:03/11/29 16:11 ID:JHE4/n5Q
5年連続Bクラスの球団なんだから年俸が下げられるのも当たり前だろ。
302代打名無し:03/11/29 16:11 ID:mYsBzWF5
玉木も幹英も今年の不振で去年の活躍がそのままパァかよ。
2人とも去年、一昨年はフル回転だったんだから、もうちょっと温情更改でもいいのになぁと思う。
303 :03/11/29 16:17 ID:V2g3q2CN
6(´・ω・`)9「まさか横浜にあれだけの自作自演王がいたとは・・・榎本恐るべし!」
304代打名無し:03/11/29 16:18 ID:adHZxq+/
玉木って今まで毎年馬車馬のように投げて5000万いってなかったのか…
305代打名無し:03/11/29 16:20 ID:n6EBMmQp
>>304
カープの球団のお偉いさんには未だ中継ぎは先発のオチこぼれって考えてるらしいからね
306代打名無し:03/11/29 16:20 ID:XTBwUSh/
>>287
もちろんそれは知ってますよ。
単純に球場建設だけにかかる費用について言ってます。
(土地も球場建設だけに必要な3〜4haを計算)
当然球場だけ(商業施設なし)ではあの計画は進められませんが、>>285さんの発言が
球場が豪華すぎるから計画が頓挫したんだと言う風に取れましたので
そんなことはない、球場だけだと結構安いということ示したかったのです。
307代打名無し:03/11/29 16:21 ID:JHE4/n5Q
年俸安い安いって言っているけど分不相応なくらい稼いでいる香具師がいる
わけでもなければ(強いて言うならハズレ外国人選手か。でも、外国人選手
なんて取ってもないとわかんないし取らずに戦えるほど強くないし)球団が
選手に還元せずに利益をがめているわけでもない。
みんな苦しいんだからしょうがないよ。
308代打名無し:03/11/29 16:22 ID:tIoZ8ahI
野村と佐々岡と前田の年俸を1億まで下げて
その他の選手に還元すればいいんじゃないの?
309代打名無し:03/11/29 16:25 ID:n6EBMmQp
このままじゃ観客動員も選手の年俸も選手のモチベーションも選手の質もチーム成績も
すべてジリ貧じゃねえか
つうかもうジリ貧になりつつあるじゃん
310代打名無し:03/11/29 16:26 ID:KbDZQ8mE
今まで少ないアップ率の低年俸でがんばってくれたのに
ちょっと年取るとガクっとダウンさせるの
311306:03/11/29 16:26 ID:XTBwUSh/
訂正
287→295
312代打名無し:03/11/29 16:28 ID:JHE4/n5Q
>>309
じゃあどこから金を出せと?オリックスから金を借りるか?(w
313代打名無し:03/11/29 16:31 ID:hU+O46jc
市民球団でやるには野球選手の給料が上がりすぎた。
カープの選手には我慢してもらうしかない。
314代打名無し:03/11/29 16:34 ID:tIoZ8ahI
1億が低年俸とは思えない
高年俸の人1000万下げて若手10人に100万ずつ渡したほうがいい
今のままじゃカープにだけは入りたくないって思う人が増えてくるかもしれない
315代打名無し:03/11/29 16:50 ID:Q9qn5cb1
>>296
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031129155443.html

この記事と良いコントラスト出してるな
316代打名無し:03/11/29 16:56 ID:F7O7FlQ1
G-PART155 since '03 Nov 23
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069593457/l50

虚ヲタからレイプ容認発言が飛び出し 虚ヲタVS他球団ファンによる
戦争状態へ
援軍求む
317代打名無し:03/11/29 17:02 ID:IRxmnFl6
ヽ(・∀・)ノウンコー
318代打名無し:03/11/29 17:04 ID:ATEJ2sTv
>>316
まずsageろ
話はそれからだ
319代打名無し:03/11/29 17:07 ID:6kTNeRH7
ああ俺に一千億円あったら
カプに500億円ぐらいあげるのに
球場でもなんでもつくってちょ
320代打名無し:03/11/29 17:07 ID:nfL19nyT
カンエイと玉木は可愛そうやな・・・・
まぁ金がないのは分かるけど、やはりひっかかる
321代打名無し:03/11/29 17:09 ID:O8ifIrO3
たまきゅんは活躍してきたわりに低いとは思うけど
官営は他球団から見ると低いがかぷなら妥当だと思うよ。
良い年悪い年が激しすぎるから。
322代打名無し:03/11/29 17:11 ID:1Vqd/F7O
たまきゅんは将来の職が約束されてるから納得してるのか?
323代打名無し:03/11/29 17:12 ID:kAMq0Wgs
年俸が少ないけど、競争(怪我や新人の突き上げ、外部からの加入)が
過剰ではないところがカープの売り出しいいんじゃないの?>玉木、幹英
来季も当然出番ありそうだし。
324代打名無し:03/11/29 17:16 ID:7kdb+ItN
広島市の歳出は5600億円以上だから300億くらいなんとかならんの?
325代打名無し:03/11/29 17:42 ID:AE6eUqgP
俺が広島市長になったらまず新球状建設の予算を組むのに
というわけで清き一票をよろしく
326代打名無し:03/11/29 17:47 ID:Zx39qJyg
カプファンになりたての頃、
なんかの本に玉木に対する一言コメントみたいなのにこう書いてあるのを見た。

「広島の中継ぎエース。
 連投にも耐えられるタフな右腕は首脳陣からの信頼も厚い。」
                      ^^^^^^^^^^^^^


ウソだったのか・・・
327代打名無し:03/11/29 17:52 ID:lMgqO23w
いや厚いことは厚いんじゃないか
328代打名無し:03/11/29 18:04 ID:6pIIUlSv
落ちたのは花びら屋根とスライド屋根だっけか
329代打名無し:03/11/29 18:16 ID:rf9rn9zb
>>292
カープが頑なに成人男性向けファソクラブを拒むのも、
広島市の方針に従ったものなんだろうか?

がきんちょやレディースがウラヤマスィ。
330代打名無し:03/11/29 18:19 ID:ifHp3ViW
>>329
市長が女好きだからだろ?
331代打名無し:03/11/29 18:21 ID:lMgqO23w
そんな市長駄目
332代打名無し:03/11/29 18:23 ID:bgXt1RR+
玉木ってブラジル国籍?
333代打名無し:03/11/29 18:35 ID:AE6eUqgP
うん
334代打名無し:03/11/29 18:41 ID:bgXt1RR+
ドラフトで入ったから、外国人扱いには
ならないんだっけ?
335代打名無し:03/11/29 18:41 ID:/8wHzx4l
>>332
日本じゃ
336代打名無し:03/11/29 18:58 ID:zqEJZxUP
年俸5億  117試合出場 381打数 90安打 23HR 67打点 盗塁1 打率.236

年俸4500万 137試合出場 488打数 115安打 19HR 62打点 盗塁2 打率.236
337代打名無し:03/11/29 19:03 ID:8rw6QZG3
数字以上にやられた感はあるな・・・
年俸は高すぎだが
338代打名無し:03/11/29 19:08 ID:GlrAMl94
今日のかぷ

広島のヒト、明日はラジヲ出演ですよ>黒田
ハセガーは去年も出てなかったっけ?>「オールスターバトル」 in 熱海
http://www.carp.co.jp/today/today.html
339代打名無し:03/11/29 19:09 ID:8rw6QZG3
建さんは人気あるね。
340代打名無し:03/11/29 19:18 ID:qyW8ZcS0
>>338
ウヒョッ
341代打名無し:03/11/29 19:18 ID:Er/qSoNm
>>316
すごいのがいるな…↓

896 名前:代打名無し 投稿日:03/11/29 14:10 ID:8d4C+poA
>>854
意味がわからん。
プロ野球見るのに選手の思想や私生活はファンには何の関係もないじゃん
財布の中身もね。だから例えば選手の年俸なんかもどうでも良い
大事なのは活躍するかしないか、勝つか負けるかこれだけ
レイプしようが脱税しようがロリコンだろうがオカマだろうがステロイド使おうが活躍すれば許す
それがプロ。アマチュア野球じゃ勝ち負けに拘って見れない
342代打名無し:03/11/29 19:21 ID:bgXt1RR+
>>341
釣りだと思われ
343代打名無し:03/11/29 19:21 ID:zqEJZxUP
>>337
上は中村ノリだよ?
344代打名無し:03/11/29 19:23 ID:Q9qn5cb1
ノリが盗塁してることにビックリした
それで4億くらいの価値あるな
345代打名無し:03/11/29 19:23 ID:bgXt1RR+
sageろ
346代打名無し:03/11/29 19:25 ID:cs5kHlGB
一度や二度ageたくらいでぐだぐだ言ってんじゃねえ!
347代打名無し:03/11/29 19:25 ID:AE6eUqgP
新井は今季の成績に自分でも満足してないから
どんな金額が提示されても一発サインするって言ってたけど
下がっちゃうのかねやっぱり
348代打名無し:03/11/29 19:26 ID:8rw6QZG3
>>343
素で清原だと思った_| ̄|○
349代打名無し:03/11/29 19:32 ID:1qosK9GQ
>>347
500万とか提示されて、よく見ないでサインしちゃいそうなのが粗いさん。
350代打名無し:03/11/29 19:36 ID:zqEJZxUP
>>345
すまん!

>>348
ちなみに清原

清原 和博 114試合出場 341打数 99安打 26HR 68打点 盗塁0 打率.290

潜在能力の違いか・・・。
351代打名無し:03/11/29 19:37 ID:1/X+vygx
>>334
日本のアマで何年かやってたから日本人扱いになったような・・・
352代打名無し:03/11/29 19:37 ID:zqEJZxUP
またsageれてない・・・。逝ってくる・・・。
353代打名無し:03/11/29 20:04 ID:7kdb+ItN
さすがの新井も500万だと怒り出しそうだなw
3塁ベース仁王立ちの新井フカーツ
354代打名無し:03/11/29 20:04 ID:GlrAMl94
近鉄も何つーか、ノリ引き留めるより、ローズ引き留めろよ!って感じだよなぁ。
355代打名無し:03/11/29 20:07 ID:qyW8ZcS0
来年はペタローズ小久保清原を打ち取りガッツポーズの黒田が見れるのですね
(*´д`*)
356代打名無し:03/11/29 20:08 ID:0Qc1KWzQ
>>355
市民では4連発くらいされそうですね、かぷ投手陣・・・・・。
357代打名無し:03/11/29 20:14 ID:GlrAMl94
>>356
ヨシノブもいるから、5連発されたりして・・・市民球場大花火大会 アヒャ
358代打名無し:03/11/29 20:18 ID:lZmxnKnj
つか今更ローズや小久保が入っても
大して強くならない様な気がするのは漏れだけだろ〜か?
359代打名無し:03/11/29 20:23 ID:6E3ecCVM
マルちゃんがいた頃と大して変わらんでしょ
360代打名無し:03/11/29 20:25 ID:5BomvtF5
小久保が入ることによって江藤が死ぬからな
361代打名無し:03/11/29 20:32 ID:7kdb+ItN
小久保とローズが神のように打ちまくらない事を祈ろう
俺の予想
小久保 .280 40本 90打点
ローズ .280 50本 90打点

_| ̄|○
362代打名無し:03/11/29 20:33 ID:zqEJZxUP
>>358
あんただけだよ
363代打名無し:03/11/29 20:39 ID:nWL5CpV1
虚塵は補強ポイント未だに分かってないからそんなに脅威に感じないな。
あのリリー夫人だし
364代打名無し:03/11/29 20:41 ID:bgXt1RR+
小久保はそんなに打てんでしょ。
市民球場とか甲子園はラビット使ってないし。
365代打名無し:03/11/29 20:42 ID:zqEJZxUP
>>363
佐々木取るとか言ってたが
366代打名無し:03/11/29 20:42 ID:IRxmnFl6
俺の予想
小久保 .245 24本 55打点
ローズ .252 33本 70打点
367代打名無し:03/11/29 20:44 ID:CTsgxBXK
まあローズも入ることによって清水も死ぬしな。
ブロックでもぶつけておけ。
368代打名無し:03/11/29 20:57 ID:o9eX5Hed
来期のオーダー

1右末永
2二東出
3遊シーツ
4中緒方
5一新井
6左前田
7三栗原
8捕石原

末永はトップバッターとして十分やっていける。やっぱり1番は足と打力を兼ねそろえて
ないと。
東出は長年にわたってあった痛みがようやく消えたようだからやれるはず。
369代打名無し:03/11/29 20:58 ID:0Qc1KWzQ
>>367
ブロックvsローズ・・・・・・・・・乱闘決定!!!!!
370代打名無し:03/11/29 21:05 ID:6AGWeHn6
>>368
あのさ〜、それ、叩かれるの覚悟で言ってるんだよな?
371代打名無し:03/11/29 21:10 ID:K7+do1ta
1右森笠
2二ラロッカ
3中緒方
4一新井
5左前田
6遊木村拓
7三野村
8捕石原

こんな感じだろう。
372代打名無し:03/11/29 21:10 ID:JHE4/n5Q
東出をキムタクに変えれば無難なオーダーだな。
個人的には東出に期待しているけど。
373代打名無し:03/11/29 21:10 ID:i//3fLTA
>>370
そうだよね、ageたら叩かれるよね。
374代打名無し:03/11/29 21:16 ID:6E3ecCVM
東出が活躍しない限りカプとは言えない!
375代打名無し:03/11/29 21:17 ID:bgXt1RR+
新井が活躍しない限りカプとは言えない!
376代打名無し:03/11/29 21:22 ID:7kdb+ItN
東出なら3割30本、失策20以内
新井なら40本100打点をクリアしてくれないとな
377代打名無し:03/11/29 21:23 ID:IRxmnFl6
>>376
凄いな東出
いきなり長距離打者か
378代打名無し:03/11/29 21:24 ID:7kdb+ItN
>>376
30盗塁だった_| ̄|○w
379代打名無し:03/11/29 21:30 ID:7kdb+ItN
東出は若松さんよりも3cm高いのだから
若松さん並に打つべし
打率.350 20本位キボン
380代打名無し:03/11/29 21:32 ID:bgXt1RR+
>>379
じゃあ新井さんは・・・
381代打名無し:03/11/29 21:34 ID:Er/qSoNm
新井さん大変だなw
382代打名無し:03/11/29 21:56 ID:6E3ecCVM
緒方ですら規定打席到達して3割30盗塁達成したことはないぞよ
383代打名無し:03/11/29 21:59 ID:zVt9ilEy
だが新井の盗塁王と、東出の本塁打王なら、
後者の方が確率は高い!!・・・ような気がする。

少なくともョの二百勝よりは可能性があるしなっ
384代打名無し:03/11/29 22:00 ID:bgXt1RR+
個人成績で来年に望むものは、前田の三割。
385代打名無し:03/11/29 22:00 ID:qrQtSvGT
1右 木村拓&森笠&末永
2二 ラロッカ&木村拓&東出
3中 緒方
4一 新井
5左 前田
6遊 シーツ
7三 野村&栗原
8捕 石原
386代打名無し:03/11/29 22:01 ID:6E3ecCVM
3割30盗塁経験者
4回 ヨシヒコ
3回 ケンジロー
2回 コウゾー
2回 リュウショー
1回 半分隠れ
1回 軍曹
1回 兄貴

間違ってたらゴメン
387代打名無し:03/11/29 22:02 ID:bgXt1RR+
>>385
シーツが残留したら、そんな感じだろうね。
388代打名無し:03/11/29 22:05 ID:w+vAaKuM
シーツのことはもう忘れろ!
389代打名無し:03/11/29 22:06 ID:0hiORkGD
イヤダ!
390代打名無し:03/11/29 22:06 ID:CTsgxBXK
>>388
やじゃ
391代打名無し:03/11/29 22:06 ID:bgXt1RR+
矢田
392代打名無し:03/11/29 22:07 ID:IRxmnFl6
>>388
誰?
393代打名無し:03/11/29 22:07 ID:mYsBzWF5
>>386
5回 慶彦
3回 野村
2回 正田
2回 隆造
1回 古葉
1回 金本
0回 大下(東映時代に1回)
394代打名無し:03/11/29 22:09 ID:JunM97Cm
広島って年俸ハイリスクローリターンだな
ガンガン下げて全然上がってないじゃん
395代打名無し:03/11/29 22:15 ID:K7+do1ta
シーツは帰ってこないのか?
396代打名無し:03/11/29 22:20 ID:fETYi2zL
神のみぞシーツ
397代打名無し:03/11/29 22:22 ID:0hiORkGD
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
398代打名無し:03/11/29 22:25 ID:fFggskfv
この日までに(シーツから)連絡は無かった・・・

_| ̄|○
399代打名無し:03/11/29 22:34 ID:P/Av5/jK
もしかして松井稼の動向次第でソリアーノが玉突き移動するかもしれないから、シーツ(というか
代理人)は様子を窺ってる、とか?
400代打名無し:03/11/29 22:44 ID:rrg78GVw
アンディたんの「ナガビカセテシマッテ シーツレイシマシタ」
の一言があれば許す
401代打名無し:03/11/29 22:50 ID:kAMq0Wgs
ここは氷点下なインターネットですね。
402代打名無し:03/11/29 22:55 ID:rrg78GVw

    _, ,_  パーン
 ( ・ ε・)
  ⊂彡☆))Д´) >>401
403代打名無し:03/11/29 22:58 ID:K7+do1ta
シーツはしーつこいのは嫌いらしい
404代打名無し:03/11/29 23:00 ID:bgXt1RR+
待って。今、誰かしーつった?
405代打名無し:03/11/29 23:01 ID:6AGWeHn6
シーツが学校の先生をやって授業中騒いでる子供たちに人差し指を鼻の前に置いて言った




「シーッ」
406代打名無し:03/11/29 23:02 ID:CTsgxBXK
「隣の塀で毛布が干されたんだって?」

「シーツ。」
407代打名無し:03/11/29 23:07 ID:NDLXS5dT
残ってあげるからしーつかにしてね♥
408代打名無し:03/11/29 23:08 ID:rrg78GVw
お前、俺の事を思ってシーツを濡らしたな!?このメスブタめ!
409代打名無し:03/11/29 23:15 ID:ATEJ2sTv
>>403->>408
( ゚д゚)、ペッ
410代打名無し:03/11/29 23:17 ID:6AGWeHn6
それを言うなら
>>403-408
411代打名無し:03/11/29 23:19 ID:rrg78GVw
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
                 ,.、 ,.、    /   /      
    /    /      ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   ((´・ω・`)) 台風来てるよ… 
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
412代打名無し:03/11/29 23:33 ID:lDVbv08G
シーツのおかげでドキドキな毎日を送らせてもらっている
そうでもなけりゃ、ただ妻を愛するだけの毎日なだけに・・・
413代打名無し:03/11/29 23:34 ID:fETYi2zL
奥さんとシーツ、選ぶならどちらか一人にしてもらうか
さあ
414代打名無し:03/11/29 23:40 ID:/tWuiXV6
いや、そりゃ奥さんだろw
415代打名無し:03/11/29 23:50 ID:Ny6Eq1wY
普通に考えてシーツ退団だろ。カープに引き止める金なんて無い。
あるのは[誠意]だけ
416代打名無し:03/11/29 23:52 ID:JunM97Cm
広島との期限過ぎるの待って他球団に売り込み開始
417代打名無し:03/11/29 23:52 ID:bgXt1RR+
「誠意って、何かね?」
418代打名無し:03/11/29 23:57 ID:7kdb+ItN
>>417
ゼ二岡曰く「金ですよ」
お金本曰く「金じゃ」
419代打名無し:03/11/29 23:59 ID:kAMq0Wgs
確かかぼちゃか何かだと思いますた。
420代打名無し:03/11/30 00:00 ID:c+//SZDt
何かを得るためには同等の代価を支払わなければいけない。


等価交換の原則だよ。
421代打名無し:03/11/30 00:00 ID:QIIqpcaK
つたない英語でいいからみんなでシーツに手紙を書こう
拝啓 シーツ様を英語で

Beer, Shits
422代打名無し:03/11/30 00:01 ID:+Mn3OldB
>>421
酔っ払ってんのか
423代打名無し:03/11/30 00:02 ID:k/YJzFiX
>>416
かぷの事だから、去年の時点で、“かぷ以外の日本の球団とは契約ダメポ”って言う
契約を結んでいそうな気もするが・・・。
424代打名無し:03/11/30 00:04 ID:k/YJzFiX
425代打名無し:03/11/30 00:05 ID:c+//SZDt
これだけ渋い更改が続く中、西山の更改が楽しみだな。
426代打名無し:03/11/30 00:06 ID:QIIqpcaK
ヤクルトのように中継ぎもローテーションできるようにしないと。

采配批判キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
427代打名無し:03/11/30 00:09 ID:O+GOqkRG
まあ2000万下がるとして5000万jってところだな
428代打名無し:03/11/30 00:09 ID:k/YJzFiX
>>426
でもかぷで、中継ぎもローテもやらしたら、それこそ非難の嵐になりそうだが・・・>うひょスレ
429代打名無し:03/11/30 00:11 ID:+Mn3OldB
中継ぎも割りと連投はさせないようにしてたと思うけどな・・・
菊地原以外
430代打名無し:03/11/30 00:13 ID:ccWm+K7s
一軍と二軍の入れ替わりは、長期的なローテーションともいえなくもないな。
一軍で活躍→疲労、あぼーん→二軍で充電→また一軍 の繰り返し
431代打名無し:03/11/30 00:16 ID:QIIqpcaK
>>428
使いまくって潰れるのに比べたら
んなこたどーでも(・∀・)ヨイ
432代打名無し:03/11/30 00:19 ID:k/YJzFiX
>>431
ヤクルトの投手陣もかなり大変だけどね。
別にかぷが飛びぬけて、投手を使いまくっている訳でもなかろう。
433代打名無し:03/11/30 00:21 ID:+SWMK4oN
中継ぎローテできるだけの人材がいれば苦労はしない。
玉木の腰痛が再発せず、
幹英が長期離脱せずに一昨年のような勢いを取り戻し、
天野が他球団の研究の上を行く進歩をとげ、
澤崎が今年より更に復活する

これぐらいのことがないとな。
434代打名無し:03/11/30 00:22 ID:jLITgcrK
ttp://www.tokai-tv.com/event/calender/main/12kyudan_2004/index03.html

新井はテレビに出ないとか言ってたくせにね。言うぐらいなら全部突っぱねるぐらいの気構えを持てよ。
玉木朋孝の名前を見た時に懐かしさと檻のトホホさを感じた。
435代打名無し:03/11/30 00:23 ID:QIIqpcaK
とりあえず河端、山本、五十嵐、石井のように計算できる香具師が4人はホスィ
せっかく伸びてきた中継ぎをその年のうちに潰すな。
436代打名無し:03/11/30 00:24 ID:c+//SZDt
カープはどーでも良いところに関係なく投手つぎ込むからな。
437代打名無し:03/11/30 00:27 ID:+Mn3OldB
やっぱり左が最低もう一枚欲しい。
どうしても菊地原の負担がでかくなる。
438代打名無し:03/11/30 00:30 ID:QIIqpcaK
 ベ イ ル 確 変 五 ヶ 月 前
439代打名無し:03/11/30 00:34 ID:k/YJzFiX
>>436
でも五十嵐だって、負けてる場面(こんな試合に使うんか?)ってとこでも投げてると思うけど・・・

>>437
仁部が使い物になるかどうかで、キムチの負担も変わって来そうだ・・・
でもキムチですら、他球団ではとても中継ぎ左腕のエースって言えるレベルでは無いんだよね (´・ω・`)ショボーン
440代打名無し:03/11/30 00:36 ID:AiSz2nqy
玉木、小林、菊地原、佐々岡、天野か。後は小山田、仁部、広池あたり?
441ヤクファソ:03/11/30 00:37 ID:IUHAxlqn
>>435
その4人がそろって活躍したことなどありませんが。

それより山部太先生にもっと注目してください。おながいします。
442代打名無し:03/11/30 00:37 ID:QIIqpcaK
正直、広池より林のほうが使える気がする今日この頃
443代打名無し:03/11/30 00:38 ID:L2KugjK/
>>441
確かに誰かがあぼーんか絶不調だったな
大塚も抜けた今、阪神が中継ぎ最強だろうな
なんで竹下金銭トレード_| ̄|○
444代打名無し:03/11/30 00:39 ID:+SWMK4oN
>>439
他球団だったら左の中継ぎエースどころか一軍の座さえ危うい>菊地原
445代打名無し:03/11/30 00:42 ID:3wh2s38p
菊池はムラがあるんだよな・・・

スライダー、ストレートはかなりいいと思う
446代打名無し:03/11/30 00:42 ID:c+//SZDt
>>439
カープは常時やってるから。
447代打名無し:03/11/30 00:43 ID:QIIqpcaK
>>441
シーズン通せば活躍してるっしょ。
例外は去年?の山本くらいでここ数年

それにしても山部の中身は誰だ?急に活躍したな。
先発すれば四球四球のチキンハートだったのに。。。

似たような奴がいたけど芽のまま枯れたぞ、ウチは
448代打名無し:03/11/30 00:46 ID:o6iKPhuf
ここで何を考えても監督がピーコだぞ!オーナーはバカボンだぞ!
ここらへんを替えない限り優勝を目指して頑張ると言ってたのが
いつの間にか5割ラインを目標にしてシーズンを過ごしてるチーム
のままだぞ!
449代打名無し:03/11/30 00:47 ID:k/YJzFiX
>>446
それだけ一軍レベルの中継ぎが少ないって事でないの?
そこそこのレベルの投手が揃っていれば、誰かに集中する事も、
少なくなると思うが。
それに五十嵐や石井って、かなり年間投げてるよ。
450代打名無し:03/11/30 00:47 ID:ctL9YwL2
>>448
文章がおかしい
451代打名無し:03/11/30 00:50 ID:JFK4vpeY
カープにもロケボみたいな中継ぎがほしいな。・・・名前のセンスはこっちで何とかするとして。
452代打名無し:03/11/30 00:51 ID:QIIqpcaK
>>449
伊東が「中継ぎに三連投以上はさせない」って言ってたのを何かで見た。
去年か一昨年だった気がするが
連投したら次の日は肩作らせないんじゃないの?
もしくはかなり軽めとか
例外は高津に三連投させただけみたいな事言ってた
その辺のケアの仕方の問題だろう。だから数もこなせてウマー
453代打名無し:03/11/30 00:51 ID:L2KugjK/
ブサイクボーイズ

右の佐々岡左の菊地原
454代打名無し:03/11/30 00:55 ID:6BynP/6V
>>453
馬神様は雄前だよ!
455代打名無し:03/11/30 00:56 ID:k/YJzFiX
>>452
つー事は、ヤクルトの投手陣は2日投げて1日休みなんでつか?
自分はいつもヤクルト戦を見てる訳では無いんで、3連投したかしてないかは知らないけど。
456代打名無し:03/11/30 00:58 ID:o6iKPhuf
野村は新球場の件で球団に対して不信感を表明したのにピーコは昼間はゴルフ
場、夜は流川近辺で活き活きと泳いでるそうだ。
457代打名無し:03/11/30 01:02 ID:Z27mnZY5
>>456
まあ、ええことよ
オフくらい楽しませてやれ
458代打名無し:03/11/30 01:06 ID:QIIqpcaK
>>455
大事な試合とか、例外ももちろんあるだろうけど、
なんかそういう決まりを作ってるらしい。伊東コーチいわく
五十嵐の登板成績チラっと見てきたが、だいたい連投したら中二日くらいあいてたりする。
三連投もあったけど。。。
「中継ぎは毎日肩を作るから〜」うんぬんっつー解説をよく聞くから
ヤクルトはそういうのが上手いのでは?
ブルペンキャッチャーもかなり有能で、選手のコンディションを知り尽くしてる
みたいなのも一緒に見た。 ゲットスポーツだったかな?
459代打名無し:03/11/30 01:07 ID:vJMyeCcF
ピーコが何しようと新球場計画が前進する訳でもないしな・・・
460代打名無し:03/11/30 01:10 ID:szcMEf9c
じつはゴルフ場や流川でお偉いさん方の接待をして
なんとか新球場計画を復活させようと…
んなこたねぇな
461代打名無し:03/11/30 01:12 ID:o6iKPhuf
それは分かってんだがな・・・
能天気な笑い声が耳に届くとちょっと腹立つんだよな。
462代打名無し:03/11/30 01:15 ID:C3RCq6e+
今週の極楽山本スポーツBomberはこんな感じでした。

・今週は広島で正月番組の収録があった(ゴルフ
・今夜は地元広島で金本とフグを食う予定
・シーズン中唯一話せない選手は前田、グラウンドで目を合わそうとしても無視される(練習に集中
 シーズンが終わってやっと喋れる、前田さんはお喋り
・関東に遠征しに来たカープ若手(河内・末永)を夜引っ張り回して疲れさせ試合に影響が
 その事をゲストの金石に注意される
463代打名無し:03/11/30 01:16 ID:QIIqpcaK
聞き捨てならん 山本ぶっ殺死
464代打名無し:03/11/30 01:17 ID:szcMEf9c
>関東に遠征しに来たカープ若手(河内・末永)を夜引っ張り回して疲れさせ試合に影響
まじでかんべんしてくれ…
465代打名無し:03/11/30 01:18 ID:6BynP/6V
極山氏ねや( ゚Д゚)ゴルァ!!
466代打名無し:03/11/30 01:19 ID:JFK4vpeY
>>462
前田は喋るときゃ喋るのね。

それよりも今になって金石がカープの若手を気遣う言動をしているのが( д) ゚ ゚ だな。
てっきり巨人OB面して「カープ?何その貧乏球団(´,_ゝ`)プッ」みたいな人間に堕ちたと思ってたのに。
467代打名無し:03/11/30 01:21 ID:7Esg6tr9
ファンを名乗る資格すらないわ( ゚Д゚)ゴルァ!!<極楽山本
来季はカプ選手に近付くなボケ!

>>466
金石はFAで巨人に行ったわけじゃないからな
本人も仕事上巨人OBを名乗ったりしてるけど心の中ではカープ&日本ハムOBだと思うよ
468代打名無し:03/11/30 01:22 ID:vJMyeCcF
苦労人だし、いわゆる読売OBにはなりきれんのでしょ>金石
469代打名無し:03/11/30 01:23 ID:3wh2s38p
てか、前田が山本無視したのって
東出が前田にそうするよう言ったらしいな

例の山本の野球本より
470代打名無し:03/11/30 01:25 ID:QIIqpcaK
河内、末永も断れよ コンディション命の職業だろうが
菊地原も言っているだろう「酒は飲んでも飲まれるな」と。。。
471代打名無し:03/11/30 01:25 ID:vJMyeCcF
つか、若手を遊びに連れ出すと言う理由で切られた伊与田が浮かばれんなぁ〜
472代打名無し:03/11/30 02:12 ID:IDjUDbNA
>>466
前田がお喋り?なのはけっこう有名だよ
473代打名無し:03/11/30 02:19 ID:7KipFVTk
もう寝るのら
474代打名無し:03/11/30 02:37 ID:NZQRzefe
1右 森笠    1右 森笠    
2二 木村拓   2二 木村拓 
3中 緒方    3中 緒方 
4遊 シーツ   4一 新井
5左 前田    5左 前田 
6一 新井 6三 栗原
7三 栗原    7遊 尾形
8捕 石原    8捕 石原   

475代打名無し:03/11/30 02:39 ID:5JgQcuev
RCCのベストナイン投票したヤシいる?
476代打名無し:03/11/30 05:40 ID:qliRSI2S
一生ボウズでいるようです。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200311/bt2003113007.html
477代打名無し:03/11/30 05:43 ID:QHoAMk8V
トゥキン(・∀・)イイヨイイヨー
478代打名無し:03/11/30 05:52 ID:/PG3PS4r
>>476
言わなきゃいいのに
479代打名無し
>>478
あ、チビのことね