【再び】鈴木尚典応援スレ【輝け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
過去2年連続首位打者を獲り、通算打率.310の鈴木尚を応援しよう
http://www.baystars.co.jp/info/player/out/play-07.html

今期 .311 19本 57打点
2代打名無し:03/11/23 18:25 ID:5L2dQSWM
鈴木なおのり
3代打名無し:03/11/23 18:42 ID:0F4xb3V3
何気に打率は良い記録残してるしな
案外復活というか首位打者時代のが確変だったりして
4代打名無し:03/11/24 03:05 ID:bbA6dKJM
さりげなく今年も3割か。でもなんか物足りないんだよな
5代打名無し:03/11/24 03:11 ID:LNezG4+D
ちなみにヤクルトの鈴木健は
.317 20本 95打点
6代打名無し:03/11/24 03:13 ID:jAdR5QkY
危険95打点もマークしてんのか。すげぇな
ラミレスって出塁率は打率と対して変わらんのに。マジで驚いたわ
危険がいるから出塁率が低いとも言えるが
7代打名無し:03/11/24 03:38 ID:oJR/Nttw
得点圏打率が低いのではないか?
8代打名無し:03/11/24 04:09 ID:VeYmJ5pU
反転石一家被爆
9代打名無し:03/11/24 04:51 ID:RzDpytrp
もっと盗塁しろよ
その足内野安打にしか活かせねえのか?
守備も駄目だし
10代打名無し:03/11/24 05:28 ID:GF6zzpxj
落合は監督就任を見越して
他チームの主力を潰す策だったのか・・・。
11代打名無し:03/11/24 11:54 ID:wUkH9w+W
打点がある程度少ないのは走者が前にたまってないのもあるけどな・・・
12代打名無し:03/11/24 13:36 ID:U5JhKqvF
>>11
とは言え

鈴木:153安打57打点
村田: 74安打56打点

村田に終盤の怪我がなかったら、打点は逆転間違いなしだったところ
13代打名無し:03/11/24 19:07 ID:bbA6dKJM
得点圏打率は.272ダヨ確か
14代打名無し:03/11/24 19:42 ID:Lmn0gm2l
今年は左ピッチャーのときにスタメン落ちが何度かあったな
やはり守備も考えると多村のほうが将来的に・・
15代打名無し:03/11/24 19:43 ID:vdzQK/Rm
弱肩
16代打名無し:03/11/24 19:54 ID:vdzQK/Rm
1(中)金城
2(遊)石井
3(左)鈴木尚
4(一)ウッズ
5(右)古木
6(三)村田
7(二)内川
8(捕)相川
控え:中村、吉村、種田、万永、小川、田中一、佐伯、多村

来季はこんな感じ?
17代打名無し:03/11/24 21:40 ID:bbA6dKJM
>>16
今期もそんな感じ
18代打名無し:03/11/24 21:48 ID:w3eFtx+M
なんかこのスレがパート2いけば
来年爆発しそうなきがする・・・タコの単品スレって珍しいような
19代打名無し:03/11/24 21:53 ID:A17MZmgk
タコさんは落合に攻略されてしまうのか?
20代打名無し:03/11/24 21:55 ID:fGKdAzSi
5番ライトを古木が勝ち取るのは多村がスペらない限り
現状じゃ苦しいんじゃないのか…
21代打名無し:03/11/24 21:57 ID:eSossY1Q
>16
仮に古木がライトを奪ったとしても
5番起用は勘弁してほしい
守備位置はそんな感じだと思う
22代打名無し:03/11/24 22:19 ID:0hsF1mJR
多村ライトで怪我したら佐伯も出てきそうだし
今年成績落として古木は一からやり直しだろうな
23代打名無し:03/11/24 22:20 ID:fdA4+orW
?巨人のやつかと思った
24代打名無し:03/11/24 22:28 ID:4nDYVDGg
日本一の立役者が今じゃ不良債権扱いだからな・・・悲しくなるよ
25代打名無し:03/11/24 22:59 ID:fGKdAzSi
不良債権扱いされてる中では一番優良だけどな
もうワンプッシュあれば普通なんだが。
26代打名無し:03/11/24 23:07 ID:0hsF1mJR
3年2億ぐらいなら優良だと思うんだが
27代打名無し:03/11/24 23:21 ID:0hsF1mJR
調べてみたら18000万も貰ってんのか…
18000万つったら.290、25本ぐらいコンスタントにやってもらってもおかしくない所
守備と打点考えたら物足りない気持ちはあるな

山本昌は17000万、松中は15900万だそうだ(2001年終了時は18500万!)
まあ優等生とばかり比較してもしょうがないんで清水は18500万と言っておく

二岡の年俸は7800万だった(2002年終了当時)
28代打名無し:03/11/24 23:24 ID:Eq/7FUAm
22本塁打・37打点の古木よりもタカノリの方がチャンスに強い!。
年俸?。佐伯に1億円払うんだから3年2億では・・・。
29代打名無し:03/11/25 00:08 ID:KMijzBJ4
打率.311、本塁打19で不良債権呼ばわりじゃたまんねーなオイ。
30代打名無し:03/11/25 00:16 ID:w+q2BJMX
あの守備見たら不良債権といいたくもなるよ。
ソース無いけど対左打率も低いんじゃ??
31代打名無し:03/11/25 00:17 ID:IYONTUs/
今まで大ちゃんが守備を軽視していたからね
一塁・佐伯
二塁・村田
三塁・古木
遊撃・内川
左翼・鈴木尚
右翼・T・ウッズ
なんて、ひどかったよな
32代打名無し:03/11/25 00:21 ID:ww+NG/WR
守備については今さら言うまい
とにかく打点だよ
80打点以上はあげないと
33代打名無し:03/11/25 00:23 ID:x7R9GMMv
3割打ってここまで評価されないバッターもいないよ
さりげなくこういう人が2000本打つんだよなぁ
34代打名無し:03/11/25 00:23 ID:oi6OX0jV
守備が駄目なのは最初から分かってた事じゃん。
不良債権とかいってるヤツの気がしれん。
35代打名無し:03/11/25 00:25 ID:P+fTFlpU
この人さりげなく種田に顔が似てるよね。
36代打名無し:03/11/25 00:26 ID:oqlSejVh
そういや3冠王がどうとか言ってたときがあったな
37代打名無し:03/11/25 00:26 ID:w+q2BJMX
イマイチ大物の感じがしないバッター>鈴木尚
打点を挙げないとね。
38代打名無し:03/11/25 00:34 ID:4yxCz9bL
だからうちを優勝に導いた実績を反映させた給料だからいいじゃん。
次の更改時にどうなるかは別として。
39代打名無し:03/11/25 01:57 ID:yImWF8L4
3割コンスタントに打てて今年はホームランも20本前後ってのも凄い成績なんだけどな
でも守備で足引っ張るしさすがに1億8000万の選手としては微妙。壊滅的に駄目な訳ではないが…
結構年俸平均高いチームだからこれ位でいいのかもしれないが。

ちなみに今の鈴木尚こそ打点少ない選手と言われてたけど昔はそこまで悪くなかったんだよな…
96年は.299 13本で62打点挙げていたらしい。その頃のデータなんか覚えてないのだけれど
成績としては優秀、守備は確かに悪いが、それよりも「駄目さ」が際立ってしまうタイプだと思う

ちなみに95年は.283 14で58打点。守備も悪いのに使ってたのはチームが弱すぎたためか。
こっから一気にスターダムに上がって日本一に導きローズと並ぶほどの貢献度だからな…
今はここまで酷評されているがあの頃は確かに横浜の看板選手だったわけだろうな
文句云々ではなく単純にもう一度復活するのを望むことにする

40代打名無し:03/11/25 05:15 ID:jkB3aJ9t
4回転ジャンプするスケートの人と似杉。
41代打名無し:03/11/25 10:54 ID:9ndPTpm9
>>39
95−96年あたりは、今の古木や村田の年齢あたりだから、無限の可能性を
評価されての期待であったわけだ 当然ある程度守備にも目をつぶれた
率だけの選手じゃなく、待望久しい長距離打者かという成長も期待できたしな

今は間違っても3割30本100打点が可能とは思えん
42代打名無し:03/11/26 00:24 ID:N8He0gVK
>>41
3割30本100打点の鈴木尚というのを想像してみるとこんなに笑えるなんて初めて知った
43代打名無し:03/11/26 00:48 ID:4InAp+5k
普通に来年も3割15本60打点
これでもなかなかの成績だが、守備や年齢を考えると、出番は徐々に減るかもな
44代打名無し:03/11/26 01:04 ID:gtQAhHX6
漏れは阪神ファンだが、尚典は好きだよ。最近出てきた意味のわからん
若造どもより全然いい
45代打名無し:03/11/26 01:15 ID:UUPS2uU3
別に阪神ファンって事言わなくてもいいじゃん・・・
46代打名無し:03/11/26 01:17 ID:OaiZGpCY
>>40
本田君に失礼だ!
47代打名無し:03/11/26 03:03 ID:V8gUqGSI
みどりのマキバオー(うんこたれぞう)に似杉
48職人:03/11/27 11:17 ID:4Wed8iqX
(◎´∵`◎)<ほしゅ
49代打名無し:03/11/28 17:28 ID:nwVxZCGX
たかのりコールで奮起しる
50代打名無し:03/11/28 17:41 ID:yNT3V8Wm
DHのあるパリーグに行ったら神扱いされそうだな。清水とかも。
もっと積極的に大型トレードすればいいのに。
51代打名無し:03/11/28 17:47 ID:kvXtSRSc
ぶっちゃけ、金城に3番取られそうな予感
6石井
4内川
8金城
3ウッズ
7鈴木尚
9多村
5村田
2相川
意外にバランスいい打線かも
52代打名無し:03/11/28 19:24 ID:q54yaGA8
月ベイ読んだ。
真面目なのは分かったから
タク男前から自立しろ
依存しすぎ。
53代打名無し:03/11/29 21:08 ID:ZLrFqHd6
.335 21 83
.337 16 87
.328 17 92
.297 20 89

過去の栄光
54代打名無し:03/11/29 22:19 ID:9Iq2zNyR
優勝した時グレート・ムタの顔面ペイントしてたな・・・
55代打名無し:03/11/30 00:38 ID:S/i7UYTc
いつからこんな勝負弱いバッターになった?
得点圏打率以上に印象が悪いんだよな・・
56代打名無し:03/11/30 10:12 ID:gBScltxR
ベストナイン2回
57代打名無し:03/11/30 11:14 ID:xBX7JP7o
通算打率は現役選手の中では最高クラスじゃなかった?
58代打名無し:03/11/30 12:39 ID:NgiPVvgf
誰も通算打率の話などしていない・・・・・。
59代打名無し:03/11/30 13:00 ID:Wlt1Rs++
かけぬけるダイアモンド
両手を高くあげ
とどろきわたる歓声が
君の胸を焦がす・・・
60代打名無し:03/11/30 13:03 ID:IkOkhIAL
両手を高くsage
61代打名無し:03/11/30 14:00 ID:byKG4Dr7
かけぬけるダイアモンド
両手を高くあげ
とどろきわたる絶叫と
レフトオーバーの3ベース
62代打名無し:03/11/30 14:41 ID:zraN4BsQ
通算打率の話しよーぜ
63代打名無し:03/11/30 14:55 ID:KIn7luRj
>>62
.310ってすげーよな

ところで通算得点圏打率ってどのくらいなの?
64代打名無し:03/11/30 18:38 ID:/TAMUm+y
鈴木尚典を魚に例えるなら


鰯(イワシ)
65代打名無し:03/11/30 20:18 ID:Q/fwDdAP
>>64
鱸だろ
66代打名無し:03/11/30 22:37 ID:qCCQak0W
松坂にすこし華を分けてもらえよ・・
でも華のない職人タイプなタコさんも好きだけどね
67代打名無し:03/12/02 02:52 ID:Qo1ohUhU
>>66
あの男クサイのがタコの魅力だと思うが。
打席に立つと『タ〜・カ〜・ノ〜・リ〜』と唸る
黄色い声の混じらない男どもの声援。
いいねえ。
68代打名無し:03/12/02 17:25 ID:1MgzYRRm
>>63
そんなの分かるの?
69代打名無し:03/12/04 12:01 ID:F0MdJEOH
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003120410.html

ついに選手会長か。
ガンバレや。
70代打名無し:03/12/04 13:27 ID:oU9VCHTI
(◎´∵`◎)<らいねんは、せんしゅかいちょうというやくしょくにつくけど、みんなをひとつにまとめれるかなぁ?
71代打名無し:03/12/04 21:00 ID:pSnP/0DW
選手会長は意外とうまく行きそうな気がする。
若手を引っ張り98年組みの奮起もさせて欲しい。
がんがれタコノリ。
72代打名無し:03/12/06 23:28 ID:6H5jLo+F
横浜本スレに行くと・・・タコさんバッシングが凄いね_| ̄|○
73代打名無し:03/12/07 00:03 ID:JbAKgpID
今年の浜松自主トレはいつから?
74代打名無し:03/12/07 00:24 ID:iU4/Wa8h
>>72
声の大きいヤシが目立つだけで、みんながバッシングしてるわけではないから安心汁
75代打名無し:03/12/07 01:25 ID:t6XDvUlw
人望が在りそうだから大丈夫だろ。<会長
76代打名無し:03/12/07 03:39 ID:L2oi+L/8
守備がアレだから打撃で.330 20本ぐらいやってくれれば嬉しいのだが
落合に三冠王取れるとまで言われちまった不幸人だが、ホームラン数は何故か増えないね
打率ってのは結構変動するものだから、ホームランを常に30本ぐらい打てたほうが毎年活躍できるし
まあ、だからこそ打率を高い水準で安定できるところに存在意義があるのだが
77代打名無し:03/12/07 18:25 ID:3SSrNCSU
>>72
バッシングというか物足りなくは思ってるやつはほとんどだろ
年棒や守備、連続首位打者の頃の打撃を考えるとうなずける
78代打名無し:03/12/08 20:52 ID:A5IMEKUn
(◎´∵`◎) <ねんぽうこうかいだよ。
79代打名無し:03/12/09 01:45 ID:8Uscbfgy
たくさん貰えてヨカッタネ
80代打名無し:03/12/09 02:48 ID:RPFYEdju
毎年安定して、3割・20本・90打点あげてくれたら文句はない。
81代打名無し:03/12/09 05:02 ID:/eefqh3+
ヤクルトの危険があれだけ打点を上げてるのをみるとやはりローズが
いなくなったのが大きかったのか・・・・
初めて三割打った前年の夏に巨人戦で見た一発はすごかったなぁ、
打球がホップするかのようにバックスクリーンに突き刺さった、
長年野球を観ててあまりお目にかかったことがない打球だった。
なんか最近は燃えるものがないかのようなバッティングしてるな。
82代打名無し:03/12/09 12:08 ID:YugQC4A+
やはり98年9月末の神宮での川崎から打ったライナーでライトスタンドへ突き刺さった
決勝ホームラン しびれました
83代打名無し:03/12/09 12:36 ID:EwGblxXb
スーツ姿ジミすぎ・・・
84代打名無し:03/12/09 14:33 ID:xj2nI+qW
>>72
実況板はそれほどでもない、というか実況版は本スルの人間とあきらかに質が違う・・・
本スルは年俸と釣り合わないからトレードに出してしまえって意見も結構出るし、叩かれるのはしょうがない

個人的には尚典がいなくなるとベイスターズじゃない気がする、それだけにまだ終わった選手にはなって欲しくない
それに尚典に首位打者のときの輝きが戻ってきたら横浜そのものの順位がまた上がっていくと思うんだよな
尚典の今の状況が横浜の今の状況を一番如実に現してる気がする
呼び捨てスマソ
85代打名無し:03/12/09 23:47 ID:b/gYynwG
もらいすぎじゃないか?ちょっと
86代打名無し:03/12/10 00:27 ID:lQomQhwN
横浜じゃなければなあ
ダイエーの5番6番あたりに座れば軽く100打点は超えるはずだが
87代打名無し:03/12/10 00:45 ID:Bq63xE4a
>>86
んな訳ねーだろ
97,98,99年のマシンガン打線全盛期&タコノリ全盛期でも100打点いかなかったんだから
88代打名無し:03/12/10 01:21 ID:WQoW37+i
>>86
チャンスに弱いのは周知の事実
89代打名無し:03/12/10 12:46 ID:sdJ07BvV
>>86
石井と波留が頑張ってたからじゃない?
(波留なんか99年70打点もあるよ確か)
90代打名無し:03/12/10 14:18 ID:778/4SLt
今32歳で2000本安打まであと848安打か。微妙だな
91代打名無し:03/12/10 14:55 ID:+z6kEFg4
選手会長

宮里 2年 5位 5位
畠山 3年 6位 5位 5位
石井 4年 2位 日本一 3位 3位
谷繁 1年 3位
三浦 2年 最下位 最下位
鈴木 ?  ?
92代打名無し:03/12/10 15:30 ID:c00c1Nry
コンバートしろ。外野守備は見ちゃおれん。
93代打名無し:03/12/10 17:01 ID:QUVgylh4
もう一塁しか守れるところはないな。
8月の初めの巨人戦で浅いレフトフライで清原にタッチアップされた時は
ビビった。
中学生以下の肩だな。
94代打名無し:03/12/10 18:34 ID:m0ighxZQ
コンバートできないからずっとレフトだが?
古木はずっとおけつ
95代打名無し:03/12/10 18:37 ID:HZ5kfUVl
>>90
あと695じゃないの? 確認してないけど。
96代打名無し:03/12/10 18:40 ID:HZ5kfUVl
>>93
一塁コンバートって二度三度話が出てすべて失敗したから今負担の少ないレフトです、今年もダメだったが・・・

今年も含めて安打数は1305本
97代打名無し:03/12/10 19:00 ID:2KwBkmC0
今月披露宴だって。ベイスターズニュースでやるかな?
98代打名無し:03/12/10 19:00 ID:2KwBkmC0
月刊ベイスターズの表紙だね。大人になったなぁ〜
99代打名無し:03/12/10 19:09 ID:m0ighxZQ
古田1836   (31歳時838安打)
田中幸雄1901(31歳時で1359安打)
野村  1848 (31歳時1306安打)
清原 1982  (31歳時1571安打)
片岡 1380  (31歳時1082安打)
石井琢 1647(31歳時で1335安打)現役安打数5位
鈴木尚 1305安打(現在31歳 )現役安打数10位
鈴木健 1234安打(31歳時1040安打)
100代打名無し:03/12/10 19:57 ID:/jULjNOX
>>99
前田は?
101代打名無し:03/12/10 20:26 ID:+7jChsKE
打率.290HR10本でもいいから100打点近く挙げてくれたら
たちまちマンセーの荒らしだろう・・・。
もう打率だけで絶賛される次男坊ではない次元まで来てる。
皆が求める鈴木の今の優先度は打点>打率になってると思う。
102代打名無し:03/12/10 22:34 ID:sdJ07BvV
>>93
鈴木も油断しまくりだったしね(正直俺も清原のタッチアップに驚いた)
103代打名無し:03/12/11 11:37 ID:GLkbPTkS
>>101
その通りだが、10本で100打点上げるには、ローズ以上の勝負強さが必要やな
104代打名無し:03/12/11 17:02 ID:w9yk4ha/
.325 15本 70打点位でおれはマンセー。
シーズン最高打率 98年 .337(シーズン3割越えは5回
シーズン最高打点 99年 92打点(XX点台-回数 90-1 80-3 60-1 50-3 40-1
シーズン最高本塁打 97年 21本(XX本台-回数 20-2 10-5
100打点は無理だ、80打点を越えたのは97〜00の間だからチーム状態が違いすぎる。
105代打名無し:03/12/12 10:41 ID:lihTIebx
94年、槙原からの代打満塁弾が横浜ファンになる
きっかけだったから、がんばれ
106代打名無し:03/12/13 11:02 ID:dr8eEasr
>104
まあ3番にいるなら無理かな・・・
5,6番くらいで上位打線のランナーが残りやすい状況を多く作らないと
ヒットで打点を挙げるのは大変だからな。
107代打名無し:03/12/14 04:13 ID:aZGOxuMj
>>84
>尚典の今の状況が横浜の今の状況を一番如実に現してる気がする
むしろそれは琢朗な気が・・・。
二人ともまた最多安打を争うような活躍して欲しいよ。
108代打名無し:03/12/15 08:20 ID:bsSk5hid
結婚披露宴上げ
109代打名無し:03/12/15 11:46 ID:mwUqOzwV
百代上げ、タコさん来年は頼む。
110職人:03/12/15 15:50 ID:jd5JwKXY
(◎´∵`◎)<しゅくふくしてくれて、どうもありがとう。
111代打名無し:03/12/15 19:32 ID:My7UCjD7
おめでとうございます
112おめでとうございます:03/12/18 00:27 ID:m1rf9k0a
ベイスターズニュース見ました。お父さんの方が好きになりそうです。
113代打名無し:03/12/18 15:05 ID:WbUj4+hC
あげ
来年はスタメン3番レフトをお願いしまつ、多村・古木に負けないよう頑張って。
114代打名無し:03/12/18 15:07 ID:mC2gb9SZ
普通に考えて、守備を差し引いてもタコノリ以上の打者は
横浜には居ないのでスタメンじゃなきゃおかしいですよ!
115代打名無し:03/12/18 16:40 ID:cSjKAW6p
普通に考えて、そうでもねえから代打出されたりしちまうんだろ
復活はして欲しいが、古木の開眼の方がもっと希望
116代打名無し:03/12/18 17:09 ID:JLEh0mNr
3割1分打ってもこれ程評価されないバッターなんてそうは居ないだろうな
117代打名無し:03/12/19 00:26 ID:EYYm5R0B
・ものになるかは分からないが期待大の後続がいる
・しばらく優勝はできそうにない
・守備が(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・印象に残る殊勲打が少ない
・年俸がそれなりに高い
118代打名無し:03/12/20 14:07 ID:mXfQHvV7
しかし最大の原因は

・打点が58


につきる。
119代打名無し:03/12/20 15:15 ID:Bb7gIqWS
>>118
57だろ

ホームランの内訳
ウッズ:40(ソロ−24本、2−13本、3−2本、満−1本)
村田 :25(ソロ−14本、2−6本、3−5本)
古木 :22(ソロ−14本、2−8本)
鈴木 :19(ソロ−12本、2−6本、3−1本)
多村 :18(ソロ−8本、2−8本、3−2本)
佐伯 :11(ソロ−7本、2−2本、3−2本)

村田は意外に走者を置いての1発もあり、3ラン5本 多村、佐伯もさすが

タコと古木はもうちょい何とかして欲しいもの
120代打名無し:03/12/20 22:48 ID:HdxUerPk
.351 27本 120打点
来年打ちます
121代打名無し:03/12/21 12:53 ID:Dlz7zMiN
かーけぬーけーる、ダーイヤモーンド♪
122代打名無し:03/12/21 13:16 ID:B32VAe9E
谷に勝ってるよ・・・奥さんで
123代打名無し:03/12/21 14:11 ID:Lw4v3ArI
りょうてーをたーかーくーあげー
124代打名無し:03/12/21 15:14 ID:cBOGWMky
とーどろきわーたるかーんせいがー
125代打名無し:03/12/21 15:29 ID:uzd2FtsZ
126代打名無し:03/12/23 14:22 ID:FWB6y5Es
127代打名無し:03/12/24 00:15 ID:XbLi8lzV
打率8位記念age
128代打名無し:03/12/24 13:06 ID:5dGQLuJj
おめおめおめ〜
129代打名無し:03/12/24 22:13 ID:tthXwWYk
とりあえず来年は安打数稼いで生え抜き2000本安打へ突き進んでホスィ。
130代打名無し:03/12/24 23:43 ID:9S08nICl
なんか眉毛うすくなってきてるよねー。
ヒゲ生やすより眉毛増やせって感じ。
昔のゲジマユ尚典のほうがイイよ。
131代打名無し:03/12/25 00:31 ID:kiZwP3F5
>>130
昔のゲジマユだった頃のほうが打ってたもんな
132代打名無し:03/12/25 02:12 ID:l6euwcIF
トシ喰ったから薄くなちゃターヨ。
頭の毛、ダイジョブか?<タコノリ
133代打名無し:03/12/25 03:21 ID:mQEb6opw
(◎´∵`◎) <ぼくは、くびからしたは、いっぱい けがはえてるのにな。
134代打名無し:03/12/27 21:23 ID:FsGVcpXj
鈴木尚あげ
135代打名無し:03/12/31 00:25 ID:E+Wf15Og
捕手捕手
136代打名無し:03/12/31 03:06 ID:IgCsWEp4
すごいバッターだったのにね。
日本シリーズの時の打率と勝負強さはもう敵ナシだったのに
137代打名無し:03/12/31 16:55 ID:JstQ98t4
痩せたんじゃない?ムチムチしてた方がいいなぁ〜
138代打名無し:03/12/31 18:26 ID:0kLew0Wg
>>136
25打数12安打
139代打名無し:04/01/01 03:37 ID:52pzhhj1
>>138
でも最終戦4タコだったからそれまでは
21打数12安打か

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
140代打名無し:04/01/01 03:38 ID:52pzhhj1
てかage
141代打名無し:04/01/01 06:47 ID:HiF5x40I
>>93
漏れはパの球団のファソなんで、去年セで見に行ったゲームがその試合ともう一試合だけなんだが、
その試合では鈴木の驚異的な弱肩+古木の最高に無意味なソロHRと露骨に横浜らしさを実感できて大満足だった。
もう一試合見に行ったのが、これまたYBとGの試合なんだが、
この試合では巨人一方的優勢→真田前田鴨志田らがボコされ→小田嶋のサヨナラ満塁HRと、
露骨に巨人らしさを実感できてやはり大満足だった。
97−99年頃は横浜に住んでいてハマスタによく逝ったものだが、今からすると当時が鈴木の全盛期だったのか。
まだ衰えるような年齢ではない(というか、脂が乗って最高潮に達する年齢では?)と思うんで、がんがって復活して欲しい。
142代打名無し:04/01/01 17:05 ID:k4zm1UKc
率とホームランだけ見れば、去年は復活の年とも言えるが、打点と守備からくるイメージで
大幅にマイナスに見られてはいるな
今季は打点を80台に乗せてくれりゃ言うことなし
143代打名無し:04/01/01 18:29 ID:vMRaChNx
打率は.310程度、ホームランはホームラン20本前後…
数字で見ればこれをほとんどコンスタントにやれてるんだからすごい選手なのだが
144代打名無し:04/01/01 18:32 ID:z6wCh0Wt
まあ、もうこれ以上化けることはねえからなあ
145代打名無し:04/01/01 19:54 ID:kN8M7fbx
もともと中距離ヒッターなんだし、HRはいらんよ。
打点あげてくれれば別に文句はない。
146代打名無し:04/01/02 00:25 ID:9BNCx+6j
.335 21 83
.337 16 87
.328 17 89
この成績に興奮を覚えたのは俺だけじゃないはず
147代打名無し:04/01/02 02:49 ID:X33WGpuI
>>146
.328のときも残り15試合くらいまで.345くらい打ってたんだよね。そこから調子崩して惜しかった
148代打名無し:04/01/02 02:58 ID:W75HKe7W
守備は数年前より劣化してる気がするな。
149代打名無し:04/01/05 23:09 ID:X1MmbA7X
(◎´∵`◎)<ほしゅほしゅだよ。
150代打名無し:04/01/06 22:10 ID:Yly+K9MB
>>149
保守sage?
151代打名無し:04/01/07 21:59 ID:xrFSmDAM
>>139
さっき、日シリのビデオ見たらMVPはタコさんだったんだねぇ。
152代打名無し:04/01/08 01:26 ID:3e8TPqeq
>>151
あんま覚えてる人いないよね
153代打名無し:04/01/08 22:39 ID:0Sfszfgl
>>152
お立ち台でアレ様と抱き合ってたよ。
ふたりとも、さわやか系w
154代打名無し:04/01/09 21:29 ID:PqtZxB+F
今年も中田島砂丘で自主トレ?
155代打名無し:04/01/10 19:03 ID:5k1aTjQJ
>>151
その商品の先代プリウスはどうしているのだろうか?
156代打名無し:04/01/10 19:29 ID:t5LF31Lg
>>155
弟・章仁が所有してると予想。
157代打名無し:04/01/12 23:54 ID:QYDSwljU
(◎´∵`◎) <あげちゃった。
158代打名無し:04/01/12 23:55 ID:QYDSwljU
(◎´∵`◎) <まちがえて さげちゃった。
159代打名無し:04/01/13 03:47 ID:igffuMeO
>>157-8
お前が守備でポシャるのはそういうところに原因があるんだ!
160代打名無し:04/01/13 15:40 ID:t+ZGigNg
とりあえずシーズン始まる前までにdat落ちは嫌だな、ニュースないのか?
161代打名無し:04/01/13 17:54 ID:2JkujiFI
>>160
ケコーン
162代打名無し:04/01/13 21:21 ID:KCArHAKu
   ∧_∧
   (0´く`0)つ <たこのり〜♪遊びに来たぜ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
163代打名無し:04/01/14 03:28 ID:Zu8mUoet
>>162

マム…。
耳がズレてるよ…。
164代打名無し:04/01/14 03:42 ID:FeaS9yGT
>>31
自分が現役時代守備の名手だったのに?w
もっと守備に拘ったオーダー組めよ
これじゃあ巨人の弱いバージョンじゃん
しかもチャンスにも弱い&糞守備
165代打名無し:04/01/15 21:37 ID:bwNYYt3J
>>164
意味不明すぎ
166代打名無し:04/01/18 15:24 ID:N0Y/Fl8S
(◎´∵`◎) <あれ、まんえいくんは またふとったのかな。
167代打名無し:04/01/21 00:45 ID:XXwnKYQg
保守
168代打名無し:04/01/21 08:05 ID:hlA4gf5Z
たこさん、佐々木が帰ってくるかもね!
169職人:04/01/21 11:13 ID:wnVfHlyU
(◎´∵`◎)<まじんさんがきてくれればいいな。でもいろいろとかべがありそうなきがするなあ。
170代打名無し:04/01/21 20:27 ID:oRsHrZnU
>>165
「糞守備」が最後に書いてあること以外、理解はできるが?
171代打名無し:04/01/23 03:23 ID:t+DVaIBu
(◎´∵`◎) <まじんさんって、なんだっけ。よくわからなくなっちゃった。
172代打名無し:04/01/23 23:36 ID:iRZwHEC7
テレ朝に出演
173代打名無し:04/01/24 07:58 ID:oL4S8HSy
ちきい
174代打名無し:04/01/24 08:22 ID:hfJ3fSW4
堀之内尚典
175代打名無し:04/01/24 10:56 ID:+IJ3XYtE
万年首位打者候補
176代打名無し:04/01/24 11:53 ID:IhCgnaQD
弱肩外野手又は、強肩中学生
177代打名無し:04/01/24 12:10 ID:2Js5NWyv
打撃は一流

守備は三流
178代打名無し:04/01/24 12:23 ID:WRVVDDh3
やっと選手会長かよ
遅すぎ
179代打名無し:04/01/24 12:56 ID:s/Jv6DoJ
(◎´∵`◎)<ねぇみんな。よめないにほんごばっかだよ
180代打名無し:04/01/24 13:21 ID:9tC6MLWj
181職人:04/01/24 18:20 ID:6DmuGHy9
(◎´∵`◎)<しりょくが2.25にあがったよ。もっとうてるきがするよ。
182代打名無し:04/01/25 17:00 ID:WPstIxEJ
彡 ´ー`)<僕も手術しましたけど、それは上がりすぎじゃないですか?先輩。
183代打名無し:04/01/25 17:23 ID:wXoU6Ovh
彡 ´ー`)<・・・。            (´∵`◎)<??
184代打名無し:04/01/26 22:46 ID:eUXxtT2a
.340 25本 90打点
キボンヌ
185代打名無し:04/01/27 18:16 ID:Br5zVW5G
今年こそはタクローと共に復活しそうな予感!!
186代打名無し:04/01/28 22:16 ID:2+doGloT
(◎´∵`◎)<おひるねきもちいいよ
187代打名無し:04/01/29 11:43 ID:Pjl2nyfg
どうでもいいが、鈴木はいつから漢字が使えないキャラになったんだ?w
188代打名無し:04/01/29 23:38 ID:SF5qiT+Z
>>187
発祥はここ↓
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058884728/
野球板で最も古いネタスレのひとつで、
2000年9月には既にひらがなしかしゃべれないキャラだったw
189代打名無し:04/02/01 04:12 ID:j4IjOffF
(◎´∵`◎) <さげさげだよ。
190代打名無し:04/02/01 22:57 ID:8zn0gTZx
震度669.
191代打名無し:04/02/01 23:57 ID:VmPgYX+r
タコさん、元気出さなきゃだめだよ、今年は
192代打名無し:04/02/02 21:41 ID:ZiBtuCi9
弱肩age
193代打名無し:04/02/04 19:48 ID:7dce3tAs
タカノリ視力UP→全ての玉筋が見える→全ての玉をバットの芯でトラエル→アベレージヒッターの究極へ…
タカノリ視力UP→照明に入った飛球さえも見える→好プレーが増える→しかし返球はキヨハラの足より微妙に遅い…
194代打名無し:04/02/05 21:59 ID:w6EdC9oa
たきゃのりがんばれ!
195代打名無し:04/02/05 22:24 ID:5kneKfJ7
肩が弱いのは今に始まったことじゃないしな
196代打名無し:04/02/07 12:00 ID:p87rGQWF
がんばってホスィ
197代打名無し:04/02/09 21:51 ID:6flDOyS0
うん。
198代打名無し:04/02/10 23:38 ID:ijZP2U17
そうだな
199代打名無し:04/02/12 19:33 ID:xUzqfKSn
まったくだ。毎年首位打者奪回とか言ってるが今年こそやれよな
200代打名無し:04/02/12 23:16 ID:bIIF56dd
しかし、やっぱ地味だよな1972年(度?)生まれの選手ってさ。
タコさんもそうだけど。
201代打名無し:04/02/12 23:54 ID:O4wz30Vc
(◎´∵`◎)人(‐_‐)☆人(0´く`0)ノ 地味ですが何か?
202代打名無し:04/02/13 00:24 ID:P9Fv4E9T
@.344 32本 124打点
A.333 20本 74打点
B.321 16本 39打点
C.314 16本 50打点
D.288 32本 57打点130三振
E.288 7本 47打点
F.255 1本 18打点
G全休
203代打名無し:04/02/13 10:59 ID:l55mP2JS
今年はお昼寝トレーニングはやめてね!w
タコさんらしくていいけど・・・
204代打名無し:04/02/14 09:38 ID:8iGrOLeH
(◎´∵`◎) <Zzzzzzzzzzz・・・・・(←朝からお昼寝中)
205代打名無し:04/02/16 18:38 ID:KaxseCGI
タカノリの応援歌、横浜の中では一番好き。個人的に
206代打名無し:04/02/16 20:17 ID:HTc9xYOr
覚えやすい。ブー笛売ってるおじちゃんもタカノリ応援歌でブーブーしてる。
207代打名無し:04/02/16 20:41 ID:1QYShYoA
(◎´∵`◎) <かけぬけろだいやもんどりょうてをたかくあげとどろきわたるかんせいがきみのむねをこがす〜♪いいよね。
208代打名無し:04/02/19 12:25 ID:e2j6V7+A
駆け抜けろ、なの?
駆け抜ける、だと思ってた…

昔の応援歌も好きだった。歌詞は憶えてないけどリズム変則で。
某アニメ主題歌のパ(ryだっつーはなしだけど。
209代打名無し:04/02/19 14:13 ID:82bqdP99
(◎´∵`◎)<まちがいた。かけぬけるだいやもんど♪
210代打名無し:04/02/19 20:18 ID:MkQ9MXLL
なんか去年の終盤から、「りょうてをたかくあげ」のとこに、
ふりが付いたよね
211代打名無し:04/02/22 09:12 ID:OQmrcXtP
age
212代打名無し:04/02/22 13:07 ID:tkhsUhGN
タカノリの応援歌と石井の応援歌が交ざってしまい
いつもタカノリのほうをど忘れして思い出せません
213代打名無し:04/02/25 12:49 ID:qKAuIXw/
>212
そう言われると私は石井の応援歌が思い出せない…
214代打名無し:04/02/25 20:21 ID:Zz5N4DtR
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040225-0034.html
【横】打撃改造鈴木尚、OP戦待ち遠しい
215代打名無し:04/02/26 03:11 ID:2j1J3zLN


ニュース23の特集ヨカッタね。感動した!!
216職人:04/02/26 10:56 ID:PypfcnBE
(◎´∵`◎)<ぼくがやらなきゃ・・・、誰がやるの?
217代打名無し:04/02/28 21:22 ID:L2Ww3M2K
218代打名無し:04/03/03 16:05 ID:vNp+9ZiV
今年こそは完全復活汁
219代打名無し:04/03/03 17:59 ID:9vv/qH3C
まぁ調子悪いと言ってるわりには、3割打ってるからなぁ。
しかしセカンドゴロはやめてくれ_| ̄|○
220代打名無し:04/03/03 18:02 ID:pcOvHL6N
確かにセカンドゴロは多いねぇ。今岡みたいに、ちょこんと当ててヒットにできれば
相当の率いくと思うんだけどなぁ
221代打名無し:04/03/03 18:59 ID:01G8Y5/n
週ベに出ていたね、連続写真で。

やはり下半身の使い方が復調のカギか。
222代打名無し:04/03/03 19:29 ID:9KxJ9hwL
でもやっぱタコさんは天才だよなぁ
223代打名無し:04/03/03 21:26 ID:d1iDy77m
浜ファンは贅沢だよ
224代打名無し:04/03/04 13:29 ID:3ND9JGRp
>>220
ちょこんと当てに行くなんてのはタコじゃないよ
225代打名無し:04/03/04 22:50 ID:Qd5fIkKL
今日発売の中京スポーツ(東京スポーツ)で突撃インタビューされてた。
226代打名無し:04/03/06 11:36 ID:aCg1reFF
尚典はイケメン
227代打名無し:04/03/06 12:20 ID:fMP+7gWg
>>226

ラッシャー板前に似ているのは気のせいか?
228代打名無し:04/03/07 05:48 ID:OnTf5lBp
.330 5本とかで言い、極端にいえば。ここ数年ホームラン意識しすぎ
て不調だったわけだし、首位打者しか狙わない発言は嬉しい。
229代打名無し:04/03/08 00:28 ID:SIRa46vN
打率が最重要、ってのはあるな。ただ打球に力がないとやっぱいろいろと大変だから10本幾らかは欲しいな
まあ鈴木が.330打つぐらいになればそれぐらい打つとは思うけどな
20本いくらか打つパワーを持っていてそれでヒットを意識して.330 15本、ぐらいが理想なんだが
今も3割で20本近く打ててるんだからちょっとしたきっかけがあれば簡単に行けると思うんだけどな

つーか金城然り関川然り打率にホームランが付いてこない奴って結構高い確率で打率を落とす気がする(天才タイプ除外)
鈴木も打率落としたにせよ3割は下ってないし、小笠原や松井稼もHRが付いてきてるし(清水除外…)
つーわけで来年は気をつけろ、坪井
230代打名無し:04/03/08 09:46 ID:8bPnB2s0
>>226-227
U-23日本代表のGK林にも似ていないか?
231代打名無し:04/03/08 16:37 ID:JgGhJfcZ
今年こそ首位打者になって欲すい
232代打名無し:04/03/08 20:21 ID:+PfO7Fni
石井琢朗にも似てる
233代打名無し:04/03/09 11:36 ID:Kos70rC4
ガレッジセールの川田に似てる。
234代打名無し:04/03/10 14:03 ID:zH9hS8ML
(◎´∵`◎)<えらーしちゃったよ。
235代打名無し:04/03/10 15:44 ID:Qu+c/H41
236代打名無し:04/03/10 17:49 ID:EsINpFYO
たこさんのばかー!
237代打名無し:04/03/10 21:20 ID:HbjIaS08
いまさらエラーどうこう言ってもな。



そのかわり、ホームラン打ったじゃないか。
…やっぱりソロだけど。
238代打名無し:04/03/11 23:07 ID:Ldf3w4cg
タコさんと古木を一緒に使うのやめてほすぃ。ピッチャーと金城が可哀相
239代打名無し:04/03/12 02:47 ID:YDvCmM2I
タコノリメイクスレボリューション
240代打名無し:04/03/13 22:34 ID:zLW4Qxsp
age
241代打名無し:04/03/14 18:32 ID:fEXP/pzN
タコノリメイクスレジェンドオブディフェンス
242職人:04/03/15 18:02 ID:zGi2m0La
たかのりを探せ

 _w_  _w_  _w_  _w_
(゚∵:)(゚∵:)(゚∵:)(゚∵:)
 `ー"  `ー"  `ー"  `ー"
 _w_  _w_  _w_  _w_
(゚∵:)(´∵`◎)(゚∵:)(゚∵:)
 `ー"  `ーー-" .`ー"  `ー"
 _w_  _w_  _w_  _w_
(゚∵:)(゚∵:)(゚∵:)(゚∵:)
 `ー"  `ー"  `ー"  `ー"
   ┌──────┐
   │ いちご1パック |
   │   580円   |
   └──────┘
243代打名無し:04/03/15 18:36 ID:FMeMBcZm
>>242
冨岡も混じってそうだな
244職人:04/03/15 19:17 ID:zGi2m0La
(◎´∵`◎)<いちごはね、みかんよりびたみんしーがたっぷりはいっているくだものなんだよ。・・・たべたくなったなあ。
245代打名無し:04/03/16 13:20 ID:A55Hb+4l
さすが静岡出身。

 _w_  
(´∵`◎)
`ーー-" 

いいなぁ、このイチゴ。
見つけたら即買う。
246代打名無し:04/03/17 11:34 ID:wjMpxaDo
247代打名無し:04/03/17 12:13 ID:uU0kZRn8
清水とどっちが守備下手?
248代打名無し:04/03/17 17:00 ID:WKw8iJXq
ポジショニングと確実性はどっこい、範囲は足の速さで微妙に清水、肩は微妙にイチゴノリ
249代打名無し:04/03/17 17:08 ID:8wGO07jl
清水ってそんなに肩弱いの?
250代打名無し:04/03/17 20:41 ID:kz/QJpgM
肩は清水だろ・・
たまに大暴投してキャッチャーのはるか頭の上を越えていくからな。
タコさんの肩は暴投のしようもないくらい弱い。
251代打名無し:04/03/19 22:57 ID:+K3ka9/m
保守hage
252代打名無し:04/03/21 15:11 ID:T2kxm8az
佐々木特番で、低迷するチームのイメージシーンにタカノリの落球場面が・・・
でも、エラーもスローモーションで見ると感動的だと気がついた
やはり野球は美しいスポーツだなぁ〜〜
253代打名無し:04/03/23 15:10 ID:IPja53LC
age
254鈴木タカノリ:04/03/23 15:12 ID:7aqTYUkW
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶ヨタ高最強ヨタ高最狂ヨタ高最凶
255代打名無し:04/03/25 00:11 ID:+xRK7L3n
ホームラン打っても誰もレスなし..
256代打名無し:04/03/25 00:33 ID:V70vzzU5
今年は粘りのバッチングで魅せてくれそうだ・・・
大きいのもいいが、やはり得点圏でのタイムリーこそタカノリに求められるものだ
257代打名無し:04/03/25 15:49 ID:f/yp9tw9
>>255
まあしょっちゅうあることだしいちいちレスつけるほどでもないだろ。
258代打名無し:04/03/25 16:22 ID:IV3NA9ao
>>257
返す言葉もない
259代打名無し
age