巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ317

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆M7FU1aiEhY
過去ログ   http://freehp.kakiko.com/namenotfound/baseball.html
データページ http://giantsrating.tripod.com/
前スレ    巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ316
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069127666/989-1088

◆スレ立て依頼スレッド◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065084785/732
より代行スレたてしました。

立てた理由は前スレにも書いてあります。
2代打名無し:03/11/20 17:02 ID:10ybN2zg
さて 踊ってください豚さんたち。

          
3代打名無し:03/11/20 17:03 ID:r0Y3kdOJ

このスレで何度も同じようなコピペを突発的に貼らないでください
アンチ野球ファンが極度に野球ファンを煽ったり、罵ったりするから
朝から晩まで同じようなコピペを繰り返し、おどおどしてる野球ファンが
増えるのです 強烈にいじめないでください

よろしくお願いします。

4代打名無し:03/11/20 17:05 ID:sK4YwypI
このスレは本当にあっというまに立つね。
すごいね。憂さ晴らしのボクにはピッタリ。
5代打名無し:03/11/20 17:06 ID:sK4YwypI
さて、何を語ろうかな。今日は雨だしやることないし。
6代打名無し:03/11/20 17:07 ID:hAwidkFr
>>5
捏造豚について語ろうぜ
7代打名無し:03/11/20 17:10 ID:8B/YTA4E

お前等サッカーも野球もおいといてNHK見れ!

大相撲は手に汗握る楽しさだぞ!
さすが1000年の歴史を誇るスポーツは違う!
8代打名無し:03/11/20 17:12 ID:nYHjBT9u

このスレで何度も同じようなコピペを突発的に貼らないでください
アンチ野球ファンが極度に野球ファンを煽ったが、罵りかえされたりするから
朝から晩まで同じようなコピペを繰り返し、おどおどしてるサカヲタが
増えるのです 強烈にいじめないでください

よろしくお願いします。

こっちが正しいだろwどう見ても。
9代打名無し:03/11/20 17:12 ID:sK4YwypI
「魁クロマティ高校」っておもしろいね。
今日の深夜もアニメで放送するんだよね。
中田もはまってるみたいだし。
10 :03/11/20 17:13 ID:eWfCE6T/
NHKで野球やってる
11代打名無し:03/11/20 17:13 ID:BNWLzI7L
捏造野郎が2を取ってやがる
12代打名無し:03/11/20 17:14 ID:10ybN2zg

970 :定期的に恥晒し :03/11/20 16:32 ID:et7lWzNb

732 名前:代打名無し[0] 投稿日:03/11/20 11:55 ID:10ybN2zg

野球ファンのみなさ残念でした昨日の日本代表戦22.8%です。 

  あのクソつまらない内容にしてはまあまあ健闘したように思われます。

これから2006W杯予選(真剣勝負)が始まるので
この数字が2倍3倍になりお化け番組に成長すると思うのでぜひお楽しみに。(^ー^)ノ



捏造はよくないよね
13代打名無し:03/11/20 17:15 ID:hAwidkFr
>>9
まさか、そんなぁ、




捏造じゃないですよね?
14代打名無し:03/11/20 17:16 ID:7NOfxZgd
いつもにも増してスレ立つの早いね。よっぽど悔しかったんだろうなあw


1000 名前:代打名無し 投稿日:03/11/20 16:52 ID:hAwidkFr
結論

サカ豚=捏造豚



732 名前:代打名無し[0] 投稿日:03/11/20 11:55 ID:10ybN2zg

野球ファンのみなさ残念でした昨日の日本代表戦22.8%です。 

  あのクソつまらない内容にしてはまあまあ健闘したように思われます。

これから2006W杯予選(真剣勝負)が始まるので
この数字が2倍3倍になりお化け番組に成長すると思うのでぜひお楽しみに。(^ー^)ノ

15代打名無し:03/11/20 17:17 ID:sK4YwypI
>>13

何が「そんなぁ」なの?
本当のことでしょ!(怒)
16ついでにこれもw:03/11/20 17:17 ID:7NOfxZgd
滅多にない代表戦で、今年最後のフル代表が集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、バレーや格闘以下ってアホかアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

17代打名無し:03/11/20 17:17 ID:8B/YTA4E
>>13
芸能+
【サッカー】中田英寿 「魁!!クロマティ高校」について語る
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069077716/l50
18代打名無し:03/11/20 17:18 ID:BMldQuFs
嫌味だって
19代打名無し:03/11/20 17:18 ID:hAwidkFr
ネタにマジレスとは無粋な。










捏造よりはマシだがw
20代打名無し:03/11/20 17:18 ID:dwJSNpNo
>>15
君の文体ってなんかオタクっぼくて気持ち悪いね。

メールしても続かないでしょ?
21 :03/11/20 17:20 ID:zcM7mL8R
>>16
てか、18.5%で確定なの?まだコテの数字出てないんだけど・・・
22代打名無し:03/11/20 17:21 ID:d5nxMHyV
南米予選
エクアドル0−0ペルー(試合終了)
ブラジル3−3ウルグアイ(試合終了)
コロンビア0−1アルゼンチン(前半終了)


23代打名無し:03/11/20 17:22 ID:d5nxMHyV
南米地区第4節順位
1 パラグアイ  勝点9 +2 得点8
2 アルゼンチン勝点8 +6 得点9
3 ブラジル   勝点8 +2 得点7
4 ウルグアイ  勝点7 +3 得点11
────────────────
5 ベネズエラ 勝点6 −3 得点3
────────────────
6 ペルー    勝点5 +2 得点6
7 エクアドル  勝点4 ±0 得点4
8 チリ      勝点4 −1 得点5
9 ボリビア   勝点3 −5 得点5
10 コロンビア 勝点1 −6 得点2
24代打名無し:03/11/20 17:22 ID:Jj305amE
正直昔巨人ファンで東京ドームも何度かいったが最近興味全然無い。
というか野球自体あまり興味無いんだけどな
巨人はなだいたい必死すぎるんだよ。もっと気楽にいけばいいのに。だから勝てないんだよ。
巨人をみてると野球を楽しんでないな。勝利ばかりを求めていて見苦しすぎる
25代打名無し:03/11/20 17:26 ID:ZMmpKafG
>>3 こういう人です ↓

ここで相当いじめられた人の番号

      7NOfxZgd
26代打名無し:03/11/20 17:26 ID:sK4YwypI
ボクはオタクですよ。はっきりいって。
でもSEXも好きですよ。最近してないから
憂さ晴らしに来てます。11月2日以来してないの。
なんでかは内緒。ウフフ。
27代打名無し:03/11/20 17:27 ID:hAwidkFr
>>26
捏造
28代打名無し:03/11/20 17:30 ID:sK4YwypI
オタクがみんな童貞だと思ったらそれは間違いですよ。
そりゃ経験は多くないですけどね。
2人しか知りませんから。
29代打名無し:03/11/20 17:30 ID:5IlhZGCG
18.5%は確定ではありませn。
30代打名無し:03/11/20 17:33 ID:BMldQuFs
率出るのって明日ジャネーノか?
31 :03/11/20 17:34 ID:zcM7mL8R
>>ID:sK4YwypI
真実なんてどーでもいいし興味もないけど、
ネタにしても、マジで引くんだけど・・・・・・

32代打名無し:03/11/20 17:35 ID:sK4YwypI
>>31

どーもすいません。
33代打名無し:03/11/20 17:36 ID:BMldQuFs
>>32
なんかお前意図的にキモキャラ演じてない?
そこがまたキモイんだけど
サカヲタ=キモイの構図作ろうとしてないか?
34代打名無し:03/11/20 17:37 ID:2sMjqbox
>>30
今日だよ。まだコテの情報がないからサカーの数字は確定ではないけどね。

それにしても久しぶりに心の底から寒くなるようなレスを見たな。。。
35代打名無し:03/11/20 17:38 ID:sK4YwypI
>>33

そう思いました?
ぼくは素直なんですよ。
だから正直に話してますよ。
うそ、偽りはございません。
36 :03/11/20 17:39 ID:623ZB0qj
巨人戦視聴率の話題がなかなか出てこないな。
37代打名無し:03/11/20 17:40 ID:sK4YwypI
やっぱこういうスレでSEXの話は引きますかね。
ごめんなさい。
38代打名無し:03/11/20 17:40 ID:2jz+oOZP
坂豚キモッ
39代打名無し:03/11/20 17:42 ID:Cv2mjD4+
サカー代表、練習試合で18.5%かよ・・・すげえな
12%しかいかなかった野球代表の練習試合とは大違いだな。
40代打名無し:03/11/20 17:43 ID:nYHjBT9u
>>37
セックスが引くとかじゃなくて、普通に自分の身の上話というかプライベート語られたって、第3者にはどうでも良いわけで。
興味のかけらもないと言うかさ。
41代打名無し:03/11/20 17:44 ID:GdE7k93z
一応数字は上がったんだな
42代打名無し:03/11/20 17:44 ID:BMldQuFs
野球日本代表の壮行試合の中継最悪だったからな
半分録画ってどういう事よ
43代打名無し:03/11/20 17:44 ID:sK4YwypI
>>40

だってプライベートをつっこまれたからさ。
ちょっとだけ語っちゃった。
44代打名無し:03/11/20 17:44 ID:g+LKAq4l
>>35
君って28歳で新聞配達してない?で精神病院通っていて、只今就職活動中の・・・
人違いだったら、ごめんなさいね。前スレから見たけど、ネットでの口調とか
知り合い?と似すぎているものでねw
45代打名無し:03/11/20 17:45 ID:PzGfkn/o
どうして五輪に野球はプロ入れたり必死にがんばってるのに
サッカーの場合はU23とか出すんですか?
46代打名無し:03/11/20 17:45 ID:sK4YwypI
>>44

ボクは22歳だよ。童貞喪失は21歳(笑)
で、病み付きになっちゃった。
47代打名無し:03/11/20 17:49 ID:m3NZYQsa
ここのところサッカー人気の退潮が止まらないね
バレーと放送が重なっていたら確実にサッカーの負けだっただろうなあ

48代打名無し:03/11/20 17:50 ID:sK4YwypI
>>47

来年以降に復活すると思うよ。
今年は退潮というより谷間だったからね。
49代打名無し:03/11/20 17:54 ID:m3NZYQsa
なんか、周りの空気が凍りついちゃってる・・・
また後で来ようかなw
50代打名無し:03/11/20 17:56 ID:PhBQzjwS
>>45
IOCは人気種目のサッカーをやりたいが
五輪にフル代表出したらW杯の価値が下がるので当然FIFAが拒否
U-23と言う妥協点で落ち着いた。
権利の絡んだ政治的理由。

確かこんな感じだと思うが違うかも知れん。
詳しく知りたかったらサカ板で聞くべし。
51代打名無し:03/11/20 17:56 ID:10ybN2zg
>>45 オリンピックみたいな小規模な大会に価値が無いから。
52代打名無し:03/11/20 17:57 ID:Ieiidpb4
>>49
いつも思うんだが
いつと比べてるの?
53代打名無し:03/11/20 17:58 ID:sK4YwypI
>>49

凍りつく奴なんて童貞だろ、どうせ。
こんなゴミスレ、童貞か欲求不満しか来ねえよ、タコ。
俺もしばらくご無沙汰だから憂さ晴らしに来てるんだけどな。
54代打名無し:03/11/20 18:01 ID:hAwidkFr
>>51
そいつは捏造というものだ
55代打名無し:03/11/20 18:06 ID:eQmwQYzF
>>39
それ日本人同士でやって壮行試合の事かね?
サッカーと違って国際試合でもないし、おそらく放送権料も段違いで比較対象にならんと思うが・・・
低視聴率オタも言い訳に必死だなw
56代打名無し:03/11/20 18:10 ID:oQ1J+0JW
サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
言ったとおりだった・・・・・
57代打名無し:03/11/20 18:13 ID:PhBQzjwS
低脳なザクザクをソースに煽る馬鹿がまだ居たのかw
58代打名無し:03/11/20 18:19 ID:vtOlUNy4
>>50
現在のU-23枠の説明はその通りだが、もともとはプロが出せず、ステートアマの
共産圏に有利だった五輪に西欧・南米が要求したハンデです。
59代打名無し:03/11/20 18:20 ID:2jz+oOZP
低視聴率ヲタじゃなくて良かった
60代打名無し:03/11/20 18:21 ID:PzGfkn/o
>>3 の言ってることは >>56にあてまはるw
61代打名無し:03/11/20 18:23 ID:0o9XwgtZ
>>59
世界のマイナースポーツじゃなくって良かったし
高視聴率獲得ヲタ(50パーセントを数度)でよかった(^^)
62代打名無し:03/11/20 18:26 ID:StIjHO2w
低視聴率という言葉にやたらと敏感なんだなw
63代打名無し:03/11/20 18:27 ID:hAwidkFr
あれ、さっきの童貞は?
64代打名無し:03/11/20 18:30 ID:StIjHO2w
65代打名無し:03/11/20 18:30 ID:+MhCqSKt
サカヲタが元気になってきた。
うれしいな。
66代打名無し:03/11/20 18:35 ID:IrEdwh5m
>>61
今後、紅白歌合戦くらいしか出番なさそうだけど・・・
67代打名無し:03/11/20 18:35 ID:lblPPGsu
言うに事欠いてサッカー様を低視聴率ヲタ呼ばわりとは
あはは

66%だしてみろやこのマイナーチンカス競技
あはは
68代打名無し:03/11/20 18:37 ID:hAwidkFr
あはは


捏造豚


あはは
69代打名無し:03/11/20 18:39 ID:dmojFeLa
バレー>>>格闘>>サカー確定だな。
70代打名無し:03/11/20 18:41 ID:+MhCqSKt
67 :代打名無し :03/11/20 18:35 ID:lblPPGsu
言うに事欠いてサッカー様を低視聴率ヲタ呼ばわりとは
あはは
66%だしてみろやこのマイナーチンカス競技
あはは

いい!オマエ最高だよ!
サカ豚の真髄ですね。
71代打名無し:03/11/20 18:41 ID:caQ7nCzF
K1>バレー>サッカー>野球 確定だわ
72代打名無し:03/11/20 18:41 ID:StIjHO2w
バレーは25、K-1は20は取れるからな
73代打名無し:03/11/20 18:42 ID:caQ7nCzF
>>72 サッカーは五輪でもワールドカップでも40以上はとれるからな
74代打名無し:03/11/20 18:42 ID:5m1Cggt8
サッカーも視聴率1桁、観客席ガラガラならジーコ解任、川淵辞任と
なって良いのだが、いまのように視聴率が15−20、観客席パンパンでは
全然だめだな。
スポンサーもキリンは年40億だかの長期契約で、金は出すが口は出さない
最高のスポンサーらしいので、ここによく貼られているZAKZAKの記事の
ように放映権料の切り下げも当分ないと思う。

バカピタンの首に誰か鈴をつけてほしいよ。
ここでサッカーを煽っている人には、サッカー協会川淵キャプテン宛に
ここで書いている内容をFAXしてほしいよ。FAXは読むみたいなので
(メールアドレスは公開されていない)。
ごりっぱな自己所有ビルの会長室で高給を取る川淵と無能ジーコは辞めて
欲しいよ。
75代打名無し:03/11/20 18:43 ID:caQ7nCzF
バレーは凄いとか言ってて全然国内リーグの盛り上がりの無さを指摘しない野球豚
サッカーも凄いってことになるぞw
76代打名無し:03/11/20 18:43 ID:lblPPGsu
バレー>>>サッカー>>>>>>>>>>チンカスどマイナー競技

おっと
チンカスどマイナー競技とは
60%の壁を未だに越えられない豚たちの競技

あはは
77代打名無し:03/11/20 18:46 ID:StIjHO2w
Vリーグも地上波でやればJよりは数字取るんじゃないの?
代表では圧倒的にバレー>>>サッカーなんだし
78代打名無し:03/11/20 18:47 ID:dmojFeLa
滅多にない代表戦で、今年最後のフル代表が集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?

はい。先程、18.5で確定しますた
http://www.videor.co.jp/index.htm



  (      )ノ彡☆ ハ゛ンハ゛ン!!!アヒャヒャヒャヒャヒャ、またバレーに負けてるよウキャ☆
     ̄  ̄
79代打名無し:03/11/20 18:48 ID:+MhCqSKt
いいぞ、頑張れ。俺は君の活躍を見守ってるよw

76 名前:代打名無し :03/11/20 18:43 ID:lblPPGsu
バレー>>>サッカー>>>>>>>>>>チンカスどマイナー競技
おっと
チンカスどマイナー競技とは
60%の壁を未だに越えられない豚たちの競技
あはは
80代打名無し:03/11/20 18:48 ID:dmojFeLa
ザクザクの記事もたまには当たるんだなあ。見直したぜwww

サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
81代打名無し:03/11/20 18:49 ID:caQ7nCzF
サカー代表、練習試合で18.5%かよ・・・すげえな
12%しかいかなかった野球代表の練習試合とは大違いだな。

82代打名無し:03/11/20 18:50 ID:MhFKTJwj
直接対決でバレーを圧倒した野球に対して、
バレーとの直接対決から逃げたサッカーw
83代打名無し:03/11/20 18:50 ID:dmojFeLa
点の入らないサッカーは、ついに数字までも取れなくなっちゃいますた( ゜,_・・゜)プププププッ
84代打名無し:03/11/20 18:50 ID:caQ7nCzF
>>82 全世界統一の国際Aマッチーデーですwww
85代打名無し:03/11/20 18:51 ID:MhFKTJwj
数字は元から取れてなかったらしいけどねw
86代打名無し:03/11/20 18:51 ID:+MhCqSKt
頑張れ!サカヲタ!
まだまだ手ぬるいぞ。
俺をもっと笑わせてくれ!
87代打名無し:03/11/20 18:51 ID:caQ7nCzF
>>83 おまえの顔か・気持ち悪いなw

( ゜,_・・゜)プププププッ
88代打名無し:03/11/20 18:52 ID:OzK6U5lG
>>81
「サッカーJ1リーグ・浦和レッズ×東京ヴェルディ1969」(8日14:55〜17:00、NHK)
(14:55〜15:54) (関東)4.4%、(関西)1.9%、(名古屋)2.0%
(15:57〜17:00) (関東)4.6%、(関西)2.1%、(名古屋)2.2%
※15:54〜15:57は、「ニュース」のため中断。

おいおい首位攻防戦なのにすごい数字だな。 見事に瀕死状態だな(ゲラw
89代打名無し:03/11/20 18:53 ID:lgT07Ihq
巨人の視聴率もバレーやK1やサッカーに負けちゃってきてるからな
もうやばいでしょ。
焦る気持ちもわかるよ。
焦るからここで暴れて取り乱してるんだよねw
あーあこう言う人間にはなりたくないな。
絶対女性にはもてないだろうなw
90 :03/11/20 18:53 ID:9+rl6w8J
ここでバレー>>>サッカーといくら煽っても、あまり意味ないぞ。
予算でサッカー160億、バレー17億と10倍近く開いてしまっているのだから。
10分の1しか金を持ってない奴に、お前は貧乏人といくら煽られても、金持ち喧嘩せずだろ。
91代打名無し:03/11/20 18:53 ID:dmojFeLa
>>81
ついに壮行試合と比較するまで落ちぶれたか( ゜,_・・゜)プププププッ
92代打名無し:03/11/20 18:54 ID:YAJStCtJ
巨人の視聴率を語るスレでなんでバレーの話やサッカーの話がでてきてるの?
そんなに巨人の視聴率悪かったの?
それを隠したいだけ?
93代打名無し:03/11/20 18:54 ID:MhFKTJwj
>>89
ずいぶん取り乱してるねw
94代打名無し:03/11/20 18:55 ID:lblPPGsu
直接対決から逃げたのは

いつかの巨人戦だろwwwwwwwwwwwwwwww

66%が相手だとさすがにマイナー競技ではきつかったんですか?

え?

どうなんだ?

あはははははははははは
95代打名無し:03/11/20 18:56 ID:dmojFeLa
午前中から数字を捏造したり、テレビ板で予防線張ったりして、
今日の坂豚は五割増しぐらい必死だね。おもしろーい( ゜,_・・゜)プププププッ

96代打名無し:03/11/20 18:57 ID:+MhCqSKt
89 :代打名無し :03/11/20 18:53 ID:lgT07Ihq
巨人の視聴率もバレーやK1やサッカーに負けちゃってきてるからな
もうやばいでしょ。
焦る気持ちもわかるよ。
焦るからここで暴れて取り乱してるんだよねw
あーあこう言う人間にはなりたくないな。
絶対女性にはもてないだろうなw

いいぞ!わざわざここへストレス解消しなきゃならんほどくだらない人生を送ってる君が、冷静を装って他人を馬鹿にしようと必死な様!
最高だよ君!

ここい〜ね〜、ちょっと凹んだ時とかの癒しになる。
97代打名無し:03/11/20 18:57 ID:kOQocIf0
>>91
野球の五輪予選=サッカーの五輪予選で比べたらどうですか?
でもサッカーはU23だけどね プ

昨日の試合はサッカーは国際親善試合ですよw
バレーのワールドカップにしても公式戦

頭悪いんじゃないんですか? プ
98代打名無し:03/11/20 18:58 ID:lblPPGsu
ねぇ


なんであの時試合しなかったの?

ねぇ


ほら、あの誉れ高き巨人戦だよ






ねぇ
99代打名無し:03/11/20 18:58 ID:kOQocIf0
>>95 今日は午前中って言葉が好きだねw
君なんか毎日引き篭もって2ch三昧じゃないか
100代打名無し:03/11/20 18:58 ID:OzK6U5lG
>>94
サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 Jリーグの最終兵器レッズの初優勝の価値
          (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
(新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い!ネットも小久保以下の注目度!
地元もさほど盛り上がらず、一般層を含めたファンの母数の少なさを露呈してしまった)


駅伝>ザ・ワイド>>>>>>ナビスコ杯

さすがJリーグだなw見事な負けっぷりw
なんでなの?w
101代打名無し:03/11/20 18:59 ID:dmojFeLa
坂豚の嫉妬指数が高いほど、俺の優越感もまた満たされます^^
102代打名無し:03/11/20 18:59 ID:MhFKTJwj
代表戦翌日の坂豚の狼狽振りはいつものことながら笑えるw
103代打名無し:03/11/20 18:59 ID:10ybN2zg


てかこの前のフジの日本×ルーマニア戦17%より上がってるじゃん^^
104代打名無し:03/11/20 18:59 ID:kOQocIf0
>>100 そんなこと言ったらプロ野球だって今年6パー以下たくさんあったでしょ
105代打名無し:03/11/20 19:00 ID:lblPPGsu

 な ん で

 試         合しなか   ったノー ???


あはははは
106代打名無し:03/11/20 19:00 ID:kOQocIf0
>>101 劣等感の塊だからここで煽られてばかりいるんだろうがw
107代打名無し:03/11/20 19:01 ID:dmojFeLa





           今日もサカブタ必死に乱れ咲き





108代打名無し:03/11/20 19:01 ID:OzK6U5lG
柔道 講道館杯2.1%  大学駅伝 2.2%
競馬 武豊3連覇 アドマイヤグルーヴG1初V   8.0%
サッカー  中山復活・磐田首位浮上   2.0%
プライド 吉田×シウバ7.0

テレビ番組板より。

Jリーグ首位攻防戦が一番低かったでつ・・・


プププププッ ケラケラケラケラッ・・・




 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)首位攻防が2%ってアホか アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
109代打名無し:03/11/20 19:01 ID:kOQocIf0
>>101 野球豚はもともとださいのw
いじめられ役だよw
110代打名無し:03/11/20 19:01 ID:hAwidkFr
すげぇ、発作的な伸びは相変わらずなんだな
111代打名無し:03/11/20 19:02 ID:lblPPGsu


試合をしな 

 いで  何してたの〜〜 
   

〜〜ですかーーー
112代打名無し:03/11/20 19:04 ID:fbNAc5hF
しかしサッカーヲタの動揺は見てて哀れなくらいだな
そんなに気にしなくていいのに
バレー、野球、マラソンと立て続けに高視聴率を出した後ってのは
運が悪かったと思うけど
113代打名無し:03/11/20 19:04 ID:dmojFeLa

106 名前:代打名無し 投稿日:03/11/20 19:00 ID:kOQocIf0
>>101 劣等感の塊だからここで煽られてばかりいるんだろうがw

109 名前:代打名無し 投稿日:03/11/20 19:01 ID:kOQocIf0
>>101 野球豚はもともとださいのw
いじめられ役だよw

二度もレスして、よっぽどカチンときたのなw
心配しなくても、もうイジメないよwww


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
114代打名無し:03/11/20 19:04 ID:z/6t2HQM
本当のところ親善試合で18.5はどうなの?
115代打名無し:03/11/20 19:05 ID:kOQocIf0
>>113 おまえは俺のレスでカチンときてAAつきのコメントかw
116代打名無し:03/11/20 19:05 ID:lblPPGsu
世界の

野     球様が

もしかして
 
 逃 げ ちゃっ  たの   です か〜〜〜

うっそーー

信 じ ら れ な い

ブ ヒ                     ブ ヒ
117代打名無し:03/11/20 19:05 ID:+MhCqSKt
今日はおもろかった、何とかプライドを保とうと必死なサカ豚ってのを見れて勉強になった。
野球ヲタも必死だね、たぶんわざわざ野球板にまで来て人を馬鹿にしてまでプライドを保ちたいってゴミが許せないのは分かるけど。
しかし醜いな、サッカー様の視聴率は凄いだろ!とか野球は野球は野球はって・・・そんなにかたくなに野球を煽る理由って何だろう?
いろいろ見る人間には理解できない心理だね。
たぶんこういう事しないと正気を保てないんだろな、それでいて「野球を煽るのは楽しいな」って言うのかな?
最高だなサカ豚!

これからも頑張ってねサカ豚!(ところで豚って何だ?)
気が向いたらまた来るね。
118代打名無し:03/11/20 19:07 ID:kOQocIf0
>>117 サッカー豚って無理ありすぎw
野球豚や焼き豚ならわかるが
真似すんなw
119代打名無し:03/11/20 19:07 ID:LZeSb8S/
サッカーもおちぶれたな〜
120代打名無し:03/11/20 19:07 ID:kOQocIf0
>>119 巨人の視聴率のほうが落ちぶれたよw
121代打名無し:03/11/20 19:08 ID:lblPPGsu
ナンデ シアイ シナカッタ ノカ ボクニハ ワカリマセーン
122代打名無し:03/11/20 19:09 ID:kOQocIf0
だいたい野球豚の言うことって論破できるんだよなw
こういうびびってる野球豚をからかうの好きだよ
利用させてもらってごめんよ
123代打名無し:03/11/20 19:14 ID:SzVlr4zf
おめーら、バレー見ねえのか?昨日は糞つまんねー競技見ちまったせいか
今日のバレーはいつもにも増して迫力があるぞ!
124代打名無し:03/11/20 19:15 ID:fbNAc5hF
見てるよ
対アメリカだし盛り上がりそうだ
125代打名無し:03/11/20 19:20 ID:w24kkrqR
っていうかサッカーって本当につまらんな。
バレーの方が見てて気分がいい。
126代打名無し:03/11/20 19:23 ID:CPYnABVW
>>118
サカ豚の「豚」は
豚みたいな体型のアホーターのことですよ
ほら、スタジアムに一杯いるでしょ
127代打名無し:03/11/20 19:25 ID:rVUZzwh6
>>126 野球豚って言われてるからって真似はよくないw
128代打名無し:03/11/20 19:42 ID:5BDzQE+A
>>122-125
野球ヲタが頭悪い奴みたいに見えるからそういう書き込みは止めてくれ。
子供や女性でもサッカーの魅力がわかって楽しんでるのに・・・
色んなスポーツを楽しめないのは想像力がない頭の悪さを証明してるようなものだぞ。
129代打名無し:03/11/20 19:50 ID:P18qwaEP
Jとプロ野球の経営基盤の比較。日本一のダイエーしょぼいねwww。

<サカー 平成14年度開示データ抜粋>
J1クラブの平均年商:27億
放送権料収入総額:48億
J1クラブの入場料収入総額:91億
J1/J2のスポンサー収入と広告料収入総額:249億
J1で10、J2で4チームが4千万以上の黒字

<ピュロ野球-日本一のダイエー>
支出:約60億円、収入約45億円、15億円の赤字。
ダイエーは2000年度まで球団に年間15億円を広告宣伝費として
支給してきたが、01、02年度は経営再建のため5億円の支給に
とどめ、残りの10億円は貸し付ける形だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031116AT1D1500A15112003.html
130代打名無し:03/11/20 20:01 ID:+MhCqSKt
ちょっとただいま。
サカ豚はここで一般的ではないのか。そりゃすまんね。
しかしまあ、サカヲタは負け犬がプライドをどこかで取り戻したいゴミクズの心理的代償行為であるのは、心理学専攻の俺から見りゃ明白だな。
野球ヲタは防衛とでも言うべきか。
まあ他人が大事に思うものをケチつけて自分が満足を得ようと言う行為はよく見られる韓国や北朝鮮の行為と同類だね。
野球ヲもたまに必死な子がいるようだね。まあ守りたいんだろう。

サッカーも野球も好きな俺から言わせりゃ、ココにいるサカヲタはゴミ。野球ヲタはガキ。
ってとこだな。
131代打名無し:03/11/20 20:08 ID:tHwBv4Vj
>>108
それいつの?ワラタんだけど
132代打名無し:03/11/20 20:09 ID:CPYnABVW
>>130
おまえは

ってとこだな。
133 :03/11/20 20:11 ID:5m1Cggt8
バレー負けたな。

フジテレビの放送はひどいけど、フジテレビに苦言を呈するのは間違っている。
バレーボールは世界的に全然人気がなく、放映権料を日本のフジしか
払ってくれないから日本で毎回開催されるのだ。
(複数年契約したというのもあるけど)

そのフジもお金の捻出のためジャニーズ事務所と提携し、実況担当たちも
試合とジャニ軍団を盛り上げないといけないのだ。わざとらしくても。

とりあえずバレー界の貴重な資金源になっているフジテレビ、ひいては
ジャニさんに感謝しないとけいない。
134代打名無し:03/11/20 20:16 ID:5BDzQE+A
>>130
それはサカヲタだけじゃなく2chそのものの体質だろw
結局一番反応の良い叩きやすい対象を叩くだけであって。
135代打名無し:03/11/20 20:20 ID:hrO6mISR
>>131
先週の日曜日の深夜2:00〜の録画中継(w



まあ、深夜の録画中継まで持ち出して
ヤキウ豚必死だな(プ
136代打名無し:03/11/20 20:22 ID:MToDmbes
>>135
なんせプロレス以下だからなw
137代打名無し:03/11/20 20:31 ID:izgEztiB
プロレスは凄いぞ。
東京ドームに一番客集めたのは
新日本プロレスだぞ。
138代打名無し:03/11/20 20:32 ID:H/Nm3Rnv
野球関係者なんかリアルの世界でそれをやっちゃうもんなぁ
流石だよあいつら、130の言うとおりまさにゴミだね。
139代打名無し:03/11/20 20:36 ID:75gcEDwC
さかぶたっていつまでも過去の事を根に持つストーカー体質だね
粘着は女のコに嫌われるよw
140代打名無し:03/11/20 20:37 ID:PZp5q7nT
>>135
首位攻防戦が深夜の録画中継ということ自体が……
141 :03/11/20 20:40 ID:623ZB0qj
>>140
まあ、パリーグの首位攻防戦は
放送すらされないんだが(関東圏)
142代打名無し:03/11/20 20:41 ID:OVeV+Csj
Jリーグはパリーグ並みに人気が無いって事でFA?
143代打名無し:03/11/20 20:48 ID:75gcEDwC
>>142
パリーグは、ダイエーが北九州という主要地域で視聴率を取っているし、
西武も埼玉ではレッズよりも数字を取ってるから、毛が生えた程度まだマシだよ。
144代打名無し:03/11/20 20:49 ID:Pa6UcUqu
野球の首位攻防戦も地上波ではやらないな
巨人が優勝争いをしない限り
145代打名無し:03/11/20 20:51 ID:hrO6mISR
>>140
T豚Sが、BSで生中継・・・。
146代打名無し:03/11/20 20:52 ID:Pa6UcUqu
>>143
さいたまでは数字を取ってるってどれくらいですか?
キー局のさいたま県内の数字かテレビさいたまの数字ですか
147代打名無し:03/11/20 20:59 ID:hrO6mISR
>>146
テレビ埼玉は、西武戦の視聴率がよくなくて
2年前から、試合中継数が激減した(w
148代打名無し:03/11/20 21:02 ID:hrO6mISR
それに比べ、TV埼玉は浦和レッズの試合をT豚Sが中継権を持っているが
視聴率がいい為、わざわざT豚Sから中継を買い取っている。

まあ、あくまで埼玉県内の話だが(w
149代打名無し:03/11/20 21:02 ID:UbKM7E7k
CMもレッズばっか
150代打名無し:03/11/20 21:04 ID:VhDSaOm+
>>148
レッズが埼玉県内で視聴率が良いというのは初耳ですねぇ
出来ればソース出して頂けませんか?妄想じゃなければw
151代打名無し:03/11/20 21:06 ID:VhDSaOm+
今更だが、また日本代表は20突破ならずか・・・
放送権料だけは高いくせして、肝心の視聴率が20取る人気がないんじゃ話にならない
俺的にはバレーや格闘技の方が見ていて面白いし、数字もサッカーより上になったねもう。
152代打名無し:03/11/20 21:07 ID:PZp5q7nT
テレビ埼玉の視聴率なんて、どっかで見れるの?
153代打名無し:03/11/20 21:07 ID:hrO6mISR
>>150
過去スレでさんざん既出
154代打名無し:03/11/20 21:09 ID:hrO6mISR
>>152
埼玉新聞の浦和の記事で、22%と出てた。
155代打名無し:03/11/20 21:09 ID:ZoADSr/e
>>153
ザクザクの記事ですか?あれは昨年のもので今年数字を取っているなんて聞きませんがw
156代打名無し:03/11/20 21:11 ID:UbKM7E7k
西武がレッズよりも上というのはどこから出てきたの?
157代打名無し:03/11/20 21:11 ID:igz5GZmH
最後の頼み代表も低落傾向の結果が出て、サカ豚は踊り狂ってんなw
ま、がんがれプ
158代打名無し:03/11/20 21:11 ID:e2sUEf7G
サカ豚が「サッカーはおもしろい!」と振り上げた拳を下ろした時が
サッカーが終わる時だろうね。
今年当たりはほとんどのサカ豚がサッカーそのもののつまんなさに気づき始めてて
本心は拳を下ろしたくて下ろしたくて仕方ないんだけど、
いっちょまえにプライドだけは高いからなかなか下ろせないんだろうねw
159代打名無し:03/11/20 21:12 ID:P18qwaEP
西武の収入が40億くらい、レッズが35億くらい。
予想だけどね
160代打名無し:03/11/20 21:12 ID:UbKM7E7k
>>157
前の試合より上がってますね
ちなみに巨人戦は去年より下がってます、はい。
161代打名無し:03/11/20 21:13 ID:igz5GZmH
>>159
レッズの総収支は公表されていて、去年で30億ぐらいあったと思うよ。
162定期的に恥晒しアゲ:03/11/20 21:15 ID:1hdcCWSy
滅多にない代表戦で、今年最後のフル代表が集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、バレーや格闘以下ってアホかアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
163代打名無し:03/11/20 21:17 ID:UbKM7E7k
つまらなさに気づき世界的規模で拳を下ろし始めてる野球はどうなんでしょ?
リアルで潰れたリーグがありましたよね、はい。
164代打名無し:03/11/20 21:21 ID:UbKM7E7k
ちなみに五輪関係者は粘着してうっとおしい競技に拳をあげそうです、はい。
165代打名無し:03/11/20 21:25 ID:PSnZ8tJr
まあサッカーはまだ恵まれてるよ。
どんなに人気が低迷しようとも滅びかけようとも
4年にごとにWCでフィーバーが起こり人気を回復してくれる。
予選もあるから正確には3年ごとか。
マスコミもその期間になれば嫌でも煽りまくるだろうし。
166 :03/11/20 21:26 ID:LqqPWqtv
>>162
さすがに昨日は20%を越えると思っていたんだけどなー・・・人気低下はわからんけど、
なんか競技自体にマンネリ感が出てきてるように思う。
167代打名無し:03/11/20 21:27 ID:3Ndyr3Oh
■本スレご利用の方々へ
2chだと人は多くていいかもしれませんが、その分荒らしにあったり、
マターリできないという事ありませんか?2chで荒らしに困っている、
マターリできないなどお悩みの方は、スレ住人は減るかも
しれませんがこちらにスレを立ててみてください。
真剣議論をしたいスレ、まったりしたい方にオススメです。
※書き込み規制も2chほど厳しくありません。 http://www.569.jp/
168代打名無し:03/11/20 21:35 ID:fqWqHUYT
e2sUEf7G
お前、朝もいたろ。
馬鹿で無知をさらけだしたのだから、IDくらい変えて出てこいよ。
169代打名無し:03/11/20 21:44 ID:izgEztiB
Jリーグもそもそもは2002年のW杯に向けての
代表強化のために創設されたものだし
そのW杯で開催国として決勝T進出を果たした。
今は一服期間じゃないのかな。
170y:03/11/20 21:50 ID:fdZ6nMig
ついにブルマ美少女のワレメが見れるサイト発見したでつ!
ものすごいHでつ…(*´Д`)ハァハァ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs/omanko/
171 :03/11/20 21:51 ID:5m1Cggt8
バレーこれまでの経過と今後の予定

○3-0 エジプト(世界ランク24位)
○3-1 中国(世界ランク17位)      
○3-2 カナダ(世界ランク20位)  

↑「全日本強い!」作戦

●1-3 アメリカ(世界ランク10位)
●0-3 セルビア・モンテネグロ(世界ランク2位)

↑「頑張ってほしい全日本!」作戦

○3-1 ベネズエラ(世界ランク16位)
○3-2 チュニジア(世界ランク24位)

↑「奇跡を起こせ全日本!」作戦

●2-3 韓国(世界ランク15位)
●0-3 フランス(世界ランク5位)
●0-3 イタリア(世界ランク4位)
●0-3 ブラジル(世界ランク1位)

↑「感動をありがとう!」作戦

172代打名無し:03/11/20 22:29 ID:xFSoQ6zG
何で練習試合とガチの勝負を比べるんだろう…
173代打名無し:03/11/20 22:45 ID:hrO6mISR
>>172
それだけ、ヤキウ豚は余裕がなくなってる(w
174   :03/11/20 22:58 ID:yFEEtntv
昨日は普通の親善試合では?
野球の壮行試合と似たようなもんだと思うんだが?
175代打名無し:03/11/20 23:09 ID:OzK6U5lG
>>174
サカーは海外組集合

やきうは国内選手のみ
しかも相手が代表以外の国内選手

そんな事よりオールブラックスの踊りカッコイイ
176代打名無し:03/11/20 23:14 ID:0clVxdNZ
そればっかだな
サッカーっていつまともな試合やるわけ?
Jもやってんのかやってないのかわかんないし
177代打名無し:03/11/20 23:18 ID:2xgWaSre
>>176
来年の2月からW杯アジア予選が始まる。
178代打名無し:03/11/20 23:29 ID:ngd+S3aK
サッカーはゴールシーンとフリーキックだけ見せてもらえれば十分。
ちんたらちんたら、ボールがあっち行ったりこっち行ったりするの見せられるのはたまらん
179代打名無し:03/11/20 23:35 ID:3/hKR3U+
アンチがアホすぎて大爆笑だな(w

練習試合で18.5って普通に高いっしょ?別に勝ったから負けたからでなんの事もねーし。

しかもまあ内容はまあまあだが0−0。

練習試合で15超えたら高い。代表ブランド今だ健在だな。

180代打名無し:03/11/20 23:35 ID:udaFUiTA
プロ野球人気低下
今シーズン、金看板の巨人戦でもファンの反応は鈍かった。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、巨人といえどゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれないだろう」と関係者は口をそろえる。
プロ野球巨人戦の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれはプロ野球全体の台所まで直撃することになりそうだ。

これが成り立つのに、理解できる人間はいないのか・・・
それとも意地張って、避けてるだけなのか・・・・
181代打名無し:03/11/20 23:41 ID:07kVJGRz
18.5%って・・バレーあったらと思うと悲惨だな
182 :03/11/20 23:45 ID:623ZB0qj
>>180
巨人戦。
ほんの4〜5年前までは
当たり前のように20%超えてたのにな。
俺は名古屋人だけど、中日ファンでも
巨人のレギュラーは誰でも知っている
ぐらいの人気だった。

でも・・・
183代打名無し:03/11/20 23:55 ID:OzK6U5lG
>もう、巨人といえどゴールデンタイムの合格点
>である20%の数字はとれないだろう

という事は昨日の代表戦も不合格って事なのか
20%って高すぎるような。。。
184 :03/11/20 23:56 ID:c7XLd7sH
滅多にない代表戦で、今年最後のフルメンバーが集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、またバレーや格闘以下の結果ってアホか?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html

185 :03/11/20 23:59 ID:c7XLd7sH
柔道 講道館杯2.1%  大学駅伝 2.2%
競馬 武豊3連覇 アドマイヤグルーヴG1初V   8.0%
サッカー  中山復活・磐田首位浮上   2.0%
プライド 吉田×シウバ7.0

テレビ番組板より。

Jリーグ首位攻防戦が一番低かったでつ・・・


プププププッ ケラケラケラケラッ・・・




 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)プロの首位攻防戦がアマ以下で2%って、ホンマ笑わしよるなぁアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

186 :03/11/21 00:01 ID:p9l8JXQk
サッカー日本代表の放映権料は確かに高いが、
ワールドカップ最終予選の30〜40%確実な試合、
放送できるから、トータルで考えると悪くはない。
昨今の日本代表ブームを考えれば、アンチサッカーを
標榜している人間だって、ワールドカップ及び五輪の最終予選の
視聴率が20%前後に留まるとは思わないだろう。
だが、巨人戦は阪神戦ですら20%前後に留まり、さらには
中部、関西、北部九州で苦戦の傾向が強まっている。
どちらが苦しいかおのずと分かりそうなものだが。
187代打名無し:03/11/21 00:10 ID:IoW4h3nc
>だが、巨人戦は阪神戦ですら20%前後に留まり、さらには

今年はそんなに獲れていない。
対阪神戦でも10%台前半、酷いときは一桁が続出していた。
188 :03/11/21 00:10 ID:1ZqrKH63
バレーの選手がすごくかっこよかった
Jリーグの選手みたいに汚らしくないし
女性の人気も出るだろう
野球選手は(ry
189代打名無し:03/11/21 00:12 ID:Jvb6qVDU
坂豚ショックで・・・哀れな・・・
190 :03/11/21 00:12 ID:E2pntc6S

726 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. 投稿日:03/11/20 21:45 ID:alVCllLu
「キリンチャレンジカップサッカー・日本×カメルーン」(19日19:00〜21:18、テレ朝)
(19:00〜19:15) (関東)9.3%、(関西)9.0%、(名古屋)8.3%
(19:15〜21:18) (関東)18.5%、(関西)16.5%、(名古屋)16.6%

「バレーボールW杯2003男子・日本×カナダ」(18日19:04〜21:24、フジ)
(関東)22.9%、(関西)21.4%、(名古屋)23.5%

「K−1ワールドMAX世界王者対抗戦2003」(18日21:00〜22:48、TBS)
(関東)15.2%、(関西)13.5%、(名古屋)11.6%

放送権料が高いくせして、バレー以下で格闘にまでまた危うく敗北するところでしたね^^

191代打名無し:03/11/21 00:14 ID:xRLqGgPH
>>188
確かにあの黒髪は新鮮でいいよな
最近茶髪ばかりで逆に黒髪のほうがJリーグはめだつくらいだからね
192代打名無し:03/11/21 00:16 ID:52DPDztW
>>190
うぁぁぁ、他地域は予想通り関東よりも低いじゃんwww
代表ですらもサッカーの下落傾向は相変わらずだなぁ・・・
193代打名無し:03/11/21 00:19 ID:SelsnZsa
>>192
他地域は阪神のバラエティー以下だね代表戦ってwww

テレ朝も試合時間開始から終了時間をを工夫したり、ニュース等で煽っていたけど、
成果はなかったね。今頃スポーツ関係者はガッカリ肩を落としているだろうね。
日本サッカー代表ブランドの落ちたもんだなあ(w
194代打名無し:03/11/21 00:24 ID:ISk3RxYW
>>190
あれ?
ただの練習試合なのに、犯珍の日本シリーズの2戦目とたいして変わらないな。


あれだけ、全マスコミで「日本シリーズ」の大特集を連日行ってたのに(プゲラチョ

195代打名無し:03/11/21 00:26 ID:ISk3RxYW
○兆円の経済効果と、韓西人が騒いでたけど
ただの練習試合とたいして変わらないなんて・・・。
196 :03/11/21 00:28 ID:Ck61tbxM
>>191
日本のバスケットにもサッカー選手みたいな汚らしい外見の奴はあまりいないよ
バスケットもこんな風にオリンピック予選やればいいと思った

バスケット予選、バレー予選、サッカー日本代表の試合、巨人戦
同じ日に放送したら(ありえないけど)

バスケ 25%
バレー 20%
巨人  15%
サッカー7%
と見た

197代打名無し:03/11/21 00:28 ID:0QB9xhRq
サッカーがバレーやK−1に負けてるってうるさいけど
野球がバレーやKー1以下になりつつあるとは
だれも言わないね。
198代打名無し:03/11/21 00:31 ID:0QB9xhRq
>>196

バスケは厳しいと思う。なぜなら非常に弱いから。
199代打名無し:03/11/21 00:31 ID:oMXAXwkK
>>196

アホキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
200代打名無し:03/11/21 00:32 ID:0QB9xhRq
巨人の全国中継が打ち切られたら事実上
プロ野球は終わりでしょう。
201代打名無し:03/11/21 00:33 ID:9cZXqhyI
腐っても巨人は140試合平均で14.3
20ぱーは2〜3度、20ぱー付近は十数度以上は取っているからねえ
消化試合突入が早かったにも関わらずね。
代表と大して変わらない。あ、放送権料が安い分、まだ巨人のがマシかもw

>>194
BSでもやってましたし、何より他地域での数字が段違いですよ^^
202代打名無し:03/11/21 00:34 ID:9cZXqhyI
不人気の低視聴率オタの皆さんに景気の良い話を聞かせてあげましょうかねえ^^

オドロキ 日本シリーズ ついに巨人の時代は終わったか。
 
王ダイエーと星野阪神が戦った今年の日本シリーズは、観客動員数、
入場料収入ともに史上最高記録をマークしたのだ。
全7試合の有料入場者総数は28万9640人。過去最多だった83年の
西武―巨人戦(7試合)の25万8503人を3万人も上回った。
入場料総額も14億713万2000円を記録。「ONシリーズ」と騒がれた
00年の巨人―ダイエー戦(6試合)の10億8726万9100円を大幅に更新した。
球団への分配金は、ダイエー、阪神ともに3億1304万633円。選手への分配金も、
日本一になったダイエーが総額1億1071万5490円(1人平均276万円)、
阪神が7381万327円(約184万円)となり、両チームともウハウハ。
大金が転がり込んだコミッショナー事務局もニンマリだろう。
「巨人が出ないシリーズは盛り上がらない」などといわれていた時代は今や昔である。

http://gendai.net/contents.asp?c=041&id=3081
203代打名無し:03/11/21 00:34 ID:0QB9xhRq
>>201

巨人人気って水戸黄門とか相撲とかの人気と酷似してると思う。
204プププププッ ケラケラケラケラッ・・・ :03/11/21 00:35 ID:oMXAXwkK
2002 5/25(土)
TBS 親善試合 日本×スウェーデン 25.6%
C   T   F1  F2  F3  M1 M2 M3
14.5 15.4  11.2 17.0 11.5 18.7 18.6 13.9

2002 11/10(日)  
NTV 日米野球 全日本×大リーグ  25.0%
C    T   F1   F2  F3  M1 M2 M3
5.5  8.9  7.2  11.8 16.8 11.3 12.6 27.7

2002 3/30 
NTV 開幕戦ナイター・第3部 巨X阪 26.4%
年代別
C1  C2 F1  F2  F3  M1 M2 M3
3.9  5.8  7.9  8.7 (17.3) 11.6 11.9 (29.0)

6/2
14.7% NTV プロ野球日曜ナイター 年代別
C1- C2- F1- F2- F3- M1- M2- M3
2.3 2.8 3.4 4.5 (11.7) 3.4 5.3( 17.4)
205代打名無し:03/11/21 00:35 ID:0QB9xhRq
>>202

阪神が18年ぶりに優勝すれば低迷する巨人よりは
マシってことだろうね。次の機会は20年後かな。
206代打名無し:03/11/21 00:36 ID:9cZXqhyI
ふふふふふ、今年は阪神ブーム一色って感じだったねえ^^
年末には電通等の調査もあるから、またトップを取るかもねえ^^

日経トレンデー 12月号    「03年 ヒット商品 ベスト30」

第一位  「阪神タイガース」 (昨年はW杯)
        球場へ足を運んだファンは300万人、関連グッズは2000件
        18年ぶりの虎のVは日本の元気を取り戻した
 
       人気にあやかりたい、とばかりに関連グッズも大盛況だ。応援グッズだけでなく、各社が競って自社商品に
       タイガース柄をつけ、下着や便器、家まで登場した。
       点灯、消灯時に『六甲おろし』が流れる松下電工のシーリングライトには、7000件以上の注文が殺到し完売。
       アサヒビールの阪神缶のスーパードライと本生、スパークスは合計195万箱以上を売り上げた。
       球団名やロゴ、選手の名前などを商品に使用するライセンス契約は、02年には850件だったが、最終的には
       2000件を超える見込み。 詳しくは書店で!


“踊る阪神タイガース”なら最強かも 8月の特定サービス調査

 好調なのは「踊る大捜査線」と阪神タイガース−。経済産業省が9日発表した8月の
特定サービス産業動態統計調査速報によると、映画館の売上高が前年同月比
22・5%増で7月(24・1%増)に引き続き、高い伸びを示した。「踊る大捜査線THE 
MOVIE2」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」などのヒット作品が続いたことに加え、
冷夏の影響で屋内型レジャーの映画館に足を運ぶ人が多かったためとみられる。

http://www.sankei.co.jp/news/031009/1009kei073.htm

日本のベスト30(テレ朝)にてインターネット、ハガキ、電話調査で全国集計した結果 サッカーはベッカムも日本代表も海外サッカーもJリーグも何も入らず(プププッ
野球は大リーグに  阪神、上半期人気流行ランキング1位 キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!

207代打名無し:03/11/21 00:36 ID:0QB9xhRq
>>206

本当にブームで終わりそうだねww
208代打名無し:03/11/21 00:37 ID:9cZXqhyI
お、スポルト野球企画だよ!!!!!
209プププププッ ケラケラケラケラッ・・・ :03/11/21 00:37 ID:oMXAXwkK
>オドロキ 日本シリーズ ついに巨人の時代は終わったか。


視聴率は中日×ダイエーとかわらんかったけどね(w
210代打名無し:03/11/21 00:38 ID:0QB9xhRq
>>208

スポルトって昔は「劇空間プロ野球ニュース」だったんだよね。
野球企画が珍しくなってきたね。
211 :03/11/21 00:40 ID:Ck61tbxM
いや、バスケ弱いけど
見てて楽しいからな 地上波で全然無いし
バレーはおばさんのファンの多さと、見ててわかりやすい
巨人は固定ファン層でわが道を行く
サッカーはもう一部のマニアのものになってしまった
212代打名無し:03/11/21 00:40 ID:0QB9xhRq
巨人の視聴率ってこの5年で一挙に下がったよね。
これからの5年でさらに急激に下がりそうだね。
6年後は打ち切りかな。
213代打名無し:03/11/21 00:41 ID:0QB9xhRq
>>211

バスケって番狂わせがほとんどないからつまらない。
214代打名無し:03/11/21 00:45 ID:gyAGHix2
>>ID:0QB9xhRq
とほほ一号か、引き篭もりの仙台豚か?
215代打名無し:03/11/21 00:46 ID:0QB9xhRq
野球豚も本当は不安で不安でしょうがないんだろうけど
ここは場所が場所だけに本音は言えないだろうなあ。
216代打名無し:03/11/21 00:46 ID:oMXAXwkK
>>211


練習試合が18もとってゴメンね
217代打名無し:03/11/21 00:46 ID:ThOXwuTT
>>207
Jリーグじゃあるまいし
218 :03/11/21 00:47 ID:p9l8JXQk
バスケットボールやバレーボールの選手は
サラリーマンとして普段は普通の職場で働いているから
変な格好は出来ないですよ。
219代打名無し:03/11/21 00:51 ID:IntFtgi3
>>215
いや内心俺は野球人気の低迷に危機感感じてますよ。
巨人戦の視聴率低迷と放映権料の行く末にも
考えさせられるところはあるし、初めてプロのみで臨んだ
サッカーW杯予選と異なり30%も行かずじまい。

正直今回の五輪予選は30程度は楽に行くと思ってたんだけどな。
蓋を開けてみれば観客動員面では中国戦、台湾戦が酷い状況だし
視聴率も本番にしては?な感じだったし・・・

220代打名無し:03/11/21 00:51 ID:qIoswH+h
>>215
まあ、あれだけ話題になったサッカーが
今では殆ど中継されないという悲惨な状況に
なってるわけだから、野球も安泰とは言えない
だろうな。
221代打名無し:03/11/21 00:52 ID:lO7Fc6qh
304 名前: [] 投稿日:03/11/21 00:43 ID:Xo5BUQz8




ブヒヒヒヒッ、豚釣り放題。サカ板は暇つぶしで手軽なストレス発散の場だわ^^
坂豚はますますストレス溜まっちゃうだろうけどね。
そこんとこは申し訳ないっすw


きもいのでさっさと引きとりにきてください馬鹿やろう
222代打名無し:03/11/21 00:52 ID:WVlPuUuO
すべては俺の手のヒラで踊ってる豚どもを眺めていると優越感だなあ

あー気持ち(・∀・)イイッ!!!

223代打名無し:03/11/21 00:53 ID:IntFtgi3
初めてプロのみで臨んだ
「野球日本代表、長嶋ジャパンは」

「」内が抜けたな。
224代打名無し:03/11/21 00:57 ID:hsrYW6j8
関東で18%ねぇ
全国平均だと17%くらいか
まぁあんま変わんないけどな こんなもんか
225代打名無し:03/11/21 01:00 ID:hsrYW6j8
>>222
お前性格腐りすぎ
友達いないだろ
226    :03/11/21 01:02 ID:7F8+zMvg
なんだかんだ言って結構サッカー面白がって見てるんだろ。
ん?豚さん
本当は結構面白いって思いながら、
野球が馬鹿にされてるから、わざとサッカーけなしてるんだろ。
227代打名無し:03/11/21 01:02 ID:lO7Fc6qh
>>225

315 名前: [] 投稿日:03/11/21 00:51 ID:RJ7MswME



すべては俺の手のヒラで踊ってる豚どもを眺めていると優越感だなあ

あー気持ち(・∀・)イイッ!!!

サカ板のコピペ。ヤキウ豚の。
228代打名無し:03/11/21 01:04 ID:hsrYW6j8
>>227
最悪だなソイツw
ったく同じ野球ファンとして恥かしいね
229とほほ(T○T;)2号:03/11/21 01:05 ID:1fInt7mx
滅多にない代表戦で、今年最後のフルメンバーが集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、またバレーや格闘以下の結果ってアホか?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
230代打名無し:03/11/21 01:09 ID:WEywphq5
仮想現実の世界で優越感を得る事が出来る性格って
なんか羨ましいなw
231代打名無し:03/11/21 01:09 ID:hsrYW6j8
>>226
当たり前だろ、サカファンがサッカー引き合いに出して野球叩くんだから
サッカーの事悪く言わざるをえないでしょ
こっちとしては反撃してるだけなんだけどね
232とほほ(T○T;)2号:03/11/21 01:11 ID:UrI/+L3w
てか、何の結果も出てないくせに何調子こいてんだサカ豚は?
233とほほ(T○T;)2号:03/11/21 01:11 ID:UrI/+L3w

130 名前:代打名無し 投稿日:03/11/20 20:01 ID:+MhCqSKt
ちょっとただいま。
サカ豚はここで一般的ではないのか。そりゃすまんね。
しかしまあ、サカヲタは負け犬がプライドをどこかで取り戻したいゴミクズの心理的代償行為であるのは、心理学専攻の俺から見りゃ明白だな。
野球ヲタは防衛とでも言うべきか。
まあ他人が大事に思うものをケチつけて自分が満足を得ようと言う行為はよく見られる韓国や北朝鮮の行為と同類だね。
野球ヲもたまに必死な子がいるようだね。まあ守りたいんだろう。

サッカーも野球も好きな俺から言わせりゃ、ココにいるサカヲタはゴミ。野球ヲタはガキ。
ってとこだな。
234代打名無し:03/11/21 01:14 ID:lO7Fc6qh
>>231
それは被害妄想だよ
まともな野球ファンがそう思うように
まともなサッカーファンもスレを荒らされ続けて同じようなこと思っているはず
だから一番いいのは226や232みたいな煽りに反応しないこと
235 :03/11/21 01:15 ID:v9HiQqJR
>>232
サカーが衰退してるから不安の裏返しで他競技を煽っているんだろうと分析w
236代打名無し:03/11/21 01:16 ID:hsrYW6j8
>>234
そうだよ、向こうも全く同じ事考えてるだろうよ
どっちもどっちなんだよ、どうにもならない気がする
被害妄想って何よ?煽りっぽいね
237代打名無し:03/11/21 01:18 ID:fD3A5g6t
>>233
見事なまでに煽りにくるサカ豚の心理をいい当ててるな・・・


238代打名無し:03/11/21 01:19 ID:lO7Fc6qh
>>236
だから、野球ファンだけがそう思ってるんじゃないよって事
そう思ってなかったのなら、ごめんよ

どうにもならないことはない、煽りは放置すればいいだけ
しかし、たったそれだけのことだがなかなかできないんだよね
239代打名無し:03/11/21 01:21 ID:4mTyVZ/G
坂豚は実際20%とれないのはくやしいんだろな
240代打名無し:03/11/21 01:23 ID:hsrYW6j8
>>238
わかってるよ、こっちの馬鹿似非野球ヲタがそっちで迷惑かけてるのは
まぁ俺はわざわざサカ板までいって書き込みする事は無いけどね
けど、このスレが上がってて、野球叩かれてるのが目に入るとどうしても
反撃したくなる。自分が好きなスポーツけなされてるんだからその気持ちはわかるでしょ?
241代打名無し:03/11/21 01:29 ID:lO7Fc6qh
>>240
もちろんわかる。わかるからこうして野球板まで出張してるの。
反撃したくなるのも分かるが、そこで反撃しても相手は馬鹿だから
また必死になって煽ってくるだけ。
労力と時間の無駄ですよ。これじゃあ。
だから一番いいのは放置すること、って言ってるんですが。
242代打名無し:03/11/21 01:31 ID:LWUgjcJb
さっきからパソと携帯からか、ID切り替えながらか知らんが、何自演してんだ、こいつは・・・w
243代打名無し:03/11/21 01:34 ID:4mTyVZ/G
坂なんかどうでもいいじゃん
244代打名無し:03/11/21 01:40 ID:lO7Fc6qh
>>242
はいはいそうですね。自演ですね、はい。
245代打名無し:03/11/21 01:43 ID:hsrYW6j8
>>242
なんで自演なのよw
246代打名無し:03/11/21 02:03 ID:zvtMY9Mu


どうでもいいけどサッカー以外に視聴率40%・50%超えできるソフトないしなぁ・・・

   
       バレーも野球もどんなに頑張ってもても30%が限界。  面白さの限界もその程度なんだろうな プゲラW

  
247代打名無し:03/11/21 02:08 ID:U3upzPoS
しかし予想通りに大盛況なのなこのスレ
248    :03/11/21 02:09 ID:MYHJo4Lm

http://www.beat.myvnc.com/~ma/imgboard/img-box/img20031121015211.jpg
こんばんは
41才です
禿てますか?
西部の伊東監督と生年月日おなじです


249代打名無し:03/11/21 02:10 ID:0QB9xhRq
まあ野球豚は今が華だからな。
サッカー谷間の年に叩いておかないと
叩くときがなくなっちゃうもんな。
Wカップ予選が近づけば否が応でも
サッカーの底力を見せ付けられるわけだし。
ある意味、かわいそうだな。
250代打名無し:03/11/21 02:41 ID:8vPe6mPx
数年に一度ナショナリズムを煽って短期間でしか盛り上がられない競技は根づいているとは
いえんだろう。今日の日本代表やJリーグの停滞ぶりを見ていれば、あきらかだ(w
サッカーその物はつまらない
251 :03/11/21 02:50 ID:p9l8JXQk
>>250
トヨタカップのような強豪外国チームの対決が
ゴールデンで放送されるのはサッカーだけ。
野球ファンも日本人絡みでない試合も
見たい人は大勢居ると思うけど、
サッカーと違って、野球は日本人が関係しないと
テレビ局は放送しないからね。
252代打名無し:03/11/21 02:56 ID:5QAq3WtS
坂豚哀れすぎ・・・
253代打名無し:03/11/21 03:06 ID:APqyKj7L
>>249とかってさぁ、茶髪のロンゲでヘアバンとか付けちゃって
冬だってのに日サロで真っ黒に焼いてて、
「ミサンガ切れたYO〜!」とか言ってるんだろ。
ハハハハヴァーカ!ダッセェ!

ベースボールキャップしてんの見て「野球帽被っててダサイ。。。」とか言ってるしさ、
センスが90年代なんだよな。サッカー豚様はよ。
このまま一生スタジアムで引き分け試合観せられて
ヲーヲー言いながらオナニーでもかましてろ
254代打名無し:03/11/21 03:09 ID:zvtMY9Mu

>>250
   一年中煽っても一年中たいして盛り上がらない競技よりはマシ^^
255代打名無し:03/11/21 03:12 ID:6fIsa9vO
>>253
怒れ、悔しがれみたいな感じで一生懸命書いたんだろうな、
と思うとじわじわと面白く思えてくるレスだ。
256代打名無し:03/11/21 03:19 ID:APqyKj7L
>>254
スカパーのサッカー専門番組しか観れない哀れなヒキコモリ君
たまには2chに引きこもってないで民放のスポーツニュースでも観たらどうだ?w
キミみたいなチンカスは新聞すら取ってなさそうだし、
外に出て世間の流れを知るのは難しいでしょ

>>255
ギャハハハハ釣れたー釣れました!!!
そのとーり!馬鹿故にまともな反論も出来ずに怒って悔しがれ!時代錯誤のブタ!
257代打名無し:03/11/21 03:19 ID:U3upzPoS
>>255
バカを装う事によりあなたみたいにレスしてくれる人を求めて書かれたものかと
258代打名無し:03/11/21 03:23 ID:6fIsa9vO
>>256
レスが付いただけなのは釣れたとは言わないのではないか?

>>257
>>256を見る限りどちらか分からん(w
259代打名無し:03/11/21 03:26 ID:U3upzPoS
>>258
基本的にこのスレでの煽り合いの場合ある程度理解してやってる人間の方が多いですよ
260代打名無し:03/11/21 03:26 ID:lO7Fc6qh
>>257
どうやら真性の馬鹿のようです
261代打名無し:03/11/21 03:27 ID:APqyKj7L
>>258 オマエつまんない。いっそのこと早く死ね
>>259 そんなアタリマエの事書いて物事を達観してるつもりか。浅はかだな。死ね。


そして一生懸命煽ろうと努力して書いてるブタへ

大丈夫!オレはキミのこと相手にしてないから!カスだと思ってるから!
遠慮なく書き込んでいいよ!怖がる事なんて無い!

↓さぁどうぞ
262代打名無し:03/11/21 03:33 ID:6fIsa9vO
>>259
確かに、本当にエキサイトしてたら!!!とか漫画みたいな笑い声は書いたりしないか。
263    :03/11/21 03:36 ID:MYHJo4Lm
最近バレーすっと見てたんだけど、
わかりゃすくて面白かった
264代打名無し:03/11/21 03:40 ID:RYeYC9qz
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
265    :03/11/21 03:45 ID:MYHJo4Lm
バレー、野球、バスケ以下サッカー
日本の人気ね。はっきり言ってやろうか
266 ◆wYMOMIIKU. :03/11/21 03:48 ID:91NdltKw
>>251
日本人同士のjリグは完全にテレビから見放されてますけど
サカは外人しか興味ないんじゃない?
267代打名無し:03/11/21 03:49 ID:4dD5sULA





球蹴りは人気ないね





268代打名無し:03/11/21 03:50 ID:4dD5sULA
滅多にない代表戦で、今年最後のフルメンバーが集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、またバレーや格闘以下の結果ってアホか?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
269代打名無し:03/11/21 03:50 ID:8vPe6mPx
明日のバレーはまた20ぱー突破するんだろうな。
まさか男子までがここまで取れるとは思わなかったよ。
270代打名無し:03/11/21 03:53 ID:0PBf5B6c
明日は3−0で負けるからどうだろうな
271    :03/11/21 03:53 ID:MYHJo4Lm
>>267
サッカー世界で一番人気あるスポーツだ
ただ日本ではどうでもいい立場になってる
それだけだ
272代打名無し:03/11/21 03:55 ID:8vPe6mPx
>>268
最近のスポーツ好調の流れにのってサッカーも20%はいくと思ってたんだけどね・・・
人気低下の原因は、試合内容のつまらなさもあるけど、なんか試合やり過ぎで
希少価値が薄まってマンネリ化してきてるように思う。
273 :03/11/21 04:00 ID:p9l8JXQk
ラグビーは完全に無視されてるな。
さすがにワールドカップの視聴率が3パーセント前後では
話にならないか。
とはいえ、ラグビーは大学、社会人カテゴリーでは
バレーボール、バスケを凌いでいるのに、なぜか数字には結びつかないね。
274代打名無し:03/11/21 04:00 ID:RYeYC9qz
練習試合だからだろ…
ガチじゃないとつまんないよ。
275代打名無し:03/11/21 04:03 ID:ilguXFbu

「バレーボールW杯2003男子・日本×カナダ」(18日19:04〜21:24、フジ)
(関東)22.9%、(関西)21.4%、(名古屋)23.5%

「金曜エンタテイメント・プロ野球珍プレー好プレー大賞2003・珍パワー全開!超お祭り騒ぎスペシャル」(14日21:30〜23:22)
(関東)17.7%、(関西)27.9%、(名古屋)20.8%

「キリンチャレンジカップサッカー・日本×カメルーン」(19日19:00〜21:18、テレ朝)
(19:00〜19:15) (関東)9.3%、(関西)9.0%、(名古屋)8.3%
(19:15〜21:18) (関東)18.5%、(関西)16.5%、(名古屋)16.6%

他地域を含めれば、珍プレー>代表戦な訳だがW
276代打名無し:03/11/21 04:06 ID:8aZo0mqO
ラグビーはマスコミもたいして煽ってないし
確か録画だろ?
それに大学、社会人が人気って言っても
一般人で興味ある人ってほとんどいないから仕方ないな
トップリーグが万が一成功すれば、次以降数字も取れると思う
277    :03/11/21 04:07 ID:MYHJo4Lm
>>273
ラグビーはルールがややこしいから
278代打名無し:03/11/21 04:08 ID:wii+THMJ
>>275
これなんで15分は分かれてるの?
279代打名無し:03/11/21 04:09 ID:I1a6O03S
>>275
なんだ、珍好プレーの関西での数字はバレーより取ってんじゃねえか!?
代表との比較より、そちらの方が驚きだわw
280 :03/11/21 04:10 ID:2Ahunfjk
>>275 思ってたよりスコアレスドローの割に視聴率とれたね
関西でも高いし、ハーフタイムのサッカー無い時間も含めたら
20パーセントは超えていたろうね、BS朝日でもやってたし上出来だな
281代打名無し:03/11/21 04:13 ID:LUg/Nqwj
最近は色んな地域の数字がでるから
関東の数字が日本の平均とか言ってた奴が
いかにアホかってのが分かっていいなw
282代打名無し:03/11/21 04:17 ID:gbpgFwXX
珍プレーとほぼ一緒、他地域じゃ完璧負け・・
哀れすぎる球蹴り・・・・・
283 :03/11/21 04:18 ID:p9l8JXQk
親善試合を多く組むことは今後のことを考えると良策と思える。
これだけ試合をゴールデンに流せば、サッカーに興味のない
人間も代表に親近感を覚えるだろう。
このやり方が功を奏して、今回は1次予選から高視聴率が望めると思う。

ちなみに、
かつてのフランスW杯の1次予選の視聴率は最高でも10%前半しか
とれず、テレビ朝日の放送に至ってはオール一桁という散々な結果だった。
なぜそうなったかといえば、当時はすでにjリーグ人気は下火で、
一般市民は代表選手を良く知らなかったからということと、ワールドカップに
対する興味があまりなかったからだと推察できる。



284代打名無し:03/11/21 04:20 ID:gbpgFwXX
坂豚一つ言っといてやる、バレーがなくてよかったなーwww
285代打名無し:03/11/21 04:46 ID:2Ahunfjk
>>284 国際Aマッチデーで世界中でサッカーの試合やる日だからね
あらかじめ決められてるんだ
そのおかげでドラフト会議なんてまったく相手にされなかったよね
昔は関心高かったのに、どんどん野球の選手が小粒化していくww
286代打名無し:03/11/21 04:47 ID:2Ahunfjk
バレーボールのワールドカップは視聴率高くて誉めるのに
どうしてサッカーのワールドカップは日本戦以外も高かったのに批判してるんだろうw
野球豚って本当にできそこないが多いね プ
287代打名無し:03/11/21 04:48 ID:2Ahunfjk
バレーボールのワールドカップも各局が放送してくれればいいのにね
全部の国の試合をさ。

その点五輪よりも人気があるサッカーのワールドカップは
40試合近く日本以外の試合も視聴率たくさんとれたよね プ
288 :03/11/21 04:50 ID:p9l8JXQk
10年ぐらい前までは、
秋のスポーツ界の最大の話題はドラフト会議だった。
なぜ注目度が落ちたかというと、制度が改変されて、
あらかじめ有力選手の入団先が決まっており、
ドラマが生まれなくなったから。

清原のときは日本中が釘付けになったね。
289代打名無し:03/11/21 04:53 ID:52DPDztW
ドラフトは代表戦より先に放送してたよ
290代打名無し:03/11/21 04:55 ID:81P+O7Ok
滅多にない代表戦で、今年最後のフルメンバーが集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?


フ゜フ゜フ゜フ゜フ゜ッ ケラケラケラケラッ・・・



 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!


(^∀^)放送権料が一番高いくせして、またバレーや格闘以下の結果ってアホか?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html
291代打名無し:03/11/21 04:57 ID:zvtMY9Mu
>>284 んん〜サッカー見てる層とバレー見てる層は根本的に違うからなぁ・・・

  バレーW杯は 主にバレーアニメで育った中年女性やママさんバレーの主婦層が今も根強く見てるし
          サッカーはやはり若年層の男子に支えられてる
視聴率の世代の統計がでれば一目瞭然だろうけど ソースどこかにあればそのうち貼ってあげるね^^


 まあどちらにしても野球・相撲・演歌CDみたいなジジイババァ一極集中よりはマシってことだろ
292代打名無し:03/11/21 04:57 ID:jrQs6fku
いつまでも過去の栄光にしがみついて今の現実が見れない坂豚は負け犬といわざるをえない
293代打名無し:03/11/21 04:59 ID:gbpgFwXX
えっほとんどのスポーツニュースでドラフトを詳しくやり
サッカーは適当だったけど、坂豚はニュースも見てないんだなwwww
294代打名無し:03/11/21 04:59 ID:jrQs6fku
若年層の支持が高いというなら、競技人口や各スポーツ調査において
トップでなければならないわけだが、現実はそうではないんだな。
295代打名無し:03/11/21 05:02 ID:gbpgFwXX
野球をジジィて言うやつて低能すぎるなw
若い奴が見ているのを逃避しやがって坂豚はw
アホすぎて笑うww
296代打名無し:03/11/21 05:03 ID:7QR5kS/c
誰が見てもサッカーはバレー以下の人気だろw
国際試合でナショナリズムを煽る以外に盛り上がるすべはないな。
それも一時的で持続しないわけだがw
297代打名無し:03/11/21 05:05 ID:bSy+zaNe
また自演か・・・・・・つまらん
298代打名無し:03/11/21 05:06 ID:gbpgFwXX
坂豚哀れすぎ・・・
299代打名無し:03/11/21 05:11 ID:2sGsxtNA
何のためにフジと談合してバレー外したのかわからん
300代打名無し:03/11/21 05:15 ID:zvtMY9Mu
>>292 来年から2006W杯アジア予選で高視聴率連発すると思うのでもう少しのご辛抱を、、^^
 
 >>296 あの〜、バレーは国内にプロリーグ自体が無いので ナショナリズムに頼るしかないのはバレーのほうなんですが、、、勉強しましょう(^^;
301代打名無し:03/11/21 05:17 ID:KGawzlYC
>>294
クラブ活動以外に遊び程度にやってる奴、
あとTVゲームソフトの売上はサッカーが圧倒的に上らしい。
つまりサッカーは運動神経の劣った若者グループに支えられてるわけ。
日本がいつまでたってもちっとも強くならない理由はそこにある。
302代打名無し:03/11/21 05:20 ID:YKKkt05e
>>301

突っ込み所満載w
303代打名無し:03/11/21 05:21 ID:KGawzlYC
>>302
具体的に反論できないのが笑えるw
304 :03/11/21 05:25 ID:p9l8JXQk
スポーツゲームはその国の実際のスポーツの人気に比例します。(若者のですが)
アメリカでの売上はアメフト>バスケ>野球
欧州ではサッカーがダントツ
305代打名無し:03/11/21 05:26 ID:YKKkt05e
>>301

>クラブ活動以外に遊び程度にやってる奴、

ソースは?w

>あとTVゲームソフトの売上はサッカーが圧倒的に上らしい。
>つまりサッカーは運動神経の劣った若者グループに支えられてるわけ。

これって君の勝手な推論ですねw

>日本がいつまでたってもちっとも強くならない理由はそこにある。

これサッカー板で言ったら大笑いされますよ。
306代打名無し:03/11/21 05:27 ID:7QsOUrWq
野球なんて世界から見たらマイナーだよ
307代打名無し:03/11/21 05:30 ID:7QsOUrWq
それにサッカーには五輪以上の人気を誇るスポーツイベントがあるからな
野球も真似しようとして大会やるみたいだけど予選も無いしもりあがらないよ
308代打名無し:03/11/21 05:31 ID:7QsOUrWq
日本の場合は野球が落ち目でサッカー人気が上がって相撲の人気は極端に減って
バレーボールはあがって、バスケットボールはまだまだって感じだな
309別な視点から:03/11/21 05:33 ID:YKKkt05e
>クラブ活動以外に遊び程度にやってる奴、
>あとTVゲームソフトの売上はサッカーが圧倒的に上らしい。

これはサッカーを褒めてるんだよね?w
「クラブ活動以外に遊び程度にやってる奴」が多いと言う事は、
そのスポーツを実際に学校以外で体験し、手軽に親しむ事が出来るって訳だ。

野球とは全く違うよねw

野球は学校の部活以外で手軽に楽しむ事なんて殆ど無いよね。
リトル位か?
310代打名無し:03/11/21 05:35 ID:KGawzlYC
>>305
>ソースは?w

つかお前らがいつも言ってるじゃないかw
放課後や休み時間に野球やってる子供見たことないとか。

>これって君の勝手な推論ですねw

ん?自分の頭で考えたことないのかな?
マスコミの見解が全ての人ですか?

>これサッカー板で言ったら大笑いされますよ。

U22を見たサカ板の住人のほとんどが将来の心配をしてますがなにか?
311代打名無し:03/11/21 05:43 ID:QfIGlZKz
あの〜、バレーって、来年の5月にはオリンピック最終予選なんですが・・・
プロ野球とガチになると思いますが、大丈夫ですか?
夏の甲子園は、オリンピック本大会と日程がガチだし・・・。
野球、大変だな
312代打名無し:03/11/21 05:45 ID:YKKkt05e
>つかお前らがいつも言ってるじゃないかw
>放課後や休み時間に野球やってる子供見たことないとか。


それが
「クラブ活動以外に遊び程度にやってる奴」と、どう繋がるんですか??
「野球をやってないとサッカーやってる」と単純に考えた推測ですか?
何かソースがあって言ってると思いましたよ。


>ん?自分の頭で考えたことないのかな?
>マスコミの見解が全ての人ですか?

何が言いたいのかさっぱり分かりません。

>あとTVゲームソフトの売上はサッカーが圧倒的に上らしい。
>つまりサッカーは運動神経の劣った若者グループに支えられてるわけ。

ゲームの売り上げと運動神経の低下は反比例するんですか? と聞いているんですが?
これも何かソースがあると思いました。

>U22を見たサカ板の住人のほとんどが将来の心配をしてますがなにか?

あなたは「いつ迄経っても」と言っていますよ。
ここ10年程度(Jリーグが出来て以降)の進歩は無視ですか?
313代打名無し:03/11/21 05:51 ID:7QsOUrWq
野球が駄目だからってバレーに頼るなよなw
314312:03/11/21 05:52 ID:YKKkt05e
それとも「部活をやってる人はゲームをしない」って考えたんでしょうかね・・・
315312:03/11/21 06:03 ID:YKKkt05e
>KGawzlYC

居なくなってしまったか・・・
316代打名無し:03/11/21 06:03 ID:KGawzlYC
>>315
すみません。
ちょっと頭の弱い人のようなので、反論は遠慮しときますw
317312:03/11/21 06:05 ID:YKKkt05e
ははははは! 分かりましたw

頑張って勉強して下さいね。

318代打名無し:03/11/21 06:09 ID:tOwVeqEu
どっちが「頭が弱い」んだよW
319312
ちょっと言い過ぎたかな・・・反省・・