大阪府立港高校 松川投手総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
西部に4位指名
無名校なのにすごい!!
2代打名無し:03/11/19 23:18 ID:Gm961Umf
2.5
3代打名無し:03/11/19 23:18 ID:XnYPBHi3
聞いたことあるから調べてみたら漏れの行ってた高校と同じくらいの偏差値
あんま頭よくない
4代打名無し:03/11/19 23:19 ID:8RBFgeMN
彼の実力は?
5代打名無し:03/11/19 23:20 ID:R5NdBGIB
test
6代打名無し:03/11/19 23:23 ID:8RBFgeMN
<<5
??
7代打名無し:03/11/19 23:25 ID:94nu+GjD
まだまだ体が細くてカワイイ顔してるが大丈夫なのか?
8代打名無し:03/11/19 23:26 ID:/dHybzhW
大阪の府立高校からのプロ選手って中村紀洋(渋谷)以来か?
9代打名無し:03/11/19 23:27 ID:/dHybzhW
あ、桜宮高校のが誰かいたか。スマソ
10代打名無し:03/11/19 23:30 ID:8RBFgeMN
矢野??
11代打名無し:03/11/19 23:30 ID:YLuD1fcT
総合板の大阪スレではおなじみの選手でつ
12代打名無し:03/11/19 23:32 ID:qbspZOHt
どんな投球をするんですか?>見たことある人
13代打名無し:03/11/20 00:06 ID:zW4Yasyq
ダイエー五巡目の西淀川榎本と予選で対戦してたな
14代打名無し:03/11/20 00:08 ID:OkcYvle0
やるじゃねぇかーず矢部の母校か
15代打名無し:03/11/20 00:10 ID:w6eV5SgE
★日本のプロ野球はドーピング規制なし!



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


日本のプロ野球はさっさと薬物規制しろ!
16代打名無し:03/11/20 00:11 ID:6C84f9Jd
港高校に行った時
エレベーターがあってビクリしたヨ
17代打名無し:03/11/20 00:12 ID:/mZCj6iZ
松川が卒業したら、また市岡は港に勝てるようになるかな?
18代打名無し:03/11/20 00:14 ID:Ah9ZkZFp
>>14 今小矢部マサシって名前でめちゃイケの構成作家やってるな
19代打名無し:03/11/20 00:14 ID:bhHCpiWk
俺の友人が中学時代にバッテリー組んでたよ。蒲生中で
松川って中学から野球始めたんだっけ?
20代打名無し:03/11/20 00:22 ID:6s3nrm3J
大手前、市岡、港、泉尾、大正
21代打名無し:03/11/20 09:52 ID:CIGt2f3c
松川と榎本も夏の予選の時は関西のスポーツ紙には結構取り上げられてたよ。
22代打名無し:03/11/20 10:34 ID:p/FuG/rm
萬田久子、ますだおかだの岡田の出身校。
10年くらい前までは今よりレベルよかったのにね。
23代打名無し:03/11/20 10:39 ID:o42qef/B
松川、榎本、あと信太の水落と今年は無名校に好投手が多かった。
24代打名無し:03/11/20 10:53 ID:/mZCj6iZ
【港47】萬田久子&紅萬子&ますだおかだ岡田&河野多恵子(作家)&島村洋子(作家)&武内由紀子
25代打名無し:03/11/20 12:44 ID:Tua1UY+P
萬田萬子
26代打名無し:03/11/20 17:55 ID:CIGt2f3c
>>23
信太の水落は平安のエース候補の実力があったので当たり前。
27代打名無し:03/11/20 19:47 ID:SM96nu9y
近い将来の打者榎本と投手松川の対戦があったら楽しみだなぁ。
28代打名無し:03/11/20 20:24 ID:p/FuG/rm
期待できそうだな
29代打名無し:03/11/20 20:39 ID:Yj2rgK4K
普通なら4巡目に残ってない。

進学とみせかけて他球団に手を引かせて、各球団の3巡目までの指名候補が
固まったと見ると直前でプロ入り表明させた西武の作戦勝ち。
西武の4巡目のウェーバーが早かったことが幸いしたな。
30代打名無し:03/11/20 20:44 ID:99J99Q84
榎本って凄い選手なの?

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/da/da_draft03_04.htm

見たことある人いる?
31代打名無し:03/11/20 21:34 ID:zuf9BMIg
大阪には無名校でも全国区の選手居ます
32代打名無し:03/11/21 00:08 ID:qkog8Ee1
榎本はどうやってもすごそうな選手には見えない
33代打名無し:03/11/21 00:31 ID:R0B/tTGQ
榎本と松川は強豪校で野球漬けだった連中と違って、普通の学校でクラブ活動の一環としてやってただけだから、いきなりプロに逝ってもついていけないような気がするが。
34代打名無し:03/11/21 02:55 ID:OOUTx5Fz
>>30
めちゃくちゃガキじゃん
35代打名無し:03/11/21 03:12 ID:bqNWg1go
>>32
榎本の1つ上の者ですが練習試合で対戦しました。
2年時ですでに145km/h超えててかなり球きてました、
創価の野間口、金光の米倉、吉見とも対戦したけどそれ以上の印象
明らかに全国区の実力持ってます。
試合は勝利しましたが4番榎本にホームラン打たれました。
話によるとメジャーからもスカウト見に来てたらしいです
無名だとこんなに扱い違うんだなと思った。
36代打名無し:03/11/21 09:21 ID:DGbP/mIQ
>>30 なんかおっとりした感じだな。松中や城島といった猛者揃いのチームでやっていけるのだろうか。
37代打名無し:03/11/21 09:49 ID:iJe4FHAg
38代打名無し:03/11/21 20:54 ID:0uFySLay
意外と化けそうな気もするが。
これから注目しようっと。
39代打名無し:03/11/21 22:41 ID:/ipc4dIj
センバツで遊学館の小島から6点取った近大付を春季大会で完封してるから単純に松川>>>>小島とも言えるな
40代打名無し:03/11/21 22:44 ID:tgdY2Se2
>>39
それをいったら
智弁を完封した平岡>>>>>>>>>>>>>>>>智弁に6失点の須永
になっちまう
41代打名無し:03/11/22 00:06 ID:oYGCkm5t
俺マツ川と対戦したけど三振
しかもその試合スカウト来まくり
所詮ドラフトサイトなんて知ったか集団
42代打名無し:03/11/22 00:19 ID:IIQV1h3w
夏の予選の港−西淀川の時はスピードガンを持ったオサーンが一杯いますた
43代打名無し:03/11/22 16:41 ID:oa/vjnDc
やっぱそのあたりから注目されてたのかー。
44代打名無し:03/11/22 17:33 ID:A1xz4CwF
確かデイリーだったと思うけど、大阪予選の序盤から、
松川が投げるたびに、「浪速のドクターK」みたいな感じで記事になってたから、
大阪の高校野球好きにとっては、松川のプロ入りは別に驚かないだろうな
45代打名無し:03/11/22 21:20 ID:NRAvBDCC
でも大阪の無名公立校で騒がれても結局ドラフトどころか進学しても消える奴の方が多いのに
二人もプロ入りするって普通に凄いよな。
46代打名無し:03/11/23 01:54 ID:FrjBwRkV
自分が通ってた数年前まで激しく弱かったのに、
突然予選で勝ちまくるから、始めは何事かと思ったよ
47代打名無し:03/11/23 03:11 ID:1zojlDkB
27個のアウトのうち24個の三振って凄いよな
例え相手の打線がレベル低くたってバットに当てられたら三振は取れないし
48代打名無し:03/11/23 18:55 ID:QAT1MtRO
24三振奪った阿武野高校も今年の夏の予選で4回戦まで逝ってるから、決してレベルは低くないよ。
49代打名無し:03/11/23 19:32 ID:bY+rHQ4r
阿武野って、前市岡監督が指揮してるところかな?
だったら、ある程度の松川対策は講じてたはずだな
50代打名無し:03/11/23 21:56 ID:eoVlUPrZ
>>49 そうだったのか。ちなみに阿武野は4回戦で水落のいる信太にサヨナラ負けしたが。
51代打名無し:03/11/23 22:08 ID:Cj4Vjy7f
松川って蒲生中なんだね
52代打名無し:03/11/23 22:43 ID:bY+rHQ4r
全然関係ないけど、阪神・四巡目の桟原は、
松川の蒲生中と同じ第3学区の大正北中だな
まだプロに入ってないけど、大阪桐蔭の平田も第3学区の菫中らしいね
53代打名無し:03/11/23 22:48 ID:zEiWiq8v
>>52
大正北中って大正区の?
大正区なら鶴見、城東区と同じ学区にはならない。
ちなみに俺は5学区だから他は知らんけど。
54代打名無し:03/11/23 23:01 ID:HtQiLW62
大正北中卒でつ。大正北が第3で蒲生中は全く別でつw

ちなみに大正区なら元阪神の田尾の泉尾高校が有名でつ
5552:03/11/23 23:09 ID:bY+rHQ4r
俺の誤解だったのかな?一応これで確認したんだが・・・
でも俺は第三学区の某公立高出身だけど、
>>52にある三つの中学の同級生がいたはずなんだが・・・
卒業後に区割りが変更したのかな?

http://www.osaka-shinai.ac.jp/senior/from.html
56代打名無し:03/11/23 23:14 ID:V1Ai8Ota
また一段とローカル味が増して来たなw
57代打名無し:03/11/24 00:12 ID:3zbcoGmv
大阪の公立で比較的強豪である春日丘や市岡からは
プロ野球選手出てないの?
58代打名無し:03/11/24 00:17 ID:iQCyytFR
>>57 元ヤクルト−近鉄−阪神の南秀憲投手が市岡だよ
59代打名無し:03/11/24 15:09 ID:s5Ebuwvk
市岡と港ってよく練習試合やって昔は市岡に負けてた港なのに
その港からこんな選手いたなんてスゴイ☆
6057:03/11/24 20:46 ID:3zbcoGmv
>>58
サンクス。
西淀川の榎本はどうやら野手転向かな?
投手として松川とのガチンコ勝負が観たかったけど。
61代打名無し:03/11/24 21:20 ID:ZM5Brs5d
高校から直か、大学、社会人を経由してか知らんけど、
市岡は通算で9人のプロ野球選手を輩出してるよ
春日丘はゼロ

後公立だと、八尾7人、天王寺3人、北野、三国丘1人など
62代打名無し:03/11/24 21:35 ID:974IEPQs
桜宮、渋谷、泉州もいるだろ
63代打名無し:03/11/24 21:46 ID:ZM5Brs5d
>>62
公立の話をしてるのに、何で私立?
64代打名無し:03/11/24 22:03 ID:bQSxVfkU
桜宮       私立 体育学校
渋谷       府立
泉州⇒飛翔館 私立
65代打名無し:03/11/24 22:04 ID:bQSxVfkU
名前は公立っぽいが実は私立
ちなみに大阪高校や浪速高校も名前は公立っぽいが実は私立
66代打名無し:03/11/24 22:09 ID:ZM5Brs5d
>>64
大阪市立桜宮高等学校
だよ
6762:03/11/25 01:31 ID:Sl35aoni
>>63
すまん。正直、泉州は自信なかった。
ついでにゆーと成城工業など工業高校もいるな。
6861:03/11/25 21:55 ID:+APXm35T
>62

今までに甲子園出場経験のある公立高校だけで、
・日新・市岡・守口・八尾・桜宮・泉陽・天王寺・扇町総合
・富田林・都島工業・北野・三国丘・渋谷・泉大津
がプロ野球選手を輩出してる。それに加えて既出の
・泉尾・成城工業に今回の・港・西淀川

他にもまだあるけど、いちいち挙げてたらきりがないから、
最後に「など」って付けたんだよ
69代打名無し:03/11/25 22:43 ID:f3Me0xGp
今回ので港と西淀川の名前覚えた
70代打名無し:03/11/26 17:35 ID:7jy7oKLG
港と桜ノ宮と市岡は
71代打名無し:03/11/26 17:45 ID:VLdgkmO2
>>54
素朴な疑問だけど、大正北と蒲生が別学区だったら、
大正区民は港高校に進学できないの?
72代打名無し:03/11/26 18:05 ID:vCwwr4Ag
>>71
引っ越しするか住民票を親戚のとこ等しない限り無理と思われ。
73代打名無し:03/11/26 18:08 ID:vCwwr4Ag
× 親戚のとこ等しない限り
○ 親戚のとこ等に移さない限り

スマソ
74代打名無し:03/11/26 18:16 ID:PaI/qTGr
城東区は第三学区なので、
港高校には入学できる。
大正、港、此花、西、福島、都島、城東、旭、鶴見が、第三学区。
7571:03/11/26 18:23 ID:VLdgkmO2
>>74
じゃーやっぱり、>>52ってあってるの?
続くレスで思いっきり否定されてるけど
76代打名無し:03/11/26 19:47 ID:PaI/qTGr
>>75
YES!私大阪市民ですから。…
77代打名無し:03/11/26 20:24 ID:geQ1Cq7d
港はいい高校だよ。
俺行ってたころは私服登校有りだったから。
78代打名無し:03/11/26 21:49 ID:7jy7oKLG
えっ?
今は私服登校できないの?
79代打名無し:03/11/26 21:59 ID:7jy7oKLG
港高校からのプロ野球選手は2人目って書いてあったけど1人目誰だ?
80代打名無し:03/11/26 22:04 ID:ByCEyG/h
今だと東も強くなってきたよな。監督が変わってからか?
81代打名無し:03/11/26 22:29 ID:XM082fxA
え、北野天高三国からプロいたんだ・・・!?
ちなみに誰?
82代打名無し:03/11/27 00:03 ID:edpHyigJ
>>79
港(たぶんこの人が1人目)
・久保征弘≪近鉄⇒中日⇒阪神≫

>>81
北野(1人)
・浅岡三郎≪セネタース・翼・大洋≫

天王寺(3人)
・井上佳明≪国鉄≫
・今井洋行≪南海≫
・井石礼司≪東京・ロッテ⇒広島≫

三国丘(1人)
・高木喬≪近鉄⇒西鉄・太平洋≫
83代打名無し:03/11/27 00:20 ID:mgWmyMtE
北野は選抜優勝校
84代打名無し:03/11/27 02:23 ID:2OrqN0iE
>>82
久保征弘??
よく見つけてきたなースゴイ
85代打名無し:03/11/27 02:41 ID:m/0Absxa
北野が選抜優勝したのは、まだそんなに参加校がなかった時だから・・・
兄が北野の野球部だったがユニフォームが変だ。
4年前、ドラフト候補のサウスポーがいたけど、プロ入り拒否しましたな
もし行ってたら二人目か


86代打名無し:03/11/27 03:33 ID:rZJ4TPXk
>>85
エリートだからな。
87代打名無し:03/11/27 11:39 ID:cgAfLJZY
>>85 河村だね。京大のエースだよ。
88代打名無し:03/11/27 20:08 ID:wIGEGfRQ
ここは町BBSでつか?w
みんな詳しいね
89代打名無し:03/11/27 20:34 ID:0buOD/dq
ユニフォームの「港」の文字でか杉
90代打名無し:03/11/27 23:19 ID:C9GI6MM7
松川って実は今ドラフトナンバー1の好素材なんじゃないか?
91代打名無し:03/11/27 23:44 ID:2OrqN0iE
松川って誰に似てる?
92代打名無し:03/11/28 00:04 ID:7L5b/lZg
空気を読まずに書き込みをするが
榎本って西淀川高等学校からプロに行ったのか?
だとしたら、2人目になるよ

ただ、1人目の中川という人は中日に8位指名を受けたが
2〜3年ぐらいで現役を退いてたよ
この中川という人が西淀川高校を初めて大阪ベスト16に
引っ張った中心選手でした

西淀川高校卒業生の戯言ですた
9392:03/11/28 00:41 ID:7L5b/lZg
うわぁぁぁぁーーーー!!!

先輩の名前を素で間違えてたぁーーーー!!! 
永川先輩ゴメンなさい
吊ってきます ∧‖∧

’91年中日8位指名:永川 満寿  西淀川高校
ですた誤情報スマソ
94代打名無し:03/11/28 00:59 ID:Yfrt/Lji
出てくるのは何年後だろう?2年後くらいかな
95代打名無し:03/11/28 01:01 ID:ruRXX9L/
4年間大学行ったと思ってみっちり体作りすればそうとうなピッチャーになるんじゃないの
スライダーがウイニングショットらしい
96代打名無し:03/11/28 02:03 ID:hZiOWQ7S
お隣の兵庫の公立だったら伊丹北がよくプロ選手輩出してるよね。
あんまり活躍してる香具師いないけど。
97代打名無し:03/11/28 02:43 ID:n8H2D6aN
一応中継ぎなら今すぐにでもプロで通用するって評価らしいよ。>松川
98代打名無し:03/11/28 03:37 ID:UbPmJW4+
松川リトルの時から知ってるけど野球ゲームつえぇ
パワプロとか
99代打名無し:03/11/28 15:57 ID:1JEZjobz
>>93 永川は一年でやめた。確かファームでもノーヒットで本人が自信をなくしたか、球団に見放されたかどっちかだと思う。榎本と松川には長持ちして欲しい。
100代打名無し:03/11/28 18:55 ID:Yfrt/Lji
今年のドラフトNo.1ルーキーだな。間違いなく!!



華麗に100GET♪
101代打名無し:03/11/28 19:32 ID:qtkl/9E4
早くみたいな、投げてるとこ。
102代打名無し:03/11/28 20:06 ID:rVwo+wHQ
>>96
松井の後釜と期待されてる伊丹北出身の西武・中島は
メジャーのスカウトも見とめる期待の若手。
来季はほぼショートの定位置を確保の模様。
103代打名無し:03/11/28 20:24 ID:TelYSq1D
今年の夏には出てくる予感。>松川
西武はピッチャーが4人抜ける可能性大だし。w
104代打名無し:03/11/28 23:01 ID:MLp9oCzm
そんなに凄いの?期待してもいい?
105代打名無し:03/11/28 23:14 ID:zNB2LT6F
>103 それはありえるな・・・・
牛の健太ほどではなくとも、8月のアレを乗り切る際には・・・・
106代打名無し:03/11/29 05:25 ID:R1ds+A0A
牛の健太ほどではなくても、って何がだよ
107代打名無し:03/11/29 09:29 ID:hqXHOn24
松坂・張・許・豊田がアテネに呼ばれ・・・
呼ばれなかったとしてもそれは=怪我or絶不調・・・

松川にかかる西武ファンの期待はけっこう大きいかも。
108代打名無し:03/11/29 11:50 ID:SOuP6NIH
ヤバイマジで期待してきた
109代打名無し:03/11/29 13:39 ID:7o/TfZSj
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | おい!ぽまえら!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     _、_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _、_       ( ,_ノ` )    < 俺達の事を忘れてるんじゃ
         ( ,_ノ` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/| 14  へ \
       (ぃ9 15 |  (ぃ9 ./   /   \ \   _、_.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ,_ノ` )<  ないのか!?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    / 36  /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   _、_
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./  ( ,_ノ` ) ノカ!?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜(54)ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
110代打名無し:03/11/29 13:47 ID:SOuP6NIH
>>109
巣に帰りましょう。
111代打名無し:03/11/29 13:51 ID:7o/TfZSj
>>110
    _i___i_
     (O   〉 _、
 .      i'   ヾ ,_ノ) 「あばよ!」
      ノ   cノ 15 つ
     ┃(_,.(,._(  |
      ┃(__(_)U U
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;               
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         
          ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;        
           ;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
            ;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
112代打名無し:03/11/29 14:42 ID:RctjquJR
芝者かわいいな
113代打名無し:03/11/29 20:22 ID:SOuP6NIH
ここも某スレになってきたな
114代打名無し:03/11/29 22:22 ID:W5BbJPda
無名校から、ってのが惹かれる。
115代打名無し:03/11/30 00:53 ID:BMOrRmKX
成長痛もろもろがあるだろうから、二、三年はみっちり身体作りしてほしいなあ。
ほんと、金の卵だと思うし、大切に育ててほしい…。
山崎以上に「工藤二世」に近い気がする。

ナベQの指導力がスカポンじゃないことを祈るよ、切に。
116代打名無し:03/11/30 21:40 ID:XGMb14Ga
細いけどがっしりしてるらしい
117代打名無し:03/11/30 21:52 ID:dDEb+KLi
【西武】ドラフト4巡目指名の
松川誉弘投手(大阪・港高)、
同5巡目の松坂健太外野手(大阪・東海大仰星高)
と30日、入団合意した。
松川は契約金4000万円、年俸600万円。
松坂は契約金3500万円、年俸600万円。
金額は推定。 (時事通信)
118代打名無し:03/11/30 23:08 ID:41bzCbvo
榎本は内野手としてなのな。


119代打名無し:03/12/01 00:28 ID:ZMoN8XxE
松川の下の名前ってホメヒロ?
120代打名無し:03/12/01 02:45 ID:+1o5IkmB
タカヒロやと思うけどホメヒロにしとこか?
121代打名無し:03/12/01 03:00 ID:IzLCDCBN
この人どういうタイプのピッチャー?
本格派?それとも技巧派?
122代打名無し:03/12/01 13:24 ID:3GqImpGY
順調に育ていいんだが・・・・
左の本格派じゃないかな。
123代打名無し:03/12/01 17:45 ID:Lu8aZriu
ホマレヒロ
124代打名無し:03/12/01 17:46 ID:8DJBBWy+
>>121
小関氏がドラフト会議実況でコメントした内容によると
「もう少し肘を下げてもいんじゃないか、と思うくらい真上から投げる」
と言ってました。球速は最高142km/h。高校3年間でグングン伸びているらしいので
まだまだ速くなる余地アリだろな。
奪三振数も多いし、本格派と見て良いのでは?
125代打名無し:03/12/01 17:54 ID:43ln2eSD
夏の大阪大会3回戦・西淀川戦の時の記事
http://www.nikkansports.co.jp/osaka/wak/wak-25-hs02.html
126代打名無し:03/12/01 20:09 ID:zhyJ6HTX
初めて肉声聴いた印象では、中島裕之がハキハキ話してるような声だったな。
127代打名無し:03/12/01 20:12 ID:zhyJ6HTX
あと、自分の長所を解説者みたいに淀みなく話してたのにワラタ
128代打名無し:03/12/01 20:26 ID:Lu8aZriu
ヤヴァイまじで期待してきた。
129代打名無し:03/12/01 20:34 ID:gBkOhXSD
強気なのは中島と同じでプロ向きでいいけど、
しゃべり方が全く違う

・・・・・同じ関西人でも、違うもんだ。両方ともガンガレw
130代打名無し:03/12/01 20:44 ID:GS/OqUVt
131代打名無し:03/12/01 20:58 ID:qwTS4mng
府立の無名校からのドラフト指名ということで
11/29(土)産経新聞の夕刊一面で榎本と共に紹介されてたよ(日付間違っていたらスマソ)

腐るほどプロ野球選手を輩出している大阪でも、公立出身となるとちょっとした事件だな。
府立高卒業生としてはやっぱり応援せずにいられんよ。

>>126-127
で、今日のライオンズエクスプレスでインタビューやったの?
132代打名無し:03/12/01 20:59 ID:gBkOhXSD
613 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/12/01 18:04 ID:mLftPJFO
松川誉弘インタビュー
最初はほんまに指名されたって幹事で興奮してた。それが大分落ち着いて今は嬉しい気持ちでいっぱいです。
度胸があり、負けず嫌いな性格。
セールスポイントはストレートがキレがあって、スライダーのコントロールが良くて
いつでも空振りが取れるのがセールスポイント。
ストレートはマックス143。スライダーは横も縦も放れる。主に横を使ってる。
フォーク、たまにチェンジアップも放れる。
好きなチームは阪神、好きな選手はダイエーの和田、ランディージョンソン。
ランディージョンソンの影響で中学の時にスライダーを放るようになった。
先発がしたいが、出れるならどこでもいい。
今は学校で練習して、しない時は事務で体を鍛えてる。
早く入団したい。
133代打名無し:03/12/01 21:00 ID:gnJBvzO1
>>131
俺の書いたやつだが

613 :代打名無し :03/12/01 18:04 ID:mLftPJFO
松川誉弘インタビュー
最初はほんまに指名されたって幹事で興奮してた。それが大分落ち着いて今は嬉しい気持ちでいっぱいです。
度胸があり、負けず嫌いな性格。
セールスポイントはストレートがキレがあって、スライダーのコントロールが良くて
いつでも空振りが取れるのがセールスポイント。
ストレートはマックス143。スライダーは横も縦も放れる。主に横を使ってる。
フォーク、たまにチェンジアップも放れる。
好きなチームは阪神、好きな選手はダイエーの和田、ランディージョンソン。
ランディージョンソンの影響で中学の時にスライダーを放るようになった。
先発がしたいが、出れるならどこでもいい。
今は学校で練習して、しない時は事務で体を鍛えてる。
早く入団したい。

かなりはきはきしてて意欲的。投球への持論も持っていてかなり期待できそうな感じ。
聞いてて嬉しくなってきた。
134代打名無し:03/12/01 21:01 ID:gnJBvzO1
あらら、被った。
135代打名無し:03/12/01 21:01 ID:gBkOhXSD
>131 うpきぼんぬ。

和田はやっぱり左腕だし、それほど球が速くないところが似てるから、
目標にしているところがあるらしい。
ちょっと細いので、筋トレをしている。
136代打名無し:03/12/01 21:03 ID:gBkOhXSD
>134 ごめーん(´・ω・`)
いつもインタビューうpしてくれる人?

明日もよろすく。
俺も書ける時は書くんでw
137代打名無し:03/12/01 22:14 ID:SeT6VMie
うp乙。
欲を言うと榎本のインタビューも見たかったかな。
どっちにしろしばらくは両校からは指名なさそう。

プロでは3年後とか5年後とか言わず、できるだけ早く対戦してほすぃ。
138代打名無し:03/12/01 22:25 ID:+1o5IkmB
これでもしダイエーに入ってたりなんかしたらすごいことになってそうだな
139代打名無し:03/12/01 22:34 ID:gBkOhXSD
ダイエーは若手投手にものすごい期待をかけるからな。
榎本も期待に応えろよ
140代打名無し:03/12/01 22:48 ID:vNnvr1UQ
>>139
榎本って野手として育成されるんやなかったっけ?
141代打名無し:03/12/01 22:56 ID:gBkOhXSD
>140 そういやそうだった。スマソ
142131:03/12/02 07:57 ID:kBBoIQ6p
>>132-133
うp乙です。
「ランディージョンソンの影響で中学の時にスライダーを放るようになった。」・・・か。
中島も「打撃フォームはボンズからヒントを得た」とか言ってるし、二人とも発想が壮大だw

>>135
スマソ。昨日ゴミの日だったので捨ててしもた。
ちなみにもちろんその産経新聞は関西版ね。図書館等で読めるかもよ。
143代打名無し:03/12/02 17:03 ID:komdX/DW
西武に入ったんだから、
せめて好きな選手ぐらい、西武の選手の名を出せよな。
よりにもよって和田とは、西口とかいえば良いのに。
144代打名無し:03/12/02 18:08 ID:2/u2YY0q
>>143
松川は左腕だから和田が好きと言うのは理解できる。
もし西武に井川や和田みたいな球界を代表する左腕投手がいるにも関わらず和田と言ったのなら
少し気になるが、さすがに三井や帆足の名前は出さないだろう。
ダイエーに入った遊撃手が鳥越じゃなくて松井選手のようになりたいと言うのと同じだな。
145代打名無し:03/12/02 18:28 ID:UgZWZ6+h
大学進学を決めていた松川が一転プロ入りに傾いたのは、
日本シリーズでの和田、杉内ら左腕の熱投に触発されたからみたいだよ
だから変に気を使わず、素直に和田の名前を挙げてもいいんじゃないかな?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20031113_70.htm
146代打名無し:03/12/02 19:22 ID:/LoXcKYS
あの口調からすると、普通に和田にあこがれていた感じ。
俺は西武ファンだけど、もし自分が技巧派系の左腕だったら、
やっぱ和田を目指すと思うので、別にいいと思う。
147代打名無し:03/12/02 20:21 ID:tuLH9uOz
>>144
うんうん。オレも松川が三井や帆足の名前を出したら「おべっか使いやがって」と思ってしまうだろうな。
いや、別に三井・帆足が悪いって意味じゃないけど。

とにかくいつの日か憧れの和田に投げ勝つのを楽しみにしてるよ
148代打名無し:03/12/02 20:29 ID:IRlkLhLl
つーか、松川という投手自体
プロ入り前から
ダイエーの和田に似たタイプという ふれこみだったぞ...

ちなみに、松川は堺育ちの沖縄人。
149代打名無し:03/12/02 21:33 ID:YD8gSrk8
沖縄人・・平良・・_| ̄|○
150代打名無し:03/12/02 23:00 ID:4YoPdTuZ
囲い込んでたんじゃなかったのか
151代打名無し:03/12/03 01:08 ID:dQZZ+dT+
大阪市城東区の出身じゃないの?
152代打名無し:03/12/03 11:19 ID:Vn+CmZpg
囲い込まれてましたとは言えないのかな?
153代打名無し:03/12/03 18:00 ID:Vn+CmZpg
すこ〜し身体が細いかな カズオも入団当時は今と比べられないくらい細身だったから、
2軍で下半身をしっかり鍛えて上がってきてほしいね
154代打名無し:03/12/03 19:38 ID:I+yNykdv
カズオは入団時から十分体出来てたぞ。
155代打名無し:03/12/03 23:28 ID:dQZZ+dT+
松川はちょっとしたスポーツニュースに出てくれないものだろうか(無理か?)
156代打名無し:03/12/04 10:42 ID:j5boXdr2
在阪のテレビ局が扱ってくれてもよさそうだが
157代打名無し:03/12/04 11:08 ID:UPwFk4xU
無理、無理。
関西のメディアは、虎のためにあるのです。
牛や檻のものでもないです。
ましては、獅子なんか…

虎の誰かと知り合いなら、可能性は無くは無いかも。
でも、久保田は取り上げられるが、小野寺は無視だったか。
158代打名無し:03/12/04 17:43 ID:9JJ9LlN0
学校の読みはミナトコウ?それともワンコウ?
159代打名無し:03/12/04 21:21 ID:l6auH+dX
>>158
どうやったら「港」をワンと読めるのか小1時間・・・
160代打名無し:03/12/04 21:26 ID:p/jDHS/Z
港高校
みなとこうこう
きれーな校舎ですぜ。
161代打名無し:03/12/04 21:41 ID:L37FgsCV
>>158
君は天才だね。

よう大阪人でも。公立出身だからって騒ぐなよ。
現役は野茂を含めて阪神矢野、中村ノリ・・・あと
誰いる?
162代打名無し:03/12/04 21:43 ID:oDaU43xT
・・・誰だろ?
163代打名無し:03/12/04 21:46 ID:BGTe1k6T
特待生候補だったのに諸事情で地元の高校行くことになった選手多いよ
途中で野球以外にふけることの方が多いからたいてい大成しないが
164代打名無し:03/12/04 21:51 ID:so3GHlXM
単に府立出身という事なら野茂もそうだが
165代打名無し:03/12/04 23:05 ID:akjHVl+B
>>151
指名が明らかになった時の記事では沖縄県豊見城市(石嶺以来か?)出身となっていた。
ドラフト翌日のニッカンでは大阪出身。
つまりは沖縄生まれで小・中学あたりで大阪に引越しなのでは?
チーム内に沖縄県人の選手がいないので、松川には沖縄出身で通して欲しいけどな。
166代打名無し:03/12/04 23:09 ID:8wwM3fNX
コウコウコウ
167代打名無し:03/12/04 23:17 ID:akjHVl+B
>>151
指名が明らかになった時に新聞に載ってたけど、松川は沖縄県豊見城市(石嶺以来か?)出身だよ
しかし、ドラ翌日のニッカンには大阪出身。。。
つまりは、沖縄生まれで小・中あたりで大阪へ引越しなのでは?
今、沖縄出身選手がいないから、松川には沖縄出身でプロフィは統一してほしいけど。
168代打名無し:03/12/04 23:21 ID:OCeSALNN
市岡と港は、一年に一度の各部対抗・定期戦ってまだやってんのかな?
もし松川が投げてたんだったら、観に行けばよかった
169代打名無し:03/12/04 23:37 ID:9JJ9LlN0
今年のドラフトNo.1左腕やね!!!!!!!!!!
170代打名無し:03/12/04 23:50 ID:9JJ9LlN0
ワンコウかぁ
171代打名無し:03/12/04 23:51 ID:9JJ9LlN0
ワンコウかぁ
172代打名無し:03/12/04 23:53 ID:Dwi7buHi
指でボールをピッっと弾ける投手はカーブがいいんだよね
工藤も出来るんだけど松川も出来るらしい
指の力が強いんだね 手マンしたら凄そうだな
173代打名無し:03/12/05 04:38 ID:51Y7aW/5
>166
国府高校
174代打名無し:03/12/05 09:27 ID:lrtmMy9O
カーブは人差し指と思われがちだが実は親指のヒネりが重要
175代打名無し:03/12/05 16:01 ID:SmtxTHao
弁天町おったら見れるんちゃう?
176代打名無し:03/12/06 19:08 ID:CVcHc9p5
来年はまだ1軍で見れそうにない?
177代打名無し:03/12/06 21:14 ID:6ENVmbYa
来年はまだ体づくりかと
178代打名無し:03/12/06 21:38 ID:cpCWww27
大阪で松川といえば



179代打名無し:03/12/07 00:53 ID:aPUJ41Op
尻ってなに?
180代打名無し:03/12/07 23:11 ID:IoAqnxNM
大阪は全国でも強豪ひしめく激戦区でその中でも私立の名門がハバをきかせてる中、
公立でいい素材がでてくると騒がれる。
だから公立からプロに行こうものなら応援したくなる。
181代打名無し:03/12/07 23:21 ID:4cBaWdE2
公立な上に桜宮や汎愛からではなく、
ホントに普通の高校から突然変異のようにあらわれた事も、
応援する要素としては大きいだろうな。松川にしろ榎本にしろ
182代打名無し:03/12/08 00:01 ID:3ta1t/4Q
しかも松川はカズオを凌ぐイケメン!これはクル!!
183代打名無し:03/12/08 01:52 ID:WvpwSmk/
>>182
写真載ってるページとかない?
写真は中々ないな
184代打名無し:03/12/08 03:53 ID:qORqiYmE
>>181
中村ノリの渋谷高校も普通の公立高だね
大阪屈指の進学校の北野高校にもドラフト候補がいたなあ、これはすごい
榎本の西淀川、漏れが中学の時人気なくて既にかなり苦しそうだったが大丈夫かなあ?
185代打名無し:03/12/08 13:03 ID:yprWAnj4
>>179
プロ野球絡みでは川尻と巨人の高橋尻しか思いつかん
186代打名無し:03/12/08 14:34 ID:YxiY9YgK

>>183
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/draft/2003/lions.html
↑松川の写真

>>176-177
スカウトの評価では中継ぎなら1年目からオッケーとのことだけど、
いくら左腕不足とはいえ土肥、三井、帆足と一応3枚いるから(+山崎で4枚?)
まずはファームだろうね。
187代打名無し:03/12/08 15:02 ID:pnUtUY1W
港でプロになるのはすごいことだよ。
グランドみればわかる。
188代打名無し:03/12/08 15:15 ID:3ta1t/4Q
もう野球部は卒業してるんだろ?この期間てトレーニングとかしてるのかな?
西武の2軍側からなんらかの指示が出てるとか?
189代打名無し:03/12/08 16:29 ID:BKdT2y72
学校で練習したり、ジム行ってるらしいよ。
190代打名無し:03/12/08 23:11 ID:F1iH30Ak
本当にどういう形でもいいから松川と榎本には頑張ってもらいたいね

>>184
漏れが西淀川高校に通ってた頃はただのアホ高校だったが
年々、少しずつレベルが上がってきてるという情報を聞いたよ
でも、まだ標準まで学力レベルが上がってるとは思えないがな
191代打名無し:03/12/10 14:28 ID:X+PDhGDV
入団会見までは死守するか
192代打名無し:03/12/10 16:10 ID:SKFInoo7
港高校のグラウンドたしかに狭い。狭すぎる・・・
今でも体育祭って長居競技場でしてんの?
193代打名無し:03/12/10 16:34 ID:Suzxptaa
いや、あの狭い運動場でやってます。
194代打名無し:03/12/11 12:18 ID:ClFwTim3
さらにカコイイ松川の写真ハケーン

http://www.sponichi.com/base/off/lions_03d.html
195代打名無し:03/12/11 13:34 ID:nO/CMn4Y
>>194
杉山だけ戦前の選手みたいだw
196代打名無し:03/12/11 22:09 ID:j6CBO5Jo
>>195
ホンマやw。なんでよりによってこんな写真を。
松川は新庄系の顔か?
197代打名無し:03/12/12 00:26 ID:pPvTcyQR
>>196
もうちょっと目がクリッとしてる。輪郭は似てるかもね
198代打名無し:03/12/12 05:29 ID:9zTFi2e7
>>184
北野高校のドラフト候補ってこの投手?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3493/kyoto-kawamura.htm
199代打名無し:03/12/12 15:57 ID:GjygzfOv
ポルノグラフティとかにいそうな顔だな
200代打名無し:03/12/12 16:17 ID:GjygzfOv
二百。
201代打名無し:03/12/12 18:04 ID:4AJL0U5X
一時高校に警備員がいたな。
あと関係ないが去年の甲子園に出てくる女の子のうちの一人も港出身
202代打名無し:03/12/12 21:35 ID:GjygzfOv
なんで警備員?
203代打名無し:03/12/12 23:38 ID:OyguyyLq
入団会見っていつですか?
他は終えている所が多いのに・・・
204代打名無し:03/12/13 02:36 ID:pDhqGwvw
>>203
15日です。
205代打名無し:03/12/14 07:28 ID:tomr7YoU
15日には背番号発表もあるだろうね。
普通に考えれば水尾の「43」や竹下の「48」あたりを継ぎそうだけど
球団の期待が高いので、いきなり「12」なんかもあり得るかも。
206代打名無し:03/12/14 08:58 ID:xa+XppMb
とにかく………細すぎ!!
ケガしてアポーーンの可能性が高い。
体作りを懸命にやれ!!
207代打名無し:03/12/14 11:37 ID:g2Vl0V8r
70Kgだもんねぇ  西口もそのくらいだけど今年ついにケガしたしね
208代打名無し:03/12/14 12:07 ID:0wkgquxw
西武4位指名の松川については各球団スカウトが口を揃えてストレートに磨きがかかれば今年のNO.1左腕との事。
ちなみに右腕はロッテ1位指名の内。
209代打名無し:03/12/14 18:46 ID:xa+XppMb
ケチをつける気はでんでんないのだが………
誰だってほとんどの選手は、ストレートに磨きがかかれば
その年のNO1だよ。

スカウトは先々の事を考えて(その所属チームとの関係。いつまた、そこから
いい選手が出るか判らないので、選手をけなしても百害あって一利なし)
絶対にくさしたりしないのよ。
誉めるのみ。


210代打名無し:03/12/14 20:30 ID:g2Vl0V8r
それじゃ毎年ドラフトシーズンになるとNo1だらけになるはずだが・・・
211代打名無し:03/12/14 22:57 ID:g2Vl0V8r
まぁまず今年のドラフトNo1高校生には間違いないってっこった。ドラフト1日前まで隠しとおすなんざ、
やるじゃねぇか鈴木よ。
212代打名無し:03/12/15 20:51 ID:tou2LXD4
http://www.seibulions.co.jp/news/031215/index.html
松川選手
「無名校出身ですが、早く皆さんにキレのある
スライダーを見て欲しいです」
213代打名無し:03/12/15 22:51 ID:F9ULB9V2
今日TVに出た?出たなら見たかった〜
214代打名無し:03/12/15 22:52 ID:F9ULB9V2
松坂だけのは見たんだけど。
215代打名無し:03/12/16 00:49 ID:V7lcI9J+
松坂はよくでてたな。
216代打名無し:03/12/16 22:49 ID:EGVk/cwv
>>213
西武ドームで新人が一堂に会している映像の中で
松川が杉山に「FDHの和田さんは何キロ出るんですか?」と質問して
杉山が「138キロくらいかなあ」(杉山は松坂世代)と答えたら
松川は「遅いですねぇ」って言ってのけたw


もちろん「もっと速いと思ってた」という意味で言ったんだろうけど。
やっぱりかなり和田を意識してるみたいだね。
217代打名無し:03/12/16 23:04 ID:kYPfycjS
正確には、
「そんなに遅いんですか?!」
「ウン、でもそれが実際は145くらいに感じるんだよ」

今朝のTBSのスポーツニュース3時間ブッ続けに4本くらい(全部同じ映像)見たから間違いない。
目標みたいに言ってるけど実際にはあんまり和田について知らない感じだった。
138って聞いて表情も「勝った・・・」みたいな反応だったし。

油断しないでがんばっておくれよ〜。
218代打名無し:03/12/16 23:08 ID:Lm7Ipzz7
今から和田のように出所の分からないフォームを真似しる。

案外猿真似も上手くいくもんだよ。
岩隈の猿まねの健太のように・・・
219代打名無し:03/12/17 13:42 ID:IY7dosYu
本人は150Km投げたいらしいど
220代打名無し:03/12/17 21:33 ID:C015P8VL
パリーグっていい投手増えそうだな
今でもダイエーなんてそうだし。
221代打名無し:03/12/18 01:18 ID:IfuJgSdU
和田がメジャー行く前に上がってきてくれよ。和田はあと4年だとか。
その前に和田、松川の対戦を見せてくれ。
222代打名無し:03/12/18 23:49 ID:dPsxde2F
なかなか気が強そうだな。どんな球放るのか早く見たい
223代打名無し:03/12/19 09:34 ID:32dtAlsz
チームに入って練習するのは何月何日くらいからなんだ?春のキャンプから全員合流するのかな
224代打名無し:03/12/19 13:35 ID:ZiETbjHd
>>223
確か1月中に新人合同自主トレがあるから
チームメイトの一部とはそこで顔合わせだろうね。
ユニフォームは2月のキャンプインから。
225代打名無し:03/12/19 13:36 ID:32dtAlsz
>>224
どーも〜
226代打名無し:03/12/19 13:46 ID:lMXZ2nt2
漏れこの人と対戦したことあるよ港高でピンときたけどまさかあのとき自分がヒット打った人がプロに行くなんて・・感慨深いものがある。
227代打名無し:03/12/19 15:36 ID:PI8IR32l
>>226
松川が一軍ローテで定着してもっと有名になったら尚更だね。
「俺って高校のとき西武の松川からヒット打ったんだぜぃ」
一生の思い出になる。
228代打名無し:03/12/20 21:51 ID:WkHBVxSb
大阪ドームで見れたらいいなー
229代打名無し:03/12/21 04:10 ID:MfC3QnhI
港→西武
西淀川→ダイエー
イメージ合うな
230代打名無し:03/12/21 04:10 ID:0iuhMg/Y
総合板でやれよ
231代打名無し:03/12/21 05:03 ID:zI2TttTn
>>230
総合板は板違いですが?
232代打名無し:03/12/21 06:30 ID:zGPfnb3E
大阪府第一学区人ですが
八尾・・・ヤクルト(まあまあ。)
天王寺・・・?(偏差値↑。)
北野・・・巨人?(やたら古い高校。偏差値は大阪の公立NO1か?)
三国丘・・・中日
渋谷・・・近鉄(ノリがいるので・・・個人的には阪神ってイメージ)
桜宮・・・広島

って感じがします
阿武野高校といえば高校時代試合であたったんだけど阿倍野高校の校舎のあまりの寂しい雰囲気に
阿武野高校はアブノーマルなんやっ!って言ったけどだれも笑ってくれなかった(´・ω・`)
233代打名無し:03/12/21 11:44 ID:qsif2Ifd
高校生でなくなってもうかなりの時が流れてるので今はどうか知らんが、
漏れの時代の各学区偏差値No.1校は、

第1学区:北野
第2学区:茨木
第3学区:大手前
第4学区:四条畷
第5学区:高津
第6学区:天王寺
第7学区:生野
第8学区:三国ヶ丘
第9学区:岸和田

だったと思うが、野球が強いイメージがあるのは、北野・天王寺・三国ヶ丘かな。
大阪の公立校は市岡、春日丘など偏差値No.2、No.3あたりが一番強い印象がある。

府立校にも松川・榎本のような人材がまだまだいるはず。
12球団の中で府立校までチェックしてるのは、西武・ダイエー・近鉄・中日くらい
という感じがするので(あくまで漏れの主観)、もっとしっかりみてほしいね!
234代打名無し:03/12/21 16:33 ID:nvT6djdO
松川や榎本は心から応援するつもりだ。
235代打名無し:03/12/22 23:53 ID:hrJ3VYCc
次の話題は入寮か・・
236代打名無し:03/12/25 01:35 ID:SaSN2Hw/
プロ志向は強かったみたいね。
237代打名無し:03/12/27 05:35 ID:xeDyCBKk
走りこんでるか〜?
238代打名無し:03/12/28 21:06 ID:qCVx6hXo
ローカルage
239代打名無し:03/12/29 07:55 ID:lDqdu5d1
>>233
兄が北野野球部でしたが…
強くないぞ…。ドラフト候補はいたけどな
北野はラグビーかな?日本代表もいるし…ホントの文武両道だなあ
240代打名無し:03/12/29 10:36 ID:V25JqDYW
ドラフトで指名された高校生って、高校はどうしているのじゃ?
3学期は普通に出席しているのかえ?
241代打名無し:03/12/29 15:07 ID:866BrHjJ
>>240
やりまくり
242代打名無し:03/12/29 16:38 ID:/yA5jp1C
阿武野か阿倍野かはっきりせえ
243代打名無し:03/12/31 07:50 ID:hJmqb0Lw
新入団おめでとう!
244代打名無し:03/12/31 12:32 ID:A1exRoqE
越冬できるか? このスレ。
245代打名無し:03/12/31 18:12 ID:BaRPhmjT
おいらに任しといて!
246代打名無し:04/01/01 22:00 ID:/bVeBcm4
卒業式高校にマスコミとか来るのかな?
247代打名無し:04/01/03 19:36 ID:6AUQnzJF
入寮まだ〜
248代打名無し:04/01/05 00:05 ID:E/qvjzs0
期待age
249代打名無し:04/01/05 01:05 ID:Z/iTFjC3
あの辺ってB地区じゃないのか?
250代打名無し:04/01/05 17:29 ID:R9vssZ/q
なんだB地区って?乳首?


いつからユニフォーム着て練習するんや!いいかげんマチクビタレター
251代打名無し:04/01/05 17:51 ID:ebnx/ikg
252代打名無し:04/01/05 22:44 ID:RcV84vae
>>249
弁天町のこと?なら全く違うよ。そういうところはないよ。
253代打名無し:04/01/08 19:55 ID:/QzVrIlj
入寮まで保守しておこう
254代打名無し:04/01/09 21:02 ID:mnEApN1+
明日いよいよ入寮age
みんな集まれよ!
255代打名無し:04/01/10 10:37 ID:FIaDu2l7
自主トレは日曜かららしい
256代打名無し:04/01/10 15:11 ID:flivAZ5K
期末試験でまた帰らなきゃいけないから大変だな
257代打名無し:04/01/11 10:47 ID:s4fu+zTf
入寮したんかぁ?!
258代打名無し:04/01/11 12:12 ID:RJl6gswj
入ってるんじゃない?卒業試験の時だけ帰ると思う
259代打名無し:04/01/11 12:18 ID:SzVXls1Y
260代打名無し:04/01/14 08:47 ID:GWT6q8aa
西武本スレにて阪神ファンの方からいただいた情報ですが、
1/10ますだおかだのラジオ番組(MBS)にゲスト出演したそうです。
↓ Internet配信で聴けます(たぶん今週いっぱいまで)。
http://mbs1179.com/masuoka/top.html
261代打名無し:04/01/14 14:07 ID:Kn/hvxAi
>>260
すんごい愛想無いな松川
262代打名無し:04/01/14 16:29 ID:cV7ykPoa
愛想無いというか、単に緊張してただけかと
逆に高校生が初めて?のラジオ出演で、芸人相手に饒舌だったら何か嫌だ
263代打名無し:04/01/14 22:56 ID:qKfoZ34y
>>262
それもそうだの。
264代打名無し:04/01/14 23:43 ID:NJFmQ7Rs
西武はこういう選手ばっかりだよね。昔から。まぁメディアに乗る機会がないから
仕方ないといえば仕方ないんだけど。にわかなファン(ファン駆け出し)はどっちかっていうと
実力はさほどなくてもテレビ向きな選手を好むからねぇ。そりゃ実力もテレビ映りもイイ
選手が一番なんだろうけど・・・そういるもんじゃないし。。。
おれらみたいなヲタは野球さえしっかりしてればなーんも文句はないんだけどね
265代打名無し:04/01/16 21:11 ID:pIf347oD
age
266代打名無し:04/01/19 16:20 ID:hFUPK3YP
入寮しても厳守期間過ぎるとみんなすぐ退寮してっちゃうよな。
まぁ確かにあの辺なぁーんもないからな 出て行きたくなる気持ちもよくわかる。
知らずに来た高卒ルーキーは驚くんだろな
267代打名無し:04/01/19 16:26 ID:SZmPM0g/
>>266
野球に集中するにはもってこい。
メジャーリーガーが育った場所ですから。
268代打名無し:04/01/19 17:57 ID:eUG2/EYc
若獅子寮の周辺は恐竜やUFOに遭遇できる秘境だからな。
269代打名無し:04/01/19 18:13 ID:hFUPK3YP
しかしあの周辺はホントにくっだらねぇーな なんとかなんねーのかよ
猫が人気出ないのがあの周辺に集約されてる気がする。
270代打名無し:04/01/23 11:10 ID:nva/uz8n
そろそろヤバげAGE
271代打名無し:04/01/23 11:37 ID:n4r5j4GG
>269
球団もツツ-ミも、移転を考えたことはあるんだよな(候補地:さいたま市(旧与野)、台場など)。
そのたびにJRにじゃまされたり資金がなかったりで、企画はつぶされつづけ、今に至る。
(注:西武は親の代からJR(旧国鉄)とは不倶戴天の仇敵)
272代打名無し:04/01/25 11:33 ID:QGf/g83Q
若獅子寮ってどこにあるんだ?一般人には目につかない場所にあるのか?
バックネット裏の駐車場の方か?それとも第二のさらに奥か?第3のテニスコートの
さらに奥か?
273代打名無し:04/01/25 19:41 ID:Lb2cw63e
>272 室内練習場の隣とか言う話を聞いたな。

白いフツーのコンクリ製だったとおもう
274代打名無し:04/01/27 03:56 ID:epEPrKm5
age
275代打名無し:04/01/30 03:24 ID:+toL7ZAz
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
                //\######/                         / ̄\
               //    ̄ ̄ ̄                           \ └ \
             //                  / ̄\               \_/
             | |                    | ┐  |
             | |         / ̄\       \_/
             | |       / ┘ /
             | |       \_/                     / ̄\
             | |                                / ┌  /
             | |                                \_/
             | |        / ̄ ̄ ̄ \
             | |      / l⌒l⌒l     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |       |/|_・|・__|\   |  < ageとくね
             | |       | 三♀三  |  |    \__________
             | |       \\_|__// /
             | |       ⊂ニ¢ニニ⊃
             | |      (_○o o○__)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        /              |   |  |
        /              |   |  /⌒l
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\丿  γ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


276代打名無し:04/02/01 20:52 ID:4ejgiFfp
キャンプあげ
277代打名無し:04/02/03 20:01 ID:gtqVkJZp
キャンプではどんな練習やってんのかな?
278代打名無し:04/02/03 20:31 ID:3J3jFgb3
この選手、たしか漫才師のますだおかだの高校の後輩だからと言うだけで
大阪ローカルのますだおかだが出てるラジオにゲスト出てた奴?
279代打名無し:04/02/03 21:16 ID:ye7918IF
>278
有力な選手というのも十分出演の理由になるような気がするがいかがか
280代打名無し:04/02/03 23:19 ID:gtqVkJZp
しかもイケヅラとくりゃもう
281代打名無し:04/02/04 01:12 ID:1+4PYg4x
プロっていう時点で十分だろ。
282代打名無し:04/02/05 23:56 ID:6qS0UGzz
>278
ますだおかだ、伊集院のCSの番組(野球のミカタ)でも宣伝してたよ、後輩だって。
283代打名無し:04/02/06 00:14 ID:WpvgtGBG
>>282
その2組が出てた、「野球狂のネタ」は面白かったな
マニアック&パ・リーグネタも満載で
松川もプロである以上、名前を売る事は大いに結構な事だから、
先輩にはどんどん名前を出し、宣伝しといて欲しいな
284代打名無し:04/02/06 02:11 ID:yrRU8GPL
港って昔から美男美女が多いって聞いたけど
松川もその類いに漏れずだな
おかだはどうだか知らんがw
285代打名無し:04/02/07 22:38 ID:oTRb+iB+
http://cgi.mbs.jp/cgi-bin/fixf/view.cgi?&ID=masuoka&LINE=10
ラジオのときの写真(下の方)
286代打名無し:04/02/08 00:29 ID:XLQx/eSj
昨年、阪神タイガースの優勝で大阪はもとより日本中が大フィーバー、大いに盛りあがりました。
そして今年は、なんと「おらが町・港区」からプロ野球選手誕生!です。
府立港高校野球部の投手・松川誉弘君がその人。「えっ!港高校?」と思わず言ってしまいましたが、
高校からプロ入団といえば甲子園での常勝高校をイメージし、
春・夏の大会で話題をさらう選手を思い浮かべがちですが、
でもそんな固定観念を松川君が払拭、やはり勝負の世界は実力!なのです。
彼はヤクルト、日本ハムを除く10球団と大リーグからもオファーがあったようです。
スカウトマンは彼の素質を高く評価、高校生で無名に近い松川君を「稀に見る逸材」と
判断したものと思われます。 プロを目指す多くの人は少年野球チームに所属し、
幼少時から野球一筋で私立の野球有名校へ進学というケースが多いのですが、
松川君の経歴は実に異色。小学生時はバスケット、中学生でお父さんの薦めで野球を始めたものの軟式。
技術指導をする先生がいないからと、港高校の山本先生(監督)を頼って
高校から硬式野球を始めたというから野球歴は短いわけで、
それでいてプロの眼にとまるというのですからやっぱり凄い。
指導された山本先生によると、松川君は「指導した事がきちんと身につくスピードが速い」
のだそうです。それは性格的なものとやる気が本気であるという事につきます。
中学生の頃から「プロになりたい」と思っただけに取り組み方も違ったのでしょう。
山本先生も愛弟子の成長に満面笑顔です。 理想とする投手は、昨年大活躍したダイエーの和田投手と、
大リーガーのランディ・ジョンソンだとか…さすが目標が高い!
多くの球団から声がかかった中で西武を選んだのは、
「パ・リーグで優勝争いができるチームであり、和田投手と投げ合いたい」と早くも闘志満々。
プロ入りして150キロの速球を投げられるようになりたいといいます。
シャイで物静かな感じの好青年・松川君は港高校の大きな誇りであり期待の星、
そして地域に誇りと夢をもたらせてくれます。学校正面に大きな垂れ幕がかかっていますので、
皆さんぜひ見に行ってください。「ガンバレ〜松川君!」応援してま〜す!
287代打名無し:04/02/09 05:20 ID:33UUhFi6
>>286
ある程度のとこで改行することをオススメする

松川だけでなく榎本も応援してあげたい
とりあえず早くて2〜3年後だな
がんがってほしい選手だ
288代打名無し:04/02/09 10:04 ID:v+W35rmD
最近松川の情報ある?
榎本はキャンプの最初の頃に「練習きついですね」とかコメントしてたきり情報なし。
289代打名無し:04/02/09 10:31 ID:MrkpceLk
>>286
これって大阪市港区の無料情報誌「港Q」のコピペじゃねぇか(w
290代打名無し:04/02/09 21:08 ID:SUShJN0z
>288
ソースはトンビコムの有料サイト。

松川投手に関しては、“ボーク”の意識がまだ身についておらず、牽制の指導が別に
なされるという場面も。「(高校の)監督に牽制はこうするんだ、って教わってました」と
いわれた体勢は、プロのそれとは全く逆方向へ回転するもので、石井2軍監督、
渡辺コーチ共に驚きを隠せない表情で指導にあたりました。 
291代打名無し:04/02/09 21:54 ID:47pO5bwS

      ⊂ヽ
   ノノノハヽ
    从‘ 。‘从 <「港Q」をよろしQ〜
    / つ |
292287:04/02/10 00:36 ID:h6hr+OGQ
ヽ('A`)ノ 
293代打名無し:04/02/10 19:10 ID:4qnqe1xh
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040210-0026.html
【西】伊東監督、春野キャンプ視察
注目選手には「左の松川。体は貧弱だけど将来的にはおもしろい」と新人左腕投手の名を挙げた。

イイヨー
294代打名無し:04/02/10 21:47 ID:n6av7pAa
イイヨー
295代打名無し:04/02/11 12:13 ID:uZf9wMxs
そんな一目見て良いと思えるくらいの逸材なの!?
296代打名無し:04/02/11 13:53 ID:V5l50E0O
なんたって鈴木照スカウトが取ってきたくらいだぜ。

身体能力だけならプロの平均は超えてるはずだ。
297代打名無し:04/02/11 14:45 ID:BrMJjVDh
>296
本当に鈴木照雄スカウトは良い仕事するよなぁ。
近畿地区担当で、稼頭央&中島を発掘したのは有名だけど、
自信が無いけど栗山や春日も多分鈴木スカウトが発掘したと思う。
298代打名無し:04/02/11 20:27 ID:h+dfCZ2R
多分ゴヤも
299代打名無し:04/02/12 21:26 ID:jC8HwGM/
鈴木照スカウトには年俸1億円くらい払うべきだ。
いや、7年10億の複数年契約だな。
300代打名無し:04/02/12 21:33 ID:/6qmzi1D
とにかく放出だけは断固不可!
301代打名無し:04/02/12 21:37 ID:upHkqnqa
縁の下の力持ち的な人は球団の宝だからな。
302代打名無し:04/02/12 22:45 ID:qPXh84Bj
このスレの流れ(・∀・)イイヨイイヨー
303代打名無し:04/02/12 23:11 ID:XvoWi/Nl
栗山と三井は照スカウトだそうだ
304代打名無し:04/02/12 23:22 ID:jnZygQKL
>299
かつて濱中(阪神)を1位候補に挙げたのはこの人?
305代打名無し:04/02/13 00:23 ID:8crINYKn
松坂健太も?
306代打名無し:04/02/13 00:30 ID:qcTu1asl
竹内は鈴木照スカウト
ttp://www.ohmi-h.ed.jp/ohmi.draft.html
307代打名無し:04/02/14 09:38 ID:yOxMFklr
同じ大阪府立組の鷹榎本はキャンプでヘトヘトらしいね
松川の情報ないなぁ・・・
308代打名無し:04/02/15 04:47 ID:JEoZZZoB
松川の能力を見極められなかったヤクルト、日ハムは
一生優勝しなくていいyo
309代打名無し:04/02/15 21:59 ID:AEGYvWzK
走りこんでるらしい
310代打名無し:04/02/17 12:54 ID:9ObCcEpZ
ガンガレ
311代打名無し:04/02/18 14:24 ID:8hr+szPA
紅白戦で活躍したみたいなので期待
312代打名無し:04/02/18 14:25 ID:8hr+szPA
松健と間違えた
313代打名無し:04/02/19 23:18 ID:amAxLKnm
週べより

ボールのキレに首脳陣もホレボレ。「左腕に負けたくない。
アピールします」と仕上がりは早い。評価はうなぎ上り。
314代打名無し:04/02/20 18:38 ID:Dk938W8+
松坂や張が五輪で抜ける時期にパっと出てきてくれると目立つんだがな〜
楽しみだな〜〜
315代打名無し:04/02/23 02:07 ID:IyVo6N9A
ダイエー和田をライバル視しているみたいだけど、タイプ的にはどうなん?
316代打名無し:04/02/23 02:50 ID:SgrX0Fdh
細身の体格から繰り出すストレート・スライダーのキレで
奪三振をとりまくるタイプだから似てると思う。

まだプロの体になってないし、鍛え方も全然足りないので
ちょうど和田の早稲田大学時代のような成長の仕方をして
くれたらイイな。
317代打名無し:04/02/23 03:02 ID:IyVo6N9A
そりゃ楽しみじゃ。
318代打名無し:04/02/23 17:03 ID:js6dIxfr
以外と早く1軍で投げるかもしれないね。
319代打名無し:04/02/25 13:24 ID:2CyyPJu/
体重移動がスムーズじゃない
320代打名無し:04/02/26 10:02 ID:u2imMJQV
しっかり体をつくってください
321代打名無し:04/02/27 22:39 ID:Wym0grkq
西武は中継ぎだったら即戦力との見込みで指名したらしいがキャンプはどうなん?
322代打名無し:04/02/27 22:43 ID:LUoKChNd
将来的におもしろい、って評価だね。

松坂じゃあるまいし、身体の出来ていないうちから投げちゃダメだよ。
鍛錬あるのみ
323代打名無し:04/02/27 23:13 ID:3tFaurlH
うんうん。おれてきにはゼッタイ(将来的に)150Km出せると思うからスタミナと肩を
じっくり造って150KM以上を投げる先発ピッチャーになってほしいな
324代打名無し:04/02/27 23:15 ID:3tFaurlH
>>322
それは首脳陣もわかってるらしく無理はさせずに今はとにかく走りこませてるみたいだよ
325代打名無し:04/02/29 20:51 ID:QnCayrpz
age
326代打名無し:04/03/01 20:26 ID:a2yIOaGv
ageだ
327代打名無し:04/03/01 20:35 ID:putoNSw7
あと5kgは欲しいな。線が細すぎる
328代打名無し:04/03/02 01:27 ID:DLXAlX7y
藤村甲子園みたくなれ!
329代打名無し:04/03/02 18:40 ID:6CdHVp14
一球で終わっちまうだろうが!!
330代打名無し:04/03/04 09:58 ID:H2kPx7BN
ge
331代打名無し:04/03/05 09:48 ID:nB8RmkmX
aga
332代打名無し:04/03/08 01:16 ID:O4B1kAh5
gea
333代打名無し:04/03/08 01:23 ID:T1DB8W75
635 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/02/28 21:04
大阪のちょんの間へ行ってきた
で、コンドームをかぶせてフェラをしてくれたのだが
どうもいつもの感覚と違う
よくみたら皮被りの状態で装着されていたΣ (゚Д゚;)
てっきり剥いてくれるものと思っていたのでショック
こういう場合、自分で剥いておくべきなのか?

641 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/01 19:54
ちょんの間からの帰り。
向かいのホームでミニスカの女子高生がくわえ煙草をしてベンチで足を組んでいた
「風よ吹け」と心の中で念じた
ていうか「あんたなら2万だす」と心の中でつぶやいた

224 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/07 10:09
しっこしたい
誰か飲む?
334代打名無し:04/03/08 21:56 ID:O4B1kAh5
>>333
マッツンとなんか関係あるのか??
335代打名無し:04/03/09 21:37 ID:m+p9FYvu
あげるぞ
336代打名無し:04/03/10 21:06 ID:Fs/AuywW
昨日、教育リーグで初登板。
1回 1安打 無失点
337代打名無し:04/03/10 22:04 ID:UfBh+bi4
ついに出てきましたか
338代打名無し:04/03/10 23:06 ID:OKtchEX3
ケガだけは気をつけておくれ
339代打名無し:04/03/11 00:41 ID:gsSqBKZr
>>336
対戦打者は分かりますか?
340代打名無し:04/03/11 22:37 ID:NIhzlacr
>>339
田中充、小川、南、西崎
ヒットを打たれたのは、小川
341代打名無し:04/03/13 05:11 ID:TxehSli5
オープン戦当番キボンヌ
342代打名無し:04/03/13 16:41 ID:KkAw2kkC
上の連中(この呼び方すら甚だしい)が不甲斐ないんで、一軍入りが早まりそうです
肩作っといてください
343代打名無し:04/03/13 19:52 ID:hWHX5GxF
本スレにあった

         回  打者  球数  安打 三振 四球 死球  失点
眞山      3   16   61    5   1   2   0    3
潮崎   1+2/3    5   12    0   0   0   0    0
森    1+1/3    5   20    1   2   0   0    0
松川      1    5   19    1   1   1   0    0
竹内      2    6   20    1   1   0   1    0   
344代打名無し:04/03/15 17:02 ID:6gTx8tSA
agya
345代打名無し:04/03/16 18:59 ID:BgMwH1yt
ネタないな
346代打名無し:04/03/16 19:33 ID:k6oiPDFv
球団としてはじっくり育てたい所だが上の投壊があまりに
ひどかったら緊急一軍もありえそうだな、
巨人の林や真田のように
347代打名無し:04/03/18 00:33 ID:yU1JpLSu
今ならどこに行けば確実に見れるだろうか?毎日第2におるんか?
348代打名無し:04/03/18 04:09 ID:Wxq5LddW
ワンポイントなら一軍でも使えるだろう
経験と共に体作りも並行してゆけばよい
349代打名無し:04/03/19 00:37 ID:6YJMi3LZ
このスレみたいにゆっくりと育っていったらいいよ


3年後を期待してます
350代打名無し:04/03/19 18:26 ID:CmftECyh
今日投げたらしいな
351代打名無し:04/03/20 01:44 ID:SLw78g3+
2回8打者1安打1四球2三振無失点
352代打名無し:04/03/20 17:42 ID:Omia4cVL
一軍登板期待age
353代打名無し:04/03/20 18:12 ID:ZOzW8HuY
三振が取れるのが魅力だな。
スライダー、フォークが評判と聞いてたが、大きなカーブも武器らしいね。
354代打名無し:04/03/23 01:18 ID:OOEbwQ3e
とりあえず走りこんでください
355代打名無し:04/03/25 14:45 ID:b73KafQG
かつての永射のようにいぶし銀で即一軍か
それとも工藤のように2−3年後に大投手
に育てていくかそれが判断だ
356代打名無し:04/03/27 12:48 ID:O4u3cbRg
ネタができるまで保守しておこう。
357代打名無し:04/03/28 02:19 ID:FNjFsE3R
開幕一軍じゃなかったのか!?
358代打名無し:04/03/28 06:35 ID:vwXKe22j
んなわけない
359代打名無し:04/03/29 18:40 ID:rZWgjgL4
上で投げられる身体ってどれくらいで出来るもんなの?
360代打名無し:04/03/29 20:39 ID:/S+Kif6J
個人差があるが普通はだいたい2〜3年と言われている
361代打名無し:04/03/29 20:55 ID:rZWgjgL4
>>360
さんくすこ。
362代打名無し:04/03/30 11:25 ID:a10lnBT9
体はできても、それ以外の要因で上で投げられない
高卒投手が猫にはゴロゴロしてるわけだが…
363代打名無し:04/03/30 12:07 ID:0KZwmKMQ
     _、_
   ( ,_ノ` )   誰のことかな
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
364代打名無し:04/03/30 12:41 ID:a10lnBT9
>>363
おまいはプリンス経由だろw
365代打名無し:04/03/30 20:37 ID:klvOcDZz
投壊状態やばいよ
年数は関係ない即一軍だ
366代打名無し:04/03/30 20:38 ID:Gd1Z6OZA
俺達万歳!!!
367代打名無し:04/03/30 22:30 ID:NQIoH3XQ
上の勝手な都合で有能な若手をつぶさないでいただきたい
368代打名無し:04/03/30 22:31 ID:I7Pfgyuq
>>367
激同。
369代打名無し:04/04/01 01:16 ID:JyCsCRkG
また今日も負けたzo
370代打名無し:04/04/01 12:12 ID:Ur3McQkA
上の負けと、このしとだけは関係がないと言ってくれ伊東
371代打名無し:04/04/02 21:39 ID:vJ7XMA9q
保守
372代打名無し:04/04/03 17:49 ID:BrfmKXiM
入団直後からぜんぜん体つきが変わってないんだがだいじょぶなんだろうか?
373代打名無し:04/04/03 20:01 ID:wRBeAuB5
今日、負け投手になりました(涙)
374代打名無し:04/04/05 21:10 ID:fF8iX04M
375代打名無し:04/04/07 01:15 ID:kOSVqiAS
>>373
派手に負けてるね。
先発でKOされた?
376代打名無し:04/04/07 23:58 ID:ZfCn+dTn
>>375
中継ぎで1イニングだけ登板して2失点で負け投手。
何故ならそれまで0-0だった。
377代打名無し:04/04/08 02:22 ID:sJWT6nQc
まだまだ頑張れ!
378代打名無し:04/04/09 00:27 ID:8vQTM1jT
2年くらいは2軍で鍛えてもらって
3年目にちょくちょく上で投げさせてもらえばいい方かと。
379代打名無し:04/04/10 14:47 ID:8WmYaGGs
この球団は本当に若手を育てるのが上手い
松川もきっとよく育つだろう
380代打名無し:04/04/11 20:27 ID:fkqBT60G
上はなんとかなりそうだ  ゆっくり体をつくっておくれ
381代打名無し:04/04/11 22:06 ID:aq5jSq5t
>>379
高卒投手の先輩がパッとしないから心配だよ。(松坂は別格として)
382代打名無し:04/04/13 16:57 ID:Ea8sw5QB
↓将来的に150km出ると思うか?
383代打名無し:04/04/14 16:20 ID:LKgoghky
なんかまた浦和で打たれてるみたいよ 
384代打名無し:04/04/14 17:00 ID:l2f1itJO
彼を関西で見るためにはやはり
一軍に上がってびわ湖放送の西武戦を
見るしかないのか?
385代打名無し:04/04/15 00:14 ID:6xdhdx14
4ボール与えちゃって3失点かぁ・・その歳で俺達はヤメテネ・・・
386代打名無し:04/04/15 13:30 ID:dM7g3rqn
>>385
高卒1年目の選手に結果を求めるなよ。
素材型として獲ったんだから4、5年後の主力を目指せば良い。
387代打名無し:04/04/16 16:06 ID:FmdRMegm
連勝あせらないでいいage
388代打名無し:04/04/17 16:06 ID:ElIbv3Fq
この前Number見てたら成城工時代の野茂の写真が載ってたが
一人だけすごい体格でかかったなあ
あれぐらい太って欲しいものだ
389代打名無し:04/04/17 16:37 ID:WbhVTmnO
a
390代打名無し:04/04/18 20:21 ID:yZtVgwWR
>>388
俺の高校の時の世界史の教師が以前、成城工にいたんだけど
野茂1人だけ(あまりにもデカいので)教員用の机に座っていたんだってさ。
大食いなので、すし5,60皿食べた後にさらにタコ焼き100個くらい食べたこともあったそうなw
391代打名無し:04/04/20 00:43 ID:FoCDtCoU
球場移動のときあっという間に囲まれて大変そう
福井とかはぜんぜんサッサと行っちゃうのに
392サバ:04/04/20 17:55 ID:6rH/rzU1
松川と友達やけどあいつてそんなすごいん??
393代打名無し:04/04/21 01:52 ID:MQwPbL7p
友達なら聞いてみてください  わてらも知りたいとこです。
394代打名無し:04/04/21 09:45 ID:NvblnmlO
>>392
ドラフト指名ってだけでも充分すごいと思うが...
友達なら自慢してもいいと思う。
395代打名無し
age