プロ野球 うそちくの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加
117代打名無し:03/11/19 13:39 ID:886Z5VYz
>>113
伊集院のラジオなら聴く。家にいなけりゃ録音するさ。
118108:03/11/19 14:06 ID:QyUzFele
>>112
>>25、>>29、>>30、>>52、>>94、>>105
が俺が書いた奴。
お手本にはならんだろうけどな。

>>113
ラジオをバカにしてる奴はラジオに泣くぞ・・・。
つーか、テレビも面白いコンテンツねーじゃん。
電車移動が多いから暇つぶしに録音して聴いてるだけだ。
くだらんところに突っ込むな。


119代打名無し:03/11/19 15:07 ID:w/YJiHgm
「ラジオに泣く」ってのはどういう状況なんだろうなw
ワクワク
120代打名無し:03/11/19 15:20 ID:/lUHg5i9
そもそもラジオのコーナーから生まれたスレで、ラジオを否定する奴の方が
おかしいだろ。
今でもラジオは十分おもろいぞ。俺はゲームしながらラジオを聴く。
121代打名無し:03/11/19 15:50 ID:5tst22OF
トーバシー ∩
( ・∀・)└=⊃
122代打名無し:03/11/19 18:13 ID:Ab4tdYfi
どうでも良いが
漏れはゲームは音響だと思っているから
ゲームするときは他の音源は絶対聞かず
むしろ音声出力をコンポにつないだりしている
123代打名無し:03/11/19 21:08 ID:b/Ar/Dg+
>>122のほうがキモイな。
124代打名無し:03/11/19 22:42 ID:b0gB6WKV
俺の友達にもそういうやついたな
125代打名無し:03/11/20 07:08 ID:WSXgk3/Y
>>120
伊集院のラジオは別として、全体的には昔ほど面白くないな、ラジオは。
受験のときとか、オールナイトニッポンでよく聴いてた。
伊集院と電気グルーヴが大好きだったよ、俺は。

FMなんか音楽メインのはずだったのに、今となってはAMと音楽流す時間が変わらん。
しかも、最近はほとんどFMラジオなんかCMばっかだし。
126代打名無し:03/11/20 10:03 ID:Cp3jRuXK
いまは高音質の音源があちこちに転がってるもん
昔はFM雑誌とかでチェックしてエアチェックなんてのも結構はやったが
今はそのFM雑誌すら廃れてしまったし
127代打名無し:03/11/20 15:13 ID:ppMDZJEm
このスレはラジオについて語るスレである。
128代打名無し:03/11/20 17:15 ID:i2FurEz1
FMなんて聞いたことねえや
129代打名無し:03/11/20 19:39 ID:t9tS5Zlq
無償トレードは全て小久保本人のためである。
130代打名無し:03/11/20 23:41 ID:XfVYHtq3
>>129
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
131代打名無し:03/11/21 01:59 ID:ubLpMCo3
へぇー
132代走名無し:03/11/21 02:17 ID:onYgP0Qt
1978年の日本シリーズ第七戦(ヤクルトx阪急)で
ヤクルトの主砲大杉勝男(故人)がホームランを打った。その時、阪急
上田監督は「あれはファールやないか(゚Д゚)!!」と抗議。それは数時間にも
及んだという。そのころ、解説の村山実(故人)はというと、
「あの大杉の打球はファールや。」と繰り返し言っていたという。

133代走名無し:03/11/21 02:22 ID:onYgP0Qt
>>132の補足
村山と上田は関大時代にバッテリーを組んでいた。
だから、お互いの考えてることはすぐに分かるらしい。
134代打名無し:03/11/21 03:25 ID:KwuALAXf
↑マジっぽいなあw どこかに明らかな嘘の部分入れといて欲ちい。
135代打名無し:03/11/21 03:53 ID:ocn4i4LY
132じゃないけど村山のセリフ以外はホントじゃない?
136代打名無し:03/11/21 13:11 ID:jsG/TIwS
>>135
さすがに数時間は抗議していない。
1時間20分ぐらいだったはず。
137代打名無し:03/11/21 17:25 ID:Di3hPlY4
伊集院光とアンタッチャブル山崎は日公の2軍の練習を見に行く
138代打名無し:03/11/21 22:38 ID:R1woETYR
1960年、当時大毎の監督だった西本幸雄は、大洋との日本シリーズのとき、
チャンスの場面にスクイズを指示し失敗。結局大洋が日本一になった。
このとき大毎オーナー永田雅一は「バカヤロー!!」と言い放ったあげく
西本を解任した。
それから19年後、近鉄を始めて優勝に導き、広島との日本シリーズ最終戦で
無死満塁という願ってもないチャンスが転がり込んできた。ところが、またも
スクイズを指示して失敗。広島が日本一に輝いた。
このときも、近鉄のオーナーは「ドアホ!!」と言ったあげく解任した。
139代打名無し:03/11/22 00:57 ID:b38gyOXX
シカゴカブスのサミーソーサが少年時代貧困ゆえ
グローブを牛乳パックで自作したという話は有名だが
ドミニカ共和国では牛乳パックは牛皮で作られている
という事実はあまり知られていない。
140代打名無し:03/11/22 02:37 ID:9sE/Qe8v
その後、有名になったソーサは、自宅の庭で特製バットを製作していたという。
141代走名無し:03/11/22 11:19 ID:FAJldwkG
1982年8月31日横浜スタジアムでおきた「横浜事件」
7回の阪神の攻撃、バッターは藤田平。藤田の打球はサードへのフライ。
石橋貢は打球を落としてしまい、フェアグラウンドに落ちたあとファール
グラウンドへ落ちた。ところが、審判は「ファール!」と判定。これに激怒
したのが藤田平と島野・柴田の両コーチ。藤田は審判に暴言を吐き退場処分。
島野・柴田は審判団に殴る蹴るの暴行を加え無期限の出場停止。この試合は
没収試合となったのである。
142代打名無し:03/11/22 20:59 ID:HvsfIfdF
>>141
スレ違いだろ!阪神叩きのために本当の事を書いてんじゃねーよ!
没収試合ってとこだけが嘘だし。あと藤田退場ってのもか?
間違い探しじゃねーんだから。
143代走名無し:03/11/22 21:29 ID:7POA8l3k
     \\\       
   (⌒\  ∧虎∧   「ホントっぽく書いたらこうなるンや!」 
    \ ヽヽ( メ`Д´)
     (mJ  ⌒\
      ノ 78  / /
     (   ∧_∧  「ギャ〜〜!!」
  /\丿 ∩(;   ) 
 (___へ_ノ ゝ__ノ  
144代走名無し:03/11/22 22:09 ID:7POA8l3k
大阪府知事に立候補予定のあるエモヤンの名言は
「ベンチがアフォやから野球ができへん!」であるが真相はこうだった。
1981年某月某日、エモやんはボコボコに打たれてしまった。その時虎ファンが
「ゴルァ江本!なにやっとんじゃ!さっさとやめてまえ!大阪の恥が!!」
と野次を飛ばした。エモヤンも負けじと応戦。
「やかましいわ!おまえらホントは●●ファンやろ!お前らみたいなアホが
おったら野球なんかできるか!」と言い返した。
このことを根に持った虎ファンは■知スポーツの記者に、
「江本のヤロー、『お前らみたいなアホがおったら野球なんかできるか!』と
いいよったんや。あんなやつ阪神ベンチにいる必要ないでほんま・・・」と
酒を飲みながら話したらしい。記者も酔っていたらしく、
「ベンチがアフォやから野球ができへん!」と解釈してしまった。
これがエモやんの発言の真相である。


145代打名無し:03/11/22 22:43 ID:LjgaZdQa
また糞伊集院オタが糞スレ立てたのか。。。
伊集院で笑った事ねえよ、たまに見かけてもつまらんし浮いてるよ。
まあ今のお笑いだと松本人志ぐらいしか、ちゃんとしたのいないけどな。
146代打名無し:03/11/23 00:50 ID:hIbwZnMs
>>145
お前のバカさ加減がよくわかるカキコだなw
147代打名無し:03/11/23 01:31 ID:9x/tzNOx
今期のワールドシリーズを制したフロリダ・マーリンズの主砲、デレク・リー
が元ロッテのレオン・リーの長男であることは有名だが、
幼少期を横浜市で過ごしたため、リーは大の大洋ファン、とりわけ山下大輔ファン
だった。当時、オールスターのベンチに父に連れられて来たデレクは、山下に
「将来、あなたのチームに必ず入ります」とまで約束している。

今期FAを取得したデレクだが、本人の勘違いで代理人との契約が残っていた
ため、横浜移籍は果たせなかった。
148代打名無し:03/11/23 01:53 ID:2ptCRsAC
直球と同じ速度で横に曲がる球種を「マッスラ」と呼ぶが、
日本で初めて本格的に投げこなせたのは関根潤三である。

関根は投手として通算65勝を挙げたが、
マッスラの多投で肘を痛め、’57年に打者転向した。

149代打名無し:03/11/23 02:06 ID:9x/tzNOx
阪急〜オリックス〜阪神で技巧派投手として鳴らした星野伸之は、
高校1年にしてあの小関順二氏に「北の豪腕」と激賞された本格派右腕だった。

肩の故障により投手生命を絶たれ打者へ転向したが、投手への思いが断ち切れず、
血のにじむ様な努力により左投げ投手として再生した。
当初は思うような球威も球速も得ることが出来ず、自身の右腕時代とのイメージ
とのギャップに苦しんだが、監督の「もうお前は昔のお前じゃない、生まれ変わった
つもりで投げろ」と言う言葉に、技巧派への転向を果たすことができた。
150代打名無し:03/11/23 02:29 ID:CrWajkrr
>149
上手い
151代打名無し:03/11/23 02:36 ID:MHAoH6pV
上手くはない
152代打名無し:03/11/23 20:19 ID:9IfRW6Eh
age
153代打名無し:03/11/23 22:52 ID:9x/tzNOx
かつて、泥酔した伊集院光が広島の野村謙二郎に内角打ちを指導したことがある。(実話)

通常なら「ウチの大選手に嘗めたマネしくさってぇ、出入り禁止じゃ!」となる所だが、
「いやぁ、僕もさすがに素人さんに教わることはないですよ。でも、他人から聞くことで、
自分でも忘れかけていたことを再確認できる部分もあるじゃないですか」と言う野村の
コメントにより、伊集院が広島を取材で訪れた際には、他のコーチと同じ対応をする
よう、選手に徹底されている。(これには金本らの悪ノリも多分に含まれているが)

なお、極楽とんぼの山本圭壱に対しては、「普通のファン扱いでよい」とされている。
154ショートショート:03/11/23 23:06 ID:9x/tzNOx
・トム・クルーズは日ハム小笠原道大に「ザ・ラスト・サムライ」出演のオファーを出していた。
 これは、たまたま野球中継で見た小笠原の顔が、サムライのイメージにピッタリだったため。
 小笠原の都合により、出演はなされなかったが。
・千葉ロッテ初芝は、漫画「ストッパー毒島」の中で相手捕手からヘビーメタルの悪口を
 言われ、打席を外して抗議する、と言うシーンが描かれる程のメタルファン。だが、
 実際にはそこまではキレない。ただし、自宅のカラオケルームについて触れられるとキレる。
・現マリナーズのイチロー。振り子打法習得時代の93年、ウェスタンリーグでのシーズン最多
 反則打席を記録した。(10:審判による宣告、相手捕手によるアピール)
 これらは全て、バッターボックス踏み出しによるものである。
・大阪近鉄タフィ・ローズ、打席でバットを小刻みに振るフォームでおなじみだが、これ実は
 テレビの前のガールフレンド(および現地妻)への「今夜、○回お前を愛してやるぜ」と
 言うアピール。最多は02年オールスターでの7回。
155代打名無し:03/11/25 07:13 ID:UpCq0+so
 
156代打名無し:03/11/25 08:21 ID:VfqC06GB
>>155
嘘つくなバカ
157代走名無し:03/11/26 01:04 ID:mDauMO+m
王貞治(日本名荒川貞治)は通算868本塁打を打った偉大なる打者。
1980年に現役を引退したが、実はその年も30本以上のホームランを打ち
来年もやる気バリバリだった。にもかかわらず引退を決意したのは、
長嶋監督(当時)からこういわれたからである。
「オレは今年の成績の責任を取ってやめる。じゃあ、監督はワンちゃんにやって
もらうから。」

しかし、実際に監督に就任したのは藤田元司。王は助監督だった。

このことについて、長嶋さんはこう答えている。
「確かにいいましたよ。じょ〜、監督は・・・って。えへへへへへへ。」
158代打名無し:03/11/26 01:36 ID:DgyGsWlb
>>147
真実であって欲しい・・・
・゚・(ノД`)・゚・
159横浜:03/11/27 01:03 ID:adYM0OVg
・横浜・デニーは小学生の頃、たまたま見つけたエンジンかかりっぱなしの軽トラ
 に乗り込み。そのまま海にダイブした。
・横浜・佐伯は尽誠学園に阪神・伊良部と寮のルームメイトだった。当時の伊良部は
 なぜか霊感が強く。ある夜半、壁をドンドン叩き続ける伊良部に「何してはるんですか?」
 と佐伯が聞くと、「ここからお化けが出てくんねん。叩いとったら引っ込むから、
 お前、朝まで叩いとけ」と言われ、佐伯は夜っぴて叩かされ続けた。
・大魔神社、島根県にもある。御神体は男根を象った巨石。
160代打名無し:03/11/27 14:58 ID:socN6dfa
東京ドームの客が一斉に息を深く吸うと天井がヘコむ。
161代打名無し:03/11/27 15:53 ID:Jtc8uQxN
大阪ドームはおっぱいをモデルに製作した
162「消える魔球」は実在した!:03/11/27 23:57 ID:adYM0OVg
大リーグボール、殺人L字魔球、スペースバキュームなんたらボール、、、、
漫画(劇画)に描かれた魔球は数あれど、その最高峰と言えるのはやはり
「巨人の星」の星飛雄馬の編み出した「消える魔球」だろう。

同作では土煙をボールに纏わせると言う、劇画らしい非現実的な魔球であったが、
現実世界でこの「消える魔球」に挑戦し、実際にその魔球を投げた男がいる。

その男こそは、南海黄金時代を作った、彼の杉浦忠である。だが、当の杉浦は
「消える魔球」について、全く意識をしていなかったと言うから驚きである。
そう、賢明なる読者のご賢察の通り、その影にはあの男がいたのである。

「いやァ、、、ねぇ、杉浦忠と言うピッチャーは最高のピッチャーですよ。でも、、晩年は
さすがにねェ、肩の方が悪くなって球速が落ちてきた。『ああ、これは厳しいなァ』
思っていた時にふと閃いたんですがね、、、、、。まぁ、肩が痛くても杉浦は杉浦、
バッターには『速球が来る』と言う思いがある、実際、そんなスピードは出てなかった
んですがね。で、私の方で閃いたのは、杉浦が放った後、口でね、『パーン』って
やるんですよ。もう、練習しましたよ(笑)いかにホンモノの捕球音に似せるかってねぇ、、、、
捕る直前に『パーン』、、、、そうすると、バッターの方では『おい、速いぞ』となる、、、
後れちゃいかんから、もう、クルックル回る、、、、、フフ、一番調子の良い時なんかは、
杉浦の手から離れる前に『パーン』と、、、、もう、次の球では投げる前にスイングして
くれましたわ、、、あれはまぁ、、、『消える魔球』、、、、、、消えてませんが(笑)」
163保守:03/12/01 07:58 ID:ODzJpDjF
保守
164代走名無し:03/12/02 02:41 ID:9oi2LANV
1989年の珍プレー・好プレーでの1シーン
みの「蹴って蹴って殴って殴って・・・これ、パリッシュ人形だって」
というシーンがあった。
1年後、パリッシュが阪神に移籍し、甲子園球場の売店ではあの
パリッシュ人形が飛ぶように売れ、その年の珍プレー好プレーでは
みの「蹴って蹴って殴って殴って・・・これ、パリッシュ人形だって」
と、みのもんたが1年前と同じセリフを言っていた。
165代打名無し:03/12/04 02:54 ID:G87JtTwI
夜、おやつを食べるとキャッチャーが来る!
166代走名無し
1994年オフ、惜しくも優勝を逃したオリックス仰木監督は、ヘッドコーチと
して小宮悦子氏を招聘することを決めていた。球団サイドも異論はなかったが
小宮氏本人がその話を蹴ったため実現しなかった。