1 :
代打名無し :
03/11/11 14:18 ID:1Rxvkn6s レベルの高い経験者にしかわかんねえだろうけどさ・・・
2 :
代打名無し :03/11/11 14:18 ID:XEsyR+EJ
2だな
3 :
代打名無し :03/11/11 14:19 ID:nvr8/2jI
3
4 :
代打名無し :03/11/11 14:20 ID:aFT1XWGV
予言 ↓おまえはフーンと書け
5 :
代打名無し :03/11/11 14:22 ID:px3qWtKp
悪戯和尚
6 :
代打名無し :03/11/11 14:22 ID:LAeH7X93
フーン
7 :
代打名無し :03/11/11 14:24 ID:LUMYkreE
反転石は知的障害者
8 :
代打名無し :03/11/11 14:24 ID:7JrQ9rbL
>6に幸あれ!
9 :
代打名無し :03/11/11 14:52 ID:1Rxvkn6s
カープの前田は天才すぎ
10 :
代打名無し :03/11/11 14:54 ID:KKjumT0h
10なら広島最下位
11 :
代打名無し :03/11/11 14:54 ID:ymMakO0Z
ねぇねぇ なんでカープは カープスじゃないの?
12 :
代打名無し :03/11/11 14:55 ID:tPbF/klE
打撃技術はまさに天才だが 怪我が多いし守備範囲狭いのでチームには天災だな 個人的には大ファンだが
13 :
代打名無し :03/11/11 14:55 ID:sfCIgHHU
14 :
代打名無し :03/11/11 14:57 ID:KKjumT0h
15なら横浜優勝
15 :
代打名無し :03/11/11 15:02 ID:cbarBJxs
15じゃなかったら実家燃やす
16 :
代打名無し :03/11/11 15:21 ID:Iu6TKSAP
17 :
代打名無し :03/11/11 15:24 ID:TBtFtU9o
落合・イチローがともに天才的バッターは、と問われると真っ先に 名前を挙げる打者だからね。怪我さえなければ首位打者はもちろん、 トリプルスリー、三冠王もあったかもしれない。若い頃の前田を 知らなければ、彼の本当の凄さはわからないよ。今で言うと、福留 クラスの選手だったからね。ほんとに怪我が残念でならない。 また、怪我した後のリハビリ中にうけたインタビューにもシビれたね。 「前田智徳は死にました」なんて言ってたからね。 でもよく復活したよな。やっぱり凄いよ前田は。
18 :
代打名無し :03/11/11 16:11 ID:Awc1qVyl
もうすぐ3割達成回数を高橋に抜かれますねw
19 :
代打名無し :03/11/11 21:38 ID:Zrcf3mQg
てかドメヲタと麻枝ヲタは痛すぎるよ
20 :
代打名無し :03/11/11 23:03 ID:2S79hrlM
20はナガカー
21 :
代打名無し :03/11/12 00:33 ID:FktGLqBA
うむ
22 :
代打名無し :03/11/12 00:35 ID:QRn1B/qK
新庄の永遠のライバル
23 :
代打名無し :03/11/12 00:35 ID:ly+kaTAv
なんだかシーズンオフがきたことを感じさせてくれるスレ
24 :
反転石 :03/11/12 00:36 ID:8CYkbZOG
前田はキングオブカタワ
25 :
代打名無し :03/11/12 12:08 ID:P/hs1PzI
26 :
代打名無し :03/11/12 13:32 ID:UKq7S/tG
1233
27 :
代打名無し :03/11/13 21:50 ID:syP556zl
test
28 :
代打名無し :03/11/14 21:02 ID:C+raNZEu
29 :
代打名無し :03/11/14 21:06 ID:zZ1zIMhp
12が正しい。終了。
30 :
代打名無し :03/11/14 21:20 ID:aBok/4X5
経験者でレベル高くないけど、前田のすごさはわかるよ。
31 :
:03/11/16 03:20 ID:/BL8ANeS
うん
32 :
代打名無し :03/11/16 21:30 ID:p1/YdsGg
前田来年終わったら引退する悪寒
33 :
代打名無し :03/11/16 21:33 ID:HWVHrPoW
来年も3割切るようなら引退するような気はするね
34 :
反転石 :03/11/16 21:35 ID:m/6E8YwD
来年こそアキレス腱切るようなら引退するような気はするね
35 :
代打名無し :03/11/16 21:50 ID:Ide92/84
しかし前田ほどケガさえしていなければ・・・と思う選手はいないねー
36 :
代打名無し :03/11/16 23:03 ID:SbrRAknr
12年前の前田の対巨人戦の涙の ホムーランは・・・ 萌えた
37 :
代打名無し :03/11/16 23:05 ID:YehChmOP
怪我が多い・少ないも才能のうち
38 :
代打名無し :03/11/16 23:12 ID:e7EGOnY+
怪我が無くて前田の求める理想の打撃が実際に数字を残せる打撃だったら 落合やイチローより実績残したかもしれないね 才能的にはこの二人と互角かそれ以上あったと思うけど この二人はいい打撃をしているから打てるじゃなくて打てる打撃をしてるから打てるって人達だし
39 :
代打名無し :03/11/16 23:13 ID:zD1zrxVZ
てか怪我してなかったらうんたらかんたらばっかり言うから前田ヲタキモいとか言ってバカにされるんだよ この辺の構造は伊藤忠と一緒だな
40 :
代打名無し :03/11/16 23:24 ID:WUuHuaWX
怪我してなかったら今頃カープに いなかったかもしれないと思うと複雑
41 :
代打名無し :03/11/16 23:26 ID:Zp1/OElI
ま、本田多門と一緒で、ケガさえなければと思われる選手であることは確か。
42 :
代打名無し :03/11/17 19:18 ID:y8k/Ynru
前田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー イチローは動体視力が良いから早くコースが読めてバットに当てているだけ しかも内野安打を抜いたらイチローなんて3割そこそこ どう考えても前田のほうがバットコントロール、センスともに上
43 :
代打名無し :03/11/17 19:20 ID:jbRR0NmR
わかりやすい釣りだな・・・
44 :
代打名無し :03/11/17 23:01 ID:7U8ZZrRH
イチローのスイングってさ あらかじめ決まったコースを叩いてるだけなんだよね、応用力がないっていうかさ 彼のバッティングは技術というより並ならぬ動体視力の賜物 しかし前田のスイングは自在、球を包み込むような華麗なスイング 見ていて美しい
45 :
代打名無し :03/11/17 23:07 ID:pkzdJRmq
見ていて美しいだけならアマチュアでやってりゃいいじゃん
46 :
代打名無し :03/11/18 01:43 ID:8veRPrdE
前田は玄人には評価されてるね
47 :
代打名無し :03/11/18 01:52 ID:cWcJaQ1/
二宮清純を筆頭にね
48 :
代打名無し :03/11/18 01:54 ID:Vv+J1p6V
球界のキングヘイロー
49 :
代打名無し :03/11/18 01:56 ID:Ei01aKNG
50 :
代打名無し :03/11/18 03:18 ID:L7QmFxh5
>>35 一応、吉村の名前を挙げておく。
いい選手だった・・・・。
51 :
代打名無し :03/11/18 04:21 ID:BgGi4yk+
イチローどころか巨人の高橋以下だろ つーか高橋に一つでも勝ってるとこあるのか?
52 :
代打名無し :03/11/18 13:50 ID:+CNBbeWp
>>50 吉村はすばらしかった。
もし、怪我がなければ、球界きっての・・・(ry
打撃が似ているのは阿部。
53 :
代打名無し :03/11/18 13:56 ID:aCv8FKJt
>>52 阿部は確かに打撃いいが、吉村みたいなナチュラルさというかやわらかさが欠けてる
54 :
代打名無し :03/11/18 14:01 ID:+CNBbeWp
>>53 んなこたーない。少なくとも高橋よりは・・・。
55 :
代打名無し :03/11/18 15:32 ID:5sqKpRAY
顔が・・・
56 :
代打名無し :03/11/18 15:35 ID:B1gfjlX8
交通事故だろ? 悲惨すぎる。
57 :
代打名無し :03/11/18 15:57 ID:VLV3SPAn
>>42 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´_ゝ`)
|
J >( c´_ゝ`)
>( c´_ゝ`)
58 :
代打名無し :03/11/18 16:06 ID:L0AUNcoy
59 :
代打名無し :03/11/18 16:25 ID:In0ZUZAc
60 :
代打名無し :03/11/18 20:26 ID:obbCap50
まぁ、なにをもって天才と呼ぶかの問題だな。 安打や打率などの結果で決まるのか、 真芯で捕らえる能力で決まるのか それとも、見た目の問題なのか・・・。
61 :
代打名無し :03/11/18 20:37 ID:7XrRmjDg
>>17 イチローは谷が天才バッターって言ってたような気がする
前田は天才肌だけど怪我がおおいところがサッカーの小野みたい
62 :
代打名無し :03/11/18 20:44 ID:v7xskPlV
>>61 怪我で大事な時期を棒に振った感じがするから
小野というよりも小倉じゃないか?
63 :
代打名無し :03/11/18 20:51 ID:soqM/jYf
64 :
代打名無し :03/11/18 21:04 ID:8f8Ijxhi
怪我さえなければ 「れば」はもうええっちゅうねん。 ちゅうか、ケガしたらだめやん。復帰してからは以前のようなプレーが できなくなって数字も悪くなったとしても、それがその選手の実力ってことで 断ぜられるのがプロの世界の厳しさなんじゃないの?
65 :
代打名無し :03/11/18 21:51 ID:3UEIlXIi
ファンはプロじゃないから。それゆえに優しい・・・
66 :
反転石 :03/11/18 22:49 ID:sM9rIYCt
>>64 それがわかるような人間(つか原爆ゾンビかプ)ならカタワスレが毎回1000レス突破しませんよプ
67 :
代打名無し :03/11/19 07:52 ID:DYWkPI6V
前田のゴルフ好きってすげえ理解できるな(俺はやらないけ ど)。ゴルフは彼のスタイルと相容れない仲間との調和「チー ムワーク」を必要としない孤独なスポーツだし、それで食って いくのでない限り目に見える数字(スコア)にそんなに一喜一 憂することもないだろうし。 スポーツじゃないけど、パチンコなんかやらせたら(特にハネ モノ)めちゃくちゃハマルんじゃないか。
68 :
代打名無し :03/11/21 09:55 ID:ofES7mHX
前田ふぁ天才!
69 :
代打名無し :03/11/21 15:35 ID:hFerpxLf
天才は練習し過ぎでケガなんてしません
70 :
代打名無し :03/11/21 19:39 ID:RkS7XnKo
/ ̄ ̄ヽ |__T_i_ |ミ. ・ ・| (6〈 / Jヽ 〉 | Д | <天才はわしや! l\__) _ノ (___ (⌒) /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、 / /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′ T i g e r s ̄`ー--‐′ 8
71 :
代打名無し :03/11/21 19:56 ID:qCLMyMD4
>>69 だから本当は交通事故だっていってるだろ。ひつこいなあ!
72 :
代打名無し :03/11/21 21:52 ID:jQeA6Qd5
>>11 carpは単複同系なのでcarpsにはならないんです
ところで
「ひつこい」とか「うる覚え」って言っている香具師頭大丈夫?
73 :
代打名無し :03/11/21 22:45 ID:UJdC8kB8
2ちゃん語じゃねえの?
74 :
代打名無し :03/11/21 22:54 ID:HkfXFGFH
「ひつこい」は方言
75 :
代打名無し :03/11/22 12:49 ID:ViZCHZEt
ファンは前田=天才の証明が出来ず、アンチは前田=言い訳の達人の 証明が出来ない。
76 :
代打名無し :03/11/22 14:08 ID:QARBKnaT
昔、門田の不動の構えが「これぞ4番」と感じたものだが、今は前田の構えが かっこいいねぇ。。 希望は晩年、故郷の九州に帰って、ダイエーホークスで指名打者&代打の切り札 になってほしいのう。。
77 :
代打名無し :03/11/23 11:40 ID:vxZ7S5Wm
ではこれでどうだ? 前田は天才というより努力の人で、他人より何倍もがんがったからあの栄光があったと。 だがそれがたたって怪我連発。
78 :
代打名無し :03/11/23 12:49 ID:k3OM5c6q
>>77 その通りだよ?だから一般人と変わらない。
天才じゃないことにかわりはないさ
79 :
代打名無し :03/11/24 04:39 ID:B4H+OiP/
タイトルが欲しい。ぜひ悲願の首位打者を!(内野安打がない分大変か?3割は固い 打者だが3割4−5分を打ったことがないのはこのせいか?) どちらにしても彼が首位打者をとるとまたプロ野球界が引き締まるように思えてならん。
80 :
代打名無し :03/11/24 05:07 ID:LxBukiU1
天才過ぎて誰にも分からんとこまでいった人
81 :
代打名無し :03/11/24 06:43 ID:QCd7Blsd
82 :
ファン :03/11/24 10:25 ID:yhOrm7Pf
俺、前田の直筆サインボールとキーホルダー(カルピオにて購入)持ってるよ。
83 :
代打名無し :03/11/24 11:33 ID:VNyPcdac
>>78 つまり相当すごい一般人ってことか。
ものすごく微妙なところだが・・・。
84 :
代打名無し :03/11/24 13:08 ID:DSug/8x8
いつのまにか耳なしヘルメットがなくなってしまったが、このヘルメットを被って いると職人肌の大物に見えたものだ。前田は今、現役で耳なしヘルが似合いそうな一人だが。
85 :
代打名無し :03/11/24 13:11 ID:Uy8XLpTh
三杉君みたいなもんでしょ。天才だけど病気や怪我でまともに出られない。
86 :
代打名無し :03/11/24 13:11 ID:DSug/8x8
前田は巨人の吉村と同じ無念さがある。(怪我がなければ・・・)
87 :
代打名無し :03/11/24 15:22 ID:MoPCco8q
>>82 直筆うらやますぃ。
滅多にサインしないんだよなー。
88 :
代打名無し :03/11/24 20:39 ID:O4/r4p7r
89 :
代打名無し :03/11/24 20:43 ID:JUbDSF7K
>>88 >「守備が悪い。みんな動きが悪すぎる。7点とられたけど自責はゼロだからね」と息巻いた。
さすが前田だ。何事にも厳しいw
90 :
代打名無し :03/11/24 20:44 ID:JUbDSF7K
>>88 >途中、チームの指揮をとった西山の交代指令を拒否する場面もあり
よほど悔しかったのだろうw
91 :
代打名無し :03/11/24 20:47 ID:Uefhvrsz
92 :
代打名無し :03/11/24 20:52 ID:y7v5IOpa
93 :
代打名無し :03/11/24 21:03 ID:H/146+GS
94 :
代打名無し :03/11/24 22:25 ID:oMs9Q+cG
さんざん既出だと思うが、元大毎の榎本喜八と似てる。 四タコなのに「今日は四の四だ」と喜んだり、四安打しても「今日はヒットを打てなかった」 と悔しがるところ。 いわゆる「ヒット」は守備に左右される結果的なものでしかなく、 自らがイメージする打球が打てたことをヒットと呼ぶらしい。 精神的にちょっと「?」なところも似てるかも・・・
95 :
代打名無し :03/11/25 03:26 ID:+jZXhBqf
88 最高!前田変人すぎ! 前田は多分野球をしてなかったら、社会に適応できないと思う!
96 :
代打名無し :03/11/26 07:29 ID:F6iJG6iv
当時のロペスとの喧嘩はどうなったのか?前田もやり返したのか?
97 :
代打名無し :03/11/26 08:02 ID:qjKA6ZX3
業界や通のプロ野球ファンから絶大な支持を受ける前田 ただちょっとカッコよくひねくれすぎてるかな
98 :
代打名無し :03/11/26 10:06 ID:RLx7dEUm
新庄と正反対のキャラだよな。しかし前田と新庄は以外と なかがいいらしい。だけども高校時代から元木は大嫌い だったらしいけど。
99 :
代打名無し :03/11/26 10:29 ID:ZJGnZBgO
ミスった。 やり返したというか前田の方から喧嘩売ったらしいが
でも泣いたら負け。
102 :
82 :03/11/26 11:24 ID:b98tuDfk
>>87 直筆サインボールは広島のカルピオで¥1,000で購入可。
確か、俺が買った時(2000/3)には、前田・野村・緒方・鉢・江藤というラインナップだったと思う。
公認のサインボールでカープだけが直筆らしい。
103 :
代打名無し :03/11/26 12:13 ID:AwSRc0wR
スポーツ選手にしては体格に恵まれてないだけにケガはつきものだったか!
104 :
代打名無し :03/11/26 12:28 ID:ZeNuZJ8w
なんか一流半の選手って感じ
105 :
代打名無し :03/11/26 12:54 ID:VydYTFnE
前田本スレ立てればいいのに・・・ 前田智徳part2 みたく。 面白いw
>>102 あれ直筆なの?
印刷に見えるんだが・・・
109 :
102 :03/11/26 21:23 ID:b98tuDfk
>>108 今は分からぬが、少なくとも私が購入した時(2000/3)は間違いなく直筆でしたよ。
まあ、あとで一応チェックしときます。
故障がちっていう時点ですでに天才じゃないだろ
「ケガさえなければ」四天王は 伊藤、前田、吉村、今中 で決定ですか?
吉村厨ってのはあまり見ないような気がするけど
今中が引退したときに地元の放送局に出演したのだが、そのときに彼が印象に残る選手として以下の選手を挙げていた。 投手:Gの桑田(今中曰く、桑田の140キロは石井一の150キロよりも凄かったらしい。) 打者:前田(今中曰く、打席上での気迫が伝わってくるバッターだったらしい。)
116 :
代打名無し :03/11/29 12:49 ID:YvZt/KPT
>>94 もう10年前のナンバーで散々がいしゅつ。
前田が表紙飾った雑誌ってこれと
やはり同じ頃に週ベで江藤とツーショットで
映ってるのしかないんじゃなかろうか。
ナンバーの記事は確か二宮清純だった気がする。
あの頃はまだそんなに有名じゃなかったが。
117 :
代打名無し :03/11/29 13:08 ID:5MMEQxdu
もう、天才=稀有 努力型=凡庸の二分法で水掛け論するのやめな いか?このスレタイなんて贔屓の引き倒しにしか見えないぞ。双方そ れを楽しんでるんならとやかく言わないけど。 彼は努力型だけど、野球哲学とか存在感とかいろんな意味で稀有だと 俺は思ってるけどどうかね。
>>94 榎本、前田以外にもそういう思考のバッターはいるよ。
イチローの名前を出すと荒れそうだが、イチローも同じ傾向がある。
もっともイチローの場合、野球をもっとチーム競技として捉えているから
塁に出ることの拘りがより大きいが。
メジャーだとグウィンに似たエピソードがある。
ある試合でホームランを打ったが本人はこんなバッティングじゃダメだと
納得せず、その次の打席で外野フライに打ち取られると、結果はアウトだったが
いいバッティングができたと喜んだらしい。
119 :
至恩 :03/11/29 14:03 ID:Yp/yUpi7
前田のスイング軌道は美しすぎる。キャンプとかの練習見ていても一人だけ 黙々と、しかし一点の汚れがないというか、ぶれがないというか・・。 6年前のアスリートっていう広島の選手をとりあげる雑誌で前田がインタビュウ で「僕に残された時間はもうあと僅か・・」とかいっていた。前田らしいとは おもったが焦燥感みたいのを見ていて感じた。あと5年はやって欲しい。
金本>>>>>>>>>>>>>>前田
前田>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>鉢
金本→トリプル3達成したことがあり、常に試合に出続ける 前田→気まぐれ 天才だかなんだか知らないがフル出場できないやつはイラネ
素質としては前田の方が上かも知れないが… 現在の選手としての勝ちは金本の方が上だろうな
>>98 なんか前田と元木が試合前、雑談してたという目撃談があった
バットについて話してたらしい
125 :
代打名無し :03/11/29 22:07 ID:2GyY12RC
どっちもファンに愛されてるので、前田=金本
前田は愛されてない
素質は前田より金本の方が上だろう。 それほどまでに素質があるならシーズンを棒に振るほどの怪我はしないはずだ。
129 :
代打名無し :03/11/30 04:05 ID:4tGhORAw
金本の体の強さは凄い。星野監督もフルで出られるのが獲得の一番大きな要因 になったって言ってたし。 前田の技術に金本の体が合体したら・・。顔は高橋か二岡w
最狂ですな
ま、よう鍛えとかんのが悪いんと違いまっか・・・。
134 :
代打名無し :03/11/30 16:09 ID:h5tKqF70
>>128 金本は素質は大したことないよ。
ただウエートトレが趣味と言えるほど大好きだから
現在の鋼のような頑丈な体になった。
落合のなり損ね
長島が前田と清水をトレードしてたら今ごろ広島は。。。いや巨人は・・・
間違えた。すまんこの板はじめてなんだ・・・
すまんこの板
>134 ある意味、大した素質だろう。己自身に課した鍛錬をやり遂げる 意思の強さ、それに耐えうる肉体。「努力を継続できること」も 才能。しかししょせんは結果がすべての世界。金本が実際に 30代半ばになってもバリバリ働いてる事実があるからこそそう 言えるのだが。
前田は新庄と仲がいいか・・・二死たんも新庄と確か付き合いがあるとか ヤパーリ同い年って仲良くなるもんかね
143 :
代打名無し :03/12/01 06:20 ID:QZJc7tES
金本なんて、きもい朝鮮人の名前出すな! 朝鮮人は人間じゃなくて下痢便だからな!! 金本は地震があったら井戸に毒を入れるから早く殺せ!
144 :
反転石 :03/12/01 22:49 ID:hINorOOM
朝鮮人と言うことが看破されてケツまくって逃げたやつが何抜かしてやがる
146 :
代打名無し :03/12/02 02:44 ID:aCH/Y6Ex
前田と金本はもの凄い仲が悪いというか、金本が前田に頭が あがらなかったらしい。金本入団時すでに前田はレギュラーだったし。 金本は朝鮮人だけあって人徳が無く同じ同胞の新井しか慕ってなかった。 しかし前田は投手陣にもアドバイスをするなど、チームの若手ほぼ前田派 といってもいいくらい。10年前の前田からすると想像もつかなかった 事だが。 ちなみに緒方は性格が悪く、若手をいじめてるので誰も寄り付かない。
147 :
代打名無し :03/12/02 03:18 ID:8he0FmdN
前田は内野安打がまったく無いと思ってる人もいるようなので 今シーズン、124本ヒットを打ったわけですが、内野安打はその内12本(9.7%) シーツ(16本)、野村(13本)に次いでチーム第3位になります
148 :
代打名無し :03/12/02 06:25 ID:aFivXK5S
>>146 前田はストイックだからあの性格が気に入らない選手もいるだろうね。
キムタクとか人望ありそうだね。
嫌われる要素が無い。
2年半前野球板によくきたモンだけどスレは”ほそめん”が作ったのか?
150 :
代打名無し :03/12/02 08:29 ID:C5YTQA3v
これだけ怪我してアキレス腱まで切って、体型に恵まれてるわけでもないのに天才だ 努力型だと議論され、休みながらでもレギュラーで、20本、3割前後の 記録はきっちりと叩きだす前田はすごいと思います。 プロの選手ってたいてい 言い訳が多いでしょ。たくさん言い訳できるものを持ってるのにあまり そのようなことがでてこないのは基本的に凄い精神力はもっていると思う。それが前田の天才の要素かな。 (山と谷を行ったりきたりするほどキツイもんないと思うし。。)
まぁそれ以前にプロ野球選手って大抵天才だけどな 前から気になったが、イチローとか落合がファンなのはなんでなんだ?
まあ、俺が巨人の監督なら前田より金本の方キボンだが
153 :
代打名無し :03/12/02 13:59 ID:aCH/Y6Ex
152は北朝鮮人!死ねや!
154 :
代打名無し :03/12/02 14:10 ID:pyI+U2ym
兵動だめだった?
155 :
反転石 :03/12/02 20:33 ID:C//TT/hY
>>150 言い訳選手の代名詞じゃないですか、カタワってプ
>150 故障がちっていう時点ですでに天才じゃないだろ
157 :
代打名無し :03/12/02 21:47 ID:GNuzhcuk
バッティングフォームがすごくきれい。あれが理想形だな。
外野スタンドで前田の守備をみたことがあるけど、あれはひどいね。 ほとんど走ってない。足が痛いとかではなく、あきらかに怠慢。 ポテンヒット許して平気な顔してるし。 他のチームメートが怒って当然だよ。 バッティングはすごいけどね。
守備はたしかにやばい。足怪我してるのは分かるけど。 怪我する以前から内野フライで走らなかったりするのは少し嫌だった。 ただ、怪我以前は守備も凄かった。2年目でGG取るだけはあったよ。
本気で走るとアキレス腱を痛めちゃうんだろ もう、元に戻らないんだろうな
野球はムリして走らんでも別にええんや・・・とか思ってるっぽいな。
>>159 怪我する前って足もはやかった印象があったけどな
163 :
代打名無し :03/12/03 05:51 ID:V/x5TgnH
164 :
代打名無し :03/12/03 14:54 ID:H88Yw+2F
この状態で40まで現役で出つづけられたら、、、、、凡人ではないわな。
165 :
代打名無し :03/12/03 16:34 ID:NNmpWDmB
表題の賛否は別として 今、「天才」で議論になるの前田くらいしかいないんじゃないの。 昔ながらの職人気質もってるのいなくなったよなぁ。
166 :
反転石 :03/12/03 16:42 ID:LFe34Vl9
>>165 メディアや評論家の意見を鵜呑みにしている馬鹿が野球板にはそれだけいるということですよプ
怪我する前の彼見てみたいね。TSUTAYAでビデオあるかな
168 :
代打名無し :03/12/04 11:20 ID:atPdE4fR
____/ / _ .__/ / _ __/ ./ / _ _/ _ _ _/ \ _ __/ / / / / / .\ / / /⌒ ) / / / ./ \ / / / (⌒ / .._/ ___/ \/ ._/ /___/ ___/ \/_/ .ヽ_ノ\/
球場スレにも貼ったけどこっちにも貼っておく 俺はもう現役じゃないかも 1日に新球場計画が白紙になった問題について、 前田が初めて口を開いた。 「悔しいね。(新球場が)出来るまでは俺はもう現役じゃないかもね。残念だ‥」 以前から天然芝での新球場でプレーすることを望んでいた32歳の男は ガックリ肩を落とした。 以前から「今の球場は狭すぎる。アレッと思った当たりでもスタンドに入る。 フェンスを高くしてくれと言っても市の建物ということでうまくいかなった。 グランドもそうだが、外野の芝生の部分もボロボロだし‥ 足をくじいたこともありました。」 と市民球場の悪条件を説明。 ケガ防止や、最高のパフォーマンスのため改修を日ごろから訴えてきた。 普段は無口な男が珍しく開いた胸のうち。 自らの体験談を交え、ゴルフラウンドの休み時間に10分以上も話し込んだ。 長年、期待し続けた新球場建設の断念はベテランにとって 意気消沈させるものとなっている。
170 :
反転石 :03/12/04 18:12 ID:2ezgviPz
>>169 カタワの言い訳アトミックボンバー炸裂ですなプ
いちいちタンコロに反応するのもあれだが・・・
グランドの良し悪しがわからないヒッキーであるうえに、
虚塵ファンといいながらメディアを否定している
>>170 って痛くね?
こいつの生活保障のために俺たちの血税が使われると思うとやりきれないな・・・
172 :
代打名無し :03/12/04 19:22 ID:gAbMI11G
怪我さえなけりゃねぇ…
173 :
↑ :03/12/04 20:30 ID:+MocMrku
前スレからそのセリフ聞き飽きてるんだが皿死age
174 :
代打名無し :03/12/04 21:11 ID:f+eJxQIj
新球場なんかに期待スンナ。 何がボールパーク構想だよ。 口先だけは達者な奴等だが、行動が伴わない典型なんだから。 とにかく広島なんか出ろ、DHの有るパリーグ行け。 前田なら広島捨てたって、引退後コーチとしての需要は十分有る。 何よりこんなキモヲタ共から離れられるし。
175 :
代打名無し :03/12/04 22:03 ID:L37FgsCV
確か神宮だったと思うが、ホームラン にできる球を打ち損じて2塁打打って ベースの上で不貞腐れていた。 なんでああいう態度とるのかね。 そういう精神だから首位打者になれない んだと思う。怪我でとれないなんて言い わけでしかない。
>>175 そういう態度だから天才って言われるんだよ。
そんなの天才でもなんでもない
178 :
代打名無し :03/12/04 23:42 ID:+MocMrku
じゃ審判の判定に不貞腐れる伊良部や煮死は大天才で 松井は凡人だな。
179 :
代打名無し :03/12/05 15:13 ID:+cquOof2
伊良部はタダのブタ
反転ってクビになったんだ。 やっぱ会社に言動がバレたのが原因かな?
反転なんてどうでもいいよ どうせ多くの人があぼーんして存在にすら気づいてないだろうし
182 :
代打名無し :03/12/05 17:19 ID:a3nu2hYV
素質という点では イチロー>>>>>超えられない壁>>>>>福留>前田>高橋由>鈴木尚典 だろ
183 :
↑ :03/12/05 17:27 ID:HFIj246M
小笠原>>>リトル・城島>>>福留>>>ノリ>>>鈴木>>>浜中>>>煮死・新庄・元木・魔枝 ってかんじだろ。
>>183 タイトルを獲ってない奴や3割打ったことないやつを入れるな
素質最強は
清 原
185 :
代打名無し :03/12/05 17:33 ID:6BP/9NGf
素質というのがどういう意味なのか分からんが、打撃だけに関してはイチロー、福留、高橋に野球センスの差はないと思われ。 イチローは足がなければ打率は他の4人以下。球を遠くに飛ばす才能は福留、高橋には及びもつかない。 まあ前田、鈴木は努力だけであそこまで行ったような香具師なのでイチローとは超えられない壁があるだろうが・・・。
なんでいつもこういうところにはマスシは出ないの
187 :
代打名無し :03/12/05 17:53 ID:a3nu2hYV
>>175 自分に納得がいかないんだろ?
かっこいいじゃん。
>>185 いや、イチローも球飛ばす力はあるぞ。
長打を狙ってないだけで、その長打力はチームメイトも認めてるし。
>>178 前田は自分に対して腹立ててるんだよ。
そりゃいちいち審判に腹立ててるやつはばかだ。
191 :
代打名無し :03/12/05 20:05 ID:HFIj246M
前田が審判の判定に不貞腐れることはよくあるが。
192 :
代打名無し :03/12/05 20:59 ID:JfVWVLVC
前田は確かに凄いが俺としては福留、斎藤(巨人)のバッティング技術は あの年にしてはかなりもの。前田はもう年だし、次世代の天才に要注目! とにかく落合は福留をきっちり育てて欲しい。
193 :
反転石 :03/12/05 21:01 ID:6PuXdY30
>>190 しょっちゅう審判に難癖つけてるじゃないですか。
野球中継見てます?プ
ここでいう「素質」とは、投手が投げたボールにバットをいかに上手く当てるかという 技術のみに関する素質・・・なのだろう。
195 :
↑ :03/12/05 22:48 ID:HFIj246M
バントマン川相が天才の素質No.1だな。
原爆
反転石ってほんとに巨人ファンだな
>>193 の発言から見て取れる。
198 :
反転石 :03/12/05 23:01 ID:6PuXdY30
>>197 その発言見なくても毎回毎回巨人軍ファソだと宣言してるんですが。
何人かの原爆放射能で脳味噌が蕩けた被爆者達は朕をダイオキシン人だと言っていますがプ
199 :
代打名無し :03/12/05 23:07 ID:Vk8BPfOb
審判云々に対しての嫌味のつもりで書いたんだが・・・ おれに文才が無いのか反転石に読解力が備わっていないのか・・・ 反転石は何故被爆者の方たちをけなすのか・・・(べつにけなされるような事じゃないよな) 自分に支給される公的扶助よりも彼ら戦災遺族に支払われる金が多いことへの逆恨み? それともただ小学生並の知識でけなせるのが彼らだけだから? 釣られスマソ
201 :
反転石 :03/12/05 23:48 ID:6PuXdY30
>>200 あなたのいう嫌味(のつもりだったのねプ)の意図なんぞ改めて言わなくても汲み取ってあげてますよプ
つうかチーム名に「軍」なんてつけてるあたりが厨房丸出しw
203 :
代打名無し :03/12/06 00:12 ID:KCQkTxAY
俺には見えないがやっぱアレなのか
205 :
↑ :03/12/06 00:32 ID:KCQkTxAY
オズマのスイング?
新人王と死球王とってます!
>>206 いや、だから3割打ってない奴と逃げ道をつくっといた
清原より石井疲労のほうがいまの巨人に必要では・・・
210 :
代打名無し :03/12/06 15:22 ID:KCQkTxAY
清腹より岸川やハウエルやマルチネスや吉永の方が余程使える。
>>183 二死と新庄と元木と前田は同列なのか?
新庄が何回ゴールデングラブとってると思ってんだ。オイ。
それが元木クラスと・・・
釣りに決まってんじゃん
213 :
代打名無し :03/12/06 20:01 ID:KCQkTxAY
>211 大体同列でいいんじゃない。
214 :
代打名無し :03/12/06 20:57 ID:8ysaXG8+
反転石って他球団ファンのくせに妙にカープのこと詳しいよな
>>213 つまり、
新庄の美しい超レーザービームでの1アウトと
元木のセコイ隠し球での1アウト
が同列だということだな。頼むから一緒にしないでくれ。
216 :
代打名無し :03/12/07 01:20 ID:IYXMKwNk
「あんな奴の球振る気にもならん」 と言って1度も振らずに3球三振したって記事を読んだことあるけど知っている人いる?
217 :
代打名無し :03/12/07 01:52 ID:bUbpRkl/
都市伝説じゃないの?
219 :
代打名無し :03/12/07 01:55 ID:D2qykNKG
>173 あぼーん
220 :
代打名無し :03/12/07 01:57 ID:PX3A7Zge
>>11 超亀レス
魚は複数形にしないから。
でいいよね?
221 :
代打名無し :03/12/07 01:59 ID:3RbgkZ7v
223 :
反転石 :03/12/07 21:43 ID:DIcTrJ5U
2000年の開幕戦、上原との対決は見事だったな
オープン戦。投手はヤクルト阿井
226 :
代打名無し :03/12/08 17:09 ID:oxnx7kG6
正直どのへんが天才なのか素人の漏れにわかりやすく教えてくれ。 イチローが天才なのはよくわかるよ。7年連続首位打者とか凄い事してるしね。 まあ、福留が天才っていうならまだわかるけどな
ネタが無くなると比較論
ほんとに天才ならそんなに大きな故障はせんと思うが……
怪我しがちな身体になったのは、交通事故がきっかけじゃなかったか 轢かれそうになってた子供を助けようとして… つっても2chで見た話だからどこまで本当かはわからんが 地元では有名な話だそうだから、今度確かめに熊本行こうかな
232 :
代打名無し :03/12/10 10:44 ID:i9Gw+HNj
アキレス腱ブチ切れてからの8シーズンで5回3割以上打ってるのは普通に凄いやろ
234 :
代打名無し :03/12/10 14:31 ID:phgGnoNP
中日、落合監督VS広島、前田監督の試合が見てみたい。どんなになるのかな?
前田、来期五番だと。
>233 いや、大した故障もせずに、8シーズンで5回3割以上打つほうが断然いい。 アキレス腱を切るなんてやばい故障した時点で普通に駄目やろ。
>>234 前田監督になれば、カープは2度目の黄金期に突入します
238 :
代打名無し :03/12/10 23:31 ID:i9Gw+HNj
近未来妄想SF小説
無知なんだろ
241 :
代打名無し :03/12/11 15:17 ID:tTaVn0ev
来期3割をキープできないようならシンドイ気がする。 そうしたらパで指名打者希望。
243 :
代打名無し :03/12/11 19:19 ID:ADzi7VvU
>>237 天才より努力家のほうが他人に教えるのはうまいんじゃないか。
244 :
代打名無し :03/12/11 20:10 ID:Qga4ugBr
でも「バッティングの」天才ってとこは否定する人あんまりいないね。
245 :
皿死age :03/12/11 20:17 ID:TbK3N6zY
どの辺りが天才なのかを具体的に語れるヤシもいないけどな 尚、 プロヤ史上で腐るほどいるシーズン打率3割超○回 って話は当然天才に値しない。
246 :
代打名無し :03/12/11 20:42 ID:AbS8s7qp
カープの前田は変態すぎる
天才なら今岡ごときの成績に負けてんじゃねーよって感じだな
>>245 ぶんしょうがあきらかにおかしいです。
もうすこしがんばりましょう。
3点。
251 :
反転石 :03/12/11 23:24 ID:bsw6P9yh
来期のカタワの成績 Av.274 HR 18 規定打席にはギリギリ到達プ
なんか、ひ弱って感じがするんだよな。
253 :
代打名無し :03/12/11 23:52 ID:TbK3N6zY
どうでもいいとこでは打つかも知れんが 来年もまた、 終盤の一打逆転の時は サードのファールフライとセカンドゴロを打ちまくりそうな予感。
だが、それがいい
あまり打ってるイメージがない
256 :
代打名無し :03/12/12 11:07 ID:QSJpcrrG
>253 カプの試合の残塁の多さの原因の一人は明らかに前田。
>>241 実は、俺は現時点でもそう思ってた。
多分、言っちゃいけないことなのかもしれないけど・・・・
パ・リーグ行って、DHになった方が本人の選手生命のためには
いいんじゃないだろうか?
まあ天才かどうかは置いといて、 少なくとも技術の凄さが分からん奴は、まずいだろ。
258みたいな前田凄さがわからない奴はおかしい みたいなカキコが敵を作っているという事になぜ気づかない
260 :
代打名無し :03/12/12 19:43 ID:3Q3iu0xH
俺はGファンながら前田は10年以上見てきてるが、この選手はすごいと思う。 98年だったかな。首位打者争いしてた年。ドームでサウスポーの誰か忘れたけど 肩口からぎりぎりに食い込んでくるカーブを前田がホームラン打ったときの、 実況がそのホームランについて江川に問い掛けたときの解説で「……非常に特殊な 打ち方ですね。あのコースを上手く腕をたたんで腰の回転であそこまでもっていける のは彼だけじゃないでしょうか?」と。そのあと「落合選手の内角高めを打つときの 形に非常に似ている」とまで言ってた。結局2厘差で首位打者逃したが、98年の 前田はテレビに出るたんびに打ってた印象が強かった。
262 :
代打名無し :03/12/12 21:00 ID:SYLLkXRh
263 :
↑ :03/12/12 21:03 ID:QSJpcrrG
ワロタ 全部門でラソキソグ入り
264 :
代打名無し :03/12/12 21:10 ID:UfaJQd1Q
怪我さえなけりゃ神だったろうな。今でも足の怪我をかかえてやってるからな。 昔は盗塁もそこそこしてたしね。しかし前田、金本、緒方、野村っつう走攻守 揃った奴が四人同じチームにいたとはな・・・。
265 :
代打名無し :03/12/12 21:51 ID:rwx5PlAV
Gファンだが、前田は地元の星。だからこそまだ現役でバリバリ頑張ってくれ。 今年3割きっちまったけど、ホームランと打点は中々だと思う。 けど、足がな・・・既出だろうけどこの悔いばかりは否めない。
266 :
代打名無し :03/12/12 23:29 ID:QSJpcrrG
他チームファソから愛される前田って w
267 :
代打名無し :03/12/12 23:35 ID:y0RLTCWq
前田が引退するまでタイトル一つでもとって欲しいなぁ…あのベイの鈴木との 2厘差が悔やまれる。スポーツ新聞で前田が2塁打うってセカンドに滑り込むときの 写真が一面で掲載されていて「俺がNO.1だ」って書いてあったのが印象的だったよ…
怪我してもやる根性は凄いと思う
○ファンだが・・・を信じてる人は居ないと思う
270 :
代打名無し :03/12/12 23:43 ID:QSJpcrrG
前田も清原も元木もみんな同じ タイトルに縁はない その程度の選手だ
確かに怪我の前の前田は怖かった。幾ら調子が悪くてもこいつ絶対打ちそうという オーラが画面を通しても感じられた。 今の前田は幾ら3割打って調子よくても鼻糞ほじって見てられる。 今の前田に価値はない。
272 :
代打名無し :03/12/13 02:04 ID:jlQNZbwQ
てか、野球ゲームやってるだけで偉そうに語るなよ。
ピーコは天才?
2chで誉められても微妙だろうな。 公園の便所に前田サイコ―で書かれてるようなもんだし。
275 :
代打名無し :03/12/13 03:32 ID:d4XuwumA
今がねらい目、地元九州ダイエーで指名打者。打つのに専念すれば首位打者可能。
>>267 あのときの首位打者争いは広島横浜両球団による画策。前田の年俸を抑えたい広島と優勝の年に首位打者を鈴木に取らせたい横浜が、二人を最終戦に出場させなかった。
前田はその4,5日ほど前に怪我してフル出場を逃したが、球団による画策があったのは事実らしい。
277 :
代打名無し :03/12/13 10:59 ID:VVVB4jQQ
それを快諾して横浜からカネ貰うのも いかにも天才らしい罠 w
何年か前に東京ドームで槙原(だったかな?) から中越えに打った本塁打がすごかった。 インコースのベルトぐらいの高さのストレートを中越えだからな なんか凄い打ち方してた。江川も絶賛「非常にレベルの高い本塁打」と。
279 :
代打名無し :03/12/13 12:20 ID:VVVB4jQQ
なんか去年までの 1985しか語れない犯珍ファソに近いものがあるな 前田ヲタ
280 :
代打名無し :03/12/13 12:50 ID:74O8OXzI
アキレス腱切ったということを含めて扱いが門田に似てきた。 門田の晩年は年のせいもあるが走れない守れないで回りも「腫れ物に触るかのような」 扱いになっていた。たしかブーマーとハイタッチして肩を脱臼してたし、、、 前田も広島の中ではこと走塁と守備は門田の域に入ってきた。
281 :
ディアス :03/12/13 12:50 ID:sg0IiGAR
ロペス可哀想。 前田くたばれ。 ソリアーノドミニカ人。
いかにバッティングがすばらしくても守備、走塁がまともにできなければしょうがない。 今年の前田はあんまり打つ気がしなかった。怪我のせいでタイミングの取り方が悪くなってた。 三振も多かったし、来年はだめかもな。
正直守備がなぁ。外野を走ってるのを見た 俺の友人の他球団ファンに、「前田つらそうだな」と 心底同情されたときは、さすがにヘコんだよ・・・・
今年は守備がんばってたろ
285 :
×田 優作 :03/12/13 21:47 ID:VVVB4jQQ
なんじゃいこりゃ !? パラリンピックスレかここは。
>>284 ・・・と、思ってたのに、マジに言われたのが切なかったんだよ
287 :
代打名無し :03/12/14 01:35 ID:FNrqBv77
上原が「前田さんがいちばん恐いバッター」って言ってたな。
いろんな意味で怖いね
>>287 上原は前田が苦手だからだよ。2000年の上原を使い物にならなくしたのは前田だからな。
開幕戦でのホームラン
291 :
代打名無し :03/12/14 10:18 ID:587M9ms5
291ならタイガース2連覇
こいつの最高成績ってどれくらい? そんなに凄くないだろ。 なのになんで天才になるんだ? 成績を残して始めて凄いと言えるんだろ?
294 :
代打名無し :03/12/14 10:59 ID:rrY0HAwG
怪我がなければ超一流になってと思うが、現実は三流選手だな。
295 :
ふ :03/12/14 11:51 ID:C2+4IZYe
怪我がなければ、超一流だろう。 前田には全盛期がなかったから。 二十歳そこらで3番を打ち、年齢に似合わぬ芸術的な打球を連発。 おまけに俊足、強肩、好守。 ファンならずとも、昇る朝日のまぶしさを感じたものだ。 全盛期にもなれば、毎年のように打撃タイトル争いに全て絡んでくると 広島ファンならその将来に夢を見たはずである。 その才にうっとりしている矢先の大怪我。 多くの人が「怪我がなかったら・・・」と想像する気持ちも分かる気がする。 しかし、プロの世界である以上、怪我しないことも実力のうちであると思う。
凄い成績を残していないのに天才とか思っている広島ヲタは
伊藤厨よりも酷いなw
>>295 >二十歳そこらで3番を打ち、年齢に似合わぬ芸術的な打球を連発。
>おまけに俊足、強肩、好守。
はぁ?そんな選手は普通にいるだろw
福留とか岩村などと何が違うの?その上怪我した分で
福留など>>>>前田
だろ?
マジで前田厨は妄想激し過ぎw
こいつが天才なら福留並の選手はみんな神になるのか?
スレタイを変えた方良いよw
岩村はプロ入り7年で1回しか3割打っていません。 福留は5年で今年昨年の2回、これは素直に素晴らしいと思う。 ちなみに前田は14年で8回3割打ってます。 通算打率も3割超えてます。 三流呼ばわりは失礼過ぎるかと思います。
煽りにマジレす・・・
>>298 天才という程でもないな・・・
天才はイチローだけ
301 :
代打名無し :03/12/14 12:50 ID:7QjQklBd
オールスターて出たことあんのかコイツ。
>299 だからなんだ? いいじゃないか、マジレスで。
打撃技術うんぬん以前に、天才は野球やっててあんな大ケガはしません。
>>298 じゃあ6年で5回の高橋由はどうなんだ?
305 :
Dr.スコット ◆UB7kDnf7Bo :03/12/14 13:28 ID:W/SJJq5J
前田を始め、広島には緒方、野村と主力高齢者多すぎ! 東出、新井が頑張らなくてどうする!
306 :
代打名無し :03/12/14 13:29 ID:7QjQklBd
ファソ投票も監督推薦もないヤシこそ真の天才である とか言いそうだなここの信者は w
東出と幹英はもう終わってるんだけど・・・。
308 :
代打名無し :03/12/14 13:31 ID:ztQb9/+q
前田は天才だと思うよ。俺は他球団のファンだけど、2000年、前田は開幕から4番を任されて怪我を顧みず全力でプレーした。すぐ故障したが、本当の姿を少し見た気がした。落合に別格とまで言わせたその本来の姿を…
309 :
代打名無し :03/12/14 13:34 ID:p2zIOP6W
前田智徳36歳 173センチ83キロ外野手 2004年度成績 率289 本15 点63 盗0 推定年俸2億1000万円 熊本工
310 :
代打名無し :03/12/14 13:38 ID:7QjQklBd
前田ってそんなに歳食ってたか? しかし年俸だけ見れば天才かも知れんが 二億一千万の成績じゃない罠。
天才 イチロー 一流 落合、前田、高橋由等 一般 元木とか
スレ活性化の為にイチローを持ち出さなくてもよかろう。
>>310 去年一億五千万から一億七千万に上がった
314 :
代打名無し :03/12/14 14:14 ID:XJABm8HE
中田氏広末ファンだったが、 前田は打つだけなら天才とは言わんが、一流と言っていいんじゃないかな。 怪我無くても、イチローや高橋より上とは思わんが。 前田を貶めているのは妄想大好き大甘ヲタ。 これは間違い無く狂ってるし、もうどうしようも無い。
とりあえず スレタイは間違っているだろw >天才すぎる!!! ありえね〜w 広島ヲタは物凄い勘違い野郎だなw
316 :
代打名無し :03/12/14 14:22 ID:p2zIOP6W
「前田さんは天才です。故障さえなければ毎年首位打者は確実でしょう」チチロー
自分で終わった選手って言ってるのだから野球殿堂板で語ったらいいんじゃねぇの 天才ぶりを。
318 :
代打名無し :03/12/14 14:47 ID:7GuASloQ
前田智徳は今後「2000本安打」 打てると思うか?
思わない。
>>315 いちいちスレタイにツッコムなよ(プゲラ
321 :
代打名無し :03/12/14 16:47 ID:ztQb9/+q
前田は、間違いなく天才。日本人で一番ボールをのせて打つことができるバッター。認めるべきとこは認めないといけないよ。
>>321 問題はそれがデータ的に証明できない点にある。>日本一
323 :
代打名無し :03/12/14 17:11 ID:7QjQklBd
>ボ-ルをのせて打つ ってのは常日頃じゃなくて 何年に一遍あるかないかの事。
324 :
代打名無し :03/12/14 17:22 ID:SB6RQN89
>>321 そのわりにはセカンドゴロばかりで日本のゴロキングですが何か?
325 :
代打名無し :03/12/14 17:26 ID:7QjQklBd
>>324 あえて漏れはそこまでの言及を避けていたんだが
とうとう言ってしまいましたね。
326 :
代打名無し :03/12/14 17:41 ID:ztQb9/+q
>>324 だから、スピンをかけて打つのが日本一うまいってこと。イチローもうまいけど前田の方が上。ホームランの軌道をみればわかると思う。同じくスピンをかけて打つのがうまい落合が前田のことを別格と言ったのはそういうこと。
スピンをかけることってそんなに重要?
>>326 広島ヲタはマジでヤバイなw
証明出来ないのに決め付ける事は良くないよw
まぁ、
お前が元プロ野球選手なら信用して上げても良いけどねw
329 :
代打名無し :03/12/14 18:02 ID:ztQb9/+q
俺は他球団のファンだし、特別前田にも思い入れはないよ。前田が天才と言われるのはそこ以外思いつかない。パワーで打つバッターは体力の衰えとともに飛距離も落ちるが、タイミングとスピンで打つ打法は同じように打ち続けることができる。 スピンのかけ方は、教えてできるものではなく天性のもの。もって生まれたセンス、すなわち天才と呼ばれるわけじゃないかと思うが。
330 :
代打名無し :03/12/14 18:08 ID:VZB+Hih5
天才は怪我にも強い。 前田はよく怪我をする。 よって前田は天才とは言わない。
331 :
代打名無し :03/12/14 19:00 ID:6hs/EY9N
足が良い時の前田は凄い。 2000年に4番になった4月は打ちまくった。 本塁打数も松井を超えていた。 だが、5月に入って、打率は急降下。 全く別人に。凡打を繰り返し、ベンチで泣いてる姿が テレビに映った。 その後、5月中旬に怪我の悪化で登録抹消。 「怪我さえ無ければ」。他人事ながらに残酷だと思ったよ。
332 :
代打名無し :03/12/14 19:25 ID:7QjQklBd
1シーズンの内一ヶ月くらい爆発することなんて どんな並凡選手にだってある罠。
333 :
代打名無し :03/12/14 19:47 ID:6hs/EY9N
まぁいいよ。それで。
前田をNANDAに出演させて「天才とはNANDA?」ってやってほしい。
>>332 前田は並の選手じゃないよ。スイング見ててもわかる思う。全然開かないしね。怪我のこともあり、天才という言葉に抵抗ある人もいるみたいだが、天性の打撃センスをもってるのは事実。
前田は4月の月間MVPが多いのさ
所詮物凄く良い成績を残せなかった時点で 天才ではなんだよ。 いい加減見とめろよw
前田の天性の打撃センス……それは確かに認められるべきだ。 しかし、それを発揮させる肉体がベストじゃないのが問題。
>>338 別にファンじゃないからなあ。所詮自分の評価は周りが決めるもんだよ。俺は前田は天才だと思うが、世間の評価が天才じゃないというなら、天才ではないということだと思う。
ID:ztQb9/+q まじでキモイんだけど
342 :
代打名無し :03/12/14 21:42 ID:SB6RQN89
>>326 スピンかけてホームラン打つのが上手い(上手かった)のは高橋由だと思う。
前田はむしろいかにしてボールの真芯をとらえて鋭い打球を打てるかということに執念を燃やしているし。
前田が内野ゴロが多いのは他のバッターよりボールの下の方を狙わないせいもあるのでは?
>>341 何が?
>>342 ヨシノブもうまいと思う。前田がスピンをかけるのをうまいと思ったのは、ホームランの滞空時間と放物線から。
344 :
代打名無し :03/12/14 21:56 ID:7QjQklBd
未だに一度も30本さえクリアしたことの無いヤシの ホームラソの打球の話なんてされてもな。
納得させたいなら前田の映像でもソースにもってこいよ
>>345 それがキモイて理由?別に納得しなくていいよ。天才て思いたいやつは思ったらいいし、思いたくないやつは思わなければいい。俺が今まで話してきたのは、自分が天才て感じた理由と、前田が人に天才と呼ばれる理由。自分らは自分らで好きに判断したらいい。
持ち前の打撃技術に見合う成績を残せない理由にアキレス腱の怪我の 事を持ち出すのはお門違い。怪我した奴が悪い。怪我さえなければ もっといいプレーができたはずとか、もっといい成績が残せたはずとか、 そんな事を言い出したらみんなそうじゃん。
348 :
代打名無し :03/12/14 22:16 ID:7QjQklBd
門田や谷沢はアキレス腱切った後も一流の成績を残していましたが。
>>346 ファンじゃないといいつつファンにしか見えないからキモイといったの
つーか改行くらいしてください、読みにくくてしかたない
>>349 こんだけレスしたらそう見えるよなあ。改行は携帯なもので勘弁。俺は阪神ファン。本当だよ。
門田や谷沢はすごいな。あれから2000本安打もしてるし。 前田にもう走るのがダメなら、もう割り切って打つ ことのみに特化してほしい。もちろん、「打つだけ」の 選手だからよほどの数字は残さねばならんが。 門田みたいにパでDHしたらいいのに。
352 :
代打名無し :03/12/14 22:48 ID:7QjQklBd
そのままの実力で顔が正田だったら カプファソの間でも人気無かったろ。
353 :
代打名無し :03/12/14 23:16 ID:rrY0HAwG
どっちかつうと努力の人って感じなんだが。
354 :
反転石 :03/12/14 23:21 ID:mbW0arbX
日本のプロ野球で最も過大評価&ファソ層が馬鹿な選手、カタワヨチ徳プ
最も過大評価されてるとか適当なこと言うなよw
>>354 ちょうどよかった。阪神のことはどう思ってるんだ?やらかすスレでは全然見ないからな―
357 :
反転石 :03/12/15 00:06 ID:5jzwguOs
>>356 いやぁ、今年は珍球団が1位で、さらに巨人軍がだらしなかったから自粛していますプ
358 :
代打名無し :03/12/15 00:07 ID:My7UCjD7
>>354 あれ?いつも必死なお前、まだ生きてたのか
359 :
代打名無し :03/12/15 00:14 ID:+SJPZ6uA
まぁ前田の凄さは昔から野球見んの好きでちゃんと試合見てた奴しかわからんだろ。 五十、六十歳の世代が松井なんか王、長嶋と比べたらクソっつってんのと同じこと。 ここ2、3年に野球見始めた奴とは話は合わんよ。
360 :
反転石 :03/12/15 00:20 ID:5jzwguOs
>>359 何度も同じ書き込みして空しくなりません?プ
362 :
代打名無し :03/12/15 00:43 ID:0ANoEs73
つか昔から見てるヤシがダメなのか
ここ2,3年に野球見始めたヤシがダメなのかよく判らん
>>359
少なくとも、10年後くらいに
>>359 みたいにだけはなりたくないな。
まったくだ なにがきちんと見てた奴しかわからんだよw
過去天才と呼ばれた人間はたくさんいる。 10年に一人の逸材も毎年出てくる。 前田は打撃に芸術性を求めるのと、 それがファンが魅せられるだと思う。 怪我が多いのも惹きつける要因にある。 薄幸の少女が頑張ってると応援したくならないか?
366 :
代打名無し :03/12/15 01:12 ID:f7jsXYZL
どっちがいいとか悪いじゃなくて、野球ファン世代の違いで話がかみ合わないって いいたかったんだけど・・・。
>>302 みたいな馬鹿のせいで変な流れになったな。
今後もし今岡とか福留とかが怪我したら同じようなスレが立つんだろうな。 怪我をしないっていうのは本当にすごい才能だな(運含めて)。
369 :
反転石 :03/12/15 01:41 ID:5jzwguOs
競馬板でも野球板でも洋楽板でも「たられば」の勘違い効果は絶大ですぞプ
反転石って はんころせき? はんてんせき? はんころいし? はんてんいし? 読み方が未だに謎
>>365 >怪我が多いのも惹きつける要因にある。
あー、それはあるかも。
応援に熱が入るよね。
つーかさ、天才とかいうのがおかしいような気がするんだよな 天才って他の人と明らかに違う実力を持っているってことだろ? 前田が果たしてそうかな・・・
インコースのさばき方が天才的 あのコースをフェアグラウンドに打ち返せるのは 前田だけとか解説者がいってた
いいかげん野球素人が技術語っても無意味なんだからさ・・・ (数字がどうこうといいたいわけではない)
あのフォームとスイングは理想的だと思う。 ただ体が小さいし、HRは打てない。
>>365 >前田は打撃に芸術性を求めるのと、
>それがファンが魅せられるだと思う。
>怪我が多いのも惹きつける要因にある。
>薄幸の少女が頑張ってると応援したくならないか?
まったくそーだね。伊藤、今中と同じ系だね。
>>374 いやまあしかし、
素人がみても前田のスイングは
無駄が無く美しいように見える。
イチローが球宴で唯一サインを貰う男。 少なくともイチローは認めてたってことだ。
落合も本当の天才は前田だけって言ってたしな
380 :
代打名無し :03/12/15 09:18 ID:0ANoEs73
打率は低くてもいいけど ここ一番の強さがあるヤシは魅力がある。 その点江藤も前田もからっきしだめぽ。
ジャイアンツの選手以外でメディアに天才と称される選手って少ないよね
馬鹿が馬鹿を相手にするからまた馬鹿が寄って来るんだよな。 誰とは言わないけどな。
調子がいい時の前田とディアスは神! 馬鹿みたいに打つ! 前田の足みんな遅いと思ってるだろうが、内野で前田の3塁打を見たけど、 まあまあ速かったよ。 新井よりは確実に速かったよ。 集中した時の前田はほんとすごいと思う。 例えばストレートを狙っている時とは、普通そんなボール振らんだろって球でも 打ったりする。 俺が今年これぞプロの勝負だって思ったのが、 9月くらいの市民球場の阪神戦の7回くらいで 2アウト満塁でピッチャー伊良部! 伊良部も意地になってストレートばっか投げてた。 結局最後は外角のフォークで三振だったんだが、 そのスイングはハーフスイングで前田が自信をもって振ってないって顔してた。 俺もあれは振ってないと思う。 なんか説明がよくないが、だれかこの場面わかる人いる??
384 :
代打名無し :03/12/15 13:23 ID:1EbRv4cS
今思うと広島って野村、江藤、金本、前田、緒方、ロペスが打線に名を連ねてたんだな。 投手力さえよければね。。。 前田みたいな選手は昔は多くいたんだろうと思う。今は物分かりの良い選手が多い感じがする。
386 :
代打名無し :03/12/15 18:13 ID:BszGLfgG
前田を見てるとスポーツ選手として一番重要なことは やっぱ体が丈夫であることだと再認識させられます。
>>386 才能があることも重要
どこも怪我なく一生プロに入れない10年社会人選手も沢山います
388 :
代打名無し :03/12/15 18:22 ID:BszGLfgG
プロ選手になった後、の話です。 プロにすらなれない人達を引き合いに出しても しょうがないですからね。
>>388 プロでも広島でいえば、俺の間違いでなければ岡上あたりは多分大した怪我してないと思うが
391 :
代打名無し :03/12/15 18:43 ID:0ANoEs73
身体が資本だからな何事も。 このスレを見るたびにシーツが可哀想になるな。
フォームに威圧感がある
>>383 俺、その勝負親父と見てた。2,2あたりから伊良部が内角のストレート連投して、
前田も意地になってカットしまくってた。で、だんだんファールが前に行くようになって
12か13球目に内角の難しい球をライトポール際の大ファール。その次の球で
低めのフォークにハーフスイングで三振したんだったかな?
あの勝負は本当しびれた。カープのチャンスだったけど、そんなこと忘れて
画面に食いついて見てたよ。
スレと関係ない話題でごめん。
前田はキャラで得してるな
体の丈夫さというのは十分に才能のうちに含まれるんじゃないのか? 野球を生業とするプロ野球選手として。 走りました怪我しましたじゃイカンだろうが。並の選手ならともかく。
397 :
代打名無し :03/12/15 21:33 ID:0ANoEs73
去年まで名カードといえば 広島−阪神 だったが今年から 広島−横浜 になりました。
「体の丈夫さ」は数ある才能の中の一部分でしょう
399 :
代打名無し :03/12/15 21:37 ID:jRkOMlVm
>>396 うん。そうだね。
でも前田は天才。
野球選手としてはそこまで評価される選手じゃないんだけどね
400 :
代打名無し :03/12/15 21:40 ID:jRkOMlVm
401 :
反転石 :03/12/15 22:29 ID:dxh6dMZw
ついにスイングの軌道の美しさ(半分妄想入り)しか擁護できるネタがなくなったんですね、このカタワもプ
天才と呼ぶには欠陥が多い。「打者としては」だけでは不十分すぎ。 打率も残すし本塁打も多い、足も速く盗塁も多い、肩も強く守備もいい、 そしてケガしない・・・。あらゆる要素をかなり高い水準で満たしてこそ 初めて天才と呼べるのでは?そうなったら誰がそれに該当するのかという ハナシになるが、天才ってのはもともとそういう希少な存在なんだろう。
上がってますな
今年は 巨人―広島が一番競ってた気がしないでもない。 一点差ゲームが多い。見ごたえ十分だったと思わんか? 地蔵に九回二死から打たれた、佐々岡の完封とチームの勝利を消し去るツーランが忘れられない。 (ほかのカードとの比較イラナイ)
>>404 元々スレ違いだが
>(ほかのカードとの比較イラナイ)
6・5の事はカープファンでいる限り忘れない
409 :
代打名無し :03/12/15 23:05 ID:QXOelf4m
あんだけ大怪我しといて今だに動いてるってのは丈夫と言えないかい?
411 :
代打名無し :03/12/15 23:10 ID:37g0tpny
来年はフル出場してほしい… そして首位打者を!!
大怪我したってことは丈夫じゃないってことでは?
413 :
:03/12/16 00:20 ID:g5ZZ5gW8
怪我して洋菓子てまいが 大して変わらんぞ間違いなく。 要はあんなもんてこと。
>408 / `、 / l ,! | { /i i i 、 | l / | /l |`、、 |ヽ l ト,-,,,;;iiiiiii __ ∠{ / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、 }||llllll{ 、 l ̄ゝ'、 `|`N | >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ. なんなんですか ‘|| \ ∨、i"{::;:i "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ.. {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | ` この馬鹿は!? ’,ii!' l l //// ///// / /"l j ノ!|liヽ} ,;ii!''∧ |│ ` / / l/イ:/:: `||,,}、.. ,ill!"/ ∧ 、│|\ c-==ュ ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''. l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_ ,. " l ,! l'" .'" '1 |||l / /''7⌒「| .i|/ |'''` -−' __// /l | / / ,! / | |`ー、_−-、 /r--==¬ヽ | / l ' { `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l | l 、 ヽ.\ ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \ .| /\ l r-、- 、_ ' l !、\ ̄ `i ヽ. ,| / \ |' `---、_ ヽ、 `i `; / l i
415 :
代打名無し :03/12/16 03:43 ID:pojmYaXf
まあ、確実に清原よりはいいってことでいいんじゃないの?
なんだかんだ言って清原より試合出てるしな
何もタイトルは獲ってないけど、なんだか知らないけど「前田は天才」ってことになってるので、もうそれで満足では?
418 :
:03/12/16 16:55 ID:g5ZZ5gW8
結局比較級は清原元木煮死か。
実績充分の清原はともかく基樹西は比較にならんだろ 元木はホームランを二桁打った事が、無い 二死は打率3割を超えた事が、無い 以上
420 :
代打名無し :03/12/16 17:02 ID:MP0ymmH7
天才、天才なんて呼ばれてたってろくな成績残せてないだろ? 今年だって3割切ってるし。
今岡を引き合いに出すバカにワラタ
カープの天才は前田すぎる!!!
424 :
代打名無し :03/12/16 17:24 ID:ou3ERgXw
425 :
代打名無し :03/12/16 17:32 ID:Rwq1iUtD
426 :
代打名無し :03/12/16 17:34 ID:MP0ymmH7
前田オタのバカになに言ってもしょうがないか? それだけ前田を天才と言いきる根拠を述べられねーのかよ? 詳しく前田のフォームや打撃を解説してみろよな。
427 :
代打名無し :03/12/16 17:36 ID:2cQI//qq
原爆
>>426 そんな偉そうな態度をとる奴に教える必要は無いな。
何もわからなくていいから消えろ。
429 :
代打名無し :03/12/16 17:58 ID:MP0ymmH7
>428 天才と言いきる説明もろくにできない、単なる素人の房に 消えろなんて言われたかねーな オマエ本当に野球知ってんのか?
>>429 まあここにいる住民はともかくお前よりは確実に野球を知ってる落合やイチローが認めてるんだから
天才なんだろ前田は
433 :
代打名無し :03/12/16 20:18 ID:g5ZZ5gW8
>>429 解らない藻まいがバカ
としか言えないのが
前田ヲタがDQNと言われる所以。
>>433 言えないんじゃなくて言わないだけ。
なんでわざわざ厨房納得させなければいけないの?
435 :
:03/12/16 20:37 ID:g5ZZ5gW8
言えないのに言わないと言い張るのが 前田ヲタがDQNと言われる所以。
>>435 答えになってないな。もう一度だけ言ってやる。
なんでわざわざ厨房納得させなければいけないの?
437 :
:03/12/16 20:49 ID:g5ZZ5gW8
言えないのに言わないと言い張り 論点を摩り替えようとするのが 前田ヲタがDQNと言われる所以。
438 :
代打名無し :03/12/16 20:56 ID:HLklWOhG
きれいな野球をしようとしすぎだな。 もう一回泥にまみれて欲しい。 2年目のシーズンを思い出して欲しい。
>>437 説明する、ってのは善意の行動だ。
甘えるなよ。
440 :
代打名無し :03/12/16 21:07 ID:g5ZZ5gW8
論点を摩り替え必死になるのが 前田ヲタがDQNと言われる所以。
ダメだこりゃw
442 :
代打名無し :03/12/16 21:58 ID:nsn1kLGa
天才でも凡才でももうどうでもいいや。 タイトルも獲れない、足が逝かれて鈍足、守備範囲の狭い選手という現実だけで。
くそスレ
445 :
反転石 :03/12/17 00:33 ID:nLMXafSE
今年のカタワ信者は去年に比べて大人しいですね。 あれっすか、唯一の心の拠り所だった3割を切ったからでしょうかプ
打撃だけは天才の前田さんはいつ4割打つんですか?
448 :
代打名無し :03/12/17 01:22 ID:HmmwKQFb
スマソ age忘れた 逝ってきまつ
多分この手のスレは何度も建っては消え、建っては消えしていると思いますが・・・ 【事実】 長嶋、山本浩二、落合なども「天才」と認め、イチローらも尊敬した選手。 走攻守揃った万能プレイヤーで「カープのセンターは10年安泰(92年頃の発言?)」と言われたが 95年右アキレス腱断裂、さらに左足も故障してからはかつての活躍はいまひとつ。 00年〜01年にかけても長期離脱、02年にカムバック賞を獲るほどの復活を見せるも、完全復活はもうない。 10年安泰のはずのセンターも足の不安からライト、レフトと移動・・・しかしまだまだチームには必要不可欠。 【仮定】 もしかしたらケガがなければ4割打てたかもしれない、イチローより凄い選手になっていたかもしれない。 だいたいこの【仮定】の話で毎回毎回揉めるわけですが・・・・。 擁護派は「もっと素晴らしい選手になれたはずだ」 否定派は「足が悪い前田とイチローらを比べるなぞ笑止千万、仮定の話など無意味」 なにせもともとが仮定の話だけに結論が出ません。しかし、特に否定派は結論を出そうと躍起になっています。 よって同じ議論が何度も堂々巡りしてしまうわけです。 今の野球界で言えば、例えば松坂が大きな故障をして、速球が出なくなり、今後尻すぼみの成績で終わってしまったとしたら、 やはり前田と同じように語られるんじゃないかと思います。 その場合もアンチや松坂否定派が出てくるんでしょうね、たぶん。 【結論】 今回の場合、論点は「前田は天才か否か?」ですが、これは「天才でした」がわたしの意見です。 今の前田は半減した天賦の才に努力を付け加えてプレイしている感じです。 確かに故障がなければ「もともとの才能+努力」でものすごい選手になれた可能性は高かった。 それだけに野球界にとっても、前田の故障は大きな損失でした。
450 :
代打名無し :03/12/17 04:03 ID:kJfQjDNc
みんな、黙ってもーた
>449 長文の割には他人がどう言ったとか、怪我がどうだとかたいした答えに なってないな経緯なんてどうでもいいから なんで天才と呼ばれるその打撃スタイルを説明できる奴はこのスレにいないのか? 説明しないだけだとか、うだうだいい訳しか言えない奴バカの集まりか?
452 :
代打名無し :03/12/17 04:18 ID:kJfQjDNc
と、言うおまえは、
長嶋、山本浩二、落合、イチローらの言葉を挙げることでしか語れないここの住人は、 権威主義者の集まりに等しく、実に2ch的である。
454 :
代打名無し :03/12/17 04:41 ID:kJfQjDNc
と、言うおまえは
バットコントロール上手いよな
年棒高すぎ。チーム最高年棒の1億7千万で現状維持だと? いつも怪我がちで、ゲーム終盤にはベンチに引っ込むくせに。 延長戦で活躍したことあるのかよ?ピーコの糞采配も問題あるけど。 球団はダウン提示する度胸が無いだけ。 前田は広島の不良債権だよ。 そんな俺は前田のヒットで涙した日もあるわけだが。。。
>>451 説明は善意の行動です。
反論があればどうぞ?
出来ないから言い訳してるのはお前さんだろw
>>456 明らかにピーコが悪いだろ。
毎回毎回終盤で代走やら守備固めやら出すのはピーコ。
今季終盤で何度、さっき前田を代えてなければと思った場面があったことか。
>>457 説明できないのに天才とだけ主張するの?
どうして天才かわからない人に善意で説明する気はないの?
460 :
代打名無し :03/12/17 12:17 ID:kJfQjDNc
前田以前にピーコが不良債権だからなw 前田を不良債権扱いしたら邪魔崎を抱える檻とか川詐欺を抱える中日が聞いたら怒るぞ
462 :
代打名無しsage :03/12/17 12:28 ID:kJfQjDNc
前田はバッティングがうまい! でも、それだじゃない 何かが、違う 前田は天才じゃないかもしれない・・ でも、非凡であることは確か! でも、それだじゃない
463 :
代打名無し :03/12/17 13:33 ID:48cc3JdE
前田に心酔してる奴は、粗いのバッティング技術には反吐が出るんだろうな。 ただの盲目広島ヲタでなければ。
>>464-465 「天才」の定義は個人の主観も左右し、きわめて曖昧なものです。
もちろん僅か一年の打撃成績で決まるわけではありません。
(1年のみの得点圏打率の高さが即、天才打者の証左だとすれば
01年の塩崎真、02年の高木浩之も天才なのでしょうか)
そもそも、足が最初から遅く、ヒットを打つしか取り柄のない、今が全盛期の右打ち二塁手と
故障歴があり、全盛期には遠く及ばない左打ち外野手を比較するのも無意味です。
何度も言いますが、結論が出ない問題をいくら論議しても無駄です。
それでもなお論議したいのであれば、例えば今岡選手のどこが天才なのかを分かるように説明して下さい。
野村元監督に反発し、失策や併殺打連発、あげく二軍に落とされるような選手が「天才」とは思えないのですが。
まあ、コピペしかできない点を見ても説明などできるはずもないでしょうが。
ついでにもう一つ。
>>368 の意見に対してはどうお思いですか?今岡選手が前田のような怪我を負ったらどう感じますか?
>>459 態度が悪いから、と言っているだろ。
人の話も聞いてないなら、やっぱ説明しなくて正解だな。
何もわからないままで、静かに居なくなって下さい。さようなら。
>468 お願いします、なんで前田智徳選手は 打撃に関して天才と呼ばれてるんですか教えて下さい? なんて言ったら説明できんのかよ、あーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本当にナ二も知らない房のくせによーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>469 口先だけで教えてもらえるほど世の中甘くねーんだよ。
お前はもう無理。諦めな。
>470 オマエは本当にへタレヤロウだな? それ以外にコメントできねーのか? 周りが前田のことを天才と言ってるからオマエもそう思ってるだけだろ? 結局オマエ自身の意見をなにも述べられねーんだから 正直に天才の理由が解りませんでしたと言ってみろよ、へタレ君よ?
>>471 話がまた戻ったな。
説明できないんじゃなくてしないだけ。
されても理解できる脳みそあるのか疑問だが。
>472 結局オマエは一生それしか言えないのか? 同じことしか言えないオマエの脳みそのぼうが疑問だな。
>>473 お前に進歩がないから、同じ事しか言わないだけなんだが。
475 :
代打名無し :03/12/17 19:25 ID:V6Uc9NVe
説明すらできないのに断言するDQNて一体?
>>475 返答に困って悪口しか言えなくなったか。
玩具にすらならんのなら用は無い。
頑張って粘着してね。さようなら。
477 :
反転石 :03/12/17 20:44 ID:g3hWpqwv
曹植の七歩詩のように 落合イチロー松井頼みの風評、たら、れば、北別府エピソード、気のない球打たない妄想、 大ファールマンセー、バッティングスイング妄想、他選手陥れ、野球通&経験者しかわからない 以上の語句を用いないでカタワを天才だと証明して欲しいですプ
プロ入り2年目、3年目とは思えない打撃の完成度=天才 変わり者で孤高の求道者のイメージ=天才 主軸に定着してからチームは低迷を続ける悲運さ=天才 前田の凄さがわからないなんて、通じゃないねってことだ。
479 :
代打名無し :03/12/17 21:02 ID:V6Uc9NVe
信仰というか こうなると病気だな
480 :
反転石 :03/12/17 21:08 ID:g3hWpqwv
まさに拉致が無いと言い続けて来た某超不人気党みたいな有様ですなプ
天才って、怪我すらしない完璧さを持つ者だと思っていたが、 さすがにそれは高望みだったようだ。
482 :
代打名無し :03/12/17 21:27 ID:V6Uc9NVe
天才というからには凡人には出来ないことをやって欲しいな。 小笠原の成績をあっさり上回るとか。
>482 前田の天才っぷりというのは、よくわからんが、なんか、数字では計れないモノらしい。 多分、前田も、3割30HRを何年も続けるとか、140試合全てに出場するとか、 打撃部門のタイトルを獲るとか、そんなちっぽけな俗事には感心がないのだろう。
>>467 おいおいマジになんなよ。プ
そんなつもりなかったけどしょうがないマジレスしましょうかガハハハwプ
>1年のみの得点圏打率の高さが即、天才打者の証左だとすれば
01年の塩崎真、02年の高木浩之も天才なのでしょうか
いや、だから首位打者というタイトル(と
>>464 の表)を取った上での話ですよプ
それに前田は主要打撃タイトルも規定打席到達得点圏打率4割も一度もとってないじゃないですかあプ
それと断言できますよ。得点圏打率はともかく来年の首位打者も今岡とプ
>そもそも、足が最初から遅く
足?打撃技術に関しての話ですがプ
それに今岡は身長の割には速いとおもいますが?それとも前田は内野安打連発だったから今岡が損って意味ですか?wwwwプ
>故障歴があり、全盛期には遠く及ばない左打ち外野手を比較するのも無意味です。
だから故障前の全ての成績は入ってるじゃないですか。それとももし怪我をしていなければの28、9頃の
成績を妄想しなければならないってことですか?それじゃ確かに比較出来るはずなんてありませんよねwwwwプ
>今岡選手のどこが天才なのかを分かるように
テレビを見てて思ってたらあの様な客観的データがあったんで書き込んだまでですよおプ
内角高めの直球のボール球を何度かホームランにしたのはご存じでしょ?プ
それに加えて内角低めはセンター前に軽打、外角は高さを問わず右中間を真っ二つの2塁打プ
どんな球にもそれなりの対応をしてたしチャンスにも滅法強かったからですよ。
そしてそれがあのデータ(客観的事実)に現われていたというわけですプ
それに加えて天才特有のオーラというやつですよプ 構えとか表情とかしぐさから成る物でしょうけど
7月の今岡は何処に投げても打ちそうっていうそのオーラがみなぎってましたねプ
>野村元監督に反発し、失策や併殺打連発
そんなことに判断基準を持ってる時点であなたは失格ですねプ 反転石ごときに
敗れまくりなのがよく分かりますねwwwwwwwwwwwwwプップップッ
それに最近は守備も安定してますがプ
それと私はあくまで「ハンデを背負っていない」高橋と比べたまでで
前田はここの主役だから参考までに載せといたまででですよプ
485 :
反転石 :03/12/17 22:05 ID:g3hWpqwv
風呂はいってきます
486 :
代打名無し :03/12/17 22:12 ID:H3UowszC
今岡の打撃は凄いと唸り声をあげるより先に、オカシイと 突っ込みを入れたくなるような打撃だからな。 天才が誰にも真似出来そうに無い能力を意味するなら前田 より今岡かな。インパクトが違いすぎる。 前田は地味な天才かもしれんが。
それでも前田は天才打者
反転石の相手なんかすんなってw
>>490 だから結論が出ない問題をいくら論議しても無駄だと繰り返し言っているんです。
それさえも分からないほど文章読解力がないんですか?
あなたがテレビ越しに感じた今岡選手のオーラの話など、他にもツッコみたい部分が山ほどありますが
あなたとこれ以上論議する意味はありませんので、これで失礼します。
なお、あなたは最後の質問についてはスルーしていますが、きっと答えられない事情があるんでしょうね。
しかし、反転石(もどき?)を名乗るのなら「アンチ阪神の巨人ファン」をうまく演じたほうがいいのでは。
492 :
代打名無し :03/12/18 00:31 ID:2YuRmqJP
長嶋茂雄や山本浩二のようにアウトステップしながらライトにホームランするのは 誰にもできないし教えてもマネ出来ないと思うのでわかりやすい技術の天才は 個性も含まれるのかな?
>>477 どうせ言えやしないだろうが前田は天才じゃないという論 理 的な証明をお前に求めたい
でも前田のインコース低めのストレートの打ち方は天才的だよな
○○でないという論理的な証明は求めても意味が無い。 ○○であるという立場の者がそれを証明しなくちゃいけない。 けれども、そもそも天才って言葉自体が定義が曖昧なままで 賞賛の表現の1つとして使われてるんだろうから、前田選手を 天才だ と言って誉めたとしたって少しもおかしな事ではない。 煽ってる人には、許してやれよそのくらい と言いたい。
497 :
代打名無し :03/12/18 05:33 ID:7KqgYWLy
今の前田しかしらない人は前田が3拍子揃ったプレーヤーだったことは 信じられないだろうなぁ。足も速く、守備もよかったな。
前田を天才と言っておけば自分は野球を知ってると思われたいんだろ
天才かどうかは分からんが凄い選手になっただろうとは思う。
せっかくの足も、主軸に定着したとたんに前年の18から10→4と減少 走れるのに盗塁なんて自分の仕事じゃないといわんばかりのその態度。 そこに惹かれる、憧れるぅ。 バチガアタッタンダヨ・゚・(ノД`)・゚・
502 :
:03/12/18 14:35 ID:FFDTbuwJ
野村の守備は最初は危なっかしくて、外野起用や外野転向説もあった。 すぐに許容できるレベルまで成長したが、決して上手くは無かったよ。 守備って適応する人は対応早いよね。 段々と成長して上手くなるってのはまず無い。
504 :
代打名無し :03/12/18 21:21 ID:FFDTbuwJ
守備があぶなっかしかったのは慶彦。
505 :
反転石 :03/12/18 21:51 ID:ghBcAk6r
つーかゴキケンの守備が巧いなんて言ってる奴は被爆者の風上にもおけませんなプ
ノムケンのスローイングの正確さは芸術的。
こりゃもうショートは慶彦−野村−東出で決まりだな。
>>490 おいおいまだやるか?プ
>あなたがテレビ越しに感じた〜山ほどありますが
あなたに感性がないから分からないだけでしょwwwwwプ
私が感じた「どんな球にもそれなりの対応をしてた」「チャンスにも滅法強かった」
等の感覚はデータ(客観的事実プ)で証明されてますが、あなたの「前田天才」という感覚は
何によって証明されてるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプーーーーーーーーーーーーー
>なお、あなたは最後の質問については〜事情があるんでしょうね。
ちゃんと答えてるじゃないですか↓wwwっwプ
>それとももし怪我をしていなければの28、9頃の成績を妄想しなければならないってことですか?
それじゃ確かに比較出来るはずなんてありませんよねwwwwプ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>反転石(もどき?)を名乗るのなら
別にそんな気ありませんが?弟だとかばらす気もありませんが?wwwwプ よほどコンプレックスがあるようでwwwwwwwwwwwwプップップップッ
ププププププププププププププップッププププーーーーーーーーーーーーーーー
509 :
反転石 :03/12/19 00:30 ID:VNALAisQ
>508嘘つくなよ
511 :
代打名無し :03/12/19 05:11 ID:2kGF3yuH
512 :
代打名無し :03/12/19 11:21 ID:Kg3zDyx+
>>507 慶彦・ノムケソ時代から知ってるヤシは
誰も東出になんて期待してない。
ぐだぐだ言ってないでバッティング写ってるビデオ紹介しろや 語ってる奴らってそれ見ながら解説してるわけだろ
516 :
代打名無し :03/12/20 06:05 ID:ik0Siezi
ケガばっかでチームに迷惑かけてるやつはとっとと去れ! 前田 清原 おまいら用済み!
517 :
代打名無し :03/12/20 06:26 ID:GY3iSAsV
>語ってる奴らってそれ見ながら解脱(げだつ)してるわけだろ って読んでしまったすまん
519 :
↑ :03/12/20 11:24 ID:7WsZio/Y
わろた
週ベの記録特集号で規定打席未満扱いにされてるぞ
前田は常に完璧を求めるプロ中のプロ。 古い言い方をすれば侍魂をテレビで見ているだけで感じる。 男として、こう有りたいと引き付けられる魅力がある。 天才という説明にはならないが・・・
524 :
代打名無し :03/12/22 15:15 ID:y6uVJMAb
体育の授業でフォームとか真似されるようになったら一流。 だが前田のそれは誰も真似さえ出来なかった。 ・・・・・天才
>>524 経験者じゃないのであのフォームのどこが凄いのかがよくわからない。
特別特殊な風には見えないし、前田流打法とかも聞かない。
ただ、前田の弟子チルドレンたちが皆イマイチなのは確か。
面倒見が悪い訳じゃなく、アドバイスは的確なのに。
怖いのか真似できないのか身につかないのか…
>>525 2000年4月の前田の威圧感はハンパキャじゃなかった
527 :
代打名無し :03/12/22 17:14 ID:qJgsImhM
広島なんかFAで出ればいいのに。 腐りきった怠け球団体質じゃ、 引退まで優勝出来る訳無いし、新球場にも立てる訳無いよ。 金本みたいにとっとと見切りつけて、 優勝狙えるパリーグ球団でDHやるのが良いと思うんだけど。 「天才」を全く生かせない球団で現役終わらせるのはなんとも不憫だ。
いや、前田はめちゃめちゃ広島で生かされてるぞ。 集客力もある、球場を沸かせる、話題にもなる、グッズも売れる・・・ 後々代打稼業になっても球団に利益を生む選手だから、 パンダとして、まだまだ頑張って欲しいと思う。
529 :
代打名無し :03/12/22 17:50 ID:qJgsImhM
なるほど、広島じゃ客寄せパンダ&小銭稼ぎとしてしか活かせずという事か。 順位も居ても5位、居なくなっても精々最下位になるだけだもんな。 可哀想な前田。哀れな前田。 「天才」がこんな末路を味わうなんて絶えられない。 勇気有る決断を望む。
威圧感
馬鹿ヒッキーが群れあって広島を嘲るというネクラな話題で他人とのコミュニケーションの練習をするスレはここですか?
今シーズン、孤高の侍としての前田はもういなかった。 昨年の好調時には、全盛期を思わせる雰囲気もあったが、 今季はスタイルを曲げてでもチームの為という印象が強かった。 天才選手前田はもういない・・・ しかし、前田の新しいステージはすでに始まっている。
533 :
代打名無し :03/12/23 14:18 ID:6tPpJcLw
夢を追い掛け過ぎ ここの住人
>>533 追い掛けるのは夢じゃない。
理想の打球だ
535 :
反転石 :03/12/23 23:57 ID:Br2zLvAN
サードPOPフライですか?プ
536 :
代打名無し :03/12/24 00:06 ID:Y6650a6y
セカンドゴロも追加汁ッ
537 :
代打名無し :03/12/24 00:10 ID:XRzD5zXt
カプヲタって何でこんな欠陥ジジイに必死なの?
538 :
代打名無し :03/12/24 00:18 ID:Y6650a6y
他にマトモな選手がいないから。 未だに東出や兵頭に期待するしかない台所事情。
539 :
反転石 :03/12/24 00:53 ID:n7irysXY
まさに新薬が出ない製薬会社プ
兵頭はすでにクビ
541 :
代打名無し :03/12/24 05:19 ID:60OkG7nt
一体いつまで同じことが言えるんだ? お前ら全員凄すぎw
>>541 しゃーねーだろ。
所詮は2ちゃんねらー。
543 :
代打名無し :03/12/26 07:34 ID:pSymrzO8
前田が40過ぎて「代打の切り札」稼業を見てみたい。
544 :
代打名無し :03/12/26 11:34 ID:lg8yf4zX
>>543 歳を除けばもうそうなってますが。
尤も「稼業」というより打たれまくった次の回の打者投手の
打席でそのまま打たせてもしゃーないってときに、
替わりに打席に立たされる役目とか。
545 :
代打名無し :03/12/26 11:39 ID:OWHts22v
前田は巨人なら間違いなく3億貰っている選手だな
鈴木尚典は天才すぎる!! 前田は糞
547 :
代打名無し :03/12/26 15:19 ID:lg8yf4zX
>>545 ローズがいてペタがいて小久保がいる虚塵に
前田が入ったら、
清原江藤清水元木に次ぐ控え選手になるだろう。
548 :
代打名無し :03/12/26 15:23 ID:kpBc/6Cg
横浜、中日あたりに来ればいいのに どっちも実績ある選手にはかねだすし、練習もきつくないからな
549 :
代打名無し :03/12/26 15:24 ID:kpBc/6Cg
つうかこのへたれ98年鈴木に2厘差で首位打者のタイトル取られてんのw
なんでこのスレあげまっくてんの?
走攻守揃ったいいベテラン。 緒方とこいつはいまだに大きな衰えが見えないのがすごい
553 :
教授 :03/12/26 18:58 ID:VIzvykXm
>539 御社はどうなのよ。承認出ましたか?
>>549 結果だけ見てその背景とかを知ろうともしないヒッキー
>>554 その背景について教えて。
何で前田は最終戦に出なかったの?
まだ、この話題でるんだな〜 シーズンを通じて打率上位で、終盤でやや調子を崩したもののトップを走る鈴木と、 打席数が少なく、最後に帳尻で打率を上げてきた前田のどちらが首位打者に ふさわしいかということで、両監督の間で話し合いがもたれただけ。
ソースもない話なんて信じられん
559 :
教授 :03/12/26 23:29 ID:N+zmfe5R
>555 絶句しました。 野球板初心者の方ですか?
560 :
代打名無し :03/12/27 04:14 ID:hT6D5bIR
このままいくと「悲運の名打者」と肩書きがつきそう。
悲運というか、「幻の名打者」だろうね。 オタにとっては幻想の。
562 :
反転石 :03/12/27 10:51 ID:/eK21dgx
563 :
代打名無し :03/12/27 15:38 ID:jJ+2dDkX
>>557 98年はシーズン通じて鈴木が打率首位だったことの方が多かったけど、
前田も常に2位で10〜20試合くらいは前田が打率トップだった時期もあったよ。
ただその前の年を含めて考えたり通算打率を考えれば
どう考えても鈴木の方が格上のバッターだと思うよ。
ちなみにまたループしそうな話題で申し訳ないけど
鈴木尚も「前田さんは天才」と言っとります。
前田が不調だった97年の首位打者よりも
好調な前田に勝って取った98年の首位打者の方が誇れるって。
でもだったら最終戦出場しろよなって感じだが。
564 :
代打名無し :03/12/27 16:10 ID:rPyH8Kez
遠いむかーしの レベルの低ーい首位打者争いに 一度だけ加わったことがあったとさ。
すまん。おれが言えることは、 清原前田は、 お ま い ら よ り は 存 在 価 値 あ り
比較対象が一般人かよ
>560 悲運じゃないよ。実力。選手としての実力が及ばなかっただけ。 だからこそあんなケガをするんだ。本当の天才とか実力者は あんなケガはしない。
569 :
代打名無し :03/12/28 00:03 ID:Wxft/x6J
当時パのほうでは イチローとかが.370くらい打ってなかったっけ? パの投手がヘタレ とかの言い掛かりは梨ね。
570 :
代打名無し :03/12/28 00:13 ID:JS0C26HI
>>569 内野安打量産して.350程度。
イチローが.360以上打ったのは
94年の.385と2000年の.387の2回だけ。
571 :
竹原 :03/12/28 00:19 ID:u3hW1Pek
7年連続首位打者と比べてどうする。 しかもメジャーでは脱税・不倫・内野安打の三冠王まで取ってるんだぞ。 ヤツは。
>>566 2ちゃんねらーって一般人に分類するの?
むしろ隔離されて然るべき人種では・・・
573 :
代打名無し :03/12/28 02:33 ID:0np4wLCA
あれだけ怪我してまだ現役でレギュラーでいられるのは「天才」だからか?
まだまだ32歳だからな… 前田の凄さは数字じゃ表せないんだろうけど…
575 :
代打名無し :03/12/28 08:45 ID:NhTPSc3H
ここまで読んで 具体的な打撃論をした奴がたった一人の阪神ファンだけだというのに驚いた
576 :
代打名無し :03/12/28 09:15 ID:6U+327uH
>>570 .350を「程度」というのも凄いが、
.360以上を「2回だけ」というのも凄いな。
.360以上を複数回打ったのはイチロー以外には落合だけ。
それも四捨五入でギリギリ(86年.3595)だぜ。
一番凄いのはお前の読解力の無さだな
俺の聞いた(ていうか、記事で読んだ)前田伝説 @高校時代、練習用の竹バットを見せてもらったところが、キズ一つついていない。 素振りに使ってるのか?と思いもう一度良く見たところ、スイートスポットの幅1aほどだけ 打球の痕が残っていて、他の部分はまっさら同様だったと A甲子園に出場した時、1回表の打撃内容に納得がいかず、裏の守りに出るのを渋って監督に怒られる B元横浜の野村曰く、「集中した時の前田を打席に迎えるのは、本当に嫌だった」 こんなところでしょうか。ガイシュツかもしれんけど。@のエピソードは本当に凄いと思った。
570はイチローに対する悪意があると思うが。 でなければ「内野安打量産して」などと付け加えないだろう。 まあ、別にイチローを「内野安打量産してやっと.350程度の男」として 見下すのもいいけどさ、それなら「あのイチローも尊敬した」とか言うなよ 前田ヲタさん。
いや、ま、脚は遅いより速いに越したことないし。 例えば前田なら内野ゴロの当たりをイチローなら内野安打にできたとして、 そういう局面では前田よりイチローが上だろう。 打者の攻撃力にはそういう能力も含まれてしかるべき。
>>580 というか、前田は内野安打性の当たりでヒットを狙いに行かなかった。
ピッチャーとの勝負に負けた打球だから。
今は反省してセーフティスクイズとかやるようになったけど。
ピッチャーとの勝負に負けた打球って、それってアウトになって初めて 言っていい言葉なんじゃないか?必死こいてセーフになったら打者の勝ち。 逆に会心の打球でも好捕されたら打者の負け。その打席だけのハナシだが。 当たりでどうのって前田の自己満足じゃないか?あるいは、ドン足の言い訳。 打席に立ったら、塁に出る、または走者を進塁させる、点を取る、そういう 姿勢を強く持たなきゃダメなんじゃないか?それが肉体的にしんどいのなら、 もうプロ野球選手やめたほうがいい。
そんな前田がチヤホヤされるようになったから、カープは低迷しているわけで。 粘り強くいやらしいというチームを破壊したのが前田。
コセコセと内野安打なんか狙わなくても、普通に首位打者くらい獲れそうなもんだが。天才なら。 王なんかホームランばっか狙ってそのうえ脚もそんな速くもないのに5回も獲ってる。 天才というのは数字では計れんのでしょうけどネ!
いや、前田はホームランバッターじゃないですよ?別に40HRとか打つ必要はないです。
>>578 のAや
>>581 のエピソードを聞くと、前田は野球選手になるべきではないと考えられるね。
ダダッコ。勝手にいじけてチームの士気を下げる。何のために守ろうとしないんだよw
「僕は気に入らない、帰る!」って子供はよく言うよねぇ。まるでそれだね、子供のリアクション。
最近まで自分勝手な子供だったんだね。
何で野球なんてやろうと思ったんだろう?ゴルフでもやってればいいのに…。
今からでも遅くないと思うんだよなぁ…。
野球じゃ一握りの人間が記憶にとどめるだけの選手で終わるよ。真のファンなら転向をすすめろよ。
>>582 自己満足で結構じゃねーか。
おまいだってマスターするだろ?
588 :
代打名無し :03/12/29 12:36 ID:8PjzcJps
589 :
代打名無し :03/12/29 12:47 ID:M8VaWrE1
まぁ、本人も「本当はゴルフのような個人競技の方が向いてる」と 自己分析してるしね。
>589 それは実に的を射ているな。走らんでもいいし。
自分のことを的確に理解できている前田は天才
593 :
代打名無し :03/12/31 11:38 ID:OHtbvm1C
>>586 やれやれ・・・
野球選手前田のファンはいても人間前田のレベルまでファンな奴などいるものか
長島信者じゃあるまいし
ただ自分勝手なだけならとっくに消えてるだろうが
こんな分かり切ったことを書かせるな厨房
おまいは知らなかっただろうが、3月から始まる日本プロ野球という球を投げたり打ったりするスポーツがあるのでそれを見て更正しな
>>586 俺はそういうとこも含めて好きだけどな。
性格的な欠点の無い人間なんていないよ。
595 :
代打名無し :04/01/01 01:32 ID:TY2+8CTI
こんなポソコシがレギラーしてる限り 赤線酷死魔が常勝チームになることは ないのは確か。
冬ですね
強運王に前田の名前出てたよ 下のほうだったけど
598 :
代打名無し :04/01/01 03:22 ID:QQUZTUwR
何とか怪我する前の状態にならないですかね。。たとえばジョーブ医師に3億 ぐらいで頼むとか。。んで、全盛期に戻ってメジャーに行ってほしい。。 話題、注目はすごいだろう。。イチローが目標にした選手って事で。。
599 :
↑ :04/01/01 12:09 ID:TY2+8CTI
ロボコップじゃねえんだアフォ!
吉村はジョーブに野球選手は無理って言われたが何とか代打家業で復帰だけはした。 前田も全盛期は無理とはいえスタメンで活躍できるだけは復帰したんだから 良しとするべきだろう。
無理して走れとかもう言いませんから、そのかわり毎年3割40本100打点を お願いします。そんだけ打ってくれたら走塁で多少足を引っ張っても我慢 します。天才なんだからその気になったらまんざら不可能なノルマでもな いでしょうし。
なんで天才ならパワーヒッターになるんだ。 おまえはアフォですか。
じゃあ3割5分+20HRというセンで。
どっちにしろ打つだけの選手なのはどうしようもないから とにかく打ってほしいものだ。
2割8分でもカプの中では打つ方か。 寂スィ・・・。
606 :
代打名無し :04/01/01 17:20 ID:7jdeWDmH
あけおめ 頑張ってください
本来は長距離打者じゃないんだろうけど、 そこは天才だからほら、 その気になったら3割・40HR・100打点くらい やってやれないことはないと思う。
608 :
↑ :04/01/02 01:19 ID:jwhj9o3E
ちなみに 新庄も元木も二死も天才と呼ばれてるが そんなポテソシャルが備わってると思うか? この4人に。
609 :
代打名無し :04/01/02 01:23 ID:TC/WjW3v
>新庄も元木も二死も天才と呼ばれてるが 誰が呼んでるんだ?
いや、それ以前に前田は数字にこだわらない男だから。 たとえば立浪などがよくやる帳尻3割。あれなど、前田から 最も縁遠いよ。
普通に首位打者の一度や二度は獲得してそうなんだが。本人にその気がないのか?
612 :
代打名無し :04/01/02 01:48 ID:jwhj9o3E
発言が宗教がかってきたなこりゃ
613 :
代打名無し :04/01/02 02:09 ID:pzQn9Sm0
だったらDHのあるパリーグで見たみたいですね。どうせカープピッチャー足りないから 西口あたりで。。または同じ怪我した同士で黒木あたりで。。前田の事考えたらパリーグ のほうが良いかも。。まあ、本人が拒絶しそうだけど。
数字に無頓着なフリしとけば、タイトル争いに敗れたときの言い訳にも使える。
615 :
:04/01/02 04:21 ID:WPb9TA4X
いや、前田は天才だろ。 落合はじめ複数の解説者が天才と言ってるんだからそうだろう。 天才の定義の問題はかんべんして。 ただ、タイトルとか数字とは直結しないと思うよ。 前田の打席って惹きつけられるもんがあると思わないかい?
あると思うよ
>>天才の定義の問題はかんべんして。 なに都合のいいこといってんだ?
よくわからんが、なんか、とにかく、並みの奴にはできない打ち方をするんだろ。 普通なら手が出なくて見逃すか、またはヘタに手を出して凡打にしかならないような、 ピッチャーからしたらベストのタマを痛打できる技術に長けるんだろ。 それほどの技術がなぜもっと打撃成績に反映されないのかは素人には理解できない ところなんだろうけど。
619 :
↑ :04/01/02 11:44 ID:jwhj9o3E
その程度が実力だからだろアフォ
「あの程度の球は打つに値しない」みたいな 物言いは予防線?打てなかったときの。 本気で言ってんのならとんだ甘ちゃん。自分 より格下だとそこまで確信したのなら黙って 殺せって。プロのメンタリティーとは思えん。
まぁ広島に居る限りどうせ今年も、 打率 2割8分〜3割1分 本塁打 16〜25 打点 65〜80 程度だろうね。 今年もBクラス確実の広島じゃ本人のやる気も起きないだろうし、 そこそこ良い程度の成績しか残せないだろうな。 どっぷり浸かった広島のぬるま湯から抜け出し、 パリーグでDHでもやればすぐ首位打者獲れそうなんだけどさ・・・ ま、本人にその気がなければ仕方ないか。
プロのメンタリティーだって。ぷぷ。 恥ずかしい奴だな。
前田がその気になったら毎年3割7分〜8分台でぶっちぎり首位打者ですよ。 「天才」と呼ばれる男の真の実力を見誤ってはいけない。それと、数字に こだわらない奥ゆかしさもちゃんと理解してやらねば。
おれがつられるとおもっているのかえーえーりゃく
625 :
代打名無し :04/01/02 17:07 ID:jwhj9o3E
>前田がその気になったら毎年首位打者 それでメシ食ってんのに その気にならないヴァカは その場で解雇しろよアフォ臭。
626 :
代打名無し :04/01/02 17:12 ID:hqfUTmPs
ひとつ言える事は結果出せなきゃ天才でも何でもないってことで
あー、じゃあ、前田は天才じゃないってことでOK?
628 :
代打名無し :04/01/02 17:57 ID:hqfUTmPs
「4000打数以上で通算3割を越えているのは天才といえるだろ」 「天才というからにはタイトルの一つも獲れていないとマズイだろ」 どっちも正論。
630 :
代打名無し :04/01/02 19:03 ID:CoZUBQ8b
反転石もっとがんばれ
引退するまでに通算3割切らねばよいが。衰えるまでに通算3割1分くらいに しておかないとあぶないよ。加藤英や榎本は2000本安打したが、通算3割は 逃した。前田は2000本安打かつ通算3割くらい・・・ごめん、できないと思う。
632 :
↑ :04/01/02 20:03 ID:jwhj9o3E
確かに2千本か3割。 「天才の称号」ならどっちか達成するはず。
633 :
代打名無し :04/01/02 20:44 ID:hqfUTmPs
2000本+通算3割って意外と少ないよな 折れの知る限りでは 落合、若松、シゲヲ、サダハル、張本、川上、谷澤くらい? これから達成しそうなのは イチロー、高橋由、福留、小笠原、今岡くらいか イチローは4000本くらい打ちそうだが
>632 何言ってんだ、天才なら2000本と3割は「両方とも」クリアしなきゃ嘘だろ。
今岡は天才っていうか、あのバッティングはある意味で変態の領域だからな。 天才じゃなくてリアルイワキは誰かって設問ならそれは今岡しかいない。 天才と変態は紙一重っていうから前田も今岡もある意味ではと似たようなもんかな。
いや、2000本安打プラス通算3割は7人も前例があるからな。 天才が飛び越えるにふさわしいハードルの高さは 3000本安打+通算3割+300本塁打+300盗塁。 これくらいでいい。前例もないわけじゃないし、 アベレージヒッター向きだし。
638 :
代打名無し :04/01/02 22:59 ID:ykf+1WpE
ちなみに現在の通算成績は?
4820打数1459安打・打率.302697095435684647302904564315353
数字にこだわらんタイプというのは十分に察するが、 同じタイプのイチローはタイトル獲りまくってる。 どういうことだ?イチローはウソツキなのか?
641 :
代打名無し :04/01/02 23:33 ID:pzQn9Sm0
前田はアキレス腱やって、キャンプでも走りこみ出来ないからか、判らないけど、140試合持たない と思う。っか、無理して出て打率下げてるような。。体調万全なら一番怖い打者なんです が4月、5月の前田と6月以降の前田はあきらかに違う。。すいません、他のチームのフアンです。
642 :
代打名無し :04/01/02 23:41 ID:lCpYbIC8
打球がマジですげえと思う
>>641 「体調万全なら」って……。誰だって言いたいでしょうよ、そんなタラレバは。長丁場のシーズン、
ままならない体調の時でもなんとか結果を残すのが仕事でしょ。いや、前田の素質は認めるよ、
山本浩、衣笠より上の数字残すよ。たぶん。
644 :
代打名無し :04/01/02 23:59 ID:pzQn9Sm0
>>643 確かに。。プロなんだし。。前田だけではないですよね。。
去年は普通に衰えてた・・・ 今年はもうあまり戦力としては期待しないほうがよさそう。
>645 天才がそんなに簡単に衰えるわけないだろ
衰えなんて35くらいになってからにしてくれよ 緒方があんだけやってんだから
648 :
代打名無し :04/01/03 10:58 ID:yCUwwdLJ
魔枝は25をピークに既に下り坂ですが
649 :
代打名無し :04/01/03 11:21 ID:8wvPwmlB
うちの清水がまともな使われ方さえすれば 4.5年前からとっくに田舎モノ球団の前田君など 実力実績とも抜きさってることだろうねぇ。 天才は所詮才能でしか野球をやっていない怠け者さ。 マエだってそれに無冠だろ?うちの清原を非力にした ロートルバッターじゃないか
650 :
↑ :04/01/03 11:24 ID:yCUwwdLJ
漏れは虚塵は大嫌いだが 意見は禿同。
651 :
代打名無し :04/01/03 12:00 ID:LNwt0EmG
知らんの?練習しすぎでアキレス腱切ったんだよ。 広島じゃなかったら今頃凄い打者だったかも。
652 :
代打名無し :04/01/03 12:49 ID:yCUwwdLJ
>>650 前田と清原の共通点は無冠なのは周知の事実だが、
両者が無冠になってるその原因はアナが多杉るという共通点。
653 :
訂正652 :04/01/03 12:50 ID:yCUwwdLJ
654 :
代打名無し :04/01/03 13:12 ID:U0z+9jth
清原を非力にしたんではないなw
655 :
上・清原−下・前田 :04/01/03 13:54 ID:yCUwwdLJ
打率 試合数 打席数 打数 得点 安打 二塁打 .290 114 403 341 47 99 9 .290 128 473 427 50 124 14 三塁打 本塁打 塁打数 打点 三振 四球 死球 0 26 186 68 97 42 16 2 21 205 71 45 35 3 犠打 犠飛 盗塁 併殺打 出塁率 長打率 0 4 0 9 0.390 0.545 5 3 2 10 0.346 0.480 ええ勝負だ罠 w
三信少ないな
アキレス腱切ってない清原が0盗塁かよ
658 :
代打名無し :04/01/03 14:51 ID:HSIbYj7x
来シーズンが勝負の年。 個人タイトルどうのこうのじゃなくて、 この人の場合、どれだけ自分が納得できるプレイが出来るかだけど・・。 今度ケガしたら引退しちゃいそうな気がする
働かない高給取りをいつまでも飼っておくほど 赤貧の台所事情にユトリはないと思われ。
660 :
代打名無し :04/01/03 17:37 ID:rMhAZpXp
130試合スタメンで2割8分15本70打点の成績残せば御の字だよ。
661 :
代打名無し :04/01/03 18:03 ID:yCUwwdLJ
御の字の選手であって 天才とはかけ離れてた 選手であることがわかりました。
前田は天才じゃない、いぶし銀と呼ぶべきだ。
663 :
代打名無し :04/01/03 18:27 ID:3HBpXCEJ
天才なのに、なんでド田舎貧乏弱小無人気チームに居るんですか? アキレス痛い痛い病で、FAしても何処も獲らないから? それとも首脳陣が過保護にしてくれるから? ポジション脅かす若手が皆無だから? 毎年Bクラス確実で気楽に打席に立てるから? 適当にそこそこの成績残せばそこそこの給料貰えるから? 兎に角広島に居る限り、何もかもが楽って事なんでしょうか?
アホカ・・・」
>>663 何でいるのかってそりゃあれでしょ。
前田は律儀な男だから、今まで迷惑かけた分
恩返しするまではカープを離れるつもりはないからだろ。
よくそんな的外れなことばかりいえるもんだな。
ネタにしてはおもしろくないし。消えな。
666 :
代打名無し :04/01/03 20:28 ID:yCUwwdLJ
今までのレスの中で
>>663 が一番的を得ている。
>>666 的を射ry
前田は自分自身でもう前田智徳という香具師は死んだんじゃボケって言ってる。
今の前田は天才前田ではなく漢前田。
練習しすぎでアキレス腱切っただって? ヤワなやっちゃの〜 一流選手はみんな練習しすぎるほど練習してるっての。それを表沙汰にしてないだけで。
「ワシは一度死んだ人間じゃけぇ」
>>668 そうやって前田を貶めてるつもりかw
自分の価値が上がるわけでもないのにw
天才野球選手が野球やってて大ケガするなんて下手踏むわけないだろ!
なぜ天才は怪我をしないなんて神話みたいなものが できているのか理解できない。 天才と丈夫っていうのはどう結びつくんだ?
技術・肉体ともに高いレベルでそろわなきゃだめということじゃないかな?天才なら。 ケガに強いってのもその中に含まれると。
いま、タイトルの獲得には至らない程度の数字しか残せないのは、脚の 怪我が影響しているから・・・というのはわかる。 そういうのもいっさいがっさいひっくるめてがその選手の実力。 今の前田の頑張りを見て天才だと思うんなら思えばいいし、それは 見てるほうの勝手でいいんじゃない。
しかし俺としては山本・衣笠以上の選手。
677 :
代打名無し :04/01/04 17:53 ID:gZbtvRsw
結論としては、 「ケガ」は言い訳としてフル活用されているものの、 怪我一つなく今日までやってきたと仮定した場合、 その残すことの出来た数字は、 出場試合数とそれに関わる数字以外では 現実の成績となんら変わることがないであろう、 間違いなく。
677は意味不明 池沼の方ですか?
679 :
代打名無し :04/01/04 18:29 ID:gZbtvRsw
結論。 カープが前田をダメにした
681 :
代打名無し :04/01/04 19:00 ID:gZbtvRsw
結論。 前田がダメなのは前田の能力がその程度に杉なかったまでの話。
682 :
代打名無し :04/01/04 19:12 ID:YfzWtuGL
実際に前田は広島弁をしゃべるのか?熊本人なのに。
高卒入団の外野手ということで引き合いに出しちゃうけど、 総合力で新庄とドッコイ。イチローとは・・・いや、やめとこう。
なにをもって怪我をしなかった場合という仮定の結論を出したのか 明確に示せない677は、前田擁護派と変わらぬ妄想家です。
685 :
↑ :04/01/04 20:30 ID:gZbtvRsw
では訊こう。 ケガさえなければ前田は イチローやサダハルや小笠原の成績を軽く超えたと考えるかね。
そんなのわからないに決まっている。 馬鹿じゃないの? 仮定の話に結論なんかだせるわけないじゃないか。 論点のすり替えも大概にしてくれよ。 いまはあんたが怪我をしなかった場合という仮定の結論を 明確に説明できるかだろ? 仮定に結論を求めている時点であほだな。
687 :
↑ :04/01/04 20:48 ID:gZbtvRsw
実際どうこうじゃなくて
>>686 自身の考えを訊いているのだがな。
まあ漏れは当然イチローサダハル小笠原の足元にも及ばないに一票だが。
だからいってるだろ、わからないって。 おまえは読解力がない知障ですか?
689 :
代打名無し :04/01/04 20:58 ID:gZbtvRsw
自分の考えすら解らないヤシは 確かに知障でしょう。
ふぅ、ほんと馬鹿だな。 そもそも前田が怪我をしなかったとしても 怪我をした場合と成績が同じか否かの話だったのに いつのまに怪我をしなければイチロー、王、小笠原を 超えられるかに変わっているんだ? 自分の言い出したことさえ理解できていないのか?
691 :
代打名無し :04/01/04 21:12 ID:gZbtvRsw
ふぅ、ほんと馬鹿だな。 前田が怪我をした場合と成績が同じか否かについては 同じ、ということで結論が出たのに それすら解ろうとせずに「天才」を連呼しようとする信者がいるので、 あえてイチロー、王、小笠原を比較級に出してやったんだが 結局それすら答えられない。 知障だから仕方がないか。
692 :
代打名無し :04/01/04 21:16 ID:gZbtvRsw
ところで
>>685 の質問にすら答えられず
逃げ回ってヘリクツコネ回すなら
池沼は確定だがよろしいかな?
693 :
反転石 :04/01/04 21:16 ID:0H6iEPwq
新年明けまして前田は身体障害者
ちょっとちょっと、大丈夫かおまえ。 まじで心配になってくるよ。 いつどこで結論が出たんだ。 おまえが勝手にいってるだけだろ。 その結論がおかしいといっているのに なぜ結論が出たことになっているんだ。 あとな、おまえみたいな奴にはわからんかもしれんが 世の中には、わからないって答えも存在するということを覚えておけ。 とりあえずもう一度読み直してみろ。 それでも理解できなかったら、病院行け。
695 :
反転石 :04/01/04 21:19 ID:0H6iEPwq
仕事柄良い病院紹介しますよプ
696 :
代打名無し :04/01/04 21:33 ID:gZbtvRsw
なにをそんなに気が狂ってるのだ
>>694 は?
漏れが結論出しちゃいけないのか?
では誰が結論を出せばいいんだ?
つまり正しいことかどうかより
誰が言ったかが問題なのか?
いいか、このスレをよく読み返せよ。
「天才」であることこそ誰も説明してないんだぞ。
二言目には落合が言ったイチローが言ったってことだろ。
要するに正しいか正しくないかじゃなくて
誰が言ったとか、
気に入った内容は受け入れるが
気に入らないことは拒絶するって
レベルのことだろ。
だからせめて漏れが信用できないのなら
せめて自分の頭でよく考えて
>>685 の質問に答えるべきだろ。
それすらできないとマジで知障が確定するぞ。
わかったか。
頼む、頼むから日本語を理解してくれ。
おまえが結論を出しちゃいけないなんていってない。
どうしたらその結論になったのかと聞いている。
なぜ怪我をしてもしなくても同じ成績なのかと。
あと、おれはいまおまえの結論に対して話をしているんだから、
このスレのほかの人の意見は関係ない。
>>685 の質問にはもう何度も答えている。
『わからない』と。
698 :
代打名無し :04/01/04 21:53 ID:gZbtvRsw
>>697 >おまえが結論を出しちゃいけないなんていってない。
>おまえが勝手にいってるだけだろ。
これは漏れが結論を出したことについての批判なんじゃないのか?
ただ単なる投げ掛けなら
それならそうだと答えるしかないがな。
>その結論がおかしいといっているのに
>なぜ結論が出たことになっているんだ。
だからどうおかしいのかの説明が全くなされていない。
説明がないから漏れのほうから具体的に
>>685 という形で逆に問いかけているのだから
これに答える義務があるだろ。
但し、仮定の話なんだから解らないのは当たり前。
>>685 は藻まいはどう思うかと訊いているのだが
知障は「思う」ことも出来ないのか?
2ch特有の匂いがしてきました
うむ、言葉足らずなところがあったのは確かだ。 おまえは前田が怪我をしてもしなくても結果は同じだという おまえなりの結論にたいして、『間違いない』と言い切った。 そこまで言い切れる明確な根拠はなんだ? 間違いないと言い切るからにはなにかあるんだろ? それが答えられない限りその結論はおかしいとしかいえない。 なぜならおれは前田が怪我をしなかったらとしたら いまの前田の成績より良くなったかもしれないし、 悪くなったかもしれないと思うからだ。 つまり「思う」という話にしたとしても 結局はわからないというのがおれの結論だ。 ま、すくなくとも同じだとは思えないな。
701 :
代打名無し :04/01/04 22:27 ID:lXxN7s1A
>>その結論がおかしいといっているのに
>>なぜ結論が出たことになっているんだ。
>だからどうおかしいのかの説明が全くなされていない。
>説明がないから漏れのほうから具体的に
>
>>685 という形で逆に問いかけているのだから
>これに答える義務があるだろ。
こういった示し方はおまえ卑怯だぞ。
その引用の書き込みは順序が逆じゃないか。
そこに引用されているおれの書き込みに対して
>>685 の書き込みをしたわけじゃないんだから。
702 :
代打名無し :04/01/04 22:55 ID:1evsmxfB
天才は落合フクシ一人で十分です
703 :
代打名無し :04/01/04 23:02 ID:sRH6fN0y
結局は無理矢理持ち上げて スターを作りたかったんだろ 怪我をしなかったらとかありえない仮定はやめたほうがいいよ 結果を出せて初めて天才という
704 :
代打名無し :04/01/04 23:03 ID:8vn4TQvk
前田は天才だよ
>703結果を出せて初めて天才という そうだと思う。加えるなら、 凄い数字を残したから天才とは言い切れないが、天才なら少なくとも 凄い数字を残すことは必要。
706 :
代打名無し :04/01/05 00:11 ID:r76T3sJD
>>703 結果が出ようが出まいがいいものはいい。
いろんな野球人が天才って言ってんだから天才なんだろ。
707 :
教授 :04/01/05 00:37 ID:RQG4RLKU
>695 正月、何してた? 母校の応援には出掛けたの?
708 :
代打名無し :04/01/05 01:16 ID:CLQZLmGT
前田とイチローの対談希望!!!!!!!!!!!!!
709 :
代打名無し :04/01/05 01:18 ID:FSiAd2v8
710 :
反転石 :04/01/05 01:18 ID:8R3n+DBu
>>707 地元で毎日お酒&カラオケの日々
あと箱根駅伝
711 :
代打名無し :04/01/05 01:21 ID:FSiAd2v8
>>708 前田「内野安打ばっかだなプ」
鈴木「セカソドゴロばっかよりはマシですが」
712 :
代打名無し :04/01/05 01:22 ID:SNnODLUy
前田を天才と言う奴の特徴を紹介します。 ・広島ファンと元広島ファン ・前田の全盛期の印象ばかり頭に残ってる奴 ・単なるノリの奴 どう考えても天才は他にいっぱいいる。
713 :
代打名無し :04/01/05 01:23 ID:QQuAMdvF
怪我も実力のうち。 つまり前田は天才ではなくただの凡選手。
714 :
代打名無し :04/01/05 01:24 ID:oRwutJ/I
プロ野球選手になれる時点で天才だよ すげーよ
715 :
代打名無し :04/01/05 01:26 ID:QQuAMdvF
716 :
代打名無し :04/01/05 01:27 ID:FSiAd2v8
怪我の長引かせ方が天才
自演はやめて下さい。
718 :
代打名無し :04/01/05 01:31 ID:QQuAMdvF
広島の選手であること自体が糞。
719 :
代打名無し :04/01/05 01:31 ID:1FOFgzyn
>>715 氏ぬのは可哀想。
引退をすればいいのですw
721 :
代打名無し :04/01/05 01:35 ID:oRwutJ/I
俺のような凡人にはわからない部分がきっと天才
722 :
代打名無し :04/01/05 01:37 ID:QQuAMdvF
野球選手はゲームに出てナンボ。 理由は何であれゲームに出ない選手を天才呼ばわりするのは基地外。
しかし対談希望といったものの お互いどういう関係なんでしょ・・・・
724 :
代打名無し :04/01/05 01:43 ID:QQuAMdvF
さっきからID:QQuAMdvFはなにがしたいんだ?
726 :
代打名無し :04/01/05 01:55 ID:oRwutJ/I
構って欲しいんです
冬だなぁ
つうか天才は怪我するような練習はしないって事だろ これだけ成功者の多い野球界で 結果を残せないのなら 天才とは言えないな
ケガしてなければどんなもんかな イメージ的には福留ぐらいの実力はあると思うが 結局ケガしてんだから二流
自演乙。 今までの前田平凡論がQQuAMdvF一人のせいでただの荒らしに変わってしまいました。 勘違いしないでほしいのは、むかつくのはチームでなく(ごく一部とおもいたい)ファンと騙りね。 の存在を反転石が正当化してしまってる。
いちばん、野球選手らしい野球選手。
732 :
代打名無し :04/01/05 14:00 ID:+GiaU2pE
マターリいこうぜ
原爆age
734 :
反転石 :04/01/05 19:52 ID:362uyqGY
折鶴バーニング球団あげ
735 :
代打名無し :04/01/05 19:52 ID:Tjg7VOSD
前田は広島出れば復活するよ。 残ってる限り駄目だね。 断言する。
736 :
反転石 :04/01/05 19:57 ID:362uyqGY
>>735 今更こんな粗大ゴミを欲しがる球団もないかとプ
737 :
代打名無し :04/01/05 20:00 ID:HdRY5mUv
たらとれば房の巣靴
>>737 君が「巣靴」と「巣窟」をまちがえたのは変換ミスだと信じたい
>738 釣られちゃあだめだよ。みえみえだもん、737は。
もともと野球選手に怪我はつきものなんだから、怪我しなかったら・・・という話は 不毛。自分の中で想像するのは人それぞれ勝手だけど。 選手の評価って、怪我してしまったらしてしまったで、それも含めてでするべきだと思う。
ケガしてなかったら三冠王取れてたかな?
742 :
代打名無し :04/01/06 02:03 ID:FL3YMCte
才能ずば抜けてるよね 怪我をする才能が(ぷ
743 :
代打名無し :04/01/06 02:06 ID:eszFRWQy
多村には敵わない
>>741 まず無理。
怪我しなかったら首位打者は最低2〜3回は獲れていただろう。
打点王は運の要素が強いが、同時に獲れる可能性も充分ある。
しかしHR王は無理、というか獲れたとしても打率が落ちる。
前田はHRと打率が両立しないタイプ。
(アベレージヒッターはほとんどがこのタイプだが)
2000年4月にHR量産した時も打率はギリギリだが3割切っていたはず。
>>742 怪我をする才能がある?見る目ねえな。オナーニでもしてろボケ。
747 :
代打名無し :04/01/06 10:29 ID:T5tSNwhF
でなければ 怪我を長引かせる才能かな。
748 :
代打名無し :04/01/06 12:01 ID:uUUoOdgX
からかうのはやめなさい!!
749 :
代打名無し :04/01/06 14:14 ID:IjID/Bog
まあ、くそ巨人でプレーしている馬鹿な野郎より 市民を大切にしているカープでプレーしているそれだけでうれしいよ
750 :
代打名無し :04/01/06 16:48 ID:T5tSNwhF
川口や江藤や鉢と違って FAしたくても 相手してくれる球団がいないだけ。
751 :
代打名無し :04/01/06 21:37 ID:V6gZVU/a
もし怪我がなければ毎年三冠王だったろうな 唯一HRが微妙?かな
752 :
代打名無し :04/01/06 21:46 ID:sXeOTfVN
95年とかは広島市民の練習で場外弾とか打ってたからパワー無いわけじゃないだろ。 2000年を見ても、ホームラン狙いの時は飛距離でてるし。 そう言えば、2002年にチームの連敗中に2打数2安打2本塁打2四球で 前田が連敗を止めたっていう試合があったがその日は2スイングしかしなかったらしい。 振ったらホームラン、当たり前田のホームラン。
言い訳、途中交代、外人への逆切れ、 今でも立派な三患王ですよ。
桑田だったか、「1試合に回ってくる4打席に全力疾走することくらいが できないのならプロやめたほうがいいですよ」とか、なんか強気な発言 してなかった?天才・前田にそんなセコセコした野球は必要ないんだよ!
755 :
代打名無し :04/01/06 22:14 ID:sXeOTfVN
2000年 開幕前から足の状態は悪かったらしい 3/31 3の2 1本 4/1 4の1 4/2 4の3 1本 4/4 4の1 4/5 4の3 1本 4/6 3の1 1本 4/7 4の1 4/8 4の1 1本 4/9 5の1 1本 4/11 3の1 4/12 5の1 足に痛み 4/13 4の1 4/14 3の0 左足太ももケガ 4/15 5の0 4/16 5の1 1本 4/18 4の1 4/20 4の0 4/21 4の1 4/22 4の2 2本 4/23 4の1 4/25 6の2 延長15回 足悪化 4/27 3の0 4/28 3の1 4/29 3の1 4/30 3の2 1本 5/2 3の0 左足太ももケガで5/3から欠場 チーム成績15勝10敗1分 個人成績.287 10本 25打点
756 :
代打名無し :04/01/06 22:14 ID:3nrVGxYf
それに当てはまるのは別に前田だけじゃないだろ
757 :
代打名無し :04/01/06 22:17 ID:sXeOTfVN
>>754 前田が桑田を「たいしたことない」って言ったから
桑田が言い返したんじゃねェの?
金本が、怪我に強いのも実力のうちって 言った事の方が確信犯的で許せん。
前田がひよわなのか、それとも全試合出場できる奴らが異常に丈夫なのか・・・。
761 :
反転石 :04/01/07 00:23 ID:VhLV3268
まぁ、被爆者全てが妄想、欺瞞、偏見、嫉妬の塊ですから。 カタワ信者だけ責めるのも酷でしょう なんてやさしいんだ、2004年の朕プ
763 :
代打名無し :04/01/07 00:52 ID:FyEGRayo
神様が前田に才能を与えすぎたから ちょっとストップかけたと診る人が多いね イチローは絶対嫉妬してるはず前田の才能に 比べ門にならんぐらい上いかれてるから
偶然、どっかの店でプロ野球中継していて、前田の打席だったら、どりあえず見る!! やっぱり何かひきつける紋があるんだと思うよ
>>761 被爆者の所を虚塵信者、かたわ信者を反転石にすればその文章は正しくなる。
コイツにかまってやるとはなんて暇で優しいんだろう。2004の俺。
766 :
朝日捏造 :04/01/07 13:14 ID:yfdwlmJs
前田なくしてなんの広島ゾ
767 :
代打名無し :04/01/07 17:59 ID:UXX/pfcX
カプ打者天才度順 @ピーコ A水谷 Bノムケソ Cブロック D西田 Eメディーナ Eよしひこさん F腹 G長島 H小早川 Iおさないさん J木下 K衣笠久里浜 L前田 M高 N達川 ・ ・ ・ ・ S東出
768 :
代打名無し :04/01/07 21:02 ID:+uOeTfG9
体調万全の前田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福留
移籍を前提としたFA宣言はしないの?川口や江藤や金本みたいに。 あれほどの天才、金に糸目をつけずに獲得に動く球団は メジャーを含めて5〜6くらいはあるだろうに。 広島はFA宣言した選手は引き止めないから遠慮する必要はないって。 前田も、優勝がちゃんと狙える戦力を持ち、 かつ、その才能に見合う報酬を支払える資金力のある 球団に行くべき。
770 :
反転石 :04/01/07 23:00 ID:R0VQyXtV
前田の才能を見抜いたなら、5億でも高くないよ。 よく前田は今のあの程度の年俸で黙っているな。奥ゆかしい奴。
772 :
代打名無し :04/01/07 23:16 ID:gEhtx2A1
イチローって絶対嫉妬してるだろな前田の才能に
打つだけで足は動かんしねぇ・・・ とりあえずセリーグはどこも欲しがらんだろうなぁ・・・ メジャーはマイナー契約でも多分何処も・・・ ロッテ、オリックス辺りで代打専門ならなんとか・・・
774 :
反転石 :04/01/08 00:00 ID:9QVvtgyS
客は呼べない、8月に帳尻、HRは打てない、守れない、走れない、審判に難癖、トラブルメイカー こんなカス選手欲しい危篤な球団ってあんの? 因みに巨人軍はこんなチンカス江藤よりいらないからプ
775 :
代打名無し :04/01/08 02:41 ID:lYqh5UK/
前田がどれだけ技術的に凄いのかは素人の俺には分からないけれど、 89年の中日ー巨人戦 当時全盛期で8回までパーフェクトピッチング を続ける斉藤雅(巨人)から9回裏に落合(中日)がさよならホームラン を打ち巨人が負けた試合があったが、あの時の自分は負けた悔しさより、 あの場面であのスライダーをホームランにする落合は、名前だけじゃねえ やっぱりすげえ奴だと思った。何割打ったとかタイトルがどうのではなく、 相手のエースの調子がよく誰も打てない時に、相手の一番いい球を打って しまう。前田には、そんな雰囲気を持っている打者だと感じるね。
好球必打って感じがする
ついでに777ゲット
>>775 槙原の完全試合の時に最後に代打で出て欲しかったなあ
780 :
代打名無し :04/01/08 10:13 ID:5I74tn3d
本物の前田が自演してるだろこのスレ絶対。
781 :
代打名無し :04/01/08 11:21 ID:Wy6ojM4Z
>>774 危篤な球団といえばお前がひいきにしている球団は危篤だな。
奇特だろ。
カネモトサマ カプキトク スグカエレ アライ
前田って、なんか古風な侍って感じがする。周りがメジャー行きたいメジャー行きたいって 騒いでる中、前田は自分を育ててくれた日本球界に骨をうずめるつもりなんだろう。 その決意をメジャーもちゃんと察しているから、イチローや落合が「天才だ」と感服する ほどのこの選手を獲得しようとはしない。で、イチローや松井あたりで妥協して手を打って いる。そのあたり、さすがにメジャーのスカウトもクレバーとも言える。 まぁ、俺としては前田という日本球界の至宝の海外流出の危険性がないだけでも 喜んでいるのだが。
785 :
代打名無し :04/01/08 21:38 ID:dy4Z7Gkk
才能の塊age
天才なら、別に欲張って狙わなくとも普通にやってれば タイトルくらい取れると思うんだが。前田はいかにも タイトルに興味なさそうだが、天才ならそんなことに お構いなしに、シーズン終わってみたら普通にトップに 立っていたって事がよくあるはず。毎年タイトルを 図らずも取ってしまうのが通常状態って言うか・・・。
787 :
代打名無し :04/01/08 23:29 ID:5I74tn3d
スカウト「オーナー!テンサイトヨバレテイルニホンジンセンシュヲ、 ミツケテキマシタ!!」 オーナー「ナニィ!!イッタイドウイウセンシュナノデスカ?」 スカウト「コレガ、チョウサホウコクショデス。」 オーナー「ヘロヒマノ、マエダ? キイタコトガアリマセンネ?」 スカウト「ドイナカジャクショウキュウダンノ、センシュラシイノデスガ。」 オーナー「テンサイトヨバレテルワリニハ、セイセキハヘイボンデスネ? ソレト、ナンネンカマッタクハタライテナイトシガアリマスシ? イッタイ、ドウイウコトデス?」 ・コショウレキ 「アキレスケンダンレツ」 オーナー「OH!!!!!NO!!!!!!! コンナポンコツジャップ、トルワケナイジャアリマセンカ!!! デナヲシテキナサイ!!!」 スカウト「シツレイシマシタ!!」 オーナー「シカシ、ナゼコンナセンシュガテンサイトヨバレテイルノデショウカ??? ジャパニーズミステリーデスネ???」
お前センスないな。 くだらなさすぎ。
790 :
代打名無し :04/01/09 00:40 ID:aQMsGm9s
>>788 ワロタ
まあ現実にはメヂャーどころか
国内でさえもケムリすら立たない訳だが。
791 :
反転石 :04/01/09 00:43 ID:4pd2bFP5
言い訳が多いのは本人とファソの共通項ですねプ
792 :
788 :04/01/09 00:51 ID:V0SdxIMw
>>789 オコラシテゴメンネ、クダラナイセンシュヲタ。
もう不毛な議論は止めようよ 天才でもそうじゃなくてもどっちでもいいよ
794 :
代打名無し :04/01/09 01:04 ID:aQMsGm9s
いや、 前田如きで天才呼ばわりしてたら 本当の天才がカワイソ杉るということだ。
795 :
反転石 :04/01/09 01:13 ID:4pd2bFP5
前田は身体障害者
ケガしてあんだけの成績を残せるってのも凄いだろ
あれだけケガできるってのがすごい
最初はお互いネタだと思ってた。 キモッ
もしあの怪我がなければ 今頃イチロー・松井と肩を並べる大打者になっていたに違いない
800 :
800 :04/01/09 20:13 ID:aQMsGm9s
↑門田か谷沢のこと? 二人ともちゃんと大打者になったよ。
>796 天才なのにあんなケガをしてしまうのも凄い。 イチローなどまだまだだな。手ェ抜いてんじゃないだろか?
>>788 日本人がジャップ言うなや。
この前北朝鮮にそれでなめられたばっかやん。
板違いスマソ!!
素人にもわかりやすく、とんでもなく優れた数字をまず残してほしいものだ。 そんなものは天才であることを表すほんの一部分に過ぎないが、 逆に、天才なら少なくとも数字を残すことは最低条件としてクリアして ほしい。あのフォームが…だとか、あの打球が…だとか、あの雰囲気が… だとかをみんなで語ってああいうところが天才なんだなと感心するのはそのあと。 さしあたって、現状の通算打率3割台を引退までキープ、あとは 通算2000本安打と、打撃三冠タイトルそれぞれ5〜6コずつってところか。 天才ならこのくらいは欲しい。
何でスルーできないの?
どんな職業でも素人がその道の天才を見分けるなんて不可能だよ。 素人には分からんでも天才である落合やイチローが言ってるんだから間違いないんだろ。
810 :
代打名無し :04/01/11 12:04 ID:cQyzzwDh
>>809 その話はとっくに論破されたんだからもうヤメレ。
>>806 確かに小笠原が天才だと言われれば
素直に誰でも納得する。
811 :
代打名無し :04/01/11 12:11 ID:b4xkWFv9
前田の通算安打って何本なの? 数年で2000本が視界に入るほど打ってる?
1459本。 ……微妙だな。ケガがなければ余裕だったろーに。
813 :
反転石 :04/01/11 12:16 ID:H/YE+dSS
毎年の事ながらオフシーズンのたられば炒めは絶品ですなぁプ
>>812 アリガd
年齢、怪我等を考慮すると・・・本当に微妙だなw
>>813 よぉ、最近洋板で見かけるけど仕事ちゃんとやってんのか?
816 :
代打名無し :04/01/11 12:19 ID:cQyzzwDh
少なくとも打撃に関しては 立浪の足元にも及ばないことが これで実証された。
817 :
反転石 :04/01/11 12:20 ID:H/YE+dSS
>>815 テキトーだな。
公務員より早く帰る日もあれば、12時アタリマエーって日もあるし
>>814 ファンとしては出来る限り長いことプレーを見たいので
ファーストあたりにコンバートなんか考えてみたり……。
前田は断るだろーが。
>>817 今年の目標・退職とか書いてるのを見かけたもんでね
まあガンバレ
>>818 そう!ファーストにコンバートして欲しいよなー
やっぱ嫌なんだろうか
>>817 今年の目標・退職とか書いてるのを見かけたもんでね。
まあガンバレ
>>818 そう!ファーストにコンバートしてほしいよなー
やっぱ嫌なんだろうか・・・
わ、重複ごめん
822 :
代打名無し :04/01/11 12:34 ID:u2FFu+sj
年俸、現状維持で 170,000k。 契約したそうだが、我らが前田の反応は? 教えてくらはい。
反転てもうクビになったんじゃなかったけ?
>>819 前田ならコンバートしろって言われたら切腹しかねんw
そんな侍な前田が好きなんだが……。
カープは足の速い外野多いから、バランスもよくなると思うんだけど。
825 :
代打名無し :04/01/11 12:37 ID:cQyzzwDh
他の球団なら完全に 世代交代後の控え選手なのだが
↑いや、DHがある球団なら使われてるよ。
前田が1塁に行ったら、あの粗いが3塁に回ることになりかねんのでやめてくれ・・・w 肩はいいし、フィールディング自体はいいから、レフトでいいと思うんだけどね 守備を総合的に見ても、清水や鈴木尚よりいいでしょう
>>827 ああ、そうか荒いがいたかw
鈴木尚こそ一塁コンバートしたほうがいいなw
830 :
代打名無し :04/01/11 15:12 ID:ZGScVohH
前田は守れなくなったら西武にいくよ。
西武に行ったら、トロトロ走って今度はカブレラに殴られそう。
>>831 そのころにはカブレラは西武にはいないから大丈夫
天才といえど数字で分かるような記録は残していないんじゃないか。 ただそのバッティングフォームと内角打ちの技術はすごいと思う。 2年目からレギュラーで、20歳そこそこで首位打者争いしてたから、当時はものすごい選手が出てきたなと思ったもんだ。
タイトルのひとつやふたつくらい取れんのかね、天才なのに。
835 :
809 :04/01/11 21:02 ID:H7FqOL6k
ああ、もう。 シーズンで二十本、結構な回数三割打ってればほぼどこのチームでも主力選手(ここに意義があるヤシごめん) だろ? 天才なんかではないが、かなりいい選手に部類するだろ。それではダメか?
オレはなんの反論もないけどスレのタイトルが「すぎる」だからな。
>836 ぜんぜんダメじゃないよ。あんた、おかしいこと言ってない。 あと、>837も言ってるが、「すぎる」ってのがね、ちょっと。
「カープの前田は天才な雰囲気をかもしだしてる!!!」でいいんでない。
840 :
代打名無し :04/01/11 21:41 ID:1PofH3vD
慶彦以上のトップバッター等いない
>>839 ワロタw。
×「意義」
○「異議」
失敬。
「数字では言い表せないところ」ってのが妙味。
野球やったことある人ならなんとなく分かると思う。フォームに無駄がない。
あと、バットコントロールとか……。 文字では伝えにくいなぁ。 困ったなぁ前田ちゃんにも。
あはは、ごめん、ごめん。
>>810 >その話はとっくに論破されたんだからもうヤメレ。
誰でもいいから、どう論破したのか教えてくれー!
848 :
代打名無し :04/01/12 11:59 ID:TopDmalF
849 :
代打名無し :04/01/12 12:01 ID:srtEpMtD
>>848 前田の”天才”は歴史の淘汰に負けるから。
我々、前田をリアルタイムに観てきた者は、前田を語る事が出来る。
しかし100年後は、どうだろうか?
落合やイチローは語る事が出来る。三冠王3回や7年連続首位打者、MLB2001年MVP
という記録があるから、リアルタイムに観ていない人間でも”天才”と思える。
だけどタイトルや記録という”天才を証明するもの”を持っていない前田は語る事が出来ない。
例えば、コロンブスより技術的に優秀な船乗り・冒険家はいたかも知れないが
歴史に残ったのはアメリカ大陸を発見したコロンブスという事。
851 :
反転石 :04/01/12 13:55 ID:2C2yTdjt
まぁ、たらればや妄想を以ってすればそこそこの選手でも天才だと勘違いできますからね。 人間万歳プ
>>851 はじめてまともなこと言ってるの見た。
禿同。選手の価値はもっと客観的につけるべき。
未来を予想してみる。 50年後、リアルタイムで前田を見ていたヲタの生き残りが、その時のNo.1 プレイヤーを「いい選手だ。前田の域に近づきつつある」と評してウザがられる。 100年後、ヲタはいなくなるが、日本プロ野球自体が歴史に淘汰されあぼーん。 プロの選手とはメジャーリーガーを指すようになる。 56億7000万年後、世界は終わる。
分かってるよ……何言っても、たらればになる事くらいさ……。 だからスレタイが悪いんだって。 冗談抜きで「カープの前田は天才な雰囲気をかもしだしてる!!!」 でいこうぜ。 これだったら文句ないだろ。前田を天才と思ってる香具師は存分に語れるじゃない。 まあ、最終的に「雰囲気」で終わる悲しい語りになるんだが……。
855 :
代打名無し :04/01/12 16:46 ID:TopDmalF
わかったわかった。 魔枝はフォームがどうこうで素晴らしくてそれが天才なんだろ。 つまり 打撃の天才・・・小笠原 素振りの天才・・・前田 これで万人が納得。
857 :
代打名無し :04/01/12 16:51 ID:TopDmalF
じゃ現在の日本プロ野球界の天才バッターは誰だ?
反転石が思ったより顔出していないな
859 :
反転石 :04/01/12 16:53 ID:2C2yTdjt
高橋由ということで
860 :
代打名無し :04/01/12 16:54 ID:GQ0VULGo
前田の打席は、とりあえずじっくり見たい気にさせる
861 :
反転石 :04/01/12 16:56 ID:2C2yTdjt
そしてセカンドゴロプ
862 :
代打名無し :04/01/12 17:00 ID:TopDmalF
待て。 もし小笠原がカプで魔枝が日公だったら。 ・カプファソのコメント 「天才小笠原に比べたらヨシノブもゴシラもイチローも糞以下プ」 「ところで誰魔枝ってプププ」
863 :
反転石 :04/01/12 17:02 ID:2C2yTdjt
>>862 まぁ実際そうでしょうね。
少なくともカタワを過剰に崇拝する信者は野球がわかってないか、原爆戦しか見れない被爆者のどちらかプ
864 :
↑ :04/01/12 17:03 ID:TopDmalF
若し魔枝と小笠原が交換トレードになったら。 酷死魔・・・大儲け 目本ハム・・・大損 よってこのトレードは成立しない。
反転石って何で広島がそんなに嫌いなの? 広島粘着っぷりが見事で広島ファソでない俺からすれば 見ている分には面白いんだが・・・w 釣りがしやすい相手だから?
866 :
反転石 :04/01/12 17:12 ID:2C2yTdjt
>>865 いやぁ、11球団アンチなはずなんですがねぇ。
そろそろ最近調子に乗ってる憂い老人でも叩くか
867 :
代打名無し :04/01/12 17:13 ID:JUC3NUFb
いやあ被爆者が必死になってますねW
>>866 11球団アンチは分かるが、やたら広島が多い気がして・・
懐古オヤジは見ていてうざいな。
殿堂板でマスってろと言いたい。
>>865 在日した被爆者でロクに補償も受けられないので広島を逆恨みしているらしい
どうでもいいから、どう論破したのか教えろよ。
コテハンの反転石は常駐してるんだろ?
お前でいいから答えてくれ。
>>848 >レス
>>1 から読み直せアフォ!
ってことはお前は知ってるんだな?
こんな長ったらしいもんイチイチ読めるか!
とっとと教えろ!
871 :
反転石 :04/01/12 20:07 ID:crKUXSFt
>>870 しゃーねーな
まぁ要するにカタワ信者が落合やイチロー等の選手の引用にのみ頼っており、
実際はカタワがどう凄いのかと問い詰められると「バッティングフォーム」「打球の放物線」くらいしか答えられていない事実。
さらに引用元の落合、イチロー、松井、上原などは数々のタイトルホルダーなのに対しカタワはノータイトル。
んでもってカタワと似たような選手でカタワが崇拝していた選手に巨人軍の吉村がいるが、カタワ信者はほぼアンチ巨人なので吉村についてはノーマーク。
極めつけはカタワの良かったところだけしかスポットライトを当てていない信者の妄想(そんなんだったら誰でも天才だろプ)
詰まる所、カタワが天才云々というよりも信者の論理的帰結があまりに無茶苦茶すぎて論破されたというより馬鹿にされているといったとこかなプ
872 :
代打名無し :04/01/12 20:24 ID:TopDmalF
>>871 確かにそうだな。
落合に至っては現役の当時の一茂を捕まえて
いい血が流れてるとか言って絶賛してた品。
内容に賛同しようがしまいが 反転石は放置しておけって
874 :
代打名無し :04/01/12 20:30 ID:TopDmalF
落合絶賛の苫米地も・・・
タイトルホルダーっていっても、金城みたいな一発屋もいる一方、 落合、松井秀、イチローみたいに、毎年タイトル争いに加わり、事実 いくつも獲得している選手もいる。獲得できなくても、松井稼や高橋由 みたいな選手だっている。タイトルが全てじゃない。 だから「前田>一発屋の選手」くらいは認めたい。 しかし、「天才」っていうならもうちょっと……
876 :
代打名無し :04/01/12 20:40 ID:DasF1fa4
345 :中日ファンは知障 :04/01/11 15:29 ID:92h4ut/f 私は西武ファンで阪神ファンで巨人ファンですが、 中日ファンが知障であることには変わりませんよ?? あ、ついてでに千葉にすんでるからロッテファン
落合みたいな、ひとクセもふたクセもありそうな奴の言うことを真に受けるなよ。 未だにあいつがロッテ時代の山内監督のことをどう思ってるのかよくわからん。
878 :
代打名無し :04/01/12 21:38 ID:hL5Nlrvs
しかし、前田はゴルフうまいな。 あと町田も。
ゴルフはいい・・・。 何せ、スポーツの範疇での争い事だというのに走らなくてもいいのが とにかく魅力っ・・・。 純粋に「タマを打つ」技術だけがモノを言う競技・・・。 走ったり捕ったり投げたり・・・打つ以外にも色々と面倒な動きが 要求される野球などとはまるで別次元っ・・・。
前田のコメント最高
>>871 いやいや、俺が聞きたいことが伝わってなかったみたい。。。
要は、
@前田は天才だ!
Aどこが?
Bバッティングが素晴らしいから。
Cでも1つもタイトルとってないじゃん。
D怪我してるからね。でも怪我してなければ簡単に取れてたと思うよ。彼のバッティングは天才的だからね。
Eそんなの無茶苦茶だよ。結局1つもタイトルとってないんだから天才なんてありえないよ。
F・・・分かったよ。僕たち素人では的確な理論を打ち出すことができないから負けでいいよ。
でも超人的な成績を残してる落合やイチローが言ってるんだよ?結局、君達が言ってるのも素人意見でしょ?
だったら上の二人が言ってることの方が信憑性もあるし正しいんだよ。
よって前田は天才!
----------------------------------------------------------
G【超一流選手が天才と認めた人間を素人が理論で打ち破る】
----------------------------------------------------------
↑のG部分をどう論破するのかが知りたいんだよ。
タラレバだろうとファンが痛かろうと、このままだと前田が天才なことに変わりない様に見えるけど。
間違い。 ○:↑のF部分を ×:↑のG部分を
883 :
反転石 :04/01/12 23:16 ID:crKUXSFt
>>881 そりゃあんた、仮に朕がどれだけ正しいこと言ったとしても、
朕と落合やイチローじゃあ、どっちにどれだけ説得力に重みがあるか火を見るより明らかでしょうプ
「レベルの高い経験者にしかわからない」の一言で片付けるわけですから。
つまり論破どころか最初っから議論にも成り立たないわけですよ。
ただ釈迦の説法にも誤りという言葉があるように、落合、イチローの目も間違いはあるだろうし、
ましてやそういった判断も経時的なものなのだから、その辺は多少割り引いて考えるのが当然
5、6年くらい前にサッカーの専門家が、日本代表のFWは城と小倉で10年は安泰なんて言ってましたが
まさかこんな事になるなんてほとんどの人が想像できなかったのと一緒ですプ
ま、こんなことカタワ信者に言っても馬の耳に念仏でしょうがプ
ちなみに朕はカタワは普通より上程度の打者という評価しかしてませんので、
カタワの優れた点は前述された点くらいしか見出せませんがねプ
誰か要約して
カウント0-3からの4球目、ピッチャーが投げる前にバットを降ろし 打席を外し、打ち上げたら3歩歩いてベンチに帰ろうとするところが 天才たる所以でしょうか。アレをスタメンで使わねばならないところ が広島の限界でしょう。
886 :
教授 :04/01/12 23:50 ID:lzsIw1+P
今、もんのすごぉいデジャヴに襲われています 去年の夏頃にも、こんなことがあったようななかったような・・・ 反転の中の人も、たいへんですなぁ
(誤)釈迦の説法にも誤り こんな言葉は聞いたことがないです。 (正)釈迦に説法 よく知っているものになお教えること。説く必要のないたとえ。
888 :
反転石 :04/01/12 23:56 ID:crKUXSFt
うぉ、弘法も筆の誤りだコラ なんで間違えたんでしょ。王者反省テヘ♥
ちゅうか、事あるごとに、「落合やイチローが認めた」って、たしかにそんな事を 言ってたけど、その言葉自体の信憑性を盲信するのもどうかと思うが。
ロペスは何してるのでしょうか?
>>883 高いレベルで見れば天才、一般レベルで見れば中の上ってことだね?
あと、サッカーのことはよく知らないけど、「天才」と「10年安泰」ってのは違うんでないかと。
要は、現状の戦力の中で、その城と小倉ってのがズバ抜けてたから、
今後10年はこれ以上のFW選手は出てこないだろうと推測しての発言ではないかと。(いや、ぜんぜん知らんよ)
でも、天才という発言はどこまでいっても天才な訳だから意味合いが全然違うと考えるものです。
なお、論破の件は不可能だということですので、前田の天才説は濃厚な様です。
892 :
反転石 :04/01/13 01:24 ID:SStm+xOG
>>891 凄いな。ここまで都合のいい勝手な解釈、天晴れとしかいいようがありませんプ
あといくらなんでも城くらい知っとけよ。運動ヲンチor野球豚って罵られても仕方ないくらい常識だぞ。
まぁ、だから有名選手の引用に頼るのかもしれませんねプ
カタワ信者の妄想こそこのスレの燃料!!どんどんお願いしますプ
894 :
反転石 :04/01/13 01:27 ID:SStm+xOG
895 :
代打名無し :04/01/13 01:28 ID:DS+1zF9c
前田はバント下手すぎるから練習して欲しい
天才ならいい加減で首位打者とってクレ
>>892 いや、サッカーのこと興味ないし本当に知らないんだよ。
何となくの記憶だけど、城はジェフ市原で小倉は名古屋グランパスだったっけ?
で、小倉はブラジルかどっかへ遠征に行ってて、帰って来た当時は結構話題になってた気がする。
でもその後は全く知らない。
こんなうろ覚えな知識だから「知らない」ってことでいいかなと思って。(なんか全部間違ってそうな気がする・・・)
ちなみに「都合のいい勝手な解釈」ってどこのこと?
プロなら天才、一般は中の上ってとこ?
城と小倉のとこ?
論破は不可能ってとこ?
最後に。
”朕”ってのは自分のことですよね?
898 :
反転石 :04/01/13 01:53 ID:SStm+xOG
>>897 高いレベルで見れば天才、一般レベルで見れば中の上ってことだね?
あと、サッカーのことはよく知らないけど、「天才」と「10年安泰」ってのは違うんでないかと。
要は、現状の戦力の中で、その城と小倉ってのがズバ抜けてたから、
今後10年はこれ以上のFW選手は出てこないだろうと推測しての発言ではないかと。(いや、ぜんぜん知らんよ)
でも、天才という発言はどこまでいっても天才な訳だから意味合いが全然違うと考えるものです。
全て朕はそんな事一言も申しあげておりませんし、また何を根拠にそう解釈できるのか理解に苦しみますプ
唯一あってるのが朕=自分ということくらいかなプ
899 :
反転石 :04/01/13 01:53 ID:SStm+xOG
すんません寝ます
前田は引退したらゴルフで野球選手やってた頃の総年俸以上の賞金を獲得します
で、なんだかんだで900番台まで来たぞ。 次スレ立てるのか? こんな、結果が永遠にでない討論してても仕方ないとも思うんだが……。 だから、「カープの前田は天才な雰囲気をかもしだしてる!!!」でいこうぜ。 もう、みんな最後に「という雰囲気をかもしだしてるよ、前田は」 って付けて語ろうよ。なら、天才反対派の方も まあ、雰囲気ならいいかって喰いついて来なくなる。……悲しいがな。
前田はいつか日本シリーズのお立ち台に立つであろう雰囲気をかもし出してるよ。 ↓ Maeda is creating the atmosphere which will stand on Otachi-dai of when or Japan Series. ↓ 前田は、お立ち台の上に立つ雰囲気を作り出しています、いつ、あるいは日本シリーズ。
>>898 【プロなら天才、一般は中の上ってとこ?】
>「レベルの高い経験者にしかわからない」の一言で片付けるわけですから。 〜
>ちなみに朕はカタワは普通より上程度の打者という評価しかしてませんので、〜
要はレベルの高い経験者から見れば天才で、あなたから見れば中の上なんでしょ?
素人である貴方を一般人代表の意見として一般レベルと書いたので、間違ってないのでは?
【城と小倉のとこ?】
これに関しては当方サッカーに詳しくないのでなんとも言えません。。。
とりあえず私の解釈としては10年安泰と言ってよい程の逸材の2人が、
次々に出てくる優秀な若手に抜かれていき今や戦力にはならない。
「解説者(プロ?)の言葉なんてあてにはならんなぁ〜。」と言いたいのだと解釈しました。
で、このサッカーの例を持ち出して、落合、イチローの発言にくっつけたかったのだと思い、
”全然違うじゃん”と思った訳です。(そもそもの解釈が間違ってる可能性大ですが。。)
【論破は不可能ってとこ?】
>「レベルの高い経験者にしかわからない」の一言で片付けるわけですから。
>つまり論破どころか最初っから議論にも成り立たないわけですよ。
なるほど。
ってことは、「落合、イチローは持ち出すな!話が終わるだろ!!」
ということですね。
------------------------------------------------------------------------------
すみません。ちょっと飽きてきました。。。
誰か代わり引き継ぐ人いません?
どなたでもよいので宜しくお願いします。。
だからもう、雰囲気の方向で。
前田が主軸を鬱ようになってから、チームの低迷が始まった。 怪我した年も、チーム成績は横ばいか、むしろ上昇傾向にある。何故?
906 :
代打名無し :04/01/13 09:13 ID:1gXexj+0
別に関係ない!!!!!!!! 前田こそ真の天才!!!!!!
907 :
代打名無し :04/01/13 13:59 ID:zc4UZ7yr
もし小笠原がカプで魔枝が日公だったら。 ・カプファソのコメント 「天才小笠原に比べたらヨシノブもゴシ゛ラもイチローも糞以下プ」 「ところで誰魔枝ってプププ」
前田「イチロー?別に興味ないですね。 だってボテボテの内野安打とかで打率稼いでるだけでしょ? そんなの凄くもなんともない」
あの頃のビッグマウスぶりは何処へ行ったのやら
落合やイチローが天才って言ってんだから 天才でいいじゃねーか
>>908 ,909
ケガ前で実績も前田が上だったんだから、もういいだろ。
イチローもそう言われても前田ファンだったんだし。
とにかく「天才」とかつけると無駄に荒れるだけだから、
次スレは「前田智徳」とかシンプルなのにしようぜ。
>>911 近いことは実際に前田も言ったことがある。
>>912 ここって前田の本スレ?
スレタイからしてネタスレだろ?
ファンが少しくらい選手を持ち上げて語るのはまったくかまわないし、まだ健全だと思うが、持ち上げすぎは痛い
前田が天才過ぎるのは事実なんだから、スレタイはこのままでよろしい。
わかった、おれがまとめようじゃないか。 つまりこれでどうだ。 『前田は、天才だった。』
918 :
代打名無し :04/01/13 20:10 ID:zc4UZ7yr
93年くらいの時だけ
ボテボテの内野安打って、そんな当たりでもヒットにできる 脚があるっていうことで、それはバッターの能力というか、 武器のひとつだろう。ひがんでるのかな?
三振率がすごく低い → 当てるのうまい
天才って文字が無いとスレは伸びない
ケガした時点で天才じゃないよ!とは思うが、そこから挽回するのもまた 一流の証。 今年から5年くらい連続で首位打者獲ったらもうリクツ抜きで認めざるを得ない。天才なのだと。
924 :
反転石 :04/01/13 23:00 ID:dUeV+8Kk
このスレ限定ルールで 「たら」「れば」「なら」「かも」等の語句は使用禁止にしましょうプ
925 :
代打名無し :04/01/13 23:05 ID:f4z7mdHD
926 :
反転石 :04/01/13 23:09 ID:dUeV+8Kk
>>925 明日も仕事遅くまであるんで寝るけどな。
反転石は相手にするなっちゅーに
>>923 俺は前田が天才というのに異論はない。だが一般論として、
首位打者獲った経験がなく、若くもなければ五体満足ですらない
前年度打率15位の選手に5年連続首位打者の夢を見るというのは
痛くないか……?
>>反転石 903にレス返せば?プ
930 :
反転石 :04/01/13 23:33 ID:dUeV+8Kk
>>929 朕もめんどくさくなってきた。
ここまで一方的な都合の良い解釈をされると、理解を求めるのもおっくうになる。
むしろそれを狙ってるのかもしれんがプ
「朕」って何よ? てゆーか、次スレは普通に「前田応援スレ」みたいなのでいいんじゃね?
932 :
代打名無し :04/01/14 15:23 ID:Of292nJi
リハビリの天才らしい
バッティングを極めた男。彼ほどの天才はいない。
934 :
代打名無し :04/01/14 17:32 ID:ANoCgVBe
長いことカプファソだったが このスレ見てマジ醒めた。 狂信者と一緒はもう勘弁。
935 :
代打名無し :04/01/14 17:33 ID:SZeDBQSj
↑味噌
>>931 【悲運の天才】前田智徳を応援しよう【七難八苦】
こんな感じか?
一昨年はムラはあったが、時期によっては凄い前田が見られた。 去年はシーズンと押して平平凡凡、単なるロートル戦手にしか見えなかったよ。 そろそろ死んだ前田の話題は殿堂版のスレに完全に移動したほうがいいのかもな。
>>937 「カープの前田は天才過ぎて困る!!!」
天才だったら5年連続首位打者くらいその気になりゃなんとかなるだろ。 天才前田よりワンランク落ちるイチローですらやってんだし。
941 :
↑ :04/01/14 21:47 ID:ANoCgVBe
強烈な皮肉やな
「悲運の天才」ってのはちょっぴり違うな。 ケガに強いというのも実力の内だから、 つまるところ本人の力不足。 「力不足な天才」なら違和感がない。
>940 前田がその気になっていないだけ。天才とは気まぐれなものなのだ。我々凡人の 考えの及ぶところではない。
944 :
反転石 :04/01/14 22:42 ID:Ihc/hxvW
天才は1%の才能と99%の努力であるという使い古された言葉がありますが カタワは努力もしたし、練習も人一倍したにも関わらずあの程度の成績だったのですから、 所詮ただの凡才、贔屓目に見て秀才程度だったのでしょうプ
【百年に一人の】前田様を称えるスレ【天才】
前田という打者としての評価を決めるのはまだまだ早いのでは。 打者のピークは33〜37歳。まだまだこれからですよ。 タイトルを獲るチャンスはたくさんあります! 優勝の美酒を味わえるかは?だが。