阪神球団、ビジターファン締め出しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
236代打名無し:03/12/02 00:39 ID:4AeC7M/j
レフト下段にホームチームの応援団が陣取ってたらビジターファンは応援しにくい 
だから広島球場にビジターファン少ないんじゃないの?
大してお客さん多くないのに ビジターファンを上段席に追いやるのはどうかと思うが

たとえ少数のビジターファンでも安心して楽しく観戦できるように配慮は必要

阪神が弱かったころの甲子園はセンターよりに阪神応援団、レフト下段はビジター応援団で
決してビジターファンを追いやってはなかったよ 今後は改悪されるようだが
237代打名無し:03/12/02 00:49 ID:cZM15Jn9
別に他と同じように
自然にどこかでラインが引かれるようにしてもいいんじゃない?
上に追いやることに必然性があるとは思えんな。
238代打名無し:03/12/02 01:02 ID:Y+XpI2cU
広島のレフト応援団のいるあたりはそれこそホントにたまにはファミリーでまったり観戦したいな
って連中でたくさんの「レフト指定席」なんだよ。
で、そのレフト指定席の前で「ライト自由席に並んでまで入れない、ライト指定席を予約して
まで観戦する気のない、かといって高い金払って内野指定席を買うほどじゃない
ライトもライトまったりもまったりなんとなく野球場に2、3年に一度はいっといても
まあ郷土のチームのためにはいーんじゃない?」程度のお客さん(関東じゃ考えられないかも
しれないけど、地方の人間には本当に通用する野球観戦方法)にとっては
あの応援パフォーマンスは実はそれなりに役に立ってるのよ。

ちなみに広島でビジターファンが少ないのは交通アクセスの悪さのせい。
時刻表で調べてみればすぐわかる。
「広島駅→広島市民球場」なんて便いくら探してもないから。
こんなんで誰が新幹線乗って広島市民球場まで行くかよ。
来てるヤツ地元の交通事情知ってる連中だけじゃねーか
239代打名無し:03/12/02 01:23 ID:Q/LS1eWJ
え、急行アルプスがどうしたって・・・・?
240代打名無し:03/12/02 03:10 ID:qz/ymIO4
一度広島に行けば間違いようのない場所にあるけどな、広島市民球場。
アクセスが悪い場所という言い方もなんか違うと思うが。
241代打名無し:03/12/02 03:16 ID:cZM15Jn9
アクセスねえ繁華街にあるし
駅から20分くらい。そう悪いとは思えんが。
そんなことよりビジターのファンが比較的少ないのは
単になんで広島にヤクルトや横浜のファンがいるのってことだろう

つーかID:Y+XpI2cUの意見は
先に肯定ありきな気がするよ。
242代打名無し:03/12/02 05:14 ID:qz/ymIO4
比較対象考えてたんだけど、そう、所沢球場なんかよりもずっといい場所にあるよね。
243代打名無し:03/12/02 10:13 ID:xadUlKXS
ナゴヤドームよりマシ
名古屋駅から遠すぎ
下段自由席を全て応援団が占領(関係者しか座れない
大半がシーズン席
244代打名無し:03/12/02 14:52 ID:rpsbZuhW
話がどんどん脱線してるな
245代打名無し:03/12/02 20:47 ID:eZgNrJbu
>>232
広島市民球場のレフトのどこがまったりした雰囲気なんだ?
カープファンとビジターファンでのケンカが絶えないデンジャラスゾーンじゃないか。

そもそもレフトにカープの応援団が陣取っているのは
四方からカープの応援一色にするため。というビジターファンへの嫌がらせが目的なんだし。

まったり観戦したいならカープファンでも内野席に行くよ。
246代打名無し:03/12/03 01:47 ID:Yc7sWHRJ
ええ?主にどんな喧嘩がありました?俺が見てる試合では無いけどな・・
247代打名無し:03/12/03 15:21 ID:CCJQWvEN
>>245
あんた本当に広島市民球場に行ったことあるのか?
なぜ、レフトに広島応援団が陣取ってるのか知ってるのか?
248代打名無し:03/12/03 18:17 ID:F4FwFkfO
他他他
広広広 広広 広広 広広広

とおいやられてる訳だが
本当に

他他他 広広 広広 広広広

って感じにできないのか?
249代打名無し:03/12/03 21:05 ID:XejxLwNH
>>247
ビジターファンへの嫌がらせ以外なんの理由があるんだ?
他にいくらでも場所があるんだから、あそこに陣取る必要なんてまったくないだろう。
250代打名無し:03/12/03 21:45 ID:L9zjzhQT
広島ファンの自己満足ってのもあるんだろう
球場全体でカプを応援しようという主旨で始まったみたいだから

ビジタファソのことなんて少しも配慮していない
そういう自己中な考えが広島における野球人気衰退させたんじゃないのか?
251代打名無し:03/12/03 21:48 ID:I5E4BLaA
同意だが
広島の野球人気は衰退してないぞ。
昔からこんなもん。
252代打名無し:03/12/04 22:01 ID:83wMqrhh
>>243
ナゴヤドームを名古屋駅基準に考えるおまえは大阪からの遠征組だな?

プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ www

いくら大阪にセのチームがないからといってもなぁwww
253代打名無し:03/12/05 01:21 ID:5CkZFp8Q
ビジター攻撃中にシーンとなってる広島市民の雰囲気好きだけどな。
広島のチームが広島でやってるんだからいいと思う。

254代打名無し:03/12/05 02:35 ID:Boobs+Cv
広島はビジターファソお断りってことでよろしいでつか?
そんな排他的球場に行きたいとは思わんが
255代打名無し:03/12/05 02:43 ID:wCxFHhWg
どうなんかなあ。
実際行った人じゃないとわからんしな。
256代打名無し:03/12/05 03:16 ID:jkaU588A
>>253
珍しく満員になった夏の広島阪神戦しか知らない俺は珍しい口なのか・・・
257代打名無し:03/12/05 06:43 ID:yBX6RupO
>>254
行ったことないのに偉そうに語るな
258代打名無し:03/12/08 19:09 ID:53RQGIda
広島球場。

あんな排他的な球場は世界であそこだけ。

全部がホームだと思ってる奴ばかり。ビジターファンの気持ちも考えろ!!
259代打名無し:03/12/08 19:12 ID:kjg/2gPK
お前行ったこと無いだろ。
だいたい広島球場って呼ぶ奴は少ないぞ。
260代打名無し:03/12/08 19:22 ID:amv9h19u
甲子園って汚くない?
261:03/12/08 19:25 ID:Rzb/WILM
汚いのは貴様の心と顔だw
262代打名無し:03/12/08 20:38 ID:9+j4odpU
>258
阪神甲子園球場。

あんな排他的な球場は世界であそこだけ。

全部がホームだと思ってる奴ばかり。ビジターファンの気持ちも考えろ!!




てか話題ズレついでに、
一番ビジターにやさしい球場ってどこ?
・・・いやホームのファンが少ないってことじゃなくて、ファンの扱いとしてね。
263代打名無し:03/12/08 22:38 ID:6nzk5Psa
きれいになったんだよ、あれで。
264代打名無し:03/12/08 23:14 ID:eAnUvv5d
>>262
セリーグの球場は概ねビジターの扱いが悪い
265代打名無し:03/12/08 23:45 ID:XumL2iFe
>>262
しいて言えばハマスタかな
ライトレフト行き来き出来ないようにしている
これはある意味ビジターにやさしいと言っていいと思う
(別の意味でもビジターホーム関係なくやさしいよ)
でも阪神ファンはレフト満員関係なく
平気でハマスタライトの券買って入場してくるからね
(ライトのセンターよりに陣取ってる奴を何人か見たよ)
逆に横浜ファンはよっぽどの事がない限りレフトの券買う奴はいない
(それでも買う奴いるのかな買う奴ってよっぽど空気よんでない馬鹿者だろね)
俺思うんだけどいっその事甲子園をハマスタ状態にしちゃえば
(それでも阪神ファンは平気で空気よまずにレフトの券買うんだろうな)
266代打名無し:03/12/08 23:46 ID:0M+ouxgf
●天皇杯決勝大会3回戦● 12月14日(日)

横浜F・マリノス - 市立船橋高校 13:00 三ツ沢
京都パープルサンガ - サンフレッチェ広島 13:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
柏レイソル - 大宮アルディージャ 13:00 日立柏サッカー場
鹿島アントラーズ - アビスパ福岡 13:00 カシマ
セレッソ大阪 - アローズ北陸 13:00 長居第2陸上競技場★南米王者決定戦★
ガンバ大阪 - コンサドーレ札幌 13:00 万博
ヴィッセル神戸 - モンテディオ山形 13:00 加古川運動公園陸上競技場
FC東京 - Honda FC 13:00 味の素スタジアム
ジェフユナイテッド市原 - 大塚製薬 13:00 市原臨海
大分トリニータ - 川崎フロンターレ 13:00 大分ビックアイ
清水エスパルス - 水戸ホーリーホック 13:00 日本平
浦和レッドダイヤモンズ - 湘南ベルマーレ 13:00 駒場
名古屋グランパスエイト - 横浜FC 13:00 豊田スタジアム
東京ヴェルディ1969 - ヴァンフォーレ甲府 13:00 国立西が丘サッカー場
ベガルタ仙台 - アルビレックス新潟 13:00 仙台スタジアム
ジュビロ磐田 - 佐川急便東京SC 13:00 ヤマハ
267代打名無し:03/12/08 23:49 ID:HK8mrvrY
ホームファンを大事にしたほうが儲かるでしょう
特に良く入ってくれるホームファンは尚更。
逆に良く入ってくれるビジターファンを大事にしている所もありますね。
基本的にプロ野球は興行ですから、儲けないといけません。
268堀肉恒夫:03/12/09 00:00 ID:1S54/w+b
ハマスタって来年からビジターが一塁側なの?
269代打名無し:03/12/09 00:47 ID:r6F8G7aI
ビジターファンばかり気にして
ホームのファンを減らしている
横浜は本末転倒だな。
270代打名無し:03/12/09 01:15 ID:3LMPgAbt
それより阪神ファンはごみを持って帰ってよ
271代打名無し:03/12/09 01:31 ID:Gbb51Glk
持って帰る必要なし
ゴミ箱にすてたらええやんけ
海や山やあるまいし
272代打名無し:03/12/09 01:33 ID:yPuK3y33
なるほど
自分たちの応援席のことをゴミ箱と思ってるわけか
273代打名無し:03/12/09 01:33 ID:S8ui0yY/
>>271
ゴミ箱までもっていけって事では

座席にそのまま放置して行く馬鹿結構見る。
274東京都庁 ◆mdZqKdSOMk :03/12/09 08:57 ID:YWe6uwj5
犯珍ヲタはチョソ並みにマナー悪いからな(プゲラ
275代打名無し:03/12/09 13:24 ID:qFkSLBNE
>>262
パリーグはどの球団もビジターに対してやさいいよ。

*ビジターファンクラブの会員証でホーム程じゃないけど入場料割引(常時)
*7回表にビジターチームの応援歌を流す(常時)
*ビジター応援デーがありビジターのマスコットが応援に(随時)
*ファンクラブコーナーが出張してビジターファンクラブ会員にサービス(随時)

それ以外に警備員も外野でファン同士がトラブルに
ならないようにちゃんと整理を行ってくれてる。

セリーグの試合見てて思うんだが7回表にビジターの応援歌流すのは
是非真似して欲しいね。パリーグファンはそのおかげか6球団全ての
応援歌を歌える人が結構多いです。
276代打名無し:03/12/09 14:27 ID:roY9+9Oo
>>275
今年の日シリでも福ドで流れた六甲颪にびっくりしつつ感激していた阪神ファソが多かったな

と言いつつセで同様のことをするのは難しいような気もする
セリーグって古いチームが多いって言うかしがらみが多くて
それぞれのチーム同志がギスギスしているところがあるから
277代打名無し:03/12/09 21:15 ID:FHcM+aU8
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031209/20031210-00000032-mai-spo.html

つまり、一部の阪神応援団は球場に入れなくなるという事ですね。
278代打名無し:03/12/10 01:49 ID:BfovALMc
>>275
無理だって。今年の神宮や横浜での阪神戦だとビジターの応援ばかりでかくなる。
なんのための本拠地か本当にわからなくなるってば。
279代打名無し:03/12/10 13:02 ID:OuuNoioV
>>277
本当に出来るのかねぇ
警備員とヤクザ援団は癒着してるのに
280代打名無し:03/12/10 15:01 ID:RvOX76wH
まず俵のオヤジを閉め出すことが第一だな
281代打名無し:03/12/10 21:02 ID:Kgm3KYSG
二年前、神宮ではドリパワ流してた。今年甲子園ではいざゆけ流さず。
282代打名無し:03/12/11 10:47 ID:F3NATbW1
甲子園で流すと暴動が起こらないかな?
283代打名無し:03/12/11 14:17 ID:XMy42WkT
ラッキーセブンじゃなく試合前に流れてたよ
284代打名無し:03/12/13 08:27 ID:GfzwCO2j
  
285上原
感謝しろよ。
どうせ他の奴らは「代理人連れてきたらクビ」なんていうハッタリにびびってるんだろうから、
俺が三山に脅しいれてやったんだ。
ケッ、クビにできるもんならしてみろっつーの。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121301.html