日本人はウェイトトレーニングを軽視している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
松井:「ヤンキースタジアムの左中間に打ち込んだことは自信になった
 本塁打を増やすにはああいう打撃が必要」
 松井はベンチュラら松井と同じ右投げ左打ちの選手もよく見ていた
 「左投げ左打ちとは絶対感覚が違う」
 左方向への大きな打球を望んだ時、「ジェーソン(ジアンビ)みたいなパワーをつければいちばん簡単」
 と言ったことがある
 日本でウェートトレーニングをしなかったが、米国では必要性を感じる。
 「背筋力は問題ないが、明らかに上半身の力が弱い」
 クレメンスが41歳まで続けられたのも筋力トレーニングのおかげ。 
 30歳をすぎれば体力は落ちていくから
 今季は前試合でたが、終盤は疲労もありスイングが鈍くなった、と明かす


この松井のコメントから分かるよう日本は明らかにウェイトトレが不足している
特に上半身のウェイトトレが
日本とアメリカのスピードパワーの差は明らかに上体のパワーの差が生んでいる
その上今だにウェイトトレは筋肉を硬化させる、稼動域が狭くなるなどと、たわけたことを述べる者もいる
もちろん間違ったトレーニングをしなければそうはならない。
そしてあろうことにNBPはそのパワーの差を埋めるために飛ぶボールを使用している
これでは全く解決にならない
確かにファンは綺麗な花を見たいだろうが、しかし断じて造花を見たいわけではない
個人的に日本は、可動性 柔軟性 神経の伝達速度 ボディバランスでは
メジャーに勝るとも劣らないものを持っている
しかし筋力は明らかにかなりの格差をつけられている
この差を埋めずして、どうしてメジャーに近づいたなどと言えようか
今日本がしなければならないことは今すぐラビットを禁止させ
ウェイトトレーニングに対する意識改革をすべきだ
2代打名無し:03/11/04 13:34 ID:D7JIc0x7
金本 粗い 森が差 

2!
3代打名無し:03/11/04 13:35 ID:HSA26KEk
長すぎ。
4代打名無し:03/11/04 13:35 ID:0WuMyP2q
世界のトレーニング体系は、大変革を遂げている。その波に最ものり遅れている国のひとつが日本である。 その理由は、

情報があふれすぎていて、整理がつかない
6・3・3・4制による横断的な指導体系およびジュニア期でのバーンアウト(燃え尽き)症候群
指導者の学習不足
日本人の「スポーツ文化」認識の欠如、などがあげられる
5代打名無し:03/11/04 13:37 ID:jgk5L8R+
>>1
じゃあ、俺も今日から筋トレ始めるよ。
時給上がるかな?
6代打名無し:03/11/04 13:38 ID:0WuMyP2q
常時ageで頼む
7代打名無し:03/11/04 13:40 ID:H/BaiFcE
>>1氏ね

松井 >>>>> (果てしない壁) >>>>> 清原
8代打名無し:03/11/04 13:40 ID:tH6QHan1
こいつだろ?
色んなスレで
ラビット廃止だのパワーだの鍛えろとか言ってるのは
9代打名無し:03/11/04 13:42 ID:MCZNkSme
>>1
NBPって何ですか?
10代打名無し:03/11/04 13:49 ID:ulylK97y
確かに
11代打名無し:03/11/04 13:56 ID:A5k+O7Zg
>>1
おもしろすぎっぞ!!
12代打名無し:03/11/04 13:57 ID:tH6QHan1
車もATとMTがあるじゃん
一般人はAT、AT限定がほとんどMTなんか一部しか必要ない
だからメジャーに行く奴だけ鍛えればいい
日本では飛ぶボールが公式球なんだからそれに対応すればいい
MTのやつは鍛えればいい
13代打名無し:03/11/04 13:58 ID:0WuMyP2q
訂正
NPBだ
14代打名無し:03/11/04 14:05 ID:AoHL6u6i
ATしか乗らなくてもMTの免許は持ってた方が良い
15代打名無し:03/11/04 14:30 ID:M9ZKEqdb
基本的に野球には見た目では分からない筋肉
身体の中にある筋肉が重要です。
だから華奢に見える選手でも
ボールを遠く飛ばせる能力がある。
野球をやって自然につく筋肉を身につけるという
従来のトレーニングも間違いではないと思う

また清原流の筋力をつけて7〜8割の力でスイングするという考えも理に適っている

要はどちらが自分に合っているか選択すればいい
16代打名無し:03/11/04 14:36 ID:0WuMyP2q
>>15
自然につく筋肉では限界がある

第一見た目では分からない筋肉って一体何だい?
俺が知っている限りでは、インナーマッスルぐらいしか思いつかないが・・
ただあれはあくまでアウターマッスルの働きを助ける物であり主動筋にはなりえない
17代打名無し:03/11/04 14:41 ID:XvXTjAww
10年前に比べると日本選手の体格、筋力は向上している。
しかしトレーニングコーチの重要性はこれからもっと重要視
すべきだ。
18代打名無し:03/11/04 14:47 ID:+/bswnMU

たくさんスイングすればスイングするためんの筋肉がつく・・。

それがアウターマッスルなのかインナーマッスルなのかはよく分からない。
19代打名無し:03/11/04 14:55 ID:M9ZKEqdb
バッテングは
足首→膝→腰→肩→肘→手首の関節を回す運動で
関節が能率良くパワーを伝えないとボールは遠くへ飛ばない
となると関節の周りに付いている見えない筋肉が重要であり
まずはそこを重要視してからウェイトトレーニングしないと関節を痛めるだけです。
20代打名無し:03/11/04 14:57 ID:0WuMyP2q
>>18
それは間違い
もちろんある程度までなら素振りをすることによってスイングスピードは上がるし
フォームを固める為にも、不可欠なんだが
ただやりすぎは駄目
どういうことかというと
スイングする際まず主役的な働きをする主働筋、それを手助けする共同筋
さらにそれを少し手助けする脇役の筋肉、そしてほとんど動かない筋肉
それぞれが役目を果たすことによってスイングという動きが完成する
ところがこのスイングという動作をしすぎると
主役の筋肉だけでは動きが困難になり、準主役の共同筋が主役的な働きをしたり
ほとんど動かないはずの筋肉まで動作に参加することになり、役割分担が崩壊してまう
そうなると、当然神経回路が狂い、スムーズな動きができなくなってしまう

21代打名無し:03/11/04 14:58 ID:0WuMyP2q
>>19
そのとおり
アウターマッスルとインナーマッスルをバランスよく鍛えることが重要だな
22代打名無し:03/11/04 14:58 ID:/3jzSR2i
>>20
バットなんか振ったことないのに良く知ってるね
23代打名無し:03/11/04 14:59 ID:+/bswnMU
>>20
へえ、勉強になりました。
24代打名無し:03/11/04 14:59 ID:MCZNkSme
中村紀はほとんど素振りしかしてないらしい
妹が数年前買ってた小学5年生だかで子供から寄せられた質問に答えてた。
「ホームランを打つためには腕立て伏せとかの筋トレをしたほうがいいんですか」との問いに
「腕立て伏せはホームランを打つ筋肉とは別の筋肉が鍛えられます。打つための筋肉をつけるにはとにかく素振りです」
みたいなことを答えてた
25代打名無し:03/11/04 15:05 ID:M9ZKEqdb
筋肉で打つものではなく
関節で打つものだと思う。
日本ではプロであっても能率良く関節が回せない選手も多い
その為に「能率の良い関節運動」を意識した素振り、シャドーなどが重視される
松井も能率の良い関節運動だけでホームランが打てるレベルだったが
メジャーではそれだけでは駄目なのでウェイトもするようになったのでは?
だから日本でも闇雲にウェイト崇拝せずに
まずは「能率の良い関節運動」を意識した素振りなどが重要と思われ
26代打名無し:03/11/04 15:08 ID:0WuMyP2q
>>24
おいおい
以前関西で中村の特集番組みたいなもので
入団当時70kgだった体重も、地道なウェイトトレーニングによって90kg強に
というナレーションが、ウェイトトレーニングに励む中村の映像と共に放送されていたが

その返答は単に小学生が無理なトレーニングをしないようにする為に言ったんじゃないのか
27代打名無し:03/11/04 15:09 ID:+/bswnMU
ボディビルダーに速いスイングが無理なように、筋肉が全てではない。
でもある程度筋肉も必要な気もする。
その辺のバランスは難しい。っていうか俺の理解を超越した世界だ。
28代打名無し:03/11/04 15:11 ID:+/bswnMU
>>24
ノリは今より確かにメッチャ細かった。
ボンズも。
29代打名無し:03/11/04 15:11 ID:AzGi38bL
1が心配するほど日本球界は馬鹿じゃないよ。
一時期の闇雲にウェイトやって、パワーでアメリカに追いつけっていう時期は、
とっくに過ぎてる。
30代打名無し:03/11/04 15:12 ID:0WuMyP2q
>>25>>27
そのとおりなんだがそれは>>1で挙げた
可動性 柔軟性 神経の伝達速度 ボディバランス にあたるものだな
当然闇雲にウェイトトレーを行い筋肉マンのようになっても駄目
何度も言うよう、動性 柔軟性 神経の伝達速度 ボディバランス そして筋力を
段階的に、かつ総合的にレベルアップさせることが必要
そして今の日本人選手の多くが筋力のみが明らかに劣っている
31代打名無し:03/11/04 15:17 ID:BL2a9745
で、筋肉馬鹿の清原さんをみなさんは、どう思っているのですか?
たしか有名なコーチまでついているそうなのですが、

肝心の成績は、、、体が細かった西武時代より悪いのですが。
筋肉が彼に役立っているとは思えません。

32代打名無し:03/11/04 15:21 ID:AzGi38bL
>>31

清原はマスコミの取り上げ方が悪いだけで、
股関節を中心にしたトレーニング等ちゃんとやってるらしい。

ただ、本人もコーチも故障することはある程度覚悟したうえでの
取り組みだったと聞いたのだが・・・。
33代打名無し:03/11/04 15:29 ID:0WuMyP2q
>>31
それに関してはコメントしかねる
彼がどのようなトレをどのように行ったのかがよく分からないからな
本来彼が約半年程度であれだけの筋力アップした事態が異常

筋肉のできやすさを、でき易い順に、イージーゲイナー ノーマルゲイナー ハードゲイナーと分けるが
例えば松井稼のような体になろうと思ったらイージゲイで5年 ノーマルゲイなら7年 ハードゲイなら10年かかる
またマグワイアのような体になろうと思えばイージーゲイナーでも10年から15年
ノーマルゲイやハードゲイでは一生かかっても不可能だろう

上記にあるのはコピペだが、清原は高校時代にある程度ウェイトレを行っている為
ある程度の基盤はあるにしても、それでもどんなにハードなトレを行っても2〜3年はかかるはず

ただ明言できるのは、西武時代の筋力で今のような飛距離や活躍は100%不可能であり
引退にしていてもおかしくないということだ
ウェイトトレは単純に成績アップだけではなく怪我防止、プレーヤーとしての寿命を延ばす働きもある
ランディジョンソンやボンズがあの歳で、超一流の活躍ができるのは地道なウェイトレのおかげ
清原の場合は急に無理なトレーニングを行ったため。間接に無理がきたのかもしれん
34代打名無し:03/11/04 15:38 ID:BL2a9745
筋肉について、よくわからないですが、
西武時代の清原は、打球の飛距離も秋山ほどではないですが
かなり飛ばすバッターでした、それに現状の彼を見ていると
逆にバランスの良い適度なトレーニングをしていた方が
怪我もせず、もっと活躍できたと思います。

清原のコーチは有名アスリートなど担当しているそうなのですが、
筋肉トレーニングの日本の第一人者が付いてあのテイタラクを見ていると、
どうしてもウェートトレーニングに疑問符がついてしまいます。

素人なのですいません。
35代打名無し:03/11/04 15:42 ID:BL2a9745
追加。
あのどう考えても清原は野球選手として過剰な筋肉(上半身、下半身)
をつけているように見えるのですが、
あの体はプロレスラーかと思えるほどに、。

走れないですし、ホームラン狙うなら130M飛ばせる筋力で十分ですし。
36代打名無し:03/11/04 15:53 ID:M9ZKEqdb
>>35
パワーを付けて7〜8割の力でスイングするというのが
清原のスタイルのようです。
彼は打てるコースと打てないコースがはっきりしていて
欠点を直すより打てるコースなら確実にホームランにするというスタイルを選んだのでしょう

37代打名無し:03/11/04 16:23 ID:2ZEYd91x
ケビン山崎氏は格闘技を中心に扱うトレーナー。
野球選手は清原以外いないんじゃないの。新しい顧客できましたか?
38代打名無し:03/11/04 16:30 ID:MCZNkSme
清原はあまり例として参考にせんほうが・・・
日本で筋肉モリモリは彼1人くらいで日本人選手のウェイトトレーニングの例としてあげるにはなぁ・・・
もっといろいろな選手のデータが欲しいな。
39代打名無し:03/11/04 16:46 ID:5NSCLGj8
巨人選手に怪我人が多いのは筋トレしかしないのが
理由に挙げられる、秋季キャンプ前に身体測定をして
酷い人では体脂肪率が20%以上あった人がいたらしい
それで今年は有酸素運動を取り入れることになった。
有酸素運動をすると毛細血管が開いて怪我をしにくい体を
作るといわれている、現在、宿舎まで強制でランニングを
させられている選手がいるらしい

誰だよ、体脂肪率20%超の選手って?
練習を怠けているとしか思えん
40代打名無し:03/11/04 16:57 ID:ncrc7jCw
>>39
しんのすけとか小田が罰として宿舎までのランニングを命じられたという記事をどこかで読んだが…
もう一人いたかも
41代打名無し:03/11/04 17:05 ID:TD/Ks7LB
詳しくは現在発売中のナンバー588号を読んでほしいのだが、

ウエートトレには1)筋肥大期、2)最大筋力期、3)転化期がある。
1は筋肉を大きくする時期で、2は筋肉と神経を鍛え最大パワーをあげる時期。
3は複数筋肉の協調性を上げ、競技に生かす時期。

素振りしろ云々は3の部分に当たる。清原や金本がしなやかさがなくなったと
批判されるのは12で鍛えた筋肉が3に至っていないとも考えられる。
(もちろんそれだけではないだろうが。)
少なくとも、同じ筋協調性や、動体視力、スイングメカニズムの完成度を持つ
選手ならば、筋力が高いほうがよい成績が出るのは当たり前だろう。
42代打名無し:03/11/04 17:06 ID:TD/Ks7LB
ちなみに俺は野球は門外漢だが、正しいウエートトレをつむことで
自分の種目で飛躍的に成績を伸ばすことができた。
だから正しいウエートトレには賛成。
43代打名無し:03/11/04 17:06 ID:KCGcroVh
スポーツサロンでやれよ
44代打名無し:03/11/04 17:07 ID:2rx47qun
筋トレといえば、ジム通いが趣味の金本は怪我しないよな
日本人じゃないけど
45代打名無し:03/11/04 17:15 ID:iLx7WU6e
筋肉は筋トレでつける物ではない
注射でつけるものだ
ボンズ マクガイア
46代打名無し:03/11/04 17:20 ID:FI5LURgP
今年のダイエー選手見たらウェイトも重要なのは一目瞭然。
松中はプロレスラーなみの体格ながら綺麗な打撃フォームには定評がある。
城島も井口も鳥越も99年とは別人のごとくガッチリとなってる。
47代打名無し:03/11/04 17:23 ID:vNlt5MvA
>>39
練習を怠けてるというより食事の節制ができてないんだと思うよ。
ひどい奴は三日に一回焼肉とか当たり前らしいからな。
プロ野球選手ってアスリートとは呼べないよね。
タバコも当たり前だし。
48代打名無し:03/11/04 17:34 ID:3oI+tp6r
松井稼のように、ウェイトトレであきらかに長打力が
ついた例もあるし、間違いなく必要
でも、筋肉のつけすぎのせいかスピードがなくなっている弊害も
見受けられるので、何事も適度にってことでは
49代打名無し:03/11/04 17:35 ID:MCZNkSme
>誰だよ、体脂肪率20%超の選手って?

香川
50代打名無し:03/11/04 17:52 ID:66hZ+ab9
《これが日本プロ野球の現実》


何しろ、球界に君臨する渡辺オーナーは、事あるごとに本社の経営難に苦しむダイエーに圧力をかけてきた。
他球団のオーナーにも働きかけ、“ダイエー包囲網”を構築。自ら「すでに各球団のオーナーの確認は取ってある」という通り、
渡辺オーナーの号令ひとつで、いつでもダイエーのプロ野球参加資格をはく奪できる立場にいたわけだ。
一方、中内オーナーサイドには、こんな声もある。「中内さんはどうしても、オーナー職を失いたくなかった。
その存続のために小久保を巨人に無償でトレードしたのだろう」(球界関係者)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000017-ykf-spo


こんな日本のプロ野球を、あなたはファンであり続けますか?

お好きなほうに○をどうぞ。【はい。いいえ。】
51代打名無し:03/11/04 18:02 ID:9TeACGk8
>>49
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
52代打名無し:03/11/04 18:08 ID:ec2hAT6V
松中とかずおの話が出たんで

www.number.ne.jp/special_features/2001.04.12/spe2/index.html

知ってる人もおると思うが、
知らんやつは推測だけで語らんで、本人たちの言葉もききけば?
53代打名無し:03/11/04 20:11 ID:i7sclOg3
ウェイトはもう誰がなんと言おうと必須だろ。
でもまだきちんとしたバランスのよいやり方を知ってる選手ってそうはいないと
思うからウェイトトレに詳しいトレーナーなどに教えてもらったほうがベストだと思う。
一昔の人間はその時代の感性でしかないわけだから現代トレーニングの事を知らないのは
しょうがない。
54代打名無し:03/11/04 20:27 ID:+nZgkiqN
ヤンクス松井は日本にいるときに
もっとやッとくべきだったね
本人もウエトレの必要性を痛感しただろうから
3年後には体つき変わってるかもね
55代打名無し:03/11/04 20:31 ID:UrwZOWp9
>>54
そうとも言えんがね。
寝る間を惜しんでモーション重視のトレーニング(PNF)を何年も積み重ねたからこそ、
今のバランスの整ったタフな身体になったことは言うまでもない。

ま、これからはモーションを重視しつつ、ウェイトもやってくだろうけど。
56代打名無し:03/11/04 20:35 ID:+nZgkiqN
それでも向こうではスラッガーとしてパワー不足なのは明らかだろ
いくらファンが擁護しても
本人が筋力不足だということを一番よくわかってるはずだよ
57代打名無し:03/11/04 20:35 ID:AoHL6u6i
サッカーの中田とかエライことになってるもんな
日本にいる時からガンガンやってたらしいが
58代打名無し:03/11/04 20:38 ID:+nZgkiqN
トレーニングは何か一つだけに特化するんじゃなくて
いくつかを並行してやるほうがいい
松井もPNFだけでなくて、ウエイトもやっておくべきだった
メジャーリーガーは皆そうしてる
59代打名無し:03/11/04 20:38 ID:T3qanyq+
中田はスナック菓子ばっかり食っているから衰えが始まったのではないか?
6055:03/11/04 20:49 ID:UrwZOWp9
>>56
ファンじゃないけど、野球選手としてはトレーニングに興味はあるが。
松井が日本でがつがつウェイトやって、
筋力だけメジャー級になってもしょうがないでしょってことだよ。
ウェイトやってないからって日本にいたときの時間は
別に無駄なものじゃないって言いたかっただけだよ
(別に54さんもそんなこと言ってないけどね)。
61代打名無し:03/11/04 20:55 ID:T3qanyq+
日本人の体格で欧米人並みの筋肉をつけても重くなるだけだろう。
日本人的理想の野手は若松
62代打名無し:03/11/04 21:05 ID:1vl7qTXw
HR20本以下、8番で小粒でピリリと辛いなんて松井じゃねえ!

来期は最低30本打ってくれなきゃな!!!!
63代打名無し:03/11/04 21:09 ID:yp5K7WJN
松井の場合、腰周りは立派なんだが比べて上半身が華奢に見える。
64代打名無し:03/11/04 21:16 ID:g3FDekrZ
>>45
こんなのにマジレスするのもなんだが
筋肉増強剤打っても、ちゃんとウェイトやらんと筋肉は身に付かないぞ。
65代打名無し:03/11/04 22:43 ID:TD/Ks7LB
>>61
裏方さんの話によれば、若松の筋肉は異常といえるほど柔軟な、
超優秀筋肉だったらしい。

現役の選手で、ウエートで変わりそうなやつって誰だろう。
とりあえずベイの多村にはやってほしいけど。
66代打名無し:03/11/04 23:02 ID:XXM3JHJy
野球に限らず日本人ってウェイト軽視しすぎだね。
日本のサッカー選手なんて海外のサッカー選手に比べて細すぎ
67代打名無し:03/11/04 23:19 ID:eoBvN6+s
柔道なんか相当ウエイトやるようになったよな
おかげ昔に比べて外人に力負けしなくなった

西洋競技のサカーや野球より
純日本武道の柔道のほうがウエトレしてるのって
考えたら変なかんじだな

68代打名無し:03/11/04 23:31 ID:XXM3JHJy
柔道のウェイトは特殊で引く力を上げるように意識してるんだよな
69代打名無し:03/11/04 23:59 ID:QK1f8i0b
若松ムサシ?
70代打名無し:03/11/05 01:05 ID:LKQxLcCx
金本の評価はどうなんだろ?
日本シリーズの甲子園でのサヨナラホームランは阪神ファンながら
「  あ  り  え  ね  ぇ  !  !  」
と、近隣住人の迷惑顧みず叫んでしまったんだが。
71代打名無し:03/11/05 13:10 ID:ozLGU2P/
清原の一例でウェイトレを否定するのは短絡的過ぎないか?
今までのランニング中心のトレーニングで伸びなかった選手なんて腐るほどいる

逆にウェイトレをしっかり行って大成した選手は圧倒的に多い
特にメジャーのスタメン選手でウェイトレ行わないは0
たった1人もいない


つか清原がウェイトレをしなかったら今の成績を残すことさえ無理だっただろう
彼のような早熟の選手は30ぐらいから一気に衰えることが多い
それをウェイトトレーニングをすることによって防ぐのは正解だったが
やり方がまずかった
72代打名無し:03/11/05 13:13 ID:ozLGU2P/
>世界のトレーニング体系は、大変革を遂げている。その波に最ものり遅れている国のひとつが日本である。 その理由は、

>情報があふれすぎていて、整理がつかない
>6・3・3・4制による横断的な指導体系およびジュニア期でのバーンアウト(燃え尽き)症候群
>指導者の学習不足
>日本人の「スポーツ文化」認識の欠如、などがあげられる


このレスが非常に興味深い
確かに日本はメジャーはもちろんキューバやドミニカあたりと比べても明らかに身体能力で劣っている
この差は先天的なものだけで説明はできない
73代打名無し:03/11/05 13:42 ID:zZer3v+V
>>71
それってジム、コーチ、そしてやり方を決めた本人が悪いってこと?

おかしいな〜ケビンコーチってウェイトの成功者なんだろ?
だから六本木ヒルズなんてとこに住んでるわけだし。
74代打名無し:03/11/05 13:56 ID:+zbsumBt
ただの筋肉ダルマになるのはいけないと思うが
フル出場できる位の頑丈な身体を作る素地にするのには賛成
接触プレイが少ない分技術や走力でカバー出来るのが野球の面白みだし
75代打名無し:03/11/05 14:13 ID:zuqUrufb
例に清原と松井秀を出すのってやっぱまずいよね。
どっちもやるほうとやらないほうに極端だもん。

チームによってウェイトの最低のノルマぐらいはあると聞いたことあるけど。
あとは本人がどれだけ自分で意識するかでしょ、現状は。

ちなみにサッカーの日本人選手の筋力は世界トップクラス。
76代打名無し:03/11/05 14:27 ID:zZer3v+V
>>75
まじ?日本サッカー選手世界クラスな筋力をもってるの?
やばいじゃんそれ、
つまり、日本サッカー選手はもうMAXで世界的に頭打ち。
筋力を伸ばしフィジカル面の強化で欧州選手に追いつくなど、無理ってことじゃん、。

サッカー界は限界の活躍してたのか。
早いな〜少し前まで実業団日本リーグだったのに。
77代打名無し:03/11/05 14:27 ID:7JO607a8
>>75
一時期フィジカルフィジカルってうるさかったからなw
78代打名無し:03/11/05 15:24 ID:lSgp+LQZ
本来ならば体格で劣る日本人のほうがウエイトしなけらばならないのは明白
79代打名無し:03/11/05 15:28 ID:ozLGU2P/
とりあえずラビットはやめないとな・・
そうすれば否が応でもウェイトレに対する意識改革が行われるはず
80代打名無し:03/11/05 15:33 ID:eNCQsGpe
んなこたぁないよ♥
81代打名無し:03/11/05 15:39 ID:lc5DINAj
戦前の日本人の方が世界に通用したと思い込んでいる俺がいる。
明治維新以前の方が更に地力があったと思い込んでいる
82代打名無し:03/11/05 15:48 ID:7JO607a8
逆に飛ばない球にしてしまおう。
中途半端な力だとフライになるくらいの。

そうすればナベツネがHR打者ばかり集めるのも辞めるだろう。
原始的な野球を見つめなおすチャンスでもある
83代打名無し:03/11/05 16:01 ID:25Qhecvg
>>75
その割にはヨーロッパの選手より細いし足遅いぞ。本当かよ
84代打名無し:03/11/05 17:41 ID:ozLGU2P/
長谷川はメジャーに行き正しい(ここ重要)ウェイトトレーニングを行った為球威が上がったよな
といってもピンチで投げることが多いため、普段は8割程度で投げるが
ときどき彼曰く無茶をしたくなるらしい
そういうときは150前後出る
85 ◆TAEPPSxEpw :03/11/05 17:50 ID:0R+hoe94
age
86代打名無し:03/11/05 18:00 ID:ak3KFnq+
>>83
純粋に足の早さだけなら日本人のほうが白人より速いよ。
陸上短距離でも黒人選手に次いで速いのが日本人(黄色人種ではなくあくまでも日本人)

国内だけだったプロ野球もアメリカでプレーするようになり、
日本の育成ではパワーが足りない事が分かった。
これで変わってくれれば良いのだが。
87代打名無し:03/11/05 19:56 ID:OfN6qUoX
>>1にかいてある、松井自身がそういったのならパワー不足を認めざるをえんだろう。
松井は下半身は一流だけど上半身は今ひとつ。それでも背筋力が300近く、
握力70キロと文句なし。ベンチも高校で100キロと聞いたので弱い方ではない
と思う。けど確かに変な体型。横から見たらヒップとウエストが極端に差がある、
まるでスピードスケート選手のような体型。
松井はウェイトをしないでPNFをやり続けたと在るが、ほんっとにバーベルの
一つも日本時代触った事なかったのか?
88代打名無し:03/11/05 20:11 ID:uVZ6I3dk
松井の腕て一般人に毛がはえたほどの太さしかないからなぁ
ほんとにウエイトやってなかったのかもな
腕立てぐらいしかしてなかったんだろうね


国内で日本人どうしやってると筋力Upの必要性を感じないんだろね
逆に国際試合の多い競技はウエイトにチカラ入れてる
89代打名無し:03/11/05 20:12 ID:XdFMLaBq
>>65
へー若松さんってそうなんだ。
だから胴上げで一回転できるんだな。
90代打名無し:03/11/05 20:14 ID:OfN6qUoX
松井はスリーが上からB107cm W83cm H105cm
太もも周りが65センチだったらしい。腕周りは分からんが32cmくらいと思う。
腰とケツのサイズ差が大きすぎる。
91代打名無し:03/11/05 22:02 ID:7JO607a8
日本の野球は「下半身を鍛えろ」って言うの好きだからな
なんでも下半身
92代打名無し:03/11/05 22:12 ID:eiJPFnY4
スタミナって言葉が大好きだからな。
93代打名無し:03/11/05 22:12 ID:9rixOTTP
ボンズは週に5回、5時間のウェイトトレーニングをしている
そして5人のトレーナーを雇っているすごいね
94代打名無し:03/11/05 22:18 ID:9rixOTTP
特にメジャーリーガーなんかは最近では高校生の時点で
ウェイトをやってるやつが多いらしいからな
ボンズはプロに入っててからすぐにウェイトをやりだした
数年の前の体と全然違うと言う人がいるが、

それはボンズが意識してやてったらしいね
昔は、走れる、守れる、打てる選手を目指してそれ用に
ウェイトをしていたがやはり年をとるにつれて足は衰えるので
今は、パワー重視にしてるらしい。
まあ今でも毎年10盗塁ほどしちゃうんだけどね

で、今のボン図の体脂肪率が4%、ガルシアパーラは6%
95代打名無し:03/11/05 22:23 ID:8NM4AzvE
サッカーでも中田、小野は海外にいってからゴツくなった
96代打名無し:03/11/05 22:25 ID:iBrU/Gdk
松坂は高校生の頃から本格的にウェイト始めたんだっけな
97代打名無し:03/11/05 22:27 ID:8NM4AzvE
>>75
中田と小野はトップクラスの筋力だがあとはヘタレ
韓国にすら筋力で劣る(ヒディング効果だが
98代打名無し:03/11/05 22:27 ID:KBEIpL4L
金本の体型はすごいとおもた
99代打名無し:03/11/05 22:31 ID:IEeoXDv6
体脂肪率20オーバーの巨人選手は...............
清原、ペタジーニ、高橋由の三人。
100代打名無し:03/11/05 22:38 ID:uVZ6I3dk
柔道の井上厚生は体脂肪率2パーセントらしいぞ
101代打名無し:03/11/05 22:41 ID:Mx3UNbQ+
ロッテの福浦はウエイトの効果が出てきたね。
元々、細身の選手だけど、飛距離も出てきたよ。
ラビット関係なしに。
102代打名無し:03/11/05 22:48 ID:8g4ZCpis
>>100
それはおそらく嘘、体脂肪が3%以下になると生命活動に
支障がでてくると一般的に言われている。
103代打名無し:03/11/05 22:52 ID:8g4ZCpis
ただメジャーにもケングリフィーjrのように
まったくと言っていいほどウェートトレしなかった
選手もいる。それで三年連続HR王だから素質は
天下一品だった、まあ彼の場合筋トレしなかっただけ
じゃなくて練習も嫌いであまりしなかったらしいが・・
故障してから故障防止のためにも筋トレし始めた
らしいけどまた故障したね。やっぱり若いころからしっかり
練習しないと駄目ってことだ。
104代打名無し:03/11/05 23:05 ID:J40xkyod
今時はプロはもとより高校生でも知ってる事じゃないか。
甲子園出場校の練習風景とか見ても、結構本格的な器具入れて
ウエイトとかやってる場面見るよ。

ただ昔にくらべてバッターは明らかに皆作りこんだ体してるな、
と感じる選手が増えてきたと思うんだが、
(このスレでは、それでもまだまだ、って話なんだと思うけど)
ピッチャーの無茶苦茶細い選手が多いような。

メジャーのピッチャーはけっこうごつい選手も多いが、これはどうなんだろう?
フォームの変化とかすごいデリケートなんだろうな、ってのは分かるんだけど
故障とか選手寿命とか、やっぱウエイトやっといた方が有利な気がするんだが。
105代打名無し:03/11/05 23:07 ID:kDn1ryJJ
日本人アスリートで凄い体をしてるといえば
室伏と井上厚生が双璧だと思うね、どっちとも体脂肪少なすぎだよ
井上の場合、絞りぬいて100キロだからなマジで凄いよ
室伏も日本人の規格を越えてる品

で、もったいないのが松井
骨格自体は井上より大きいからな、本格的にウエィトしてればと思う
106代打名無し:03/11/05 23:11 ID:SsipZI3C
確かに室伏はスゲーな パワークリーンで100kg以上挙げてたもんな
107代打名無し:03/11/05 23:16 ID:MCSKz7NR
ダイエー井口は自宅に筋トレ専用のトレーニングルーム作ってますが?
108代打名無し:03/11/05 23:26 ID:9rixOTTP
>>107
それは結構あるんじゃない?
イチローも地下にあるらしいし
109代打名無し:03/11/05 23:52 ID:0QEFy/R2
野球素人の門外漢ですんで、適当に聞き流してください。

私は一応中学〜大学まで柔道をやっておりました。
当然筋トレの類もあれやこれやとやってました。
私がTV、雑誌などで野球関係者の話を聞いていて最も疑問に感じるのは、
ウェイトトレーニングの意味を勘違いしてるんじゃないか、という一点です。
ウェイトトレーニング=「特定の筋肉を意識して鍛える行為」であって、
走りこみも素振りも腕立て伏せも立派なウェイトトレーニングだと思いますし、
無目的なトレーニングはどんな器具を使ってもウェイトトレーニングじゃないと思うんです。
例えば柔道場ならどこでも柱に巻いた自転車のチューブがありますが、
これだって深夜のアメリカンショッピングに勝ちうる柔道専用の万能筋トレ器具ですし。

問題なのは器具を使用するか否かではなく、
約500あるという骨格筋のどれを、どのように鍛えるかという点だと思うんですよ。
もちろん柔道でもウェイトトレーニングに失敗した例は成功した例よりはるかに多く存在します。
でもそこで必要なのはどこを改善するか?をフィードバックすることじゃないですか。

長々と長文失礼しました。論点のずれた発言でしたら見なかったことにしてください。
110代打名無し:03/11/06 00:08 ID:F9oSccZL
やっぱりプロとアマ別れてるから、いまいち大学とか研究機関と
連携ができなくて、野球OB大御所のトレーニング観を論破できないし
フィードバックも、うまくいかないんかな。
最近の水泳とか陸上とかの強い奴は日本の科学力で勝ってる感じするし
111代打名無し:03/11/06 00:19 ID:x/nVWkp5
国際試合で外人と試合しなきゃ
いつまでたってもウエイトはやらないだろうな
必要性がないと人間しないもんだかんな
112代打名無し:03/11/06 00:27 ID:k+QLE956
清原は?
113代打名無し:03/11/06 00:47 ID:PUEft1As
体脂肪2パーはネタね。人間の生命限界の体脂肪率が厳密に2.7パーといわれてる。
3〜5パーはもはやボディビルの世界。彼らは試合では元気に見えるが、実は軽い餓死状態
に陥ってるそう。実際目眩で試合中倒れそうになったボディビルもいるそうだ。
井上抗生はすごいな。腕力が太もも並にあるっていうし。室伏も何も言うことはない。
スピードスケートの清水も低身長のハンディをもろともせず結果を出してる。
こうやって日本人選手がウエイトを熱心にやって結果を出してるんだから
頭の古いトレーナーはなど無視してどんどん積極的に専属トレーナーをつけて
ウェイトトレをすべきだ。もうそれをしないと世界に追いつくなんてムリなのは
周知の事実なんだし。
114代打名無し:03/11/06 00:48 ID:eM2WMcy5
>>93
そしてボンズは1日3個だか5個だかのカップラーメンを食べている。
115代打名無し:03/11/06 00:51 ID:yn5R5UPL
>>109
言葉の定義だから、そんなに突っつくほどの事ではないんだけど
さすがに素振りや走りこみはウェイトトレーニングとは言わないんじゃないかな。
重量、負荷を筋肉に与えるというのとはちょっと違うから。

まあ逆に器具を使ったウエイトトレーニングでも
フォームを強制する事が目的のメニューもあったりするんだが。。。

どちらにせよ、ある目的があって、そのためにどの筋肉をどう作り、
どのようなメニューを組むかと言う事が重要であって
ただウエイト、ウエイトと言って重い負荷を掛ければいいって話ではないわな。

なかなか素人が中途半端な知識で口出しはできないよ。
116代打名無し:03/11/06 00:55 ID:PUEft1As
野球はインナーが重要じゃんか。あれってものすごい複雑な筋肉だからちょっと
負荷の掛け方とかやりかたを間違うとバランスくずれてパフォーマンスが低下する
どころか故障につながる。
このインナーが曲者。ピンセットでつまむような作業らしい。
117代打名無し:03/11/06 01:01 ID:PUEft1As
工藤が40才にもなってまだ140キロ超える球で勝負ができるのも実はこういった
インナーのトレを専属コーチと行ったからだそうである。
あの斎藤雅樹でさえ35才あたりで球が失速しだしたのは年齢による衰えであった
感が否めないのだが、斎藤もそういったトレーニングをやってればまだやれた気がする。
118代打名無し:03/11/06 01:02 ID:x/nVWkp5
もしかして野球てトレーニング関しては一番遅れてる部類に入ってんじゃないのか
他の競技をみてるとそう思えてくる・・
選手の資質でいえば最高レベルの奴ら集まってるのにもったいな

119代打名無し:03/11/06 01:44 ID:6qYtSHlx
>>118
まあ古臭いじじいどものせいだわな
いまだにグラウンド50周走れ!一日1000回素振りしろ!ノック1000本だ!
なんていう世界だからな
ランディー・ジョンソンはいまだに160近い球速を出せるのだからすごい
120代打名無し:03/11/06 01:51 ID:aW76Qe5w
現在日本人で年齢と反比例的に一番筋力がある投手は 村田兆治 だったりするかもしれない
121代打名無し:03/11/06 02:59 ID:soMTHzZY
とにかく瞬発力が大事なのに馬鹿の一つ覚えのように長距離走らせて喜ぶ。
今でもダッシュ50本とか100本とかやらせるんだろ?ただのしごきだろ?
100本も全力でダッシュできるなんて人間じゃないよ。馬じゃあるまいし。

ただ素振り1000回?はあほにしても良いスイングで振ってるなら体に覚えさせるには反復練習も大事だと思うけどな。

でも改善傾向にはあるようだから・・・・
古い古い爺さん達は自分達のやってきた事が一番正しいと信じたいんだろうな・・・

沢村なら160キロくらいあった、とかほざいてるくらいだから・・・・

122代打名無し:03/11/06 03:03 ID:Fm0x4/LD
1シーズン乗り切る体作りだからな。
123代打名無し:03/11/06 03:33 ID:o1CWZttg
少年野球からの指導者含めて
野球ほど非科学的に練習,トレーニングされてる
スポーツはないらしい
124代打名無し:03/11/06 03:50 ID:4BIKWzbX
亀ちゃんが監督やっても世界一になれるんだからな。
125代打名無し:03/11/06 03:55 ID:i+CaXRLK
不細工な方の松井が本当にウェートやってなかったらすごいアホだな
西武の松井は日本一と呼べるくらいムキムキらしい
一度テレビで見た腕は、カブレラほどでないにしろ、ぶっとかった
126代打名無し:03/11/06 04:01 ID:zd9OMDz8
清原はステロイドだから参考にしちゃいかん。
あれは怪我しやすい体を作る。

参考にするなら金本だろ。
あの連続フルイニング記録の頑丈な体を見ろよ。
127代打名無し:03/11/06 04:10 ID:/TWhOPvk
他の競技みてて思ったんだが
水泳、陸上、柔道・・国際試合の多い競技は科学トレに力いれてるな

野球もWCが開かれたら否応無しに近代的になるかも
128代打名無し:03/11/06 04:12 ID:zd9OMDz8
職業野球時代の893な雰囲気を引きずってるんだろう。
129代打名無し:03/11/06 04:13 ID:/TWhOPvk
松井はゴツイ骨格もってんのに
ウエイトやらないのはモッタイナイ
130代打名無し:03/11/06 04:17 ID:mypxcugw
わざと軽視している
131名無し募集中。。。:03/11/06 04:17 ID:NpXW+5Ew
お前さんたち、プロ野球界で一番パワーあるの誰か知ってる?
(ベンチプレスやスクワットの数値って意味で)
132代打名無し:03/11/06 04:18 ID:4rNGNhfI
「初動負荷理論」小山裕史のワールドウィングはどう?
中日・山本昌、岩瀬、オリックス藤井、イチロー、カズなどが通っている。
他に陸上のオリンピック選手多数。
ケビンのところより理に叶っているのではないかと思う。
133代打名無し:03/11/06 04:23 ID:r2lSfPDM
野球記録を集計するスタッツ社の調べでは、
今季、松井が打ったゴロの数は299で、
大リーグの選手全体で4番目の多さだった。
内野ゴロによる併殺打は25で、ア・リーグ2位。
チェンジアップや、ツーシーム・ボールなど、
打者の手元で沈む変化球に悩まされたことがよく分かる。

そうしたボールを本塁打にするのは難しい。
本塁打量産には、甘い球を的確にとらえることが必要となる。
甘いと言っても速球は150キロを超す。
それを遠くに飛ばすには、今よりパワーが必要なことは松井も理解している。
しかし「それは簡単ではない」という。
筋肉増強剤の不正使用のうわさが絶えないほど、
パワーアップされた選手が多い大リーグにあって、
力強さで頭角を現すのは難しい。
やはり、経験と打撃技術がポイントとなる。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/ichiro/matsui/0311/01-01.html
134代打名無し:03/11/06 04:24 ID:r2lSfPDM
――パワーアップは、このオフの課題か。

「フェンスを越えたと思った打球が、それほど伸びずに外野手に捕られたことが何度かあった。
外国人選手との生まれつきのパワーの違いを感じざるを得ない。
ウエートトレーニングはこのオフも取り組んでいきたい。
だけど、急に筋力がつくわけではないし、パワーだけでもうまくいかない。
体のバランスが大切だし、パワーをほかのもので補うことも必要でしょう」
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/ichiro/matsui/0311/05-01.html
135名無し募集中。。。:03/11/06 04:25 ID:NpXW+5Ew
人いねえから答え言うが、ダイエーの杉内。
三菱重工長崎のトレーニング特別コーチが、元ボディビル日本2位で
今は日本のウェイトトレーニング論の権威的存在の高西文利。
杉内は三菱重工時代に高西氏にトレーニング論の根本を教わってる。
それも野球のためのトレーニング論、コンディショニング論。
そのためオフシーズンのパワーアップ期にはフルスクワットで180kg〜200kgは扱えるよ

>>132
小山は今は全く相手にされてないと聞くなぁ
136代打名無し:03/11/06 04:27 ID:zd9OMDz8
ウェイトって誰でも結果が出るトレーニングなんだけど、
とにかく一定以上の筋力を身につけるには時間がかか
るんだよな。だから若いときから初めたほうが有利。
アメリカの凄い体の奴らって学校いってる時からやって
るもんな。
137代打名無し:03/11/06 04:27 ID:/TWhOPvk
地元紙ニューズデーのヤンキース担当、ケン・デービドフ記者は「松井は打線に欠かせない存在になったが、
やはり4番打者タイプではない。球団はオフに、長距離打者を獲得すべきだと思う」と話す。周囲が期待しているのは、
今季と同じような働き。つまり、走者を還す勝負強さと、チャンスを広げる確実さだ。

 大リーグへの適応を最優先に考え、中距離打者としての役割で地歩を築いた今季の松井。
周囲の評価は高いが、松井自身に「本塁打へのこだわりは捨てたくない」という気持ちも強い。

 確実性を上げながら、今季16本にとどまった本塁打を増やし、
日本での成績にどこまで近づくことができるか。今季と同様の成績で満足する松井ではない。




日本最強のHRバッターが長距離砲として駄目だしされてる・・
やっぱりウエイトもしっかりやっておくべきだったてことだな
まぁ、松井本人が一番わかったてるだろうけど
138代打名無し:03/11/06 04:29 ID:Pb7FL/JW
ところで、メジャーではどんなトレーニングが流行なんだろう?
そういう所を日本人は勉強しに行ったりしてないのかな?・・・・・・・。

アメリカの凄さは、四大スポーツがあるから、色んな(違う分野)方法が
あるって所が凄いかもしれない・・・・・。
139代打名無し:03/11/06 04:30 ID:zd9OMDz8
>>137
松井に関しては日本人プロ選手の特性がモロに出た感があるな。
スピードや技術はひけをとらないが、明らかにパワーが不足している・・・
140代打名無し:03/11/06 04:34 ID:Pb7FL/JW
俺は松井に関しては、パワーよりもバットコントロールだと思うが・・・・・・。
141代打名無し:03/11/06 04:34 ID:/TWhOPvk
>>134読む限り
松井もウエイトに取り組んでいくていってるから
2〜3年後には30本以上打てるようになるかもね
技術はあるしね

142代打名無し:03/11/06 04:36 ID:Pb7FL/JW
あ、>>134で松井自身が語っているのか・・・・。
143代打名無し:03/11/06 04:36 ID:w1645Nuy
前のレスでもあったけど、野球やってる奴らは本当に勿体無い。
筋トレはとにかく思春期から始めて欲しいね。
確か、身長も伸びやすくなるし。
>>138
筋トレの今の理論があるのは、NFLだっけ?
アメフトがあるおかげとは聞くけどね。
144名無し募集中。。。:03/11/06 04:36 ID:NpXW+5Ew
イチローはアメリカに行った後、今最もすさまじい体を持つ
日本人ボディビルダーの一人、安田顕持からトレーニングの基礎を教わったらしい。

ケビン山崎あたりは筋肉作りのためのトレーニングとスポーツのためのトレーニングは
違うからボディビルダーからコーチを受けるべきじゃないというけど、
なんだかんだいって、ボディビルダーほどトレーニングをわかってる人間はいないよ。
やっぱりパワーをつけるため、怪我をしない体を作るためのウエイトトレーニングは
一流のボディビルダーから習うのが安全だし手っ取り早いと思う
145代打名無し:03/11/06 04:37 ID:/TWhOPvk
>>140

いやパワーも不足してるっしょ
ツボにはまらなきゃ長打になってないからね
日本でやってるときはそんなことなかった

146代打名無し:03/11/06 04:40 ID:/TWhOPvk
>>143

ほんともったいない
体格、運動神経とも日本最高レベルの人材なのに
宝の持ち腐れだよな
147代打名無し:03/11/06 04:43 ID:Pb7FL/JW
やっぱりあれだ・・・・・・・・・・・・。青年期が重要とあるが、
日本の青年期は「学校体育」である事が問題なんだ。
これは、トレーニング方だけの問題ではないが、
学校の体育は、あくまで「教育」なんだ。スポーツとはややベクトルが
ずれている。 
もちろん、強豪校なんかはトレーニング機材を導入しているだろうけど。
148名無し募集中。。。:03/11/06 04:44 ID:NpXW+5Ew
ウエイトやると背が止まるとか言って子供にウエイトやらせないようじゃ
いつまでたってもアメリカには勝てん
奴らは遺伝子が違ううえに、子供の頃からがんがんウエイトやらせるから
高強度ウエイトトレーニングは成長ホルモンの分泌を誘発するから
かえって成長にはプラスになるんだよな。
あくまでしっかりとした栄養補給があることが条件だが
トレーニング論と栄養学は車の両輪だから、指導者が両方を
149代打名無し:03/11/06 04:48 ID:nR19O0aV
やっぱり栄養に関する知識教育が全くなされてないのが致命的。
運動と同じくらい大事なのに、ほとんどの高校の部活レベルまで
くらいではなんの指導もなされていない。
150代打名無し:03/11/06 04:51 ID:w1645Nuy
>>146
柔道やっていたけど、野球やっている奴らは本当に勿体無い。
もっとウェイトを取り入れても良いと思う。
俺も下半身鍛えたら、安定度が桁違いに良くなったから。

>>147
まずは精神ありきって考えるから根性主義が蔓延るのだろうか。
トレーニング理論を全然理解してない馬鹿体育教師をなんとかしてくれ。

後、学校の保健体育家庭の授業を中高生は軽視しすぎ。
栄養の授業だけでも勉強して基礎知識入れないと、
いきなりトレーニングテキスト読んでもわからんと思う。
151名無し募集中。。。:03/11/06 04:52 ID:NpXW+5Ew
>>149
俺はトレーニング論よりはるかに栄養学の知識の方が大事だと思う

適当にウエイト振り回させていても一応筋肉に刺激を与えることはできるが
栄養の知識を知らないと絶対に適正な栄養補給は出来ない

たんぱく質や炭水化物の摂取量、摂取するタイミング、消化の度合い等々
綿密に計算して補給しないと疲労が蓄積して怪我するだけ
それならトレーニングなんてやらせない方がマシだよ
152代打名無し:03/11/06 04:52 ID:zd9OMDz8
体見せるプロレスラーですら最近だもんな、ちゃんとしたウェイトやり
だしたのって。それまでボディビル的な体って馬鹿にされてた。
153代打名無し:03/11/06 04:52 ID:ioHhSpND
ウエイトトレのことよく分からないから、このスレすごく面白い。

>>131 >>135
杉内が球界ナンバーワンのパワーを持ってるって話は感動した。
シリーズで見てゆったりとしたフォームには感心したけど、その裏には
適切なトレーニングで培われた筋肉(関節?)の強さがあったんだね。
154代打名無し:03/11/06 04:54 ID:JJn7tv2P
誰か日本人の意識変えてくれよ。そういう意味でも海外に
日本人のスポーツ選手が出て行ってるのはいいのかもな。
いいものはどんどん持ち帰ってきてほしい。
ところでヤンキースぐらいのチームだからちゃんと理論持っ
たトレーナーとかいないのかな?松井はあのどうでもいい記
者会見だけじゃなくいろんなメディアにバッティングの多少専
門的な話とか語ってるからこのオフにトレーニングについての
話も語ってくれるかも。
155代打名無し:03/11/06 04:55 ID:zd9OMDz8
ちなみに阪神の井川もウェイトはすげーやってる。
今OFFも150km目指して地元のジムで猛トレーニングやる予定。
ただ、栄養面はけっこう大雑把っぽい。とにかく食え、みたいなw
156代打名無し:03/11/06 04:59 ID:JJn7tv2P
栄養の話で思い出したんだけどスケートの清水が子供の時から
魚ばっか食ってておれの筋肉の柔らかさはそれのおかげだと思
ってるって語ってたんだけどそれって科学的根拠あるのかなあ?
松井も和食党で魚好きなんだよね。
157代打名無し:03/11/06 05:00 ID:w1645Nuy
ちょいと話がそれるけど、本当に今の中高生は細すぎる気がする(俺も全然年変わらないけど)
泣けてくるくらいに・・・。
で、むやみやたらに菓子やらジャンクフードを食べている。
食事や栄養に関しての知識不足と意識が完全に崩壊してる気がするよ。
ちゃんとした子達はちゃんとしてるから全然違うんだけどね。
158名無し募集中。。。:03/11/06 05:01 ID:NpXW+5Ew
>>153
三菱重工長崎のピッチャーの後藤さんもフルスクワットで180kgを挙げるそうです。

日本代表(当時はアマ中心だった)の社会人選手数名が合同練習にきたとき
60kgのバーベルをかついでフラフラとハーフスクワットもどきのことをしていて、
改めて高西氏は野球界にウエイトトレーニングが普及してないことを実感したそうです
このパワーであれだけのプレーが出来るんだからしっかり指導してあげたら
すごいことになるのにと

ちなみに、パワーをつけるとスピードがなくなると言う人がいるが
ベンチプレス50kgをギリギリ挙げる人とベンチプレス100kgを楽に挙げる人が
30kgのバーベルをどれだけ速く上げ下げできるかという場面を考えてもらえれば
パワーが同時にスピードにもつながるということもわかってもらえると思う
159代打名無し:03/11/06 05:02 ID:zd9OMDz8
魚の良さはよくわからんけど、栄養的には牛肉は良くないというのは
あると思うけどな。鳥のささみや胸肉は好まれるよね。脂肪少ないし。
魚・鳥・豚が無難ではないかなと。牛食ってたら狂牛病なる。
160代打名無し:03/11/06 05:03 ID:Pb7FL/JW
>>150
いや、「根性ありき」ってやつは、今は大分減っているかもしれないが、
問題は、「教育」というベクトルだから、そもそも「栄養学」とかがハナから
入らないんだよ。それは、「スポーツ」なんだと思う。そういう高度なやつは。
学校教育の中で高度な技術を目指しているから、スポーツとしては限界がある。

サッカー関係の板もちょっと見てた次期があったけど、そこでも言われていたのが
「学校問題」なんだ。 
稲本なんかは大阪出身でガンバユース出身なんだけど、大阪というか関西は
サッカーがマイナーやから(野球は凄い選手の数は多いが)ユース制度ってのが
ダイレクトにJ発足により浸透して成功したのではないか?と言われてた。
サカ板見てたら、「高校サッカーには限界がある」って言ってたよ。
161代打名無し:03/11/06 05:03 ID:nR19O0aV
>>156
TBSのSASUKEでファイナルまでいく長野って人も、あの番組では
飛びぬけた能力もってるけど、あの人は漁師だから、船の上で
相当量の魚を食べてるはず。
162名無し募集中。。。:03/11/06 05:08 ID:NpXW+5Ew
>>156
確かに、清水はマッスル&フィットネス誌の中でそう言ってる。
まあ筋肉の柔らかさと摂取したたんぱく源は無関係だと思うけど、
魚は消化がいいし元来肉食じゃない日本人の消化器官を考えればより
吸収性が良いってことはあるかもしれないね。
ただ、清水が幸運だったのは子供時代に良質なたんぱく質を日常的に摂取できる
環境にあったこと。それすら出来てない子供ばかりだからなぁ
運動で傷ついた筋肉を補修するためには良質なたんぱく質摂取が不可欠だから
163代打名無し:03/11/06 05:09 ID:JJn7tv2P
>>159
>>161
レスサンクスです。脂肪の多さの違いやタンパク質以外の栄養の違い
って意味で清水は言ったのかなあ。
それとも肉と魚でのタンパク質の質自体が違うなんてことはあるんだろ
うか?聞いたことないけどな。
164代打名無し:03/11/06 05:11 ID:w1645Nuy
>>156
それは多分、アミノ酸に関係していることじゃないかな。
特に青魚は良いと聞くし。
ああ、俺もまだまだ理解不足だ・・・。

>>160
俺もそう思う。
そして一括りに体育としているから駄目だと思う。
もっと細分化しても良いと思うんだけど・・・。

サッカーに関しては、俺も経験者だけど、ユース制度の考え方は凄いと思う。
野球でも、巨人のやってるユース制度には納得したよ。
アメリカのトッププロは中高時代は様々なスポーツを経験していると聞くし。
サッカー部の練習は炎天下で大丈夫かなぁと思えてくる。
野球なんか見ていて心配になってくるよ。
165代打名無し:03/11/06 05:12 ID:JJn7tv2P
>>162
>>164
サンクスです。おれもそこで読んだかも。なるほど消化の問題あるよね。
166代打名無し:03/11/06 05:16 ID:Pb7FL/JW
>>164
あと、日本は「運動=体育、 体育=教育(学校でするもの)」って感覚
だから、大人になったら日本人ってのは、めっきりスポーツをしなくなってしまう。
(まあ、働く時間が長くてそんな暇がないって要因もあるかもしれないが)

アメリカなんかだと大人になってもスポーツを楽しんだりしてるらしいし。
もう、体育という時間を廃止して、スポーツの時間で良いのではないか?とさえ思うよ。
167代打名無し:03/11/06 05:21 ID:ioHhSpND
>>158
その高西氏のような適切な指導を行えるトレーナーって日本に
どれくらいいるの?
168代打名無し:03/11/06 05:24 ID:iuDttjkd
外国人と戦う機会が増えれば否応無しにウエイトするように
なると思うんだけどな
柔道なんかも昔は柔よ剛を制すの精神で野球同様にウエイトには力入れてなかったけど
外国勢が強くなってきたからウエイトにも力入れなきゃならんようになったし
169代打名無し:03/11/06 05:34 ID:7F7ZkV6L
>>166
ふつうに草サッカーなり野球なり水泳のマスターズなり充分さかんだよ。俺もジョギングやってるし…。
おまえは2ちゃんしかしないの?
170代打名無し:03/11/06 11:23 ID:Bx5AKMl/
あげ
171代打名無し:03/11/06 11:30 ID:Bx5AKMl/
フルスクワット180kgってすげぇなあ・・

俺も最近はじめてトレ2ヶ月で60kg
フルってほとんどしゃがんだ状態だから、かなりきつい
172代打名無し:03/11/06 12:31 ID:VxaP+h0h
というわけでプロ野球のキャンプだけど
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-031106-01.html
中日落合博満監督(49)が率いる秋季キャンプが5日、沖縄・北谷でスタートした。
新監督の予告通り、初日から練習漬けの超ハードメニュー。
野手は最低1000スイング、投手は投げ込み、走り込みを徹底して行った。

筋トレを目的としてやってるわけではないけど
野球を『球技』として考えればこういうキャンプもありかな?
173代打名無し:03/11/06 12:35 ID:VxaP+h0h
こちらはさらに詳しい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/11/06/08.html
野手は3組に分かれ、A組はティー、フリー、マシン打撃各1時間。
B組はティー、マシン打撃各1時間に加え、打撃投手を15分ずつ務める。
C組はマシン打撃だけ3時間半。
これに早出と予定メニュー消化後の課題練習が加わる濃密な内容に、
野手部門の宇野コーチは
「スイングしていて足がつった選手や、バッティングで投げて肩が痛いという選手もいたけど、
3週間ケガなくやれればすごく体力がつくよ」

174代打名無し:03/11/06 14:10 ID:o1CWZttg
高校野球でいうなら強豪校では
ウェイトルーム完備のところが多くなってるし
ちゃんと知識持った専属トレーナーがいる学校もある。

10年ほど前でも松井がいた星稜は
MAX値を測定してメニュー作りバーベルなど器具を使った
ウェイトトレしてると山下監督がコメントしていた。
ちなみにそのときの松井はバーベル130キロ挙げられ
(ベンチプレスの数値??)背筋力は250キロとのこと。

でもまだ圧倒的に少数。特に公立は金がかかりすぎのためか
そのようなことはほぼ無理だろう。
よって全体的に日本人のウェイトに対する意識も低いんじゃないかと。

スポーツに力入れてる私立行かないと
難しいと思う。
175代打名無し:03/11/06 14:16 ID:aW76Qe5w
>>166
俺は学生卒業してからジョギングやってる・・・
自分のペースでできるのが嬉しい。
体育の時間だとウォーミングアップで何週とか決まってて
しかもなるべく早く済まさせようとするから。俺デブだったしキツかった。
今は桑田になった気分で黙々とゆっくり走り続けるのが好き。
176代打名無し:03/11/06 14:45 ID:8Vod1/vz
http://i.timeinc.net/subs2/images/si/sistore/products/2001/0305_mid.jpg
ガルシアパーラええ体してまんなあ
http://www.geocities.com/Colosseum/Mound/6659/kapler03.jpg
これも野球選手のようだ
177代打名無し:03/11/06 15:11 ID:Bx5AKMl/
しかし今だに素振り1000本等が効果があると思っている奴がいるとは・・
質と量は共有できると思っているものすらいる。
178代打名無し:03/11/06 15:20 ID:zd9OMDz8
素振りはやればやるほど効果あるよ。
ウェイトトレの有効性とは別の話だ。
素振りを筋力向上の為にやると勘違いしてる?
179代打名無し:03/11/06 15:36 ID:YG4gr4rp
>>178
1000回なんて集中力がもたんよ
1回、1回考えながら振るもんだ
1000回素振りなど『俺は1000回素振りしたん』だという達成感しかないよ
1000回がむしゃらに振るより50回考えながら振るほうがよっぽど効果的
1000回なんて素振りした回数が目的になってるからただ振るだけで納得してるんだよな
本人は。
180代打名無し:03/11/06 15:41 ID:hoK+0+ns
♪素振り1000回〜腕が折れても〜ちゃちゃらっちゃ
  死ぬまで馬鹿になってやる〜♪
181代打名無し:03/11/06 15:41 ID:zd9OMDz8
>>179
素人が50回しか出来んものを1000回やるからプロなんだ。
ガキが庭でバット振り回してるのとは訳が違うぞ。
182代打名無し:03/11/06 15:46 ID:YG4gr4rp
>>181
俺が例えで使った『50回考えながら振るほうがよっぽど効果的』と言ったのは
50回しか振れないんじゃなくて50回しか振らないという意味なんだよね
もちろん意味があるなら200でも300でもすればいいんだけどね
183代打名無し:03/11/06 15:55 ID:pJvJ5zWy
正確なフォームでの質の良い練習は、陸上みたいな一定の状況下での
極限を競うような競技に有効な練習法であって、野球みたいに状況がまちまちで
応用が必要なスポーツでは馬鹿みたいな反復練習も意味があるよ。
184代打名無し:03/11/06 15:56 ID:Pb7FL/JW
率直な疑問なんだが、落合の1000素振り指令、疲労しきっての素振りって
スイングが狂ったりしないの? 体力が落ちてバットの軌道が変わってしまった
ままスイング続けてしまったりって事。
185代打名無し:03/11/06 15:56 ID:QUgCVeYE
1000回振ってると途中から疲れて楽をしようとして自分の体格に適した余分な力の入らない
理想的なフォームを自然と見つけることができる
これが落合理論
別に筋肉つける為にやってるわけじゃない
186代打名無し:03/11/06 16:02 ID:TQqv5FID
>>184
大豊がそんな感じだったな。
無駄にある体力を練習に注ぎ込んで、いろいろおかしくしてた。
187代打名無し:03/11/06 16:05 ID:YG4gr4rp
疲れているときの素振りなど体が覚えないよ
188代打名無し:03/11/06 16:05 ID:VXxTYIY2
>>184
落合は1000回素振りしろとは言ってない

>>173のメニューを見る限り、
落合は、生きたボールを数多く打たせ、
筋肉ではなく感覚を鍛えさせようとしているんじゃないかと。
189代打名無し:03/11/06 16:07 ID:Pb7FL/JW
>>186
なるほど。「1000回」って最低限の回数が決まっている事が分からん。
これは、単なる数こなしての自己満足になってしまうかもしれん。
それより、フォームが崩れないで各々の体力の限界直前までやれって
言うなら理解できる。 その素振りを続けていたら、そのうち限界の回数が
増えていくだろうし。>体力ついて
190代打名無し:03/11/06 16:08 ID:Pb7FL/JW
>>188
最低1000回って指令ちゃうかったっけ?
191代打名無し:03/11/06 16:08 ID:YG4gr4rp
>>185
普段、試合などでは疲れている状態などでスイングするなんて事はないし
単純にフォームが固まらないよね
自分に適したスイングといってもそれは疲れた状態でのスイングでしょ
疲れがとれたら疲労時のスイングなど体が覚えないと思う
192代打名無し:03/11/06 16:09 ID:pJvJ5zWy
>>187
体が覚えなくても、勝手に脳みそに蓄積されていきます。
193代打名無し:03/11/06 16:09 ID:zd9OMDz8
落合がそんな不合理なトレーニングを命令するわけがない。
よって1000回素振りにも意味があるのだ。
194代打名無し:03/11/06 16:09 ID:VXxTYIY2
>>188
マシン打撃とかフリー打撃は素振りではないでしょ?ってこと
195代打名無し:03/11/06 16:10 ID:oT+gROis
落合はティー打撃も無意味って否定してるからね。
生きた球を打ってなんぼ。
196代打名無し:03/11/06 16:10 ID:VXxTYIY2
>>194>>190へのレスね、ごめん
197代打名無し:03/11/06 16:11 ID:Pb7FL/JW
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-031106-01.html

一応、最低ノルマはあるみたいよ。
198代打名無し:03/11/06 16:11 ID:YG4gr4rp
>>192
頭で分かってても体が反応できるようにならないと意味がありません
199代打名無し:03/11/06 16:12 ID:pJvJ5zWy
>>198
体動かしてるのは脳みそです。
200代打名無し:03/11/06 16:12 ID:Pb7FL/JW
>>194
あ、1000スイングを1000素振りって俺が勘違いしてた。
フリー打撃とか全部併せて1000スイングって事か。スマンスマン
201代打名無し:03/11/06 16:13 ID:rbR5GXdQ
>>191
疲れている状態スイングするってことはあるでしょ。プロでは。
140試合あるわけだから。
202代打名無し:03/11/06 16:13 ID:YG4gr4rp
守備もリプケンが『100本ノックを受けるより10分打撃練習の打球をとるほうがよっぽど
効果的』と言ってたな 数じゃないんだよ
203代打名無し:03/11/06 16:17 ID:YG4gr4rp
>>201
いや 俺が言ってるのは肉体的な疲労のこと
試合直前に素振り1000回もするやつはいないでしょ
204代打名無し:03/11/06 16:17 ID:pJvJ5zWy
>>202
数っていうか違う練習やん
それなら10分打撃練習の打球をとるのと、20分取るのとどっちが
効果的か比べないと意味ない。
205代打名無し:03/11/06 16:18 ID:rbR5GXdQ
>>203
おれが言ってるのも肉体的な疲労のことだよ。蓄積された疲労ってのは
シーズン中にあるでしょ。そりゃ試合直前に1000回も素振りする奴はいな
い。まあおれも落合のやり方正しいかどうかは知らないが。
206代打名無し:03/11/06 16:19 ID:YG4gr4rp
>>199
それは脳みその伝達の事とか言ってるわけ?
俺が言ってるのは『考える』って事だ
207代打名無し:03/11/06 16:21 ID:pJvJ5zWy
>>206
そうです。
だから「勝手に脳みそに蓄積される」という表現を使った。
208代打名無し:03/11/06 16:21 ID:ydtv8j5c
疲労してなおもやる素振りは、振りを乱すことにもなりませんかね?
乱れたまま降ってると嫌な癖がつくだろうし。
209代打名無し:03/11/06 16:27 ID:aW76Qe5w
疲れてくると理にかなったフォームになってくるのは
だいたいどのスポーツでも同じだな
210代打名無し:03/11/06 16:29 ID:QUgCVeYE
落合が横浜の臨時コーチをした時、多村を指導した。
多村は同僚のローズのフォームを真似てた。
多村の力だとローズのフォームは無駄が多すぎる。
頭ごなしに「フォームを変えろ」と言うのは良くない。
そこで2,3時間の間に1000〜1500回の素振りを課すと多村は
次第に少しでも楽に振れるように自分自身でフォームを変えていった。
落合自身も現役時代そうやってたらしい。
211代打名無し:03/11/06 16:30 ID:pJvJ5zWy
>>209
いや、悪いがそれはもの凄く電波な認識だと思うぞ。
212代打名無し:03/11/06 16:34 ID:YG4gr4rp
>>210
>次第に少しでも楽に振れるように自分自身でフォームを変えていった。

これがいまいち、理解できないんだよね
疲労時のフォームを普通の状態で同じフォームでスイングするのかなあ?
213代打名無し:03/11/06 16:39 ID:8fyO7h9i
>>212
回数を連続して重ねていくと徐々に無駄の少ないスイングになっていく
ってこと
疲労時だから全部駄目とは限らない
214代打名無し:03/11/06 16:41 ID:Pb7FL/JW
自分のフォームに合っていないから、辛いので徐々に手を加えていくのと
へとへとになってもスイングし続けるってちょっと違うような・・・・・・・。
215代打名無し:03/11/06 16:43 ID:YG4gr4rp
>>213
いや そういう事じゃなくて疲労時のスイングを普通の状態のときに同じスイングができるかなって事
疲れてるときと疲れてないときでは力の入れ位とかも違ってくると思うんだけど
216代打名無し:03/11/06 17:00 ID:8fyO7h9i
>>215
その疲労時(無駄のないスイング)の感覚で普段のスイングができるようにするのが大事なんだと思う
バットが球に当たる瞬間までに無駄に力が入ってるとバットがブレるからミート率が下がる
217216:03/11/06 17:05 ID:8fyO7h9i
追記。
>>210で疲れるまでやってるのはその感覚を掴むためにやってるってこと
感覚を掴んで初めてどう振っていったらいいか判るんだしね
218代打名無し:03/11/06 17:14 ID:9KivJymM
「この打者は100球までなら同じスイングで打てている。
でも1000球になると同じフォームで打てなくなる。
どれだけ疲れても同じフォームで打てるようにならないと、打撃フォームが固まったとは言えない」

打ち込みすぎてバットから指がはなれなくなって、人に引き剥がしてもらってた落合だもんな
これくらい言うわな
219代打名無し:03/11/06 17:23 ID:yZrxmgfl
昔、福本豊氏がウエイトトレーニングのやりすぎで
バランスを崩し、打撃狂ってしまった事があるって
言ってた事ある。
220代打名無し:03/11/06 17:24 ID:LeqbwmgU
元横浜のローズは
筋トレしたあと、素振してたらしいよ
これで使える筋肉にするとか(筋肉の教育?

金本はあの年齢で、まだ足が速いのは凄い

カズオは長打力が格段に上がったけど
盗塁があまりできなくなったな・・・
221代打名無し:03/11/06 17:25 ID:HroWa4R9
素朴な疑問
「疲労状態で身に付く理想のスイング」=「フレッシュな状態で最高のパフォーマンスを発揮するフォーム」なの?
222代打名無し:03/11/06 17:28 ID:Pb7FL/JW
>>221
前、テレビでやってたけど、運動ってのは「脳」が重要なんだそうだ。
よくアスリートなどが言う「体が勝手に動いた」ってのは、脳にその運動が
記憶されているからその行動が出来るらしい。 

が、疲れてヘトヘトになった状態で、フォームを崩して振り続けてしまったら
むしろ、フォームを崩すのではないか?と個人的に思う。
だから、数をこなすことってのは重要なんだが、やりすぎもどうかと・・・俺は疑問に思うんだけど。
223代打名無し:03/11/06 17:28 ID:LeqbwmgU
>>221
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03110401.html
極限の疲労状態が、理想の打撃を導いた。
「途中から握力がなくなり、下半身主導で打った。シーズン中はできなかったこと。反省を生かせた」

とあるが・・・どうなんでしょ
224代打名無し:03/11/06 17:31 ID:rbR5GXdQ
>>220
星稜の監督も筋トレの後素振りしろって言ってたらしいって話
をどっかの松井スレで読んだ。筋肉硬くならないようにするた
めだとか。

>>218
巨人移籍後特打ちした時原は1時間でちゃんとスイングできなく
なったけど自分は1時間経ってもちゃんとしたスイングで打ててた
とか語ってる話をどっかの記事で読んだ。
225代打名無し:03/11/06 17:33 ID:dHfuNSZL
>疲れてヘトヘトになった状態で、フォームを崩して振り続けてしまったら

落合的には、「500本や1000本じゃヘトヘトにならん体力をつけろ」と言うことかもな
その体力を筋トレでとかで補うのは落合は積極肯定派だし
ただむしろ、今年の長時間トレは「選手の意識改革」がメインだと思うけどね
今度の監督は違うぞと一発目で思い知らせないといかんし
226代打名無し:03/11/06 17:37 ID:Pb7FL/JW
>>225
つまり、フォームが崩れない己の限界直前までやって、
徐々に回数を増やしていくって事やろ? 
俺はそれには賛成なんだ。
227代打名無し:03/11/06 17:39 ID:qUj993qn
達川が地獄の練習とかやって失敗したよな、若い2軍ならともかく
こういう練習って、どうなんだろう?
228代打名無し:03/11/06 17:40 ID:1PsEpPpP
ちょっと思ったのだけれど、
一昔のプロ野球選手より、今の選手のが体がヤワだと思うのだが、思い過ごし??

なんか故障者ばかりで気になる。それとも一年間戦える基礎体力不足なのか、。

ピッチャーなんか中6日で壊れるし、一昔の中4日よりも壊れにくいとも、、。
229代打名無し:03/11/06 17:43 ID:Pb7FL/JW
その代わり選手生命が短かったのでは? 
80年代くらいなら33才なんて野球選手では老人って
感じやったけどな・・・・・。何となく
230代打名無し:03/11/06 17:44 ID:pJvJ5zWy
>>222
陸上とかの完璧なフォームと、野球で言うフォームはちょっと意味合いが異なる。
231代打名無し:03/11/06 17:44 ID:hoK+0+ns
金田とかの時代は平気で連投したし、
だいたい200勝なんて今の常識的な起用方法では絶対不可能な数字。
それを400勝だもんな。

日本シリーズでも4連投4連勝した投手も居たしな。
232代打名無し:03/11/06 17:59 ID:ydtv8j5c
何かで見たけど、野手には体脂肪率が高い選手が多いんだって?だから怪我人も増えているってあったよ。
20%以上もいたんだって。
233216:03/11/06 18:02 ID:8fyO7h9i
>>228
昔と比べると選手に無理をさせなくなったってのもあるんだろうね
昔の選手は金本みたいに多少の怪我は怪我に入らないとか言いそうだし

>>231
毎年怪我なく15勝ペースでも上原だと200勝達成は38歳
松坂でも32歳か・・・
メジャー移籍も考えると無理そうだ
234代打名無し:03/11/06 18:03 ID:8fyO7h9i
名前消し忘れてた_| ̄|○
235代打名無し:03/11/06 18:03 ID:hoK+0+ns
そりゃ、吉永とか江藤とか元木とか昔で言ったら香川とか田淵とかどう考えても20lはある罠
236代打名無し:03/11/06 18:17 ID:dHfuNSZL
>>231
その4連投なんてやってた当時、
「それが通用するんだから、今の日本野球は19世紀のアメリカ野球のレベル」
なんて言われてたんだけどね
237代打名無し:03/11/06 18:27 ID:hoK+0+ns
でも壊れなかった。
238U-名無しさん:03/11/06 18:30 ID:qfnianC2
トルシエが大好きだったコメッティ理論ってサッカー以外にも適用されてるのかい?
239代打名無し:03/11/06 20:37 ID:aW76Qe5w
権藤権藤雨権藤
240代打名無し:03/11/06 21:28 ID:eWrVm2fs
>>230
陸上は陸上でも長距離の方はそういう感じだね。
基本的にフォームは習わず、とにかく長い距離を踏むほど良い走りになってくる。
これは長距離時で、自分の重心を、いかに効率的に運ぶ動作の連続だから、
疲労困憊時に楽をしようと無駄のない、フォームが出来てくる。
だから、これを野球に例えた場合はバットを1000回振る持久的な競技で、
一番効率的なフォームになってしまうような気がする。
野球ではなく陸上経験者の意見ですが。
241代打名無し:03/11/06 23:13 ID:ipaVxazB
242名無し募集中。。。:03/11/07 04:10 ID:UZh+Jcno
>>167
ん〜、どんなもんだろな。大都市圏だと素晴らしい指導力と指導理論を持った方は
大勢いるとは思うけどなぁ。ただ、有名かどうかは全く関係ないと思う。
高西氏が現役時代に所属していた御徒町のトレーニングセンターサンプレイはすごく評判がいいと聞く
曙や武蔵丸もそこでやってるみたい


ちなみに、たまたま家にあった雑誌の中で高西氏が杉内についてコメントしてる記事があった
「我が三菱重工長崎野球部の杉内投手がダイエーホークスに入団しました。・・・中略・・・
3年間で体重20kg、スピードボールが130km→150kmへと大幅に変化しました。
毎年変わっていく彼の体に関係者は驚きを隠せませんでした。彼を通して
筋力トレーニングのすごさ、素晴らしさを伝えられたのではないかと確信しています。」
243代打名無し:03/11/07 06:10 ID:MGJIYdt/
>>242
う〜む。正しい筋トレは人生を変えるんだね。
244代打名無し:03/11/07 12:16 ID:R5E5ni8x
巨人の選手が筋トレをしていたが脇腹を鍛えるのを忘れていたらしく
脇腹を痛めたって例があるのだけど

どうやってきたえるのだろうか?以外と地味な部位だから見落としがちだとおもう。
245代打名無し:03/11/07 12:33 ID:E1WPVniH
>>244
ガルシアパーラは雑誌の中で野球のための筋トレで最も重要な部分は胴回りだと答えていた。
投げるのも打つのも体を捻る動作が不可欠だからな。
その怪我をした選手はちゃんとした筋トレを勉強してなかったんだろうね
246代打名無し:03/11/07 12:40 ID:E1WPVniH
広島の河内あたりも達川地獄じゃなくて
こういうしっかりした指導者に出会えば才能を開花させた気がする
247代打名無し:03/11/07 12:46 ID:LuGJ+W2z
日本はどうも極端な気がする。
筋力つけにいくとなぜかビルダー系トレーニングになったりするし。
248代打名無し:03/11/07 12:51 ID:R6lG3xBr
疲れた状態でスイングすれば神経回路が狂い
綺麗なスイングはできても、ヘッドスピードは鈍くなる

249代打名無し:03/11/07 12:53 ID:BjquFX9i
>>245
どうりで>>177の胴回りすごいわけだ
250代打名無し:03/11/07 12:54 ID:7UIQsZBy
ウエイトもちゃんとした指導者についてやらないとだめだよね
清原みたく筋肉だるまになっちゃうもんね

251代打名無し:03/11/07 12:54 ID:R6lG3xBr
  近鉄時代の、ある同期2人の選手の話を参考までに紹介しましょう。
1人は現在千葉ロッテに移籍して頑張っている、石井浩郎選手。
もう1人はすでに引退してしまったので、H選手とします。
 2人が一つのバッティングフォームを身につけ、強化する場合、まずH選手は
とことん素振りを繰り返していました。スイングが体の一部になるくらいに振り込まないと、
ダメだという考えでした。対して石井選手は、200本ならそれを最高の集中で振り、
そしてそれ以外の時間をウエートトレーニングに当て、
前出の速筋繊維を鍛えて早く振るスピードとパワーを養成していったのです。
 結果は、皆さんもおわかりだと思います。H選手は、確かにきれいなスイングをするのですが、
140キロ以上のボールになると差し込まれてしまっていました。結果、華々しい活躍もなく、
引退していきました。石井選手の方はどうかというと、
ケガと戦いながらもパワーヒッターとしてまだまだやれる力を残しています。
一つの練習に対して、全力かつ集中の考えはもちろん変わっていません。
 練習には、何ごとも単なる一辺倒では意味がないのです。時代の流れとともに、
さまざまな新しい方法が生まれているのですから、もっと自分の体を科学的に分析し
鍛えるべき筋肉を鍛えなくては、パフォーマンスの発揮につながりません。
252代打名無し:03/11/07 13:01 ID:qRi2x1qN
>>251
橘?
253代打名無し:03/11/07 13:15 ID:C6W+AOvm
>>203

シーズン後半になれば肉体的疲労が蓄積されてるだろ
254代打名無し:03/11/07 13:21 ID:zP/v6usj
>>250
あれは最悪
上半身の筋力に対して下半身が追いついてないから
体を捻った時にすぐ肉離れを起こす
しかもそこの個所をかばって他も悪くし悪循環。
あの歳だと体脂肪落とせばいいってもんでもないし
ただし明かにオーバーウェイト。
255代打名無し:03/11/07 13:27 ID:C6W+AOvm
>>251

意識して1000回できるまで鍛え上げれば
石井も三冠王になれたのにな
256代打名無し:03/11/07 13:29 ID:C6W+AOvm
日本人はアメリカンより基礎体力で劣ってるんだから
アメリカ人と同レベルのトレーニングでは勝てない
それ以上にやらないとな
257代打名無し:03/11/07 13:40 ID:RvsbGlDi
>>255
1000回と意識してやるとペース配分を自分で作ってしまう。
その結果最高の状態での練習ではなく数だけをこなす満足感、
すなわち練習の為の練習になる。
258代打名無し:03/11/07 13:43 ID:0Gsy8FRE
完全な素人の意見なんだけど、日米では打ち方が違うような気がする。
日本人は身体の真ん中に重心を移動させてクルリと回るように打つけど、
アメリカ人は後ろ足に体重を残したままボールを引きつけてクルッと回る。

これが少年野球レベルで教えられてることだとしたら
差はずっと埋まらないような気がするなぁ。
259代打名無し:03/11/07 13:57 ID:LuGJ+W2z
>258
グリップの高さを維持できれば、変化球が来ても待てるというのが日本理論
球が来てからぶったたたけばそれでいいってのがアメリカ理論

根底にあるのは腕力の差
260代打名無し:03/11/07 14:03 ID:ckgBnz5z
>>257

トレーニングなんかしたこともないヒッキーが
偉そうにいってんじゃねえよ(^Д^)ギャハ

261代打名無し:03/11/07 14:04 ID:BjquFX9i
>>258
それは昔から言われてることなんだよねー
和夫もメジャーのスカウトからこれに対応しなければいけないと言ってた
262代打名無し:03/11/07 14:05 ID:ckgBnz5z
まあ、人種の差てやつだな
コレばかりはどうしようもないね
日本人に野球は向いてないってことよ('A`)
263代打名無し:03/11/07 14:06 ID:BjquFX9i
>>255
まあ石井はその800回分の素振りの時間をウェイトに費やしたんだろ
実に効果的だな。正直700回も1000回もかわらんだろ
264代打名無し:03/11/07 14:11 ID:ckgBnz5z
1000回素振りして
残りの時間はウエイト
これぐらいしないとプロじゃないよね

野球選手の練習は
室伏のトレーニングとは質、量とも少なすぎるね
265代打名無し:03/11/07 14:12 ID:BjquFX9i
>>264
君の場合、量のみを問題視してるね
266代打名無し:03/11/07 14:13 ID:ckgBnz5z
>>263

その割にはケガばかりしてたな石井はW
267代打名無し:03/11/07 14:14 ID:LuGJ+W2z
>262
漏れは非力な高校生のときに、フォームを完成させすぎてる気がする。
ローズやカブレラにはなれなくても、バースには成れるはずだ。

268代打名無し:03/11/07 14:15 ID:BjquFX9i
>>266
ウェイトをしなかったり1000階も素振りしていたら
一度の怪我で終わっただろうなw
269代打名無し:03/11/07 14:16 ID:ckgBnz5z
1000回程度も素振りできんのか日本の野球選手は
それでもプロですか?

戦国時代の剣豪は一日一万回したというのにな
270代打名無し:03/11/07 14:17 ID:BjquFX9i
しかし日本の打者はフォームも個性がないね
これも素振りの量と何か関係あるだろうね
271代打名無し:03/11/07 14:18 ID:ebClxt1l
落合の素振り千回ってフォームを固定させることよりも、
むしろ壊してベストのスイングを見付けることを目的としてるみたいだし。
その為の科学的検証は否定してないし。
理想のフォームをどうやって見付けるかなんて筋トレじゃ分らんだろ。
272代打名無し:03/11/07 14:18 ID:ckgBnz5z
>バースには成れるはずだ。

無理ポ(´・∀・`)

273代打名無し:03/11/07 14:19 ID:BjquFX9i
>>269
1000本のノックも耐えることできんのか!
たったグラウンド50周でへばるな!
結局行き着くところは懐古主義ですか
274代打名無し:03/11/07 14:21 ID:ckgBnz5z
まぁ アメリカ人の真似してアメリカ人に近づけても
並ぶことは無理だね、超えることは未来永劫できない
275代打名無し:03/11/07 14:21 ID:FMCuQYSV
やっぱり理想は1000回素振りをしてフォームを身に付け、
なおかつウェートでパワーと怪我をしない肉体を作り上げる。
どっちがどっちっていう問題じゃないよ。
前述のH選手は単にパワーと才能が無かったせいで大成
しなかったんだろ。どうみても素振りの弊害という話じゃない。

それはそうとK選手を例に挙げてウェイト批判するのやめろよな。
故障しちまったもんはしょうがねえだろ。
276代打名無し:03/11/07 14:23 ID:BjquFX9i
>>275
ということは結局それは質より量という問題になってしまうと思うが
277代打名無し:03/11/07 14:26 ID:ckgBnz5z
>>276

良質のトレーニングを多量にするんだよ
そんなこともわかんえーのかよ
そういう甘ちょろいボンボン思考があるから
いつまでたっても弱いんだよ日本の野球は(ギャハ
278代打名無し:03/11/07 14:27 ID:gH7Nu3G5
とりあえず打者の最も鍛えるべき部分と投手の鍛えるべき部分はどこなんでしょう。
279代打名無し:03/11/07 14:28 ID:FMCuQYSV
>>276
量より質のトレーニングもあるし、
反対にとにかく量こなしてなんぼのトレーニングもあるってこと。

遅筋や神経系のトレの場合は、反復動作しないと身につかん。

プロとして勝っていくためには、どっちかだけで済む話じゃないだろ。
280代打名無し:03/11/07 14:28 ID:BjquFX9i
>>277
素振りを1000回もすることが質、量とも優れた練習だとは思わんね
281代打名無し:03/11/07 14:30 ID:LuGJ+W2z
>278
安全なのは下半身と背筋
じゃまには成らん

あとは各自の状況と志向による
282代打名無し:03/11/07 14:31 ID:2Y4omRVQ
どっちかで済む話しではない。
どっちも必要な話しである。
283代打名無し:03/11/07 14:32 ID:+WkJqXFY
バッティングとは下半身で打つもの。
なんて言う、解説者あがりのコーチによる賜物だろ。
284代打名無し:03/11/07 14:32 ID:ckgBnz5z
>>280

あ?
誰がそんなこといった?

ムキになって素振りにケチつけて
おまえは体育会系のやつに苛められてるイジメラレっ子か?
285代打名無し:03/11/07 14:34 ID:gH7Nu3G5
>>257
とりあえずキャンプのみだからね。
1000スイングでもルーキーの森岡や櫻井あたりにはガンガン振らせるのは賛成。
あとの選手はバットにボールが当たったときにどう振り切るかのバットコントロールを磨くべき

もちろん筋トレは必要だけどね。
286代打名無し:03/11/07 14:36 ID:8eNPIVlb
>>284
プッw

じゃあお前はじじいの懐古主義を引き継いだ体育会系のいじめっ子かw
287代打名無し:03/11/07 14:38 ID:LuGJ+W2z
打撃フォームに関しては、センスがあって失敗してもリスクの少ない吉見あたりにいろいろ試して欲しいな。
288代打名無し:03/11/07 14:40 ID:zP/v6usj
>>287
コラコラ。
289代打名無し:03/11/07 14:41 ID:gH7Nu3G5
>>263
けど石井ってトップレベルを維持し続けたわけでもないのだよね。
逆に筋肉のおかげで内角のさばきかたが悪くなったそうでけど・・・
>>251に書いてあることもすでに過去の話でしょ。

ただ素振りを続けるだけの練習は止めて欲しい。
ちゃんとボールを捉える練習にしないと大豊U世になる。
290代打名無し:03/11/07 14:42 ID:LuGJ+W2z
>289
バースは素振りをナンセンスと言ってた
291代打名無し:03/11/07 14:43 ID:ckgBnz5z
>>286

苛めるよ( ^д^
292代打名無し:03/11/07 14:45 ID:MbGtHYoa
どーでもいいけど俺の腹筋はこんな感じで不細工なんだが、鍛え方が悪かったのか?
______
___|___
     |
     |___
___|
    β
293代打名無し:03/11/07 14:46 ID:LuGJ+W2z
>292
腹筋のずれは生まれつき
ついてなかったね
294代打名無し:03/11/07 14:46 ID:zP/v6usj
>>292
生まれつきだから仕方ない。
295代打名無し:03/11/07 14:50 ID:MbGtHYoa
そうなのか・・・
胸の筋肉も左が目に見えて盛り上がってる
体のバランスが悪い
296代打名無し:03/11/07 14:52 ID:mkGZuMFb
オーガの背筋が最強
297代打名無し:03/11/07 14:52 ID:dGlcULu6
>>292
TAWARA様の腹筋は美しいぞ。
298代打名無し:03/11/07 14:53 ID:zP/v6usj
露助と土人の身体能力は反則。
299代打名無し:03/11/07 14:57 ID:FMCuQYSV
>>295
マジレスすると背骨が歪んでいる。
ご愁傷様。
300代打名無し:03/11/07 15:04 ID:GbcTqcrw
まあ、左右対称の人間はいないけどな。
301代打名無し:03/11/07 15:29 ID:MX55jWI0
石井って大したことなかったじゃんw巨人で全然だったぞ。
近鉄時代だって20本ぐらいじゃん。
302代打名無し:03/11/07 15:43 ID:ZQyLdswD
>>301
手首の怪我で近鉄が見切りをつけた。
303代打名無し:03/11/07 16:32 ID:0BTp0loG
黒人世界の短距離を末続慎吾がアジア人のポテンシャルを示してくれたが、

彼のトレーニングが野球選手に取り入れれば、かなりいい線までいけるのではなかろうか。

末続慎吾ほどのストイックさをタバコ&酒&肉食大好きな野球選手に求めるのも無理か。
304代打名無し:03/11/07 16:48 ID:3JQU765l
>>303
第一、野球選手もファンも甘すぎるわな
乱闘が起きてもみんな『まあまあ』みたいななだめる感じ
味方の打者がぶつけられたという雰囲気が全く感じない
ファンもそんな感じだしな。まず最初にやるのはどちらが悪いかという
議論だし。
305代打名無し:03/11/07 17:12 ID:DaClHyr3
工藤は筑波大に協力してもらって、何年もデータ取りながら科学的トレーニングやってるんだよな
長く現役をやるためには効果的なトレーニングの検証は絶対必要
ただ、選手がそう思っても、指導者陣が自分たちの現役時代にそんなのやったことないやつばっかだからな
監督・コーチがトレーニング方法研究してないなんて信じられん業界だ
306代打名無し:03/11/07 17:17 ID:R6lG3xBr
>>301
そういう言い方はないんじゃない?
307代打名無し:03/11/07 17:26 ID:yGFO/P+s
>>306
あるよ。あいつだって酒好きだったんだから。おれガキの頃は
プロ野球選手当たり前に酒なんか飲まず節制した生活送って
ると思ってたけどタバコまで吸う奴いるらしいな。確かにファンが
甘やかしすぎかもな。日本のプロ野球選手は松井とイチローを見
習えよ。
308代打名無し:03/11/07 17:28 ID:R6lG3xBr
みんなも知ってのとおり人間の体には速筋 中間繊維 遅筋
と3種類の筋肉がある
速筋は大きなパワーを出せるが短時間しか出せないし
遅筋繊維はその逆

そして野球でのほとんどの動きは速筋繊維が担っているおり
また速金繊維とは最大筋力の70%以上出さないと、鍛えることはできない。
ランニングや素振りは多くやればいいというものではないということが分かると思う
例えばランニングの場合体長維持、心肺機能の強化としては効果的だが
それ以上の物ではない、いたずらにランニングを続け遅筋繊維を鍛えても
野球にはなんの役にも立たない。
素振りにしてもそう
フォームを固めるのであればただ1000回振っても意味が無い
合計が1000回ならば良いが、一気に1000回やれば確実に神経回路がおかしくなり
またスイングも鈍くなる
野球は1試合で、どれだけ多く振るかを競う競技ではない。

もし高いレベルを目指すのであればそれぞれの練習の目的意識が必要である
それを肝に銘じて欲しい

309代打名無し:03/11/07 17:33 ID:R6lG3xBr
つまり何のために素振りをするのか、
それは最良のフォーム、そしてスイングスピードの強化ではないか?

もし100m速く走りたいと思えばどうする?
20000mのランニングをするような馬鹿はいないだろう
インターバルトレーニングや30mダッシュそれにウェイトトレーニング等を行うだろう



310代打名無し:03/11/07 17:43 ID:qRi2x1qN
>>308
じゃあ桑田ロードに筋力的な意味はないのか つД`)
311代打名無し:03/11/07 17:49 ID:FMCuQYSV
>>308-309
馬鹿発見。
100mダッシュで最良のスウィングフォームが身につくかw
312代打名無し:03/11/07 17:50 ID:DaClHyr3
>>308
落合のトスバッティングとか素振りを見たことある?
ちゃんとインターバル取りながらやるんだぞ
落合的には、1000球というよりも「1時間打っても2時間打ってもフォームが変わらない」のを
目指すというイメージの方が正しいかな
313代打名無し:03/11/07 17:53 ID:3JQU765l
>>311
>>309
は100mでフォーム云々なんか言ってないんじゃ?
314U-名無しさん:03/11/07 18:02 ID:dCP0j1G1
>>311
さらし上げ
315代打名無し:03/11/07 18:05 ID:dCP0j1G1
コメッティ理論

筋力トレーニングの合間に技術トレーニングを行うと
その競技に理想的な筋肉のつき方をする
ただし科学的にメカニズムは解明されてない
ヨーロッパの現場のトレーニングコーチ等の経験則にもとずく理論
316代打名無し:03/11/07 18:06 ID:FMCuQYSV
一回の最良のスウィングの為に1000回の練習をする。
それが当然といや当然だろう。
パワーをつけるべき練習は合理的ウェイトである。
もうこの論争は飽きた。
317代打名無し:03/11/07 18:07 ID:Ag7N25HI
はっきり言ってウェイトトレーニングは東洋黄色人には不向き
欧米人やアフリカ人と同じに考えても、それは猿真似。
怪我がつきものになって、おまけに長生きできません。
ボディビルだけのためにするならOKだが。
318代打名無し:03/11/07 18:10 ID:DCnlmBIB
>>316
一回の最良のスウィングの為に1000回の練習をする

1000回もいらないだろ。無駄だ。
仮に1000回必要だというならそいつは才能がないってこった
319代打名無し:03/11/07 18:10 ID:dCP0j1G1
ま、馬鹿みたいにたくさん素振りをすればするほど効果的って訳でもないだろうね
ある程度の回数がベストとか落としどころが出てくるんじゃねーの?
当然個人差もあるだろうし、それが人によっては200回であり1000回だったりするんじゃねーの?
320代打名無し:03/11/07 18:10 ID:xBmlc7IP
>>310
黒木ロードにも・・・ つヘ・)
321代打名無し:03/11/07 18:11 ID:uT/efiNu
>>317
はあ?ウェイトトレーニングは怪我防止にもなるんだが
322代打名無し:03/11/07 18:17 ID:nPLCVTUt
徹底的に振り込んで体に染み込ませないと、ちょっとしたことで簡単にフォームを崩すんだよ。
反覆練習を軽視してるんじゃないのか?
323代打名無し:03/11/07 18:24 ID:ckgBnz5z
ここの連中は自分でスポーツなんかしたことないのばかりだからねw
324代打名無し:03/11/07 18:28 ID:ckgBnz5z
>>308-309

典型的頭デッカチのオタ
325代打名無し:03/11/07 18:30 ID:hk4DhtPM
じゃあ投げ込みも同じことか?
でもメジャーでは投げ込みはクレイジーだけど
326代打名無し:03/11/07 18:34 ID:LuGJ+W2z
基本はフリー打撃
改造するときはティーとかトスとか

素振りはボールかスペースがないときに
327代打名無し:03/11/07 18:41 ID:hk4DhtPM
>>326
素振りよりはよっぽどボールを使ったほうが効果的だよな
結局、ボールを打つんだし
328代打名無し:03/11/07 18:49 ID:mwhtSP6q
そういや、立花氏が近々野手用のトレ本だすんだってね。
投手編結構良かったから、今から期待。
329代打名無し:03/11/07 18:59 ID:6gKs8Xss
ウェイトトレを批判するやつはウェイトトレを実際本格的にやったことがないやつだ
330代打名無し:03/11/07 18:59 ID:mwhtSP6q
いつの間にか1000回素振りの話に・・・。
落合は素振りを1000回させるわけじゃないよ。

まあスイングに無駄が多いやつに、
自分が身の丈にあってないスイングをやってる事をきづかせるには、
いいんじゃない?(ローズの物まねのヤツみたいに)
続かないって事はファームに無駄があるってことだし。
回数はその選手のレベルの問題。
331代打名無し:03/11/07 19:07 ID:mwhtSP6q
無駄なフォームでやってると疲れてくる→もっと楽に振るファームに気づく
→疲れてくる→もっと楽に振れるポイントが見つかる
→まだ無駄があることにきずく→・・・

というのを言いたいんでしょ。落合さんは。
ウェイトやれば振りが速くなるのとはまた別の話。
ウェイトやってるならなおのこといいフォームでやらないとロスが大きくなって、
怪我につながるんじゃない?
332代打名無し:03/11/07 19:27 ID:mkGZuMFb
>325
投げ込みは野手とは違う。
間接部分に負荷がかかり過ぎるから適宜行う。
333代打名無し:03/11/07 23:51 ID:z5qlD2aY
333
334代打名無し:03/11/08 08:26 ID:ldsNAn2P
俺は断然ウェイト派。高校生ですらウェイト熱心にやってんだから。
日本一のホームランバッター松井ですらパワー不足認めてんだから、指導者の
諸君、ウェイトの知識をもっと勉強しなさい。アメリカに勝つためにはこれは
必要ですよ。
335代打名無し:03/11/08 09:47 ID:TpZkAysO
このトピって、ベンチ2桁の香具師がスポーツ板からプ板に流れ込んできたトピですが?
336代打名無し:03/11/08 15:45 ID:/K6awRJg
バランスよく鍛えなければいけません。
337代打名無し:03/11/08 17:04 ID:vcFi7uoP
松井の腕細すぎ
キムタクより細いだろ
338代打名無し:03/11/08 17:39 ID:my1KLj6L
既出かもしれんが金本なんて4〜5年前のビデオ見てみると
今より一回り以上細いからなぁ
今はパワーヒッタァーだけど以前はどちらかと言うとテクニシャンぽかったもんなぁ
日本人ももっと肉つけてガンガン噛まして欲しいね。
見た目の威圧感でもね。
339熱狂的阪神ファン:03/11/08 17:58 ID:zxd+76nN
金本最強
340代打名無し:03/11/08 18:53 ID:MFQ0G5H3
>>338
清原も巨人に移籍してきた年の体つきをみたら
「激痩せ?」
と思うくらい細い。
サミーソーサも同じく
341名無し募集中。。。:03/11/08 18:55 ID:HyqQFBlV
雑誌の中でのブラッドフルマーのコメント

「ウエイトトレーニングは熱心に行っている。プロのボディビルダーのように徹底して行っている。
コンディショニングはオフシーズンのフルタイムの仕事だ。ジムへ行くことは私にとって、一般の人が毎日
会社へ通うのと同じだ。」
「私は今まで一度も故障者リストに載ったことがない。ここまで続けられたのは、
ウエイトトレーニングをハードに行い、あらゆるボディパートの筋力と柔軟性を最大限に向上させたからだ」
「野手にとって最も重要な部位は脚、背中、腹筋だ。体感を強化して土台作りをすることが
怪我を予防しパワーを高めるカギとなる」
「脚はパワーの源だ。だから私は1年を通じてスクワットを欠かさない。
スクワットをやめると足が弱くなったような感じがして、バッターボックスに立ったときに
十分に自信がもてなくなってしまうのだ。」
「バットを振ったりボールを投げる時には必ず体幹を捻るので、体幹には大きな負担が
かかっている。だから、野球選手はシーズン中でも背中と腹筋のトレーニングを欠かしてはならない」
342代打名無し:03/11/08 19:08 ID:gEzssA0E
立花龍司の本って参考になる?
343代打名無し:03/11/08 20:54 ID:h3Vj2tx5
日本野球はメジャーにだいぶ近くなったとか何とか言うヤシいるけどとんでもねえ。
全然近くも何ともない。もう単純に身体能力、体格、パワー、スピード。
まだ日本人は追いついてもいない。例えば日本人て150キロで「うおー」って
反応するけどメジャーなんか160キロでも皆シーン。もうこの時点でちゃうんじゃ
ないの?大リーガーのガタイ見りゃわかるど?皆100キロとか越しても筋肉だから
当たり前のようにスムーズに動いてる。身長は環境や食生活、遺伝などに左右
される分しょうがないけど(大リーガーでも一流選手でも背の低いのはおるが)
体重(勿論筋肉)は後天的にトレーニングでいつでも変えられるんだから
やはり若いうちにガンガンバランスよくやるべき。選手自身も積極に、
指導者もそれを学んで選手に伝える事。もう昔のやり方をまだ正しいなんていう
指導者は単に日本のプライドを守りたいだけとしか思えん。だって昔の選手って
今みたいに球も遅かったっていうし。走りこみだって100本とかメジャーなんて
しないんだろ?少ない数でも疲労のない状態で全力で走った方がいいって元横浜の
権藤監督がいってた。もう異論ないど?
344代打名無し:03/11/08 20:59 ID:oZd5nraO
元の体格で劣ってるのに
メジャーと同じことしていては勝てないけどな

向こうがヤらないことをやっていかなければ
元の体力差を補えない
345代打名無し:03/11/08 21:00 ID:oZd5nraO
メジャーの100マイルてホントに100マイルもでてのかよ
346代打名無し:03/11/08 21:03 ID:C6FGdct/
>>345
長谷川が150キロですからね
347代打名無し:03/11/08 21:06 ID:kwXD25Bk
でも、あの汚い回転で150キロ以上の速球だから、
やっぱり筋力で投げてる。
348代打名無し:03/11/08 21:11 ID:AcWvKMmd
上半身だけで片手一本でバットを振って

楽にフェンスを越えられる

人間がいたら凄いホームラン王になるだろうな

確実にボールを捕えられるからな

よって少しでも確実にボールを捕えるなら

上半身の筋力を鍛えないとダメだな
349代打名無し:03/11/08 21:17 ID:MFQ0G5H3
長谷川も言っていたけど
日本のトレーニングは身体のトレーニングというより
メンタルのトレーニングに近い。
メジャーの選手は効率的に疲れないようにトレーニングしてる分、
キツさがないからメンタルまで鍛えられない。
さらに高校時代に甲子園大会みたいなギリギリまで追い込む試合を
体験しない分、そういった勝負勘も弱いとのこと。
350代打名無し:03/11/08 21:19 ID:nMlyrcqh
>>346
長谷川はドラフトにかかる時はMAX151〜という売り文句だったよ。
日本にいる時は先発だったし。
逆に今年の野茂や佐々木は90マイルがやっとって感じ。

スピードガンの精度が同じなら、
ネット裏正面で計ってるメジャーの方が正確なのかも?
以前、日本のスピード計示は角度補正がどうのこうの
という書き込みをみたんだけど。

351代打名無し:03/11/08 21:30 ID:oZd5nraO
ヤンクスの投手で
100マイル近い球をガンガン投げてた選手いたけど
あの球で99マイルとかでるなら松阪のいいときもそれぐらいでそうだ
と思った
352代打名無し:03/11/08 21:32 ID:UQ1y49NS
クレメンスとかほとんど上半身で投げてるじゃねーか
日本人投手は走りこみと投げ込みばっかだよね
353代打名無し:03/11/08 21:35 ID:oZd5nraO
でもさ
上半身の骨格がキシャな日本人が
クレメンスと同じことしても駄目だと思うよ
354代打名無し:03/11/08 22:19 ID:YvCoy5Na
マジレスすると日本人はマッチョになりすぎると醜いから筋トレしないんだよ

てか日本人とアメリカ人じゃ身体能力が違い過ぎるんだよ
筋トレしたから外人並みのパワーが付くわけじゃない。
だったらボディービルダーが野球始めたらどうなんだ?
何故日本はサッカー弱い?バスケ弱い?短距離走遅い?
生まれ持った身体能力が違うからだ。
だから外人に力で対抗するんじゃなくて違う方向で勝負するべき
355代打名無し:03/11/08 22:49 ID:pd2n6tit
>>345
与田&荒木
「アメリカへコーチ留学してみて、日本球界では見ることのできなかったような
速球を投げる選手がマイナーにすらいた」
356代打名無し:03/11/08 22:52 ID:H1/hj2PM
メジャーマンセーは入店お断り
357代打名無し:03/11/08 23:03 ID:MFQ0G5H3
>>354
スレの最初の方から言っていることだけど
ボディビル=筋トレと勘違いしていない?
ボディビルは筋肉の美しさを表現する為に、俗に言われる外筋を
鍛えて、しなやかに美しい筋肉を作っているわけで
決して野球に必要な筋肉を鍛えているわけでは無い。
君に分かりやすく言えば、勉強している科目が違うってこと。
数学者が数学以外のことを勉強(筋トレ)しても、数学の世界ではあまり役に立たない
数学者は数学に必要な勉強(筋トレ)が必要だってこと。

結局、野球に必要な筋肉を重点的にそれも短時間でトレーニングするのが
筋トレの本当の目的でしょう。
スポーツ選手ってわずか20年の現役生活のなかで十分に活躍するには
もたもた鍛えていたら、あっという間に歳をとってしまうからね。




358代打名無し:03/11/08 23:06 ID:5pbuY5Q0
>>352
外国人投手が上半身主体の投球しているというのは
間違い。日本人と下半身の使い方が違うだけ。
最近では日本人も外国人の投手がやっている下半身の使い方
に近くなってきている
359代打名無し:03/11/08 23:12 ID:pd2n6tit
>>358
水野が解説してたな。
伊良部はクレメンスに下半身の使い方を習ったらしいが、
水野が最近は日本の投手もそういう投げ方してる選手が増えてるって言ってた。
五十嵐とか。
360代打名無し:03/11/08 23:27 ID:TDCl1rzv
クレメンスは大学時代毎日20kmの片道を走っていたそうだ
361代打名無し:03/11/08 23:36 ID:MFQ0G5H3
>>360
更に付け加えると、今でも登板日の2日後には
6〜7マイルを1マイル5分〜6分ペースで走っている。

はっきり言えば、クレメンスも立花もランニングを軽視していない。
けど、同じように筋トレも軽視していない。
一つことにとらわれる不自由な頭もしていない。
362代打名無し:03/11/08 23:44 ID:/K6awRJg
トレーニングはテニスプレーヤーから学ぶ点は多いと思うんだがな
サーブの動作と投球フォームの共通点はかなり多いし
まぁウィリアムス姉妹みたいな土人は論外だが。

363代打名無し:03/11/08 23:47 ID:YvCoy5Na
>>357
野球に必要な筋肉をつける?
だからその野球に使う筋肉自体が別物なんだから
アメリカ人に筋肉で勝負する必要は無い。
日本の野球に合った練習をすればいい
364代打名無し:03/11/08 23:57 ID:CQhfTRvX
外人と日本人の下半身の使い方の違いってどういう事?
365代打名無し:03/11/09 00:00 ID:jSVHBYlh
>364
日本人はひねり
外人は深くだな
366代打名無し:03/11/09 00:01 ID:67V5YZS+
>>363
君は頭が固いな。
筋トレ以外の練習も必要だし、欧米人に無い部分を鍛えること
(長谷川曰く、日本人選手はメンタル面が強いらしい)も必要だ。
けど筋トレを否定すると、絶対勝てない。

話は飛ぶが、アメリカ経済を復活させる為に80年代、アメリカ企業(および大学)は
日本企業を研究した。
もしそこで「たかがジャップ」とか「ジャップと我々は違う」という考えがあれば
間違いなく復活はしていないし、長期的な不況は続いたと思われる。

ひとつ事にとらわれず謙虚に学ぶことも必要じゃないの。
367代打名無し:03/11/09 00:10 ID:LUCTSgde
>>366
頭固いのはどっちだよ。筋トレをするなとは言ってない、今やってる程度で良いって事だ。

日本人がアメリカ人の様にパワー野球をする必要は無い。
松井、中村クラスならしても良いかもしれないが。

何度も言うが体格骨格筋肉の質が違うんだからさ
同じようなトレーニングする必要は無い。
大リーグの様にホームラン中心の野球する事も無い。
368代打名無し:03/11/09 00:11 ID:4b7MEq/a
メジャーマンセーはいかがなものかと
369代打名無し:03/11/09 00:15 ID:uh2G9TYS
日本人選手は筋トレしなさすぎだよ、
台湾や韓国と比べても細いよ
もう少ししなきゃ駄目だろ
370代打名無し:03/11/09 00:16 ID:uh2G9TYS
アメ工と比べて細いのは仕方ないが
韓国、台湾と比べても細いのはなぁ

371代打名無し:03/11/09 00:30 ID:67V5YZS+
>>367
さらに頭が固いな。ムキになるなよ
>日本人がアメリカ人の様にパワー野球をする必要は無い。
誰が決めたの?君が決めたの?そんな決定権をもつ人なの、きみは?

ここからマジレス
結局、松井はメジャーではイマイチだったでしょう。
だからといって打率が高いわけでもなく、結局はMLBの平均レベルの選手になり下がった。
本人も筋力不足を痛感しているわけでしょう。
日本では抜群の成績を誇ったイチローも年々成績が落ち込んでいる。
技術だけではカバーできない部分が多いわけでしょう。
オレも松井がメジャーでホームラン王を取ったり、イチローが3年連続首位打者を
取ったならば、君の考えに同意するよ。

日本人はもともと体格が小さく、基本的な筋力が不足している。
そういった中では体力面をカバーする為、より多くの体力面のトレーニング
(筋トレなど)をする必要がある。
それを他の部分でカバーするのはあまりにも酷だとは思うがね。
372代打名無し:03/11/09 00:32 ID:uh2G9TYS
イチローの場合はガス欠だよな
メジャーの長丁場で最後まで体力がもたないみたいね
373代打名無し:03/11/09 00:42 ID:LUCTSgde
>>371
だからね、松井がメジャーでホームラン王になる必要は無いんだよ
松井本人も解ってるでしょ、僕はメジャーでは中距離バッターだって
来年は3割20本は行くでしょ。十分な成績だよ
イチローだってメジャーで十分な成績残してるよ。
メジャーで首位打者を取り続ける事がどれだけ難しいことか。
君は日本のNPB>MLBって思ってるの?
日本よりメジャーの方がレベルが高いのは紛れも無い事実なんだから

筋トレでアメリカ人の身体能力に追いつけるなら
日本人陸上選手はもっと活躍してるよ。

それより日本人らしい野球をすれば良いって言ってるんだよ。
イチローがメジャーに行ってアメリカ人も技術の野球に魅せられた
って絶賛してたでしょ。それで良いじゃん、パワーでアメリカに勝たないと
気が済まないの?
374代打名無し:03/11/09 00:43 ID:jSVHBYlh
>371さらに頭が固いな。ムキになるなよ

って言うお前も頭腐ってるwww
イチローが年々下がってるというが三割打てばいい!!!
それだけ厳しい世界で戦ってるんだぞ、お前そんなこともわからんのか
師ね
375代打名無し:03/11/09 00:47 ID:LUCTSgde
もし松井が昔からもっと筋トレをしていたら
メジャーじゃホームラン王になってたって事かい?
376代打名無し:03/11/09 00:49 ID:2oGRRRf+
>>373
陸上の日本人は結構活躍してると思うが

それに野球では黒人のような筋肉の質はそんなに重要じゃない気がする
377代打名無し:03/11/09 00:52 ID:uh2G9TYS
>>373

そうだと思うけど
でもさ、もう少しウエイトはしたほういいと思う
いまだとアメリカ人どころか同じアジア人の韓国台湾にも
力負けしてるからさ

378代打名無し:03/11/09 00:53 ID:67V5YZS+
>>373
>だからね、松井がメジャーでホームラン王になる必要は無いんだよ
誰が決めたの、君が決めたの?、君はそんな決定(以下略..

>筋トレでアメリカ人の身体能力に追いつけるなら
>日本人陸上選手はもっと活躍してるよ。
10年かけて、ついに出てきたじゃないの、
世界陸上200m銅メダリストとハンマー投げ銅メダリストが。
彼らの体つきを見て筋トレを軽視してきたと思える?

>>374
>イチローが年々下がってるというが三割打てばいい!!!
誰が決めたの、君が決めたの?、君はそんな決定(以下略..

別にイチローの悪口を言っていないでしょう。
体力的な話をしているだけじゃん。
けどイチローは技術的な落ち込みより年々体力が持たなくなってきていると思う。



379代打名無し:03/11/09 00:54 ID:LUCTSgde
まぁこれ以上論議しても水掛け論になってしまいそうだから俺は寝るよ

君の主張は短所を鍛えれば一皮剥ける
俺の主張は短所を鍛えるより長所を伸ばしたほうが良い

380代打名無し:03/11/09 00:56 ID:uoOjhy3W
まぁ、ベンチプレスの世界では
日本人最強なんだが。日本人、ベンチだけは強い
381代打名無し:03/11/09 00:58 ID:LUCTSgde
>>378
じゃあ松井がホームラン王にならなきゃだめって誰が決めたんだ?
松井本人が自分は中距離バッターで良いって言ってるんだろ

イチローが毎年首位打者にならなきゃ駄目なのか?
メジャーであれだけの活躍してれば十分だろ
誰が決めたのとかじゃなくて素直に誰もが褒めるべきことだろ

じゃあお前が筋トレし続けてメジャーでホームラン王になって来いよ
382代打名無し:03/11/09 00:59 ID:8TZ0Nyo3
まあもちつけ。
突然参入の私に言わせりゃ、松井秀喜の望みは、
短所を鍛え、長所も伸ばす
だと思うよ。
そしてそれを実践できる漢なのだよ、彼は。
無理とわかっていても、10回打席があれば10回打ちたい。
つまり10割打ちたいと思ってると言ってたぞ。
383代打名無し:03/11/09 01:00 ID:uh2G9TYS
イチローの場合は体力だよ
技術自体はむしろ向上してると思う
今年も中盤では打率トップにたっていたわけだし
それを終盤まで維持できないのは体力的な問題だろうね

彼はウエイトも相当やりこんでるんだけど
元が細いから、やはり限界があるのかもな
384代打名無し:03/11/09 01:01 ID:LUCTSgde
>>382
まぁどっちも鍛えれるに越した事は無いね
松井には頑張って欲しいよ
385代打名無し:03/11/09 01:02 ID:8cS8B5e6
>>380
彼は体型的に向いてるからね
他の人の半分の距離バーベルを上げればいい
まあそれを含めてもすごいが
386代打名無し:03/11/09 01:04 ID:LUCTSgde
オールスターの時ホームラン競争の話題の時
マリナーズで一番遠くに飛ばせる事ができるのはイチローなんだって
でもイチローは普段ホームランを狙わないからホームランを打たない
ホームランを狙うとやっぱりどうしても打率が下がるしスランプの原因になるらしい
387代打名無し:03/11/09 01:06 ID:LUCTSgde
なんか日本語おかしかったな欝
オールスターのホームラン競争の話題の時に出た話で
388代打名無し:03/11/09 01:13 ID:67V5YZS+
>>381
>松井本人が自分は中距離バッターで良いって言ってるんだろ
松井は自分は中距離バッターで良いなんて言ってないと思うよ。
自分の今の力とメジャーのレベルを考えて
「俺はメジャーでは中距離バッターだ」
と言ったのは知っているけど。

>じゃあお前が筋トレし続けてメジャーでホームラン王になって来いよ
じゃあ、君こそ日本人にあったトレーニングをして日本人らしい選手になれよw
君のロジックは矛盾だらけだなw

ここからマジレス
松井も中距離バッターでいいなんて思っていないはずだし
イチローも3割打てばOKだなんて思っていないはず。
二人とも更にレベルUPする為、トレーニングを開始している。
その中で、筋トレも今以上にするだろうし、その他のトレーニングも
するだろう。
そうした中で「俺は日本人だから、筋肉の質がちがうから云々。。。」
みたいなことは言わないと思われる。
俺も筋トレ以外のトレーニングは否定しないし、絶対に必要だと思う。
けど基本的な体力やパワーを短期間に集中的につける合法的なやり方は
筋トレが一番だと思うだけだ。
389代打名無し:03/11/09 01:14 ID:8TZ0Nyo3
ちょっと調べてもらえばわかるんだが、
松井の巨人時代の秋季キャンプ参加率は非常に高い。
主力では本当に珍しいくらい。
毎年彼なりのテーマを持ってのぞんでいた。
佐々木が打てなかった年は、佐々木攻略を想定、
阪神の遠山が天敵の年は、遠山。
その次の年はそれぞれの投手からちゃんとHRを打っている。

松井はHRバッターであり続けたいに決まっている。
ただ今は胸を張ってそう言えないだけだと思うよ。
無言実行な人間だから、今オフそれに向かって頑張るだろうし、
3年後4年後は立派なHRバッターに成長してるよ。
390代打名無し:03/11/09 01:16 ID:8TZ0Nyo3
>>388
ちょい内容かぶった、スマソ。
391代打名無し:03/11/09 01:19 ID:LZvRDtvb
無理無理
アヴェレージヒッターでええやん
392代打名無し:03/11/09 01:20 ID:CG8IKRC2
イチローは公にしてないけど、昨年フェンスに激突して痛めた膝が今年の後半に痛んでるんだよ。
致命的な影響を及ぼすような重傷ではないけどチーム事情で休めなかったから負担がかかってるんだな。
どっちにしろ守備走塁で他の選手より負担がかかるポジションだから余裕があれば10試合近く休んだ方がいいなとは思う。
393代打名無し:03/11/09 01:21 ID:uh2G9TYS
下半身に見合うだけの上半身を身につけているであろう
3〜4年後の松井に期待だね
394代打名無し:03/11/09 01:23 ID:CG8IKRC2
ここでは筋トレの話しか出てないけどアメリカでは科学的トレーニングは主流だからね。
今は一歩進んで目を鍛えることが注目されてる。
日本だと光ったところを触るような(反射神経を鍛える)ものは行われてるけど
そのやり方はもう古いんだな。
395代打名無し:03/11/09 01:24 ID:ZHJ7Ys+e
日本はオフのトレーニングを軽視している。
メジャー選手はオフにトレーニングをこなすが
日本はオフは遊んでる
396代打名無し:03/11/09 01:25 ID:LUCTSgde
>>388
俺ではプロ野球に入れない事は解ってる
高校時代死ぬほど練習した(高校球児はみんな言うと思うが)
だから別の道を歩んだ
君の場合は鍛えれば体格や筋肉運動神経に関わらず伸びるって事だろ?
君がいくら努力した所でプロ野球選手になれないのは解ってるだろ?
それと同じだよ

>松井も中距離バッターでいいなんて思っていないはずだし
>イチローも3割打てばOKだなんて思っていないはず。
>二人とも更にレベルUPする為、トレーニングを開始している。

これは同意だよ。でも年齢も年齢だし松井が頑張った所でホームラン王
になれないのは紛れも無い事実。本人の意思とは別で
ならば筋トレを重要視する事は無い。
打率を挙げる事を考えた方が良いよって言ってるの
誰が決めたのとか幼稚な事はもう言わないでね
決め付けて無いから、これは俺の意見。
397代打名無し:03/11/09 01:27 ID:uh2G9TYS
野球選手は他の競技に比べて
練習もしていなし、自己管理も甘い

野球選手の喫煙率の高さはかなりのもん
プロスポーツなのに
398代打名無し:03/11/09 01:28 ID:uh2G9TYS
また水掛け論かよ

399代打名無し:03/11/09 01:28 ID:CG8IKRC2
392の補足だけど檻時代に世話になっていた先生が渡米して診てもらってる。
400代打名無し:03/11/09 01:29 ID:BqGWGwZD
>>388
松井はその後「パワーが中距離ということとホームランの数はまた別の話」とも言ってる。
401代打名無し:03/11/09 01:31 ID:bVOTjKEN
>>397
だからなんだ?それはある程度のレベルで満足してる奴しか
当てはまらないぞ。
402代打名無し:03/11/09 01:33 ID:uh2G9TYS
>>401

タバコぐらいやめとかないとな
すってる奴多すぎだろ
403代打名無し:03/11/09 01:39 ID:67V5YZS+
>>396
君は松井を低く見ているな。
松井が今後ホームラン王を取れないのが紛れも無い事実って
神様以外、間違いなく誰も言い切れないでしょう。

未来はその人の努力によって変化するものだと思われるし、
その為に努力している。
君も努力したことに対して、赤の他人が
「オマエがやっても無理無理」
と言われて、はいそうですかとは答えないはずだと思われ。

松井が日本で人気選手だった理由は平均的なヒットを打つことや
打率をあげることではなく、HRを打つことだったでしょう。
横浜スタジアムや広島市民の場外HRがファンの心を魅了したから
あそこまでのスーパースターになった。
その松井が「俺は中距離バッターで良い」なんて低い志をもって野球を
やるとは到底思えない。
>393のいうとおり、下半身に見合うだけの上半身をつけた3年後の松井に期待する。
404代打名無し:03/11/09 01:41 ID:O7tw5a5n
マッチョはキモイ
405代打名無し:03/11/09 01:44 ID:uh2G9TYS
スポーツ選手はマッチョなほうがカッコイイ

アスリートはジャニーズじゃないんだからね
406代打名無し:03/11/09 01:46 ID:O7tw5a5n
>>405
キモイ
407代打名無し:03/11/09 01:50 ID:uh2G9TYS

チミはジャニーズ運動会でハァハァしてなさい
408代打名無し:03/11/09 01:52 ID:8TZ0Nyo3
>これは同意だよ。でも年齢も年齢だし松井が頑張った所でホームラン王
>になれないのは紛れも無い事実。

年齢関係ないよ。マグワイア、ボンズ、門田の例をあげるまでもなくね。
絶対HRキングになれないといい切るのは危険。
409代打名無し:03/11/09 01:54 ID:LUCTSgde
>>403
いやいや俺は松井を低く見てないよ
近い将来3割30本、下手したら40は行けると思ってるよ
日本人が松井がメジャーでホームランを量産して欲しいのは
日本人なら誰もが思うと思うし。
紛れも無い事実ってのは言いすぎかもしれないが、無理だと思うよ
でもボンズやソーサの居る大リーグだよ
毎年50本は当たり前の世界だよ
そんな中ホームラン量産しようとして駄目になるより
3割4分、30ホーマー、100打点
取れるような打者になって生き残って欲しいと俺は願う
実際メジャーじゃ日の目を見なかった様な打者が
日本に来て簡単にホームラン王になっちゃう世界だよ。
夢の無い事を言ってしまってる様だが
410代打名無し:03/11/09 01:54 ID:O7tw5a5n
>>407
あんた目ん玉取り替えてきたほうがいいよ
411代打名無し:03/11/09 01:57 ID:LUCTSgde
昔速球派でブイブイ言わしてた選手に
速球が無くなって技巧派になれと言ってるみたいだけど

412代打名無し:03/11/09 02:00 ID:uh2G9TYS
>>410

おまえ女か?
もし男だったらオカマ系の華奢男かな?
413代打名無し:03/11/09 02:02 ID:uh2G9TYS
>>409

そんな松井みたけねぇ・・
414代打名無し:03/11/09 02:02 ID:7X+QeBTA
しかしあれだな
今大会のボールは飛ばないといわれたが、メジャーのボールはそれよりも飛ばない

しかしメジャーのスラッガーは軽がる場外に持っていく
日本もせめて1軍のスタメンレベルの選手は専属トレーナーをつけるべきではないか
そういえばボンズは5人以上のトレーナーを雇っているらしいな
415代打名無し:03/11/09 02:03 ID:67V5YZS+
>>409
>近い将来3割30本、下手したら40は行けると思ってるよ
その為に松井が今、絶対的に不足している上半身のパワーを
短期間に集中的につける為、今以上の筋トレが必要だと俺は思っているだけだ。

君は上記目標を達成する為に筋トレ以外にどんな練習が必要だと思うのかい?
416代打名無し:03/11/09 02:04 ID:uh2G9TYS
だよな、韓国や台湾ぐらいには負けないで欲しいよ
417代打名無し:03/11/09 02:10 ID:sGxhvkHA
筋トレ筋トレ言ってる人はなんか夢見すぎじゃないの。16本っていう現実がいや
だから筋トレしろって言ってんだろうけど。黒人や白人と同じように行くなら日本人
でとっくにすごい打者が現れてると思うんだが。必要最低限はやらなきゃいけない
ってなら同意だけどさ。
おれは今年松井の打席はほとんど見たけど来年1本でも増えたらすごいと思うよ。
再来年以降もね。
418代打名無し:03/11/09 02:13 ID:uh2G9TYS
だからね、必要最低限もやっていないから問題なの

>黒人や白人と同じように行くなら日本人
>でとっくにすごい打者が現れてると思うんだが。

今までの日本人選手でアメリカ人以上に科学トレーニングした選手なんていないよ
419代打名無し:03/11/09 02:15 ID:7X+QeBTA
日本が下半身下半身と口うるさく言うようになったのは
黄色人種が白人黒人に比べ先天的に下半身が弱いからといわれている。
特に黒人の膝のバネや臀部の筋肉は黄色人種には真似できない
でもだからといってウェイトレを怠っていいとはいえない。
アプローチの仕方を変えるにしても最低限の土台が必要ってこと

>>354
その手の書き込みはよく見るんだけど、ボディビルと野球は種目が違うから
比べることはできない
例えば砲丸投げチャンピオンが160投げれるかといえば答えはNO
ウェイトトレを本格的に行ったものなら分かると思うけど、
筋力トレと言っても大きく分けて3種類あって、筋力アップ、筋肥大、筋持久力向上
野球に必要なのは1番目の筋力アップ。ボディビルの場合は2番目の筋肥大で
根本的に違うことが分かると思う
420代打名無し:03/11/09 02:15 ID:LUCTSgde
>>415
上半身の筋トレ必要以上にする必要は無いと思う。
今でもそれだけの筋力はあると思ってる
それ以上に必要なのはまずメジャーのピッチャー
の対策をする事、特にムービングファーストボールを克服
ミート力を上げてる事が先決。ミートする率が増えれば自然と
ホームランも増える。速球対策にもスイングスピードを上げる事
その為にはやはり打ち込みの方が大事
421代打名無し:03/11/09 02:15 ID:sGxhvkHA
>>418
松井と知り合いか?必要最低限やってないってわかるのか?
確かに週刊文春のメール日記とか見る限りでは最低限もやって
ないかもしれないが。それにカズオとか松中がやってるんじゃな
いの科学トレーニングは?
422代打名無し:03/11/09 02:16 ID:67V5YZS+
>>418
放置しなよ
わけもわからず、いきなり食いついて
前後見境なく書き込んでいる奴なんかよ。
423代打名無し:03/11/09 02:17 ID:sGxhvkHA
>>422
ここまで全部読んでるよ
424代打名無し:03/11/09 02:18 ID:67V5YZS+
>>420
そういう練習(特に打ち込み)てのは日本で散々やったはずだと
思われるが。。。
425代打名無し:03/11/09 02:22 ID:LUCTSgde
>>419
野球には野球に使う筋肉、ボクシングにはボクシングの筋肉、サッカーにはサッカー

それぞれ違う筋肉を使う。俺は競技に関係なくスポーツをする上で必要最低限の
体を作るために筋トレはする物だと思ってる。もしくは故障を防ぐため
426代打名無し:03/11/09 02:22 ID:SKQMRHy+
他の競技見る限り
日本人でもちゃんと科学的に鍛えれば
世界のトップにいける

柔道の井上、鈴木、棟田
三人とも重量級では小さいほうなんだが
自分よりデカイ外人に勝っている
直接相手と組み合う柔道でコレはすごいことだよ
日本人でも鍛えればやれるという見本だよ
427代打名無し:03/11/09 02:24 ID:6DDUBgNH
「科学トレーニング」とか言ってるやつって、詐欺師の臭いがプンプンするんだよなあ。
何年か前に巨人の柏田がメジャー行って球速が5キロくらい上がったら
「立花の科学トレーニングのおかげ」とか言ってたやつ多かったけど
日本戻ったら元の球速に戻ったんで笑ったよ。
単なるスピードガンの水増しじゃねえか。
まあ科学トレーニングとはその程度のもんですわ。
428代打名無し:03/11/09 02:24 ID:kEY0TAo4
全体の平均をとれば違うんだろうけど、個人と個人の差で言えば、
人種差よりトレーニングの差がもっとも大きく影響するだろう。
つまり適切に鍛えれば白人に勝てないというようなことはない。
少なくとも互角に戦えるはずだ。
429代打名無し:03/11/09 02:24 ID:SKQMRHy+
柔道の強化選手は技の稽古もウエイトも両方みっちりやり込んでるよ
両方やるのは当たり前でしょう
430代打名無し:03/11/09 02:25 ID:SKQMRHy+
>>427

オマイのようなガチガチ古頭も胡散臭い
431代打名無し:03/11/09 02:26 ID:7X+QeBTA
>>420
そうかな?
俺はそれらを並行して行うべきだと思うが
なぜ技術のみに固執する?
上体のパワーが足りないことは、松井自身が認め課題としていることではないか?
それにボンズやマグワイアだってHRの半分以上は芯を数cm外れている
それでも運ぶパワーがあるからあれだけHRを打てる
今の松井のパワーでもホームランスポットでとらさえすればHRは十分打てるだろう
だがそれは机上の空論
現実それは不可能。
432代打名無し:03/11/09 02:27 ID:SKQMRHy+
松井の細い腕みると
必要以下のウエイトしかしてなさそう
433代打名無し:03/11/09 02:27 ID:sGxhvkHA
>>428
そう言い切れる根拠はある?
434代打名無し:03/11/09 02:28 ID:7X+QeBTA
>>427
お前さんがどう思おうと勝手だがね、意見するからにはそれなりの根拠を述べるべきじゃないかい?
435代打名無し:03/11/09 02:29 ID:LUCTSgde
なんかまた粗を探して言うようだが(自分が嫌なヤツになってきた)
柔道は柔よく剛を制すって言葉があるように力だけじゃなく
技比率が大きい。パワーだけでは外人に勝てるかな?
実際数字に出ないから解らないけど
436代打名無し:03/11/09 02:29 ID:SKQMRHy+
>>433

陸上の末次は白人より速い

柔道の井上、鈴木、棟田は世界大会重量級で金を取っている
437代打名無し:03/11/09 02:30 ID:JPLNBjeR
中田はウェトレして白人以上に強くなったが、その分キレがなくなったな
438代打名無し:03/11/09 02:31 ID:6DDUBgNH
>>434
根拠とかじゃなくてね、
柏田の球速が上がったことに対して
本人も含めて誰もが立花の名前を挙げてた事実を言ってるだけだから。
それくらい怪しげなもんだってことです。
439代打名無し:03/11/09 02:32 ID:kEY0TAo4
>>433
では言い切れない根拠はあるのか?
そもそも日本人より体格の貧弱な白人黒人などいくらでもいるわけで。
440代打名無し:03/11/09 02:33 ID:kAi8HGuH
>>436
けどそれ野球じゃないしなあ。それに末次の好タイムは筋トレの仕方も
あったんだろうけどなんか膝上げない走法も要因なんでしょ?
441代打名無し:03/11/09 02:35 ID:LUCTSgde
>>431
技術のみに執着はしてないって。
筋トレは必要以上にやる必要は無い。
筋トレよりも技術に比重を置くべきだと
落合が特別怪力でもなくあれだけホームランを打てたのは
技術のおかげだろ。上手くミートさせてスタンドに運ぶ
落合を見習っても良いんじゃない?
松井がを見習って芯が外れても怪力でスタンドに飛ばす
ボンズを見習うよりは現実的じゃないか?
442代打名無し:03/11/09 02:37 ID:kAi8HGuH
>>439
根拠?イチローや松井の成績。
443代打名無し:03/11/09 02:39 ID:SKQMRHy+
>>435

昔はね柔道界も「柔道は柔よく剛を制すって」とかいって
技術偏重だったわけ
でも、それだと勝てなくなってきたの
欧州の白人どころか韓国人にも組みまけるようになってきてね
これじゃあ駄目だというわけで
科学トレ取り入れてウエイトもやり込むようになったわけ
技、技とかいうけどね組み負けてたら
技出せないのよ、だから最低限のパワーは必要なのね

もちろん技の稽古もみっちりやってるよ
そのうえでウエイトもやるようになっただけ
>435で言ってるようなことはとうの昔に通り過ぎているよ

444代打名無し:03/11/09 02:40 ID:SKQMRHy+
>>440

だからね、どちらが欠けても駄目なわけ
両方必要なの
445代打名無し:03/11/09 02:40 ID:kEY0TAo4
>>442
ハァ?
イチローは文句無くトップ外野手でアベレージヒッターじゃねえか。
松井はトレーニング足りなかったからこれから鍛えるっていってるだろ
目腐ってんのか!
446 :03/11/09 02:40 ID:3gUeJbnQ
バースも、「日本人はパワーつけるためにもっとウェイトトレすべきなのに走ってばかりいる」って言ってたな。
447代打名無し:03/11/09 02:40 ID:kAi8HGuH
>>445
イチローHR減ってるよ。
448代打名無し:03/11/09 02:41 ID:67V5YZS+
>>441
ボンズは怪力だけじゃない。
本当に技術レベルが高い。
(ミートのうまさ、タイミングの取り方、両肘の使い方など)
高校時代、野球をやってきた君なら
間違いなくわかるはずだと思うが。。。
449代打名無し:03/11/09 02:41 ID:kEY0TAo4
>>447
本当はまりなーずで一番飛ばせるんだよ!
450代打名無し:03/11/09 02:42 ID:SKQMRHy+
>>441

落合流はメジャーの球だと駄目でしょう
451代打名無し:03/11/09 02:43 ID:kAi8HGuH
>>449
実際のところどうなのかなあ。打てるんなら試合で打つと思うんだが。
確かに狙う技術あるようだから今年は本数増えたけどね。
452代打名無し:03/11/09 02:45 ID:kAi8HGuH
まあとにかく筋トレすれば白人に負けないって言う根拠を教えてくれ。
ないならないでいいし。
453代打名無し:03/11/09 02:46 ID:LUCTSgde
>>448
はい?ボンズは確かにミートも上手いよ。スイングスピードもずば抜けてる
でも無理やりホームランに持って行ってる打数がどれだけある?
良く研究してる君なら解ると思うが。

松井にそのパワーがあるのか?ボンズのパワーを真似るより
技術を盗む方が現実味あるだろ?
454代打名無し:03/11/09 02:49 ID:67V5YZS+
>>453
ボンズは昔、俊足のアベレージヒッターだった。
けど筋トレを始めとする体力トレーニングをすることで、
技術+パワーを兼ね備えて打者になった。
ボンズの年度別の成績を見たことある?
飛躍的にHR数が増えたのはここ10年だよ
455代打名無し:03/11/09 02:51 ID:SKQMRHy+
ポンズの技術も鍛え上げられたパワーに裏打ちされているわけで
松井も真似るなら、いまより筋力つけなければ真似れないでしょ
456代打名無し:03/11/09 02:51 ID:6DDUBgNH
筋トレしてる白人 >>> 筋トレしてる日本人 > 筋トレしない白人 >>>筋トレしてない日本人

こういうことでよろしいか?
457代打名無し:03/11/09 02:53 ID:kEY0TAo4
凄く筋トレしてる日本人>筋トレしてる白人>>>してない日本人>>>肥満体白人

こうだろ
458代打名無し:03/11/09 02:54 ID:6e137PFh
筋トレする黒人>>する白人>日本人
459代打名無し:03/11/09 02:55 ID:82aYbfuW
藤王
460代打名無し:03/11/09 02:56 ID:JPLNBjeR
藤王>>>>黒人
461代打名無し:03/11/09 02:56 ID:SKQMRHy+
どちらにせよ、しないよりした方がよい
462代打名無し:03/11/09 02:56 ID:kEY0TAo4
もの凄く筋トレしてる日本人>>>筋トレする黒人>筋トレする白人>筋トレする日本人>>>ぶーでーアメ公
463代打名無し:03/11/09 02:58 ID:6e137PFh
これ以上出来ないほど筋トレしてる黒人>>以下略
464代打名無し:03/11/09 02:59 ID:6DDUBgNH
結局日本人は筋トレさぼってる白人と黒人にしか勝てないってことじゃんw
465代打名無し:03/11/09 02:59 ID:SKQMRHy+
>>464

しなければ、そのサボってる白人黒人にも勝てないw
466代打名無し:03/11/09 03:00 ID:kAi8HGuH
根拠もなくただ願望で話してるだけの基地外だったのか。もういいやw
467代打名無し:03/11/09 03:01 ID:vIGeHxeQ
筋トレする松丼>>これ以上出来ないほど筋トレしてる黒人>>以下略
468代打名無し:03/11/09 03:01 ID:kEY0TAo4
>>465
サボってる白人黒人は、真面目にやってる体格に恵まれた日本人に確実に負けます。
つまりトレーニング次第ということ。
469代打名無し:03/11/09 03:01 ID:kD5g5pZh
>>435
小川、篠原あたりにパワーで勝てる欧米人はいませんでしたが?
470代打名無し:03/11/09 03:02 ID:LUCTSgde
>>454
はい?昔からホームランバッターですよ?
10年前はただ成績が悪いだけ、打率も2割8分くらいだったよ
471代打名無し:03/11/09 03:03 ID:6DDUBgNH
>>468
そりゃそうだけどさw
論理的に「筋トレすれば白人に勝てる」ってのは、
きみにとって都合のいい相当限定された条件付きでしか成立しないってことです。
472代打名無し:03/11/09 03:03 ID:6e137PFh
パワーなら完全にドゥイエ>>>小川 篠原
473代打名無し:03/11/09 03:03 ID:kEY0TAo4
もっと解りやすく言うならば、松井がポンズの10倍トレーニングを積んだなら、
メジャーでも55HR打てるということだ。よって人種間格差はそれほど深刻な
問題ではない。
474代打名無し:03/11/09 03:04 ID:SKQMRHy+
>>468

そう!
トレーニング次第だよね
475代打名無し:03/11/09 03:05 ID:7X+QeBTA
>>441
なるほど、
つまり日本人がメジャーの選手のようにウェイトレを行っても追いつけない
ならばベクトルを変え、つまり技術でHRを打てるようにすればよい
そういうことだよね?

完全に間違っているとは言い切れないけど、同意はできない
おそらくこの意見を聞けば2つの疑問がわくとだろう。
一つは本当に黄色人種は黒人白人にパワーで勝つことはできないのか
そして技術で本当にHRが打てるのか?
先ほども言ったとおり下半身のパワーで黒人に勝るのは難しい
だが上半身となれば話は別。ベンチプレスのベスト10には必ずといって良いほど日本人が絡むよう
上半身のウェイトで白人黒人に劣っているとは思えない。
ペリーが黒船で来航した時、力士が米俵を手玉にとってアメリカ人を驚かせたという逸話もあるよう
日本人はウェイトで勝つことができないと決め付けるのは、いささか早計ではないだろうか
476代打名無し:03/11/09 03:05 ID:LUCTSgde
松井がステロイド使って筋トレしたってボンズにはなれん。
だから技術を磨け
477代打名無し:03/11/09 03:06 ID:SKQMRHy+
ドウィエと篠原は同じぐらいだよ
478代打名無し:03/11/09 03:08 ID:6DDUBgNH
つまりボンズは筋トレさぼってるから日本人でも頑張れば勝てるっていいたいのか?
一方で筋トレの重要性をうたっておきながら、凄く矛盾してないか???
479代打名無し:03/11/09 03:08 ID:SKQMRHy+
技術を磨きつつ
パワーもつけましょう
480代打名無し:03/11/09 03:09 ID:kD5g5pZh
>>472
ドゥイエは篠原とまともに組むとパワー負けして身動き取れなくなるからああいう変則的な
柔道をしてきたんですが?
ちなみに「柔よく剛を制す」ばかり一人歩きしてるが、正しくは「柔よく剛を制し、剛よく
柔を断つ」であり、どちらも重要。
スレ違いというか板違いな話題すまん。
481代打名無し:03/11/09 03:09 ID:vIGeHxeQ
ボンズは最高の技術を持った打者ですが何か?
482 :03/11/09 03:09 ID:3gUeJbnQ
黄色人種は白人、黒人に比べて筋肉にしめる速筋の割合が小さい。
速筋は瞬間的な動作をする時に使う筋肉で、
速筋が発達している黒人などは黄色人種より瞬間的に出せる最大パワーが大きい。
つまり野球で言えば力強いスイングができる。
サッカーで言えば強いシュートが打てたり高く飛べたり・・・。
483代打名無し:03/11/09 03:09 ID:SKQMRHy+
松井の上半身てマジで細いよね
腕なんか特に
もう少し鍛えた方がいいよ
484代打名無し:03/11/09 03:10 ID:CG8IKRC2
>「立花の科学トレーニングのおかげ」とか言ってたやつ多かったけど

いや、向こうには専門のチームがあるんだよ。
野茂は2000年のオフに、機材を使って筋力を徹底的に分析してもらったところ
トルネードに必要な筋肉が足りず、余計なところに筋肉が付いていたそうだ。
そこで用意されたプログラムを消化した結果、成績が伸びた。
2000年  8勝
2001年 13勝
2002年 16勝
2003年 16勝
特に2002年以降は防御率が6年ぶりに3点台に戻ったことからも
科学的トレーニングの効力は良く分かる
松井がやみくもにウエイトだけしたとすれば
下手すると成績は下がるかも。
無駄なところに筋肉が付くとスウィングスピードは落ちるらしい。
485代打名無し:03/11/09 03:10 ID:6e137PFh
つーか 男子バレーとかだと
上半身の力も明らかに負けてる 瞬発力なのか?
スパイクの威力に差ありすぎ
486475:03/11/09 03:11 ID:7X+QeBTA
続きだが・・
>そして技術で本当にHRが打てるのか?
そしてこれに対しての答えだが、打てる
例えばケングリフィジュニアはの打撃スタイルはまさにそれ
彼の場合細身の体でボールをしっかりミートし、さらにそこから振り切ることによってHRを量産
2年連続56本 通算HR数が468本を打っている
ただしそれでも192cm 90kg と日本人プレーヤーから比べれば立派な体格ではあるが・・
487代打名無し:03/11/09 03:11 ID:SKQMRHy+
>>480

俺の過去レスみてよ
漏れはキミと近い考えだよ
488代打名無し:03/11/09 03:12 ID:67V5YZS+
>>470
ボンズの年度別成績をみたか?
初期の7〜8年はHR数30本いってないでしょ
489 :03/11/09 03:12 ID:3gUeJbnQ
ケングリフィーって細身って言っても速筋が凄く発達してそうだから、
一概に体系で判断できん
490代打名無し:03/11/09 03:13 ID:kEY0TAo4
>>482
お前の言ってることは陸上競技で相手に歩幅の差で負けてるから練習しても
しょうがないというのと同じ。
491代打名無し:03/11/09 03:13 ID:LUCTSgde
>>475
そうそうそう言う事です。
技術でHRが増えるかは増えると思う
少なくとも30は打てるようになると思ってる
ウエイトトレーニングで重い物を持てるようになっても
バットでボールを飛ばすようにはなれないと思う。
ちなみに俺は現役で背筋力185、握力60、
高校球児でも純粋にパワーだけなら平均以上ある
腕相撲じゃ負けた記憶もあんまりない。
でもパンチ力は差ほど無かった
492代打名無し:03/11/09 03:14 ID:vIGeHxeQ
イチローもほっそりだが
筋肉柔らかそう
493 :03/11/09 03:15 ID:3gUeJbnQ
>>490
(゚Д゚)ハァ?別にしょうがないとは言ってない。
同じ練習しても黒人には勝てないって言いたいだけ。
494代打名無し:03/11/09 03:16 ID:LUCTSgde
>>488
打率も2割8分くらいだぞ、良くて3割ギリギリだと思ったが
495代打名無し:03/11/09 03:19 ID:cnvW4Zil
野球はマラソン選手より。
100M走選手が向いてるよね。
持久力よりパワー
496代打名無し:03/11/09 03:19 ID:6e137PFh
とりあえず 基本的な体のでかさが違うんだからしょうがない
183、4aの松井クラスの体格が腐る程いる というかむしろ小柄
190以上がゴロゴロしてるのにさ 筋肉つけた183aより
筋肉つけた193a
つまり 永遠に
ジアンビ>>松井
497代打名無し:03/11/09 03:20 ID:vIGeHxeQ
>>491
いや重いもの持てる様になったら遠くえ飛ぶだろ
498代打名無し:03/11/09 03:20 ID:SKQMRHy+
体格ならソーサも小さいぞ
松井より小さい
499 :03/11/09 03:23 ID:3gUeJbnQ
体の大きさはあまり関係ないと思う。
バレーやバスケとは違う。
筋肉の質の違いでしょ。
500代打名無し:03/11/09 03:23 ID:kEY0TAo4
>>493
二人が全く同じ練習なんかあり得ないだろ。アホか。
たとえパワーが互角でも、体格や技術やメンタルなどあらゆる面で
差が出てくるっていうのに、パワーの時点で段違いの差をつけれれて
たりしたら極めて不利だという理屈が理解できんのか?
501代打名無し:03/11/09 03:23 ID:vIGeHxeQ
誰か間違いを指摘しろよ
502代打名無し:03/11/09 03:25 ID:gUvI8DbJ
>>482の言ってることが正しければやっぱ日本人は勝てないんじゃないの。
そりゃ個々で見れば勝てる相手もいるけどね。たとえばカスティーヨとかw
それとベンチプレスとボール打つのは違う動作でしょ。
503代打名無し:03/11/09 03:25 ID:7X+QeBTA
>>491
一概にどこが強ければ飛ぶってもんでもないからね
全身のバランスが非常に重要

松井も下手にやると今より飛ばなくなることもありえる。
だからこそ実績あるトレーナーを雇うべき。って言うか既に雇ってるらしいけどね
504代打名無し:03/11/09 03:25 ID:9+fVkCfw
>>491
昔から打っていると言っても屈指のHRバッターというほどではなかった
むしろ日本でいう3割30本30盗塁という万能型タイプの選手
それがベテランの域に入ってきてどうしても脚が衰えてきたから
その分をパワーでカバーしようと考えてウェイトを重視するようになった
その結果が今のボンズ
ちなみに3〜4行目はボンズ本人がインタビューで答えてたやつね

松井本人だって捉えたと確信した当たりが思ったより伸びなかったと言ってるんだし
少なくとも今よりはウェイトを考慮すべき

あんたが言ってるのは闇雲にウェイトはいかんではなく
ウェイト自体を否定してる

ちゃんと理にかなったウェイトを行えば弊害はほとんどない
505代打名無し:03/11/09 03:26 ID:SKQMRHy+
結論


日本人に野球は向かない
506代打名無し:03/11/09 03:28 ID:6e137PFh
だからさ
日本人も努力してるじゃん
ラビットとか空調とか狭い球場とか・・・
507代打名無し:03/11/09 03:32 ID:vIGeHxeQ
>>503
いや背筋が一番重要ってのはもう定説なんだが
508代打名無し:03/11/09 03:32 ID:9llcrr3k
マイナーでも身長170ぐらいの選手が
ベンチ160挙げるのゴロゴロいると新庄が話してたが。
509 :03/11/09 03:40 ID:3gUeJbnQ
>>500
俺は単に肉体的な面から見た運動能力の違いを言ってるだけなのだが…
それにあくまでもパワーについて語ったものであり、
技術やメンタルの話なんてしてないだろう。
そりゃパワーがある=一流バッター、なわけないしな。
サッカーだって超俊足でも技術がなけりゃ使えない。
510代打名無し:03/11/09 03:40 ID:LUCTSgde
すまないもう眠い限界だ、俺の意見をまとめて置く。

★松井について

今後松井に必要な物はパワーでは無い。スイングスピードとミート力
よって筋トレを重視するより打ち込みを重視した方が良い

筋トレをするなとは言ってない。筋トレ『よりも』技術面を鍛えるべき
メジャーのパワーには勝てないから、落合のように技術を付けてHRを増やせば良い

野茂の話みたいに化学的にトレーニングするのはありかも
闇雲に筋トレしたところでスピード落とすだけ


★筋トレについて

筋トレは最低限体を作る為のもの(怪我防止も含めて)
パワーを付けるトレーニングではない。

日本人は外人のパワーに対抗して力を無理につける必要は無い。
日本人らしい野球を追求していくべき。
もし仮に外人に匹敵するパワーを持つ人材が居るならパワーをつければ良い
511代打名無し:03/11/09 03:42 ID:7X+QeBTA
>>508
あっちは高校から本格的にトレーニングしているからな
ボンズに至っては親父がメジャーリーガということもあり、子供のころから英才教育を受け
高校の時既にトレーナーもいたらしい


って日本人の上体強力説には誰も耳を傾けんな。   
512代打名無し:03/11/09 03:43 ID:SKQMRHy+
誰も闇雲に金取れしろだなんていってないけどな

それと、打ち込みばかりでスイングスピードつくのか?
513代打名無し:03/11/09 03:44 ID:SKQMRHy+
>もし仮に外人に匹敵するパワーを持つ人材が居るならパワーをつければ良い

だったら松井はパワーをつけるべきだな
514代打名無し:03/11/09 03:44 ID:kEY0TAo4
>>509
だからさあ、他人に意見したいなら、最低限自分が何いいたいのか決めてから
書いてよ。あり得ない事ばかり書いてもしょうがないでしょ。自分の脳内ではそ
れで良いかもしれんけど・・・。
515代打名無し:03/11/09 03:46 ID:z1D+mUMB
筋トレ以前の問題として、日本のバッターのフォームって
どうなの?
何か、前後の体重移動にばっかりに気がいってるみたいな
スイング多くない?
ああいうのってボクシングで言ったらパンチが流れた状態だよ。
シュッと切れのいいジャブとか、ストレートを打つときみたいな
下半身の使い方してる選手ってあんまりいない気がする。

本格的な野球経験者からみればどうなのかな?
516代打名無し:03/11/09 03:46 ID:SKQMRHy+
やっぱり
松井はもっと筋トレしなければな
517代打名無し:03/11/09 03:48 ID:SKQMRHy+
>>515

ここにオタはいますが
本格的な野球経験者はいません
518代打名無し:03/11/09 03:50 ID:vIGeHxeQ
って言うか筋トレもせずに
あれだけ打った松井は凄いと思う
519代打名無し:03/11/09 03:51 ID:7X+QeBTA
>>517
それはひどい偏見だな
520 :03/11/09 03:53 ID:3gUeJbnQ
メジャーの場合日本より飛ばないボール使ってて、
しかもストライクゾーンは投手に有利なように設定されてる。
にもかかわらずあのホームラン数。
日本のプロ野球が同じ条件でやったら最高HR数は20本とかになるんじゃね?
松井のホームラン数は実は妥当。

>>514
黄色人種と黒人や白人とでは筋肉の質が違うってことが言いたいだけ。
521代打名無し:03/11/09 03:55 ID:+Y7tUeYV
20〜30年前と今の日本のプロ野球選手を比較してみると、
平均身長はほとんど変わってない(平均サバ読み相場は1〜2pアップ)が、
体型が随分変わったと思う。
簡単に言うと、ゴツクくなった。
仮に身長180とした場合、今では体重80では細い部類。
85`くらいが平均的な体型だ。
明らかにトレーニング理論と実践の進化の賜物。
特に無駄な筋肉を付けず野球運動に必要な筋肉だけ鍛える意識が
広まったのは大きい。
522代打名無し:03/11/09 03:57 ID:3/IA4P47
誤解してると思うが、メジャーには松井より体格の無いスラッガーが多い
グリフィー、ソーサ他数知れない。むしろでか過ぎる奴の方が成績が良くない
松井は顔と下半身が妙にデカイので上半身が小さく見えるだけ。
筋トレは必要ないほどの体格は持ってる。
523代打名無し:03/11/09 03:58 ID:+Y7tUeYV
ソーサはどう見ても105`くらいありそう。
体のどの部分をとってみても明らかに松井よりデカイ。
松井より体格がないというのは間違いだ。
524代打名無し:03/11/09 04:00 ID:OaAf9Q7d
>>522
ソリアーノとかな。それに松井もほんの3年前とかと比べても
だいぶ大きくなってる。とにかくこれからも筋トレするなら正し
い方法でしてほしい。
525代打名無し:03/11/09 04:00 ID:vIGeHxeQ
なんだかんだ言っても松井自身が
筋トレの必要性を認めてるんだけどねw
526代打名無し:03/11/09 04:01 ID:9+fVkCfw
松井は巨人時代はウェイトをほとんどやらなかったが
その分練習時のバットを重くして振りこんでたらしい
フリー打撃もほとんどマスコットバットで打ってたみたいだし
だから体幹は十分強いと思う
身体がしっかりしてるように見えるのもそのせいかな
527代打名無し:03/11/09 04:03 ID:7X+QeBTA
ウェイトは高校以来行っていないらしいな>松井


しかしサミーソーサが小柄と言うのはちょっとありえない話だな
並べてみると一目瞭然
特に上背部から体幹部そして臀部大腿部が凄い 
ってほとんど全部なんだが
528代打名無し:03/11/09 04:05 ID:3/IA4P47
>>523
あれで105kgはさば読みすぎ。太ってるから100kgぐらいはありそうだが
体脂肪が少なくて日本にいる時より体格の増した松井のほうが総合的に上
あの体格で盗塁も決めれる機動力もあるし、日本人離れはしている
529代打名無し:03/11/09 04:12 ID:3/IA4P47
今ソーサは調べたら95kgだった。+脂肪大目だね
530代打名無し:03/11/09 04:14 ID:9+fVkCfw
>>528
松井のほうが体格が上っていうのがわからん・・・
2人を並べて見たわけでもないのに
脂肪多めって体脂肪率が書いてあったの?
531代打名無し:03/11/09 04:23 ID:3/IA4P47
>>530
いやwそれは見た目。TV見てて激しくそう思った。確かに骨格は大きいな
来期松井はセンターに定着しそうだし、松井が体脂肪非常に低いのは事実。
彼は筋トレして大きくなってるから186cm98kgはありそうだね
532代打名無し:03/11/09 04:28 ID:9llcrr3k
思いつきや主観で書き込みすると話がまとまらない
533代打名無し:03/11/09 04:31 ID:3/IA4P47
↑そのレスも思いつきな訳だがw
534代打名無し:03/11/09 04:43 ID:9+fVkCfw
>>531
いや、普通に考えてほとんど筋肉だと思うが・・・
ソーサ以上に普通に体脂肪多そうに見えるクレメンスでさえ10%ぐらいらしいし

そもそも松井はキレを重視してたし98kgもあったら動けないと思って90ちょいぐらいで調整してそう
日本にいた時から95kgぐらいあったならありえるかもしれないけど
535代打名無し:03/11/09 04:54 ID:3/IA4P47
>>534
まあ筋肉だと思うが、俺松井ファンなんで少し擁護的に言ったw
クレメンスって10%はホントなのか?それも憶測だと思うが
ソース見れば分かるが松井は昔から95、96kgあった、
今の方が大きいのは俺の見た感じの感想
536代打名無し:03/11/09 05:06 ID:9+fVkCfw
>>535
元々95kgあったのか・・・でもまあ体重変わらなくても
体脂肪減&筋肉量増をすれば見た目はがっしりしていくからね
とりあえず体のキレを失わないようにしつつパワーがつくよう頑張ってもらいたい

クレメンスのはプレーオフの特集かなんかで見た。10%ちょいらしい
まああの見た目で10%ちょいなんて信じるほうが無理かもしれんが・・・
537代打名無し:03/11/09 05:16 ID:FjduazUz
松井
「生まれつきのパワーが違う」
「外国人と比較すると、生まれた時点で才能が違うというのはあると思います」

(ジオンビーの裸の上半身をロッカールームで見て)
「凄すぎる。僕がいくら筋トレしたってああいうふうにはならない」
538名無し募集中。。。:03/11/09 05:48 ID:XrkUXt4t
雑誌M&F1999年9月号、同2000年8月号より

オフのガルシアパーラの1日の食事(食事は毎日同じらしい)
1朝食:シリアル1杯、オレンジジュース、ベーグル1個
午前中スピードトレーニング
2ワークアウト後:プロティンシェイク1杯
3昼食:鶏肉のサンドイッチ1個、スープ1杯
午後のワークアウト:ウエイトトレーニング(月木は上半身、火金は下半身)
4ワークアウト中:プロティンシェイク1杯
5ワークアウト後:果物
6夕食:鶏肉に野菜を添えたもの
7就寝前:プロティンシェイク1杯

上半身のワークアウト
チンニング、ディップス、ダンベルベンチプレス、バーベルベンチプレス、ダンベルプルオーバー
ダンベルカール等
下半身のワークアウト
スクワット、ランジ、ルーマニアンデッドリフト等
回数は11月、12月は各種目8回X3セットが基本
1、2月は重量をあげて6回X4セットが基本

トレーニングにより爆発力、スピードの養成、柔軟性の向上、体幹部の安定と強化、バランスの向上を図る
539代打名無し:03/11/09 05:55 ID:FXuWQaqo
>>537
ジオンビーは別格。体格そのものが違うしメジャーでも一番に近い
松井は昔から日本人でも外国人でも良い選手を変に褒めちぎる癖があるw
540代打名無し:03/11/09 05:57 ID:FjduazUz
松井
「日本じゃ一番パワーある方でしたけどこっちじゃ並以下ですから」
「さすがにメジャーの強打者にはかなわないなと感じました」

佐々木
「僕は日本球界でも一番でかい方だったけど、アメリカでは一般人で僕よりでかい人すら普通にいる」
541代打名無し:03/11/09 06:40 ID:FXuWQaqo
>>540
それでも松井や佐々木は小さいほうとも言ってないわけだ。あくまで平均とw
542代打名無し:03/11/09 06:50 ID:6e137PFh
身長190が普通の国にはそらかなわん

たしかオランダ人の男の平均身長が185だったはず(日本170)
20代に限れば190
543代打名無し:03/11/09 06:59 ID:FXuWQaqo
そんなオランダも30年ちょい前までは20の平均身長が165cmだったのは驚きだな
544 :03/11/09 07:02 ID:FvP1IdPu
>>542
それは嘘だな。
昔なんかのスレで乗ってたが181,2くらいだったはず。
ドイツが179でアメリカが176くらい
545代打名無し:03/11/09 07:02 ID:6e137PFh
いや俺もその情報が確かかどうかわからんが
「SRSDX]っつー格闘雑誌に書いてた 何度も
546代打名無し:03/11/09 07:07 ID:FXuWQaqo
>>545
格闘雑誌かよ。さば読み当たり前だぞ、アノ世界
547代打名無し:03/11/09 07:13 ID:6e137PFh
まあでも日本人よりも平均身長が10a以上高く
尚且つ俺達の先祖が米と野菜とたまに魚食ってた時代に
向こうはバカバカ肉喰らってたんだから。

亜細亜で対抗出来るのはモンゴル人ぐらいだろう
おやつが普通に肉の塊とからしい
548代打名無し:03/11/09 07:18 ID:FXuWQaqo
体格が無いって分かってるのに、なぜ日本は牛肉糞高いの?手が出ないw
明治まで日本人は牛肉は食い物じゃないと本気で思ってたらしいな
549代打名無し:03/11/09 07:58 ID:ETtZAWOg
>>493
そうですよ。例えばスピードスケートの清水選手の場合は、明らかに他の外国人と
は体の大きさが違いますよね。ましてや脚の長さも日本人特有の胴長短脚ですし。
これが思いのほか歩幅に差が出るんですね。つまり距離ですよね。実際ソルトレーク
では0.03秒差で負けたのも、もう少し清水選手の脚が長ければっていう声もあったくら
いですから。
さて、清水選手はこの歩幅の差を埋めるためには外人と同じ様なトレーニングでは
絶対勝てないと、外国人とは全く概念の違うトレーニングをやり続けたおかげで筋肉
の質が通常とは異質になったわけです。どういったトレーニングかは知りませんが
清水選手曰く「筋肉の破壊と再生」とのことです。聞いたことある人もいるかも知れ
ませんが、脳まで影響するって言う話しなんですよね。こう言ったトレーニングは
体力はおろか、物凄い精神力、忍耐力が要るそうで、一般人はおろか、外国人でも
こなせるかどうかという過酷なメニューだそうですよ。
ただ、清水選手の場合は筋力云々だけじゃなく、日々試行錯誤し、どうやったら
勝てるかを日常生活のヒントを得ながらそれをスケートに生かしてるそうです。
やはりメジャーでもパワーだけが原因だとは一概に言えないかもしれませんよ。
競技は違うにしろ、勝てるためにはいろいろな工夫をするという考え方はどのスポーツ
にも言えることだと思いますよ。松井選手の場合も勿論トレーニングは必要という
話しですが、それだけではまだ足りない何かがあるのかもしれないですよ。
550代打名無し:03/11/09 10:20 ID:FGqd5JhQ
素人書込み禁止
専門家だけ来てくれ
551代打名無し:03/11/09 10:33 ID:2zio56jU
そして誰もいなくなった
552代打名無し:03/11/09 11:21 ID:AUrUXvdr
ここに専門家なんているはずがねえ
553代打名無し:03/11/09 11:25 ID:RuYsoKEr
体脂肪計で体脂肪率は計れません。
554代打名無し:03/11/09 11:50 ID:4b7MEq/a
オランダ人の高身長は牛に投じた成長ホルモンが原因らすぃです。
555代打名無し:03/11/09 12:02 ID:1XaomQ+6
日本でも、牛に投じた女性ホルモン(肉質が柔らかくなるらしい)の影響で、
娘の、ぼん・きゅっ・ぼん化が進んだ、と言うニュースがあったな。
556代打名無し:03/11/09 12:13 ID:RuYsoKEr
>515
古典的な表現だが左の壁ができててからだの開きが抑えられていれば、
流れてどうこうって事はない。
ただ開きが早いやつはかなり多い。
ためを維持したまま踏み込むのは難しいから。


テイクバックの形は向こうの方がパワーが出る。
振り出した瞬間からスイングスピードが速いのはそういう形だから。
そのため振り出してすぐにインパクトを迎えられ、打点を体に近くできる。
漏れが真似すると腕力が足りない。
特にアウトコース。
170-70程度の体格なら、日本式で高く構えてダラット加速していって、
体の前で叩くほうが飛ぶ。

マシンで160とか170とかのデタラメな速さの球を打つときは、アメ式で
インコース狙いが一番いける。
腕力があれば外も打てるかも。
557代打名無し:03/11/09 13:08 ID:yLnmV/Vp
>>548

肉が高いていつの時代の価値観だよw
スーパーいってみろ
和牛は高いけど輸入、国産牛は高くない
今は魚の方が高いぞ

それに鍛えてるアスリートが食べてるのは牛肉ではなくて
鶏肉と大豆タンパクだよ

558代打名無し:03/11/09 13:13 ID:yLnmV/Vp
>>549

超一流の清水と同じトレーニングは野球選手には無理ポw

野球選手はトレーニング以前に禁煙から始めなさいよw
559代打名無し:03/11/09 13:42 ID:+Y7tUeYV
もう20年も日本人の体位は頭打ち。
他方でスポーツテストの平均値はこの20年下がる一方。
女の乳は大きくなり、男のヒゲは薄くなった。
560代打名無し:03/11/09 16:30 ID:67V5YZS+
>>559
んなことない。
体格(骨格)は大きくなっている。
スポーツテストの調査はええかげん
君は真面目にスポーツテストやった口か?
(特に1500m走や懸垂)
561代打名無し:03/11/09 16:34 ID:roRgmeCY
最近メジャーリーガーは登板した後
肩はアイシングしないでトレーニングする
んだって〜
562名無し募集中。。。:03/11/09 16:43 ID:GpYKyYeu
>>561
長谷川もその方法をとってるって言ってたかな?
筋肉をあえて刺激することで血行をよくしたり、インナーマッスルへの
マッサージ効果もあるとか
563代打名無し:03/11/09 17:26 ID:YV5ZmRXn
>>559
体位は四十八手で頭打ちかw
564代打名無し:03/11/09 17:59 ID:0GYyeaI7
>>558
何も清水選手と同じトレーニングをするとは言ってないですよ。考え方の違いなだけ
ですよ。
565代打名無し:03/11/09 19:25 ID:NPYPp/Pw
クレメンスのハードトレーニングは有名だぞ
クレメンスほどハード練習をする野球選手はそうはいないと書いてあった
とにかく練習量が半端じゃないらしい
昔、若手が同じメニューをこなしたら嘔吐したそうだ
MLBではクレメンスのそれは海軍並みといわれてるらしい
松井もあの練習の様子を見ると怖くて近づけないと言ってたな
566代打名無し:03/11/09 19:27 ID:0GYyeaI7
>>565
例えば?ウェイトトレとか練習とかどんな感じなん?
567代打名無し:03/11/09 19:29 ID:67V5YZS+
>>565
一流ピッチャーは皆そうだよ
ライアンしかり、かねやんしかり
568代打名無し:03/11/09 19:39 ID:sOUma78q
>MLBではクレメンスのそれは海軍並みといわれてるらしい

アメリカの海兵隊て凄いね

海兵隊員=超一流選手>>>>>>>>並みの選手
569代打名無し:03/11/09 20:24 ID:Zunxq6DS
つーか、ウェイトトレ必要ないとか言ってる奴って、
インパクトの瞬間、右打者の左腕はどっち方向に力加えてるかすらも分かってないんだろうな。
570代打名無し:03/11/09 20:37 ID:Zunxq6DS
インパクトの瞬間、右打者の左腕はバットのヘッドが押されないように、キャッチャー側に力入れてんの。
普段以上の球速(力負けする速度、プロなら150Kとか)のボールを打ち込んだ後なら良く分かるんじゃない?
腕の内側の筋肉が痛くなるでしょ?
右腕も素振りだけより何倍もの負荷が掛かる。
素振り何千回やろうが、マスコットバット使おうが、その筋肉は鍛えられない。
確かにスイングスピードを上げる事によってインパクト時の身体的な負担は軽くなるが。
571代打名無し:03/11/09 21:56 ID:NPYPp/Pw
パワーをつける=ホームランを打つって事じゃないだろうよ
リストを鍛えれば低めの球に力負けしないし、スイングスピードだって速くなるから
ボールをぎりぎりまで待てるし、技術不足をパワーで補える部分もある。
まあ打つほうも技術も完璧な奴が一流選手なわけだけど
572代打名無し:03/11/09 23:26 ID:gxzOVFFL
細かいつっこみだが、海兵隊と海軍は別だよ。
573代打名無し:03/11/10 01:14 ID:IVDjQlSm
巨人から中日に移籍した西本が20勝して最多勝を取ったときは、ベテランなのに相当ウェイトトレーニングをしたらしい。
イチローもメジャーに移ってから、フォームも変えたし、ウェイトトレーニングを積んで、体を作った。
野茂も近鉄からメジャーに移ったとき、ウェイトトレーニングを採り入れて、ストライドを10cっも大きく取れるようにした。

伊良部はウェイトトレーニングを採り入れるかわりに、アルコールを採り入れて、脂肪を身につけました。。。
574代打名無し:03/11/10 01:26 ID:IY+glR0U
つーかメジャーの中軸で
ウェイトレやってないのって松井以外いる?
575代打名無し:03/11/10 01:29 ID:JIbTH+j8
ケングリフィーJr

松井はこれからはウエイトやるそうだよ
576代打名無し:03/11/10 01:38 ID:+TZhkBgk
オルルッドは細い
577代打名無し:03/11/10 01:39 ID:z8o9kIrH
00
578代打名無し:03/11/10 01:40 ID:IVDjQlSm
ウェイトトレーニングも過度に行うと、筋肉の成長に筋膜が追いつかず、肉離れを起こしやすくなるそうな。
清原は単純にやりすぎのように思えるが・・・
579代打名無し:03/11/10 01:48 ID:UyaBPih4
本当は15〜23歳が一番お勧めなんだけどね。<ウエイト
後はじっくり一年感覚で増やすのが良いんだけどね。
580代打名無し:03/11/10 02:20 ID:IVDjQlSm
96年MVPカマネティが筋肉増強剤の使用を告白

古い記事だけど、引用。
松井の(ジオンビーの裸の上半身をロッカールームで見て)
「凄すぎる。僕がいくら筋トレしたってああいうふうにはならない」
>>537)という言葉は、「僕がいくら筋トレしたって、薬物で体を作っている人みたいにはなれない」
ということを、暗に言いたかったのかもしれない。

96年MVPカマネティが筋肉増強剤の使用を告白

米大リーグで、1996年に最優秀選手(MVP)に選ばれた強打者、ケン・カマネティ元内野手(39)が、
米誌スポーツ・イラストレーテッドに、筋肉増強剤の使用を告白していたことが分かった。
薬物使用の副作用に悩むカマネティ氏は「少なくとも大リーガーの半数が、筋肉増強剤を使用している」と、現状を警告している。

 同誌に掲載されるインタビューによると、カマネティ氏は、パドレスに在籍していた96年のシーズン途中に、
故障からの回復を早めるために、筋肉増強剤の使用を始めた。その直後から、成績が急上昇し、
それまでの自己記録を16本上回る40本塁打を放ったほか、130打点、打率3割2分6厘の好成績をマークして、
満票でナ・リーグのMVPを獲得した。

 だが、その後は、筋肉が過剰に強くなったため、じん帯や腱(けん)などの関節部分を相次いで故障。
96年の成績を上回れないまま、昨年限りで引退した。
男性ホルモンの分泌が極端に少なくなるなどの後遺症は現在も続いているという。

 また、選手同士で、筋肉増強剤がよく話題になるなど「(使用は)秘密でなくなっている」と話した。

『筋肉が過剰に強くなったため、じん帯や腱(けん)などの関節部分を相次いで故障』
というあたりを読むと、清原、もしかして?という気もしないでもない。
そして、『96年の成績を上回れないまま、昨年限りで引退した。』と同じような結末につながるのか?
581代打名無し:03/11/10 02:21 ID:HCBxDNYt
実は飛距離には握力も大いに関係あるらしい
582代打名無し:03/11/10 02:21 ID:IVDjQlSm
583代打名無し:03/11/10 02:34 ID:4tnOtHcX
とりあえず体をつくるなら食生活と体のケアも考えるようにな
10代までは回復力も成長力もあるから誤魔化せるが
20代以降は歳を重ねていくほど差が出てくるからな

松坂もこれを軽視してたからプロ以降は結構怪我してるし
本人も認識が甘かったと後悔しているぐらいだ
584代打名無し:03/11/10 02:51 ID:xwzYIK4o
>>578
そうなのかな
ボンズは週に5回、一日5時間やってるそうだが
クレメンスは登板日以外毎日やってるらしいし
ケン・グリフィーは2年前からやりだしたね
585代打名無し:03/11/10 02:53 ID:oA+BBjvP
ウエイトトレーニングもいいが
ステロイドはどうかと思う。
あんなもん使ってまで野球すんなよ
586代打名無し:03/11/10 03:21 ID:1mM/GcHy
これまでもちらほらでてるけど、昔、日本人には
すばらしい体の使い方があったらしい。
自分もやってみて効果を実感している。
これからは、だんだん出てくると思うので
要注目だよ。
587代打名無し:03/11/10 03:27 ID:JIbTH+j8
ナンバ歩きだっけか末次がそうだよな
588代打名無し:03/11/10 07:13 ID:bnhFSipz
なんば走りだな。俺もやってる。
桑田もやったみたい。古武術習ったときに
589代打名無し:03/11/10 11:48 ID:tVzLAN3+
なんばは言葉で言い表すのは難しそうだな。
手と足を同一方向に動かすだの何だのありますが、
反射を速める動きの促進ということでいいのかな?
590代打名無し:03/11/10 12:33 ID:bnhFSipz
591名無し募集中。。。:03/11/10 13:06 ID:hmRXv/aY
>>557
確かにアスリートの主食は鶏肉だが
多くの人は赤身の牛肉も食べるよ、脂肪部分は切り落として
美味くてストレス解消になるのと、クレアチンを豊富に含むし
必須アミノ酸も豊富に含まれてる
592代打名無し:03/11/10 14:18 ID:BV23H8fV
559 :代打名無し :03/11/09 13:42 ID:+Y7tUeYV
>もう20年も日本人の体位は頭打ち。
>他方でスポーツテストの平均値はこの20年下がる一方。
560 :代打名無し :03/11/09 16:30 ID:67V5YZS+
>>559
>んなことない。
>体格(骨格)は大きくなっている。
>スポーツテストの調査はええかげん

近年の調査では身長はほぼ頭打ち。
スポーツテストの平均値が下がっているのは事実だが
これは、できる子とできない子の差がついてるため。
トップの中学記録や高校記録は軒並み上昇してる。

593代打名無し:03/11/10 15:09 ID:45MOKpRu
>>549
あれだ、とにかく思い切り酷使するってやつだ。
思い切り素早く、長時間漕ぎ続けるとか、無酸素運動ぶっと通しとかな。
とにかく筋肉繊維をズタズタにして再生させ肥大化させるってやつ。
あの練習に耐えられる奴は殆ど居ないだろう、普通の精神じゃまず耐えられん。
体が気合についてこれず音を上げる。精神と肉体が高いレベルで一致してるんだな。

清水の親父は厳しかったから、そういったものを幼い頃より叩き込まれ
またそういった厳しい親父の血を受け継いでるから、自分からも自分に厳しくなれたのだろうな。
594代打名無し:03/11/10 15:42 ID:1UAJydGC
日本の野球界と相撲界はスポーツ科学が極度に遅れている。
595代打名無し:03/11/10 17:13 ID:S4gvId1H
>>515
前後の体重移動は重要だよ。後ろの方に体重が残るとスイングの音が変になり、前に行くと体が突っ込み泳ぐ。
厨房まで野球やってた漏れが言うから間違いない。
だが、メジャーの選手は結構後ろに残ってるのに、スイングは乱れないんだよな。
これはウエイトトレの差?それとも人種?
596代打名無し:03/11/10 17:38 ID:pSer+6uS
>595
フォームが根本から違う
597代打名無し:03/11/10 17:56 ID:tngiSuFh
>>595
アメリカの解説者だかの記事で、何だか知らんけど
日本のバッターは全体的に体重移動が上手く出来てないとか
どっかで書いてあったの見た事がある。
松井は体重が後ろに残ってて、上手く体重を乗せれてないらしい。

きっと、軸を残したままでの体重移動とかが日本のバッターに出来てない
って事なんだと思う。軸を前後に平行移動させないと体重を乗せられない
という事なのかな?
598代打名無し:03/11/10 19:11 ID:pSer+6uS
あっちのバッターは捻りながら上体後ろ引いてためを作る。
日本のバッターは踏み込みながら上体を残してためを作る。
599代打名無し:03/11/10 20:24 ID:xb7NjMEZ
>>560
昔の人も真面目にはやってないと思うよ
結局落ちてることは間違いない
600代打名無し:03/11/10 22:09 ID:S9hRLL/N
おまえら何コソコソしてんだよアゲ
601代打名無し:03/11/10 22:19 ID:9GjzjP1O
>>594

野球の方は、あと、5年たつと、団塊もいなくなるだろうし、
変わるだろ。MLB経由で学ばざる得なくなる。

相撲は、もうだめpo。気づいた「おやかた」であっても、
2月毎に試合があるというシステムでは、新しい方法を導入する暇もない。
602代打名無し:03/11/10 23:39 ID:IK4SmJ9O
日本人のバネじゃ外人みたいなアッパースイングは無理だ
日本人はレベルスイングじゃないと飛ばない
603代打名無し:03/11/10 23:41 ID:wbcbvAeo
日本人選手もドーピングしる!
604代打名無し:03/11/11 00:40 ID:d0+7HAP6
>>603
しても敵わない
プロレスラーなんか日本でも軒並みやってるけど
誰1人として白人や黒人なみのマッチョはいない
結局日本人は細くてプヨい虚弱人種ということ
スポーツはあきらめろ
605代打名無し:03/11/11 00:48 ID:HJ3AwpPV
ドーピングに関するノウハウにも恐ろしく差がある。
606代打名無し:03/11/11 07:29 ID:p2sAeNui
飛距離を出すには握力なんだよ!!
アメリカで実験されて驚かれたんだ
607代打名無し:03/11/11 15:17 ID:KiBeBOU8
日本人がウェイトトレーニングを軽視してるんじゃない。
ウェイトトレーニングが日本人を軽視していると認識を改めるべき。
608代打名無し:03/11/11 15:21 ID:1NtX30QM
いや!
軽視がウェイトトレーニングを日本人していると認識を改めるべきだ。
609代打名無し:03/11/11 15:22 ID:1NtX30QM
もしかすると、
軽視が認識をウェイトトレーニングしていると日本人を改めるべきかもしれん。
610代打名無し:03/11/11 15:24 ID:1NtX30QM
う〜〜〜む、
わからん!!
 
オレ自身がナーーニを言っているのか………
 
 
 
 
 
わからん。
611名無し募集中。。。:03/11/11 16:18 ID:stGVeKpX
そういえばマグワイヤは雑誌の中でバッティングで大切なのは前腕だといってたな
他の選手は足、背中、腹筋というのが多いが
612代打名無し:03/11/11 17:02 ID:Y4A+gU1e
華武煉羅も腕がパワーの源と言っているな
613代打名無し:03/11/11 22:57 ID:J1Apzh2B
イチローがやっている初動負荷理論はどうよ
100m10秒の記録出した陸上の伊藤コウジも
取り入れてたよね(今は小山と仲間割れ??)
614代打名無し:03/11/11 23:07 ID:sfCIgHHU
今、中日の山本昌がオフリハビリで、小山の鳥取にいるよ。
別に、過去のひとじゃない。かなり常識範囲に普及したと
言っていいんじゃないの。
615代打名無し:03/11/11 23:33 ID:CwIxed+Y
あ〜あ、結局松井はパワー不足のせいで新人王も逃したか。
ラビットとドーム空調に勘違いせずに、
中田英みたいに高い目標を持ってコツコツウエイトやってれば
黄色人種にしては怪物クラスになれたのに。
甘やかされて、結局黄色人種の限界を超えられなかった。
松井の腕の細さは、亜細亜の象徴。
狂ったように筋繊維を太くしていれば、
こんな情けない結果にはならなかったな。
あ〜あ、期待を背負って行っただけに、ある意味日本の恥。
腕の細さは日本の恥。
日本人を見る世界の蔑みの目を変えるためには、
あの細腕を少しでも太くして行って欲しかった。
616代打名無し:03/11/11 23:38 ID:CwIxed+Y
あんな細い腕の持ち主が「ゴジラ」と呼ばれ
日本人最高のパワーヒッターだったという事実は、
実は日本人にとって恥でしかない。
日本人=筋力不足のちび
というイメージをこれっぽっちも変えられなかった。
それというのも、松井が低いレベルに甘んじて
ウエイトを怠ったせい。
1シーズン棒に振ってでも肉体改造するべきだ。
除脂肪体重90`クラス(室伏クラス)になって
初めてパワーを語れる。
今の松井は、米国の一般人体型。
街を歩いていても誰もびびらない。
日本人にしては大柄なサラリーマンといった趣。
パワーを感じない。なぜなら筋肉が小さく細いから。
617代打名無し:03/11/12 00:01 ID:eEuMXgDL
おいおまい等、実は神の檜山と虚の鈴木はあれでもトレーナー付けてウエイトやってるらしぞ。
ウエイトやっても細い人は細いな。
618代打名無し:03/11/12 00:20 ID:wdb7lUZH
>>616
松井のガタイはアメリカ人の平均・・・釣りですか?
アメリカ人平均176cm75kg
松井     186cm95kg体脂肪かなり少ない
パワーはともかく体格はメジャーでも大きい部類ですハイ
619代打名無し:03/11/12 00:31 ID:jDmgRcwB
オナニーしすぎでパワー不足な選手はおらんか?
620代打名無し:03/11/12 00:31 ID:p0qIrBR3
>>618
>ラビットとドーム空調に勘違いせずに
このへんでシカトしとけって。
621代打名無し:03/11/12 00:33 ID:vBX005uw
>>618
松井の実身長は184程度。
アメリカ人はヒスパニックやアジア系を除けば平均178以上。
そして何より横幅、厚みが凄い。
松井くらいの腕の太さなら普通に歩いててもウヨウヨいる。
20歳平均ならそのくらいの体重だろうか、
30歳平均ならどう見ても80`はありそうだ。
従って松井は平均的一般人よりはやや大柄で
体型的には中肉レベル。
決してゴツイ部類ではない。
622代打名無し:03/11/12 00:38 ID:MT3rtNiN
昔、エアーサロンパスのCMで松井の腕みたけど
あまりの細さにビックリしたな
ほんとにスポーツ選手かよておもたw
623代打名無し:03/11/12 00:43 ID:wdb7lUZH
>>621
仕事柄、稀ににだがアメリカ人(白人)と一緒になる時があるけど
確かに彼らは大きい。が殆どの白人は太っている。腕や胴回り、下半身も
太いは太いが脂肪が巻きついてる感じ。あれは同じ太さでも筋肉が巻き付いてる奴と
脂肪が巻き付いてる奴ではパワーは違うと思う
624代打名無し:03/11/12 00:45 ID:jDmgRcwB
露助が最強
625代打名無し:03/11/12 00:48 ID:p0qIrBR3
>>624
個人的にはゲルマンが最強と思うがどうよ?
626代打名無し:03/11/12 01:02 ID:MT3rtNiN
松井になら腕相撲勝てる!
627代打名無し:03/11/12 01:03 ID:lzTKZw6u
50centの体でかすぎ
EMINEMより一回りはでかかった
やっぱ黒人すげーな
628代打名無し:03/11/12 01:04 ID:T5/x28H4
>>625
ロシア系の方が強そう
629代打名無し:03/11/12 01:06 ID:wdb7lUZH
カブレラを除く全ての外国人選手、ペタもシーツも、ダイエーの外人選手も
松井の超打率&HR飛距離には遠く及ばない
メジャーでも彼より体が小さくHRの多いスラッガーはたくさんいる。
松井にはウェイトトレは部分的なものしか必要ないと思う。個人的には
やはり腕wと手首のパワーアップ。これが強くなれば重いボールのも負けない
下半身、上半身、スイングスピードはS級だと思う
>>626
無理だろw腐っても95kgの筋肉マンだぞ?
630代打名無し:03/11/12 01:09 ID:p0qIrBR3
>>628
そうだなぁ・・・。
ハンマー投げも両系統が競ってるしな。室伏は偉い。

>>629
松井のHRの平均飛距離はジオンビーより上だっけ?
まあ、HR数が少ないので比較はしにくいがね。
631代打名無し:03/11/12 01:09 ID:MT3rtNiN
>>629

松井は部分的にもしていないだろw

それと松井の腕見たことある?
細いヨォ〜〜〜〜w

632代打名無し:03/11/12 01:09 ID:gKw5nixG
日本人のプロ野球選手に腕相撲で負ける気がしない。
633代打名無し:03/11/12 01:11 ID:vBX005uw
筋肉番付の打球速度を測る競技で、
メジャーの一流長距離砲は皆ほぼ同じくらいの数字を出していた。
松井はそれより約10`遅かった(日本人の中ではトップ)。
松井の打球はメジャー一流より一回り弱く、飛距離が短いことは明らかだ。
いくら技術を上げてもカバーしきれない差がある。
634代打名無し:03/11/12 01:14 ID:PN3cqaCq
昔プールの監視員のバイトしてた頃、ドイツ人の団体客が来た事があったけど
皆凄い体つきだったよ。上背はそれ程でもなかったけど筋肉の付き方が凄かった。
人種の差ってのはあるんだなーと思い知らされた。
635代打名無し:03/11/12 01:16 ID:kqlNl+oc
話若干それるが、脂肪はパワーを生み出すのかね
特に運動してない、脂肪だけの奴に、相撲とかはともかく、
腕相撲でも負けるのよ
まぁ確かに俺が弱いんだが
636代打名無し:03/11/12 01:19 ID:vBX005uw
デブはいつも全身に重りを付けて生活している。
一日中筋トレしてるのと同じ。
自然に筋力が強くなるのは当たり前。
637代打名無し:03/11/12 01:20 ID:p0qIrBR3
>>635
全体重をかけて、その勢いがあればある程度のレベルまでなら勝てるし、コツもある。
気にしなさんな。
638代打名無し:03/11/12 01:26 ID:MT3rtNiN
ドイツ人はパワー系競技に強いんだろうね
でも水泳とかではあまり聞かないね
639代打名無し:03/11/12 01:29 ID:xxAXn0+P
>>632
俺も。メジャーの奴にも負ける気しないw
640代打名無し:03/11/12 01:29 ID:T5/x28H4
>>638
なんで格闘技が盛んじゃないんだろ?
お国柄なのかな
641代打名無し:03/11/12 01:31 ID:T5/x28H4
>>635
ただの肉の塊に見えても筋肉量はあなたを上まっているからでは?
642代打名無し:03/11/12 01:34 ID:MT3rtNiN
>>640

強い奴ほど格闘技はしないらしい
643代打名無し:03/11/12 01:34 ID:MT3rtNiN
でも、ドイツはボクシングは結構強いらしいね
644代打名無し:03/11/12 01:38 ID:p0qIrBR3
柔道も結構盛んですよ。
645代打名無し:03/11/12 01:38 ID:xiP8lOK4
>>635
脂肪がウェイトと化してるので、同じ生活送っていたとしたら、痩せの君より
豚のほうが筋肉がつくのは当然でありまして。
あとね、腕相撲はウェイト差が非常に出る競技ってことも忘れるな。
つうわけで、自重がマイナスになる競技(走ったり)でなければ豚有利。
646代打名無し:03/11/12 01:40 ID:kqlNl+oc
やっぱ二の腕触ってもぷよぷよ、体脂肪25%超えの奴でも中には筋肉が潜んでるんかなぁ
俺は典型的な痩せの大食い。以前ここで筋肉のつきやすい、つきにくい体質というのがあったが
太らない体質というのはどこにモノが行ってるんだろう
647代打名無し:03/11/12 01:40 ID:+ZIrFENh
井川はオフは週6日ジムで筋トレなのよな
昔の野球選手に比べて、最近の選手のがオフにトレーニングするというのは
古田が言ってたが
648代打名無し:03/11/12 01:42 ID:MT3rtNiN
デブはフクラハギとか結構筋肉があるな
649代打名無し:03/11/12 01:42 ID:p0qIrBR3
>>646
喰った分のカロリーを消費しやすいんだよ。
だから、太りにくい。あと、エネルギーへの変換効率も悪いんだろうね。
プロテインでも飲めば大分違うと思うよ。

スポーツ板のプロテインスレでもいってみなされ。
650代打名無し:03/11/12 01:44 ID:xiP8lOK4
太らない体質は遅筋の量が影響してる。
これはマラソンなど持久的運動で鍛えられる筋肉だ。
しかし体質差もあって、なかなか鍛えるのが難しい部分でもある。

パワーを出す筋肉は速筋といって、ここで語られてる筋肉は主にこれ。
こっちはウェイトトレで比較的安易に身に付けることができる。

両者の特色を持った中間筋というのもある。
651代打名無し:03/11/12 01:46 ID:jDmgRcwB
http://www.japan-wrestling.com/calender/02-05.htm

ほとんど人じゃないよな。
652代打名無し:03/11/12 01:47 ID:xiP8lOK4
>>651
彼リンかよ!
653代打名無し:03/11/12 01:49 ID:p0qIrBR3
>>651
ロシアでも最強クラスの筋力を持つ奴だされたら、何も言えないよ・・・。
654代打名無し:03/11/12 01:51 ID:iOysI4TN
>>651

脂肪のない体で130キロ級てのは凄すぎだな
655代打名無し:03/11/12 01:51 ID:xxAXn0+P
>>650
単純にやせの大食いは胃下垂(いかすい)が原因だと思われ
胃が下がった位置にある(だったかな)体質の奴
胃に働きが悪くすぐウンコになる。一日2回ウンコしてる奴がこの手のタイプが多い
そんで胃は上部に食べ物がたまらないと「腹いっぱいだー!」センサーが
働かない為たくさん食える。TVで見る大食いチャンプはこの手の奴が多い
656代打名無し:03/11/12 01:54 ID:p0qIrBR3
>>655
胃下垂が原因は初めて聞いたわ。
まだまだ勉強不足だ・・・。
657代打名無し:03/11/12 02:02 ID:xxAXn0+P
>>656
たくさん食うと胃がどんどん腹のほうに下がっていくだな。言い直すw
だからセンサーに引っかからないってわけ。友人に一人いる
658代打名無し:03/11/12 02:05 ID:jDmgRcwB
イカスー!
659代打名無し:03/11/12 02:06 ID:gNigOVcV
660代打名無し:03/11/12 02:09 ID:p0qIrBR3
>>657
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
勉強になったなアリガd
661代打名無し:03/11/12 02:15 ID:lzTKZw6u
662代打名無し:03/11/12 02:16 ID:iOysI4TN
>>659

スゴイね
松井と大違いだ 。。
663代打名無し:03/11/12 02:18 ID:T5/x28H4
クスリ連中じゃん
650の狩れリンが一番凄い
664代打名無し:03/11/12 02:19 ID:lzTKZw6u
665代打名無し:03/11/12 02:19 ID:iOysI4TN
松井もクスリしる

666代打名無し:03/11/12 02:21 ID:oWVyLpSF
ほとんど薬なら今後もオリンピック出れないな。
667代打名無し:03/11/12 02:21 ID:iOysI4TN
松井、もうダメポ
日本帰って来い
668代打名無し:03/11/12 02:24 ID:gNigOVcV
しかもこの
http://www.gaysportsfancentral.com/kaplergabe.jpg
って奴は中距離砲な罠、HRはシーズンで20本も打ったことない。
なんか露出好きなのかこいつの裸が妙に多い。。。
ボンズとかソーサはもっとすごい体してるんだろうけど
なかなか裸の写真がないんだよなぁ。
669代打名無し:03/11/12 02:26 ID:lzTKZw6u
>>668
そいつは高校の時ボディビルもやってたそうだ
670代打名無し:03/11/12 02:28 ID:lzTKZw6u
671代打名無し:03/11/12 02:29 ID:gNigOVcV
>>651は筋肉もすごいけどなにより雰囲気がすごいな。
強そう。
672代打名無し:03/11/12 02:33 ID:lzTKZw6u
>>668
ボンズはなかなかないよ
裸体は奴はみせないらしい
673代打名無し:03/11/12 02:37 ID:gNigOVcV
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003110604
プホルスは7時からの試合で二時半には球場入りして
相手投手のビデオを見て研究するらしい、筋トレとは
関係ないけどやっぱりすごい選手は努力もすごいって
ことだね。まあたまに例外はいるだろうけど。
674代打名無し:03/11/12 02:42 ID:vNQAclR3
プホルズもどうせ薬漬けなんだろ?
675代打名無し:03/11/12 02:49 ID:lzTKZw6u
>>673
一流選手の話しを聞くとみんなビデオ研究はしてると聞くね
676代打名無し:03/11/12 02:50 ID:gNigOVcV
いや、プホルスはたぶんやってない、HRバッター
って感じでもないしとにかく技量が優れている感じ。
それとマイナーは強制の薬物検査あるわけでメジャー
新人で3割30本100打点クリアしてるプホルスは
やってないと思われる。いくら薬使ってもいきなり
筋力つくわけでもないしね。それに新人であの成績は
筋力があっても普通は無理、技術的とか精神がほんとに優れてる
ンダト思う。
677代打名無し:03/11/12 02:51 ID:+ZIrFENh
トレーニングもそうだが、食事にどれだけ気を遣ってるかも重要
夜中に焼肉食ってる野球選手ってなんなのよ
678代打名無し:03/11/12 02:54 ID:lzTKZw6u
プーホール図は完璧主義者で
その試合4打数4安打でも5打席目の内容が悪いと嫌らしい
679代打名無し:03/11/12 02:55 ID:vNQAclR3
プホルズの正式な発音はどれ?
NHKだとプーホールズだよな?
680代打名無し:03/11/12 02:57 ID:T5/x28H4
>>676
マグワイアも若い頃から凄かったね
後年の筋肉ダルマの時よりも凄かった
プホルスはやってないと思う
681代打名無し:03/11/12 02:58 ID:gNigOVcV
うーん・・日本語で書くのは難しいよね。
バリー・ボンズもほんとはバリーというよりは
ベリーに近いらしい。ジオンビもジアンビなのか
ジオンビなのか・・
682代打名無し:03/11/12 03:03 ID:lzTKZw6u
>>679
日本語で言うのは不可能でしょ
683名無し募集中。。。:03/11/12 03:46 ID:EbojxMM7
ガルシアパーラはジョージア工科大学時代から既に
今と同じプロトレーナーをつけてたんだってな
そういう費用ってプロ側が肩代わりしてたりするのかな
684代打名無し:03/11/12 04:00 ID:lzTKZw6u
一流選手は必ずこれを口にするね
『オレほど練習をしてるやつはいない』と
685代打名無し:03/11/12 04:58 ID:rps1WMbb
ttp://www.bom-spo.com/column/date1.htm

データ6;ホームラン〜飛距離の法則

「ホームランを打つにはスイングの早さが最重要だ」
そう思っている人が大半だと思います。指導者や野球解説者も皆口を揃えてそういいますね。
ですが、この考えは半分正解・半分間違いです。
この人達は大事なことに気付いていません。

打球の飛距離は体格によって変わってきます。

飛距離 = 体格(体重) × スイングスピード

686代打名無し:03/11/12 05:02 ID:isluztnP
>>659
松井がメジャー言った途端に、
「僕はパワーに関してはメジャーでは下の方」だとか
「メジャーの強打者にはかなわない」だとか
「僕がいくら筋トレしたってあんなふうにはならない。生まれつきのパワーが違う」だとか
「外国人と比較すると、生まれた時点で才能が違うというのはあると思います」
だとか言い出したのもうなずける画像だ。

イチローにしろ、佐々木にしろほとんどの日本人選手が、向こう行った途端に、
「パワーが違う」って言い出したのも納得できる
687代打名無し:03/11/12 05:30 ID:X0xPtLII
体重×握力=破壊力   by 花山薫
688代打名無し:03/11/12 06:39 ID:+ZWW90L3
松井はここまで大した失敗もなくフォーム改造してきて
しかも毎年必ず少しづつ変えるわ今季なんかシーズン中に変えるわ・・・
意外と神経質な奴だからな。
普段やらないウエイトで筋肉つけてスイングに変な影響出るのが怖いんだろ
689代打名無し:03/11/12 07:31 ID:uyHZ/vFn
>>1
禿同。でもこの文を>>2に書いてほしかった。
690代打名無し:03/11/12 08:39 ID:OYXM1ABx
>>675
松井もビデオ見るよ










AVだけど
691代打名無し:03/11/12 14:42 ID:TVxu6qR7
ウェイトは10年単位だからな・・
692代打名無し:03/11/12 19:00 ID:R9Lk0pVW
>>688

こんなチキンミニラはメジャーでやっていけない
自信喪失する前に日本に帰ってきなさい
日本のボールは良く飛ぶよw
693代打名無し:03/11/12 21:20 ID:vBX005uw
ステロイドのヘビーユーザーは副作用で瘤が出来たり
乳房が醜く女性化するので体を見れば分かる
ボンズが脱がないのもそのあたりが理由ではないか
694代打名無し:03/11/12 21:49 ID:qTLAR3/b
ボンズぐらいすごかったら
ステロイドやっていようが許してしまうんだが…
(まああくまで個人的にだけど)
695代打名無し:03/11/12 21:55 ID:R4+RwFC8
どうせやるなら、成長ホルモンとかもぶちこんで、
ボブサップも細く見えるくらいの領域まで突っ走って欲しい。
696代打名無し:03/11/12 22:27 ID:vBX005uw
松井は日本人の代表なのだから
寿命を少々縮めても極限まで体をデカクする義務がある。
松井に対するプレッシャーが甘すぎる。
お前はそんな細い腕のままで許される立場ではないんだということを
分からせる必要がある。
697代打名無し:03/11/12 23:08 ID:B+oVDevf
今後の松井を語るスレはここですか?
698代打名無し:03/11/12 23:08 ID:P1ALtVUM
でもさぁウェイトをほんとにしてなかったのかどうかしらんけど、下半身はしとるだろ?
あそこまでケツと太ももがでかいのを考えると、当然ヘッドスピードを生む原動力となる
大腿部、臀部のほとんどは筋肉で覆われてるからこればっかりはバーベルスクワット
などを施してるはず。でなきゃあんなバランスの悪い体型にはならんで!
まぁ俺の言ってる事がもし正しければ下半身だけウェイトやって上はほとんどほったらかし
てたんだろうか?
699代打名無し:03/11/12 23:11 ID:P1ALtVUM
松井の腕周りがなんぼかしらんけどさ、背が186センチだからその分リーチもあるん
だろうから細く見えるんでは?実際40センチ近くあるんじゃねえの?
ダンベルカールも20キロくらいやれるだろ?俺が30センチ(伸ばした状態)でも
22キロ10回はやってたからのぉ。
700代打名無し:03/11/12 23:11 ID:EeRvEqlQ
松井はNPB時代、ウェイトをやって背筋を痛め、オールスター空けの
数試合を休んだ(代打出場)過去があったような気がするが。。。
701代打名無し:03/11/12 23:17 ID:P1ALtVUM
てゆか松井実際見たらとてつもなくでけえよ。テレビでインタビューとかたまに
あるときいつも窮屈そうにイスに座ってるからさぁ。
まぁ俺が思うに松井はウェイトをしないって公言したかもしれないけど、自分の
練習メニューのほとんどは公然に対しほんとのことばっか言わんと思うが。
だって雑誌のよくある選手のウェイト記録や筋力が○○キロですらあんなのほとんど
嘘っぱちなのが専らの噂。身長体重だってごまかすんだから。
けど実際松井の脂肪率はかなり低いらしいで。
702代打名無し:03/11/12 23:19 ID:3lbxJan1
>>701
ウェイトはやってないとうそつく必要はないだろう
703代打名無し:03/11/12 23:25 ID:P1ALtVUM
>>701
からかってんだよきっと。

まぁ俺的にはメジャーのくせ球をゴロりまくった技術不足を指摘するが。200個以上
のゴロとか尋常じゃないね。半分でも打ち上げときゃ20本くらい打ってたろ!
まぁボンズといえど真っ芯に捕らえるのはむずいから多少芯はずしてもホームラン
打つだけのパワーがいるって聞いたが、ゴジラの場合ゴロばっかだからな。
何となくパワーを発揮せずしてシーズンを終えた感が否めんけどな。
ま、来期以降クセ球になれて上に飛ばしてホームランできればいいんでは?
それでも飛んでいかんかったらパワー不足かもな。
704代打名無し:03/11/12 23:37 ID:P1ALtVUM
まあとにかくメジャーのムービングボールとかってのを攻略せん限りダメなんじゃ?
ゴロを打ってる間はホームランにはならんもんね。上に飛ばせるようになって
飛ばなかったらウェイトをすべきだろね。飛んでったらしなくていいじゃん?
それかムービングはファールに逃れるか、得意の流し打ちで三遊間にヒット狙い
にいき、甘い球やカウントを取りにくるような緩い変化球は強芯。
まぁこんな口でゆうほど簡単じゃねえけど、パワーでかなわんのなら配球の読みとか
かけひきで勝負するとか?甘い変化球くらいだったらいくらメジャーボールでも
最低限ホームランはできると思う。直球は150を軽く超えるから難しいけどね。


705代打名無し:03/11/12 23:37 ID:vsK6lCHS
ていうか長距離砲としてはパワー不足は明らかだね
いや、中距離打者のままでいいというなら今のままでもいいけどさ
でもそんなの松井じゃないよな
706代打名無し:03/11/12 23:40 ID:vsK6lCHS
>>704

だからウエイトもクセ球攻略も両方やらないと駄目なわけ
メジャーの一流どころは皆両方とも並行してしてるよ
どっちか一つてのが間違い、それでは上にいけない
707代打名無し:03/11/12 23:46 ID:EeRvEqlQ
松井も日本にいたときは狭い一二塁間を鋭い当たりで抜けていく
ヒットが多かったが、メジャーではそれも無い。
708代打名無し:03/11/12 23:48 ID:P1ALtVUM
ん〜、だからゴロの量から判断してんのよ?日本時代は200個以上もゴロったこと
なんてないっしょ。来期は少しでもゴロを減らし、上に飛ばせるようになればどうか
ってことよ。それでもダメならウェイトしなさいってことですわ。
709代打名無し:03/11/12 23:50 ID:vBX005uw
松井は中距離打者で満足して許される立場ではない。
松井のパワー不足のせいで日本人野手のメジャー進出の道は
断たれるかもしれないのだから。
数値的にパワーが足りないのは明らか。
メジャー行く前に気付けよと言いたいが、
今からでも優秀なトレーナー雇え、金は持ってるんだから。
それでオフは死に物狂いで筋力つけろ。
710代打名無し:03/11/12 23:52 ID:3lbxJan1
>>709
だな。ウィンターリーグとか参加すればいいのに・・・
711代打名無し:03/11/12 23:54 ID:vBX005uw
今年は1年目で甘め評価。
来年も16本では許されない。周囲の目は一気に厳しくなるだろう。
打点の多さはツイてただけ。
来年同じ打率、HR数で70打点前後もありうる。
最低でも20本には乗せないとヤバイ。立場がなくなる。
712代打名無し:03/11/12 23:56 ID:P1ALtVUM
ふ〜・・、まぁ率もホームランも打点も同時に残すことの方が打者の成績の中では
難しいからなぁ…。ま、メジャー進出の道は絶たれんやろ。それは長距離砲の話し。
率だけ残せる打者なら今の日本人ならある程度やれる。けどホームランもとなると
こればっかは難しい。新庄が一年目証明したやん。日本打率は249だったけど
1年目はまがりなりにも268だったんやし。
まぁ確かにホームラン打つにはパワーが不可欠やね。
713代打名無し:03/11/13 01:49 ID:ZxmH/QBz
松井は巨人時代
「素振りで必要なパワーはつけられる」
「パワーついてもキレが無くなったらダメだからね」
とかなりウェイトを否定してたからな
恐らくメジャー行くまではほとんどやってなかったはず(特に上半身は)
だからカルチャーショック受けてウェイトをしっかりやればパワーはまだまだ伸びるだろうな

あと>>571にも出てるがホームランのためだけにパワーをつけろと言ってるんじゃないぞ
パワーが増せば今まで凡フライや内野ゴロだったものがヒットになる可能性が出るんだしな
今まで以上の結果を残していくためには必要不可欠なことだ
もうバランスが崩れるのが恐いとか言ってられんぞ
これはメジャーでやっていくには超えなきゃいけない壁というか試練みたいなものだ
頑張れマスシ
714代打名無し:03/11/13 02:04 ID:/cvosVBe
ま、パワーがあって損をする事はないんだから、当然ウエイトはするだろう。
身体のキレを失わない範囲内で限界まで鍛える事だな。
松井にもまだまだ伸びしろがあるって事じゃないか。
715代打名無し:03/11/13 02:52 ID:2Mf4OdVw
普通の練習もきっちりやればウェイトで体のキレが無くなるなんて絶対に無いのにな。
かわいそうに松井も洗脳されてたか。
716代打名無し:03/11/13 03:16 ID:p4bForY1
>>700
あれは右わき腹だったよ。ウェイトのせいで痛めたのかどうかは知らない。
確か風邪引いてたのに無理してオールスター出て痛めたはず。

筋トレのことだがどっかの記事では去年からしてるとか言ってたよな。それ
に以前週刊文春では筋トレあまりしない方向で行くみたいなこと言っておき
ながら別の記事では筋トレするって書いてた。よくわからんけどけっこう迷
ったのかな。んで結局するんだろうな。
717代打名無し:03/11/13 06:21 ID:c+1p6D3d
飛ぶボール廃止にすりゃ
意識も変わるだろうに

ショーはもういいよ
718既出の話だが:03/11/13 07:50 ID:ab/txZmN
松井って今まで、ほとんどウェイトはしてこなかったのか・・・
ほぼ野球の練習だけで、あの体を作り上げたのって凄い気もする
1年目の体格と比べると、格段に違う
俺なんかは「結構ウェイトしてたんじゃん?」と疑いたくなるがw
719代打名無し:03/11/13 14:46 ID:Je6JvWv9
松井は打撃に特化しろよ、走攻守とか言ってるけど
盗塁2個の男が走を語る資格なしだよ。守備も決して
うまいとは言えないし多少スピードが落ちても打撃を
なんとかするべき、というか体重の付けすぎにはほど
遠いところに今はいる、今の段階で筋トレしたってスピード減
には繋がらないよ。あとウェイトだけでもだめ、一番の
問題はダウンスイングをレベルスイングに直すこと、シーズン
中もやっていたけどそれを完璧なものにしないとね、あこまで
ゴロが多いのはパワーの問題じゃなくてフォームの問題。エクスタイン
とかピエールじゃないんだからダウンスイングなんてやめるべき。
720代打名無し:03/11/13 14:53 ID:t9twgtg0
松井がイージーゲイだとしてもウェイトの効果が
はっきり出るのは2,3年あとだろうな

頑張れマスシ!
721代打名無し:03/11/13 16:35 ID:YNYKq+5I
>>709
話は変わるが、金本をみると、平均以下だった選手が
筋トレをやったおかげで、球界を代表する選手になったような感じ。
もし金本が筋トレが重要視されていない10年前に入団していたら、すでに終わっていただろう。
722代打名無し:03/11/13 16:48 ID:YNYKq+5I
>>721
自己レス
>もし金本が筋トレが重要視されていない10年前
金本の入団が91年だから81年のことです。念のため
723代打名無し:03/11/13 16:49 ID:2Mf4OdVw
金本なんてトリプル3だもんな。
ウェイトするとスピードが落ちるなんて明らかな間違い。
それか昔のプロレスラーみたいないい加減なウェイトのイメージに毒されてる。
724代打名無し:03/11/13 16:50 ID:dv2lcyeO
金本が333をやったオフに肉体改造をしたせいでバランスを崩して成績を落としたと言う実績がある
725代打名無し:03/11/13 16:59 ID:2Mf4OdVw
>>724
ウェイト自体は学生時代からコツコツやってる。
726代打名無し:03/11/13 17:30 ID:YNYKq+5I
>>724
金本の入団当時や1年目の頃の悲惨な姿をみたことあるの?
ガリガリで外野に打球も飛ばず、松井と同じゴロキング。
ファームの試合をTV(広島のTV局はよく放送する)でみながら
「広島出身だからといってこんな選手とってどうすんの?」
と思ったくらい。
727代打名無し:03/11/13 17:33 ID:tuLto/x9
>>724
ハァ?金本は清原のように近年になって急に思い立ったように筋トレ初めた
選手じゃねーぞ。
728代打名無し:03/11/13 17:33 ID:YNYKq+5I
それが、筋トレをコツコツやったお陰であの成績。
年末や正月関係無しに筋トレしているのは本当に立派
729代打名無し:03/11/13 18:02 ID:FGZqUQL2
>>719
実際にダウンスイングなんてやってる奴は馬鹿だよ。
ダウンスイングっていうのは、レベルスイングにする為の
矯正法だと思う。身体感覚と実際の動きって違う場合が多いから
ダウンスイングくらいの気持ちで腰をきっちり回せばレベルスイングになる。

本当にダウンスイングになってしまっているのなら、体の動きを
もう一度矯正し直した方がいいかも知れん。腕で振る感じが強くなってるのかも。
あんまり松井の最近のフォーム見てないから良く分からんけど
730代打名無し:03/11/13 18:38 ID:7m96Udss
>>723
>ウェイトするとスピードが落ちるなんて明らかな間違い。

陸上の短距離選手もウェイトトレーニングしてるもんね。
スピードスケートの清水もウェイトしてるしね。
日本プロ野球と相撲以外のスポーツはウェイトトレーニングをしている。
731代打名無し:03/11/13 18:57 ID:YNYKq+5I
相撲にしても昔の千代の富士や霧島、今の千代大海なんかは
筋トレ重視派
732代打名無し:03/11/13 20:20 ID:RAVS1rch
ウエイトトレの短所はやはり怪我が多い事。
一時の栄光と選手寿命と秤に掛けてる人が多いのではないか。
733代打名無し:03/11/13 20:21 ID:RAVS1rch
>>717
守備力は鍛えられているから少々皮肉。
734代打名無し:03/11/13 20:24 ID:BX9sq4JH
怪我を少なくするためのウェイトも結構あるんですけど。
上記に出てる千代の富士なんて肩の脱臼癖を直すためのものだったし。
735代打名無し:03/11/13 20:26 ID:kIIQl7iT
ウェイトってのは怪我をしにくくするためでもあるんだが・・・
736代打名無し:03/11/13 20:29 ID:ylYXp62W
なんかつっこまれまくってる筋トレ反対派が悲惨に見えるな
というか一人だけか
737代打名無し:03/11/13 20:31 ID:MUj3eOi3
>ウェイトするとスピードが落ちるなんて明らかな間違い。

鍛え方によってはありうるよ。筋肉には赤筋(遅筋)、白筋(速筋)があって、赤筋は重いものに耐えたり、動かしたりする筋力、白筋は瞬発力。
当然、赤筋が勝れば、白筋は抑えられる。
738代打名無し:03/11/13 20:33 ID:YNYKq+5I
>>734
そのとおり。
体操選手なんかは引退後も筋力トレーニングをしている。
その理由は、昔ケガをした部分の周りの筋力を落とさない為です。
必要以上に落としすぎると、一般生活にも支障を与えるとのこと。

あと、老人ホームでも筋トレが採用されている。
腰痛や足腰の衰えに効果があるそうです。

結局、正しい筋トレをするかしないかでしょう。
必要な筋力を向上させることが筋トレの本当の目的です。
739代打名無し:03/11/13 20:35 ID:3uTvkVQr
松井のトスバッティング時の打球速度が時速169kmでボンズが178km、ソーサが180km。
この差がHR数に響いてくるわけだな。
740代打名無し:03/11/13 20:38 ID:9qT8Zqz/
手始めにアパースイングに改造しよう
741代打名無し:03/11/13 20:39 ID:MUj3eOi3
バッティングのうまさという点ではボンズが破格だが・・・。
742代打名無し:03/11/13 20:44 ID:MUj3eOi3
>>740
ボンズはアパースイングに見えるが違うよ。
ミートまではダウンの最短距離をいってるし、打つ瞬間はレベル気味。
743代打名無し:03/11/13 21:17 ID:YNYKq+5I
確かにボンズはバッティング技術最高だけど、決してそれに溺れることなく
コンディショニングにも気を使っている。

筋トレ否定派の老人は結局技術に溺れていると思われ。
744742:03/11/13 21:25 ID:MUj3eOi3
>>743
筋トレ否定派とはおいらのことかな。
全く肯定派だよ。阪神は相変わらず非力な選手が多いし、それをカバーしようと力みにもつながる。
パワーが付いて楽に振れれば打率もうpする。
745代打名無し:03/11/13 21:27 ID:fwU7r8om
確かに、橋本や高山や中西や泉田や三沢や本田を見ていると(ついでに長州を)
痛感するな。
746代打名無し:03/11/13 21:29 ID:MUj3eOi3
ワロ汰。どのような関連性が・・・?
747代打名無し:03/11/13 22:35 ID:wpNrPlMm
もう皆も分かってると思うけど、ウェイトトレは当然でしょうよ。
世界に台頭してる日本人アスリートはみんなウェイトトレに積極だし。
もういいんじゃないの?ウェイト必要かそうでないとかいう論点じゃなく、(反対する
人はほっといて)スポーツにあったどこどこをどのくらいの重さでなど知ってる
人が詳しく論議するほうがこのスレの趣旨に合ってまっせ。
748代打名無し:03/11/13 23:03 ID:nq4CEEYm
それはそれでスレ違い
749代打名無し:03/11/13 23:06 ID:YNYKq+5I
>>748
>747の言うとおりでしょう。
その方が面白い。
このスレは良スレだ。
750代打名無し:03/11/13 23:09 ID:nq4CEEYm
やるなら総合板で
751代打名無し:03/11/13 23:17 ID:C8aPXm4c
メジャーリーガーがやってるウェイトトレーニングってどんな感じ?
イチローは初動負荷理論に則ったマシーンでトレしてるけど、
これってメジャーでは当然のこと?
小山氏はアメリカで理論学んだんだよね?
752代打名無し:03/11/14 02:20 ID:q06AyaFB
http://www.thediamondangle.com/archive/aug01/oak/jason.jpg
とりあえずこれぐらいにはならないとだめだな。
体も風貌も
753代打名無し:03/11/14 02:26 ID:ltjvbxcF
その人にあった適切なウエイトトレーニングは野球にも必要だろうな。
754代打名無し:03/11/14 02:29 ID:oJXTnZAj
ボンズは通常のHRバッターとは全然違う打法、
あとよっぽどパワーと技術がないととばねぇから
まねするのは止めた方がいいよ。松井が目指すと
したら誰だろうな、ジオンビーみたいなのも無理っぽい。
つーか松井は筋トレしても30本クラスだろうな
755代打名無し:03/11/14 02:35 ID:Et9bi4oT
松井の課題は左中間へのHRを増やすことにあるんだと思う
そのためには、左腕の筋力をUPさせるべきだろうね
756代打名無し:03/11/14 02:55 ID:RdfEuk1S
松井がウェイトほとんどしてないってのは以前聞いたときほんと驚いた
それで50本打ったしな

ウェイトうまく取り入れていればどんなバッターになっていたんだか。
757代打名無し:03/11/14 02:57 ID:js2Yj7B4
ボンズやケングリフィJrとかって、物凄く手前にボールを引きつけて打ってるよな。
あんなミートポイントで良くボールが飛ぶと感心するよ。
松井も日本人の中では引きつけてる方だけど。
758代打名無し:03/11/14 03:00 ID:Et9bi4oT
俺がもしコーチだとしたら、松井にまず左手だけで素振り&トスバッティングを
させるな
759代打名無し:03/11/14 03:02 ID:q06AyaFB
グリフィーも練習嫌いでウェイトなんかろくにしなくて
パワーもさほどないのに150m飛ばすからな
あれはまじで才能だけでやってる
グリフィー今頃ウェイトしてたら怪我もせずに今もメジャーの頂点に立ってるだろうに・・・
760代打名無し:03/11/14 03:05 ID:Et9bi4oT
パワーもさほどないと言っても、松井よりかはあるんだろう
リーチもあるし
761代打名無し:03/11/14 03:06 ID:Nuc04XTq
今では
松井>>>グリフィーJr
762代打名無し:03/11/14 03:52 ID:wzO/0EYV
>>758
記事で読んだけどオフには左腕をうまく使うためのトレをするらしいよ。テニス
や卓球を左腕でするとか。左方向に長打打つためのスイング改造もするらしい。
筋トレもそれに合わせてするかもね。
763代打名無し:03/11/14 05:56 ID:n0tD8CT7
飛距離は握力です!!
魁皇>>>松井
764代打名無し:03/11/14 09:28 ID:HYVXJf8P
>>754
ボンズは通常のHRバッターとは全然違う打法、
あとよっぽどパワーと技術がないととばねぇから

そう、ボンズは1シーズン72本HR打ったこともあり、毎年50本以上HR打つHRバッターであり、しかも、打率でも毎年トップを伺うアベレージヒッターでもある。
天は2物を与えたのだ。その基は、HRバッターにして、これでもかというくらいコンパクトなスイングにある。
腰、肩を充分に回して、腕も力を抜いてよく溜められていて、腕は殆ど胴体に添えられている感じで、全く振らないような感じで(腕を全く力まず)腰、肩の回転で打っている。
当然、腕をブンブン振り回す手打ちHRバッターがまねしても、飛ぶはずもない。
腰、肩等の軸の回転のパワーが違うのだから。
765代打名無し:03/11/14 10:27 ID:3npuEMm0
>>738
老人ホームのホールを借りたとき、隣のトレーニング室に
これでもかってくらいにウェイトレのマシン置いてあったのにはびびった。
766代打名無し:03/11/14 10:45 ID:nK87Ynpt
お前ら勘違いしすぎ。
上のほうにあったメジャー選手の肉体美
あれは筋肉が凄いんじゃなくて(筋肉も凄いが)皮下脂肪が無いから
あそこまで栄えて見えるんだよ。日本人は皮下脂肪が多い人種だから
あーゆう体を作るのは難しい。スタイル悪いし
大体松井の体見た事あるのか?多分引けを取らないと思うぞ
松井嫁の体を見たが凄いぞ、イチローもあんなに細いが、脱げばマリナーズの
選手もビビルくらい凄い体らしいぞ
767代打名無し:03/11/14 10:47 ID:zEutafvW
ウェイトトレーニングに関してはやれば老人でも伸びるからね。
そういうことが最近わかってきたからね。
768代打名無し:03/11/14 11:16 ID:nK87Ynpt
今年松井がホームラン打てなかったのはパワー不足だけじゃないぞ
松井は日本に居た時より明らかに下手になってる。
フォームもバランスバラバラだし、あのインパクトの瞬間手首を寝かすように
返すのなんだ?あれじゃ飛ぶ玉も飛ばないだろ。メジャーのコーチは何故指摘しない
フォームもなんかペタジーに意識してるのか?
ゴロが多くなったのもメジャーの癖球にバットを掠らされてるし
速球に振り負けて外角のの振り遅れてる玉を無理やり引っ張ってる
元々外角の玉を流し打ったり押し付けてライトに飛ばすの下手だったけど
あれは酷過ぎ。速球についていけてないのかな?
パワーはソーサも40本打てるとお隅着きだし。メジャーの並みの選手には負けて
無いと思う。メジャー選手に比べてヘッドスイングが遅い、これは数字にも出てる。
腕が細いと言うが握力90以上あるんだぞ?

よって松井はパワーう付ける事よりももっとメジャーのピッチャーに慣れるべき。
スイングスピードを付ける事
769代打名無し:03/11/14 14:06 ID:H5Jra9Za
>>768
ボールを遠くに飛ばすためには、ボールの下を叩かなくてはいけないから
インパクトの瞬間手首を寝かさないとボールは飛ばないと思うぞ。
松井がゴロ量産してるのは別のところにあると思う。
770代打名無し:03/11/14 14:20 ID:3npuEMm0
>>769
テレビでやってたが、メジャーのボールは重い分日本の球よりも
やや下目をたたかないと飛ばないらしい。
日本のボールの感覚でたたくと球は落ちる罠。
771代打名無し:03/11/14 14:41 ID:Yf9fZWwn
落合が現役の頃のバッティングを目指せば松井でも本塁打量産できると言うことなのだろうか?
ポップフライを遠くまで運ぶ本塁打とライナーで突き刺さる本塁打。
772代打名無し:03/11/14 15:25 ID:zQ8qMxMI
>>738
老人の間で流行したダンベル体操が今になって廃れたのはあれで
怪我をする老人が増えたから。
やり方を間違えると危ない。
773代打名無し:03/11/14 15:32 ID:DdhB2OMH
>>766
イチローギリシャ彫刻みたいな筋肉してるらしいな
日記職人が言ってたよ
そういやエドガ−マルティネスの体脂肪率がたしか8%だった
40にもなってどんだけ鍛えてんだとビビッたもんだ
774代打名無し:03/11/14 15:37 ID:a18NxIhc
http://www.geocities.jp/suehigashi/syasinkan/bonds/bonds2.htm

バリーの打撃連続写真だが凄いな
まずこれだけ太いのに体死亡率が5%弱しかない
そしてテイクバックも非常に小さくまるで2番打者のよう
またトレーナーを5人雇い最高の筋肉をつけている
775代打名無し:03/11/14 15:48 ID:Yf9fZWwn
ヲイヲイ5%では栄養失調だぞ。
776代打名無し:03/11/14 16:00 ID:6XCke72M
>>775
イチロー、新庄は6%って書いてぞ
ガルシアパーラも6%て。
室伏なんか3%て書いてなかった?
777代打名無し:03/11/14 16:00 ID:oJXTnZAj
http://www.t-mag.com/nation_articles/211hate.html

さすがにここまでやると逆効果っぽいな
778代打名無し:03/11/14 16:06 ID:DdhB2OMH
>>776
む、室伏体脂肪なさすぎだろ・・・
779代打名無し:03/11/14 16:07 ID:HYVXJf8P
>>774
そう、ボンズのバッティングの特徴はテイクバックも殆どなく非常にコンパクトでありながら腕に力を入れることなく軸の回転で遠くに飛ばせることにある。
だから、ホームラン数もトップだし、アベレージもトップを伺う成績を残している。
>>774がよく見つけてくれた↓の写真
http://www.geocities.jp/suehigashi/syasinkan/bonds/bonds2.htm
の上段左から2番目〜3番目。右肩がしっかり回っていて、それでいて、右腕は一緒に回ってしまうことなく、しかもリラックスして残されているのが分かるだろう。
この溜めにより球のどんな変化でも対応できる。
日本の選手にはこれができない選手が多い。肩を回すと腕も一緒に回ってしまったり、逆にそれを防ごうと脇を締め付け腕が固くなる選手がかなり多く見受けられる。
逆に、肩を回すこと自体を避けて=流し打ちに徹する選手もいる。
この辺がうまい選手は巨人阿部、ヤクルトの古田。
780代打名無し:03/11/14 16:13 ID:Oc27zAWb
>>777
ちんぽやん。
肩と二頭筋がたまきんで。
781代打名無し:03/11/14 16:22 ID:Yf9fZWwn

体脂肪率は、競技やポジション、各個人によって理想値が異なります(以下の表を参照)。
スポーツ選手の体脂肪率の限界は、男性で5%、女性で12%といわれています。
この表はあくまでも目安ですが、種目によっては理想体脂肪率が限界のレベルに達しています。
個人によって理想値は異なってきますし、体脂肪が少ないほど競技力の向上につながるわけではありません。
指導者やトレーナー、栄養士などに、自分に適した体脂肪率を相談してみましょう。
また、スポーツを趣味とする人、これからはじめようとする人は、右のBMIの計算方法を参考にしてください

http://www.sports-n.com/ntrtn/htm/051-j.htm
782代打名無し:03/11/14 16:25 ID:HlA9lpYa
>>781
じゃあ室伏の3%ってなんだろう・・・
783代打名無し:03/11/14 16:47 ID:DdhB2OMH
>>781
ヤシは化け物・・・
メジャー中継とかでたまに見るサンフランシスコの試合見れば誰でもそう感じる・・・
去年なんて抑えられるわけないとさえ感じさせてくれたよ・・・
784代打名無し:03/11/14 16:51 ID:BEoBOtI7
ボンズは将来、伝説の選手になってると思うよ。
ベーブルースと同列で語られると思う。
今は性格が悪すぎだから成績のわりに人気は
ないけど時代が進めば残るのは成績だからね。
785代打名無し:03/11/14 17:10 ID:LvlFtoBZ
とりあえず十字架のピアスやめろ、と。
ゲイくさいから
786代打名無し:03/11/14 17:15 ID:C16JOyP3
>>784
だな
ボン図も言ってたね『俺はある意味ルースをすでに超えたよ』とか
『オレがルースの本塁打記録を抜いたらもうやつの話はするな』とか・・・
記者も書いてたな
『いい加減ベースボールファンは気づくべきだ。彼は野球界のマイケル・ジョーダンなのだ』と。
787代打名無し:03/11/14 17:17 ID:C16JOyP3
昔はフライを捕るとき十字をきりながらとってたよな
788代打名無し:03/11/14 20:23 ID:lwu3UIsU
ちなみに室伏のお母さんはヨーロッパのどっかの人。
789代打名無し:03/11/14 21:51 ID:xSAFDNxp
t
790代打名無し:03/11/14 23:45 ID:vwkoWTDe
>774
こういうサイト見たかったです。
ありがとう!
791代打名無し:03/11/15 13:42 ID:R0Ndc/ib
ウェートトレは野球選手の場合一年中やった方がいいのかい?
投手の場合はオフの期間、筋肉を休めて細らせておいて
もう一回作り直した方がいいんじゃないのか?
そんな論文とか意見ないのか?
792代打名無し:03/11/15 13:56 ID:PYfClV1/
なんで筋肉を細くしたいと思う?

そもそも筋肉を細くしようと思ったら最低3ヶ月はトレーニングを止めないといけない
筋力は2週間程度で落ちるがな

793代打名無し:03/11/15 14:06 ID:R0Ndc/ib
>>792
同じ筋肉繊維をつかって、筋力を維持しながら投球してたら、
蓄積疲労から怪我しやすくなるんじゃないかと思ったんだ。
新しく筋肉繊維を作り直すことはできないのかい?
794代打名無し:03/11/15 14:10 ID:kkEpez6U
>>793
筋肉疲労そのものが筋繊維を破壊すること。
そして、前より多くの筋繊維ができる。
795代打名無し:03/11/15 14:13 ID:PYfClV1/
そんな考え方は初めて聞いたよ
疲労成分は体を休ませたりストレッチをすることによって抜くもんじゃないのかい?

第一筋肉は車のエンジン取替えのように簡単にはいかないよ
これは君のことではないが、ウェイトトレを経験しない者によく
バーベルをもてば一朝一夕に筋肉がつくと思っている者がいる、がそれは間違い

投手は野手ほどのパルクはないにしても、疲労した筋肉を削って復旧しようと思えば5年以上かかる
796 :03/11/15 14:18 ID:uKrEwixs
清原は、ステロイダーだろ。
千代大海と同じトレーナーだろ。
797代打名無し:03/11/15 14:18 ID:kkEpez6U
疲労成分て乳酸のこと?

>疲労した筋肉を削って復旧しようと思えば5年以上かかる

ふ〜ん、そうなのかなぁ。以前、ウェイトリフターが自分の筋肉ぎりぎりの重さを毎日課すことで、
筋繊維破壊をおこし、更に多くの筋繊維をつけるというのを聞いたことあるが。
もちろん、瞬発力でなく、遅筋の話だが・・・。
798代打名無し:03/11/15 14:28 ID:R0Ndc/ib
>>794>>795
なるほど。サンクス。

じゃウェイトやトレーニングで筋肉疲労をオープン戦始まる前
くらいにピークにもっていっておけば、最も多い筋肉繊維が作れる
てことでいいわけか。
799代打名無し:03/11/15 16:52 ID:t30Ds4II
800代打名無し:03/11/15 18:20 ID:/wi5QTF8
深く考えすぎだなあ。筋肉疲労は何年もかけて回復させる?ワラタヨ
若けりゃ一晩寝れば十分回復する、それだけの事
筋肉痛ってあるよねえ。あれは古い筋肉繊維が破壊されてる訳
筋肉を付けるには負荷を掛けたり疲労させて筋肉繊維を破壊しないと、
強い筋肉は作れない。「身体を守るための組織的な防御反応」とでも言うべきか
破壊された筋肉は確実に強い筋肉を作って再生する。年齢に関係なくね
これを利用するのが筋肉を作るためのトレーニング。以上

801代打名無し:03/11/15 19:23 ID:mBCL8W6a
>>798
屁理屈ワラタ
802代打名無し:03/11/15 20:18 ID:G7s57XhO
 
803代打名無し:03/11/15 22:21 ID:1ovtlQ/b
>>768
パワー不足も原因かもわからんけど、割合的には>>768の言ってることのほうが
大きいと思う。全く自分のスイングじゃなかった、今シーズンは。結構泳がされ
てたって感じだね。あれじゃあ飛ばんでしょ。メジャーってパワーパワー言うけど
テクを使ってる要素も大きいんじゃない?日本人投手は素直な球筋だけど、
外人投手は汚ならしいていうんかな?長谷川とかも言ってたけど。
まぁ140キロ以上の変化球だからな。確実に捕らえるのは至難だよね。
けどいくら日本ではたくさんHR打った松井でも「打たされたら」ダメだもんね。
自分のポイントにひきつけてスイングして、もちろんムービングね。
それで上に飛んでいってホームランになればいいのではと思う。
飛ばなかったら、そらもう、ウェイト必要以上にするしかないっしょ?
804代打名無し:03/11/15 22:31 ID:nx130EAQ
>>800
破壊された筋肉は強い筋肉を作るのは確かだけれど、一晩じゃ再生しないよ。
トレーニングの強度にもよるけれど、ウェイト真剣にやっている人は、
腹筋等の筋持久力のある筋肉以外は、同じ場所を毎日トレーニングしないよ。


あと、みんな間違えないでくれ、筋肉は繊維じゃなくて線維だよ。
805代打名無し:03/11/15 23:27 ID:mBCL8W6a
>>804
筋肉の鍛え方、強い筋肉の作り方は反復運動や負荷運動の持続
筋肉痛になったからその部分を鍛えるのを止めたら強い筋肉にならないし
増えもしないし、持久力を持つ筋肉にもならない。
体が今までと同じ筋肉での再生信号しか出さないから。
筋線維を簡単に再生させない事が重要。再生する前に壊すと吉
キツイ部活をやって体格が良くなった人間は理解できるだろうな
最もメジャー選手なら自分が必要としてる部分を鍛えるだけで十分だろうが
806代打名無し:03/11/15 23:43 ID:E4+/W3Ul
技術と筋力、この二つがそろっているのが一流メジャーリーガです
松井もさらなる高みを目指すならウエイトはしなければならないでしょう
807代打名無し:03/11/15 23:44 ID:aO6i19ss
 
808代打名無し:03/11/15 23:48 ID:s7Ceg2GL
>>803

自分のスイングできたとしても
よくて日本と同じ本数じゃないかな
やっぱり筋取れも並行してみっちりしないと
今より上にはいけないだろうね
809代打名無し:03/11/15 23:58 ID:pg9nepMr
>805
いや、大筋では>804があってる。
疲労が抜けなければ筋肉は細くなる一方。
極論すればドーピングする前のジャックハンマーみたくなる。
筋肉に重要なのはトレと栄養と休養。
というか、まともに筋トレしたら同じ個所何日も連続で出来ないよ。
(エブリタイムトレーニング除く)
できるとしたら負荷が軽すぎるんでしょ。
810804:03/11/16 00:01 ID:kBMay2kG
>>805
あのね、一度壊れた筋が元の状態以上に戻っていくことを超回復って言うんだけれど、
そうなる前に鍛えても効率悪すぎるよ。
筋が疲労している状態でトレーニングやって、疲労する前より重い重量上がらないでしょ。
単純に筋持久力を鍛えるのなら低負荷高頻度のトレーニングすればいいので
一晩寝たら大丈夫かも知れないけれど、普通のトレーニングで同じ場所を毎日やるのは
ちょっと考えられないよ。

実際に自分でウエイトやった経験もあるし、
筋の生理学もちゃんと学んだ上で言ってるんだけれど…
811代打名無し:03/11/16 00:10 ID:EDgvDxDS
>>809
>いや、大筋では>804があってる。疲労が抜けなければ筋肉は細くなる一方。
ソース希望していいかい?まさか漫画の知識じゃないだろうなW
>筋肉に重要なのはトレと栄養と休養。
当然。だが休養とはその日その日に睡眠時間ををしっかり取る程度で十分
細くなるのが仮に本当だとしても君が心配する程筋肉は細くならないから安心してくれ
>というか、まともに筋トレしたら同じ個所何日も連続で出来ないよ。
理由は?辛いから?ボロボロになっても気合入れて続けるといい結果でますよ
筋肉は骨や筋と違い幾つになっても再生が可能


812811:03/11/16 00:14 ID:EDgvDxDS
筋×
腱○
813代打名無し:03/11/16 00:14 ID:BickR/9p
>>811
何時の時代の人間だ君は?さっさと首吊って逝け
814代打名無し:03/11/16 00:16 ID:EDgvDxDS
>>813
何かスポーツやってたかい?帰宅部には理解できないかもな
815代打名無し:03/11/16 00:22 ID:BickR/9p
6歳から18歳までクラブチームでサッカーやってましたが?
12歳から25の今まで剣道やってますが?ウェイトも15の頃からやってるけど
816代打名無し:03/11/16 00:28 ID:d2un+3hi
アホが一人おる
817代打名無し:03/11/16 00:32 ID:spwz/j1J
>805
適当にここらへんからリンクたどれ。

http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
818代打名無し:03/11/16 00:46 ID:ObsyxTUt
>814の意見は筋トレ毎日同じ部位をやっても良いと言う事なの?
819代打名無し:03/11/16 00:48 ID:EDgvDxDS
>>815
あ、ホント?それは凄いね。俺もかなりスポーツやってたから
サッカーと剣道を両立させるのは凄いな。俺も剣道経験者(2段)中学で
かなり強い所で部員50人県大会2位が最高だが・・君は何段
高校時代はラグビーやってた。剣道は2段とって止めたW
で、きつい練習で毎日体痛くてさ今かなりいい体格してるからその経験で言っただけ
820代打名無し:03/11/16 00:51 ID:4GaOImQG
俺はサッカー部で陸上兼任してたけど
今は野球板の住人w
821代打名無し:03/11/16 00:51 ID:pPfiXVPc
822代打名無し:03/11/16 01:04 ID:Qb7Lvr1a
>>819
正直、言い過ぎたな首吊れはスマンカッタ。ID変わってるがID:BickR/9pだ。
段は大したことない3段から取りに行ってない。今は子供達相手に稽古付けてるが、
野球板住人。

基本的に超回復が起こるのはトレ後48〜72時くらいと言われてる。
823代打名無し:03/11/16 01:15 ID:ObsyxTUt
アメリカでボンズ、ランデイ・ジョンソンとか高齢で活躍している選手がいるのは
科学的トレーニングしてるからだよ。
824代打名無し:03/11/16 01:19 ID:EDgvDxDS
>>821>>822
ソースども。正直勉強になった
ただあの頃嫌で仕方なかった部活が今の体作ってると思うと顧問に感謝してる
その気持ちは解らなくもないでしょう?ラグビーも火曜と木曜はウェイトトレの日で、
必死に鍛えてた。その頃は腕相撲が強くなりたい一心だったけどw
825代打名無し:03/11/16 04:24 ID:stGQ5Sgn
基地外発見w>>811みたいな奴が今のプロ野球の指導者なんだろうな。
若い奴でまだこんな奴がいたとは。
しかもこの語りっぷり↓
>ソース希望していいかい?まさか漫画の知識じゃないだろうなW

漫画の知識??ソースも何も同じ箇所毎日トレーニングしろなんて
いってる筋トレの本なんてねえよボケがw

>理由は?辛いから?ボロボロになっても気合入れて続けるといい結果でますよ
>筋肉は骨や筋と違い幾つになっても再生が可能

気合?ギャハw
826代打名無し:03/11/16 11:01 ID:Crg9YWLQ
荒れてきたな。じゃぁ、スレを元に戻そう。
オレが質問していいかい?
ちん○の筋肉はどう鍛えるの?
正直鬼のような勃起力が欲しい。
827代打名無し:03/11/16 11:26 ID:sq7kC10C
ウェイトトレで同じ箇所を毎日するわけないじゃん。そんなの自殺行為だぜ。
マラソンだとか、軽い負荷(腕立てとか腹筋)でやるようなトレーニングは毎日
しても持久力アップの問題だからいいんだけど、例えばマックスだとか10回以内
での低回数でやったのなら3日は休ませるべき。筋肉痛中に筋トレしたって意味な
いの。破壊された繊維は栄養と休養によって修復し、超回復時にまた前回やった
トレーニングを行うというのがオーソドックス。ただ筋とれってのは鍛えるべき
筋肉以外にも補助として他に使われる筋肉が生じる。上半身とかは結構腕を使う
から、大きめの筋肉から小さめの筋肉という順に鍛える方が疲労を分散できる。

828代打名無し:03/11/16 11:29 ID:sq7kC10C
メジャーはシーズン中もガンガンウェイトトレしてるのか知らんけど、日本の場合
オフにガンガンやってシーズン中は重さを減らすのが主流らしい。
古田とか仁志なども試合が終わったあとウェイトトレしてると言ってたが、
恐らくそんなに重さのある重量ではないと思う。
829代打名無し:03/11/16 12:40 ID:jOxix8mo
>>828
日本では疲労が残るからシーズン中は落とすのだろうけど
マッサージやストレッチをすれば残りは少ないし、
遠征中でも他チームの器具を使ってトレーニングできるメリットは大きい。
やはり、個人的なトレーナー複数人雇っているメジャーリーガーは
資本力から日本人選手を凌駕していると思う。

あと金本はシーズン中も重さを落としていない。
ただし疲労加減により落とさざるを得ない場合はあるとの事。
830代打名無し:03/11/16 12:46 ID:QLWEpQFV
>個人的なトレーナー複数人雇っているメジャーリーガーは 資本力から日本人選手を凌駕していると思う。

てか、それ以前に、黒人選手はもともとの筋肉の付き、バネが日本人と全然違うでしょ。
もともとの資質が違うと思う。
831代打名無し:03/11/16 12:52 ID:a3otZqsB
なんかここのスレて、負荷重くしてガンガンやってる人ばっかし?
投手のインナーマッスル系のトレーニングはもっと繊細だよな。
832代打名無し:03/11/16 12:57 ID:jOxix8mo
>>830
確かにそれもあるが、やはり資本力については桁が違う。
マッサージにしても複数パターンのトレーナーを雇用したり、
セラピストで心理状態まで管理し、成績向上を図るのは
莫大な資本投資としかいえない。
833代打名無し:03/11/16 13:18 ID:sq7kC10C
>>831
そのとおり。工藤が40になってもまだ140キロの直球で打者を押さえられるのも
専属トレーナーの下そういった繊細な筋肉を鍛えたトレーニングのおかげ。
834代打名無し:03/11/16 13:22 ID:14+PYJZN
というかインナーマッスルは高重量でやってる人もやると思われ・・・
肩なんて痛めやすいからな。
835代打名無し:03/11/16 13:40 ID:VUYA3OG/
煽るのは良くない
冷静に話そう

>>811
これはちょっとぐぐって見ればすぐに分かると思うが
同じ部位を連続で鍛えては筋肉が細くなる一方

例えば筋力が10あったとしてウェイトトレーニングをすれば10から7に下がる
その間にしっかり休養を取りたんぱく質を取ることによって7が12になり
筋力が向上するわけだ
回復しきる前にトレーニングをすればまだ筋力は8ぐらいの状態で行うことになり
さらに下がる

胸の筋肉を例とすれば、オードソックスにストリクトフルレンジ7RMの重量を3セット
行うと最低48時間の回復期間が必要とされるわけだ 
(ストリクト=反動をつかわない フルレンジ=稼動域をいっぱいに使う RM=最大反復回数)
もちろんこれには個人差はあるけどな

さらにここから予備疲労法やパーシャルレップ法を用いた燃焼法などを行うと
1週間程度休養をとることもある

まあここらへんのことはスポーツいた住人が詳しいから興味があったら見に行ってくれ


836代打名無し:03/11/16 13:42 ID:Wk9nY0Kd
インナーマッスルっていっても色々な筋肉があるし、
鍛え方の目的も多くのものがあるのだから、
負荷の種類だってさまざまでしょ。
決め付ける人が多いのはあまりよくない。
837代打名無し:03/11/16 13:49 ID:sq7kC10C
スケートの清水も下半身をスクワットなどで追い込んだら、最低三日は休まして
超回復が起こってから再開すると言ってた。所謂筋肉の破壊と再生の繰り返し。


838代打名無し:03/11/16 13:50 ID:ObsyxTUt
つーか
>835ってまだ>811の話題してるんだw

もうそんな話題どうでもいいよ。>811が無知と言う事はみんなわかってることだしさー
839代打名無し:03/11/16 13:52 ID:EDgvDxDS
>>838
必死すぎ。核心でも付かれたのか?
840代打名無し:03/11/16 13:53 ID:0ZvhstOp
>>838
いや無知のくせに大口叩いてるのが笑えるわけで。
841代打名無し:03/11/16 13:57 ID:0ZvhstOp
>>839
まだいたのか。
842代打名無し:03/11/16 14:04 ID:lmY5G3e2
>>841
PC繋ぎっ放しだったw今さっき切ったけど(恥
そんなにムキにさせるような事言ったかなあと思ってね
843代打名無し:03/11/16 14:07 ID:VUYA3OG/
煽りあいは他でやってくれ
844代打名無し:03/11/16 14:13 ID:lmY5G3e2
煽り合いなんて誓ってしてない!レス見てよ。結果的には・・まあ、すまん
勉強してくるわ
845838:03/11/16 14:37 ID:ObsyxTUt
>842
こいつ繋ぎっぱなしだったとかいってるけど
俺のレスの2分後に返してきやがったw
>835にはレス返さなかったのにw

ずっと黙って見てたんだね。
ご苦労様
846代打名無し:03/11/16 15:15 ID:BkH0ULHi
>>845
ん?ああ、まともな奴には考えてレス返してるんで・・・
お前(馬鹿)の糞レスは考えなくてもすぐ返せるからなあって煽っちまったな
粘着へのレスはこれで最後にしよう
847838:03/11/16 15:32 ID:ObsyxTUt
くやしいよー
ばかにされたよーwww

(もっと勉強してから書きこめよ。だからみんなにバカにされて相手にされないんだぞ)

848代打名無し:03/11/16 16:48 ID:u1D81n5P
以後人種の違いの話題はスルーの方向で。
849代打名無し:03/11/17 00:09 ID:zseeq6mf
松井がメジャーの平均より大きい部分は
顔の骨格だけ
後は全てが小さい
小さい筋肉がパワーを生み出さないことは
子供にでも分かる理屈
長打を打つために最低限必要な筋量
それを下回るのが今の松井の細い筋肉
850代打名無し:03/11/17 00:15 ID:GeVfPtwp
↑釣りレス乙!
851代打名無し:03/11/17 00:32 ID:4Yz/Ecoa
まぁ後2,3年もすれば解ることだ。
松井がメジャーに負けないパワーを持ってるって。
お前ら後で松井は筋トレしたから打てるようになったとか言うんだろうな
852代打名無し:03/11/17 01:24 ID:6zCX+frj
パワーは既に持ってるね
一番ではないがメジャーの全ての球場で重いボールをスタンドに持って力はある
あとはテクニックを身に付ければ流し打ちでもHRは打てるでしょう
853代打名無し:03/11/17 16:44 ID:77QQEJ1O
人種人種と言うが
日本人は本当にパワーで劣っているの?
じゃあなんでベンチプレス世界トップ10に日本人が多く存在する?
854代打名無し:03/11/17 16:57 ID:jI84jFp/
日本人が劣ってるのは瞬発力系じゃないの?
バネというか
855代打名無し:03/11/17 18:02 ID:0Dc8QLRB
>>853
手が短いから。たぶん
856代打名無し:03/11/17 18:05 ID:GXaaGtok
>>854
日本人と同じ人種である中国人の瞬発力はすごい訳だが。
857代打名無し:03/11/17 19:25 ID:dsnlJuxV
中国人は1/13億で探してくる。
日本人はその1/10から探してくる。
858代打名無し:03/11/17 19:54 ID:tTF8JJoQ
なべやかんってすごいよなー
859代打名無し:03/11/17 19:57 ID:CzFZO/kx
劣ってるのは瞬発力
ってのは正解
どうやって鍛えたらいいんだろ?
860代打名無し:03/11/17 20:45 ID:0Dc8QLRB
最大筋力の30%位の負荷で最大挙上速度でトレーニングする。
861代打名無し:03/11/17 20:51 ID:ocxytnJd
>>861
それホントに?やってみようっと。
862代打名無し:03/11/17 21:08 ID:FGzEWN1O
>>859
瞬発力って幼少期にほぼ確定するって話を聞いた事がある
863代打名無し:03/11/17 21:33 ID:P7+WyPzs
体操みてると、体格にたいする筋量は大差無いような気がする。
もとの体格(骨格)が劣ってるんではなかろうか。

ところで俺竜落合がウェイト不要論みたいなのを言ってるね。
日本野球に限定して、正論なのかどうだろう。
864代打名無し:03/11/17 21:41 ID:8LUKjzcs
落合は徹底的に自己流だからな〜
自分の時代はそれで成功したから無くても大丈夫だ!で通しそう
865代打名無し:03/11/17 23:13 ID:zseeq6mf
日本人が世界で最も弱い肉体の持ち主であることは、
残念ながら今では世界中の誰もが知っている。
神風、カラテ、サムライ、ヤクザ、柔道、ハラキリ・・
偉大な先祖達が命がけで作り上げた日本人の強く恐ろしいイメージ。
情報社会の到来によって
去勢された現代日本人の実像が明らかになり
日本はただの金づるとしか見られなくなってしまった。
松井が肉体をすり減らしステロイドを濫用し
無理をしてでも豪快なホームランを狙うこと
そのための肉体を極限まで鍛え上げることは
本人の意思を超えたとてつもなく大きな意味を持つ。
866代打名無し:03/11/17 23:44 ID:Xx5DMifq
日本はwt要らないだろ。王は175cmのやせ体形で55本も打ったんだから
867代打名無し:03/11/18 00:20 ID:/UZNRX0c
>>866
狭い球場と圧縮バットでな。
それに王は台湾人だ。
868代打名無し:03/11/18 00:30 ID:K0mokNHf
台湾人は日本人より体格よくないよ
あの時代の球場は神宮や広島と変わらん大きさ。ペタは最高44本しか打ってないし
869代打名無し:03/11/18 00:31 ID:ZsUP44wo
王が55本打ったから・・・って球場もバットも変化球の種類も違う時代だし

といっても昔は昔のレベルがあるから否定するわけじゃない
今は環境も変わりトレーニング理論も進歩しているんだし
向上できる部分は向上させないと置いていかれる一方だぞ
870代打名無し:03/11/18 01:24 ID:18XDrFAM
>>49
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
871代打名無し:03/11/18 01:44 ID:riYqeX99
王は175cmのやせ体形って
王の腕の太さ知ってるのか
872代打名無し:03/11/18 01:47 ID:5JBE5yHA
>>865
おいおい、原住民族とかでは男子の平均身長150センチって
民族もいるんだぞ?日本人が世界最弱とは限らんよ。
873代打名無し:03/11/18 01:51 ID:5JBE5yHA
下半身が重要とかいうやつもいるけど
ほんとに大切なのは腕だろ、もっと言えば
壁を作るほうの腕だ。
874代打名無し:03/11/18 01:54 ID:R1HglP1D
打者に一番重要なのは背筋力w
875代打名無し:03/11/18 02:05 ID:/wkrvf+E
眼だろ。
876代打名無し:03/11/18 02:19 ID:nQnzj++R
ウェイトは当たり前として
ピンポン玉のように飛ぶボールをどうにかしないといかん
中村ノリの大阪ドーム3階席ホームランなんてもう
信用せん
877代打名無し:03/11/18 09:49 ID:XgcSLSGT
さらっと流し読んだけど、自分が超回復知ったの7〜8年前だし
同じとこ毎日鍛えろなんて言ってる人がまだ存在することに驚いた
878代打名無し:03/11/18 10:41 ID:B1gfjlX8
超回復?
あんなオカルトまだ信じてる奴がいたとは。
879代打名無し:03/11/18 11:02 ID:/pdR5ULt
>>878
そうなの?詳細きぼんぬ。
880代打名無し:03/11/18 11:40 ID:bEOLfOan
>>878
馬鹿?
881代打名無し:03/11/18 12:43 ID:m+qB3HYa
トレーニングも食事同様、バランスが必要です。
882代打名無し:03/11/18 13:05 ID:athbJdvW
以下に筋肉を追い込むか

俺のお薦めは
ネガティブレップ法
チーティング法
予備疲労法

逆にパーシャルレップを用いる燃焼法は
稼動域が狭くなる恐れがあるためお薦めできない
883代打名無し:03/11/18 13:51 ID:bEOLfOan
野球のウェイトトレーニングはどんな種目をやればいいと思う?
884代打名無し:03/11/18 14:01 ID:athbJdvW
>>883
バーベルスクワット(パラレル&ワイドスタンス)
レッグエクステンション
レッグカール
インクラインカール
バーベルカール
ベントロー(ワンハンドロー)
懸垂

デッドリフト
ベンチプレス
カーフレイズ

こんな感じか?
トレ前後のストレッチは欠かさずにな

そう言えばノーランラインのトレーニング表があったが
胸のトレを3種類行っていたのが意外だった


885代打名無し:03/11/18 14:07 ID:athbJdvW
あー
スクワットはフォーム崩しやすいから
http://homepage2.nifty.com/physical-education/SQ-seminar.htm
を見た方がいいかも
886代打名無し:03/11/18 14:27 ID:bEOLfOan
>>884
そんな感じでお願いします。
887代打名無し:03/11/18 14:35 ID:athbJdvW
ほとんど同じだがライアンは下記のトレーニングを
それぞれ12RM3セット行っていたらしい
ちなみにこの頃(1970年代)は、あまりウェイトトレーニングが盛んでいなかった為
それに対する知識もなくほとんど我流であったようだ

バーベルスクワット
バーベルレンジ
ステップアップ
レッグエクステンション
レッグカール
トーライズ(カーフレイズ)
ベンチプレス
ダブルチェスト(マシン胸筋トレ)
アームクロス(マシン胸筋トレ)
デクラインプレス(マシン胸筋トレ)
マシーンロウ
ラットプル
ベントオーバーロウ
ミリタリープレス
ダンベルカール
スタンディングトライセットプレス
888代打名無し:03/11/18 15:43 ID:athbJdvW
説明を省いたのは少々不親切だったか
箇条書きで簡単に書こうと思う
・ネガティブレップ法(反動力法)
これはネガティブすなわち下ろす動作
例えば懸垂の場合、最大反復回数が8回だとしたら
まず8回行った後、一度下りてジャンプしてトップの位置へ持っていき
そこから5秒程度の時間をかけてゆっくり下ろす。これを8回程度くり返すことによって
さらに追い込むのだが

よく考えたら需要がなさそうだな
889代打名無し:03/11/18 16:10 ID:bEOLfOan
筋力をつけるトレーニングも必要だけど、爆発的な
力を出すトレーニングもひつようでつか?
890代打名無し:03/11/18 18:36 ID:er3CfBcn
流れと関係ないんで悪いけど、ちょっと思った。
いわゆる外人と日本人の身長の差は埋め難いと思うんだけども
今の陸上100mの金メダリストは175cmくらいで、スポーツ科学的に見るとそのくらいが一番
足が速くなるらしいんだけど、走攻守三拍子揃った選手を作るなら、日本人の身長でも十分
なのかなとか思うんだけど、そういう骨格の部分はどうですか?

パワーヒッターとか、剛速球ピッチャーの骨格はでかきゃでかい程良いとは思うんだけども;

スレ違い、既出だったらごめん;
891代打名無し:03/11/18 18:42 ID:er3CfBcn
ちょっと上のほうで出てたね(;´Д`)

科学的に野球に丁度良い身長ってどの位かと思っただけ;
892代打名無し:03/11/18 20:54 ID:VxTE5SNl
野球なんて身長なくても押さえられるジャン。例えば剛速球投げるピッチャーは
大体180センチ超えてるけど、小さい選手で剛速球投げる投手はそうはいないと思う。
ていうかわからん。知ってるのでは、桑田が174センチなのに、怪我する前は145キロ
前後をガンガン投げてたし工藤も176センチでマックス149キロと聞いたことある。
今も常時140キロで押さえ込む。
けど石川のような170も満たない選手でも緩急を上手く使う事で押さえ込んで今年も
二桁勝利だっけ?
まあ言いたいのは背がでかいほうがパワーがあるんだから遠くへ飛ばすだとか、
速い球を投げるという点では背がでかいほうがいいのはそれは生まれ持った個人の
成長の差だからしかたがないけど結果と能力は違うから。
893代打名無し:03/11/18 21:00 ID:VxTE5SNl
思ったけど、プロ野球で生きるためには、何でもいいから誰にも負けないもの
(足の速さとかなんでもいい)さえあればレギュラーになれる。
赤星がそうやん。パワーに乏しくても足がメチャ速いから相手は嫌がる。
まぁ小さい選手がパワーヒッターになりたいんならウェイトトレーニングはした
ほうがいいだろうな。にしも全盛期は20本打った。
まぁ要するに能力があってもそれを数字として結果を出すとは違うから。
結果がすべて。
仮に松井が来年30本ホームランを打ったとする。しかし本当は40本だったんだが
10本がポール際ファール。だから実質40本。けどその年は39本でホームラン王の
年になった。なーんてことだってあるんだよ。あくまで仮だよ?
もしそうなってさ、これでもパワー不足なんて言うやつはいないだろ?
894代打名無し:03/11/18 21:03 ID:VxTE5SNl
余談だけど、松井は日本時代は4度ホームラン王とったけど、本当は96年と97年も
ホームラン王だったんだよな(いずれも1本差)96年はドーム天井直撃幻のスリーラン。
97年もドームの天井に当ててアウトが2度あった。ま、ドームだから空調だとか
って意見もあるかもわからんけど。
895大事だから挙げとくぞ:03/11/18 21:23 ID:ojQdJcox
和田・工藤はトレーニングでスピードをつけたんだが・・・

あと日本人は世界でも上位にはいる俊足人民なので走行守はむいてるかも
896代打名無し:03/11/18 22:22 ID:s+VdIYfX
すげーなこのスレ
ガリヲどもが何もしないくせに筋トレ法の電波流してるよ〜ww
結局付いてねえんだろ?筋肉
こんな所でキチガイなレスしてる暇あったら今すぐ肉体追い込んで来いや
本物は糞レスする暇も無しに疲れて寝ちまってるもんだ。ばーか
897853:03/11/18 22:56 ID:6fSIkaWV
>>896
ここは筋肉付けたい奴らが集まるところじゃねー
おまえはまず自分の部屋からどうだ?
親に迷惑かけるなよ!
898代打名無し:03/11/18 23:13 ID:B1gfjlX8
どの板でもウェイト系のスレ立つとやたら溌剌と講釈たれる馬鹿が集まってくるよね。
それはまーいいけど、日本人は白人にパワーじゃ勝てないっていう考え方それ事態
がパワー系競技で日本人が勝てなかった原因だったんだよね。これからはちゃんと
したトレーニングする人も増えてきたから勝てるようになっていくと思うよ。野球もね。
899代打名無し:03/11/18 23:25 ID:/UZNRX0c
どんなにトレーニングしても超チビ人種(経済的には最も豊かなのに
チビなのは遺伝子レベルでドチビだから)の日本人にはパワーで勝ち目はない。
900三冠王落合:03/11/18 23:26 ID:O9TP7aVs
「野球選手は打って投げて守って体をつくればいいんだよ。」
901853:03/11/18 23:58 ID:6fSIkaWV
落合はオレ流でやってんだからそれを他の選手に押し付けるなよ
902代打名無し:03/11/19 00:03 ID:uHOrC3PN
そこがオチの馬鹿なところなんだよ
わかってないんだよね
903代打名無し:03/11/19 00:25 ID:R+0BQrn3
オチはIQが低そうだね。
全てを支配するのは結局IQだよ。
904代打名無し:03/11/19 00:53 ID:uHOrC3PN
IQというより、EQ
心の知能指数のほうね
905代打名無し:03/11/19 01:02 ID:lyvr6ADz
意外に思うかも知れないが、20年位前に
広岡達朗は自著の中で筋トレ(ウェイトを使った上半身のトレーニング)
の必要性を書いており、実際西武選手に実施させている。
(意識革命のすすめの次に書いた本だったと思う)
906代打名無し:03/11/19 13:41 ID:hEcqRf5E
掲示板は文章で成り立っている為
実際はガリガリなんだろ?
等のような書き込みは何の意味もない

そこから俺は鍛えている いや鍛えていないの水掛け論になることは目に見えているしな
907代打名無し:03/11/19 13:57 ID:uHOrC3PN
実際はガリガリ?w
908代打名無し:03/11/19 14:12 ID:mwIpPda1
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
909代打名無し:03/11/19 14:18 ID:9g4bB+C8
予想通りこの板は
人種・民族・思想論まで派生していたか・・

情けないな>>908を見ていると
黒人がどうとかアジアがどうとか
そういう極めて一般論を出して、優越感に浸るなよ。

アメリカ人は凄いとか下手に出ている>>908が一番滑稽。
そんなことだから>>908が自分で言っているようなことに
なることに気が付けよ。
910代打名無し:03/11/19 14:22 ID:tBYR3TGD
>>908はコピペ
911代打名無し:03/11/19 17:00 ID:CR6XipN3
                               
912代打名無し:03/11/19 17:27 ID:hEcqRf5E
そろそろ次スレを

それとスレの方向性が二極化しているような気がするのは俺だけか?
一つは
ウェイトの有効性を訴える書き込みあるいはそれの反論
もう1つが実際にウェイトトレを行いその情報交換

俺としてはどちらでも良いが
913代打名無し:03/11/19 21:52 ID:04p/y8HC
ふと思ったけど、松井の16本のホームランの打った球種は何?
最初の1号満塁ホームランはあんなんタイミングさえ合えば中距離打者でも打てるような
緩かったカーブみたいな変化球だったな。しかもど真ん中だったし。
あとはなんだろう?直球を3発くらい打ったのを覚えてるほかスライダー系統も2,3発だ
った記憶がある。ムービングはホームラン打てたの?
914代打名無し:03/11/19 21:54 ID:Ak2vowLq
変化球が多かった気がする
915代打名無し:03/11/19 21:56 ID:5lD2ogac
日本には球威の有る球投げる投手がいないね
916代打名無し:03/11/19 21:56 ID:04p/y8HC
ムービングはほとんど軽打で三遊間に流してたよね。
つうことはさ、ボンズでも打つのが難しいといわれるムービングはそういうふうに
してさ、甘い変化球ばっか狙って(勿論強打)けば30本はいける気がする。
力で適わんのなら、配球の読みを駆使してさ、いけばいいんでは?
917代打名無し:03/11/19 22:00 ID:ZeOoHfo1
>>916
ムービングは色んな変化するから一概に流せばいいってもんじゃないでしょう
918代打名無し:03/11/19 22:01 ID:04p/y8HC
数だけを追い求めるんならウェイトしなくてもいい。松井の本音は勿論力のある
球をホームランにすることこそが目標であると思うから、なんともいえんけど。
結果だけを求めるのなら力じゃなくて、配球と選球眼で勝負すればという選択肢
もあるかと思われる。直球やムービングに押されてゴロを築くのがいやなら、
緩い変化球だけをねらってけば30くらいいける。
でも、松井の本音は力負けしない打撃をすることだろ?
919代打名無し:03/11/19 22:02 ID:Y6NpyrdC
イチローは松井のこと
中距離ヒッターと言ってたな
見抜いていたか
920代打名無し:03/11/19 22:06 ID:04p/y8HC
でも今の状態じゃ周囲の指摘もあるとおりパワー不足なんだから、力で勝負しても
恐らく押さえ込まれるだろう。今の体格ではね。だったらウェイとしてパワーつける
か、ウェイトしなくても、配球の読みで勝負し、ストライクを取りに行くような
甘いヤツを打つか。まぁこれで打てるほど甘かねえけどな。でも今年は変化球(それも
甘いコース)ばかりをホームランにしたんだから、来年はそれを倍にすれば32本。
少なくともホームラン打者の責任は果たせるといえる。けど速くて重い直球が打てなかった
のなら30本打ったとしても技巧派扱いだろうけど。
921代打名無し:03/11/19 22:08 ID:lyvr6ADz
リトル松井の評価が高いが、HRは何本くらい打つと思う?
俺はHR15本くらいとみているが。。。

922代打名無し:03/11/19 22:11 ID:04p/y8HC
妥当だろうね。リトルのパワーが松井よりあるのか知らんけど、あるんならゴジラ
よりは打てるんでは?けどリトルは遠くへ飛ばすっていうイメージはないから
ゴジラよりはパワーはどうなんだろう?ウェイトトレは熱心だもんねぇ、リトルは。
923代打名無し:03/11/19 22:17 ID:iBumRC1B
>>909
ワラタ 有名なコピペなのに ムキになるなよw
924代打名無し:03/11/19 22:26 ID:ZeOoHfo1
>>918
しなくていいことないだろ
したほうがいいに決まってる。
というか超一流の選手はあくなき向上心を持っている
ボンズだってウェイトしなくても技術だけで40本は打てるだろう。
ただより完璧な打者になるためにあらゆることしてるだろ
今年はエクスタインの打ち方を参考にしてたらしいし。
しなくていいなんて考え方するのは普通の選手が考えることだな
925代打名無し:03/11/19 22:37 ID:04p/y8HC
>>919
いやだから、しなくていいっていうのは結果のみ追求するならってこと。
事実16本のうちほとんどが甘い変化球ばっかだったろ?だったら来期はそれを
倍にすれば必然的に数が上がるって言ってるわけで、技巧派的なバッティングを
すれば力の球は軽打し、甘い変化球などはホームランを狙えば率も本数も上がる
のではってこと。つまり何度も言うけど配球の読みや選球眼を集中すればどうやってこと。
俺はするなとは一言も言ってないし、力負けしないバッティングをしたいのなら
したほうがいいって書いたし、勿論松井自身も力負けのまんまでいいなんてネガティブ
な思考じゃないと思うわけだから、それを考慮したわけで発言したんで。
もうちょい重点をわきまえてから発言してね君の場合。
926代打名無し:03/11/19 22:38 ID:04p/y8HC
>>919>>925
悪しからず。
927代打名無し:03/11/19 22:39 ID:lyvr6ADz
>>924
そうだな。
新しいことを取り入れて成功するところが凄い
ボンズも何でもかんでも取り入れているのでは無く、
きっちり取捨選択していると思われ。
スタッフにもいい人材をきっちり揃えているのだろう。
928代打名無し:03/11/19 22:44 ID:04p/y8HC
>>925
だから色んなもんを取り込むことは素晴らしいのはわかってるわけであって、
それでアップすれば当然すべきだろうし、けど、松井の場合はウェイト反対派
だったんだろ?ちゅうことは君はそれを否定すべきでは?俺の発言を否定するのは
短絡的。松井がウェイトするかしないかは松井自身。しないのなら君が松井のことを
向上心のない3流選手だっていうふうに思えばいいわけで。俺は松井が今のままで
やるのなら力で勝負せずにテクで打って行けば結果がつくと予想できるわけ。
前にも書いたけど松井はそういう打者じゃない。だから力負けしない体を作るべき
といってるわけ。わかった?
929代打名無し:03/11/19 22:59 ID:ZeOoHfo1
>>928
技術だけで30本?
無理だと思うけどね。
>来年はそれを倍にすれば32本。

倍打てるという根拠がないでしょ
第一、ムービングファストボールを打ててねえのに
930代打名無し:03/11/19 22:59 ID:CR6XipN3
次スレ立ててもいい?
931代打名無し:03/11/20 00:05 ID:bSNC/RPk
ロリ松井は10〜15本
932代打名無し:03/11/20 00:20 ID:FfnRCMFh
>>930
代理スレだと950過ぎてからしか立ててもらえないようだし
もし住民で立てられるのなら・・・よろしく。
933代打名無し:03/11/20 00:26 ID:MzOBH3Xe
>>932
依頼したらあとちょっととか言われた。
934代打名無し:03/11/20 01:30 ID:irdI/9Lp
松井自身、これからはウエイトもやっていくていってるじゃん
935代打名無し:03/11/20 02:44 ID:FfnRCMFh
次スレが立った模様。

日本人はウェイトトレーニングを軽視しているpart2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069263104/
936代打名無し:03/11/20 21:11 ID:glst/LuY
>>929
は?素人がしゃべんなバカ。
937代打名無し:03/11/21 16:31 ID:s3gmO9oR
>>49
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
93849:03/11/22 22:22 ID:Ro71Jr9L
しつこいぞッ
939代打名無し:03/11/25 00:19 ID:oOzeqhrP
日本の中、高でも雨が降ったら筋トレという馬鹿な発想をする
体育教師が五万といるからなあ
教育の底辺から間違った筋トレ知識が広まってるんやろう
940代打名無し:03/11/26 17:52 ID:oNOpbHz1
1000
941代打名無し:03/11/28 00:12 ID:hp5Z4TSg
やはりパワーがないとね
942代打名無し:03/11/28 12:03 ID:uEm4bRAN
みんなチンコ汁だけは豊富だよね
943代打名無し:03/11/30 03:37 ID:aFihVFfG
937 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/11/21 16:31 ID:s3gmO9oR
>>49
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

938 名前:49[sage] 投稿日:03/11/22 22:22 ID:Ro71Jr9L
しつこいぞッ


ワラタ
944代打名無し:03/12/02 03:51 ID:PiTipgmJ
945代打名無し:03/12/02 05:01 ID:TAB2DxHM
>>944

立派なボディだな・・

胸骨が見え腕も細いミニラ松井の貧相な上半身とは大違いだw
946代打名無し:03/12/02 06:13 ID:aQ6EZQ4x
>>944
けどこいつ怪我してアテネ予選来れなかったじゃんwwwww
947代打名無し:03/12/02 14:29 ID:l3UH7bm7
>>944
なかやまきんに君?
948代打名無し:03/12/06 03:15 ID:g1oQzAdl
埋め
949代打名無し
age